◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【原巨人】読売ジャイアンツ879 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1569841009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://rio2016.5ch.net/base/ !extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512
↑スレを立てるときは本文に上の文字列を二桁以上貼る(作成されると一行消える)
理解出来ないのであれば
>>1をそのまま使用
◎次スレ作成は
>>950-999に書き込みをした者
前スレ
【原巨人】読売ジャイアンツ878
http://2chb.net/r/base/1569671778/ 近本 586打数159安打
ミスター 502打数153安打
全然違うやろ
阪神なら
今永 西
上茶谷 高橋遥
平良 青柳
井納 ガルシア
東 濱口(現在2軍)
何か今の勢いだと阪神はCSファイナル
まで来そうだね。怖いわ。
ま、DeNAが来ても怖いけど。
2014年のトラウマがあるわ。
まああの時はメッセ、能見、藤浪、岩田の4枚が揃ってたからな。
広島ファンと横浜ファンのそれぞれの思惑と希望を打ち砕く、阪神中日。
終盤阪神に抑え込まれてるイメージしかないんだが
まじだいじょうぶかうちは
失うものがないチームは怖いからなあ
珍カスが上がってきたか
いつかのうらみをはらすチャンスや
ドープwwwwwwwwww
4位wwwwwwwwwwwww
広島スレ行くほど暇じゃないし、そこまで鬼畜じゃないわ
他のみんなは行くのかどうか知らんけど
阪神ファンの女の子にも時々可愛い子が居てるな
時々やけど
中継ぎが優秀だと強いな
この勢いのまま下剋上されたりしてな
藤川に最後抑えられて日本シリーズ行けないことのないようにしないとな
ドラさん、渾身のワイルドピッチでアシスト(。・ω・。)
>>40 中日のように阪神がドームで忖度してくれるから大丈夫笑
>>39 ほんまやね
ごく一部、ピンクの洋服が様になる子が居てるという感じ
薬物汚染オールスターズwww
坂本 18本→39本
阿部 .247→.297
吉川 .254→.390
亀井 .254→.289
陽陽 .245→.278
立岡 .231→.286
若林 OPS.161→.693
山口 3.68 9勝→2.98 15勝
中川 5.02→2.04
澤村 4.64→2.66
大竹 6.00→2.77
鍵谷 5.94→2.84
桜井 0勝→8勝
>>43 嫌われてるんじゃなくてドープしたから他球団のファン敵に回しただけでしょ
結局阪神のCS出場確定か。今年の阪神戦も
勝ち越したとは言え最後の5試合は1勝4敗と
ふるわなかったからな〜。CSファイナルで
対戦、と言う事もあり得るから怖いね。
あの悪夢の2014年同様今年のCSも
菅野がいないから。
CSで東京ドームで逆スリープされた借りを返さなければいけないな
原は忘れてないだろう
山口
メルセデス
高橋
桜井
今村
って横浜阪神戦良かった?
一勝二敗で阪神がファイナル来るのが
巨人としては良さそう
巨人は監督が変わって借金4の3位から貯金13の優勝
阪神は監督が変わって借金17の最下位から貯金1の3位
結局、監督の力量なんだわな。
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 味噌カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 味噌カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 味噌カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 味噌カスよっわwwwwwwwwww
にわかジャイアンツファンなんだけどさ、ここ見てるとCSには広島より阪神が来た方が良いみたいね?ということはジャイアンツファンから見たら「win」じゃん?
阪神は大逆転でCS行けて「win」じゃん?
中日は大野に防御率1位獲らせて「win」じゃん?
だからといって広島ファンはどうなの?って広島ファンスレ見てきたら緒方監督解任への大義名分が出来て「win」って書き込みがチラホラあるのよ?
ということはこれ、「win-win-win-win」な関係、って思って良いの?
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | バカープ
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | バカープ
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| バカープ ケロシマ
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ケロシーマバカープーwwwwwww
巨がカープスレにも出没してる
やっぱりあいつ珍カスだわ
うぜえ野郎だわ
>>69 コテつける奴でうざくないのなんか存在するのか
日シリでまた鳥谷みれるって初老女子が電車で喜んでるわ
>>66 緒方ケロスレで叩かれてるけど、無能なの?
負けてもともとの超リラックス状態だからな ハメがいいわ
>>74 1985年、当時最強と言われてた広岡西武に4勝2敗で勝って日本一になったな。
横浜がくる場合は苦手阪神にハマスタで勝ってきたってことだし
別にどっちがきても同じようなもんやろ
阪神戦でリードされた時の中継ぎからの藤川はうちも打ててないしここはベイが来てくれたほうがいい気がするな
なんか甲子園の阿部の一件で、珍への好感が上がってんのな。
やっぱり、珍ファンは頭沸いてる奴、多いけど、
野球しか人生で楽しみ無い奴が多いよな。
阪神とやりたいな。カープに負けたら腹たつが阪神なら国が盛り上がる。勝ってくれよ
阪神打てないからって暴投で勝たせてあげるとか露骨すぎてちょっとな
CS先発どうするの?
菅野がアウト
今村も内容が不安
1戦目 山口
メルセデス 高橋 桜井 戸郷?
最近カープに勝ってるとはいえ負け越してるから巨人としたら阪神で良かったか
戦力的に阪神来た方が厄介でしょ
横浜は投手陣が弱い
まあ横浜も東濱口石田井納とか
このへん使われれると無理ゲーだがw
横浜はラミレスが三嶋とか三上とか出して勝たせてくれるけど阪神は勝ちパターンでてくると苦戦するから少し厄介だな
問題はうちのピッチャーよ
初戦山口で落とすと一気に苦しくなる
横浜 14勝11敗
阪神 15勝10敗
横浜対阪神 8勝15敗1分 阪神はハマスタに相性が良い
最近分が悪いが珍とファイナルなら盛り上がりは最高潮だろう
雑魚浜の応援スタンスとか巨人ファンをイラつかせようイラつかせようの魂胆が見え過ぎて嫌いだしな
攻撃が始まっても続けるヤスアキコールwなんてその象徴
まぁ横浜は浜スタじゃなけりゃ勝てると思うわ
阪神は甲子園の方が勝てる気がするけどアドバンテージあるからイーブンだろう
巨人は阪神の投手が打てないもう日シリ気分みたいですよ
ハンデ1貰えるからな
2ー4以下にならない限りセーフ
つまり相手チームは4ー2以上で戦わないといけない
常識的にはかなり有利だわね、うちらにとって
會澤 菊池は巨人へはいかん
野村はむしろお宅へいってほしいねw
使えませんよw
169 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp81-qTPh [126.236.194.165]) sage 2019/09/30(月) 22:42:52.20 ID:g9NzT3JWp
言わせてもらうわカープ
巨人ファンだけどなんやねんあのスタジアム
ビジター排除して応援合戦の楽しみ一切なしのゴミスタジアム
人集まらん言うけどなんで最果ての僻地に追い込むねん、それでもカープのユニフォーム着た奴いるし
薬以前に終わっとるわ
東京ドームの巨人阪神戦見習えやクソが
戦力的に阪神は糞だしな ビッグイニングされる心配はない
Aクラスに入っただけでバカ騒ぎしてる珍カス
ち〜ん(笑) ∧.
