◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ウルフ一世一代宿命の戦い!いざ北の大地の最終決戦へ!@埼玉西武ライオンズ'18-215 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1538208735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
M1、栄光の未来と地元優勝まであと1つ@埼玉西武ライオンズ'18-214
http://2chb.net/r/base/1538136780/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart3074だよ〜
UU ̄ ̄ U U \_______________
★次スレは>>900が立てること。立てられなかった場合は有志が宣言後に即立ててください。
★>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください
スレタイ投票所@パート12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39155/1527770421/
2018年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 13位指名
http://2chb.net/r/base/1537594593/
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2018 6勝目
http://2chb.net/r/base/1535768697/
アンチ球団@2ch掲示板 http://kanae.2ch.net/kyozin/
野球ch http://baseball.2ch.net/livebase/
なんでも実況J http://orpheus.2ch.net/livejupiter/
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
ウェブサイト等で「埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト」をご紹介いただく場合は、(株)西武ライオンズまで
【ワッチョイ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
| ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
|
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★ 懲罰鰻から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
| 。
● ● /
(・∀・)⊃ ミンナツッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
ごめんなさいね。
うちだって意地を見せたいから。
優勝逃してくやしくなんかないんだから…
現地最終戦の挨拶なし
昨日公式で発表されてたらしいけど流石にもうちょっと分かりやすくしてほしいわ
工藤は嫌いだけどわざわざ挨拶しにきたSBの選手にブーイングするのは恥ずかしいわ
外野だけらしいけど応援団が煽ってんのか?
勝って自力で決めたいっすねどうせなら、この12連勝を無駄にしないように
ハムさんに野球好きやってもらって疲れてもらおか。楽天頼むわ
辻のコメントが気にくわない。本当に勝ちたかったら舐めプなんてしねえんだよ。
>>8 挨拶はしたやん
まだ優勝キメてないのにあれで十分だわ
よかれと思ってカズオ出したんだろ、ずれたファンサービスでw
995 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 4904-s12g [42.150.67.99]) :2018/09/29(土) 17:04:20.04 ID:DeaBxjdv0
>>948 稼頭央の最後の打席のとき、ベンチの選手の顔死んでたよね
これ嘘だから
みんな手を叩いて盛り上げてたよ
一番かわいそうなのはテントさん…
いちばんざまぁなのはオク高値で売れなかった奴
明日メラドはユニクロサッカーイベントか…パブリックビューイングのために夜開放してほしいわ
メヒアほんとどうしちゃったんだよ
人柄では補えないくらいヘイトが貯まる
1試合5点以上当たり前に取ることに慣れすぎ。打てない時は打てん
浅村どうすんだろうね、このまま強行させても悪化させるだけだと思うが
CSで確実に対戦するのになこの相手は。これでミランダはメラドでも行けるぞと自信つけちゃったわ。
現地から帰宅中。
どうせ優勝するんだからカズオの代打はまだいいよ。
盛り上がったし。
メヒアだよ、メヒア。
打てそうな雰囲気が全くねーもん。
使う理由がわかんねーよ。
熊代の方がまだ浅村がヒット打ったわ。
>>900 IPあり立てといた
片栗中中から秋源浅山へ@埼玉西武ライオンズ'18-215
http://2chb.net/r/base/1538209072/ 結局ビハインドなのに十亀も使わんで勝ちパ疲弊もしたし
便器戦前の登録抹消は郭以外大失敗だな
優勝決めるまでは緩むんじゃねえよ
今日はもう諦めたのか空気読まない松田ぐらいしか本気で勝ちに来てる感は無かったのに勝てなかった
なんとも情けない
打線は生き物
奇跡の逆転しまくりで心身ともにいっぱいいっぱいやろ
移動して気分かえたら大丈夫だよ
>>21 今日で気持ちきれて忘れとった
明日からPVどこでやるんだろ
>>24 守備は一時期より良い動きしてると思うんだけどな
まじでカスオ使うならロッテ戦の時にしとけや。ハゲも加わって胴上げしてもらえば本人も満足だろうに。
明日夜は台風で、テレビも新聞も胴上げどころじゃないから、明後日決まるのがいいような気もする…
初回のゲッツーリクエスト無しで忖度されてるかと思いきや勝ちきれないのはな
>>8 最終戦セレモニーないの知らないとおぼしきやつがバス最終時間の案内見てあせってた。
その時点でもまだなんかあると思ってた模様
カッコ悪いけど今日は楽天が泥試合に持ち込んで明日のハム戦やりやすくしてくれることを祈るか
あの振りみてると全く振込んでないんだろ
5億振り込んでるのに泣
★優勝ライン(9月29日時点)
ホークスに全敗前提。
M1(0.5)
西(残05) 鷹(残08)
01-04 .603
00-05 .596 08-00 .599
★残り試合日程
西:(公4,鴎1)
鷹:(檻2,鴎6)
だから俺の言ったろ。そんなに甘くない。
勝ちパターンを疲弊させての負けたのは明日にも響くし痛い。
浅村は満身創痍でスイングもまともにできない。
しかも明日は怪我明けのウルフだから実質負け。¥に
SBは下位チームとは檻鴎とは次元が違う。負ける気がしない
かなり厳しい戦いなるぞ
監督、選手含めて最後まで気を緩めないと言いながらホーム最終戦でこの舐めプだからな。
稼頭央見せて球場の空気変えたかったのは判るけど、
結果的に先頭森友がヒット打った以上はより繋ぐ可能性高かったのはメヒアのまま立たせるべきだった
正攻法で攻めるべき場面を奇策で不意にした感が否めない
増してあの時100球超えたミランダで一番打ち頃だったのに
CSではあんな采配はしないで欲しい
今日はスタメン選考のミスかな
ミランダは右打者に圧倒的に強くて左にはかなり打たれてる、今日ミランダから打ったヒットも5本中4本が左打者
メヒアは使っちゃいけなかった
ロッテみたいなジャンプ応援はやめろ。ちんこの伸び縮みだよあれ。
>>45 こないだの3連戦ってメヒアスタメンだったっけ?
誰も12連勝なんて思いもしなかったのに1試合負けただけであーだこーだ情けねえな
札幌でも決まらないとマジック1からのVやねんありそうで怖い
マジック1になってもネガってるのか
日本一になったとしても来年のことでネガり出しそうやな
明日はSBより先に勝ち決めないとな
優勝したら飲みに行こうと思ったけど明日店が休みだから明日決めても月曜に
まさか稼頭央はCS以降は選手登録外れるよな
引退決めた奴が一つの凡退やエラーが命取りになるような短期決戦にいても何の役にも立たないって理解してるよな
>>53 もう病気だろ
日常生活どう過ごしてるのか心配になるわ
そもそも松井を出したいがためにメヒアがスタメンな訳であって結局松井が一軍に居るのが悪い。
薬天の馬鹿達に西武ザマアと言われてるんだが何でだ?どうせ優勝はするのに
>>8 改めて公式サイトみたら、セレモニーに関する記事に、コメ印に小さく書いてあった。本文中に大きく書いてほしかったわ。
>>41 どんだけネガれば気が済むんだよ
こんなの天地がひっくり返ろうがねえわ
全カード三タテで既に決まってて今回の勝ち越しでオーバーキルしてるっての
今日のミランダはあのまま続投でも完投される勢いだったぞ
とにかく荒れすぎてたのが功を奏してて狙い絞れんかった、球数多いからってよんたまはだしてもぼこぼこに打てる感じしなかったわ
やはり松田のが痛すぎたねリードが余裕生ませたわ
>>49 なら明日負けて明後日決めればいいか
便器が意地悪して負けるかもだが
優勝セールの売り上げにも響くよな
セール初日が日曜日と
平日とじゃ全然違うし、平日じゃnanaco買えないわ
>>32 台風の日の夜にPVは危険でしょ。やるとしても西武線沿線のモールの中とか…
>>45 こないだの3連戦ってメヒアスタメンだったっけ?
>>58 逆にここに書いてることを現実でも言ってると考えるお前のほうが怖いよ
まさかお前はそうなのか?
菊池とか先発投手も祝勝会に備えて札幌行くのか?
それとも待機?
>>50 スタメンだったよ、見事に打てなかったけどw
良い意味で空気読まない外崎が加わるのは心強いわ
ハムさん遠慮なく延長やってくれ
ハムは札幌で胴上げしても文句言わないでね
あんたらが便器に1つ勝ってればこうはならなかったんだから
>>53 そこまで言うならVやねん0%の根拠言ってみろよ
まあ限りなくゼロの近いとは思うけど
>>53 優勝はするだろうけどCSで対戦するミランダをメラドで楽に勝たせたことに文句言ってんの。
本日の試合結果で埼玉西武ライオンズのパ・リーグ優勝決定は持ち越しとなりました。
かねてより優勝決定がかかるビジターゲームにおいてメットライフドームでのパブリックビューイング開催を検討しておりましたが、9月30日(日)は台風24号関東接近が予想されるため、お客さまの安全を考慮し中止とさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
なお、10月1日以降のパブリックビューイング開催の場合は改めて公式サイトにてお知らせいたします。
>>55 > M1で厳しい戦いとか流石にない
選手はそうは思ってないはずだが
>>16 いや、状況的にセレモニー無いのは分からんことも無いけど毎年セレモニーあるしもうちょっと分かりやすくしてほしかったわ。
やっぱりこのチームには外崎が必要なんだよ
12連勝しようともそれはたまたま上手くいっただけで勝ちたい時に勝つには外崎が必須
5億とか論外
余裕がないのか煽りなのかバカなのか
くだらねえやついるな
誤審ホームランがなかったら昨日ホームで優勝だったのに
現地から帰宅
今日は残念だったけどCSに向けていい教訓になったのでは
ゲームとしては悪くなかったし不満はない
>>53 CS、ドラフト、日シリ、FAとネガる材料たくさん出してくると思う
まぁでも、これだけ層薄いのに外崎抜きでよくこんなに連勝したよ、凄かった
>>81 なんでこいつこんな饒舌なん?たった1勝しただけで。
メヒアはなんだろうな
練習から真面目にやってるんだろうけどスイングが鈍い
>>90 移動
デーゲームだったら選手辛いだろJK
>>91 そりゃそうだよ、ファンのフリしたあらし・アンチだもの
>>37 >>61 例年通りならセレモニーあると思うのが普通だもうちょっと何とかならんかったのかな
>>90 これからサッカーモードから野球モードにするから今日移動できても明日のデーは厳しいだろうな
あの誤審ホームランがこんな所で効いてくるとは思わなかったわ
まあ0.5ゲームの差で逆転Vとかじゃなかっただけまだいいけどさ…
>>82 選手も余裕あるからベンチ明るいんだと思うけど
まあ君みたいにエスパーじゃないから
>>94 聞かれたらしゃべってるだけ
記者の書きようでいかほどにも
打線が沈黙した場合は対処が難しくなるのが唯一の弱点かもな
短期決戦での打線沈黙は致命傷になりかねんから注意してほしい
5億はあれが実力だと思うしかないな
来年帳尻する力も残ってるかどうか
ネタだろう
昨日からネタになってる
本気にして目くじら立てる奴がユーモア足りない
>>98 この前とこてらす22時でブチ切られた
エミオの方が安心
>>105 今湿ってきたのはまあましだったろうな、これがCS直前とかだったら最悪だ
とりあえずの今日の敗戦の収穫は松井とメヒアは使うんじゃねえと言うことだな。前からわかりきってたけどw
誤審ホームランがなければ
・優勝決定
・菊池対戦初勝利
・8年ぶりの対戦勝ち越し決定
が全部昨日の試合に集約されてたのか
メヒアの3年目が球団オプションだったらなぁ
まぁそんなことしてないんだろうけど…
明日のパブリックビューイングの場所
1. 西武新宿ぺぺ 1階ぺぺ広場
2. 西武本川越ぺぺ 1階中央入口
※9/22(土)対千葉ロッテ戦(ZOZOマリン)のみ地下1階イベントスペース
3. 西武飯能ぺぺ 2階正面入口(実施予定)
4. 西武入間ぺぺ 1階正面入口
5. BIGBOX高田馬場 1階正面入口
6. 新横浜プリンスペペ 1階または2階館内共有通路
7. グランエミオ大泉学園 3階館内共有通路
8. 【9/19〜】グランエミオ所沢 2階ノースプラザ
9. 日南市 めいつ漁民センター(宮崎県)
http://www.seibulions.jp/news/detail/00002026.html ここらの会場は果たしてやるんかね?w
サカー仕様からやきう仕様にするのはそんなにかからんぞ
一番面倒なのは人工芝敷く作業だから
>>115 明日夜だと関東暴風域だから行けても帰れなさそう
>>今日用意されてたビールってどうなるんだ
スタッフが美味しく頂きました
あの武隈の一投(複数)が無けりゃ…
なんてのもあるから誤診ホームラン云々はどうでもいい
>>117 松井を下に落としてからこの連勝は始まったが結局は松井を使って連勝は終わったな。
見せ十亀したのが痛かった
あれで松田が息を吹き返した
>>126 愛人だからね
テンションぶち上がってケンケンがいつもより多かった
外崎が復帰すれば森キャッチャーの時はメヒアも松井も出番ないから大丈夫
日シリでセの球場でやるときはメヒアDHだと思えばDH無しも辛くない
最初のホームランでアツオしなかったのは意外だった
空気読めるんだな
さすがに2回目はしてたけど
>>117 ほんとこれ
次の札幌決戦でちゃちゃっと決めちゃおうぜ!
>>131 嫌いじゃないよ
敵として打って欲しくないけど
>>131 今日の振る舞いみると嫌いじゃなくなった
>>130 最近の松田の成績でホームラン一本打った程度で熱男やったら本当にやべー奴だよ。
>>130 集まってる便器ファンや便器選手の士気を高めるためにもやるべきだったんじゃね
いつもやってるのにやらないって諦めムードとも取れるじゃん
その反省を踏まえて2回目はやったw
まあ球団としても10年ぶり、辻監督も初めての優勝直前を経験だろうから
学んで明日以降に活かしてくれればいいと思う
…活かしてくれるよな?
やはりスタメンと控えの差が大きいな
外崎はよ帰っておいで
メヒアは全く駄目だな
今日で寒男の対西武戦HR10本
30本に貢献しすぎ
>>139 本人的にかなり追い詰められてたみたいだよ
ラジオの飯塚レポート
ハム負け、まあ藤岡じゃこんなものか
トンキン戻ってきてるしまた使ってくれねえなかな栗山
93年だったかな
M1で残り5試合になって結局1勝4敗だったの
山田の件とか今日といい意外と空気が読める奴だとは思った
アウトー!も本当はシャイらしくてやりたくないらしいしな
>>143 そりゃ優勝逃したら主要戦犯に吊し上げられるだろう終盤戦の成績だからな。
>>1乙
今日は残念だったけど
試合運びに不満が残る試合だったなー
ほとんどのファンは胴上げ見に来てんだよ
松井見に来てんじゃないんだよ
9/17に現地行ってもらったイレコミ君
連勝続きだったからずっと笑顔だったのに
負けたから泣いてます…
ブーイングするような馬鹿は浦和レッズでも応援してればいいのに
西武には来るなよ
優勝決まってからでもいいからヤフオクで勝ったら胴上げやっちゃえ
また便器の連勝街道が始まるから次の福岡までに優勝決めないと
ハムはハムで糞詰まりな試合やってるなこれ
勝っても負けても塩なのは堅そうだ
増田も人員が居なくなった土壇場以外に出しちゃいけない選手だ
日ハムも正直あの低調な打線だから西武が負けるとも思えないんだけどね
昨日、明日優勝みたいなこと言うから、嫌な予感したが。
松田って何でうちの時だけ、あんなに打つんだろ。
あと、5回は源田のところで送りバントだったな。
>>151 ブーイングはレフトスタンドにいる恥知らずのアホ応援団だけで概ね球場全体拍手で応じてたよ
俺も拍手した
日ハムって雪崩落ちていったな
ゲーム差なしまでこなかったっけ
また俺が悪いって言うんだろうな
がむしゃらに勝ちに行くなら代打松井なんて事は普通しないよね
>>145 マジック1から足踏みしてたな
2位のハムは全試合終わってたから自力で勝つしかなかったんだよなあのとき
>>155 というよりは増田はリードがカギだから
森が捕手の時は出来ればやめてほしいという気持ち
もうこの際どんな状況でも優勝してくれればいいよ
大一番はクライマックスシリーズだ
源田はバントできないって結論になっただろ
転がせないのが悪い
今の応援団って一部ロッテMVPから流れてきてるんだっけ?
