◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
東京ヤクルトスワローズpart1371 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1569037087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てるときは上の文字列を二行以上貼ってください(立てると一行消えます)
前スレ
東京ヤクルトスワローズpart1370
http://2chb.net/r/base/1568703079/ 要注意人物(NG推奨)
・東京飛燕軍
スワローズファンではなく単なるアンチ巨人。基本コテスレで自演に興じてるがたまに荒らしに来るので注意。(=゚ω゚)ノの顔文字を使うのが特徴
・面影ラッキーホール
かまってちゃん。常に上から目線で触れると噛みついてくるので注意。口癖は「お前ら!」「ど素人!」
東京飛燕軍の自演説あり
・G党
基本巨人が勝ったときのみ書き込みにくる荒らし。決め台詞は「○○(巨人の選手)の活躍が見れてスワローズファンも満足してるんじゃないかな」
・(通称)長文改行[49.98.1**.***][1.75.251.125]
ドコモ回線から長文と改行で書き込む名無し。住人に噛みつき誹謗中傷を繰り返す。嫌味のきいた敬語と反論された時の捨て台詞が特徴。野球は無知
関連スレ
2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ9巡目
http://2chb.net/r/base/1568175773/ 小川采配、個々の選手に対する論争はスレが荒れない程度にお願いします
小川淳司「漏れの責任なんで辞める(ただし球団には残る)」
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019年コーチングスタッフ
一軍
監督 80 小川淳司 ※退任
ヘッドコーチ 86 宮本慎也 ※退団
投手コーチ 89 田畑一也
投手コーチ 98 石井弘寿
打撃コーチ 81 石井琢朗
打撃コーチ 76 宮出隆自 ※一軍ヘッド見込み
内野守備走塁コーチ 95 土橋勝征
外野守備走塁コーチ 71 河田雄祐
バッテリーコーチ 83 衣川篤史
巡回コーチ 74 杉村繁
二軍
監督 99 高津臣吾 ※一軍監督見込み
チーフコーチ 78 橋上秀樹
投手コーチ 84 松岡健一
投手コーチ 72 小野寺力
打撃コーチ 82 松元ユウイチ
打撃コーチ 85 北川博敏
内野守備走塁コーチ 75 森岡良介
外野守備走塁コーチ 73 福地寿樹
バッテリーコーチ 87 福川将和
2019年退団選手
畠山和洋内野手(36)引退
館山昌平投手(38)引退
寺原隼人投手(35)引退
大引啓次内野手(35)現役続行希望
三輪正義内野手(35)引退→指導者希望
2018年ドラフト会議指名選手
@清水昇(投:国学院大)
22 右左 180/80
A中山翔太(内:法政大)
22 右右 186/95
B市川悠太(投:明徳義塾高)
17 右右 184/74
C濱田太貴(外:明豊高)
18 右右 178/72
D坂本光士郎(投:新日鐵住金広畑)
24 左左 180/73
E鈴木裕太(投:日本文理高)
18 右右 182/84
F久保拓眞(投:九州共立大)
22 左左 173/75
G吉田大成(内:明治安田生命)
23 右左 174/76
育成
@内山太嗣(捕:栃木ゴールデンブレーブス)
22 右右 172/77
A松本友(内:福井ミラクルエレファンツ)
23 右左 180/80
2019年新入団選手(ドラフト以外)
寺原隼人(35)
投手 右投右打 ソフトバンク
※引退
高梨裕稔(27)
投手 右投右打 日本ハム
太田賢吾(21)
内野手 右投左打 日本ハム
アルバート・スアレス(29)
投手 右投右打 3Aリノ(ダイヤモンドバックス傘下)
スコット・マクガフ(29)
投手 右投右打 3Aアルバカーキ(ロッキーズ傘下)
五十嵐亮太(39)
投手 右投右打 ソフトバンク
とりあえず
やっと今繋がって入会できた
1時間59分かかったわw
笑えんわ
1000 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd03-YXlV [49.97.107.216]) sage 2019/09/21(土) 12:59:31.82 ID:335GPh1jd
質問いいですか?
1000でこんなこと言われても、誰も質問に答えられないわ。
130分経過
夢の国ではたった3分のジェットコースターに150分待つことだってある。それに比べりゃ優しいくらいだ。
2時間15分経過いつになったら継続手続きできるのか
今日現地予定
一応今年最後の神宮予定
狙って無かったがメモリアルゲームと聞いて嬉しい
やっと決済完了
休日出勤のいい暇つぶしになりました
だんだんみんな決済できたようで俺まだできない焦るわ〜
最下位のくせに
こういうことぐらい
サクッとさせろよ
プラチナは人数制限あるのに期間保証ないから、こういうことになるんだ。
グッズ保証あるからまだいいけど。
AIとか活用して転売屋じゃなさそうな長くファンクラブ継続している人とかをもっと
優先させてほしいわ
そういうところにも気を配って
やばいまだプラチナ登録できない。無限ループもうすぐ2時間半経過する
M2巨人が来季へ“補強”第1弾 ヤクルト石井琢朗打撃コーチ招聘案
今季最下位に沈むヤクルトは小川監督、同級生の宮本ヘッドコーチの引責辞任が決まっており、「家庭の事情」で広島を退団した際に拾ってくれた現指揮官とともに、今季限りでヤクルトのユニホームを脱ぐことが濃厚となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190921-00000021-nkgendai-base >>29 それやめて地方のファンもいて年に1回しか行けない人もいるんだよ
ヤクルトが中日戦残り2試合で史上初の全11球団負け越しを阻止する。今季は交流戦6カードにすべて1勝2敗で、セ・リーグ相手にも4球団に負け越しが確定。10球団に負け越したのは16年のオリックスだけだ。
そういや今年ってプラチナ優先のグッズ配布なかったよね
最下位でよく継続とかする気になるな
お前らただのカモじゃん
>>36 来る。
少なくとも私は来た。
継続ならマイページでも確認できる。
継続できた!
なんの苦行で160分もポチポチ無限ループしなきゃいけないの
頼むから対策してよ
タイムオーバーで仕事場でiPad使って
継続入会手続きやって漸く出来た
キッツいよ2時間も操作すんの
>>30 マジだったら最悪。
田畑さんも返してあげたい。
ゲンダイは巨人ファンの妄想記事垂れ流しだよ
バレ巨人入りを何年連続で記事にしてると思ってるんだ
>>46 バレ巨人行きは毎年恒例の様に見てる気がする
セブン支払いにしちゃったんだけど、カード払いに変更できない?
さっき、あと少しの差でクラブハウスの前でやってた館山のサイン会間に合わなかった。ガッカリ。
宮本辞めるのほんと寂しいな
宮本についていけない選手達では当分優勝争い出来ないだろうし、なんだかほんとにどうしていいか分からないぐらい寂しくて悲しい
7年50億だしたらのこるだろ
則本がこれくらいと噂されてるが
>>65 外野はいいよなー
内野は5時くらい開門だな
駐車場で待ってるから疲れたわ
>>61 今年を見てると鬼コーチが必要って時代ではないのかもと思わされた
鳥谷要らない
大引切って鳥谷取ったらいい加減ファンも暴れるだろ
>>75 外野はまだ、内野チケット組が外野で待機中
いや、神宮を昔みたいに18:20に戻してほしい。
特に平日は。
試合開始時間変更
神宮のヤクルト−中日(24回戦)は、「神宮球場でのイベント時間延長」のため、15分遅らせて『18時15分』開始とすることが発表されました。
清水くんもプレッシャーだろうから館山に先発させたらいいのに
引退バナー
qr発券して乳児列に戻るのに3回以上ロープ踏切待ちするクソ動線
一番最高なのは試合に負けてるのに優勝決定して仕方なく胴上げしてるのを見ることだわ
アルゼンチンとフランス
フランス勝ち
いい試合でした
ヤクルトは畠山 館山頑張れ
ヤクルトとニュージーランドと南アフリカの試合を交互に観戦しないと
忙しいな
高津が結局監督か 来年も良くて4位か5位
先発が化ければAクラスもあるかもかな
期待薄だけど
明日雨で中止になりそうだから神宮ラストゲームがまた先になるな
宮本和知、元木大介、相川亮二が指導者で優勝できるんだぞ?
セリーグ終わってる
館山泣けたけど、ゴミ売の弱さにも泣けるわ
明日神宮胴上げだな
>>109 ゴミ売り一応優勝争いなのに今日余裕こいて新人先発だしやっぱ神宮に嫌がらせしに来るのか…
予想通り青木凡退
もう1本のヒット打つのに10打席は必要なレベルにまで落ちたな
清水も駄目だな
石井コーチは退団で巨人入りが濃厚らしいです
ドラ1投手 何年外しまくれば気が済むんだ
現時点では清水より館山の方が投げれそう
松本も打てねーな
わけわからん奴にホームラン打たれるとか来季までにこいつリリースしてこいww
>>127 ゲンダイの記事まに受けてたらバレ毎年巨人移籍だよ
中日が神宮を鬼門にしていた理由の一つが今日完全に消えたわけか。
お疲れ様。
今北、舘山打者一人だけだったのか。
ドラ1清水、松本なら勝てるって言ってたから、逆転するやろ。
今北、舘山打者一人だけだったのか。
ドラ1清水、松本なら勝てるって言ってたから、逆転するやろ。
どうせ点取られるならなんで館山に投げさせんの
ほんまドラフトヘッタクソやな
館山畠山清水の3人の引退試合ありがとう
清水ほど何も特徴ない投手も珍しいな
冗談抜きでバッピに向いてる
舘山最後だから打たれるまで舘山で良かったんじゃ?
