阿部がファースト固定できないから山本サードの悲劇を生む
今の小林のタイムリー見たら、やっぱり山本は小林以下だなw
阿部ってずっとスタメンで出れないほど老いぼれてるん?
>>7
フルスイングしないとスタンドまで届かないと言うくらい衰えてる
昔はあてにいっても入ったらしい 豚二匹に寄る外野経由のゲッツーショー
泣けるわ、、、
せめてゲレーロまでは回せよボケが
あそこでタッチアップ飛び出しでやられるかよ
昔の阿部ならライトスタンド一直線だったろ。
衰えたなぁ
何であの当たりで飛び出す?
これはどついてオッケーだな
岡本重信石川とかって本当にバカなんだな
学校の成績も悪いだろう
スリーツーでスタート切ってただけなのに、
ボーンヘッドと思い込まれる岡本www
真正面の外野ライナーで
飛び出しゲッツー
生まれて初めて見たわ
貴重な体験した
>>1000
>スリーツーだからスタート切ってたんだろ
>お前ら岡本否定し過ぎwww
いや、ツーアウトならわかるぞw ワンアウトランナー1塁であそこまで飛び出るか普通?アウトカウント間違えたか、自分がタイムリー打ってホッとして何も考えず飛び出したとしか思えん。 流石、岡本役者やないか。。
タイムリーをミスで取り返すとは。。
>>17
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ヒット打ったからまあまあって空気から、それを一気に帳消しにする男
>>29
ツーアウトならそれで良かったんだけどなあ
野球知ってんのかな、岡本は 菅野、120球までは投げてくれ!
今日だけは完投してくれや!!!
7回以降にリードしたら埴輪代走は基本やろ( ^∀^)
>>35
その前のスリーツーの時から
スタート切ってたよ 岡本はこんなプレーしても打てなくても常にスタメンだからな
ゲレーロがせっかく当たってきたのに
岡本がじゃましてる
岡本、ここにもデブった弊害が
どんだけ鈍臭いんだよ
さすがにこの回までだろうな。変化球のキレが落ちてきた。
もうここまで来たら完投だろ菅野
苦手球団にエースで勝って勝ち越し
ヨコハメと4差
ゲロ臭と4.5差
貯金と負け数が圧倒的に有利
この試合がペナントを終わらせる
解説「ライトの守備位置確認してればこんな事には...
」
さて球数もかさんできた。
ここから先は継投だが…どうするかのう。
菅野に完投してもらうしかない
1回ぐらいエースの働きしろよ
まあ9回まで行ければ
もう辛そうだなってなってからでも交代はいいかもね
ボーンヘッド取り消し!
一人で何やってんだコイツ(笑)
エンドランかかってたやん。野球知らないバカ多すぎ。
ボケっとすんなや、岡本!
こいつ前々から思ってたんだが
緊張感なさ過ぎだ
明日移動できないから金曜当日移動で、間に合わない場合金曜中止か?
>>48 あの場面でエンドラン出る訳ないし、じゃやはり何にも考えてないんだなw 岡本劇場
まぁ今のは大きいわ。抜けてたらヤバかったわ
だからあんなボーンミスをすんなとあれほど・・・・
だから素直に褒められないんだぞ
さっきタイムリー打ったからな。守備にもいい影響あるよな。
ゴメンゴメンじゃない!
いつもいつもここから逆転のシナリオが
始まるんや!
シーズンを決めるような試合はエースが責任を持つんだよ
菅野完投必須
さっきのやらかしで守備に集中してたんだろうな
いつもなら抜けてた
>>97 バカはお前だろ。阿部の打席でエンドランだと? 球数に問題ないなら今日は最後まで菅野が一番安定しそうな雰囲気
継投は怖い、
>>70
岡本のファインプレーが広島の流れを止めた
わからない奴だw >>97
うん、スリーツーからのスタートは
二死だけだと思ってるひと多いよね
三振の可能性少ない時はよくある戦術だが、
自動スタートと区別付いてないんだろね 広島抑えられるのデサロサしかいないからな
8回は菅野でいいけど
>>116
ショートバウンドが苦手。普通の打球はそこそこ上手く捕るよ。 岡本ないっすぅ〜
今日は勝ち♩勝ち〜♩
ゲロ臭ゲロカス息してるぅ〜?