/| ̄ ̄| | i l /| ̄ ̄ ̄|
| : | 珍 | /l /| ̄ ̄| | | | . | |.: 珍 '|
| . | カ. | . / / | : | 珍 |..〉.:| /| ̄ ̄| | | 祖: . |
| : | ス. | ̄|/ / | : | 虎 | | | | : | 汚 | | |:.. 代. ;|
\ | . | 之 | |_ / /| ̄| :| : | 之 | | l'w'^~^ヽ/| ̄| : | 珍 | | | 々..;: |
:| :| . | 墓 | |/ :| . |珍| .| : | 墓 | | | | : | | : | 墓 | | |.: 之'. |
:l,,r'"゛''| : | | | | ̄ ̄l | : |々| :| : | l l ;"; l⌒l | : | | : | | | | 墓...: |
:i | ̄| ̄ ̄ ̄i: |_| ち. |,;''"| : | || ̄γ ̄ ̄ ll |犯| | : | | : | | | |;..
. l: | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| .| ん. l | : l | ̄ |_| ̄ ̄ ̄|_| : |珍|
まあ一番苦手だったチームが脱落したのは朗報ではある。
なんかこのスレ阪神とやるの確定みたいな流れじゃんw
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | バカープ
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | バカープ
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| バカープ ケロシマ
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ケロシーマバカープーwwwwwww
しかし防御率トップになったから下げてもらって3位とか八百長じゃねえかw
なにが無気力試合を無くすCSだよ、もろに無気力じゃねえか中日は
でも世間は阪神凄いやもんな腐っとるな
こんなもん八百長試合で問題にしろよ
バティスタ居なくなったらダントツ最下位のチームを優勝させた丸の偉大さよ
>>101 そのとおりだな
ああいう民度の低い球団には今後いっさいCSも日シリも興行させてはいけない
審判恫喝、サイン盗み、さらにドーピングまでやってやがった
3連覇を許したのはリーグの黒歴史
本来ならばジャイアンツが優勝してなければならなかったが
賭博という弱みがあり無能を監督に据えるしかなかったのが痛かった
カープもすっかりヒールが板についたね
今年に関しては巨人のお株を奪うほどであった
>>121 バティスタのドーピング解ってからも平気で使い続けて勝ってたからな
全方位から反感買うのわからんのな
ファンも一部のキチガイ以外は流石にそれは駄目だと思ったはず
カープは今年色々あったもんな
昔の野球界の悪いとこ全部出た感じ
>>128 ???
野球賭博、一般人に暴力、器物損壊、公然猥褻、麻薬、窃盗、裏金
どっかの糞球団が頻繁にやらかす不祥事が足りてないよ???
CS突破してくれないと、22日〜24日まで有給休暇取得したのが無駄になる
チケットは死ぬ気でGETするわ
阪神は八百長だからな
巨人の誰かは買収されている可能性があると思うわ
横浜 14勝11敗
阪神 15勝10敗
広島 10勝14敗1分け
一番嫌な相手が出てこない。これでも勝てなきゃ日本シリーズに出る資格なし
野球関連スレで、八百長という文字をこれだけたくさん見たのは久々。
>>137 横浜は最後の3試合筒香がいなかったからな
CSで対戦することになったら
もちろん復帰してるだろうし
苦手左腕も多いし一番嫌な相手だろう
ソトにもホームラン打たれまくってるしな
ラミレス政権のハマスタ対阪神の成績
13勝33敗2分 勝率.282
これ流石に横浜負けすぎじゃねw
どこが勝ち上がってきても、短期決戦だからどうなるかわからない。
原巨人
2002 1位
2003 3位
2006 4位
2007 1位
2008 1位
2009 1位
2010 3位
2011 3位
2012 1位
2013 1位
2014 1位
2019 1位
広島
2002 5位
2003 5位
2006 5位
2007 5位
2008 4位
2009 5位
2010 5位
2011 5位
2012 4位
2013 3位
2014 3位
2015 4位
2019 4位
原監督「やっぱり緒方は大したことなかった」
マツダスタジアムも来年の夏頃には、市民球場時代みたいにガラガラになるよ
薬物カープには二度と優勝させてはいけない
長野ついてないね。ずっと巨人で頑張って球団移ったとたんに巨人優勝だからな。
阿部のように巨人に戻って引退するといいのにな。ファンもそれを望んでいる。
ところでお前ら阪神に勝てるの?
阪神勢い凄まじいぞw
>>149 >>阿部のように巨人に戻って引退するといいのにな。
阿部はいつ巨人を離れたんだ?(゚Д゚)
>>146 森福退団かあ
よそで復活できるといいね
>>147 マジであんたら面白いよな
「丸獲った卑怯だ!金はズルい!」からのドーピングバレて落ちるとか
なんだかんだ言って、横ハメより珍だよな。
明らかに盛り上がるわ。
>>156 まぁまぁ、ドーピングはウチもやってたしあんまり悪く言うなよ
終わったハズの高齢者藤川がここまで復活するとは。野球って不思議なものですね。
阪神タイガースもド−ム社のサプリ使用してたんだな。
阪神も中日大野に無安打無得点試合提供し、次の試合はは完全試合やられなくて良かった。
散々言われてたけど森福やっぱりいらなかったな
数字は残せないわ、有望株の田中貴の頭叩くわ人間として失格
捕手に暴力奮うピッチングコーチはいらんな
高橋野球の負の遺産
野上ってあと1年残ってるな
西武に無償で返品してあげればよいのに
陽もあと2年も残ってやがる
オリックスあたりに押し売れないか
田原も厳しい
鍵谷と古川が出てきたからな
岩隈はそんなに高くないから残り1年はキープしてよい
問題はゲレーロとナカジ
7割ダウンを提示してゴネたら戦力外でよい
>>172 中島は論外やけどゲレーロは300打席でOPS8後半だし7割ダウンはあんまりや
スレ立てたの巨マルテだろw
しねしねマルテ♪しねマルテ♪はよしねマルテしねマルテ♪
>>173 元が高すぎるねん
今の年俸なら坂本や丸みたいに不動のレギュラーじゃないと
>>163 江川とかホップ系の球は130から140くらいがえらい伸びるらしいよ。
だから今くらいが打ちにくいのかもしれん
森福のもー
もう二度と球界で見ることはありませんwww
山本昌だって130ぐらいのストレートでノーヒットノーランしたしね
菅野は自分の調子が上がらないと
一軍にはいかないと明言。
森福は、一昨年坂本とキャバクラにいたのを
写真週刊誌に撮られた以来の話題だったかな。
坂本は節制して今年大活躍。
森福のりー
リードしてる場面では怖くて使えませんwww
>>186 あと1年で契約切れなので、来年のオフに1番最初にクビになるよ
昨日の与田は勝ちに行く采配じゃなかったな
ビシエド交替は?がつく
昨日はあからさまにバーターが色々あったが楽しめた
それにしてもカープの嫌われ方といったらもうねwww
澤村も、もう良いよね?
金銭で換金するか若手と交換したい
先発も中継ぎも抑えも中途半端な澤村を他に適当な人がいないからと仕方なく投げさすぐらいなら
いっそ、いないほうがスッキリす?