木下にホームランうたれるなんて。
今日は諸事情でハマスタ優勝したくないんだよなゴミ売。
横浜のホテルがラグビー関係?で使えないらしく、ドームホテルに移動は時間かかるし、夜中開始になってしまうかららしい。どうりで打たないわけだ。
清水は敗戦処理でいいのに
こんな満員の試合で投げさせるの理解できない
もう順位確定してるから清水引退しろ以外なんも思わんけどゴミ売りが今日負けたらキレそう
一打逆転なんてケースで畠山見たいのに、それすらも用意できないのか
マジで館山もっと投げててよかった
さすが大下先生。
畠山満塁ホームランが見たい。
また、中村行方不明か。
中西太に並ぶ最多記録!
これはインパクトあるな。新記録もいけるだろ。
>>157 あと山田に盗塁10回やらせろ
勝ってええから
>>165 大島がいる球団だぞ?
そんな忖度するかw
清水が引退しても良いぞ
もう こんな糞投手要らない
館山さんの引退試合で清水も大下もバッピの様な無様な投球
こんなのをドラフト上位でとるから弱いんだよ
舘山五回まで投げた方が良かったんじゃない?
中村と組んで欲しかったけど、居ないんじゃしょうがない。
今年もヤクルトのドラフト1位、2位には大学・社会人投手の指名だけど、又同じようなタイプの投手指名かぁ・・
松本いつもこのくらい取られるな
小川のときはたまたまか
>>176 リリーフを3枚外国人でがっちり固めて先発は日本人ピッチャーは中10日で運用。後は山田哲人の人的保証で良いピッチャーが獲れるかどうかだな
>>174 23日最終戦かと思って買ってしまったよw
引退試合でボロ負け
新人ドラ1炎上
巨人神宮胴上げ
もう何も言う事はないですわ
相手は中日だからまだまだわからんて
10点差逆転の実績もあるし
>>180 中村のリード叩いて松本持ち上げてる奴意味わかんねー
投手がゴミとはいえしょっちゅう10点近く取られとるわ
どんだけなんだよコイツはあ!!
トリプルスリー??
情けなさすぎる
このバカがあ!
ドラ1ドラ2のリレーってさぞかし今日は勝ちパターンなんだろな
次の巨人相手は寺島、清水、大下のリレーで接待だな。
はい坂本も引退
館山引退考え直さんか?ww
>>189 あいつの成績金満ゴミ売りに相応しくねーだろなんでいるんだ
若いのを続けて出して世代交代を演出してるんか知らんが
これじゃ安心して引退できねえぞ
杉浦も原も寺島も清水も(予定)誰一人ドラ1が育たないじゃん。
せっかく守護神になった石山も壊れたし竹下なんか問題外。
ドラ1は野手にしろよ
>>180 松本は1イニング5失点、二桁失点リードが多いね。
館山と畠山を見にきてくれた満員のお客さんを裏切ってイクゥ
この後、9回に中日の田島が出てきて逆転できるから大丈夫だって
>>201 勝った時だけ松本だから勝ったとかほざいてんの意味不
>>195 スカウトがかわらないから、
似たようなピッチャーが増えるだけ
寺島は多分今期限り
清水は今年でクビでも惜しくない
廣岡は知能低すぎなのか
これ一人前になるまで我慢するのは大変だな
>>205 来年の正捕手だから、
中村の苦労を知っといた方がよい。
>>208 ホントこれ。敗戦処理かローテの6番手スペックのピッチャーばっかり獲ってきやがる
>>200 そうだな。西武みたいに打ち勝つ野球した方が良いかも。
ゴミ売りよくやった
汚い金の◯者共の胴上げ見なくて済んだ
>>212 壁性能無いし不安しかない
ゴミ売が金で優勝を買う瞬間が今夜やってきてしまうのか?
中日相手に7回から、10点差逆転したやつやってよ。舘山も畠山も安心して引退できないよ。
まあ、横浜はゴミ売の次の次に嫌いな球団だからよかったと思うわ
引退表明のヤクルト畠山が右前安打 夫人も涙ぐむ
<ヤクルト−中日>◇21日◇神宮
今季限りでの現役引退を表明しているヤクルト畠山和洋内野手が、代打で右前安打を記録した。
8点を追う6回無死。打席に入った和製大砲が放った打球は二塁後方、外野手の間にポトリと落ち、安打を示す「H」のランプがセンターのボードに点灯した。
代走を送られた畠山は笑顔でファンの大歓声に応えた。
スタンドで勇姿を見守った愛妻も思わず顔を覆って涙ぐんでいる様子だった。
金で勝った優勝なのに原はよく泣けるな
どんな神経してんだ
>>226 金満ゴミ売りの真似して原に大金積んで取ってこようww
ありがとう巨人。広島とかいうクソゴミにこれ以上優勝されなくてよかった。
明日は寺原引退試合
明後日は宮本勇退試合
でよろしくw
ヤクルトファンならアンチ巨人は標準装備しておかないとな。
讀賣うぜぇ!
よそ見してる間に、わずか5球で8ウラ終わってた。
近藤さん久々やな。
明後日はともかく明日は中止になるだろ
存分に酒に溺れてくれ
引退試合で満員→中日によるレイプショー
終わってるな
どうしようもないクズが監督と投手コーチをやっていては、
こういう花道となる試合も壊れるということ。
清水、大下を中継ぎに使うようでは話にならない。
一番悪いのは、14失点も喫したキャッチャー松本を次の試合以降使わなくなること。
これだけは絶対に避けないといけない。次に繋がらない。
塩見と廣岡、中山を使わないとかもね。
巨人の胴上げを目の前で見なくて済むのが、ラッキーと思わなければ…。
ゴミみたいな引退レベル投手のせいでバッターもやる気無くなってんぞ
いやあ優勝はええわ お前らは村上の個人記録と引退試合しか楽しみなさそうで可哀想w
下手すりゃ近いうちに最下位確定しちゃうぞ
まだまだ阪神追いかけなきゃいけないのに
廣岡より奥村出せって喚いてるジジイいるけどあいつ廣岡と同じくらいエラーするくせにたまにバントくらいしか打てんやん
最近めっちゃホームラン打ってたのにやる気なし先発のせいで調子落としたんだろ責任取れや
>>269 むしろなんで96敗の時それ回避したんや
五十嵐が勝ち星トップとか言ってた時点でおかしかったんだよなぁ
>>262 松本最後までやらせるでしょ。
中村この前からベンチにすら居ないじゃん。
抹消して、古賀上げればいいのに。
それにしても、西田はベランダの置物か。
清水のツーシームどこがヤマヤスなの?全く決め球になってないじゃん。
解説はヤクルトOB
実況は向坂さんか竹下さんで良くない?
村上が打ったから実質勝利だよね
36本はクリアした。あとは新記録だけだ。
100打点もいけたら最高だがあと4点微妙だ
コント観て、今結果だけ見たけど酷いなw
清水を推したスカウトは早く首にしてくれ
>>289 バント見たいな。
畠山、舘山お疲れ様。
清水さんプロ入って11月から徐々に人間変わってきてキャンプ始まる頃には態度がぞんざいになって地元ではももう活躍したつもりかみたいなほどであれでは無理だろうと噂になってたけどやっぱり
清水さんここ読んでますよね?
本当にプロで活躍したいならもっと謙虚になってください
あなたはまだ何も成し遂げてない
この試合でも捕手が中村だったらバカどもに叩かれまくるんだろうなぁ
寺島なんか、外れだったな
佐々木田中が外れで柳が大当たりという
引退表明のヤクルト畠山「ハタケ」大声援受け右前打
<ヤクルト2−14中日>◇21日◇神宮
今季限りでの現役引退を表明しているヤクルト畠山和洋内野手(37)が、引退試合で937本目の安打を放った。
2−10で迎えた6回、先頭で4番バレンティンの打席で代打に告げられた。
「ハタケ」の大合唱に迎えられ、涙を浮かべながら左打席へ入った。カウント1−2から中日先発柳の142キロ直球を代名詞の豪快なスイング。
打ち上げたかに思えたが、声援に後押しされるように風に流され、937本目の安打となる右前打になった。
代走にはドラフト2位の中山が送られ、畠山はヘルメットをとってスタンドへあいさつ。ベンチ前で出迎えたチームメートとハイタッチをかわした。
引退試合について「内野ゴロを打って、ヘッドスライディングをしたい。実際、もう(プレー)できないと思ってほしい。池山さんみたいに全力で振って、敗れ去りたいのが今の気持ち、と言いながら打席に立ったら打ちたくなると思う」と話していた通りのスイングを見せた。
しかしまあ毎試合10点取られる投手陣では勝てるわけない。
来シーズンも最下位なんだろうな(´・ω・`)
>>297 こんな状態でそんな事思ってたら、ちょっと狂ってるぞ
>>282 清水昇と山崎康晃の共通点って帝京出身ってことだけだぞ
高校時代も決め球がなくて最後は1年生だった二松学舎の大江(巨人)に投げ負けた
大学入ってからも突然大量失点する悪癖を持ってるのになぜ指名したのか
1位じゃなく2位、3位ならではない。なぜこんな地雷に指名そのものをしたのか
館山は日大3年春に8連勝(全部、石川完投勝利)の青学大を最後うっちゃって石川を泣かせた男。
>>272 2-1 東北楽天
2-1 日本ハム
なお2球団に勝ち越したにも関わらず交流戦も5-12で最下位
清水も高橋もストレート一本で絞れるからバッターからしたら楽だろうね
>>310 スカウトやってくださいよ。お願いします
VTR作成班は気を利かせて
横浜・阪神から映像借りて館山のHR流すとか
2008年当時日本一安月給の4番とか入れれば良かったのに
悔しいな
巨人は確か今日はルーキーが投げたはず
そんなでも勝っちゃう
おめでとう、巨人。
チームの纏まりという意味では最低最悪でしたね、ヤクルトスワローズwww
>>301 中村で打たれたら捕手のせい。勝ったらピッチャーが凄い。
松本で打たれたらピッチャーが悪い。勝ったら松本のおかげ。
松本なら、制球が悪いピッチャー調子の悪いピッチャーもおさえる事が出来るって言ってたのに。結構炎上してるやん。
もう古賀あげたらどう。
>>301 松本が出てくると絶対中村よりリードが素晴らしいって褒めて松本炎上すると西田出せとか言うガイジ
>>296 清水の地元の人?性格悪いの?