>>124
俺もそう感じてる、、、
今日だけは菅野と心中でいいw いや岡本は守備下手糞だろwwwwwwwwwwwww
今のは良かったというだけ
>>135
元巨人軍でもあるからな
両方の目線で見れてる
アナはゲロカス >>103
その前のスリーツーの時、會澤が二塁に
送球しようとしてたの見てないよねww
つまり岡本はその前からずっとスタート
切ってたんだよ 今の巨人の中継ぎで
後半の広島の雰囲気にびびらず投げれるやついるのかな
最後に2-15となるところがヤクルトだな
まあこれで横浜負けだぞ、ここは勝たねば
>>142
一塁守備は去年安定してた
固定されれば上手いはず
あんだけたらい回しにされて下手もクソもねーわ >>142
井端が言ってんだから下手ではない。守備範囲が狭いのはその通り。捕るのは遜色ない。 広島もリリーフ弱いな
去年までかなり良いイメージあったけど
8回までは頑張ってほしい。
菅野、Pがいないんや。
巨人が育てた一岡が広島が酷使してぶっ壊したようだな
>>164
空振りも減った
元HR王なだけあってスペックあるわ さっきのファールだが今日の風で右にあそこまで持って行くかゲレーロ。
球良く見えてるよな。明日から4番にしてほしい。
ゲレーロ変えたら福が逃げる。
なんか嫌な予感してきた。
>>142
お前は素人だろうが
岡本は守備は上手い
よく見とけカス >>147
あの打球だからある程度は仕方ない
凡フライであれをやったら罰金モノだけどな 若林に限らず、なんで左打ちってバント下手なんやろな
足早い二人や仕掛けてもエエぞ
ドームでやられたしな
送っても八番小林だし
代打もいいのいないし
増田に走らせてからって思うのはダメなのかな
野球選手は勉強してないからバカなのはわかるけどさ
やればできるタイプとやればできないタイプっているやん
岡本はできないタイプでしょ
テストでマークシートミスとか名前書き忘れとかありえんミスするタイプっているよな
しかし広島はゲレーロから逃げまくりやなww
本物の広島キラーだわ
来年は全試合スタメンで使えよバカ原!!!
ここバントって事は菅野交代やんけ
2回も抑えられるPいないぞ!
ピッチャー変えるならあと5点あっても足りない
いけるところまでいけ
今きた
首位攻防にふさわしいいい試合してるな
やっと菅野が本気出したか
>>182
畳み掛ける場面だからな
岡本を叩きたいだけのここの奴らには分からんよ 週末は巨人が勝ち越しして
ヨコハメ、ゲロ臭
どちらかが3タテすればどちらかが脱落する
どちらかが2勝1敗で潰し合いならどちらも脱落
まあ珍カスに通常運転出来たらの話だが
原は対広島@マツダをなめ過ぎ
他球場と同じように考えてる
選手は明日、広島待機なのかね。
試合後、今日中に帰京するのは無理だろうし。
大竹→デサか?
だけどいつもの左右病炸裂しそうだが
( ´ ・ ω ・ `)" うむ。続投でいきましょう。菅野完投で。
若林はスコアリングポジションにランナー居ない時はリラックスして打てるんだが、いかんせんチャンスではカラっきしだからな。
>>205
お前さんは井端より守備がわかるんだw
すごいねー >>208
俺もそう思うんだよなぁ
嫌な予感するわ >>220
お前は井端が言ったからというだけで自分の意見がないなら黙っとけや 菅野さっきのバッテイング見たら、外野フライ打てそう。バッテイング悪くないだろ。
今日は完投させるべきだ。よしよしこの追加点は勝ったな。
>>218
まあ巨人が通常運転なら10.5離すまで行くわけだし
巨人が絶不調になってヨコハメとゲロ臭が確変したから混乱したわけで この解説陣アホか!!!
菅野に代打のわけないやろマヌケ!!!
菅野はセンスあるよな
狙って叩きつけるってのも難しいからね
しかしピッチャーバッターズにエンドランてwww
原さん恐れいりましたwww
>>297
勝ちそうになったら出てくるなwまだ分からんから最後まで見とけ >>294
菅野だからできるというのもあると思う。 >>299
岡本はまだしもそこまでの仕事しとらんだろ 次めちゃ大事
今季の菅野は序盤先頭出して自滅するが今日はいける気がする
菅野も大事な試合なのわかってるからな
最後までいくやろ
>>286
若林もそれをやれば足があるから打率上がるんだけどな 今日勝てると一気に優勝に近づいた気分だわ
今までやりたい方だやられすぎた広島に
8回キッチリ抑えれば坂本からやし、デラちゃん投げんでも勝てる展開や!ただし澤村、テメーはダメだ!