>>193 じゃあ宮國でもいいの?
どっちマシだよ
広島バティスタ即解雇でなく白紙かぁ
残したら残したで面白いけどw
今年の澤村は良くやった
近年で最高の出来栄え
宮本コーチも、横浜戦で中川続投の原監督を押し切って澤村を押した
https://hochi.news/articles/20191001-OHT1T50017.html >>113 そんなの知ってるよアホ
お前勝負の世界って知ってんのか?
特に短期決戦だぞ!
>>202
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) / >>150 すさまじくないよ。最終戦も中日大野が降板しなけりゃ負けていた。大野には無安打試合もやられてるしね。
>>197 尚輝は今年は無理しなくてもいいよ。また腰やるぞ。来年キャンプまでは安静にして。いたわりなさいな。
CS無様に敗退祈願
それでは皆様、御唱和ください。
絶対負けろジャイアンツ!
絶対負けろジャイアンツ!
絶対負けろジャイアンツ!
森福まだ33歳か
左のワンポイントなら使えるのに
来季は森福にやられそうて怖いな
森福は2軍で無双してるからな、怖いと思うわ
使い方が悪かった、丸とか抑えられてしまいそいだ来季
>>193 澤村は三振が欲しい時に三振が取れる投手だぞ
>>212 なんだ、自演かよ森福
さっさと荷物まとめて出て行け
>>160 こういう成り済ましまで平気でやるのが
ドーピングバティスタ平気で応援してるバカの特徴
森福はソフバンとの交流戦で満塁ホームラン打たれてたよな?
あれで堪忍袋が切れたんだろうなww
来年あたり、ビヤはセカンドでops800ぐらい打ってくれればいいのになー
広島の監督である緒方が辞任する、ってなニュースを
車のラジオで聞いて2014年の悪夢を連想してしまった
小心者の俺。2014年も広島の監督だったノムケンが
辞任したんだよな・・・・・・。しかも任期5年で。
ケロイド球団は年俸ケチる代わりに主力だった選手には監督手形出しまくってるから
5年一区切りで代えていかないと後が閊えてしょうががないんだろうな。
何だかんだ言ってもMVPはやっぱり
坂本勇人だろうな
山口って声もあるが、でも数字や
タイトルだけでは図れないモノも
あるからな
原監督はじめ安部や長嶋さんノムさん
などが優勝の大きな原動力はやはり
キャプテン坂本の果たした役目が1番
大きいって言ってるし
あ、あとタイトルの事言うなら坂本が
ホームラン王取れなかったのは
巨人の糞投手陣がソトにホームラン
打たれまくったからだからな!
沢村は阿部の引退試合でコントやらされたりで阿部派
だからな。巨人の最大派閥阿部派は強い。
阿部と森福以外発表ないんだが
まさか中島とかビヤヌエバって来年も残す気なの?ビヤヌエバはまだ若いから良いけど中島なんて来年飼ったって結果残せないのは目に見えてるだろw
後、吉川大とか立岡等要らんのはまだまだ居るけど日本シリーズ後に発表?
>>227 MVPは坂本にあげてほしいな。
キャプテンとしてよく頑張ったし、遊撃手で3割40本は史上初だからな。
>>231 CS残ってるチームがホイホイと首発表しないよ!
>>232 うちの投手陣がソトにバカスカ打たれなきゃホームラン王も取れたのに
基本的にワンポイント投手ってイニング食えないし27個のアウト中1.2個 、しかも必ず抑えられない投手を重宝する理由がわからないわな
ビハインド時で2アウトしか取れない投手がいても他の投手を無駄に注ぎ込まなきゃいけないし
引退…阿部
戦力外…森福、クック、マルティネス
育成落ち…村上
は確定ですかね
来年はオリンピック開催期間中は、ペナントお休みなので、公式戦が10月17日まである
日本シリーズの時期はもう寒いぞ
2020巨人日程
https://www.giants.jp/smartphone/G/schedule/202007.html 例えばツーアウト満塁でワンポイント森福。アウトコース主体の配球になる
それで抑えられる可能性はまず薄いわな
この時期に退団発表ならプレーオフは出場の可能性なしか
本日16時30分頃より、10月31日、11月1日に開催されるENEOS 侍ジャパンシリーズ2019「日本 vs カナダ」および第2回 WBSC プレミア12に出場する侍ジャパントップチームの出場選手発表記者会見を、侍ジャパンオフィシャルサイトならびにSNSでライブ中継いたします。
https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1178921632997371905 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>239 谷岡が育成落ち
山川と高井が育成再契約
は報知に
王子さん!王子さん、海苔がないよGYAO入れろ。ちょとた応黄オオおおおおおおおおお
>>220 来年いないだろ。5000万未満の年俸なら契約するだろうけど
広島がBクラスに落ちて喜んでいる巨人ファンいるけど
その広島に巨人は今年も負け越したんだよな・・・・・・。
しかも5年連続で。
175 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2799-S/NQ) [sage] 2019/10/01(火) 16:39:33.51 ID:r7BNtIXR0
【巨人】坂本工宜に戦力外通告 準硬式出身右腕、異色の経歴持つ育成の星
https://hochi.news/articles/20191001-OHT1T50128.html 田口90、どすこい18、中川47、小林10、坂本6
代表選出謎だなー笑
43試合登板して防御率2.61のピッチャーをいらねえはねーわ
今年は制球も改善傾向でK/BBも3.24だし
森じゃなく小林とか頭逝ってるんか坂本も怪我持ちだから日シリ終了後に辞退だろな
>>254 ヤクスタが消えてからは2カード連続で勝ち越したんだけどな。
来年からはボコボコにできそうだなw
>>261 そんなん森が辞退したに決まってるやんけ
辞退した人は晒し上げずに黙って他の選手を選べばいいんだ
森は体調不良で辞退って記事が出てるし、田口やら周東なんかが選ばれてる時点で辞退者だらけってわかる
阪神とロッテから0人だしボイコットしてるんだろ
>>270 東京ドームとヤフオクドームでやるから寒くない(はず^^;)
丸がいなくなってもしっかり西川がうめてるわけで広島は代わりがわいて出てくる印象でそれもより良い状態でうらましい球団である
巨人が欲しがる選手がたくさんいるのうなづける
>>276 おこぼれ数あわせ代表おめでとうw
西武・森、山川 侍辞退 プレミア12 コンディション面に不安
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/547018 17日のスタッフ会議で28人のリストに入っていたが、コンディション面を考慮して辞退したもよう。森の状態について辻監督は「手も痛めているし、膝も良くない」と説明
期待感がまるでないポストシーズン
勝ってて追いつかれて結局負けるがすけて見える
どっちにしろイライラ締まらないだろな
楽天・橋本到が戦力外 巨人から今季トレードで加入も…「このまま終われない」
世界一請負人こと、小林”スコーピオン”誠司
1小林 誠司 (巨) .419
2梅野 隆太郎 (神) .370
3中村 悠平 (ヤ) .314
4加藤 匠馬 (中) .286
5會澤 翼 (広) .265
6伊藤 光 (デ) .245
1若月 健矢 (オ) .371
2田村 龍弘 (ロ) .347
3清水 優心 (日) .345
4甲斐 拓也 (ソ) .342
5森 友哉 (西) .283
非凡なセンスがあった橋本が29歳の若さでクビ
まあ、どこか致命的な故障をしたとしか考えられんな
各球団、監督&コーチのクビに選手の戦力外通告が発表されているな。
>>288 規定未到達でよくドヤ顔できるなw
守備イニング少ないから誤魔化せたセコい記録なのに
しかも世界一になれなかったのに世界一請負人ってガチで頭イかれてるのな
サンスポ