最近は丸亀関係者の松本上げもウザい。
館山今日のカスピッチャー見て俺がなんとかせなあかんって田畑追い出してコーチやってくれんやろか
>>318 96敗したときは負けても何もなかったけど今年は連敗中でも皆で結束して頑張れたといってたぞ
高津は運のよさだけでなく、土壇場に強い特性がある。
一時はヤクルト球団とも険悪な仲で復帰自体が難しいとみられてたが
なぜだか監督まで上り詰めてる。
>>325 誰がそう言ったのか知らないけど、
上のは原のもじり
「チームの纏まりという意味ではナンバーワンでした!」 (ビールかけ会場にて)
現地に行った。金払って見る試合ではない。
読売は金満と言われているが、客が払った金が強化に使われてる。
優勝争いどころかクライマックスにも出れず、消化試合と思いながらも引退セレモニーを見に行ったら、
ビジターの中日のバッティング練習を
金払って見させられる身にもなれクソ野郎!
高津なんか監督にしたって勝てないでしょ
外から持ってこいよ
>>324 高校野球やり切った程度の素人だけど
まだまだ投げれそうな雰囲気やったからむしろ来年現役続左て欲しいwww
4月は優勝できそうな勢いだったのにな
あそこから最下位とか小川辞任は当然
しかし、宮本は体良く逃げた印象が強い
他のチームでコーチか監督やりたいんだろう
まぁ来年はまた各チームが舐めプしてくるから、きっとAクラスだよ
>>331 誰がやろうが勝てない。つーかピッチャーを人柱にしながら勝ちにいくような監督は今のヤクルトには不要
>>336 まあ、中継ぎ酷使が失墜の原因であるのは同意
>>329 お疲れ様でした。
大金使って大型補強した球団が優勝して、
他球団の戦力外をとって、毎年外国人投手の補強失敗する球団が最下位。
はぁ〜
PBN 見てるけどやっぱ羨ましいわ
改めておめでとう!!!
2017年からの再建と考えたら野手は順調に来てるなって感じるよ。
投手陣も高卒の選手がちらほら出てきてくれたら上積みも十分ある。長期的に見たら小さいけど少しずつチームとしては良くなってると思うよ。
個人的にプロスポーツは結果が全てじゃないと思ってるから今の方向性続けてくれたらしばらく応援したい。もちろん修正は必要だけど
>>333 他のチームには行かないってさ。
引退後は、高木豊チャンネルと里崎チャンネルに出るらしいよ。
宮本チャンネルでもつくってユーチューバデビューしたら人気出そう。
ライアンなんて負けを消されて泣いてたんだよなあ、、、
>>343 そっかー
しかし、YouTubeまで見てる暇無いなあ
De(旧横浜)見てるとわかるが、投手崩壊といえども有望野手は取り続けて育成続けないと暗黒が長期化する
投手は数年ドラ1で即戦力投手取り続ければそこそこ揃う
原は令和初優勝監督
小川は令和初辞任監督
最悪のスタートヤ!
村上が満塁弾で100打点に乗せたら最高なんだけどな
>>338 館山防御率0.00で引退になるんかな?
>>349 6月に先発して3イニングス2自責点負け投手
今シーズン5.40だよ
でも現役通算3.32は立派なもの
良く貢献してくれた
館山があったから初回からすげー人で会場も遅れてカオスだった
そして清水は満員の中で投げさせていい投手じゃなかった
>>329 今年は神宮に5試合しか行かなかったけど1勝4敗だった
負け試合でも接戦ばかりだったからこんなワンサイドは久々に見た
アホらしくなってきたからセレモニーは見ないで終了と同時に帰宅した
途中で帰ってる人も結構いた
それくらい酷い試合だった
今年はプラチナ会員の締切早いんかな?去年は猶予が一週間くらいあった気がしたけど
ちな今は阪神ファン、関根監督〜野村監督Yakult黄金期はYakultファンしてた。
畠山選手、館山選手、本当にお疲れさまでした。
心の底からありがとう…(涙)
これからは第2の人生でもう一度輝いて下さい!
今年は神宮8試合見に行ったけど、ヤクルト勝ったのは50周年記念試合だけだった
明日昼過ぎから夜中までずっと雨w
中止や中止w
最終戦は変わらずか?
26日に振替かな。
それとも29日か?
29日は六大開始が11:00だから難しいな。
>>357 今日は最初だけ、笑いと手拍子がスゴくいいよ!
今日の試合を勝てんチームにはガッカリした…まっ最下位だからか
清水ドライチで取るのヤクルトぐらいだろw
他に居なかったのか
東洋大のドラ1ルーキー投手が原樹理みたいなハズレじゃないのズルい
ヤクルトファンのみなさん
来年、ホークスの福田がFAで移籍します。
よろしくお願いします。
館山はほんといい投手だったな
怪我でもうダメかなという所から見事にカムバックするし
雨だからか。客入れて試合前中止にして、三輪にヘッスラやらせる段取りだな。
三輪ちゃん引退セレモニー発表よりも館山手術のが衝撃だわ
しかも別にしなくても良い手術だし
もうオペ中毒じゃん
メッセンジャーは引退撤回してヤクルトでクローザーしなさい
梅野がなげなかったから負けてもセーフ
もう投げさせるな
来年は先発でいい
明日中止になっても両方順位確定してるから打ち切りでも良いよ
相撲は引退決めたら土俵に上がれない
野球は引退試合できるからしあわせ
畠山は10-2なのに真剣勝負されたな
外角一辺倒普通忖度するだろう
今日の試合で
誰もが先発ピッチャーに
外国人枠を使うべきと
納得できると思います。
先発がいない状態で
どれだけ中継ぎを充実させても
意味が全くありません。
中継ぎのことを考えるのは
先発が揃ってからです。
どの選手がチームを引っ張るのかは
やはり来年が見極めでしょう。
22年の青木の引退と監督までに
見極めが必要です。
来年は山田バレ村上廣岡の
30本カルテットが見たいですね。
今日の大事な試合でも
いつでも解説者に
ヤクルトと関係ない人を
解説者に呼ぶのは
本当に怒りを覚えます。
巨人から中日から広島と
本当に意味がわかりません。
ヤクルトファンのお金が
なぜヤクルトOBではない人に
いくのでしょうか?
他球団の主催幸せで
こんなことはありません。
ヤクルトだけです。
私はこれこそが
一番の問題だと思っています。
石井琢朗が巨人行って宮出がヘッド
打撃コーチ居なくなるな
誰呼ぶんだろ池山か岩村か北川を上げるか
巨人優勝したのか。
昔は優勝するとニュースなりまくりだったのにね。
館山はもうちょっと投げさせてやれば良かったのにもちろんガチンコで畠山は守れないから代打だな
寺原も投げられないのか
FA導入後のペナント順位
2.12 位 巨人 優勝 11回 日本一 5 回 55 位/ 26 年
2.40 位 西武 優勝 7 回 日本一 2 回 60 位/ 25 年
2.68 位 福岡 優勝 8 回 日本一 7 回 67 位/ 25 年
2.96 位 中日 優勝 5 回 日本一 1 回 74 位/ 25 年
3.36 位 北海 優勝 5 回 日本一 2 回 84 位/ 25 年
3.58 位 東京 優勝 4 回 日本一 3 回 93 位/ 26 年
3.88 位 阪神 優勝 2 回 日本一 0 回 97 位/ 25 年
3.88 位 広島 優勝 3 回 日本一 0 回 97 位/ 25 年
4.04 位 千葉 優勝 1 回 日本一 2 回 101 位/ 25 年
4.08 位 大阪 優勝 2 回 日本一 1 回 102 位/ 25 年
4.56 位 横浜 優勝 1 回 日本一 1 回 114 位/ 25 年
4.64 位 楽天 優勝 1 回 日本一 1 回 65 位/ 14 年
野村が残した遺産がとうとう底をついてきたように感じる
それ以前の弱小スワローズに回帰してるかのよう
野村の遺産は楽天が受け継いでいくのだとしたら悲しい
川島慶三がソフトバンクを自由契約になるみたいだけど
スワローズは動くかな?
>>394 先発もそうだけど、その前に守備。
失策多すぎて、ピッチャーが可哀想。
解説はOB 呼ばない意味がわからない。
達川じゃなくて、良かった。
>>402 ようやくの朗報
むしろ辞めない理由がない
アンチにい、
滅盛いいいいいいいい!!!
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--〜''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ<ケロイド、雑魚ハメ、犯珍、暗黒味噌、犬ルト . /==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
ドラフトでは本指名7、育成2
戦力外から3 くらいか
無能でやる気のない衣笠剛球団社長をはじめ使えない投手しか採らないカス編成、スカウトを横浜と総入れ替えしたらヤクルトスワローズの未来は明るい、横浜ファンはカンカンに怒るだろな、中華街で暴動が起こって逮捕者がでるかも
スカウト選ぶ時はその選手がプロ向きか人間性をまずみた方が良いと思うわ。なんか知らんが豆腐メンタルとかお人好しとかそんなのばっか取ってくんだよなぁ…
田畑もだけど石井弘寿も無能なんじゃないか?
若手が全然育たないんだから。
昨日現地だったが寺原の引退セレモニーも一緒にやってあげないのはひどいと思いました。冷たい球団だなあ。
小川原スアレスが3人で最低でも30勝すると思ったけどね。中継酷使した反動が怖いよ。ハフマクガフも肘肩ボロボロだと思う。
村上今の成績でシーズン終わっても十分ですよ。来年2割6分本塁打40打点100、三振100ぐらいで良いのでは?