ケロイド&ケロパイア連合軍に勝利まであとアウト六つ。
ここからが長いんだよな。
>>305
もちろんだがな
菅野はミートが野手並みに上手い >>326
( ´ ・ ω ・ `)っ よし、ピッチャー澤村! この試合落とすのと取るのじゃ天と地の差があるからな
若林じゃなくて良かった
若林だったらお手玉してるな
さっきのコリジョン無視は流石にイラッときてるから
ここは勝ってほしい
今の球危ないな
でもメヒアみたいな外人は
菅野抑えるの得意やろ
菅野ここで完投は男やでwww
広島の息の根を止める勝ちやwww
いやこれはもう変えろ。仕方ない
ここまできて無理する意味も無い
2016の今頃
ドームでやられたことをやり返している
この3連戦が今年の記念日
無理しないで欲しいが、リリーフポンコツやからなぁ。
やっぱり賭博の選手はお天道様の下でのお遊戯は苦手やなw
投げてはほしいが
でも無理そうなら即降ろしてやったほうがいいぞ
結局信頼出来ないポンコツ投手陣がこうやって菅野の負担を増やしてるのよね
普段起こらない事がほんと起こるな
パターンだとズルズル失点
>>409
いやマツダの魔法が怖いだけ
菅野しか勝ちきれないマツダだけは >>409
今日はめずらしく菅野好調なのもあるでしょ 今日のアナウンサー余計な話というか煽りが多くて不快だな
菅野ほんとに足痛かったのか?一球も投球練習せずに投げるとかありえないだろ。
エースを名乗なら150球完投くらいは軽くしてもらわないと
この試合は大きい
天敵広島にマツダで勝ち越し、4.5ゲーム差
優勝するだろう
ケロカス君よ。今日中止で良かったのでは?wwwwwwww
今日は楽勝だから、風呂入ってくるか
>>441
こんなもんだろいつも
必要な時ギア上げて150出す 菅野ギア上げたな
去年のような頼もしさある
このまま粘ってくれ!
>>451
この3連戦は語り継がれるよ
優勝おめでとう 広島を4位に叩き落としてないとクライマックスシーズンはガチやばいからなぁ
勝てんだろうし
>>451
この3連戦は語り継がれるよ
優勝おめでとう 下の阪神にも追い上げてもらって広島にはBクラスに行ってもらおう。
若林動きいいなって思ったら増田だった。
セカンドは増田でいい。
>>465
しかしザコ日とか半珍が3位に入れるだろうか… 珍が広島に二つ勝ってアシストしてくれたからな。こっちも二つ勝ってあいつらのアシストや。
>>465 なんで?勝てるだろうよ。この三連戦で選手も広島アレルギーはなくなっただろ。 セカンドが妙に守備上手いと思ったら増田に代わってたw
増田は低打率でも外せないわな
それほど打たしてもらってないけど
とりあえず後半菅野が復活してくれたのは大きい
後は山口と炭谷の復活待ち
さっきのゴロゴーでの本塁突入といい
セカンド守備の安定感といい、若林より
はるかに使えるよ
今日菅野だから諦めてたが
どうしたん?ナイスピッチ!
小林も今日は仕方なく褒めるしかないな
アドレナリン出とるからマウンド上がったけど左足首大丈夫か?
しかし天王山の最後でこのピッチングって、やっぱり巨人のエースは山口じゃなく菅野なのか!?
菅野魂のピッチングしてるな
左バッターの攻めが完璧すぎる
しっかり指がボールにかかってるから
ヒットゾーンに飛ばない
菅野ないっすぅ〜
今日は勝ち♩勝ち〜♩
ゲロカス?ゲロ臭い息止めてそのまま寝とけ〜♩
若林は代走で良いだろ
ベースランニングは上手い、認める
>>530
やっぱ連勝すると選手が消耗してくんだよね いつもだったらもっとボコボコにされてる頃合いだからな
明らかに広島が終わりつつはあるのは確か
>>523 あいつ復帰出来ないだろ。プロ野球選手として致命的な持病だぞ。 >>523
いや、帰ってこれないぞ
帰ってくるのが難しいが正しい
畠と同じ類の腰痛
一度こじらせたら半年は戻らない マツダの丸は打てる気がしない
ファンに忖度してるわ
増田は上手く育てれば川相二世になれる。
ここでクレームが出るまでしばらくスタメンで使って欲しい。
>>541
若林が明らかに疲れてるから交代で使っても
誰も文句ないしな
たとえ打てなくてもね >>523
まだクソ川のこと言ってるやついたんだw >>538
じゃ来年は大丈夫だな
ってことで若林は要らねー >>535
阪神に2日続けてショック大の逆転負けしてるからね。もうチームが下降線に入ってるよ。 しかし5年間は長かったわ、、、
最後に決めてくれたのは丸でも山口でもなく菅野、坂本、岡本の生え抜き主軸トリオだったのがメチャクチャ嬉しいわ
原さんありがとう!!!