現地、セレモニーなしでみんなぽかーん
ないならないって予めアナウンスしろよ。
あとこんな満員のときに来たくせにゴミがあたったとかしずくが飛んだとか、子供の足があたったとかで文句言うバカは来るな
あんだけ独走してた広島がM1で5連敗したりとか優勝決まるまで何が起こるか分からない。
源田がバントしないのは転がせばゲッツーがないから
フライ上げたら全く意味がない
現地より帰還
フラッグス経由で外に出たら、使われなかったビールのカートンを運ぶスタッフ達とすれ違って切なかったよ
ちなみにサッポロビールだったw
>>163 アレは完全に森のリードがゴミすぎただけだわな、なんで変化球使わんのと
対松田やSBに限らずゴリ押しストレートでやられるの多すぎ
メヒア股関節にトミージョンしないと駄目なんじゃないか
>>174 札幌で決めろという事か…
山川にはオリオンビール用意しといて上げてくれ
>>178 前も外スト連発でタイムリー打たれてたよな
>>131 別にどうも思わない。それより工藤が嫌い
現地より帰還
勝てなくて残念だったけどいい試合が見れて良かった
しかし最後のブーイングはなんだあれ?恥ずかしいことすんなよな
内野で見てたけど周りの人ポカーンだったぞ
>>159 ブーイングしてたの一部だよね?
ちょっと恥ずかしいな
松田とか今はセに移籍しちゃったけど陽とかは空振りが取れる質のストレートに強い
増田のストレートはある意味うち頃なのになんであそこで
>>183 セレモニーがなかったことに対してのブーイングじゃねと言われてるな
余裕がないというか
職業応援団ってほんとにアホなんだなって思った
野良犬かよ
まさかソフトバンク選手が西武ファンに挨拶来たときにブーイングしたの?
代打松井、現地はそりゃ盛り上がったし生で見れるのも最後かもだから嬉しかったけど
内心「ああこりゃ今日は駄目かも…」と思った
ここに来て、辻が勝負よりも情に走ったか
>>192 去年二軍落ちてるしそれはないと思うけどね
>>159 ホークスにブーイングしていた馬鹿どもは相手も勝つために戦っているということを理解できない馬鹿なんだろ。
こういうガキってどこにでも必ずいるよなw
>>189 そうだったとしても鷹の選手が挨拶に来たタイミングでやることじゃ…
私もセレモニーが有ると思って暫く残ってた口だけどね
>>103 へ?ベンチに入ってたの
じゃあもっといろいろ教えてよけちけちせずに
てかウナギのヒロインとか聞かないんだなこいつは
>>191 一部応援団(MVP残党)はしてたよ
まああれはこのスレのアウアウみたいな隔離軍団やしスルーするしかない
絶対聖域と言われてた松井でさえ下に落ちたんだから、そういう下に落とせない契約は無いだろう。
明日は台風真っただ中で優勝するのかな?
TVテロいっぱい来るかな?w
お前らが稼頭央叩きすぎてドン引きなんやが…
というか稼頭央以外の選手も叩かれすぎやし
優勝目前のチームを応援してるファンとは思えない
手放しで歓んで全員持ち上げとけよ
どうせ2chで批判しようが称賛しようが采配には影響ないんやから
>>131 松田は最初好きじゃなかったけどオールスター戦の時とかチーム関係なしに打った時とか盛り上げてくれるトコを見て好きになった。
ゆとり世代がメインだからあーいう選手ってなかなかいないからね
松井の代打は、違うよなぁ〜
勝に行く試合だったんじゃないのか?
てか控えは内外ともになんでこんな面子しか残ってないんだろう
今日は山田をスタメンでもよかったかもね
>>209 報知の飛ばし記事削除されたしやると思いたい
鷹とは選手層の差がやべーよな、うちは一人でも大怪我をしたら終わり
外崎一人いないだけで繋がらない打膳になるもんな。
マーティンは嫁もすぐ帰ったみたいだし来年はメジャーに戻るんじゃないか
>>203 お手紙はあったけど、いつもみたいなウィットに富んだものじゃなくて
かなりおとなしめな感じだった
ハムは札幌ドでやりたくなかろう
メラドで主催ゲームするわけにはいかんのかな?
>>202 テレビのテロップで各地の台風被害を伝えてる横でビールかけの映像流したらシュールというか絶対批判されるよな。だから今日舐めプせずに決めてほしかったのに。
>>203 去年の屈辱があったから頑張れましたみたいな感じ
チケット端席狙いはファンクラブ先行の方がいいかね?
>>130 毎回あーゆーのやってると、2013年CSの敗退目前でグラティやってた阪神みたいになる
メヒアに関しては使い方も中途半端なんだよ
辻が戦力として見てるのか判らないし
まあメヒアでも代打カズヲでも木村でも結果は同じだったともうけど
それでもカズヲはないわ
10亀連れて下にいてほしかったわ
今年のメヒアはどんな使い方しても同じだと思うわ
それに山川外崎じゃないんだから我慢して使うのもおかしい
>>212 外崎の分は栗山が十分埋めたよ
栗山の代わりがいなくなった
千葉住みの俺のためにマリンまで優勝持ち越しでもええよん?
あまりにも気が早すぎるけど、来年は外国人打者獲ってくれるのかしら
西武松井稼頭央悔しい…本拠最終戦もV決められず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00346307-nksports-base 今季限りで引退する西武松井稼頭央内野手が、7回無死一塁から代打で登場したが空振り三振に倒れた。ソフトバンク・ミランダの139キロの直球にバットは空を切った。
本拠地最終戦で松井の代打がコールされると。3万1577人が集まった超満員の球場に大歓声がわき起こった。「いく準備はしてました。あれだけの声援があったので何とかつなぎたかった」と悔やんだ。
9回1死からは一塁ゴロに倒れ、2打数無安打だった。「本拠地で決めたい気持ちは全員持っていた。明日も試合があるので気持ちを切り替えていきたい」と言った。
メヒアは所詮助っ人外国人、5億も法外だし複数年もご法度だった
おかわりとは違う
悪く言いたくはないけど稼頭央二打席はなぁ
稼頭央を打席に立たせず優勝狙うのも嫌だから一打席は良いと思うけど
周りに劣ると思ったから引退するんだろうに
代打ならメヒアより稼頭央より坂田が見たいけど今更上げんだろうな
今井「緊張はあんまなかった。最低限のことは出来たと言えば出来たと思う」
>>235 最低限じゃなくよくやったよ、今井
松田へのあの1球だけだ
>>225 本来は愛斗が上に居なくちゃいけないのにな。あっさり山田にも抜かされたし花咲出身は大成しないのかねえ。
今井は大成するだろう、この試合でこれだけ投げれるなら肝っ玉はやはり十分
あとは精度だな
ホークス、意地の胴上げ阻止 V逸目前も工藤監督「最後まであがく」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00216270-fullcount-base 何とか眼前での胴上げだけは回避した工藤公康監督は「本当は3つ勝ってという思いがあった。なんとか胴上げだけは阻止するぞという思いだけでした」と話した。
目の前での胴上げこそ阻止したものの、西武のマジック1は変わらない。西武が1つ勝つか、ソフトバンクが1敗すると、V逸が決まる。
それでも、「まだ決まっていないので、最後まであがいてあがいていく。僕らが負けて優勝じゃなく、向こうが勝ってやられるように」と、工藤監督は最後までファイティングポーズを崩すつもりはない。
>>237 埼玉出身はうちでは?なんだよね
そもそもあまりとらないけど
今日の稼頭央は球場の雰囲気上げたのと眼鏡の姿試せたのはよかった
眼鏡かけても使えないのがよく分かった
>>233 今日の試合でも金子にさえ遠く及ばないことを露呈してたからな
普通に考えて、今日の優勝は絶対ないとわかるので
今日の試合は一切見なかった。
時間を浪費することなかったので勝ち組
本拠地最終戦を終えた西武は、
レギュラーシーズンの主催試合71試合での観客動員数が176万3174人(1試合平均2万4833人)となり、
プロ野球の観客動員数が実数発表となった05年以降、最多を更新したと発表した。
完売試合数は26試合。この日の本拠地最終戦は3万1577人が集まった。
まだ高卒3年目ドラフト3位の選手にケチつける馬鹿
野球見ないほうがいいんじゃねえの
>>238みたいなバカはNGにすりゃ見なくてすむんだが
ブーイングするようなキチガイを完全にゼロにするのは
どんなに頑張っても物理的に不可能
今日の9割以上のファンのように、それ以上の大きな拍手をするしかない
10年前のホセのグラスラに比べたら全然ショックはない
あの時は誰もが優勝を確信してたからなw
>>247 今日は満員になると思ったけど3万ほどか・・・
十亀がブルペンに顔出したのが敗因だな
それ見て松田がよみがえってしまったw
稼頭央さん最初の打席は3ボールまで行ったんだから粘って四球選べたら最高の仕事だったのにな
なんであそこから2球とも万振りして三振なのか
あそこで渡辺直人だったら四球取ってた気がする
>>250 2010涌井VS楽天菊池まで優勝確信してた自分はポジ厨?
今井は今日一球の怖さを知ったと思うが今後に生かせるかどうかでエースになれるか決まる
十亀のように何度一球の怖さを味わっても同じ過ちを繰り返す奴もいるからな
最悪ハムに4タテされても、ロッテ戦で菊池がやってくれるはず
だけど、そうなったら気が気でないだろうなあ
>>246 契約上来年もメヒアが残るから外国人打者はまず取らない
だからみんな絶望している
>>253 直人だったらそもそもいないけどね上に
ただどーしてもってならカズヲより直人だな
まあ優勝が全てじゃないのかもしれないけど
今日出た週ベの西武本面白いな
ソリコミ入れた若き日のSDから和田GG松坂の入浴シーン、ナカジのセミヌードまで載ってる
>>261 便器呼びが当たり前になってるこのスレで今更何言ってるんだ
まあ、今井は試合は作れたしいい経験になったと思う。
本気で勝つつもりなら、あそこで稼頭央は違うだろうと思ったが、
これはお別れのファンサービスと大人の事情ということで諦めた。
明日から札幌遠征行ってくる。
ここで胴上げお願いします。
ミランダ、地味に打ててないな
大竹は一回打ったけどミランダは前勝った時もそんな感触はなかった
>>257 ワグナーのぶん一人空くだろ
メヒアと競わせればいいんじゃないかなと
十亀と松田が実際球場でバッタリ会ったら気まずいだろうな
二人共どういう顔していいのかわからないだろ
数秒間沈黙が流れそう
柳田だったらアッサリ諦めもつくが、松田にヤラれて熱男ー!されるのは大嫌いなんだよな、、、
まさか2度もやられるとは
>>242 愛斗とか西川は埼玉の高校だけど大阪出身だよ
あそこは大阪の選手取りまくってる
>>271 と思うやんかー
なかなかうまくいかんと思うな
ミランダは流石にNPB以上にキチガイマウンドが多いMLBや3Aで投げてきただけあって対応早かったな
引退会見で「涙は日本一までとっておく」とか言ってたから日本シリーズも出る気だろうなw
>>271 楽天は今本気で強い。
他3球団はやる気ない。
外野スタンドはキチガイ隔離席だな
真剣勝負した相手にブーイングとか恥ずかしい
2008も2002も負けて優勝だったよな確か。
CS勝ち抜いて優勝の2004除いたら勝って優勝って何年前になるんだ?
まあ、札幌でキメて、夜のすすきので羽目を外して騒いでください
現地より帰宅
落胆が大きい
ブーイングはCSあるのにノコノコ挨拶に行ったSBが悪い
一番打たれちゃいかん松田にやられたな
今井は不合格だ
>>281 ナベが朝6時まで帰ってきてはいけません司令とか出てたなw
埼玉出身の他県の高校は活躍する上林中村
埼玉の高校出身は今鳥谷くらいだろ
被災した広島だって本拠地でビールかけしてるのに札幌でうちがやっちゃいけないとか意味がわからない
杉浦って流石に今の打線でも打てるよな
なんか不安要素ある?
ウルフは足が治ってるならそんなに不安は無い気がする
打球直撃した試合も調子良さそうだったし
この先バンクが負けそうな試合がそうそうないから、勝つまで優勝はお預けだよ
勝ってスッキリ優勝すればいい
140キロ台のストレートに120キロ代のチェンジアップでは打つのに苦労するのも無理はない
しかも急な気温の変化だから、負けフラグはビンビンに立ってた
あと引退だからって稼頭央に打席立たせるのが余計に
観戦した立場だから悲しかったわ
杉浦は癖の無い綺麗な球筋の右の速球派だし普通に考えればウチの打線のカモだろ
>>289 ウルフも歳だからな。どこまで投げれるか
間違ってなければ松坂世代(38歳)じゃなかったっけ?