5年ぐらい経てば3割打てる、三冠王夢ではない。
雨の降り出しは夕方からになりました。
ただ雨量はかなりしっかりした雨なので、場合によっては成立させてコールドもあります。
まだ速いストレートには遅れるね
昨日の最後の三振は内容が悪かった
引っ張ろうとするとああいう空振りなるんかな
チケット完売の消化ゲーム。
クルーのプラチナ会員入会絶好調。
オーナーしてやったり。
ねえ、チームごとウインターリーグ参戦ってできないの?
もちろん一軍をだね。(バレ除く
オフは休まないと。休むのも仕事。コンディション底の状態で毎年やってるフェニックスやウインターリーグ全く意味無し
>>430 もう優勝と最下位確定だからやらないんじゃねえか?
東京、すげー晴れてる
今日は今年最後の観戦だから
ビール一杯飲むぞ
やっと田畑がやめたか。むしろ遅いくらい。
16連敗が終わって交流戦に入る前に解任が妥当だった。
どの先発投手が、どこの対戦相手で思う存分実力を発揮できるかの見極めが、
まったくといってできていなかった。
高梨が打ち込まれたのは当然。中日戦ばかりに当てたのだから、そうなるわな。
ブキャナンを阪神戦に連続起用したのが8月からだなんて、遅すぎるぞ。
石井コーチも河田コーチも、土橋コーチも多分残る。
一気に総とっかえだなんて、リスキーだからな。それは球団も引き留めるだろう。
ただ宮出がヘッドコーチだなんて話にならない。
むしろ、石井コーチにやってもらうべき。彼はプライド高く持って、やる気もある、素晴らしい人物。
野心があるから絶対に監督向き。
外様でもスワローズに来てくれたことを、ありがたく思っている。
>>435 豚ローの場合もうベイスに戻れんってだけちゃうの?
田畑退団は朗報だけど、来年も今年と同程度の負けっぷりと投手崩壊になると思うんだよな
ヘイトは誰が受け止めるんだろう
>>439 お前のストレス発散なんてどうでもいい死ね
元伊藤投手コーチも散々な言われ方をされたが、楽天コーチとなり、順調に投手達は結果を出している。
問題はコーチではなく、獲得した選手の資質でしょう。
スカウトの問題か
投手は数としてはそれなりに取ってるのに使えないの多すぎだもんな
>>441 いや、巨人は優勝して日本一をこれから争う。
勝てるチームは余計にはいじくらない。首脳陣は特に。
これが巨人V逸、ヤクルト奇跡的に2位ぐらいだったら(つまり前年同様だったら)、
石井コーチの巨人行きも現実的な話だった。
ゲンダイ記事は、あくまで昨年ベースでの話。
彼自身も今の巨人には行きたくないだろう。
もうひと仕事、ヤクルトでやって、それでもヘッドコーチや監督になれない時は…、
という選択になると思う。
コーチやキャッチャーでどうにかなる陣容じゃないことくらい頭悪くなきゃ直ぐわかるだろ
>>444 大下みたいな敗戦処理ピッチャーを上位指名してドラフト成功言って喜んでるうちはどーにもならん。
大下が100人いてもヤクルト投手陣が良くなることはない。そんなこともわからん奴等が編成やってる。絶望w
石井一久も言ってたもんな。コーチとかそんな関係ない。やるのは選手って
クソリード中村のせいで投手はボロボロよ
トレードで出すべき
>>422 その三人は特に誤算。
フライデーブラザーズと1イニングで消える外国人。
井野なら勝てると言われた原は、井野でも勝てずに消えた。
ハフマクガフハフハフマクガフ梅野ハフマクガフ梅野....リピート
今年の、中尾近藤石山の状態見てると、来年ハフマクガフ梅野は大丈夫か?心配だわ。
>>449 投手揃えてから言えよ。
こういうアンチから開放されて欲しいわ。
中村なんで複数年契約したんだろ。
原は勝てないピッチャー、トレードできるなら出してしまっていいと思う
3年めまでは期待してたけどもう無理
ドラフトに金をちゃんと出すだけでチームは変わるのにね。安い高校生やスカウトが楽して獲れる指名ボーダーの大学社会人ばっかりとってたらそら弱くなるわw
>>421 寺原はさすがにやるべきじゃない。積年のチームへの貢献あってのセレモニー。白けますよ。
>>406 打撃を取るか守備を
とるかでしょうね。
太田も廣岡も来年は
もう少し守備がうまくなると思います。
私は期待しています。
明日はなんもセレモニーないの?
次期監督発表とかないかな
ドラフトでも補強でも
必要なのは優勝に貢献できる
選手かどうかです。
そこが重要です。
>>458 なんで明日なんだよ?
多分28に小川の挨拶はあるだろ。
最も予報通りこの後雨降るなら多分29になるけど
中村って毎年シーズン開幕当初はレギュラーで6月ぐらいから併用になってシーズン終わる頃には2番手になってるよな。
2016中村→西田
2018中村→井野
2019中村→松本
ミクシィミクシィうるせえな。
ミクシィとヤクルトどっちが金あるか一目瞭然だろ?
妄想記事に出てたように神宮球場買収なんてしたら固定資産税だけで大赤字だし。
球威もねーしコマンドは悪いしリード以前の問題ですよヤクルト投手陣は
捕手を育てられるような投手カツオくらいかな
自信をつけさせるような圧倒的な投手はいねーしな
ドラフトはもう野手全力でいいよ
どうせ奥川獲っても育成能力無いから微妙なままで終わる
佐々木や奥川といった大器はオリックスさん辺りに任せないと球界の損失
>>469 予報では14時ぐらいから降り始めて試合の時間がピーク
無理やり五回までやって、最後は三輪のプシャーで締めかな
5回終了コールドでカツオの完封勝ち
三輪ちゃんの雨の中ヘッスラからの球場一周を期待してる
戦力外通告まであと10日間ぐらいか。。
村中、屋宜、岩橋、中澤、井野あたりかな。
振替が26とかになれば間違いなくガラガラだから球団はやりたいだろうけどな。
消化試合とは言え球団の判断で決められない期間だからどうしようもないけど
>>469 降り出しはもう少し遅くなる。夕方からだから試合は始めるはず。
ただすぐ強雨帯に入るから、試合中中断コールドもある。
やっぱり雨天コールドか中止になって雨の中引退式のヘッスラが濃厚か
キャッチャー村上で成功すれば一時代築けるかもしれなかったのにな
田畑がダメだと思った試合。
@5月広島との第2戦め。(16連敗の2試合めにあたる)
スアレス2イニング持たず離脱。マクガフが魂のロングリリーフ。五十嵐が余計な被弾喰らって4点リードで9回裏。
クローザーで結果出していた梅野が、まさかの不調で集中打浴びて1点差に。
打席には打撃不振で1割台の田中広輔。普通、投手コーチなら梅野の調子を見極めて、左の中尾にスイッチするべき場面。
しなかったのは中尾で打たれてサヨナラ、もしくは同点にされ延長、というのが頭をかすめたはず。
ここがポイントというべきで、延長を怖れずチェンジするべきだった。
もし抑えれば、梅野は失った自信もすぐ取り戻せるし、中尾は対左で抑える自信を回復できる。
(その前の巨人戦、19失点で大敗したドームで、中尾は左の田中俊太(くしくも弟)に満塁弾を喰らっている。)
同点やサヨナラの恐れを断って、中尾に託す選択が良かったわけ。
悪い結果、サヨナラ喰らっても延長まで行かず、同点で止まったら総力戦でイニングまたぎすればいいだけ。
抑えた場合のメリットの方がはるかにでかかった。
こういうところで勝負勘がない田畑と小川は、もうスワローズに関わってほしくない。
コマンド測れる指標ってあるの?
k/bb高い投手取ってけば
ってかメンタルコーチとかいないの
原「勝つために何でもした」
小川ガは負けるために何でもしたな
田畑じゃダメだとシーズンをあきらめた試合。
A8/9の東京ドーム・対巨人戦。
打撃陣絶好調で今村を粉砕。7−0→8−1と大量リードも、今シーズンHR打たれまくりの小川泰がダメで9−5で8回裏へ。
ここでハフに任せるも、よりによってゲレーロにこの試合2本めのHR浴びて9−6に。
1アウトもランナー1・2塁で打者・岡本。
ここで田畑登場。ハフに任せるんじゃなくて近藤にスイッチ。
ハフが同点弾浴びて交代なら分かる。タイムリー打たれて1点差で交代だったらまだ理解する。
でも、まだ1点しか返されていないのに、ここで近藤!?
(後で、近藤は岡本には相性が悪く、打たれまくっているのを知った…。)
結果は同点の3ラン打たれてレフトスタンド茫然。
確か岡本のあとの打者は、交代が続いていたから増田大などの打力のない左打者が続いていたはず。
あそこでハフをわざわざ代えるか?