大量発生してたゲロカスが消えててワロタw
試合終わったらジャンパジャンパ騒いで悔し泣きしてゲロ吐いてゲロ臭い枕で寝るんだろうねw
コリジョンの事は忘れてwゲロカスは朝鮮人と同等
541 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2019/08/14(水) 16:41:12.34 ID:5Aj7Fr0a
>>538
坂本をWARで上回ってる日本一のショートをコンバートとか絶対にないわ
何でもバントに匹敵する発狂やろ
それと何番とかこそが昭和の迷信だし何番でも良くない?
茂木1番で浅村とブラッシュを2番3番にすれば同じ事
唯一理論的に言えるのは茂木1番なら9番堀内はもったいないという事
茂木を1番にするなら堀内や交流戦の投手は8番にするべきだが、少なくとも交流戦では一昨年も今年も8番投手やらずに1番に強打者置いていた
楽天ファンにとっては茂木>坂本らしいぞwww だから山本じゃ前に飛ばないだろ
ここで勝負決まるんだよ
4ね原
>>560
ゲロ島さんもお気の毒に。もう30年は優勝できないよ笑笑 山本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山本に四球wwwwwwwwwwwwwww
敗退行為だな
満塁でゲレーロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>579
巨人の大エース桜井さんと同年のドラ1やで 坂本ヘトヘトじゃん
残り38試合大丈夫かよ
尚輝はもうダメ
自分で原因不明なんて言ってんだから
いまだに2軍でマトモに試合すら出れない状況
>>545
仁志以降、生え抜きのセカンドレギュラーを
どれだけファンが待ちわびたか知らない馬鹿発見
ドラ1尚輝は巨人ファンの期待の星
お前、ニワカ確定w 守備固めで出した選手を3点リードで替えるわけないやろ
下の阪神が勝ってケロもだいぶ切羽詰まって自滅するだろこのまま
ヤクさん、我が軍に三連敗の直後にベイに三連勝なんてほんとド忠犬の鏡だなw
菅野はどういう訳か前の試合辺りからかなり元に戻っている気がする
シーズン最終順位
5位ケロ島wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>602
だからオリの吉田も腰痛持ちでほぼシーズンを棒に振った年もあるから。 状態イイネ
ゲレ様のグランドスラムで今年の広島トドメさそう
>>607
お前今頃巨をニワカ確定したのかよwレスしてあげてるし優しい奴だな ここで、コリジョン無視とかやってる奴らに鉄槌のタイムリーを叩き込んでほしい
って書いてたら打った
増田やったな明日からスタメンや、若林がやっと居なくなって嬉しいよ。
増田やっぱり度胸あるよな
初球からナイスバッティング
ふるボッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>641
原がタコ的な使い方したいんだよね
たぶん だから今日は勝つ気しかしなかったんだな。これで広島は脱落決定や。
陽まで打ちおったw
岡田なんて出した緒方が試合壊したなこれは
追撃のダイカン相変わらずw
こういう容赦ない場面かどうでもいいところでしか打たない。
よし、9回宮國やな。そしてデラロサにセーブがついたり
まさかマツダでこんな快勝できると1%もおもわんかったわ・・・
マツダの上段席こわいな
ハマスタもあんななるんかな?
流石にあれだけ勝ちまくったんだ
そりゃ広島もベイスも負け続けるターンだよ
バカープ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日中止で良かったんじゃないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つか変な苦手意識だけなんよ、コイツら相手にする時
戦力見たら今までやられ過ぎてたのおかしいねん
まだまだ足りひんで( ^∀^)
積年の恨みはこんなもんちゃうわ( ^∀^)
もうこれで宮國出して小林と2人だけ残して全員帰れ
台風危ない
明日は台風で日本中おやすみだから
打者一巡くらっても逆転されないようにトドメ差しとけ
>>696
そのクソコテファンですらないぞ
巨人のアンチだただの
岡本がHR2本うっても一人でずっとバカにしてたマジキチ 遠藤つぶれたな( ^∀^)
こりゃ朗報や( ^∀^)
バカープ息してる?
もうバカープの優勝は暫くないんだぞwwwwwwwwwww
ゲレーロが絶好調。
もう山はない。
ジャイアンツ優勝🏅
普通に捕ろうとしてるってことは、試合は諦めたんだな
緒方監督
今夜選手に暴力をふるうのやめてあげてね?
>>707
巨さんは生粋の巨人ファンやで( ^∀^) こういう時に流れに乗れずに三振するいつもの世界の小林でしたw
マツダで試合前半に馬鹿打ちはちょくちょくあったけど、後半にこんだけ打つって
ここ何年かで見たことないわw
次のP誰?