球団は以下の選手と来季の契約を結ばないと発表
(支配下)
#森福允彦
#坂本工宜
#アダメス
#マルティネス
(育成)
#山下亜文
#田島洸成
#巨人 #ジャイアンツ #giants
巨人球団発表
以下の選手に来季の契約を結ばないと通達
【支配下登録選手】
森福允彦投手
坂本工宜投手
アダメス投手
マルティネス内野手
【育成選手】
山下亜文投手
田島洸成内野手
>>263 疲れるのが嫌だから辞退しただけだろ
本当にコンディション不良ならCSも出られないんじゃないか
>>288 ボテボテのショートゴロ、守備ではコバキャノンで三盗許す
>>285 世界のナベアツ、世界の山ちゃんみたいなもんだろ
プレミアとかいらんな
あれで勝っても別に盛り上がらないだろ
野球に代表じたいが馴染まない
アメリカ日本とあとちょこちょこいるだけだし
来年の巨人
捕手 小林、炭谷、大城
一塁 大城、山下
二塁 鈴木大地、若林他
三塁 岡本
遊撃 坂本
左翼 新外国人
中堅 丸
右翼 亀井、吉川、重信
周りが打つから捕手の打撃はそこまで求められてない代表だと小林が求められるのはまぁわからんでもない
良くも悪くもここ3年で最も1軍の試合に出てる捕手だから
阿部、森福、谷岡、坂本工、アダメス、マルティネス
あと何人退団か育成落ちするのか
坂本工は何かやらかしたんだろうな
今年1軍で出ててこれからって時に解雇って素行が悪かったか、原に嫌われたとしか思えん
>>307 鈴木大地?100%獲らねえよ
数字は偽物、顔もアレだし
坂本工は伸び代無しとか判断されたんじゃないの
硬式と準硬式じゃやはり違うかったとか
>>313 だとしたらそもそも支配下に上げてないよ
何らかのトラブル、もしくは重大な怪我でもしたのかね
清原さんはグリーニーを市販されているビタミン剤の瓶に入れて、ロッカーの上の棚に置いていました。外国人選手は慎重に扱っていましたが、
日本人選手は取り扱いが雑でしたね。
清原さんは私ではなく、別ルートから仕入れていました。2000年は試合前には必ずといっていいほどコーヒーに入れて飲んでいたし、
自分が試合に出ていない時など、試合中にも先発している後輩投手のために、
「力が落ちてきたな。こりゃ作ったらなアカン」
と、グリーニー入りのスペシャルコーヒーを作っていた。後輩思いの先輩なんですが、照れ隠しから「オレはコーヒー係かよ」と作りながらボヤいていました。後輩の選手もそれを飲むと、
即効性があるのか「フーン!」と鼻息まで荒くなっていました。それを見ながら清原さんが「効いとる、効いとる」と喜んでいたのを覚えています。
>>309 いや何言ってんのおまえ アホなの?
去年一昨年と西川の打数が規定にのってないの知らんのか?
ようするに丸がいれば西川を使う機会が減るって言ってんだろ
今年も丸がいたら西川は規定打数足りなかったかもしれない
丸がいなくなったおかげで松山や野間やバティスタを使えるんだから
丸はいらないだろうがって言ってんだよ ちょっとは考えて物言えバカタレが
坂本は長谷川みたいなもんで 支配下にするほどの選手でもない
>>316 丸が居ないからドーピングバティスタを起用wwwwww
>>318 禁止薬物のアレックスラミレスで優勝した巨人さんが言えることじゃないでしょw
マルちゃんクビになるなら巨人ファン辞めるわ( ^∀^)
マルちゃんの三振扇風機でどれだけチャンス潰されたかw
当然だけどアダメスは意外だったな
抑えは来年も決まってるしな
稲葉の見る目がないのか、しがらみで選ばざるを得ないのかどっちだ?
小林はプレミア12専属でお願いしますw
FA取得バレンティン各球団話聞くと明言 五輪条件
今季の1年契約が切れ、来季去就が注目されるが、バレンティンは各球団の話を聞くことを明言した。
その上で20年東京五輪について言及し「自分にとって最後の五輪になるだろうし、ヤクルトという
東京のチームでプレーしていることもある。東京五輪は特別なものになると思う。五輪出場が認めら
れるかどうかは契約交渉での条件だ」と、オランダ代表として出場することを熱望した。
また各球団との入団交渉では「そのチームがどれだけ自分のことを獲得したいか」「自分の実績をど
れだけ評価してくれるか」「勝てるチームかどうか」を重視すると説明。金銭面についても「お金は
自分が今までやってきたことへの評価なので、もちろん判断材料にする」と話した。
今季最下位に沈んだヤクルトが「勝てるチーム」かどうかについては「2年前は最下位だったけど、
去年は2位だったり、成績は毎年変動する。今年の順位はあまり関係ない」。年齢的なこともあり、
守備の不安がないパ・リーグはどうかと聞かれると「35歳でまだ数年は守備ができる。セ・リーグ
でもパ・リーグでもと思っている」と答えた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910010000598.html ■現在も続いているアメリカ(国際金融資本)による日本の植民地支配
分割統治は欧米の植民地支配の常套手段。
日本でも分割統治が行われており、統一教会、勝共連合の正体は日本の分断統治のための朝鮮人機関。
安倍晋三がその代表的な存在で朝鮮人が愛国者のフリをして支持を集めて日本を支配し搾取し徹底的に破壊する。
実際に安倍の祖父である岸信介はCIAのスパイだったことが明らかになっている。
そして愛国偽装ではない側の反日工作員の民主党、共産党などが自民党など政権側にいるアメリカ(国際金融資本)
のスパイとくだらないことでプロレスを続けることで馬鹿を騙し、自民党など政権側にいるアメリカ(国際金融資本)のスパイを支持させて植民地支配を維持する。
思考停止の馬鹿は愛国偽装ではない側の反日工作員が攻撃することで「反日に攻撃される安倍自民党は愛国ニダ!」と思考停止する仕組み。
もちろん愛国偽装ではない側の反日工作員も愛国偽装のアメリカ(国際金融資本)のスパイも
問題の本質である日本の自主防衛、自主独立やスパイ対策については完全スルーし日本の植民地支配はより強固になっていく。
これがアメリカ(国際金融資本)による日末{の植民地支配bフ現状である。
分割統治 wiki
分割統治とは、ある者が統治を行うにあたり、被支配者を分割することで統治を容易にする手法。分断統治とも。
被支配者同士を争わせ、統治者に矛先が向かうのを避けることができる。
統治者が被統治者間の人種、言語、階層、宗教、イデオロギー、地理的、
経済的利害などに基づく対立、抗争を助長して、後者の連帯性を弱め、
自己の支配に有利な条件をつくりだすことをねらいとし、植民地経営などに利用された
古代ローマ帝国は、支配下に治めた都市相互の連帯を禁じ、都市毎に応じて
処遇に格差をつける分割統治によって、征服した都市からの反乱を抑えることに成功した。
19世紀以降の欧米の植民地経営は、この原理をよく応用した。イギリスはインドで、
人種、宗教、地域の差異で分割した集団を互いに反目させることで長期の統治に成功した。
ミャンマーの少数民族問題長期化も英国の分割統治がビルマ族を抑圧して少数民族を優遇したことに始まる。
ビアフラ戦争もイギリス植民地時代の分割統治による東部のイボ族と北部のハウサ族との部族対立が最大の原因である。
ベルギーやドイツは、ルワンダ・ブルンジにおいてフツとツチに格差をもうけ、少数派のツチを中間的な支配層とした。
これがルワンダ虐殺の遠因となったともいわれる。
上記の用法とは異なる概念だが元々一つの地域を複数の国家が分割して統治することを分割統治とよぶ場合もある。
たとえばソマリランドをイギリス、フランス、イタリア、エチオピアの4か国が地域を分割して統治した例など。
分割したのち単に併合した場合は分割統治とは通常呼ばない。
一つの地域である前提が維持されたままで異なった複数の国家が地域ごとに統治する場合に呼ばれることがある。
上記の用法と違って明確な定義はない。
1 吉川 右
2 坂本 遊
3 丸 中
4 岡本 三
5 新外国人 左
6 鈴木大地 ニ
7 山下 一
8 小林 捕
連覇間違いない
>>316 丸がいなけりゃカープはBクラス、誠也がいなけりゃ最下位。
丸がいたらどうなるかわかる?