これを機に、巨人の優勝を決定づけるようなドーム3連敗。ハフも近藤も、一気に防御率を落とした。
チームを勝たせる起用ができず、投手の防御率もどんどん悪くするダメ采配。
投手を悪くいう人がここでは多いが、そうじゃない。
投手コーチと監督が、愚かな采配ミスばかりしているから、せっかくの投打がおかしくなるんだよ。
>>451 残念だねえミクシィお金ないからねえ
あんな記事東京から出てって欲しいと考えてる
一部の巨人オタの記者が嫌がらせで書いてるだけなんだけどね
いくらそんな記事出そうが神宮使えないのは確定してる
余裕でセーフのホームインでも大して肩も強くもないのにバックホームして打者ランナーに
2塁まで行かれるシーンを何度も見たが河田はそういう事を指導しないいい加減なコーチなのかな
引退選手も寂しいけど、戦力外もバッサリいきそうよね
河田は無理して行かせる場面とそうでない場面の判断が絶望的にセンスないからな
風も強くなってきたな
明日日中には15m。
夜まで風強く、フライエラー祭り^_^
畠山のスピーチの後スタンドの松岡とヒロヤスが映ったけど
後ろに同期の坂元弥太郎もいたな
>>487 予想
中澤、村中、屋宜、スアレス、岩橋、沼田、田代、藤井
館山お疲れさん。ウチとのCSでの酷使登板は忘れない
>>495 第二試合の開始は昨日より40分早いけど、進行は遅いね。これから早くなることを祈る。
ちょっと西からの雨雲進行が遅いのと、連れて南からこれから湧き出る強雨帯が弱く、降り出しは遅れそう。
小雨で終了までもつ可能性もあるし、消化試合だから無理せず成立コールドさせるかもね。
人混みの中でQRステーションまでの移動もきついし、並ぶのも辛かった
QRステーションを屋台みたいに動かせないのかな
つうか入口でQRコード読み取ってそのまま入場出来ないのかね?
あるいはベイスみたいにスマホチケット導入するとかして欲しい
試合開始の頃3ミリだから予報通りに降れば5回まで持たない。
またもや東大が弱すぎてKOの攻撃時間が長い件。
ヤクルトみたいw
ここは六大学のスレじゃないからな。試合開始が遅れるかどうかぐらいの話題だけで良い
>>511 また初心者用の張る。
これは雨雲そのまま流れに動かしただけの予測レーダー。
全く役にたたんよ。
>>510 ヤクルトスレでヤクルトみたいと言って何が悪い?
おまえが管理してるのか?ゴミのくせに。
あぁ、こいつ前も中止が連盟判断って言われたら逆上してた基地外か
>>515 このIDコロコロの上級国民は話が通じないんでNGした方がいいよ
>>518 NGにした。思い出したよ、9/8の巨人戦でヤクルトは中止判断が遅いって馬鹿丸出しの発言して連盟判断だって指摘されたら支離滅裂な逆ギレしてた。
初心者扱いされたので、1200JST起算のMSMも貼っておく
(でも、この時間だと降水短時間予報で見ないか?)
両チーム選手とも順位決まってるし5回まで高速でやってさっさと帰りたいのが本音かな
>>521 巨人の選手は二日酔いでやりたくないだろ。
カツオにあと1勝させたいから、試合開始後のノーゲームは避けて欲しい
巨人は二日酔いだしCSまでなるべく間隔あけずに試合やりたいだろうから巨人忖度なら中止だろう
大学野球終わってないけど外野にお客さんが流れ込んでるね
そうそう全席指定なんだからとりあえず球場に入れちゃえばいい
>>526 それを毎回やるとトイレとかに隠れて空いてる席座ったり最上段立見が出来ちゃうからどうしようもない時だけしかやらない。
三輪ちゃんが登録されてない、、セレモニーだけなのかな
小川さんはシニアDに復帰の見通しのようだが「ヤクルト球団史上最悪の暗黒時代 10年代」の中心人物、小川さんは20年代に繰り越してほしくなかったなぁ。
もう63歳なんだから定年でゆっくりすればいいのにと思う。あの陰気顔では運が逃げる。
>>519 気象キモオタだからな
その上自分の話している事は絶対と煽るクセに
外れても素知らぬフリする卑怯者
今月の広島戦で雨天中断中に
「もっと大きい雨雲来てるから絶対に出来ないレベルの大雨になるから」
とそのまま中止になると断言し
神宮にいるフリして「帰る」発言してた
試合は見所なかったが最後までしっかりやったぞ
2019年9月22日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 捕手 63 井野 卓
読売ジャイアンツ 投手 29 鍬原 拓也
読売ジャイアンツ 投手 67 古川 侑利
横浜DeNAベイスターズ 外野手 63 関根 大気
出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 64 中村 恭平
東京ヤクルトスワローズ 投手 25 館山 昌平
東京ヤクルトスワローズ 捕手 52 中村 悠平
東京ヤクルトスワローズ 内野手 33 畠山 和洋
読売ジャイアンツ 投手 17 大竹 寛
読売ジャイアンツ 投手 42 C.C.メルセデス
読売ジャイアンツ 投手 97 R.デラロサ
横浜DeNAベイスターズ 外野手 25 筒香 嘉智
※10月2日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
【注】引退選手・特例登録を適用した東京ヤクルトスワローズの館山昌平選手と畠山和洋選手は、
シーズン終了まで再度の出場選手登録をすることはできません。
http://npb.jp/announcement/roster/roster_0922.html どうせ最下位で相手も消化試合なんだから三輪にセレモニーだけじゃなくて1打席立たせてやれよ
中村ケガか?
池山は人気実績あるのに監督コーチ呼ばれない
小川は人気実績ないのに生涯一ヤクルト寄生虫
宮出は第2の小川になるだろうw
投手コーチは黄金時代の呼べばいいよ
川崎、内藤、岡林、西村
横浜がだらしないから消化試合になっちったな
これじゃ気の抜けた試合になるな
いま神宮周辺小雨
これから大降りになるんだろ?
きついな
>>536 関係ないけどね
降り方が強過ぎなければやる
強過ぎたら中断の後中止なだけで
あのクソバカはいらない
三輪セレモニーは今日じゃなくでも良いんだし巨人もやりたくないだろうから無理してやるなら中止でいいよ
皆がイジメルから田畑も中村も居なくなったわ。
井野はどんな感じだろ。みわちゃんは?
中村トレードで出されたりして。
試合はじまる頃には本降りっていうね
5回もたねーだろw
>>550 そのワード出すと暴れるやつがあるから気をつけろ
現地降り始めたのか、
まだ家に居るけどやっぱり行くの止めとくか・・・
ナウキャスト見てるかぎり、5回までは出来そうだな。中止になってほしいが、石川はもう肩作ってしまっただろ。
坂本居ないのラッキー。カツオで勝つ!
今日も松本か。井野と西田の出番は無さそう。
中村は、内野守備、外野守備練習してたらしい。コンバートかな。
今日の巨人は手抜きモードだからさすがに勝たないとな。
ゲレーロは反則だよな
どうせ手抜くんならゲレーロ岡本も外そうって話やわ
負けそうだしノーゲームで良いよ。俺のチケットも払い戻しになるw
ゲレーロ、バレンティン居なくなったらヤクルト来たいアピールか。
ヤクルトは早打ち指示なの?
山崎より中山使えよ!
山崎なんか消化試合でも見たくないんだよ
二日酔いに負けるんか
まあうちも2015年二日酔いでカープに勝ったなぁ
怖がってボールばっかりだが、村上は我慢強いな
打ちたくてもボールは振らない
カツオおじいさん、まだまだ身軽いなあ
あと10`球がはやければ、いまでも長い回投げて10勝10敗いけるのに
暗いとおもったら谷繁か。そんな所でブツブツ言うなら中村に直接言ってやれ。
炭谷には直接指導するくせに。
桜井とかフォームブレブレじゃないの、こんなの打てよ
この投手だけは同じ世代のドラ1でも原樹理より格下だとおもってたのに
廣岡はこれだけ打てたら来年も一軍だよ
不安はリセットされているどうか
ノーゲームなんてとんでもない
このまま五回までは押し切れ
当たればほんと飛ぶなあ、こりゃ西浦より使いたくなるわ
230しか打てなくても、200なら困るが
何やっても最下位だからな。
あんまり感情が湧かんわ(´・ω・`)
塩見の3塁打はラッキーではあるけど外野にいい当たり飛ばしたのでバッティングとしてはオッケー
>>597 打率10割、OPS2.00で引退する選手もいるから。
最大の課題は試合も作れない 5回まで持たないクソ先発を
どうするかだね
2位指名廣岡、3位指名高橋をとったドラフト成功説(1位は大卒原)
小川さんが編成だった頃のドラフト
廣岡はシーズン前半をノーカウントにしたらw
270ぐらいはもう残せる力あるな。
覚醒前の岡本に似てきた。
村上.275 42本
廣岡.260 24本
塩見.270 18本
このぐらい打ってくれたら来年Aクラスもあるかも。
廣岡は8,9月で8本だろ、フォームを試行錯誤してた、これからの打者なのはしてった、
やっと結果が出たくらい、これから
>>349 6月に先発して3イニングス2自責点負け投手
今シーズン5.40だよ
でも現役通算3.32は立派なもの
良く貢献してくれた
>>604 3位橋は鳥原チーフスカウトが
進学志望の学校と親を説得して
3位確約で確保した
最下位の翌年だったので3位は最後の方だろうと
考えてたらまさかの優勝だったらしい
>>613 馬の被り物してる時あるし。
塩見がなぜ使われなかったのか、谷繁とアナウンサー勉強不足だな。
桜井は昨日ベロンベロンだったんだろ
初登板の奴でよかったんじゃ
さっさと5回までやらないとノーゲームになりかねないぞ
館山は大エースでしょ、負けられない試合を何回も勝ってくれたし、暗黒期に12連勝くらいしてくれたよね
怪我もあったけど小さい怪我だった5年間で12勝3敗,16勝6敗,12勝7敗,11勝5敗,12勝8敗、
5年間で貯金34
>>623 ノーゲームなら青木の3割復帰も廣岡の2桁もなくなる。
村上はこんな場面で打たなくて良いんだよ
今日は一度中断になったら再開は多分ないから早く終わらせろ
昨日も、これくらいやってくれたらな。
雨で怪我するとマズイから5回終了がいいな。
廣岡もっと早く覚醒して欲しかった。来年楽しみだ。
内野手の若返りは進んで層が厚くなるかな
サード 新外国人 廣岡 太田
ショートは奥村 廣岡 西浦
ファースト村上
セカンド 山田
廣岡と村上が育ってくれれば内野はあるていど完成してあと5年戦える
>>635 三輪は登録されてない。
ただランナーたまったら中断からのノーゲームまである
太田サードとか夢も希望もない、中山サードやってみないか?