増田が打たれなけりゃわからんかったな
あの一発こそThe増田って感じしたわ
松井は1打席目だけなら引退で本拠地最後だし、大いに盛り上がったから仕方ないとは思うが
9回裏で2打席目に出てきた時は、は??ってなったわ
球場も似たような反応で、2打席目の紹介の時は盛り上がってなかったし、カメラで抜かれたファン達も
嘘だろ?って感じで全然盛り上がってなかったな
本拠地優勝を優先する采配をして欲しかった
レフト側にまで挨拶なんて普通来ないのに行ったのはちょっと空気読めてないな
応援団とか負けて殺気立ってるところに
義援金活動に参加してくれた西武球団、どうぞ札幌ドームで胴上げしてください by ハム
ミランダはストレートとチェンジアップとスプリットのフォームが全部同じという変わり種
ああいうのが途中加入して打てというのは無理だって
むしろ前回打ったのは偉い
>>298 ベンチもなぁ
どう見ても
よしキタ勝つる、て顔じゃなく
これじゃツーアウトで金子じゃん、、
みたいな顔してた。
CSあるのに挨拶に来るってことは、向こうが優勝してヤフオクでCSやりますってことだからね
そこまで考えてないだろうけど、まあしょうがないかな
最後、ホークスの選手が挨拶来た時のブーイングは大人気なくて残念だった。
牽制の時しかりもう少し配慮が欲しい
今日ホーム最終戦セレモニーやらなかったけど、
万が一ここからV逸&CS敗退とかなったら、あの中途半端な挨拶でシーズン終了の可能性もあるのか
CSはハムが勝って昨日が最後になる可能性があるからw
>>257 5億円+出来高1億円は痛いよな
この出来高が優勝だったら最悪だよ
>>277 あの言葉はそういう意味か。てかもうベンチ入りも決まってるんだろうな・・・
牽制も野球のプレーとしては基本中の基本で、バッターは多分そこまで腹立てないっしょ
なのにうちはブーイングしてるのが意味不明
ファーストステージは3位チームが勝つことが多いからな
2位で負けてるのほとんど西武だけどねw
ホームでの優勝は98年が最後で、ホームでの日本一は90年が最後か
こっちも無理そうだな
>>312 レアードがCSに帰ってくるかもしれんが、それだけでCS勝てるとは思えん
1stは多分80%くらいバンクが勝つだろうが、最後になる可能性があるなら挨拶するのは普通じゃないか
ブーイングは正当化出来ん
現地より今帰宅
マジ便器ウッザいわ
鍛冶屋って何連投してんだよ、丈夫すぎんだろ
ハム投手はそこそこいいしな。
浅尾岩瀬はすっきり身を引いた、ガムオは試合に出てくんなよお。
メジャーでは初打席ホームランしか知らない。
>>316 ハムも西武も2位では全敗、3位では全勝じゃないか
というか
ブーイングするのがカッコいいとか思ってる
キチガイいるから無理よ
チラホラおるやん、サッカーやロッテに影響されたなようなんが。指笛なんてノリノリでやってるし
岸のヒロイン中のブーイングも狂気の沙汰というか、みっともない。
やるなら惨めに抑えられた味方にせえよ、と。
>>298 じゃあ1打席目も要らないよ
いまやどんぐりーズ、メヒア、カズヲはかなり低いレベルで同等だから。
2打席目カズヲに熊代や山田を代打に出せるわけがない
あのブーイングのせいでVやねんしちゃったら最悪だな
ビールかけイベント用仮設テントなかなかおしゃれだった
日シリで使えたらいいね
負けて相手チームに挨拶されるのが一番腹立つんだよな
去年はCSで楽天に負けて楽天に挨拶されて、ライオンズ選手は挨拶なしで引き上げちまったんでひと騒動あったな
勝てよって話だが
現地より千葉に帰還
週ベの呪いは恐ろしい。。。
https://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=9292 試合後のブーイングは残念だったな
ホークスがセンターラインで踏みとどまったよ
ちょっとやり過ぎ
ブーイングなんかするから選手にも嫌われて逃げられんだよ
>>319 一概には言えない。あそこはデータが少なすぎる
現地ブルペンサイド付近にいたがブーイングなんかしたやついなかったぞ?
なんかに上がってるん?
>>324 敬遠にブーイングする奴、今は無くなったけどほんと餓鬼だよな。
今日のホークスへのブーイングにしても、ライオンズの選手がホークスの選手の立場に立って相手ファンからブーイングされたらどう思うんだよ。
相手の立場になって考える、こんな簡単なこともできないなんてガキだなw
3−1から振る稼頭には何の未練もなくさよならできるな
2008年以来の試合に負けて優勝かもしれんな
>>334 99.9%間違いないとしか言えない
机上の可能性はあるしそれを覆す理論構成はない
>>337 人がガラガラな平日によくあるんだよ
今日はあんまり球場に来ない人が多いからああなってた(そもそも1か月前の時点で売り切れ)
明日は、札幌ドームにどのくらいの
西武ファンが集まるのだろう?
ビジター側がガラガラだったらつらいよね?
台風はきてるし。
オーナーズレストランで観戦だが今日が一番応援凄かった ガラスごしでもすごい音量だった
階段したですれたがったが炭谷が『明日や〜』と叫んでたw
まあネガティブ馬鹿は十亀と松井上げで3連敗すると言って西武の負けを願ってたからな
本当こいつらクズだわ
>>337 俺ベンチサイドシートだったけどしっかり聞こえたよ、外野の一部からブーイング
せっかく挨拶来た相手選手をブーイングはないだろ真剣勝負なんだし。
いくら便器相手でもそれは礼儀だろうや
ハムもマルティネス上沢加藤とかシラケたことすんなよマジで
ソフトバンクの松田宣、意地の連発=西武の胴上げ阻止−プロ野球
「勝てば胴上げを見る必要はない。悔しい思いはしたくなかった」と松田宣。直接対決では前回の3連戦も含めて5連敗を喫していた。
CSでの対戦を見越せば、いつまでもライバルにいい思いをさせるわけにはいかなかった。西武は残り6試合で、ソフトバンクは9試合。
ペナントの行方は変わらないだろうが、工藤監督は「僕らは一つも負けないつもりでやる。奇跡を信じて頑張ります」と力を込めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000084-jij-spo >>314 牽制球にブーイングする奴もほんと馬鹿だよな。ガキなんだよ。
>>198 秋山なんかは
楽天グラスラや一昨日スリーランとかも
インタビューアーが浮かれる事言うたび
めっちゃ厳しい顔になって
「油断するつもりないですから」と釘を刺してるよな。
今までの雪辱を知らない首脳陣の方が余裕ぶっこいてる事が多い
初回5点や4点取って余裕ぶちかまして無策のまま追加点取れずに逆転負けくらったハム戦やオリ戦を見てるかのよう
>>349 そんな感じかな
うちか便器どちらか引き分けた時点で優勝になるからな
>>350 CSで見せつけてやんよ
上沢マルに勝ってくるかは知らんが
>>337 一塁側のブルペン近くのC席だったが三塁外野から思い切り聞こえた
>>347 ロッテ、檻、ハム、楽天にはやらない
便器は別
今日決められんのはしゃあないが
CS考えたら便器メラド連敗のままが理想的だったな
今日勝ってりゃ完全に苦手意識植え付けられた そこが残念やわ
選手達は試合後すぐに空港へ移動で飲みに行けない今日の所沢よりススキノでの打ち上げが楽しみな明日からの札幌で優勝決めたかったんだろ
>>149そーだ‼
松井も打てないんだから自ら志願して下に行けよ
相手チームの胴上げを見届ける優勝請負業をしている西武が
胴上げを阻止して試合後にブーイングを浴びるなんてことはないけどね(笑)
今日の試合は勝手に優勝すると決めつけて、負けたから相手にブーイングは
みっともない。するとしたら、まったく働かなかった西武打線に対してだろ
CSにどう転ぶかわからんが今のこの状況でも明日工藤は接戦だったらあの中継ぎ出すんだろうか。
てか優勝決まっても普通に工藤は連戦させそうだけど
>>346 そうなんか周りの声で聞こえんかったのかも
しかし残念やなそういうの
岸にも未だにブーイングするやつおるからな
選手のホームで決めたい気持ちが画面越しでも十分伝わって来たが
明日は勝てると思うけど、翌日の新聞は台風の被害で紙面は埋め尽くされるよねぇ
>>315 V逸&CS敗退でもやんのか?
そんな状況でやったら怒号で殺伐とするだろうなw
とりあえず今日挨拶しとけばよかったのに
『まだ勝負は終わっておりません!これからが本当の勝負です!』とか辻に言わせておけば
ファンの士気も上がったのにな
>>352 ウナギのインタビューはポジ厨にとっては疎ましいんだろうね
辻は1戦目とって「やっと可能性が出てきた」といったときもうカズヲは使わないと思ったんだが・・・
まあカズヲじゃなきゃ誰なんだということにはなるが、ならメヒア代える必要なかった
どこの球場も人が集まりゃ中にはバカもいる
その場の雰囲気に流されるやつもな
負けて優勝決定、不謹慎厨の圧力に負けてビール掛け自粛。
これが最悪
ブーイングは岸どころか涌井にもやってたからな
ここまでくるともう無理だよ
>>338 ハムの選手は挨拶しなかったぞ。また来ますってことだろ。
バンクが来たってことは次はヤフオクでってことだぞ。
下位3球団は挨拶に来て頑張れって言われてた。
ブーイング野郎は球団が協力して排除しないとダメだ
牽制球へのブーイングは恥ずかしい行為なのでやめましょうとビジョンに出せ
勝てば官軍だ
まずは優勝決めないとな
決めてないんじゃ何言われてもしょうがない
現地より帰宅
会場から運び出されるビールの切なかったことw
試合はまあそんなもんだとしてそれが印象に残ったわ
>>299 オリとロッテはレフト側まで来て挨拶してたよ、確か楽天もやってた気が
ハムは来なかったな
不謹慎どころか札幌の景気考えりゃパーとやらないかんだろ
質問なんですがLポイントのアイテム交換って現地以外でもできますか?
今日は疲れた
なにもいいトコが見れなくてつまらない試合だったな
よりによって最終戦で、あの体たらく。
残り全敗しないよう気をつけて欲しいもんだ
ところで、現地
帰りに内野A30付近で
警察が来て、ババアとジジイ達に聞き取りしてたの
あれ、何だったんだ?
>>367 今日でもあまり変わらんだろ、沖縄〜九州あたりは今夜中暴風域はいるし
さらにインドネシアの地震もあったし
もうどうやったて日陰は避けられんそれこそ千葉まで戻ってくるくらい先延ばし並んと
カズオのOPSヤバすぎ
パッと見打率や出塁率に見えるw
>>372 > 負けて優勝決定、不謹慎厨の圧力に負けてビール掛け自粛。
> これが最悪
Vやねんじゃなければ何でもいいよ。あれ以上の最悪はないから
胴上げやビールかけなんかどーでもいい
>>368 今日優勝の可能性もあったから先送りにしたんだろうね
両方の準備は難しかったかなんかで
>>220 試合によっては先々行で売り切れるんじゃない?
みんなセレモニー待ちだったのか
終ってすぐ離脱したけど何で座っているのかわからんかった
ソフトB・ミランダ、西武に雪辱「マウンドに対応できた」
メットライフドームで初登板した17日に来日初黒星を喫した雪辱を果たし「マウンドに対応することができた。自分の投球に集中できた」と手応えを口にした。
三回に内野ゴロの間に1点を失ったが、沈む球で低めを丁寧についた。西武戦の連敗を5で止めた工藤監督は「こういう投球をすれば他の投手も抑えられると、ある程度示してくれた」と褒めた。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180929/haw18092918380002-n1.html >>363負けたから相手にブーイングはみっともない。
その通りだよ。前スレでも空気が読めないホークスと言ってるバカがいたけど、プロ野球の選手が勝つために真剣に戦うことは極めて当たり前。
野球協約にも勝つために戦うという規則があるし。
「空気が読めない」なんて言ってるアホはどれだけガキなんだか。
「パーソル パ・リーグTV」でビジター試合の副音声配信が決定! 解説はOB岡村隆則氏
「パーソル パ・リーグTV」では、パ・リーグ優勝が決定するまで埼玉西武ライオンズのビジター試合の副音声配信を行います。
解説はライオンズOBで前回日本一を達成した2008年には一軍外野守備走塁コーチを務めていた岡村隆則氏、実況はフリーアナウンサーの上野晃氏がそれぞれ担当します。
日程
9月30日(日) 18:00〜 対北海道日本ハムファイターズ戦にて配信
※同日以降パ・リーグ優勝決定までのライオンズ戦全試合で配信予定
出演
岡村隆則氏(西武ライオンズOB、元コーチほか)
上野晃氏(フリーアナウンサー)
http://www.seibulions.jp/news/detail/00002103.html まさか最終戦までこれが続くなんてことのないようにしておくれよ
ネガるなポジるなと言ってるんじゃない
確定するまでは0.1%でも可能性高くなるよう選択しろと言っている
それが優勝確率0.5%であっても99%であってもだ。
負けるにしても、1球でも多く投げさせるとか
紙一重になったとき、そういうのが効いてくる
ビールの売り子さんたちってシーズンオフはなにしてるの?
>>397 今日便器が勝って2位の目なくなったから少し変えるんじゃね・・・と信じたい
>>307 ぶっ潰すとか言ってた工藤だもん
ブーイングも当然でしょ
ヤフオクで数万円の転売チケットを買って今日の試合に行った連中、
ご愁傷様でしたとしか言いようがないwww
明日SBが負けて優勝とかいう嫌がらせあるかもな
台風直撃で祝勝会もできずひっそりと優勝
>>324 岸のヒロイン現地だったけど一瞬本気でファンやめようと思った
>>397 負けて胴上げさせたくはないだろうから決まるまではそれでいくかもな
ブーイングはかすかに聞こえた
けど拍手にかき消されたようにも聞こえた
CSでは来ない意思の表れとかそんなもんじゃなくて最終戦だからただあいさつしただけだろうに
はずかしいわ
>>398 メヒア→松井では、その可能性を辻は追及してない
まだ、山田の方がいい
あんなブーイングしてバチが当たってVやねんされたらたまらんな
まあ大丈夫だと思うけどさ
今日でた週べが結構読み応えあるな
中村栗山のインタビュー(再編)とか癒されるわ
まあ、2人のファンブック持ってるから読んだことある内容だけど
10代のクリとサンペイがお上りさん気分でお台場や渋谷を2人でぶらぶらデートしてたとか想像するだけで笑える
>>405 >>400 マジか
明日なんとか決めたいが、ウルフ…
今日決まっても移動だからゆっくり出来なかったのか
連戦前にM4なら良かったな
>>373 苦しめ苦しめ
生きてるのが辛ければ首くくれ便器ニート
>>403 全然嫌がらせやないやん
自分は大歓迎
むしろ9連勝されるほうがよっぽど嫌がらせ
今日の今井
非難しちゃいけないと思う
こんな大事な試合で
しっかりクオリティスタートしたし
打線は水物とはいえ
今日は無援護だったよ、山賊
>>395 オリックスも、負け、引き分けで最後挨拶に来たがブーイングなんかされていない。
バンクに悪意があったからだろ。
ここでブーイング云々言ったって、個々のやることなんだから仕方ないよ。
プロだからブーイングや罵声も経験済みだろうし
そんな事よりやっぱり便器は強いなあと思った
CSは便器の選手以上に強い気持ちで望んで欲しいわ
もちろんメヒアに金子、松井は使わないでね
アホークスの選手の立場だったら、
あんなブーイングされたらまた士気上がるだろう
CS敗退したらまた挨拶されるぞ
余計な刺激を与えるなよ
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 性豚よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 性豚よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 性豚よっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 性豚よっわwwwwwwwwww
ブーイングするやつなんか出禁にすればいいのに
埼玉スタジアムで猿みたいに応援しとけよ
ここではブーイングに否定的なのに、現地ではやる奴がいるからな
俺は拍手で打ち消そうとしたけど、ダメだったか
>>417 やはりプリドは胴上げ鑑賞の聖地であって胴上げの聖地ではなかったか
まあ逆の立場ならうちはあっさりサンタテされてるし便器は強いわな心が。
あともう松井はCS日シリベンチ入り確定済みでしょ観客動員のために
言いたくないけど松井稼頭央と十亀は疫病神すぎる
世代じゃないからかもしれないけど見てて痛々しかったしコーチの方に専念してほしい
俺がブーイングするとしたら
便器戦全敗した後
「ん?今どんな気持ち?」みたいな顔の工藤を筆頭に
ニヤニヤしながらレフトスタンド近づいてきて
熱男がケンケンしながら一歩前にでて
「あっつおーーー!」とやった時かな。
こういうふうにオフィシャルサイトに書いてあるから札幌でも自粛せずビールかけしそうだな
フジテレビ TWO/パーソル パ・リーグTV/DAZN/RakutenTVにてパ・リーグ優勝祝勝会配信決定
http://www.seibulions.jp/news/detail/00002091.html >>425 カズヲが許されるのなら2010工藤も許されてしまうからね
カブレラとかホセフェルナンデスは短期決戦に物凄い集中力発揮したけどメヒアは無理そう…
たかがブーイングくらい放っておけばいい
どんなチームだって熱狂的ファンはいるもんだ
明日外崎復帰らしいし、メヒア使わなくても大丈夫なのかな
>>251 ん?