ようするに安部や松山やメヒアや野間が使えなくなる
だから必然と西川の出場機会も減るだろう
結局野間や松山が全員不振で丸の存在が穴になってしまったけど
おかげで西川が一本立ちしてくれたんだから一緒のことだろ
お前らが推す鈴木誠也は打率以外岡本より成績下なんだが、やっぱり巨人に来たら4番は鈴木がいいの?
阿部慎之助が言うように広島の選手連中の家には原爆が落ちておけば良いわ!
>>334 それ巨人の話でしょ?
だから金で優勝しただけって言われるんだよ
丸いなかったら巨人もBクラスなんだから
巨人の四番は岡本だよ
四番サード、これが巨人。
鈴木は3か5でいい
ゲレビヤのこるってことはますますバレンティンいらんな
日本人枠だとしても
>>339 丸がいなかった去年の巨人はAクラスだったよ
>>343 そりゃそうだろ毎年FAで2人くらい取ってるんだから
金払いの良い巨人に来ると必死さが無くなって全く活躍できなくなる外人多すぎんだよな
またアメリカ(国際金融資本)がつくった共産中国、共産北朝鮮、韓国という日本の隣国に反日をやらせ日本と敵対させることで、
支配者であるアメリカ(国際金融資本)に矛先が向かうのを完全に逸らすことができる。
現在の反日包囲網は親玉であるアメリカ(国際金融資本)と日本の隣国である共産中国、共産北朝鮮、韓国に国内では
自民党、維新、民主、共産、マスゴミなどによって完全なる植民地体制が完成しており、搾取と破壊が日一日と進行しているのです。
戦前の日本は100年も前だったというのに、これだけの高いレベルの国をつくっていた。
首都の東京もニューヨーク、ロンドンと並ぶ世界3大都市の一つだった。
現在のようにGHQによる戦後体制で国民は愚民化しておらず、
反日チョンブサヨも新自由主義グローバリスト安倍自民サポもいないから100年前でもこれだけの国がつくれたんです。
戦後の日本が高度経済成長ができたのも戦前育ちで国家観、国益意識をしっかり持った経営者たちのおかげである。
戦前の日本 昭和初期のカラー映像 2/5.avi で検索
日本経済は1995年以降の経済成長率で全世界で唯一のマイナス成長でダントツの最下位。
消費税増税、公共投資削減という緊縮財政、規制緩和などの新自由主義グローバリズム政策がその要因だが、
その間に政権を担ってきたのは自民党である。
もちろん経済だけでなく自主防衛、自主外交を放棄しスパイ防止法をつくる気もなく
野党とくだらんプロレスを続けてその本質から目を逸らして馬鹿どもを騙し続ける。
自分たちがスパイだからスパイ防止法をつくるわけないのだがw
現在の安倍政権も売国政策のみを続けて更に日本を衰退させ続けているのだが、
なぜか馬鹿どもは安倍自民を支持して自らの首を締め続ける。
いかに日本人が戦後体制で馬鹿だらけになってしまったかを証明している。
もうこの国は一度滅んで本物の保守や自衛隊が再興するしかまともな国にする道は残されていないだろう。
政治のレベルは国民レベルと比例するという常識を改めて実感させられる。
>>346 5ちゃんねるは本当人間まがいのキチガイが多すぎて対処に困るよ^^;
巨人は丸いないとBクラスだろ🤪🤪🤪
丸いなくてもAクラス😁😁😁
そりゃ毎年FAとってるからな😨😨😨
???
小林日本代表すげえじゃん
アンチコバのニワカどもは息してっか?w
>>354 君たちはカープスレで煽っても煽り返されないみたいだけどね
随分仲がいいみたいだね
FAとドラフトの補強次第で大量解雇もあるだろうな
特にデラロサ以外の外人部隊
>>336 打者の能力を図る最も適した重要な指標であるOPSを見ろ。
鈴木誠也は岡本より2割以上も上だからな。
正直1段レベルが違う。
鈴木OPS1.018
岡本OPS.828
>>295 >>296 >>300 ボルトに球界転身を諦めさせた男こと、小林”ホーネット”誠司
<2019盗塁阻止率>
1小林 誠司 (巨) .419
2梅野 隆太郎 (神) .370
3中村 悠平 (ヤ) .314
1若月 健矢 (オ) .371
2田村 龍弘 (ロ) .347
3清水 優心 (日) .345
4甲斐 拓也 (ソ) .342
>>355 なんでそうなった???
よそのスレで煽ったら当然煽り返されるって話だぞ???
大丈夫か?
https://hochi.news/articles/20191001-OHT1T50017.html (宮)「沢村、沢村いきましょう」
(原)「いや、続投、続投しよう」
(宮)「いや、沢村いきましょう。沢村とソトの相性は5―1で2割です。相性いいです。いきましょう!」
(原)「えっ?…、じゃあ、分かった」
原は意外に押しに弱かったw
投手コーチがしっかりしないと
>>360 多分、由伸と斉藤はこんな会話なかったんだろうな!コミュニケーション薄かったろ
>>360 原はソトに中川続投だったのか!
クラクラしてきたw
プレミア12とかいうクソ大会いらねぇ
休ませろ
小林は別に良いけど
鈴木大地とかバレンティンとかいらん。役不足だ。
今年のFAは小物しかおらんからスルーで良い。全力で5番に置ける外国人外野手と先発を探せ。
なぜ日本は20年以上も景気が低迷し苦しんでいるのか?