山田三振しろよ、村上が打ったから打点かせげたのに
自分は不甲斐ないバッテングで、打点だけ稼いで 山田は盗塁王取って村上に新人王を取らせろ
巨人さんも早く終わらせたいみたいだからもうやめよう
カツオの内角へのズバッと真っ直ぐ、昔なら140出ててストライクだったんだけどなあ
雨だからかもだけど、あれで見逃しをみたかった
成立したから多分適当なタイミングで中断して終わりだな
まだグラウンドはやれる感じだね、
まだまだやれるんじゃね、、もっと雨が強くならないと
>>650 成立は5回表でしてる。
9回表おわって後攻チームが勝ってるのに裏はやらないだろ?
中継ぎ集中できるかなあ、つらいな
豪雨が来なければグラウンド的にはまだまだ試合できそう
ヤクルトは2番手・村中が1回1/3を1安打3失点(自責2)で1敗目(4勝)を喫した。育成選手の松本友が2回に3号満塁本塁打、西田が5回に5号2ラン。
みわちゃんのバントが見たかったのに登録なしか。
井野は来年も選手かな?
>>654 松本友支配下登録しないかな。西田は一軍でも打って欲しいわ。
村上にまともに勝負しないで、四球でいいやぐらいなんだろね
ベンチでの坂本のヘラヘラした顔が腹立つ
イケメンでもないくせに、田舎面だな
幻のホームランになってもちゃんと査定してくれるのがヤクルト
もし続けるなら大下とか清水とかに投げさせとけ
五分刈りでな
なんで試合が成立してるのに幻のホームランになるんだよ?
塩見でベンチがほっこりしてるw
早くみわちゃんのセレモニーやろうょ
もう三輪のイベントはいいでしょ
早く帰った方がいい
巨人やる気なかったんだから
三輪スタメンで使ってやればよかったのに
みわちゃんウケる。雨で良かった
山崎今日も飛んだな
今日も二軍戦みたいなもんだし、試合出せばよかったのに
小川さん、もう一年延長してくんねえかなあ…
優しすぎるから優勝できないかもしれないけど、でも、一回でいいから優勝監督なって欲しいんだよなあ
こんないい人なのに、報われなさすぎる
なんだよ
このイベント
ツマンネ
試合使ってやれよ
野球選手は試合出てなんぼ
コントやってもつまらん
三輪、安い年俸で奥さんと幼い娘2人抱えてまだ稼がないといけないのにな。
第2の人生頑張ってくれ。
三輪ちゃんの奥さん凄く可愛い❤
引退した三人の選手の中で、一番好み
中日ファンは残ってたけど巨人ファンは帰ったな
負けて雨じゃな
最多勝投手と打点王の引退セレモニーは相手チームだろうと残るだろうよ
寺原は一年で外様だからしてくれないのか
大引も引退すればいいのに取るとこないだろ
二日酔いにも勝てないのか
情けないと
俺も途中まで思ってた
さすがチーム得点1位の打線だね
三輪は
来年コーチは無くてもヤクルトで囲ってるでしょ
スカウトとかスコアラーとか準幹部候補
>>695 キッモ
小川なんかより宮本残って欲しい
小川なんか昔だから選手としては現役の印象ないし実績もない
監督としてもチームを二回も暗黒に導いてる
ヤクルトの塩見泰隆外野手が、打順を忘れ、チームメートやファンの爆笑を誘う場面があった。
22日、本拠地・神宮球場での巨人戦。7点リードの7回2死一塁で、塩見に打席が回ってきた。1番の山崎が中前安打で出塁して打順が巡ってきたが、ネクストバッターズサークルに塩見の姿はなし。まさかの打順を忘れ、ベンチ内でのんびりしていたのだった。
球審に呼ばれて気付くと慌ててバットとヘルメットを手にベンチから駆け出し、小走りでバッターボックスへ。この様子にはチームメートも、そして小川淳司監督も爆笑。小走りで駆け出してきた塩見の姿にスタンドのファンからも笑いが巻き起こった
この記事は間違い。着替えたら他の選手のユニフォームを間違えて着てしまい、慌てて着替えてたが間に合わなかったというのが真相らしい。
三輪ちゃん戸田で合コンした保育士の奥さんがクソ可愛くて羨ましい
マツジュンの奥さんめ保育士さんで保育士さんでブームあったよな
傘さしてる上田が悲しかった
三輪のあとは山崎が引き継ぐんだろ
>>725 ベンチからいそいそと走って出てるとこにファンファーレはヤバかったなw
村上がタオルで顔隠してるのも何かおもろかった
この球団ダントツ最下位のベンチの雰囲気じゃねぇ
今日は序盤雨が霧みたいな雨だったが5回ぐらいから降りが強くなってきたわ
試合は読売消化試合でヤクルト若手の練習相手だったな
盛り上がり度
塩見登場w>廣岡本塁打>坂本代打>丸代打>岡本ずっこけ>村上>山田
中山は一塁もやってみたらいい、基本は外人ポジだけど外れた時にスライドしてこられるようにしてたらいい。他に村上三塁、廣岡外野、とサブポジをもう一つ作れれば出場機会が大幅に増えて本人にもチームにもプラスになる。
>>727 ちょっと谷繁がキレ気味だからね
緊張感の無さを思ったんだろうけど
最後に笑顔が見れてよかったです
サードは来年ビヤヌエバでいいわ
守備は上手いし今年よりは打つ
25本は期待できる
松本は引きこもりみたいな顔してると以前書いたが実際に立大時代チームに馴染めず引きこもりだった
らしい。わしと同じ引きこもりからのヒーローを応援しとる。
わし九産大じゃが。
廣岡が育ちかけてるのにあんな扇風機入れる意味がない
廣岡が今のペースで打ち続ければシーズン28HR
つまりビヤヌエバより長打力は上
>>732 雰囲気が野球選手としてちょっと異色な感じがして気になって好きになったんだけどそうだったのかー
ますます応援したくなるわ
レアードなんか前半戦はホームランだけでなく3割維持してたりして
今年は一味違うなと思ってたら、見る見る打率降下して元の鞘に納まってる。
何だかんだとバレンティンはやはり凄いな、OPSはソトを上回りセリーグ外国人トップ。
昨日は控えでもベンチ内でチームと一体化してるし来年もヤクルトのユニフォーム姿を見たいもんだ。
ヤクルトの宮出さん。
3年くらい前のオフシーズン、バイト先の牛丼屋によく来てたんだが、
酔っぱらってちょっとうるさかった大学生風の4人組の一人がカウンターでゲロ。
仲間連中がみんな引きまくっちゃって、あーあお前どーすんだよバカって感じで放置状態。
他のお客さんも牛丼残して席を立つ中、斜め向かい側に座っていた宮出選手が
「君、大丈夫か?全部出しちゃった方が楽になるぞ?」と肩を貸してトイレまで連れてってあげてた。
水持っていってあげたり、背中さすってあげたりで何度もトイレとカウンター行ったり来たり。
やっとバカ大学生風の仲間達も「俺達がやります」って。
俺が戻したアレを処理しようとしたときも手伝ってくれようとしてくれたよ。
ゲロ処理なんかも終わって一息ついたら自分の残ってる牛丼食べようとしてたから、
俺、迷うことなく新しくホカホカの牛丼と味噌汁を出させてもらったよ。
そしたら「大変だったのに申し訳ないね、残したみたいになってすんませんね」なんて言ってんだ。
今時珍しく良いお兄ちゃんだなあ、って思って次の日先輩にその話したら
「ああ、いつも○時頃にあそこに座って、アレとアレを注文する人?あの人いい人だよな。
あれでもあの人プロ野球選手だぞ?ヤクルトのピッチャー、知らない?」だって。すげえビックリした。
当時野球なんて全然知らなくて巨人の有名選手とかくらいしか知らなかったから。
俺が野球板に来るようになったきっかけの人。ガンバレー!
宮出コーチ試合前よく球場の周りうろうろしてるの見る
誰も反応しないけどw
今のご時世宮出みたいなタイプのが若い選手には良いのかもな
悲しいかな宮本はオールドタイプだった
三輪は子ども生まれたばかりなのか
球団で雇ってあげて
人望ある人はどんな形であれチームに残るはず
ただ二軍守備コーチだと森岡とキャラかぶるなw
来年は雄平のセレモニーかぁ
大引みたいに拒否して他球団かね
緒方原辻工藤と優勝監督は実績あるやつがしてる小川みたいな三流じゃ最下位になる
>>747 近ちゃん、村中あたりが怪しい
五十嵐もありうるかも
試合出なくて引退セレモニー初めてじゃね?
森岡藤本でさえ試合出たからな
【ヤクルト】広岡が4年目で「目標」の10号 チーム6人目の2ケタ本塁打到達
チームで2ケタ本塁打は村上、山田哲、バレンティン、青木、雄平に続いて6人目。10年にガイエル、飯原、デントナ、ホワイトセル、青木、畠山、相川の7人がマークして以来だ。
これに中山塩見も要るし福田取っても出番無いだろ
ここ迄来てバレンティン他球団移籍は無いと信じる!
投手で残留はマクガフだけかな?