メラドのキャパは3万3000人ぐらいだしいい方だぞ
一昨日昨日なんかは招待券大量にばらまいたせいで2万6000人台だったしそっちのほうがもったいなかった
松田にだけ絶対打たれてはいけない
今井は甘かった
まだ優勝も何も決まっていない
だからまだ分からんよ
ウルフ-杉浦
多和田-マルティネス
榎田-上沢
伊藤-加藤
ライト外野も毎試合西武ファン入れれば良いのに
フロントは西武ファンがビジターでどんな思いしているのか知っているのか
どうして十亀とか松井とか上げたんだ?
負の匂いしかしないやんけ
>>435 こう見ると初戦取れないと嫌なかんじになりそうだな・・・実績実力はたいしたことなさそうだけど
初物の杉浦をどれだけやれるかだな
>>423 今年すでに4番手だろ
来年は菊池いなくなるから2番手くらいになってくれんと困る
正直既にプロレベルですらないラスト1年だけ戻ってきた奴とかにそこまで拍手する気にもならんのだよな
せめて戦力になるうちに戻ってりゃまた反応は違うんだが
もっと大量失点しつ一方的な結果になってた可能性あるしな。よくやったよ。
それにしてもミランダはcsでも怖いな。
>>438 たわしにプロ初勝利を恵んでくれた人だぞ
たわしもこいつも炎上してたが
本拠地最終戦で八百長をした西武
相変わらずしっかり決められないね
>>431 まじすか
外崎は今シーズン大ブレイクした貢献人だし胴上げの輪に外崎入るなら若干溜飲が下がる
>>309 木村は江戸川区だよ
大島裕行はわからん
>>436 ここに要望入れようぜ
俺もそれとさいたま市(大宮など)でもパレードを開催して欲しいことと、吠えろライオンズと若き獅子たちを再録して欲しいとか要望入れるつもり
http://www.seibulions.jp/expansion/inquiry.html 優勝はいずれするからいいが一番悲惨なのは今日のチケットを定価以上で買ったあげく負け試合を見せられた奴。
>>447 外崎も12連勝中に合流して負けたら嫌だろうし
連勝中しているのにいろいろ変えるのも難しいから
連勝止まった今が丁度いいタイミングだろうね。
>>448 木村って大田区の城南ボーイズ出身だっけ?
>>435 打線がいつ戻るかだな。最悪でも菊池のロッテ戦で勝てばよい
辻は舐めてるよね
他所にいる時間の方が長かった奴のために本拠地V捨てるとか
これは短期決戦ダメだ
>>450 いらない。
貢献している沿線の都内でもやれと言いたい。
黄金期は清瀬の会とかたくさん見たのに、今は所沢と博多しか見ないのが残念だ。
>>459 都内は巨人とヤクルトが首をタテに降らないから一生無理だよ。
巨人悲惨やな
毎日ベンチ入りしてるのに
こんな展開でも使われない野上
また敗戦処理でイニング食いにでてくるのかな
これじゃあ
モーニング娘じゃなくて
もうイニングも食えねぇ。じゃねーかw
>>432 昨日一昨日は胴上げの可能性なかったでしょ
だから今日は33万人まで行くと思ってたよ。
一昨日は現地だったけど2.3万人ってとこだったな。だいぶ盛ってたけど
>>450 了解、札幌仙台で狭いビジター席で応援させられてるのを分かって欲しいな
内野にボックスシート作るならライトにも作って欲しいよ
2桁も乗らないのはヤバいメヒア
メシアじゃないただの飯屋だよ
>>455 外れるのはメヒアの枠であって金子は出るぞ
この台風で西武の札幌移動とロッテ、バンクの福岡移動大丈夫なのか?
札幌は今日中に行っとけば大丈夫だろ
福岡はまあ無理だな、仮に行けても観客来場が危ないし普通に中止かと
もはやビジターの連中に無条件に外野フル解放とか西武と檻くらいなもんだぞ?
最近はベイスやヤクルトでさえガンガン絞ってくる
>>470 そのての話題は阪神一極集中でしょ
一応3位の目もあるのに
もう優勝してくれるならどこでもいいよ
本拠地での胴上げはCS日本シリーズでもできるしもう一回気を引き締めてくれたらもう何でもいいけどできればメヒアや稼頭央は使わないで
>>470 どっちも飛行機に影響出るの明日の午後以降
明日午前中は大丈夫
明日のビジター外野自由はもう残りわずかの模様
隣のライト外野自由エリアと合わせて遠征する人は購入お早めに
https://www.fighters.co.jp/ticket/ >>459 確かに沿線デーとかやってその他を蔑ろにしてるのはあるよね
俺みたいに西武線MAXに使ってるのに
西武・今井が大一番のマウンドで得た反省と収穫「自分で考えて、勉強して」
反省は尽きないが、同時に強打のソフトバンク打線と対戦したことで収穫もあった。
「外国人を含めいろんなバッターがいる。柳田さんだったり、中村晃さんのように外(の球)に対応できるバッター。今日はいませんでしたが、牧原さんのように足を使ってくるバッターもいるの。
そういうバッターと対戦して抑えたことは、次につながると思います。こういうタイプはどうしてくるとか、まだ教えてもらっている段階ですが、自分で勉強して、相手がどう対応してくるかなど見つけていきたい。自分で考えて、勉強したことは、次に生きてくると思うので」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00216324-fullcount-base 明日、パブリックビューイングはないけど
聖地であるメットライフドームに行く人はいますか?
ひとりでもいればバックスクリーン裏で中継見ようかと思っているけど
野上が敗戦処理で投げてるw
どんな気持ちなんだろうな?
>>480 野上はもういいよ
嫁が元アイドルで高額年俸ゲット
充分幸せだろ
便器ファンは何故朝鮮球団を応援してるのか理解できん
>>484 2年で3億稼げてウハウハだわー
引退後も仕事あるし安心だわー
開幕はローテだろうけど結果残せず中継ぎまわしってところだろうな
ロッテみたいな応援スタイルに変えてから外野行かなくなったなぁ
あの宗教臭い応援嫌いだわ
2010年までの応援スタイルに戻してほしい
岸の1年目のブーイングには肯定的だったけど
今日のブーイングはないわ、一部なんだけどな
>>489 引退後のポジションも確定しているんだろうな
逆だろ
岸ごときにブーイングは不要だが便器には無条件ブーイングでいい
西武、本拠地胴上げならず 地元・埼玉のファン「今日決めてほしかった」
29日、200人以上のファンらが応援に駆けつけた地元・埼玉県所沢市の商業施設「グランエミオ所沢」でのライブビューイング。逆転を信じて声援を送り続けたが、最後の打者が打ち取られると、会場は静まり返った。
「本拠地で優勝してほしかった」。さいたま市の志村理紗さん(26)は残念そうな表情でこう漏らしたが、「明日こそ決めてほしい」と願いを込めた。
小学生時代からの西武ファンという地元の男子高校生2人組は「明日から修学旅行なので今日決めてほしかった。旅行先から見守ります」と苦笑した。
本拠地での胴上げはかなわなかったが、30日にも決まるリーグ制覇。同日も所沢市内などでライブビューイングが実施される予定だ。優勝すれば、西武線各駅周辺の商業施設は優勝謝恩セールを開催する。
西武鉄道では「優勝記念乗車券」を販売。選手名や背番号にちなんだ駅にQRコード付きパネルを設置し、ファンがめぐる「優勝記念デジタルラリー」も開始する。
5駅のデジタルスタンプを集めると、特別ステッカーがプレゼントされる。西武園ゆうえんちも、入園料無料とワンデーフリーチケットの割引などを実施する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000565-san-base 今日仕事で試合見れなかったが失点寒男だけかよ 笑
どこまで空気読めない人間なんだかな
変な話福岡のファンだって今更打ってもなって空気じゃないの?
>>494 おたくとは一生意見が合わないねきっとw
まあ、色んな人がいていいんじゃない
29日、200人以上のファンらが応援に駆けつけた地元・埼玉県所沢市の商業施設「グランエミオ所沢」でのライブビューイング。
逆転を信じて声援を送り続けたが、最後の打者が打ち取られると、会場は静まり返った。
「本拠地で優勝してほしかった」。さいたま市の志村理紗さん(26)は残念そうな表情でこう漏らしたが、
「明日こそ決めてほしい」と願いを込めた。
小学生時代からの西武ファンという地元の男子高校生2人組は
「明日から修学旅行なので今日決めてほしかった。旅行先から見守ります」と苦笑した。
>>493 似たような嫁が有名な黒田みたいに結局西武に戻ってきてずっと居座らなければいいや
>>487 あぁビール飲む予定だったからか…(´・ω・`)
ブーイングに拘る奴しつけーな
ここで喚くより現地で止めようって呼び掛けとけ
ネタ以外で「空気読め」とかいう連中て
小久保の引退試合で手を抜かず真っ向勝負したオリ西に対して
「人間じゃない死ねばいいのに」
とか言ってる便と民度かわらん
ソフバンよりメヒアにブーイングしてほしい
怠慢プレイばかりだ
二軍幽閉でいい
>>455 また自動的に栗山が干されます
もう金子がケガで動けなくなるしか解決方法はない
メヒアはもう仕方ない
4億こっちが負担で、1億他球団負担という形で
トレードできるんじゃないの、阪神とかだったら
打撃不振で9番に下がった松田に30号含む連発食らって負けるってやっぱ何か縁があるんだろうな
前5戦ホームランで勝ったてし流れのようなものも
>>491 2011からなんだ。外野席のことは知らん。
あれはダサい応援だな。
西武外崎2軍戦復帰、辻監督は30日の1軍復帰明言
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201809290000111.html 左腹斜筋の張りのため4日に登録を抹消された西武外崎修汰内野手(25)が28日、実戦に復帰した。
西武第2で行われたイースタン・リーグのロッテ戦に、1番右翼でスタメン出場。第1打席は見逃し三振。第2打席は右手首への死球で大事をとり、4回表終了後に交代した。
守備では好返球を見せるなど復活をアピールし「スイングも守備も、大丈夫でした。思っていたよりも、イメージと差はなかった」。
辻監督は「(30日からの)日本ハム戦に連れていく」と明言した。
今までなら3回の浅村の打席はHR
7回の秋山か8回のおかわりの打席はHR
石川梨華は虎キチでアンチだから巨人野上は巨人に行って大丈夫なのか?と思った
郭 → 覚醒
メヒア → 退団
ウルフ → 引退 → 海外スカウト
ヒース → 二年契約
マーティン → 一年契約
カスティーヨ → 育成 or 退団
ワグナー → 退団
今日の被本塁打は野良犬に噛まれた様なもんだからw
投球内容は攻めてたし、次は打線に奮起して欲しい
稼頭央出すのが悪い
眼鏡かけたらパワーアップでもするのか?
しかし、タイムリー打てないな、このチームは
外崎復活なら金子は代走要因だな
金子の守備走塁はいいと思うけど打撃はガッカリだからな
現地から帰宅
今日はボール見極めできなくて大振りだったし、つなぎの意識なかったね
でも今日の負けはCSにつながると思う
ブーイングはまだ戦争中に挨拶に行くバカ共のほうが悪い
当たり前の話だ
全部ノーサイドになってからにしろよ
>>514 明日確実か
今日優勝かかってたのに明日からなのは何かあるのかな?
>>8 ※毎年実施しております「レギュラーシーズンホーム最終戦セレモニー」は、
2018シーズンの全日程が終了した際に改めて「2018シーズン最終戦セレモニー」
として実施する予定です。詳細は後日発表いたします。
内野いたけどホークス選手へのブーイングなんか聞こえなかったぞ。周りはけっこう大きめの拍手してたけどな。
枠空いてるんだから上げるだけ上げりゃ良かったものを糞辻は・・・
最初から今日捨ててただろこの腐れ野郎は
ワグナーはちょっとかわいそうだった感じもするなぁ
メラドマウンドには苦しんでたよな
>>514 よすよす
アップルパンチ戦列復帰はこれ以上ない最強の援軍
>>522 まあそこは考え方次第でしょ
鷹はシーズン最終戦だから挨拶に来た
公は鷹戦終了後CS控えてるから挨拶に行かなかった
外崎大丈夫なのか?
試合に出して悪化 キャンプ絶望なんてことにならないよな?
西武のもう大丈夫だからは大丈夫じゃないから怖い
今日は稼頭央の引退試合
外崎復帰してから胴上げ
予定通り
ソフトバンクの挨拶はまた戻ってきて
CSは貰うよと煽りにきた
ソフトバンクに勝っていても森打てないのは最後までしっかり変わらず
地元胴上げ阻止して煽りに来たんだから一部反応するファンもいるだろう
今日の試合は応援がすごかったらしいが(試合観てないから知らん)
東京ドーム主催試合もそうだけど、
人が集まり、普段以上にプラスアルファがある試合では西武は負けるという
方程式がそのまま当てはまったね。
>>532 胴上げ要因で、代打要員であると信じたい
でも胴上げ要員ならなぜ今日いない?w
2軍で投げてたのは見たけど外崎は守備ついても大丈夫なんか
無理せずDHでもいいとは思うが明日絶対勝ちたいからやっぱライトやるか
明日は札幌のビジター応援デー
レオも札幌遠征するからここで優勝決めてほしいな
巨人戦の甲子園のレフトスタンドへのヤジに比べたら
かわいいかわいいwww
>>534 煽り?選手が挨拶に来ただけじゃん
どのチームでもやってる
>>337 1塁Sだけど思いっきり聞こえた
それをかき消すくらいの拍手でホッとしたけど。
一部のアホがやってるなら仕方ないけど、もし私設応援団の仕業だったら球団からも注意してほしい。あまりに酷いなら権利取り消すとか脅し入れとくくらいしろ。
球団のイメージが悪化するだけだし女性や子供のファンが逃げるよ。
>>539 ライトの守備要員だけなら鮪でいい
問題は森と組ませて大丈夫かどうか
ブーイングって応援団主導じゃないの?
相手の牽制時のブーイングとか真っ先にやってそう
やればいいんだよ便器にはいくらでも
他にやる理由はない
稼頭央のところで岡田にしてバントで送っても次、金子だぞ。
代打木村なら納得したのか?
だったら最初ったら木村使えって話。
このチームはヒットで得点してないチームなんだぞ。
今日はホームランが出なかったから負けただけ。
強いて言えば今井はボール球が多すぎて守りのリズムが悪かった。
9/30(日) FCビジター応援デー第7弾〜札幌ドーム〜|埼玉西武ライオンズ
http://www.seibulions.jp/news/detail/00001965.html ファンクラブ会員証を忘れずに
レオも来るよ
>>472 ヤフオクは夕方以降は天気が回復するみたいだからやるんじゃないのかな
松田って1本目「熱お〜」やらなかったけど2本目はやったっけ?