なぜ日本政府は海外には大金をバラマキ国内では歳出削減、消費税増税など緊縮財政で国民を苦しめることばかりするのか?
その理由は自民党政権(民主、共産、維新も同類)、官僚がアメリカ(国際金融資本)の要求通りのことを実行して日本を衰退、破壊しているからです。
1995年〜2015年の期間、日本の名目GDP成長率は世界193カ国の中で唯一のマイナス成長でダントツで最下位で−20%。
ワースト2位のドイツ(ドイツも緊縮財政路線)ですら30%成長している。
アメリカ(国際金融資本)は日米戦争で共産主義の防波堤になり究極のナショナリズム国家であり、
自らの世界支配の最大の邪魔者だった日本を叩き潰した。
さらにGHQによる戦後政策で戦後生まれの日本人を愚民化したが、
戦前生まれの世代の力によって経済的に復興し世界一の経済大国になりかけ、
日本は今度は経済的にアメリカ(国際金融資本)の世界支配の最大の障害になったので、
冷戦の茶番を終わらせ、日本経済を潰す戦略に出た。
冷戦終了とアメリカの一方的な対日要求が始まった次期もほぼ一致している。
アメリカが90年代中期から始めた日本に強制する年次改革要望書の内容通りに日本政府はそれを実行し、
それと共には経済力も国力も衰退していっているのである。
これが戦後アメリカ(国際金融資本)の植民地になってしまった日本の現状である。
アメリカ(国際金融資本)の代理人である自民党の安倍、小泉などが売国をやり、
反日左翼の野党はその自民党政権の売国を非難するのではなく、
人格攻撃などどうでもいいことで攻撃するのみで売国をスルーするプロレスを繰り返す。
思考停止のバカはそれに誘導されて本質である自民党の売国から目を逸らして日本の搾取、衰退が進行していく。
いい加減に戦後体制で愚民化してしまった日本人は目を覚まさないといけない。
今年の巨人は投手陣のやりくり上手かったけど
意外と宮本コーチがしっかしてたのが大きかったのかw
バレンティンは守備駄目だからDHのあるパリーグへ行くべき。
セリーグでDH導入でもいいけど。
>>360 原は、元々相性云々を気にして起用しない監督だから…。打者の左右は…だけど
森福って阪神にいた松井キラー遠山と比較してしまう
遠山や松井に怯む事なくインコース投げて仰け反らせる投球できた
球威、急速ないから工夫と度胸が必要。
森福は全くダメ。キャッチャーも要求できんわあれじゃ
遠山は先発でバリバリやってのリリーフだからな 格がちがう
酒に酔って一般人に暴力をふるって怪我をさせて山口俊さん
薬物汚染賭博ジャイアンツはこういう屑とも契約しちゃう
ビヤはマルちゃんみたいにもう1年下で飼い殺してバイバイだろうね
近鉄にいたブライアントって今のビヤみたいに中日で燻ってたんだよね
近鉄のコーチだった中西太が拾って覚醒したんだけど
極端な話だったが巨人はビヤを改造出来ると見てるのか?と思うふしもある
マルちゃん、、、
森福は当然か( ^∀^)
給与返せってんだよw
>>392 まだ若いやん
今年のオープン戦とか期待されてたのに
>>394 その人構ってちゃんだから相手にせんでいい
ゲレはCSで起用してもいいかも
巨人はアホみたいに左に弱いし、比較的、左に強い意外性のあるビヤは
相手からしたら怖いよ
阿部がファーストで全試合フル出場は厳しいし、
サードで田中とか若林を起用するならビヤで!
外国人はこういう短期戦にも期待出来る
ビヤとか二軍でも打てないってなんなの
メジャーリーガーとかうそだろ
一瞬だけ将来を期待された谷岡は速攻で肩壊してジ・エンドか…
>>236 なんなら桜井1人ソトからだけは徹底して逃げとくだけでも
同率でホームラン王だったと言うねw
なんだったら9月11日、あの日が無ければ同率だったのにね
1人で同じ奴に3本打たれるとかちょっと酷いなんてもんじゃない
マルティネスなんて黒人であんだけデカくてスイングスピードめっちゃ遅いなんて今まで抱えてたのが不思議なぐらいだわ。
森繁雇ってドミニカから優秀な打者連れてきてもらえよ。
バレンティンの長所と短所
・コンスタントに30本打てる長打力(最多は60本)
・ほとんど休まず試合に出る
・調子に波がない安定性
・日本人扱い
・守備が下手(パ・リーグ向き)
・人的補償が必要
・もう35歳なので伸びしろは少ない
>>414 マルティネス、スーパー打てない
アダメス、スーパーノーコン
戦力外、そんなに波乱はなかったな
あとはお金次第になるのかな?
>>421 まだ第一弾だぞ
日本シリーズ後に第二弾の戦力外通告がある
>>417 即戦力なら森下と奥川まだ荒削りだけど将来楽しみなのは佐々木。当日までわからない
週刊ベースボールでは佐々木5球団、森下4球団、奥川2球団、石川1球団と予想
そんなことよりさっき知ったんだが広島はBクラス転落なのな
たぶん横浜は阪神に負けるだろうし
CSで相手が阪神なら余裕だw
これは完全に流れがきてる
パ・リーグには勝ち越してるし一気に日本一の流れだな
原さんはやはり持ってる素晴らしい
即戦力なら森下だが、興行なだけに常勝人気球団には佐々木or 奥川が欲しいわなw
ゲレ 4億円
ビヤ 2億2500万
クック 1億4000万
ヤングマン 1億1400万
中島 1億5000万
こいつらをクビにするだけで10億2900万が浮く
この浮いた金でバリバリのメジャーのクリーンアップを連れてこいや
2014年と違うところを言えば、あの時は菅野のCS欠場はCS開催目の前で決まった
だからチームに動揺を与えてガタガタと投手陣が崩れた
今回は、最初から菅野を当てにしていない
そこの違いかな?w
>>433 もう一つ、大きな違いがあの時とは打線のケタが違う
あの頃のクリーンアップは落ち目の村田アンダーソンで
仕方なく阿部が4番打ってて
代打がセペタとかだったw
>>435 アンダーソン、いたなそんな奴が
ロペスもいたし、阿部も不調な年だった
後半は阪神に負けっぱなしだったしこりゃCS勝つのは難しそうだわ
>>415 休まずに試合に出る?
年間100試合ぐらいが定期だしな
だったら年俸下げてゲレーロと契約したほうがマシ
昨日現在で支配下61名
あと外国人を含めて
6名ほど自由契約ありますね
昨年1点差で負けててツーアウト満塁まで追い込んで代打マルティネスには呆れたわ
案の定全くタイミング合わないで三振
なんで使ったのか意味が分からない
日本人の代打もまだいたのに
マルティネスは野球のセンスがない
来年は原監督−阿部野手総合コーチ体制になるんだろう。
打撃コーチは石井琢郎招聘。
補強は外国人の先発投手と若手の野手。
期待の若手は吉川尚と山下航と戸郷。
吉川尚と山下航は石井打撃コーチに徹底的に鍛え上げられる。
戸郷は将来のエース候補だな
石川1球団は楽天?阪神?中日?ソフトバンク?巨人?