ブキャナンかスアレスどちらかスペアで残すのありか
ハフは頑張ってくれてたけど年だし解雇だろ
このチームはどう考えても投手なんだよな
特に先発
外人2人、小川、原、石川に加えてFAで野村取れやそれとドラフトでまともな奴頼む
リリーフは梅野、マクガフ、石山の勝ちパターン
残り3試合2勝1敗だったら2014と同じになるから縁起がいいな
60勝81敗で小川退任→新監督優勝
それとサードの外人なんてここ数年他球団見ても当たりなんてレアード位
鈴木大地を獲得しろ
三 鈴木
中 青木
二 山田
左 バレンティン
一 村上
右 雄平
捕 中村
遊 廣岡
打線強い
伊東昭光を早く首にしろ
こいつは16連敗してもトレード外人取らなかったからな
ヘッドコーチ二軍監督やっても無能だった
取るのは帝京の後輩河田と清水
なんか小川淳司と被るな
>>756 かと言って野手の外国人枠を使わないのは勿体無いから、足りない部分を補う外国人は必要
バレが残ると仮定するなら、外野でも内野でも(できれば内野の)守備の上手い選手を獲得すべきだね
マイナーでも守備上手い選手が重宝されるから、中々メジャーレベルの守備は獲得できないけど、日本でならそれなりの守備はできる選手はいるだろうし、何とか探って欲しいね
廣岡の成功した場合の完成形は多分全盛期の中島
守備はこれ以上上手くならない
塩見ファンファーレで出て来て出走停止とか受けるw
中山のユニフォーム着てるじゃん…
廣岡のホームランの打球は特徴あるね
完全にとらえたという打球
廣岡自身も手応え有りたいう感じだ
>>738 なんだその話。
とんでもねー良い人じゃねーか(´Д⊂
君も良い子だな。
カツオは今年みたいなピッチングを来年以降続けてくれたら二桁勝てるし200もいけると思う
今年は前半勝ち消されること多かったから12勝ぐらいしててもおかしくなかった
>>771 継投失敗と味方の援護が無くて敗けたから。
本当なら10勝こえてた。
石川をこえるようなピッチャードラフトでとって欲しいわ。
卑怯なファウル打法は見たくない
あんだけズルしてOPS500ちょいって
マクガフは残留すると思うブキャナンも残留の方向でお願いしたい
ハフは球種少ないし球速も無いし他の球団なら退団させるけどヤクルトだからな
一部のファンサービスが過剰である意味神格化されているし
>>763 ディープインパクトと同じくらい、いやそれ以上のイケメンやと思うわ
格安のでもいいから二軍がまともに回せる程度には取ってきてほしい
>>774 井野は大丈夫じゃない?山川の方が危ない。今年捕手として1試合も出てなかったと思う。
三輪が引退した。岡林が獲った選手で一番活躍した。三輪の次に活躍した選手は トホホホホホ 記憶にございません
下位打線にいる廣岡がホームラン打つとめっちゃ嬉しい、いける気がする
いいところで打ってるのかもしれない
>>784 山川は、投手転向。
井野は選手兼コーチ?
村上は捕手練習してる。
中村は捕手以外の守備練習してる。
廣岡と塩見の覚醒。
監督がかわるってことは、優勝か2位。
>>770 10年以上前に書かれた話
宮出の人の良さはガチ
宮出とか三輪とか選手としての実力は足りなくても人柄が良ければ球団に残れるんだね
愛されキャラの山崎もコネもあるので引退後も球団に残り要職に就きそう
>>778 使える左が全然いなかった環境で使われ続けた中
久保と坂本がこれ以上成長するか分からない
中尾も復活する保証は何もない
ドラフトで取れる左も即戦力は宮川くらいか?
こんな状況で何で解雇出来るんだよ
今年半分くらいは左リリーフハフしかいなかったろ
>>793 ハフしか居なくなったのは球団側の起用法が間違っていたせいで招いた結果だからそれは仕方ない
去年あれだけハフ使えねぇサイン盗まれていたせいにすんなwとか言ってたのに掌返し凄いよな
実際球速の無い球種の少ない外国人よりギャンブルして新規外国人獲った方がいいだろ
塩見は酒井みたいなバケモノとは違うよ
目がちょっとかわいいとこある
スアレスって保険で残せないのかな?
どうせダウンして3000万ぐらいだろ
俺もスアレス残す派
こいつフェニックスとか出せないのかね
松本のサイレントトリートメントなんかグダってたよな
塩見の件
>>795 ハフが球速でないって140後半は出るやろ、最速は148か9くらい出てたはず
外人先発は3枚、他の日本人が壊滅なら3枚同時に使ってもいいくらい。実際は2プラス予備1って感じだろう。これにリリーフ1プラス予備1の計5人。
あと素材型の外人を2人くらい育てるのもいいな。
>>809 だよな球威はそこそこあるから少ない球種で一年活躍できてるわけだし。
>>808 今がピークだし、実測わからんが11 mくらいならやるやろ。
>>810 ローテ3人なんて獲れるわけないだろ。後ろの方が当たりやすいし、言葉は悪いが使い潰せる。
先発は簡単に育たないよ
来年も中継ぎを使い潰すしか勝ち筋無いとは思う
戸田は7回裏にようやく大引がヤクルト初ヒット。
進塁したとこで、代走三輪。
外国人は絶対2人先発に限定してほしい。
あと3塁と外野に1人ずつ。保険1人。
マクガフは残留かなあ。
今年も早い段階で、8回セットアッパーとかに固定してあげられればよかったんだが、
場当たり的にいろんなところで酷使されてかわいそうだったわ。
外国人選手も消耗品ではない。
坂本出てきたしハフは年齢もあるしクビかな
マクガフはなんだかんだで日本に適してると思うし、タフだから残すかな?
7,8回に投げられればいい
で、石山も体調面含めて不安
だから、抑え候補になる外国人は獲得すべきだね
できれば左腕がいいけど、オンドルクラスの選手の獲得は必須かな
両方いなくなることもあり得るし、ハフマクガフ両方が残ることはまずないでしょう
石川は月に3回くらい先発やらす様な使い方出来るといいんだがな
それより小川や原の二人をこの先も先発として使うのかって部分を真面目に考えた方がいい
個人的には先発で使うどころか戦力外の二人なんだが
せっかく状態持ち直した青木を外すのか
「消化試合だから若手使いたい」という理由ならバレを外したらいいだろ
本当に小川はゲスだな
いや来シーズンは野手で冒険しなきゃいけないからハフマクガフは残すと思うよ
問題はブキャスアレス
特にブキャナンはヤクルト以外なら普通に二桁勝っちゃうからKBOに行かない限りは手元に置きたい
青木は出ずっぱりで調子崩したから休ますのは賛成
もう歳だし、少なくとも来年まではレギュラー張ってもらわんといけないから今年無理させるメリット0
広島は永川の引退試合に劇的な勝ち方しとるなー
それに比べて
スアレスはあの故障癖を見てしまうと、もう1年置いておくわけにはいかないだろ。
石川だろ
小川は試合も作れないしテンポ悪すぎるし
あれをエースと呼びたくない
他にいいのがいないからと言って小川みたいな役立たずをエース呼ばわりするのはどうかと
小川はエースと呼ぶに値する部分が全く無い
エース不在ならそれでいいよ
石川石川いうから言っただけ
真中さん
バレンティンいない方が良かったんですかね
村上大丈夫か
無能な田畑、小川監督がいなくなるのは
大補強だわ。
球団社長がケチらないことも
忘れずに。
今日みたいな打順で序盤から打ってほしかったわw
まあ最後に間に合ったからいいけど
>>847 こんな糞投手陣じゃ誰がやろうが大して変わらん
>>839 エース不在だけど強いて挙げるなら石川。
小川は絶対に有り得ない。
塩見と廣岡が序盤から活躍してくれたら最下位はなかったな。
バレンティン楽しそう
1031番のキリンの娘カワイイね。
ビールは飲まないから買わないけど。
今日のスタメンは夢があるけど、右投手相手だったら吉田山崎がスタメンだったのかなぁ。
山田大、巨人戦過去2試合とも勝利してるんだな。あら、代打荒木か
荒木は代打でいい仕事するなあ。先発ではさっぱりだけど。
廣岡 10本
青木 16本
山田 35本
バレ 33本
雄平 12本
村上 36本
これで最下位か
打線のつながりってことで言えば、坂口のケガからの不調が、痛すぎるほど痛かったってことだな
1番の固定ができないとね。
そりゃ石川と小川でエースどっちだ言ってたら最下位なるわな
>>851 消化試合だけ活躍してる選手を来年の計算に入れたらまた酷い目に合うよ
>>858 チーム打率最下位
防御率最下位
失策数あと3つで最下位
>>865 順位確定してから、活躍する選手多いな。
つーか消化試合フェニックスウインターリーグの結果って全く意味ないからなw
日大三高の優勝投手近藤も息が長いね
しぶとく残ってる
バレンティンの守備力辛いね
早めに代えて4番山崎で落とした試合あるけど、バレンティンの守備で何十失点もしてる
どっちがいいかわからん
廣岡や塩見の活躍は来年にならないとわからないぞ。
今までも消化試合やオープン戦では活躍してたんだから。
ハフ梅野マクガフ、来年壊れてないかな。
小川はエースと言われ黙る真中...
大事な時に沈黙してて、消化試合で活躍した場合、年俸査定どうなるんだろ。
>>877 期待料を考慮して貰えるのは20代前半の若手だけでしょw
>>877 村上、廣岡、中山ぐらいだろ。
山田辺りは勿論2年目とはいえ26歳の塩見とかは帳尻は良いから大事な時に打ってくれって言われると思う。
やっぱり廣岡クソだな
なにも考えないで打席入るバカ
>>878 さすがに最下位だし、そこまで上がらないだろうね。
村上は楽しみだわ。
古川はお尻を落とす位置が良いな。あれなら無理なく腕が振れるだろう
なんか今日は負ける気がしないな。
逆転かサヨナラか。
>>880 坂口離脱して頑張ってた太田は上がるよね。
梅野打たれちゃったか。
出囃子が「毎度場外ホームラン湘南のShowTimeだ打て〜打て〜打て打て打て〜」じゃな
大城は打てるキャッチャー
村上をキャッチャーコンバートしよえぜ
首振っておさえる田口凄いな。
ヤクルト、ノーアウト満塁から無得点セ・リーグ1位...