>>555 やったよ
非常に気分が悪くなったからね
10年前札ドで決まった日付って9/26とか27とかだっけ
流石に稼頭央は明日午前に抹消するよな? まさかそのままじゃないよな?
大丈夫かね
初物に弱いから杉浦打てないで中途半端な点差で負けないよな?
打線も冷え冷えだし 森はDHかな
捕手は岡田にしとけよ
今日も岡田にしてDH森で良かったのに
今日決めるためには浅村だったよな。心配なのは不調なのかケガ悪いのか
>>560 そのまま残して獅子男を抹消しちゃったりしそう
明日はウルフ炭谷かな?
どこかパブリックビューイングやってくれる場所ないのかな
今井まだバラツキがあるけどこれでもっと精度が高くなったら凄いピッチャーになりそう
走り込みと投げ込みでフォームを安定させることかな
浅村の最近の打撃の酷さは
タンパリングでどこかと話ついたのかもな
>>508 辻の中で栗山の評価が上がってるからそれはないな
クリーンナップにおいといてはずすとかないわ
稼頭央を選手扱いしてると勝利の女神に逃げられるぞ
しかし、明日のヤフドはとんでも判定と八百長敗退行為見れそう
もう何でもいいから決めてくれ
Vやねんやったら荒れるわ
>>542 ああいう儀礼的なものすら煽りと捉える自意識過剰な人が外野には多いからしょうがない
>>568 8番バッターの代わりに外崎入るだけだよな。
栗山がDHになれば守備力も攻撃力も上がるし
ホームラン打って
「あつおおおおおーーーー!」
とかやられてるわけだから、
ブーイングするやつがいてもおかしくはない。
俺はやらないけど。
メヒアに代打稼頭央って、メヒアの尊厳を損ねて自主的に退団させて5億浮かせる作戦かなw・・
今井は日本シリーズでも普通に勝ちそうな雰囲気あるな
西武では雄星多和田榎田に次ぐ4番目になるのかな?
安藤かなみに胴上げ見せるために明日持ち越し
明日だけでいいから普通の実況いれてくれqtは端っこにいろ
今井はパチンコとタバコで5月まで出遅れた事情を鑑みれば、今の出来はやっぱ素材が違うのだと思う。
枠に余裕がないCSは嶋かabema落としてでも聖域に1枠使うべきではない
日シリは15回までやれる分のリリーフ用意できるなら入れても問題は少ない
つーか、今日はセレモニーないのかよ
それだけじゃなく、何でホーム最終戦なのに、外野スタンド側に挨拶なかったんだろ
相手チームはどこもやってくれてたのに
明日メットライフでのパブリックが中止なだけで所沢とか池袋新横とかでのパブリックは明日もあるよね?札幌まではさすがに行けないからパブリックで応援しようと思ってるんだけど
明日優勝決定したらNACKのハゲおやじフィー連発するんだろうな
松田が1本目にやんなかったのて
9番に下げられて怒りのスルー
やったんちゃう?
そういえばパチンコとタバコで謹慎喰らったメジャーリーガーが居ましたね
これは大物の予感
>>580 帰りが危ないから安全を考慮して中止にするかも
>>579 連戦続きだし、明日は札幌18:00で直ぐに移動だろうし、勘弁してやってくれ!
>>579 ※毎年実施しております「レギュラーシーズンホーム最終戦セレモニー」は、
2018シーズンの全日程が終了した際に改めて「2018シーズン最終戦セレモニー」
として実施する予定です。詳細は後日発表いたします。
https://www.seibulions.jp/news/list/index.html >>582 工藤スルーしてたよな
西武戦には打てる自信あるんだろうな寒男
何度も打たれる西武も情けない
ハムは挨拶来なかったけどさ
CSFinalでメットライフに来るイメージないんだけど
このまま挨拶なしだよなおそらく
そっかナックだけの日に優勝はちょっとさみしいなw
贅沢は言えないがw
>>577 ダルビッシュもそうだけど未成年でやらかしても結果出せばいいだろという強メンタルって大事だよね
佐藤勇くんみたいに純朴好青年でも結果出せなきゃそれまでだし
大阪逃亡犯捕まったのか
まあ今日じゃなくてよかったのか
明日は杉浦とか色物枠なんだからどうせなら佑ちゃんで良かったのになあ。ハムはケチくさい。
>>587 CSのホーム最終ゲームでやるのかな
さすがに日本シリーズではないだろうし
>>569 3連敗+1敗前提で、5つ全部取らなきゃと言ってたんだぞ。
5つのうち1つ取るならなんとかなるだろ。
バンクが1つ落とすか。
>>574 全く打てそうになかったから仕方ないだろ。
>>590 圧倒的にQRのが多いんだしいいんじゃね?たまには
しかし…明日決まらなかったら…
>>592 ホームで胴上げできなくて残念だが今日優勝しなくてよかったわw
>>589 まだCS1stでメラドの可能性もゼロではないから・・・
明日は明日で台風の被害半端ないだろうからそっちのニュース多いし、なんか平和な時がいいなー
>>587 ありがとう。
全日程ということはCS入る前?
クライマックスシリーズや日本シリーズの位置付けはなんだろ
この三連戦最悪の事態も考えてたから2勝して対便器シーズン勝ち越しも決めてマジック1なんだからまあ良しとするか
欲しいのは「優勝」それだけさ
メヒアと稼頭央はもう落としていいよ
CSで打てるとは思えない
辻から見たら二軍連中は戦力外なのかな?
坂田は仕方ないけど、最終試験やって欲しい
少なくとも稼頭央より期待出来るだろう
>>605 メヒアと稼頭央落として、外崎と坂田あげ。
メヒアDHとか松井代打とか
優勝決まった後の消化試合でやれよ
打つ気のない外人と
辞める前の老害とか
球場行ってまで見たくない
ファン喜ばしても負けたら意味がない
これから坂田が上がるとして、まさかのまさかでCS日シリで大活躍するなんてことは…(ºωº )
坂田って札幌ドームでよく打ってる記憶があるんだよね
優勝決まった後だとしてもメヒア使う意味は無いけどな
>>604 3ゲーム差と7ゲーム差は天と地だからな。
その点は最高に近い結果
ただ、
今日の稼頭央代打だけはガッカリ
確定ではない状態では全力を尽くすべき
不運アンド不運が重なる可能性はゼロじゃないんだから。
負けるにしても、少しでも球数稼ぐなりすれば
相手の疲れも溜まって有利になる。
万が一の時、そういうのが効いてくる
外国人登録3人でいいからまだメヒア以外の誰か上げたほうが守備の役には立つわなぁ
割とあっさり明日ソフバンがオリックスに負けて
優勝決まりそうな気がする。
結局は昨日か一昨日に胴上げできなかったのが痛い
今日勝って祝勝会はしても移動あるからあっさり目だろうし
便器ヲタの妄想だとTENGAのときは既にCSモードだったらしいw
7 代打名無し@実況は野球ch板で (スフッ Sd33-iyCb [49.104.30.112]) 2018/09/29(土) 16:27:06.68 ID:dE5jUgxAd
初戦落として早々にCSモードに切り替え、
2戦目も落として地元胴上げなるかと
期待させたところからの叩き落とし、
これ好き
>>602 そうしたら明日負けて月曜以降に持ち越すしかないな
たぶん便器は台風で中止になりそうだし
バンクはもう負けないだろうな
残り試合はすべて審判も味方につけるだろうから
SBとは直近の3連戦3つで5勝4敗か
こりゃCSも油断できないな
ニュースの扱いなんてどうでもいい
優勝ささっと決めて休ませれる選手は休ませないと
特に浅村
ニュースはCSに勝つ事と日本一でいいから
Vやねんはもう見たくねえよM1で逃したら洒落にならん
CSあがってくるのは日ハムじゃないの
バンクさん大丈夫?
>>620 メンバー発表や初めてマウンドに上がる時は100歩譲るけど
ヒロインでもブーイングしたのは
「情けねーな、惨めだなコイツら」の感想しか無かったな。
伊原の優勝の時は2位チームが負けて宿舎で決まったんだっけ
浅村休ませるならぶっちゃけ明日以降休ませちゃっていいと思うけどな
優勝決定時にはグラウンドいたいだろうから9回だけ守備につかせるので
優勝は当たり前。問題は仕方。
西武と便器両方負けてとか試合の無い日に便器負けてとかの優勝は避けたい。
早く優勝きめて
絶不調浅村、栗山休ませたいな
ゴミメヒア、カス金子は死ね
>>618 仮に明日のヤフオクの試合が中止になったとして振替日はあるの?
まぁ本拠地で決めなきゃってプレッシャー
も無くなったし明日はバカ勝ちするでしょ
十亀も出番が有るんじゃない
バンクと楽天と苦手なハムばかりのロッテが最下位になりそうで本気出してきそう。
最下位はさすがに印象悪いからな。
>>626 BS1急遽中継決定したよ
解説はWADA
NHKBS1 9月30日(日)18:00〜 プロ野球「日本ハム」対「西武」
マジック1西武・優勝なるか!北の大地で10年ぶりの歓喜は目前!キャプテン浅村、
4番山川、エース雄星、支えたベテラン中村・栗山…全員で勝ち取る栄冠へカウントダウン
<副音声は球場音声のみ> (試合開始 6:00) 【解説】和田一浩,【アナウンサー】星野圭介 〜札幌ドームから中継〜
メヒアや金子にブーイングしたい
応援団もこんなヤル気のない奴等には応援しないでスルーしても良いんじゃないの?
チヤホヤするだけがファンじゃないよ
>>587 それ目的でチケット買ってる人もいるんだし、そんなおまけみたいな一言で済まさないでTwitterとかで発信まではして欲しかったよね
9割くらいの人はセレモニーあると思って座って待ってたわけだし
おかげですんなり帰れたけど
金子は今日は複数出塁したし唯一得点のホームを踏んだが
>>635 十亀札幌ドームは相性良さそうだからありだと思う
>>628 100歩譲るって何目線?
別に当日内野で見てたからヒロインのブーイングに参加はしてないけど腹立ててる連中の気持ちも最もだろ
ウルフの次はあいつかな?
数字は悪くないから先発なら使ってもいいと思う
連勝も止まったからもう怖くないし
クソ西武ザマーミロや!
何が優勝見せつけるだ!
お前らの優勝なんて、目の前で見たことねぇよwww
以前、西武ドームでホークスファンがウェーブ
した時のように、またCSでも恥をかかせてやるからな!
秋山、源田→フル出場の記録がある
山川、浅村→タイトルがかかっている
外崎、森→20発がかかっている
おかわり→30発がかかっている
金子侑→盗塁したい
消化試合でもフルメンバーですwwwww
金子は打率が悪いがあれで30盗塁してる
となれば、打率が良くなれば60盗はいって、2度目の盗塁王になれる力があるんだよ
GAORAの方はひちょりとゴーンヌッさんか。岩本じゃないからGAORAでもいいかな
>>603 CSファイナルで日本シリーズ進出チームが決まった後に、
こちらが勝っても負けてもセレモニーをやるんじゃないの?
>>639 こういうのは最低でも1週間前には告知すべきだよね。
昨日の時点で、今日優勝が決まるかも知れないから、急遽こういう対応にしたんだろうけど。
今日行った人は、完全に期待を裏切られたね。
>>644 ファン歴1年だったらそりゃあ見てないでしょうねw
飲み過ぎてダルくなったから、高速バスではなく新幹線で帰ったよ。
しかし、チャンスでは皆力んでたかもね、空回りしてたな。
ライオンズナイターが頼もしいわ
どうか末永く続いて欲しい
>>648 優勝がかかってるから配慮したかも分らんけど、
セレモニーも何もないと思ったらそういうことだったのか
金子叩いてるのなんてワッチョイのおかげで同じ奴て分かるしほっときゃいいよ
今日のミランダは攻略できないって感じじゃなかったよなあ
まあ、西武の優勝なんて他のニュース関係なく大して扱われないからどうでもいいよw
便器ヲタは優勝出来なくてまた荒らしに来てるのか
成り済まし便器、略して成り便
荒れすぎててそれがかえって打てないパターンだったと思う
ああいうときはじっくりよんたま見たかったんだが、可変ゾーンでストライク取られるし
勝つなら1−0(もしくはせめて1−1でリリーフ勝負)しかなかった試合だと思うわ
>>487 それで舐めプかいな、歩いて帰れよ、息子も迷惑だろうに
>>622 直接の知り合いじゃないが、母の知人は行くらしい
ハム4連戦がXデーと見て元々行く予定だったそうだが、たまたま今日もチケ取れて現地だったんだと
確かに今日、最終戦のセレモニーないってことをもっとちゃんと告知しておくべきだったよな。
その上で、もうちょっとちゃんとしたあいさつぐらいはあってもよかったんじやないか?
ソフトバンクにはさんざんやられたから
優勝を見せてやりたかった
日ハムじゃあな………
何の借りもないし
少ない札幌のファンの前で
しらけた胴上げ
史上最低な優勝だよマジで
盛り上がらない寒い優勝
つまらん!史上最悪な優勝になりそうだ!!
○ね!バ○野ろう
ホームで優勝できないチームは
もはや優勝チームではない
>>646 力があっても発揮できないんじゃ意味ないよ
会社でのお前のように
で僕には潜在能力がありますとか言ってるんだろ恥ずかしいな
福浦2000本安打達成試合で9回表2アウトから逆転のホームラン打った空気読めない選手がいたらしいwww
俺の近くにいたロッテファンがめちゃくちゃぶち切れてたぞw
空気読めとかはネタの範疇にとどめないとなw
>>663 札幌プリンスホテルは儲かるし、札幌ドームはプリンスホテルが出資している。
しかも、札幌ドームで優勝出来るチャンスはこれで最後かもしれない。
そもそも、準本拠地計画のあった球場。
なので、あながち悪い話では無いと思うw
>>668 札幌の少ないファンの前での
優勝は盛り上がらないよ
ハムに借りを返す事例なんてあったか??
ハムにリベンジしても仕方がない
ヤフーのニュースでイケメンの浅尾と松井稼頭央が引退ってニュースでコメント欄に浅尾はイケメンだけど松井はイケメンじゃないだろ
ってコメントが多数あって唖然とした
今イケメンって浅尾みたいの言うんだな
昔から全くイケメンと思わないんだが
ヒナドリ系の童顔だなとは思うが
まあどうでもいいが
ソフトバンクに勝ち越し決めたからあちらさんが引き分けでも優勝決定か
>>637 おお有難う
明日出勤予定なんで、今日の録画消して予約しとく
>>639 正にセレモニー目当てでチケ買ってた
てか、早くから今日のチケ抑えてた人は9割方それ目当てじゃないかな
最初はそんな期待してなかったのに「もしや胴上げ見られるか?」と思って肩透かしを食ったコレは、
全く予想してなかったのに「もしや松坂登板日になるのか?」と思ってドタキャンされたあの交流戦と同じパターンだw
イケメン論議とブーイング論議なは個人的な主観が入って
永遠答えが出ず平行線になるだけだから無駄
今日はベンチ、ブルペンに慎二さんのユニかけてたんだな
この後優勝するまで全部持っていくんかな?