日本一の高給守備要員の陽の契約切れる翌年からが巨人の新しい時代の始まりです。陽を見てるといたたまれなくなる。
陽は5年15億もの大金手にできる選手じゃ決してないよな。誰が見ても。巨人とFA 制度のお陰だな。引退後は台湾にプ−ル凄い御殿建てそう。
>>432 ビヤがバリバリのメジャーのクリーンナップだったじゃん
陽岱鋼5億はありえんが、代打守備固めとしては有能なんだよな
中島、岩隈は原が熱望して招聘したから辞めさせられんの?
ゲレーロ4.0
マシソン3.5
クック1.4
ヤング1.14
コイツら切るだけで10億浮く
さらに
菅野1.3
ビヤ1.25
中島1.2
岩隈0.25億の減俸で4億浮く
さらに阿部と上原で2.1億
森福+坂本+外人で1億浮く
17.1億浮いて5000万以上上がるのは
山口1.3
坂本1.0
岡本0.5
亀井0.5
の4人くらいで
他は全部合わせて減俸と相殺すれば
2.8億もあれば足りる
つまり11億余るわけで
鈴木大地に年俸1年あたり1.7〜2.0億
外人二人に各2億ずつ出しても5億は削減出来る
阿部がいなくなるし、その穴を中島に埋めてもらおうという考えかな
でも正直いらねえわ
必死に金削ってる人いるけど、読売は金なんか気にしないぞ
亀井には2000万くらい年俸アップさせて欲しい
頑張っただろ
いじけるぞ
元プロ野球選手 井端弘和氏のYouTubeチャンネル「イバTV〜井端弘和公式チャンネル」開設のお知らせ
株式会社日本テレビサービスはYouTubeにて「イバTV〜井端弘和公式チャンネル」を開設致します。
初回配信は2019年10月2日(水)20時〜を予定しており、以降毎週水曜日に配信を予定しています。(都合により変更になる場合もございます。)
イバTV〜井端弘和公式チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCVhXntGHOpB4vnfkBdN5HlA 原がべた褒め珍しいな
吉川尚のバッティングはやはり天才みたいや
亀井は阿部本格政権樹立の際には重要閣僚の一人として
入閣しそうだぞ。阿部首相、亀井官房長官。
今年は優勝したんだからよっぽどじゃなきゃ残留だろ
陽は古川のお礼に台湾球団買収した楽天にあげてもいいね
>>449 陽の契約が切れるのは再来年な、今5年契約3年目だぞ
だが台湾マネーがあるから黒字で
お前が思ってるような損はない
>>454 原は自ら連れてきた選手を1年で解雇したことはないんだよ
>>415 調子に波がない安定性?
バレンティンは本塁打出ない時は10試合くらい出ないぞ
>>473 中島はともかく岩隈は9割コーチだろうね
>>471 亀井ほど外野守備走塁コーチに適している選手いない
バレンティン、ソフバンに取られるで
>>479 まあパリーグで良いだろ、守備からしても
中島いらねー
>>482 相変わらず、巨人の帽子が似合わない岩隈さんだなw
>>20 菅野が投げられなかったのが元凶だった
今回もそれに近いかも
佐々木→大谷
奥川→藤浪だろ
絶対奥川行くべきだわ
元プロ野球選手 井端弘和氏のYouTubeチャンネル「イバTV〜井端弘和公式チャンネル」開設のお知らせ
株式会社日本テレビサービスはYouTubeにて「イバTV〜井端弘和公式チャンネル」を開設致します
初回配信は2019年10月2日(水)20時〜を予定しており、以降毎週水曜日に配信を予定しています。(都合により変更になる場合もございます。)
イバTV〜井端弘和公式チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCVhXntGHOpB4vnfkBdN5HlA しかしそろそろ松井級のバッター欲しいよな
由伸とかその辺の見る目はありそうやしスカウトやらせて欲しいわ
外れたが村上や岡本といい由伸はそういうの向いてるわ
>>475 ×連れてきた
○拾った
道端のゴミを拾っただけ
原さんは育成は向いてないよな
ただペナントレースを制すのはうまい
>>492 優勝直後の原監督「情けとか育てるなんてのは考えたこともない、勝利することだけを考えている」
ただ丸も若い雰囲気だがもう32歳になるのでセンター守れるのは来年限りになるだろうから
新しいセンターを作らなくてはならない。
あの荻野、糸井でも34歳以降の外野守備指標はヒドイ数値だ。
ショートはいずれ考えんといけないが増田湯浅黒田もいるし、吉川がライトやセンターにハマるならちょうどいい
>>494 でもそれが一軍監督の当然の役割
育てるのは二軍監督の役割で、実際に使える選手を見極めるのが一軍監督の仕事
一も二もなく勝てなきゃダメ
丸は今年30やろ
誠也とちょうどいい感じに切り替えできるわ
>499
せやかて
そんなんでは次期監督の阿部が困るんちゃうの?
由伸の二の舞やわ
まぁ誠也取れればええんやけどな
1 吉川尚 右
2 坂本 遊
3 丸 中
4 岡本 三
5 新外国人 左
6 鈴木大地 二
7 山下航(大城) 一
8 小林 捕
>>505 良い打線だろ。
育成と補強が両立するし。
来年は吉川尚と山下航の育成年になってほしい。
打線の一番のキーマンになるのは5番を打つ外国人。
こいつ次第で岡本の成長の有無が大きく変わる。
バレンティンやロメロあたりのお古外国人狙うかもしれんが、大物外国人を
獲って欲しい気もする。
野球賭博犯や暴行犯を一軍で使っているんだからバティスタも仲間に入れてやれよ犯罪球団
讀賣の高性能お薬とサイン盗みとジャンパイアとコルクバットがあればバティスタなら4割50本打つぞ
>>503 山下山下五月蝿すぎ
一軍で結果も実績もいやつの名前をつなれるな
>>506 ゲレーロの残留や
ビヤヌエバなんて残留決まってる感じなのに
視野に入れてない時点でダメダメ
綾部も入れてやれや
田口に原と性犯罪者予備軍が活躍出来る球団はジャイアンツしかないだろ
緒方もコーチで雇ってやれよ
暴力カスは全部讀賣で飼った方が良い
>>506 レフトは外国人亀井重信当たりで競い合っても面白いと思うけど
>>510 誰だって最初は結果ないけどwww
ビヤヌエバはいつぞやのボウカーパターンで、CSで活躍すれば残留かな
ボウカー何してるかな…
>>506 来年のオフには山田が来れば5番は丸になるんじゃね
2番坂本3番山田4番岡本5番丸
>>515 既に残留は決まってると思うぞ
解雇が視野にある外国人を2軍コーチが今の時期指導しないからな
若いし守備が上手いから慣れを期待して
あと1年様子見だろ
ボウカーは率は低かったけどビヤヌエバ程の絶望的な打席じゃなかったような気がする
ビヤヌエバは中日のゲーリーが落合参考にして2年目全く違う打撃フォームにしたみたいな根本的な変更しないと無理
ビヤヌエバは内田さんが来年覚醒する見込みがあると進言したんだろう。
若いし真面目だからな。
大化けする可能性は少しはある
ビヤヌエバは上体から突っ込んで行く今のタイミングの取り方だとまず無理だろ
オフ返上で打撃改造でもやればな
外人がそこまでやるか?