流石に舐めプはあかんよな
デサか大竹か
一日早い終戦や( ^∀^)
ケロちーん( ^∀^)
見てないんだけど何でこんな遅い時間まで試合続いてるの?
>>727
というか連勝しまくると、チーム全体がメチャメチャ消耗するからね
2勝1敗くらいのペースで行けるのが一番いいんだろうね ケロシマの生命線だった遠藤がつぶれた( ^∀^)
こりゃ愉快愉快( ^∀^)
今日は楽勝だけに昨日は勿体無かったな
まあ勝ち越しで十分か
>>707
そなの?
ブラックリスト入れとくよ、ありがと >>755
ありがとう
台風前なのに試合はできたんやね >>727
今後広島横浜が負け続けるうちに、また10ゲームくらい離すとしても
残り試合少ないからそのまま逃げ切れる、と思いたい ケロイド&ケロパイヤ連合軍に勝利まであとアウト三つ。
寛ちゃん、ビシッと頼むで。
>>761
シーズン入ったばかりの時
小林は盗塁阻止できねぇとか言ってたくらいにニワカ 広島3連戦てこのパターン多いな
乱戦、投手戦、ワンサイド
初戦落とすと終わるっていうw
>>761
ちなみにそこのガラプーはマルテってアホで巨の唯一の友達。当然アンチ 一時期貯金が15あって今日勝てば13だからなんだかんだで5割ペースに戻ってきた。
横浜と広島が勝つのは仕方ないからな。
明日休みだし、金曜から阪神銀行だから
三連投もいいだろ
うちもソフトバンクも0.5まで詰められたけど戻してきたな。、ここからラストスパートやで。
しっかしケロシマも無抵抗になったもんやな( ^∀^)
去年までのケロシマやないな( ^∀^)
完全に立場が逆になったな
大竹>>>>>>>>>>>>>>一岡
>>778
今年は何故かソフトバンクと連動してるよな いやいや大竹貰っててほんとよかったわー🌟🌟🌟
ところで今一岡って何してる人?🤣🤣🤣🤣
>>783
明日新幹線減便なのか完全運休なのか
情報が錯綜しとる また松山か( ^∀^)
いつもこいつに打たれるよな( ^∀^)
祝杯や!!!
勝利の美酒や!!!
令和元年リーグ制覇や!!!
>>771
昨日一昨日と満塁で抑えていい仕事した。
今日は今年最後のマツダだから顔見世興行かな? 松山は読売にアピールでもしとるのか?( ^∀^)
こいつ読売戦だけやたら打つよな( ^∀^)
ここで澤村にリベンジ機会与えず大竹ってことは、やっぱり来年は澤村いないなw
大竹さすがに大丈夫なの?
3連投?明日からしばらく休ませるのかな?
まあきちんと抑えなきゃってところで打たれるのが巨人のリリーフ陣だからな
広島の解説も完全に意気消沈して2019年終焉モードやなwww
やっぱさ
多少打たれてもゾーンに投げれる投手はそれだけで安心するわ
なんで巨人の中継ぎはノーコンで溢れているのやら
昨日も取りたかったな
マツダで3タテやりたかったわ。
来年勝ちまくってやれ!
勝ったでー
4.5ゲーム差きたあああああああああああああ
ケロカス終戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでもっと早く大竹
中継ぎにしてやらなかったんやww
5年は無駄にしたぞ
インハイとアウトローって厳しいとこなら130kmでも打てんでしょ
今日は地味に小林捕手が良かった
菅野の快投を引き出した
>>821
本人も先発に拘りがあったからな。
さすがにもう後がないから何でもやるよ 今日は全員がんばったな
若林がいまいちだけど大目に見れる
深夜バスで帰るかは知らないが、負けて広島から帰るのと勝って帰るのは天と地ほど違うな
犬ルトが絶好調期に入った模様( ^∀^)
かなーり不気味( ^∀^)
ケロシマ逝ったああああああああああああぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
今日はみんなよく頑張った!!
マツダでやっと4勝目だけど去年の2勝から倍増だからまあ良しとしよう。
ドームでの残り5つすべて勝てば対戦成績もタイまで持ってゆけるぞ。
大竹は性格明るいらしいしこのままいって来年も残ってほしいな
ヤクルトはあの打線で最下位が謎すぎる
投手が悪いのか采配が悪いのか
松山に限らず巨人戦になると3連戦
みんな目の色変えてムキになってくる
それで横浜みたいに次のカードには
息を切らしてる
なにげにゲレーロが効いてるよな
ゲレーロいなかったらそのまま首位転落してたわ
阪神に3連敗や横浜に3連敗してもなんともおもわんけど
広島にやられるとマジストレスだったな
486 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ) :2019/08/14(水) 20:24:00.29 ID:ciEvD8HL0
ほんと賭博ファンは単純バカですぐ反応する知障ばかりで煽り甲斐があるわw
↑この負け犬息してる?