>>669 2016年はハムがメラドで胴上げしたじゃん
てかホームで胴上げできない例なんていくらでもあるわ
>>673 セレモニーがないなら先先行抽選前に発表してほしい
おれもセレモニー目当てで購入した口だから
稼頭央はいらねえからな
ファンが思うほどつじは今日決めようとしてなかったんだろうな
出来ればいい程度
でなければメヒア以下の唯一の打者の稼頭央に二打席も与える分けない
ホークスにブーイングとか当たり前だろ!ここ数年こいつらに何されたか思い出せよバカが
ブーイングは好きじゃないが、ブーイングされないと
思ってた岸にはもっと失望した。
なんでされないと思ってたのか。
雰囲気系イケメンてのもあって
清々としてスタイルいいとか
小顔で童顔の方がいんじゃないのか
>>654 ランナー出してからギアを上げたって感じでもなかったしな
勿体無かったな
引退試合は福岡か
明日落として再登録間に合うのかな?
ポロポロな試合だろうから好きにしてくれ
リアルで欲求不満なだけじゃないのか
胴上げ前で楽しみが先に伸びた感じがあるが
なんだかんだ言って、選手も緊張してるんだからしゃーない。
つーか低め低めで便器は攻めてくるだろうから、対策してくれよ橋上さん!
同じやられ方はたまらんわ
>>681 勝負事に何言ってるんだ?
負け越してるのは弱いから仕方なかったじゃないか
例えば、ソフバン選手に毒を盛られたとかいうなら話は別だけどな
ツッジが信じたカッズを信じた西武ハァンを信じなかったカッズを信じるな
イケメンってのはイケてるメンズって事だから中村多和田以外みんなイケてね?
モデル系俳優がトレンドだから
イケメンもそれを指すのでは?
>>678 セレモニーは最終戦の半券持ってる人限定でやって欲しいよね。
>>689 あ?栗山が骨折られたり顎に足かけられたりしたこと忘れたのか?ヤフドでクソみたいな贔屓判定されてるの知らないのか?貴様みたいな平和ボケした脳みそしかないションベン野郎はさっさと寝ろゴミ
塞翁が馬じゃないが13連勝地元finだったら満たされ過ぎて
CSグタグタになったかも。SBの安い自尊心が満たされて
兜の緒が締まるなら、今日の負けも悪くないだろうに
>>642 俺も岸には腹を立てたし憎かった
でもそれは移籍したことであってライオンズに勝ったことじゃない
岸を打てなかったライオンズが悪い
>>695 ほんとだよな、あんな汚い便器連中には他球団に対するようなリスペクトは不要
>>663 鷹やが長いシーズン苦労して優勝したのに西武さんにプレーオフでひっくり返されて日本シリーズ逃して目の前で胴上げ見せ付けられた屈辱に比べれば数千倍マシやで。
今日いちばん空気嫁なかったのはうちの打線だろがよ
もうブーイングの話題はやめようや
>>703 まぁそれに尽きるよな
特に8、9番の絶望感
まあ落ち着けや
福浦2000の日から全部負けててもおかしくない試合を奇跡的なHRで勝ってきてたんだから
それだけでも恐ろしいことだよ、最後の最後の詰めを誤った感はあるけど今日の負けはしゃーないわ
いくら何でも今日まで勝ってたら何もかもうまくいきすぎだ
>>700 あの日は勝とうが負けようが岸には最後までブーイングあったと思うよ移籍とその経緯に腹立ててるんだもの仮に大量リードしてたとしても一塁側のガンバレ岸コールの度にブーイングだったかと
まぁ今となってはヨソのチームの選手だからどうでもいいけど
>>695 勝負事だろ
わざとやってるなら問題だけどな
負けて悔しいのは分かる
2004年だけだろルールだからな
カブレラが戻ってくれば西武の方が上だからな
帰宅したけど胴上げを見られないのは残念だったな
まあ優勝は決定的だし次はCSだな
菊池は鷹アレルギーはなくったしまあシリーズ行は確定
後は広島とどう戦うかが問題
悲しいなあ
札幌ドームで胴上げとか、ガラガラだろうし
CSでちゃんと本拠地胴上げの為のモチベアップにつながればいいよもう
あの楽天含めてメラドでしょっちゅう敵の胴上げが行われたが
地元じゃないから最悪とか話は聞かなかったがな…
ホームランはもちろん嬉しい
だけどタイムリーも見たいんです
お願いします・・
>>706 いやきっとボッコボコにしてたらブーイングなんかしてないっえ
ガラガラの盛り上がらない優勝の方が西武らしくていいじゃんw
鷹やがパでファイルステージから日本シリーズに行けなかったのはウチが唯一なんやで豆な。
ゴミアに3年15億払って浅村に出し渋りして出て行かれるのは最悪だな
ゴミアは自分から契約破棄していなくなって欲しいわ
>>705 今日の負けはCSで油断しないための薬になったと思っておく
>>713 敵の胴上げを見せつけられてるからこそ自分のとこのが見たかったんだよ…
>>711 10年前もそうだったなあ
今年も行きたかったけど台風来てるから難しい
タイムリー何十イニングない?
内野ゴロ1点はマジ萎え
>>714 今年は反発係数高いからHR野球も悪くない
ただ札ドでは通用しないと思うから西武打線が止まらないで行ってほしいね
>>707 わざとだろうに
これだから福岡は嫌いなんだよ
巨人より腐ってるんだろう選手もファンも
>>718 豆ってみんな知ってるよ
何をいまさらって感じ
それが金満につながったんだから
わざとやってると思えば何でもそう思える
落ち着いて
そやそや
禿がシーズン最終盤の連敗があったから日本一までなれた言うてた
まぁ広島も苦しんだが
>>716 いやあったと思うよ現地で一回毎にガンバレ岸コールが一塁側からあって内野にいても嫌な気持ちになったもの何お前ら被害者ぶってんだよみたいな
13日のロッテ楽天の最下位CSがおもしろそう
何をトチ狂ったのかゴールド価格にしているのが笑える
こんな試合、バリュー価格で充分か半額でもいいくらいだろ
同業の楽天に負けて頭に血が昇ったんだと思ってた
サファテイデホスタンリッジ松坂とかわんさと獲ってきたのはその時だったような
何故便器ヲタはおつむが弱いのか
負け越して優勝は西武のものに決まってんのにまだ夢見てるんだから(*´∀`)♪
そんなメラド胴上げ見たけりゃハムかSBをCSで蹴散らすだけ
できなきゃ、その程度だったてことだろ
>>723 前回今井登板の千葉でおかわり適時打(中盤?)かな?
(ステーキ弾でひっくり返した時の)
おくまで記憶だけでたどってみたが・・・
今年の胴上げ鑑賞会(堪能会)は札幌にて開催@埼玉西武ライオンズ'18-216〜1
M1号西武特急北へ@埼玉西武ライオンズ'18-216〜1
>>707 ホークスをリスペクトは本当に納得いかない。四国でのオールスターで鷹応援団に和田のハゲネタで弄り倒されたのを忘れたのか?根本から始まって石毛工藤細川帆足移籍して北九州ではライオンズ応援しているだけでホークスファンが殴りかかってきたりする環境だぞ!
打線の起爆剤はやっぱ外崎復帰だろうなぁなんとなく思う
>>679 いや、もう終わったんだよ。後は引退挨拶。
>>738 明日は外崎帰ってくるな。
明日からこそウチの本来の姿だよ。
>>522 揚げパンもブーイング肯定派だったのか
ガッカリだわ
今日の勝敗は勝負だから仕方がない
空気嫁とかブーイングとかもうアホかと
でも明日以降西武SB同時負けで優勝決まるとかが一番空気嫁だけどな
そうならないことを切に願う
>>744 便器は全部勝つだろうからそれは心配してない
>>741 丁度1週間前の事だったね
福浦2000本の時だわ、あと小川初勝利・・・
言っちゃなんだが中旬にやった3連戦一つでも負けてたら
残り6試合でM3
ヤフドで負けるの計算に入れるとして
残り5試合3勝って結構ハードル高いよな
1993年 M1から10日くらいもたもたしたんや
怖すぎる
決まるまでガクブルよ
ブーイングも拍手もしたくないな
CS制度がある以上まだ戦いの真っ最中
>>742 アンチ便器の筆頭として荒れてた頃の揚げパン知らんのか。
いまじゃホワイトヘアーブッダと呼ばれているが昔はホワイトヘアーデビルの異名で荒らしまくってたんだぞ。
優勝するなら何でもいいな
優勝日本一が目指すべき最終ゴールだし
>>750 まああれを経験してるオールドファンなら1.2試合お預けになってもなんともないよな
ただ今年そんだけかかったらVやねんしてそうだが
まあ今日は便器の意地だったな
普通に考えればうちに3タテされて以降連勝街道驀進してた便器が辛うじて1つ勝てた現状だ
便器と違いやる気のないハムがうちを4タテ出来る訳もなしあっさり明日決まりそうだな
鷹は残り試合全て勝てるが
お前らは全敗もあるだろ
松田に分からされて今頃震えてるわな
中旬の3連戦は早い回からはっきりボコボコにしてやったんで心配は無かったけど
ここ5戦くらいは相手が下位の時もギリギリホームランで勝ってきたんで、この結果が1つ2つ相手に転がっていたらヤバかった
まあ12連勝してやっと一息つけるって感じだろう、最後まで突っ走れりゃそれに越したことはなかったが
でもほんと途中で止まってたらやばかったなこれは
おぜん立ては揃った。
2010年のM4からのV逸は、ドラマティックだったが、
今年は、さらに球史に残るM1からのV逸をやってほしいわ。
これから鷹との共同作業でな。
ここ最近はギリギリで勝ってたからな
どこか勝てるだろうは危ない考え方
残り全部とる気で挑んで欲しい
楽観視出来ない いくらマジック1でも
優勝するなら何でもいいから早く決めてほしい
形どうあれリーグ優勝したいな。あと一勝まで来れたのは この時期に12連勝できたからだな
相手あってのことだし挨拶とかパリーグらしくて良いじゃん
セリーグなんて相手に敬意もクソもないビジターのヒーローインタビューはやらないところ多いし、相手を貶す野次は多いし、広島も横浜のヒーローインタビューやらずにすぐにPVやるし。国歌斉唱も無いこと多いし
ほんとあんなふうになってほしくないから緩いパリーグでいてほしい
いつものノリで交流戦にヤクルト側座ったら、カスティーヨが中村に頭部死球して、てめぇ帽子とれよクソパ・リーグとか言い出して、そこの西武ファンよーとかファンにまで喧嘩売りだしたりして嫌だったわ。
1993みたくなりませんように・・・
あのときNACKで毎日のように特番で中継してたな
ほとんど同じアナの実況で
優勝確実まで一気に減らして兜の獅熬め直したと考えればな。
まあ勢いのままにあと1勝したかったが「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる。
鷹は絶対に負けないからな
お前らは自力で勝つしかない
勝てればな
>>767 ロッテさんが両方に平等に負けてくれるそうですので
>>767 札幌で優勝自粛したらあんたらにもチャンスあるよ
まあ今のハムがうちに4連勝できるとは思えないけど
勢いだけで勝てたのは昨日まで
特にここ数日間の勝ち方はミラクルの連発だったから
明日からはこれまでと同じように勝てると思ってたら間違いだし、
多少の足踏みは覚悟したほうが良いよ
って言ったらネガ扱いされんの?
今日優勝決まってたら明日から舐め舐めプしてハム2位をアシストしたのにな
(´・ω・`)
坂田上げて欲しいな。少なくともメヒアよりは期待できる
>>755 物心もついてないくらいの年で…。
M1になってどんだけ長く足踏みした球団があるのかと調べたら、西武あるやんて
もうどうなっても覚悟出来てます。
ドーンといこうや❗
>>767 鷹は絶対に負けないからなって3連戦前にも聞いたぞw
西武に負け越してる球団がなぜ上から目線でコメントできるのかw
俺も足踏みは覚悟してる。会社には優勝決まるまで休むって強引に言ったからクビかもなぁ。俺たちに出来ることは少しでも大きな声をライオンズに現地で届けるしかない
ネガ厨というよりアンチだろw
CSきまって優勝無くなってやる気無いハムに4タテ出来る訳ないだろうがww
必死の覚悟で来たうち以外無敵の便器が3試合やって1つ勝つのがやっとなのにwww
>>766 鷹は山王
西武は湘北
つまり最後は鷹が負ける
しかし現実世界では何かを起こしてくれると信じたい
ん?残念ながら元エースのわくわくさんが恐らく日曜のソフバン戦から日程の都合で
10/1の月曜日に中7日の休養十分でスライド登板だし
10月7日の月曜日ZOZOスタ登板も濃厚だから2回ソフバンに当たる可能性高いんだよね
勝ち越して終わったんだから
勝者の余裕で、
お前らもよく抵抗したな、と
上から目線で拍手してやりゃいいんだよ
アホ面並べて必死にブーブーやってるから
負け犬と思われるし舐められるの。
よそのスレに書き込みに行く(来る)やつは、どこのチームでも痛いやつしかいないもんなんだなぁ。
まあ100パー優勝だからもういくら負けても構わないよ
西武が全敗、鷹が全勝って歴史的な快挙見て見たいもんだわ
そんなことが起こったら二度と野球見ない
統計学的に西武が明日から全敗してSBが全勝する確率
は100万分の1以下なんだよな
今年中に隕石で地球がぶっ飛ぶというバカを相手にする人
いたらどう思う?
>>786 約束だぞ
と言いたいけど野球は見てほしい
今年も残り試合わずかで淋しいな
まあこれで優勝逃したら野球史上最大の珍事として永遠に語り継がれるだろうな
まあ常識的に考えてあり得ないけどこのチームはそういうことやるのだけは得意だからなw
この12連勝は奇跡のような時間だった
外崎が帰ってくるなら浅村をそろそろ休ませたいな
今日は力が入り過ぎてスイングにキレが無かったな
ススキノで楽しんで仕切り直してくれればいい
優勝はまあ行けるとして
ホークスとのCSに一抹の不安が
あっちのほうが短期決戦の戦い方に長けてるしなによりも監督はじめお祭り騒ぎが得意だからな
雰囲気に呑まれなければいいが
>>737 キモいわ
鷹が嫌いすぎるのは個人の自由だが自分の考え押し付けんな
パリーグファンはそれぞれのチームあってこそ他チームをリスペクトする層は結構いる
>>787 金 石川
土 二木
日 涌井
上が今の基本だけど金曜日が試合無かったから土日月にそれぞれ1日スライドするだけっぽい
ロッテも残り過密日程だし順位争いしてるから飛ばす余裕も無いみたいだよ
>>797 ちょっと遅い秋鴎に期待w
ふくーらから解き放たれて
ソフトバンクどうにかすれば日本一は簡単にいきそうだな
ハゲが作った西武選手のソフトバンク犬体質(炭谷の大きく貢献)、弱者メンタル
選手間において、前者はようやく薄れてきた感じがあるんだが、ファンに根強く浸透してる
俺も基本的にネガだが、いくら何でも西武全敗かつ
ソフトバンク全勝はイメージわかないね
当然、油断大敵だとは思うけどさ
きたぞお前ら
札幌プリンスホテル前に謎のテント小屋が出現。これはもしや…! #Seibulions
https://twitter.com/Li__Chari/status/1045997294825353216 
1本 ->画像>5枚 ' border=no />

1本 ->画像>5枚 ' border=no />
おめでとうございますw
場所: 札幌プリンスホテル(Sapporo Prince Hotel)
https://twitter.com/fieldofdreams66/status/1045980452627116032 
1本 ->画像>5枚 ' border=no />
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>800 そもそも言うほどあつおー別に気にしてねえしなぁ
やられないように打たれない・勝てばいいだけよ
>>781 湘北じゃあ山王倒しても日シリで嘘のように惨敗しちゃうじゃん
それも主役が再起不能レベルの故障して
>>801 ソフトバンク犬体質なんて作ってないから
>>802 フラグにならないように祈る
さすがに四戦あるから無駄にならないとは思う
ファンの人たちも札幌にお金落としてくれると思う
>>802 チャンピオンズロゴがめちゃくちゃかっこええw
これは優勝記念グッズ買うわ
M1でさえネガ野郎がウジウジ出現すんのかよ信じられん
この3連戦仮に負け越しM3で札幌だったらとんでもなくスレ荒れたんだろうな
この状況でM3でも95%以上優勝決まったようなもんなんだが
新高輪プリンスホテルでドラフト会議やってる横でビールかけやってほしいわ
もう次ネガるのは最後福岡決戦までもつれた時かな
そうなったら100%負けだろう
良かった
北海道でもやってくれるのは嬉しいな
フジTWOで放送すんのか?