ゲッツーだけはダメな場面で当てるだけで狙って打ったようなゲッツーを打つ神経が理解出来ない
小川監督のバカ采配。
中山に代打だろ、青木。
村上は2球目までに前に
打てと指示出せ。
ウスノロ監督だわ
村上が内野ごろ打ってれば点入ったんだよ
そういう所がまだまだ勉強
石井琢朗はノーアウト満塁でゲッツーでOKだからな
ノーアウト満塁でミノサン
1アウト満塁でゲッツー
これは教育だわ
山田も四球ばっか狙ってねえでホームラン狙えよ
坂本鈴木丸と違うとこ
梅野中山とか、二度と一軍上がってくんな
顔も見たくない
村上は、素振り千本して帰れ
巨人も消化試合だけどうちも消化試合だからな勝てない
最下位の理由がよくわかる試合。
まともなチームなら間違いなく勝てる試合。
結局、二日酔いの相手にしか勝てないのか。この3連戦
終盤からおかしくなってきたな
宮本ヘッド残留の一報でも来たのか?
打率160ホームラン0本の増田にセンターフェン直打たれてたら世話ねえや。
太田つまらないミス多すぎ
こいつはレギュラーになれん
1つ1つの細かいプレーにミスばっかり
今シーズンのトレンド
>>933 無死満塁のチャンスをもらったのに自滅したヤクルトが悪い
来年の監督も悲惨だろ
初監督に任せられるチームじゃない
4億貰って四球で体裁だけを保つ山田
無死満塁で見逃しという最悪の愚策村上
1死満塁で三振以下のゲッツーで攻撃を終わらせる中山
勝てる要素ゼロだろ
松本も打たれ出したら止まらない
こいつは、西田以下
来週の最終戦も今シーズンを象徴するかのような糞試合に期待。ただし21:30までには終了してくれ。
1点差で坂本みたいなのを使わなきゃいけない時点で厳しいわな
坂本社会人のおっさんルーキー
こんなの取ってくるなよ
>>951 Twitterでは、松本のリード褒められてるよ。
来年株主総会に行くやつは去年は株主総会でお茶を濁した発言が何一つ守られなかったと徹底的に詰めて欲しい
一昨日観に行って糞試合見せやがってと思ったけど、今日よりはマシだったな
今年ワースト3には入る糞試合
中沢、大下、坂本
社会人出がだめだとわかるな
スピードないちょろ力
古田って勿体ないよな。監督初っ端からやさないでバッテリーコーチやれば良かったのに
バカ監督、8回中山に代打青木
併殺で青木使えず終了
>>965 こんな最下位のスレでID真っ赤にしてるお前も大概だぞ
二桁失点免れた!大下えらい。
サヨナラ勝ちで、ヒーローになるのは誰だ。
松本の次にいい捕手は古賀だよ。今年は松本の次にいい結果残してるし。
中村なら二者連続ホームランは打たれてない
二者連続で打たれるのはキャッチャーの責任
一番の元凶はスカウト部長橿渕
こいつも現役時代無能だったな
第2の小川淳司
小川は最終戦は大沢親分を見習って当然土下座だよな?
よくもまあ、こんなに打たれるもんだね。
投手陣の中で、石川と五十嵐と近藤が相対的にマシっていうのがね(この3人は好きだけどさ)
若いもんは何やってるんだっていう。
神宮で館山畠山が引退会見した後、ベンチでヤクルトのおじいさん方がいたけど、
会社変えたほうがいいと思ったね。
他の球団のお古はもういらないし、先発できるPをはやく5人とれ
>>814 なんとかそろえないとまた無様な成績で呆然とするか?
弱い!山田大は相性良い中村が居ないからしゃーなし。
原じゅりまだダメなのか?好きではないが。
原古賀バッテリー、1軍でやらないか。
というかヤクルトはもう最下位決定だから、中村にマスク被らすより来年見据えて松本に先発マスクを被らせるのは当たり前だと思うぞ
抑えの捕手は中村の方がいいのはわかりきってる事で、この消化戦で松本が抑えの運用ができるようになれば
来年から中村と松本と二枚看板で捕手が使える方がデカイ。今のうちに経験を積ませるのは当たり前なんだよな。
勝ち負け以前に
小川監督は球団に残すな。
石山故障した後
補強しなかった無責任監督だから。
>>988 原樹理と古賀の相性めちゃくちゃいいからね。
>>989 今日は無死満塁無得点が全て。
それも仕方ない無失点ではないからね
3,4点安定して取られる先発と
2試合に1回安定して失点する中継ぎじゃ
どう考えても勝てないよね
>>989 来年は、監督かわるし松本メインで中村他へコンバートされる気がするわ。
>>946 やっぱ勝つチームで修羅場をかいくぐってきたようなやつを目付につけとかないとダメだな。一流で終わるか超一流になるかの分かれ目はそういう要所要所でのメンタルの持ち方を学べるかどうかだろう。
lud20251113232802ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1569037087/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京ヤクルトスワローズpart1371 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・東京ヤクルトスワローズpart1475
・東京ヤクルトスワローズpart1449
・東京ヤクルトスワローズpart1516
・東京ヤクルトスワローズpart1540
・東京ヤクルトスワローズpart1521
・東京ヤクルトスワローズPart1901
・東京ヤクルトスワローズpart1701
・東京ヤクルトスワローズpart1488
・東京ヤクルトスワローズpart1513
・東京ヤクルトスワローズpart1579
・東京ヤクルトスワローズpart1486
・東京ヤクルトスワローズPart1852
・東京ヤクルトスワローズpart1577
・東京ヤクルトスワローズPart1923
・東京ヤクルトスワローズpart1439
・東京ヤクルトスワローズpart1397
・東京ヤクルトスワローズpart1558
・東京ヤクルトスワローズpart1087
・東京ヤクルトスワローズpart1065
・東京ヤクルトスワローズpart1355
・東京ヤクルトスワローズpart1072
・東京ヤクルトスワローズpart1299
・東京ヤクルトスワローズpart1083
・東京ヤクルトスワローズpart1158
・東京ヤクルトスワローズpart1047
・東京ヤクルトスワローズpart1108
・東京ヤクルトスワローズ part1733
・東京ヤクルトスワローズpart1115ワッチョイ
・目指せ連覇 東京ヤクルトスワローズpart1629
・目指せ連覇 東京ヤクルトスワローズpart1625
・目指せ連覇 東京ヤクルトスワローズpart1623
・目指せ連覇 東京ヤクルトスワローズpart1631
・目指せ日本一 東京ヤクルトスワローズpart1593
・2021年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ6巡目
・2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ12巡目
・東京ヤクルトスワローズpart1411地獄捕手菌の最下位感染力
・【祝】目指せ連覇 東京ヤクルトスワローズpart1609【開幕】
・【⚾】東京ヤクルトスワローズ🐧、5月の勝利数 なんと「4」
・【漫画】東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター・つば九郎が「わざわざありが10!」、「天に向かってつば九郎」1巻お渡し会
・【中居正広問題】フジテレビCM差し止め拡大15社超に ローソン、ヤクルト、コカ・コーラ、KDDI、東京電力、楽天、スズキなども ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」★2
・NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第2集「孀婦(そうふ)岩」★4
・【東京五輪】開・閉会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎 「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」「ホロコーストいじり」の過去★5 [jinjin★]
・【東京五輪】開・閉会式ディレクターの元ラーメンズ小林賢太郎 「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」「ホロコーストいじり」の過去★6 [jinjin★]
・【天華百剣】【バトガ】【ららマジ】【ミラクルニキ】【シャドバ】シノアリスpart7777【ダンまち】 【ハジスト】【オワドラ】【東京ドールズ】【ハチナイ】【スマホ雑談総合】
・プロジェクト東京ドールズpart202
・プロジェクト東京ドールズ part71
・プロジェクト東京ドールズ part38
・プロジェクト東京ドールズ part84
・プロジェクト東京ドールズ part22
・プロジェクト東京ドールズ part60
・プロジェクト東京ドールズ part101
・プロジェクト東京ドールズ part125
・プロジェクト東京ドールズ part46
・ゴーストワイヤー東京クリアしたが10点満点中10点の出来やったわ
・【速報】東京五輪・開閉会式ディレクター小林賢太郎「ユダヤ人大虐殺ごっこ」「ホロコーストいじり」をしていた★7
・【自民党】「東京感染者数2万人越え、増え方は緩やかだ、ピークアウトの方向にある」=経済再生相 ★2 [スペル魔★]
・【東京五輪】バレーボール男子日本代表がバルセロナ五輪以来29年ぶりの五輪勝利 石川祐希躍動でベネズエラに快勝 [鉄チーズ烏★]
・ハロプロ研修生発表会 2024年9月 「ホトトギス」のゲストに岸本ゆめの、小関舞!ロージークロニクルは東京のみ出演!!!!
・【東京】12月24日(日)蓮実クレア!スカパー!ノミネート記念スペシャルイベント三本立て!第一会場!【12/24】 ©bbspink.com
・日テレNEWS ZERO「コロナ感染爆発の中、東京都心でアイドル興行イベントを強行したハロープロジェクトという反社会勢力を許すな!」
・【競馬】安田記念(6/3・東京・芝1600m・G1)枠順確定 マイルでも王者へ・スワーヴリチャード1枠1番、マイルCS馬ペルシアンナイト3枠5番
・【東京五輪】パラリンピック競泳のメダル候補メイヤーズ選手、介助者の母来日できず出場辞退… 必要なスタッフ以外の入国を日本が認めず [冬月記者★]
・【東京五輪】<バッハ、小池会談でトラブル>男が英語で「バッハ、お前は嘘つきだ。エアポートイズデンジャラス」と叫び強制退場... [Egg★]
・一人で行くJuice=Juice 10/11発売ベストセレクションアルバム発売記念スペシャルイベント&お見送り会【ヒューリックホール東京 9月11日】