カープには3タテしなければ気がすまなかったぜ
勝ち越しくらいじゃ大いに不満だよ
ないっすぅぅばか息してる?🤣🤣🤣🤣
菅野ないっすぅぅ😂😂😂😂😂😂😂
ヤクルトのひっくり返しが大きかった
あそこ負けてたら首位陥落してたろ
この人広島スレで見かけなくなっちゃった…。(´;ω;`)
↓
115 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b50c-1zmT [112.70.115.230]) sage 2019/08/12(月) 00:52:01.58 ID:PNY8kOSA0
>>85>>96
それでも巨人に負ける未来が想像できない
軽く捻って3連勝する未来なら容易に想像できるが
もう今シーズンずっと巨人戦ならいいのに
219 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b50c-TCC6 [112.70.115.230]) sage 2019/08/12(月) 15:18:26.96 ID:PNY8kOSA0
>>156
そう?
ハマはもうダメだし、巨人は雑魚だし、今年も優勝するとしか思えないけど
今回も巨人3タテから連勝街道に乗ると思う
巨人相手に1つ勝てばいいほうだとかほざいてるやつは絶対虚カスだろw
巨人戦なんて安牌中の安牌じゃねえか >>861
ヤクルトには感謝しないといけないな
巨人と戦うと負けてくれるし
今度は2位のチームを叩いてくれた >>872
あの試合は間違いなく2019年のベナントレースにおけるターニングポイントだった 9連戦は6勝2敗1分で終了!
先週の火曜日ナゴドでボロ負けした時
9連戦で貯金が出来るとは誰が
予想出来たかな?
いやいや
もう一山ある
今年のセリーグは異常連勝連敗が多発
ゲレーロ謎の覚醒で流れが変わったな
クロマティのおかげだとしたら土下座してコーチになってもらわな
元木とかいう潰れたラーメン屋のおやぢはポイーで
>>883
ここから広島がBクラスになるんだろ
わかるw 今度は山口が万全で、挑むから、東京ドームでカープを3タテだな。
しかし、菅野は復活ですな。
7番セカンドで使うなら増田でいいと思うがな
ただ増田はやっぱり代走守備固め要員として取っておきたいんだろうな
若林は一度外野守備見てみたいもんだ
8月月間
鯉 7勝6敗 鷹 9勝3敗
燕 7勝6敗 猫 7勝5敗
巨 6勝6敗1分 鴎 7勝5敗
虎 6勝6敗1分 鷲 6勝6敗
星 6勝7敗 檻 6勝6敗
竜 5勝6敗2分 公 1勝11敗
週末には横浜と広島の潰し合いもあるから2位3位どちらかが完全に脱落する
今日の大差勝ちは大きい。
CSでいいイメージが描けた。
一番の課題は若林の守備とバントだわ
若林はこれからも使われるから
>>889
若林も代走としては使える
2度位どんなもんかスタメンでみたいわ 若林、正体不明の顔つきやなWWWWWWWWWWWWWWWW
>>896
あと得点圏のバッティングな
得点圏のあいつは中島以下だ >>891
今日は菅野がよかっただけで小林関係ねーだろ
先制タイムリーだけであとはチャンスで凡退、松山には打たれまくりやがってwww >>903
正面や強いあたりポロポロするのにサードなんかで使えるのか?
2軍じゃしらんけど あとはこの前DENAに3タテ喰らったから次はやり返さないと
菅野の投球はいいほうだと思ったけど
今日はサイン対策してた?相手が明らかに動揺してるように見えた
しかし去年までのマツダと比べると威圧感は弱まった気がする。
所々空席も目立つしな
大ケケリリーフ適性あるんやない?