結果的にこっちで良かったね
駐車場はちょっと、、、、、、、
なんかメラド駐車場のテントはめっちゃ背低くなかったか?
メヒアぶつかるぞ
メヒアビールかけ参加も何だけどw
まあ奇跡のHRによる逆転勝利ばかりだったから勘違いしがちだけど
一つ余分に負けてれば10年の悪夢よぎるガクブル続いてたわけで、
そう都合よくHR打ち続けられるわけないからな。ここずっとHRに
得点依存してるからこそ基本に帰らんと
>>739 実際、そういう意味での打席だよな
CSだと使う余裕ないからあそこで使うことで引退試合にしたんだよ
今井は高卒二年目だが最近は高卒二年目を忘れさせてくれる存在だよな。他が情けないのもあるが、今井の来年が楽しみだわ。10勝はいけるだろう。
源田はシーズン捕殺記録を更新したんだよな
こりゃゴールデングラブ賞はもらえたな
まだまだ先は長いから分からないが
今のところ今井指名で本当に良かったよな
対抗できるの藤平くらいだろ
ジャスティスとか佐々木や柳はどこ行ったよ(笑)
>>823 爪をやっちまってた中で負けたけど試合を作ったからな
雄星がメジャーにいっても2番手をやってくれるだろ
今井は、こんなプレッシャーのかかる試合でも飄々と投げてた
甲子園優勝投手のメンタルってすげーわやっぱり
なんで金子のこと批判してるやつがおるんや、ヒット1本打ってるし批判されるほどじゃないだろ
M1なら流石に10年のようにはならんよ
あと一つ勝つだけのことだが、バンクも負けてくれればな
>>826 血だらけの指で投げ続ける今井はさながらキャプテン谷口のようだったわ
>>792 2016年の新Vやねんをはじめ秋の風物詩の肩書をもつ便さんの足元にも及ばないんだがw
2004年、レギュラーシーズンを1位通過するも、西武に敗退。
2005年、レギュラーシーズンを1位通過するも、ロッテに敗退。
2006年、第2ステージで日本ハムに敗退。
2007年、第1ステージでロッテに敗退。
(2008年はリーグ最下位のため出場できず)
2009年、第1ステージで楽天に敗退。
2010年、レギュラーシーズンを1位通過するも、ロッテに敗退。
2011年、呪いなんてなかった!…と浮かれていたら、最後の最後に韓国の電気屋に敗退。
2012年、ファイナルステージで日本ハムに敗退。
(2013年は惜しくも4位で出場できず)
2014年、2度目のリーグ優勝・CS突破・日本一
2015年、まさかの球団史上初のV2達成
2016年、ファイナルステージで日本ハムに敗退。 (しかも、2016年は最大11.5ゲーム差を日本ハムに見事ひっくり返され2位)
急遽、札幌まで行く人おる?
10月1日なら国からの”ふっこう割り”が使えるんだが・・・
>>833 一日でも早く優勝が見たい人はそんなこと考えてられないじゃん?
>>832 あん時の松中はど真ん中ですら空振りしてしまう不振だったんだよな
でホームラン打って泣いちゃうという
獅子男ってフレーズがピンと来ない
どうせなら開き直って、偽男くらい言ったら良いのに
登録名も山田コマッチ遥楓とかにしちゃえば良いのに
森慎二ユニの横で薄ら笑いを浮かべた満月を見て大猿になってしまった
もうだめかと思われた藤浪が完封勝利挙げたんだから森も刺激受けてもらわないと
打てるキャッチャーはロマンだけど20本未満は足りないよ?
>>834 いくら君がソフトバンクの忠実な犬だとしても他のファンも一緒と思わないでほしいな
>>835 あの試合、あの後に誰か(おかわり?山川?)死球受けてた気がするんだが
未だにハム側の報復じゃないかと思ってるわ
>>840 森はまだ成長途中、今年はまだリード覚えるのに手一杯だよ
2年後くらいに攻守最強の捕手になるから待っとれ
…まあその2年後にはもうFAな訳だが
正直他力だろうと早めに優勝決めた方がいいと思うぞ
スイッチオンで連勝続けたからボロボロの選手が多い
浅村はもう限界だし秋山源田中村栗山森も相当疲労が溜まってる
投手陣も野田平井ヒースが登板過多で連敗が続く可能性がある
藤浪をトレードで獲得出来れば森は残るかも
何とか金子あたりでどうでしょう金本さん
暇だから以前に録画した裸のアスリート「源田壮亮」でも観るわ
>>806 2011以降の対戦成績見て来いよ
話はそれからだ
作ったのかそうなってしまったのかはさておいて
あっちはもっとボロボロ
快音が聞こえない柳田を始め、内野の要の今宮に牧原がいない
加治屋カヤマもコントロール乱れてきてるし武田は二軍落ち
森唯だけはデブなのが幸いしてるのか変わってないが
それにしても、1度も首位を譲らずパ全球団に勝ち越しの完全優勝って改めて凄いな。
防御率最下位でやってんだから意味分からん。
不気味なのがまことしやかに言われてるボールの反発係数
来年も同じボール使えや
ビールを運び出しているところの写真撮った人とかいる?
撮れなかったぜ
8年負け越してただけで犬なら20年以上負け越してたあちらさんは何になるんだ?
>>854 立場が変わったそれだけだろ
あと2013他との対戦成績も見て来いよ
>>850 森も加治屋も絶対来年に歪みが出るよ
確実に岩嵜サファテコース直行だわ
選手は育成上がりからポンポン上がってくるから使い捨てで、泣き言言ったら干されるから文句言わず投げ続けるしかないんだろうな
サファテが直訴しても工藤の酷使が変わる様子ないのにファンは呆れないのかね
それともファンすら使い捨ての駒扱いしてんのか
M1だと欲がでるんだよな
1日でも早くに優勝決められれば来季とかCSに向けての起用ができるんだけど
>>857 三瀬篠原藤岡馬原でもうファンも選手も慣れてるんだろ
馬原の時はさすがにあれだったが
それに金にあかしていくらでも取ってくるから問題ないんだよあそこは
まあもしサファテが完全復活したら外人どうするのかは見てみたいが
80打点も挙げるキャッチャーとか何年ぶりの再来なのか
2013の阿部91打点が最後か
>>856 だからお前が鷹の犬ってことは良くわかったから他人を巻き込むなっつーの
どうせ今シーズンずっと鷹には勝てない、どうせ逆転優勝されると騒ぎまくった連中の一人だろ
選手信じられん奴が優勝間近になって掌返して出てくんな
伊原を知らない人がここでゴミ扱いするのを例えると
今年ファンになったような人が10年後松井稼頭央を「あれは足引っ張るだけのゴミだったな」とここに書くことなんだ
>>862 主語がおかしい
球団の話してる
で言ったのは見てきたのか?
SBの西武コンプはやはり20年以上西武に負け越して根本さんに泣きついた所から始まってる。
8年勝ち越し程度で犬とかヘソで茶を沸かすレヴェル。
優勝はもう決まってるようなものなのに何でネガってるの?
さすがにバンクも優勝は諦めただろ
あの松田ですら「またCS勝ってここに来ます!」って発言してるのに
ソースは公式Twitter
>>866 ヒント:便器工作員
ここ見ててアレな事言って他スレで西武本スレファンは〜って印象操作するお仕事
あまりよそのことは言いたくないがソフトバンクの武田やら石川やら千賀やら
あの頃の和田や杉内のような圧倒的な感じはないよな
これからまだまだ伸びるかも知れんけど小物というか
エースっぽい風格が出てきそうなのは東浜くらいかな
でも彼もそこまで若くはないのよね
2004年にPOで西武に捲くられてるんだからせめて今年のCSで逆に捲くるくらいの気概が欲しいな。
そもそも心の安定剤の2010年もロッチに捲くられて黒歴史のはずでしょ便さんは。
>>868 そりゃあな
球界屈指のピッチャーがのこのこ福岡入りしてたらいつまでも優勝できんよ
>>866 ネガってるんじゃなく何人かお客さんいるだけじゃない
「今年は負けたけどお前らは実質ウチの犬だし真の実力はウチのが遥かに高いんだよ!」とでも言いたいんでしょ
最高級の負け惜しみですわ
>>867 せっかくIPついてるんだからさらしてやれよ
ここではよくやった扱いしてもらえるぞ
揚げパン氏みたいに
今井は来年涌井に急に二桁近く防御率3点台前半ぐらい残す期待をする
来年もメヒアがいるというのがキツイわ
松井の引退セレモニーで強引に一緒に引退セレモニー開いて
花を渡してくれ
森に求めるもののハードルはどんどん上がってくな
あの身長であそこまで振れる選手中々おらんよ
まして今日なんかソフトバンク相手に20歳なりたてのガキの相手して9回3失点って超上等
>>869 それ全然安定剤じゃないやん
あの時の便器の優勝報告だったかな?しけてたな
TVには映らなかったけど1989義明-森みたいなやり取りあったと思うぞ
>>852 プロアマで飛ぶボールにしてるだろうな
清宮ボールなんて揶揄されたし
審判、ボールの規格ちゃんとしないと冷ややかな目で見られるのに
セなんて全然凄いと思われてないだろう、もう
>>873 今井は怪我さえなければエースとして順調に成長するだろうから何の心配もしてないわ
ホント怖いのは怪我だけ
それより光成と伊藤に来年先発争いで飛躍してもらわんと困る
>>725ら
恥ずかしいから野球ファンやめなよ
世田谷のアホ議員かよ
>>875 それだけ森の実力が凄いってのみんなが認めてるってことよ
多分みんなが期待してんのは全盛期阿部の成績
俺も将来的には十分可能、身長を補ってそれだけの才能実力はある思ってる
>>879 内川のプレイ見てから言え
仙台の大阪にキックしたのもわざとじゃないとか言うタイプなら話が合わん
というかお前にそんな事言われる覚えはないよ福岡応援してろよクズ
あのチャンピオンズロゴが優勝Tシャツだよね?
シャツの色はやっぱ青かな?
>>881 栗山のファンだから腹立つけどワザとじゃなく内川が下手くそなだけだろ
不運な事故だよ
骨折もそう
細川の性格だけは悪いw
札幌でビールかけの準備してくれてるのな
ありがたい(プリンスだからなんだけど)
良い試合をして北海道の復興に貢献してほしい
わざとかどうかは置いといて
内川の性格は糞だと思うの
パの本拠地でプリンスホテル近くにあるの札幌だけなんだな
すすきのもあるし球団選手にとっては本拠地より理想的かもしれん
>>874 外国人枠投手4人にできたらいいのになぁ
外国人野手メヒアしかいないから競争もないし
>>888 そして広島にもプリンスホテルがある。
プリンスホテルはライオンズ様々だなw
>>718 ダッセェwww恥ずかしいと思わないの?
みんなメンタル弱いんだねwww
>>857 もはや新しくでてきても愛着湧く前に消えてるんだろ
>>887 アゴと細川みたいに育ててくれたチームをdisる奴はダメだな
いろいろあったとは思うけど
横浜はちょっとレベルが違う
細川に言われる云われは無…思ってても言うなよ
栗山と内川が接触した動画が見つからん
接触直後はあったんだけど消されてた
>>846 イップスって環境変えたくらいで直るの?
なぜかこれからTV朝日(民放)で西武vsSB戦やるw
こんなつまらない試合再放送するんだな
まあこんな時間に観る人いないだろうけど

1本 ->画像>5枚 ' border=no />
こんな感じなんだけど、故意だったのかどうか
>>898 ホントだ。
まあ、優勝も予想して、枠が決まってたんだろうね。松田のゲームになっちまったが
>>180 サッポロビールは富士銀行(みずほ)系だから
>>846 ここに来て完封決めた投手手放すわけないだろバッカじゃないの
>>898 テレ朝は昔からの名残で年間2-3試合深夜放送してる
今年も1度やったはず
その際BS朝日で同じものを生放送している
次スレ
今年の胴上げ鑑賞会(堪能会)は札幌にて開催@埼玉西武ライオンズ'18-216
http://2chb.net/r/base/1538245866/l50 ブーイング非難しているやつは現地じゃないやつらだろう
西武の選手も挨拶に来ないのに なんでこれからCSやる相手を激励しなきゃいけないの?
ブーイングは肯定できないが今回はSBが悪いと思う
次スレこれもあるよ
片栗中中から秋源浅山へ@埼玉西武ライオンズ'18-215
http://2chb.net/r/base/1538209072/ 松田のあつお〜!にはなんて矜持のないやつだと思った
ブーイングと同罪だな
台風があるから負けたらすぐ移動するのはわかるよ
けどレギュラーシーズン最終戦なんだからなんかしらあっても良くないか?映像流すとかさ。
フィールドイベントとかもないから駅まですごいことになってたし、一気に人が動いて怖かった
現地の人セレモニーがなかったの残念だったろうけどやる時はやりますっていつも告知があった気がする。うち毎年は行ってないから当然の様に思ってないせいもあるけど…
金曜に優勝セレモニーについての告知の下に書いてあったけど確かにもうちょっと分かりやすくした方がよかったね
常にネット見てる人達ばかりじゃないしね
今年は久々に優勝も絡んで最終戦セレモニー自体がいつになるのかな(嬉しい悲鳴?)
最終戦チケット半券ある人だけにしろってのは無理ありすぎw
ウルフは引退しないよな?
引退する選手が、優勝を決める試合の先発っておかしいだろw
あと、ブーイングした馬鹿共は恥を知れ!
ライオンズファン辞めちまえ!