ランナー出すが要所は締める。
デラロサの前のセットアッパーで。
中川復帰したらそこそこのリリーフ陣になる。
後は、高木や戸根もなんだかんだで結構抑えてるしな。
澤村はこないだやっぱりやらかしたから失格。
田口は二度と使うな。
まあ若林は将来的には外野の方が
いいかもしれん
打撃センスはあるからな
1番で
>>912
流石に対策したような感じしたよな
逆球もわざとだったのかな ケロ…。
948 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf25-PKKy [153.163.17.86]) 2019/03/14(木) 11:56:31.50 ID:bD5pRgJZ0
巨人ファンってさぁ、この3年間で広島に対して相当なトラウマを抱えてるんだろうな(笑)
こてんぱんに、完膚なきまでに叩きのめされてきたから、もう悔しくて悔しくて堪らないんだろうな。
ここで必死になって広島を叩いてる巨人ファンを見てたら、笑いが込み上げてきて仕方ないわ(笑)
お笑いカス球団の巨人は、今年も優勝できないよ。
まともな補強は丸だけで、後は他球団も欲しがらない年寄りばっかり(笑)
育成もさっぱりできないから、若手の台頭も見込めないしな。
>>912
足首捻ったのが心配だけどな。
あれは明らかに疲労からバランス崩して捻ってたから。
先発おらんから仕方ないかも知れないが、そろそろ中6日に戻してやれよ。 若林は小細工を学習した方がいい
足があるのにもったいない
若林の我慢起用はドラフトで法政大の選手獲るためだろ
あそことの出禁の噂はマジっぽいしな
選手の皆さんはいつ東京に帰ってくるんだろ
もう向かってるのかな
足が速いのに守備が下手くそって勿体無いね
重信も若林も
丸は広島戦打たないね。まあ打てばうつで、火に油を注ぐンだけどね。
マーティンもう7号か 強奪できたら
ラミレス以来の大型補強
岱鋼が復調しそうな当たりしてたから重信落として山下上げよう
7回野村続投ありがたかったな
6回が完全に限界だったと思う
>>933
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
丸は、空振りやファールが忍者っぷりだよね。 >>936
今日は野村自身も予定通り。
久しぶりに満足だったと思う。 虎やで、読売がマツダでまともな試合してて草
こりゃ天変地異の前触れか?明日は台風でも来るんちゃうか?
若林に変えて増田を守備固めで使ったって事は
増田の先発もありだな。
増田はそんなに打たなくてもいい。若林の守備が酷すぎる。
12球団で1番下手。よく使ってるわ。
丸は広島戦だけ波風が立たないように
全打席フォアボール狙いで良いんじゃない
広島戦
今日で20試合なのに
東京ドームで6試合しかやってないんだな
重信はゲレーロが居ない間にレギュラーを掴み切らなかったしな
>>945
山本もセカンドの守備雑だったしキツいよな 今日の結果で、カープとのゲーム差は、4.5になった
まだドームで5試合広島戦残っているのに、何故広島の自力優勝無くなったの?
>>955
田中は伸びしろ全くねえのがつまらんわ
増田でいいやん >>864
確かに昨日は、岡本でも若林でも、あとヒット一本出てればね。 >>957
ぶっちゃけ原は増田がもう1人居ればとか思ってるぞ
増田って外野まで守れるし 大竹は福原や安藤のイメージで中継ぎで使えるのが大きいな。
亀井
増田
坂本
岡本
丸
阿部
ゲレーロ
大城
で良いんじゃない?
山本は特徴のパンチ力が完全に消えて全く打てない上に守備のやらかしが多いというただの要らない子になってるんだが、なぜか原は重宝してるんだよな
そろそろ序列を増田と入れ替えて欲しいぞ
増田も仁志くらいマッチョになればレギュラーとれるんじゃないか?
給料が安いから食事面がダメなのか?
ちょっとガリガリ過ぎる。仁志は増田の倍くらいあったぞ。
坂本に食わしてもらえよ。
巨人広島、3番打者の差で巨人の勝ちだね。経済力の差かな。良い物を買ってくればいい。ま、坂倉も小園も上手く成長すれば、買ってやる。ファンも金持ちが多いからこれで当たり前と思って安心してる。山本、若林如きでウダウダ言う必要なんかない、流しとけ。
>>912
菊池が打てるかどうかが
よいバローメーター >>956
田中は今年評価落としすぎたな
増田は明後日の阪神戦が高橋遥のはずだからそこで使ってもらえるかもしれん 山下航汰 ops881まで上げてるねw
将来が楽しみw
>>964
大城は控えで
昨日も大城じゃなきゃ勝ってたわ 笑 >>886
謎ではない
元々夏場に強い
昨年は由伸が干してただけ >>967
増田は必要な投資はしてるはず、ちゃんと計画的に
ドームの試合では移動時間がもったいないということで
近くのホテルに泊まるぐらいだからな ちょうどあの時期って小泉と相まって由伸が黒幕で干してたんだよな。
増田の打力は山本より数段良い
足が速いばかりに代走の切り札にされて控えにされてる
去年みてる感じでは原じゃなきゃ増田とかは2軍だっただろ
ゲレーロは居るだけで怖い
味方目線で見てもわかる
たまに痛い事するが基本の性格は良いし
山下は早めに優勝すれば使う機会がある
来年は間違いなく使われる
>>954
残り試合に全勝しても88勝52敗3分け(勝率6割2分9厘)で、巨人が広島戦5試合
以外に全勝した場合の90勝51敗2分け(6割3分8厘)を越えることはできない。 高卒の丸を10年かけて育てて、出して広島もバカだね。山田と筒香ももらうよ。
>>980
おっとアンチ小林のキモ豚沸いてきたわ。笑
よほど悔しいらしい 笑笑 ソフトバンク 則本をノックアウトかあ
棒球ストレートの化けの皮がはがれたな
曾澤のプレーはコリジョン適用されなかったんだ。
ベースをブロックしてるように見えたけど。
増田でもいいんだが増田だと結局は元の小兵セカンドで一年一年誰かが入れ替わり立ち替わりになって変わらない
吉川尚や若林みたいなスケールのデカさがないと
>>995
吉川はまだしも
若林にそこまでのスペックは感じない いや今テレビで見たけど
若林は松山のセカンドライナーはとってやれよw
よく菅野は我慢したよ
あれきっかけでボロボロになってもおかしくないプレーやぞ
とりあえず若林は正面の打球は普通にこなせ
ちょっとプロとは思えん守備だわ
メンタルが弱いのかもしれんが
>>994
完全にゲロパイア
あれはコリジョン適用で完全セーフだがアウトにすると
選手を引退に追い込むゲロカス集団
審判の命に関わってくる最初から審判がコリジョン理解していてセーフにして説明入れれば良かったのだが
判定覆しではまた意味合いが違ってくる うちが残り
18勝18敗やと
横浜は21勝12敗
広島は21勝11敗が
必要なんやな
-curl
lud20200106013752ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1565778086/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【原巨人】ジャイアンツ803 」を見た人も見ています:
・【巨人】読売ジャイアンツ503
・【原巨人】ジャイアンツ804
・【原巨人】ジャイアンツ802
・【原巨人】ジャイアンツ801
・【原巨人】読売ジャイアンツ851
・【原巨人】読売ジャイアンツ894
・【原巨人】読売ジャイアンツ880
・【原巨人】読売ジャイアンツ834
・【原巨人】読売ジャイアンツ814
・【原巨人】読売ジャイアンツ861
・【巨人】読売ジャイアンツ673
・【巨人】読売ジャイアンツ373
・【巨人】読売ジャイアンツ533
・【巨人】読売ジャイアンツ643
・読売ジャイアンツ654
・絶対負けろジャイアンツ
・【原巨人】ジャイアンツ780
・【原巨人】ジャイアンツ794
・【原巨人】ジャイアンツ778
・巨人】読売ジャイアンツ486
・【原巨人】ジャイアンツ798
・【原巨人】ジャイアンツ791
・【原巨人】ジャイアンツ785
・【原巨人】ジャイアンツ797
・【巨人】読売ジャイアンツ594
・【巨人】読売ジャイアンツ601
・【巨人】読売ジャイアンツ638
・【巨人】読売ジャイアンツ561
・【巨人】読売ジャイアンツ652
・【巨人】読売ジャイアンツ647
・【巨人】読売ジャイアンツ480
・【原巨人】ジャイアンツ792
・【巨人】読売ジャイアンツ580
・【巨人】読売ジャイアンツ602
・【巨人】読売ジャイアンツ500
・【巨人】読売ジャイアンツ626
・【巨人】読売ジャイアンツ419
・【巨人】読売ジャイアンツ710
・【巨人】読売ジャイアンツ421
・【巨人】読売ジャイアンツ688
・【巨人】読売ジャイアンツ625
・【巨人】読売ジャイアンツ718
・【巨人】読売ジャイアンツ676
・【巨人】読売ジャイアンツ511
・【巨人】読売ジャイアンツ452
・【巨人】読売ジャイアンツ410
・【巨人】読売ジャイアンツ595
・【巨人】読売ジャイアンツ554
・【巨人】読売ジャイアンツ702
・【巨人】読売ジャイアンツ420
・【巨人】読売ジャイアンツ582
・【巨人】読売ジャイアンツ445
・【巨人】読売ジャイアンツ556
・【巨人】読売ジャイアンツ524
・【巨人】読売ジャイアンツ447
・【巨人】読売ジャイアンツ368
・【巨人】読売ジャイアンツ399
・【巨人】読売ジャイアンツ690
・【巨人】読売ジャイアンツ539
・【巨人】読売ジャイアンツ681
・【巨人】読売ジャイアンツ416
・【巨人】読売ジャイアンツ695
・【原巨人】読売ジャイアンツ771
・【原巨人】読売ジャイアンツ770
・【巨人】読売ジャイアンツ351【】
・【巨人】読売ジャイアンツ2019-1【原監督】