野球にブーイングは合わない。
>>913 まぁ、セレモニー類はやらないって前日からアナウンスしてたし
祝勝会準備で最終戦セレモニーどころじゃなかったんだろう
なんかビジョンで流して、客足を分散させるとかすれば良かったよね
いつもみたいに7回で帰宅が始まる試合じゃなかったんだから
一気に退場を促す危険性は、球場・警備側は何も考えてなかったんだろう
駅改札入るまでが行列凄かったりしたのにさ
良くも悪くも10年ぶりなんだよ
現場の組織が『そういう雰囲気』に対応できてない
CSで最低3試合はホームで開催するからその利益あるじゃん
菊池のポスティングでまぁ10億は入るじゃん
まぁそもそもシーズンの観客動員も好調なわけじゃん
これで浅村を残せないとかちょっとありえないよな
金はあるわけでな
再来年にはメヒアの5億もなくなるわけで
まぁ浅村が西武を出たい意志が強いのなら仕方ないけど
多和田、雄星並んで最多勝有りうるのな
まぁ狙ってとらせるとは思わんが
なんだかなあ
関東に残ったファンの居場所もなく
残念な感じ
やっぱり明日メラドいくことにしたよ。
バックスクリーンの裏で
どうせ結構人が集まるでしょ
>>909 内野はブーイングに対してみんな呆れてたけどね。ソフトバンクの選手がわざわざ三塁方面に行って挨拶してくれたのにあれは無いわ。正直ガッカリした。
挨拶の時の話はもういいよ試合と全然関係ないし個々の考えで動けばいい
それよりも昨日に負けないくらいの応援を札幌でもやって選手を後押しするほうが大事だ
平日のビジターで優勝よりも日曜日の今日で決めたい
俺も昨日現地で見てたが大多数は拍手で鷹の選手を送ってた
ブーイングするのが癌なんだよ、一部なんだが古参か知らんけど消えねえかなああいうの
今の情報がすぐ出る時代・お客さんが沢山来るようになった西武には不要だわ
悪いイメージと影響を他に与えるからな、本人たちは悪いと思ってねえからアレ
>>561 杉浦は初物ではない。
ヤクルト時代に交流戦の先発で対戦して3回4失点でノックアウトしてる
だからブーイングは肯定できないが拍手するのも筋違いだと
CS終了した後にしろと
大学野球は試合前にエール交換するが応援団同士のこと
せっかく優勝目前でファンを大きく増やすチャンスなのにね
あんなブーイングを目の前にしたらこれから西武ファンになろうとしている人を遠ざけてしまうかもしれないね
逆にアンチを生み出してしまうかも
便器と虚カスだけはリスペクトしなくていい
こいつらは日本のプロ野球を弱くしてる戦犯
いなくなった方が野球界のプラスになる
最良の対応はブーイングもしない拍手もしないサイレント対応だったと思う
俺はそうした
ホークスへのブーイングこそ最大のリスペクトだろ。こいつらは最大のライバルなんだよ。呑気に拍手する奴らの方がホークスに敬意を欠いている
>>926 余計な心配いらないよ
現地では対して目立たなかったんだから
客が減るファンが減るっていう人ほど足を運んでない
浅村、三塁やれないのかな?
昔から見てるファンは絶対、送球ガーって言うだろうけど
長く活躍してもらうためには運動量の少ない三塁へのコンバートは必須
そりゃ一塁なら12球団ナンバーワンの守備だと思うが山川を退けるわけにはいかないからなあ
三塁コンバートが成功すれば向こう5年は3割30本100打点できる
巨人坂本の実績も抜けるはず
まだブーイングの話してるのか
西武の方が強いんだから強者の振る舞いでいいと思うがな
別にリスペクトする要素もないし
次スレ
片栗中中から秋源浅山へ@埼玉西武ライオンズ'18-215
http://2chb.net/r/base/1538209072/ 次次スレ
今年の胴上げ鑑賞会(堪能会)は札幌にて開催@埼玉西武ライオンズ'18-216
http://2chb.net/r/base/1538245866/l50 >>931 山川サードでいいんじゃね?
打球を捕るのは問題ないし
二塁への送球は上手くてトスが下手だから
サード向いてそう
ブーイングする奴はそれ自体がかっこいいとでも思って自分に酔ってるのが多いから救えないよ
ブーイングてのは基本恥ずかしいDQN行為って周知させないとダメだと思う
>>929 ホークス側はリスペクトとは思ってないだろ
相手がどう思うかで考えなよ、逆の立場なら俺は拍手されたほうが嬉しいと思うが
>>934 いや、931はサード問題を問うのではなく浅村のセカンド守備に対する負担の大きさを言いたかったんでしょ
確かに体も大きくなって足腰の負担は増してるように見えるがまだ27歳だし30代入るあと2〜3年は大丈夫だと思うけどな
これからはブーイングもしない拍手もしないサイレント推奨
スポーツにおいて、
正々堂々と戦った相手を讃えられないのは、
マナー違反。
選手も観客もね。
>正々堂々と戦った相手
強奪戦力のどこが正々堂々かと
目の前で胴上げ見れなかったファンが一時の感情で荒れたんでしょ
2位のチームが逆転優勝に望みをかけた直接対決で西武が5勝1敗して、
連続敬遠や死球みたいな卑劣行為もされてないし相手にブーイングする必要がない
2008にグラマンが胴上げ目前でグラスラ被弾したときはグラウンドに物投げ込まれてたし今年なんて可愛いもんだわ
昨日の場合、
試合後以外でも何度か
外野のほうで軽くブーイング起きてた気がするが、、、
10年でファン層も変わったからね
俺も丸くなったと思うもん
昔のノリでやってる人は老害扱いされていくんじゃねえかな
>>946 増田を出すのが悪い
福岡から変わってなかったわ
とりあえずメヒアは解雇できないなら2軍に幽閉しろや
応援歌聞いてても虫唾が走るわ、今年たった9本でどこがホームランキング()だよ
無駄に敵意丸出しは良くないが勝負事だから感情もあるだろう
仮にCS最終戦だったらありがとう代わりに日本シリーズ頑張ってとすぐに整理をつけて拍手出来るかな
自分なら席を後にしていると思う
戦いはこれから、やられっぱなしでは気が済まない
今年こそは鑑賞ではなく選手やみんなと喜びたいわ
>>948 松田にオール真っ直ぐ投げさせた森も悪いよ
引退試合じゃないんだから松田に打たせたかったの?
>>953 森のストレートごり押しリードは1年治らなかったな
誰も指導できるコーチいないなら来年からも変わらんだろうけど
>>946 山田は喜んでたんじゃねw
>>948 前の打席スライダー真ん中入って一発食らってるから真っ直ぐ続けたんだろうなって見てた
どうせ増田にボールになるスライダー投げられる技量ないし結果は変わらなかったと思うよ
今井が変化球失投して打たれたからな
昨日のリードはしゃーないな
>>942 ここにも何人かいたけど胴上げ見れないんなら試合観に行かなくていいや、なんて層がブーイングしたんじゃね
あんなもんただの自己満足だわ
山川の1/5だな、つまり山川もメヒア基準なら25億円
>>955 変わらないでしょうね
それを指摘する人もいないし教える人もいない
炭谷岡田って手本がいても変わらないんだし
12連勝ですら奇跡なのにここで優勝見られないのは
悔しいとか何を言ってんだよ
トンビ・伊東時代は大人しかったけどみんな常識的だったわ
最近、ファンが増えたのはいいことだけど、その分質は劣化したな
別に今日じゃなくても4日のマリンでも充分だよ
後藤オーナーが見てるから
「5億の選手を試合に出さないのはどういうことなの?」
と言われたくないんだろうな、いやいや使わざるを得ない
>>960 成績=2000万
ライオンズに残ってくれた代金=4億8000万
だから、実は損してない
メヒア5億損失は結果論だろ
ロッテなんかデスパをとられてチームも弱くなり
客も減り相当な収益源になったからな
九州に金満球団がある以上、しゃーないわ
質とかマナーとか言ってる奴は大抵ろくに球場にもいってない
>>969 必死に対立煽りを正当化しようと必死だな
メヒアはメラド球場の外では気さくにサインや写真撮影に応じたり、
ビジターでも練習中にサインを一番してくれるから
ファンの評判はいいんだよな
SBを恨んでるチーム多いから全力で行くと思う
その点は心配してない
サッカー選手が移籍する時のコメントで、来年はブーイングしてほしいと言って移籍する選手も多いぞ
>>972 松田には幻滅した
弟子の山田も縁を切って欲しい
>>949 死人が出るサッカー(笑)にも同じこと言ってこいよw
「(熱男封印に)特に意味はない」。七回には左越えソロ。3年ぶりの30号で今度は遠慮がちに「熱男」を決めたが、こちらも理由は「分からない」。固く結んだ口に悔しさがあふれた。
「目指していたのはてっぺんだから、トータルで悔しい。最後まであがきます。(西武は優勝を)勝って自力で決めてもらいたい」
西武戦の連敗を5でストップ。ポストシーズンでの逆襲を誓い、敵地のファンに頭を下げた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000019-sanspo-base ブーイングかっこわるい
ただの自己満足で誰の役にも立っていない
だからやめろと言ってる
西武を散々弱体化させてきた便器の連中に拍手する方がおかしい
他4球団ならいくらでも拍手してやるぞ?
便器は強奪チームだから少しくらいブーイングされても構わないだろ
選手はくちゃくちゃガムかむし人相も悪い
何だかんだで二年目の選手で先発定着は今井ぐらいか
流石に里崎が今年のNO1選手は今井 別格
自分が監督なら迷うことなく今井指名と言っただけのことはあるわな
夏の甲子園優勝投手は凄いな
>>981 拍手したから何があるわけじゃない
ゲームセットしたら敵も讃える
それがスポーツマンシップ
>>981 楽天オリックスロッテだって西武弱体化させてるじゃん
日ハムぐらいだよ
西武の選手を取ってないの
興行である以上客がブーイングって形です不満あらわすのは許容されてもいいだろ
野球サッカーに限らずオペラとかでもブーイングはあるぞ
>>982 ただの偏見
顔は関係ない
好きか嫌いか
個人的には内川大嫌いだけど
それとこれとは違う
スポーツマンシップ
>>974 西武に散々便器犬された檻糞とかハムとか露骨に西武に恨み辛みのチームだぞ?
ハムなんか優勝の可能性消えたら便器犬しやがったし、檻糞も露骨に便器に裏ローテ固めやがったし
拍手したい人はしたらいい
ブーイングしたい人はしたらいい
敵への拍手押し付けは頭おかしい
それにしても不幸化に大した被害出さないとか使えねー台風だなこれは
押しつけはしてない
拍手は評価される
ブーイングは評価下げる
西武ファンの価値を下げて欲しくない
拍手がいやなら黙ってればいい
次スレ
片栗中中から秋源浅山へ@埼玉西武ライオンズ'18-215
http://2chb.net/r/base/1538209072/ 次次スレ
今年の胴上げ鑑賞会(堪能会)は札幌にて開催@埼玉西武ライオンズ'18-216
http://2chb.net/r/base/1538245866/l50 岸ブーイングの時は日刊スポーツ紙一面を飾り、
西武ファン恥ずかしいと叩かれ、
報知でも振られた女性をいつまでも追いかけているようと
記者の手記にあったからな
>>995 だからなに?スポーツ新聞に書かれたからやめろ?何それ
>>996 オペラはカーテンコールでブーイングするぞ
lud20251006132537caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1538208735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ウルフ一世一代宿命の戦い!いざ北の大地の最終決戦へ!@埼玉西武ライオンズ'18-215 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・猫の大地@埼玉西武ライオンズ'18-0
・ウ、ウ、ウルフの大爆勝♪@埼玉西武ライオンズ'18-130
・ウ、ウ、ウルフの大爆勝♪@埼玉西武ライオンズ'18-130
・オリ達の戦いはこれからだ@埼玉西武ライオンズ'19-225
・魔界今季最終戦@埼玉西武ライオンズ'18-223
・辻「最終戦の挨拶考えなきゃ」@埼玉西武ライオンズ'19-165
・とりあえず鳥上決戦@埼玉西武ライオンズ'19-242
・キャンディキャンディ最終回@埼玉西武ライオンズ'17-50
・ガッツだぜ!!ウルフ@埼玉西武ライオンズ'16-178
・まーどぅーと狼(ウルフ)と魔法の部屋@埼玉西武ライオンズ'17-96
・今井達也よ、平成の大エースになれ!@埼玉西武ライオンズ'18-190
・崖っぷち絶体絶命の獅子達@埼玉西武ライオンズ'18-235
・最終赤字630億円の見通しなので給料払えません@埼玉西武ライオンズ'20-146
・今日からレオは・・・ワシや!!@埼玉西武ライオンズ'18-275
・今日からレオは・・・ワシや!!@埼玉西武ライオンズ'18-275
・USA! USA! カーモンベイビーアメリカー!@埼玉西武ライオンズ'18-285
・逆転優勝へ!マジック点灯待った無し@埼玉西武ライオンズ'19-215
・十亀らを止めるな!@埼玉西武ライオンズ'18-172
・元祖高木浩之伝説@埼玉西武ライオンズ'18-75
・生涯獅子の骨と牙@埼玉西武ライオンズ'18-265
・27年ぶり開幕8連勝@埼玉西武ライオンズ'18-35
・松坂や ああ松坂や 松坂や@埼玉西武ライオンズ'18-105
・トレーニングC黒川の手帖@埼玉西武ライオンズ'18-95
・The Final Countdown@埼玉西武ライオンズ'18-205
・ドラフトでカンパイしないでね@埼玉西武ライオンズ'18-245
・【みずほ】大手町タワー【FG】@埼玉西武ライオンズ'18-235
・【香川照之の】トノサキバッタ【昆虫すごいぜ】@埼玉西武ライオンズ'18-5
・△@埼玉西武ライオンズ'19-45
・ふっくらさん@埼玉西武ライオンズ'18-50
・與座うみんちゅ@埼玉西武ライオンズ'18-31
・暗いMAX@埼玉西武ライオンズ'18-232
・阿部真TV@埼玉西武ライオンズ'18-76
・桐蔭花火大会@埼玉西武ライオンズ'18-152
・ガルるるるるる@埼玉西武ライオンズ'17-95
・負けるな一差@埼玉西武ライオンズ'19-195
・空飛ぶタケヤ@埼玉西武ライオンズ'18-117
・濡れ手で粟津@埼玉西武ライオンズ'18-250
・山野辺の道を極める@埼玉西武ライオンズ'18-249
・木村は裏切らない@埼玉西武ライオンズ'18-9
・未来のヒライ@埼玉西武ライオンズ'19-25
・亮磨がゆく?@埼玉西武ライオンズ'17-245
・栄斗ロザンナ@埼玉西武ライオンズ'18-3
・平井のミライ@埼玉西武ライオンズ'18-174
・将平、粋も甘いも@埼玉西武ライオンズ'18-46
・せたがやたがやせ@埼玉西武ライオンズ'18-200
・あちゃー豊田止まり@埼玉西武ライオンズ'18-49
・アサムラー現象@埼玉西武ライオンズ'18-194
・下向クナ、前橋ヲミロ@埼玉西武ライオンズ'18-169
・火曜は中洲で英気を養え@埼玉西武ライオンズ'17-224
・遅れてきた天才、森友学園@埼玉西武ライオンズ'17-164
・松坂の外野起用を大真面目に考えてみるスレ@埼玉西武ライオンズ'19-303
・帰ってきたウルトラセブン@埼玉西武ライオンズ'17-251
・クビなのだ@埼玉西武ライオンズ'20-189
・No more 炎獅子@ 埼玉西武ライオンズ'17ー226
・作新の怪物39年ぶりに獲得@ 埼玉西武ライオンズ'17- 11
・レオメーカーオカダマサトシ@埼玉西武ライオンズ'17-111
・後悔しない更改はできそうかい?@埼玉西武ライオンズ’18-290〜1
・埼玉西武ライオンズ'22-8
・埼玉西武ライオンズ'23-20
・埼玉西武ライオンズ'22-66
・埼玉西武ライオンズ'21-37
・埼玉西武ライオンズ'21-147
・埼玉西武ライオンズ'22-187
・埼玉西武ライオンズ'21-204
・埼玉西武ライオンズ'22-166
・埼玉西武ライオンズ'22-129