ヤクルトって基本、幹部の言うことには従順だから反逆児といえば30年前の広沢までさかのぼるが
もし今オフ、山田が「1年後 必ず国内移籍する」と球団に宣言すればヤクルト久々の反逆児としてトレードで
日本ハムあたりに出されそう。「村上の時代なんだよ!」とか言われて。
内藤が暴露テレビで「「お前!来年の給料、これでどうや?!」と紙切れ投げれて提示された(笑)」みたいな選手は
立場の低い球団だし。おとなしく常にうつむいてる印象の山田だが今オフあたりヤクルト球団に喧嘩売りそう。
>>518 ゴミとか言うなよ、小林いなかったら優勝できないぞ
宮國カメラマン有能
サードも守れて、代走もできる。
しこしこ和歌もう大人その才を見抜けぬ罪は重い
ぎぃあ!'?!(.!a!).《
今の阪神は強いが、やりくり上手の原監督が何とかするよ
だって、尚輝離脱、畠離脱、クックもビヤも菅野も使えなかったのに、上手いことやりくりして優勝したんだぜ
今季、1軍登録した投手は歴代最多だってさ
俺はCSは行かないが、日本シリーズ行くために、22日〜24日は有給休暇取った
必ずや、CS突破してくれると信じてる
でないと3連休取った意味がなくなる
チケット予算は20万、安く買えたら3日連続で東京ドーム行く
山下レギュラーとか若手スレでオナニーでもしとれハゲ
いやー負けるよ
こんな打ったり打てなかったりする打線
短期じゃ弱い!
辰徳ジャイアンツCSで惨敗!のニュースだな(笑)
>>519 ゲーリーの場合は来日一年目から本塁打はかなり打てていた
ただ打率がそれほど高く無かっただけでビヤヌエバよりはマシな成績だった
侍招集は負担になるからやめてほしい
やるなら20代の選手メインでやってほしい
後、なんで阪神のリリーフ陣から選ばれてないのか
こっそり拒否してるのか?
ID:p8C5aemH
↑
アンチはさっさと巣に御帰り。
>>482 馬鹿原が来年もやる気満々だった阿部を強制的に引退させたのは中島を使うためなのがバレたw
でも、来年の構想にファースト山下航汰は入ってそうw
レフトだとバレンティンかゲレーロ、シゲだろうし
吉川尚は先月後半は二軍で普通に試合出てポツポツとヒット打ってるね
ビヤも調子上げ気味
たしかにCS構想に入れてもおかしくわないわな
中日の森sd退団したが巨人とるのか
外人は外れないぞ
>>550 ガルベスとマルちゃん(99年〜01年)もドミニカ出身?
,r――――――― ,,、 ゝ
/ \ `ヽ
/ ,VVVVVVVVVV
ィ / " ノ
/ / ■■■ ■■〉
/ / /●)、,.;j/●)
/ | -'''" ̄ = -`ヽ、
/ | ,-、 | ,r':/ ̄''‐-〆_ノ
| / ハ `l/ i::::i _ `ヽ
フ.rソ i::l r' ,..二''ァ ,ノ
{ ' ノ ::::::::::::l /''"´ 〈/ /
>-' ::: ;::::| ! i {
l l ::::::::::;:::l | | !
l l ::::::::::;:::l | | !
l l ::::::::::;:::l | | !
l l ::::::::::;:::l | | !
l l ::::::::::;:::l | | !
l l ::::::::::;:::l | | !
l l ::::::::::;:::l | | !
トー-. !:::::::::::;::|. | ,. -、,...、| :l
\/ l::::::::: ;::l i i | l
ヾ l l:::::::::;: l | { j {
{ |. ゝ:::::;:i' `''''ー‐-' }
l. | ::. \::ヽ、__ ノ (
l | ::. `ー-`ニ''ブ ノ
l :. |
>>474 陽は台湾マネーで金の損はないが、戦力としての無駄はある。
>>556 切ったんじゃなく、森が中日切ったんだよ。
大谷のニュースを見ていると
陽もこんな感じで台湾で扱われているのかな
と思う
ビヤいらないだろ
これまでの歴史で、MLB打率236→NPB打率220→から激変した奴いるか?
日本で成功するバッターは初めから打率が良いんだが・・
俺もチケット買った
別にダメだったら珍カスに高値で売り付けりゃええだけやし
阪神か横浜が日シリ行くんだろうが
第2S、今年は自力で1勝はしろよ原よ
>>563 打率かホームラン、どちらかは初年度から良いよね
岡本の先輩青山くん戦力外が辛い
智辯の時から応援してたし奈良県民としても辛い
理想は
バレ→パに移籍
菊池→メジャー
會澤→楽天
鳥谷→ロッテ
秋山→メジャーor巨人
ロドリゲス→メジャー復帰、巨人
後、ロッテの中継ぎ→巨人
鈴木大地→残留
野村→楽天
森福→ソフトバンク(ヤクルトくらいに移籍されて調子に乗られたらウザいから)
秋山、ロッテの中継ぎ、ロドリゲス以外はいらない
誰が見ても活躍する選手以外はいらない
捕手も炭谷獲得で層だけは厚くなったしな
ゲレーロ様は絶対に他には渡さない。
命がけで守る。
ゲレーロ .237 21本 54打点 出塁率.337 OPS.863
バレンティン .280 33本 93打点 出塁率.363 OPS.917
年俸同じなのにゲレーロはコスパ悪い
来季残して良いが年俸は大幅カットで
小林が日本代表に選出されたけど今回は控え捕手やろうな
仮に甲斐が故障して小林が格上げスタメン捕手になったら
来期はトレードで!
現在、小林の呪いに耐えてるのは大城だけやからな
後は全滅!
阿部、嶋、宇佐見、炭谷、
これだけ小林の目の上のタンコブが故障するって気持ち悪い!
取り敢えず甲斐がどうなるか見とかないと!
ゲレーロ取る球団なんて無いだろ
大減俸で妥協しそう
原監督だしついて行くだろう
まあゲレーロは減俸当たり前だわな。バレンティンより打ってないんだしな
森繁和5000万とデニ貴を3000万で獲れば安くていい外人を供給してくれる
外人年俸を抑えられるし費用対効果は最高
>>575 ゲレが意外に成績良くて驚いた
まぁ、他球団に移籍されるのもウザいし残留もな・・って感じやわ
CS、日シリ、で爆発したら一気に残留やろうけど
>>578 だといいな
つか、坂本の年俸いくらになるんだろ
阿部の分くらい増えるか
巨人の盗塁数
増田15重信14丸12若林11は俊足
亀井9坂本5岡本3山本2田中2ゲレーロ1は鈍足
>>583 なんでもゲレーロ様が残れば良い。
最近心配で夢ばかり見る。
巨人 内田コーチ、木村コーチ、秦コーチの退任
痛いな内田コーチは 秦はハラと相性がわえ宇井ようだな
内田さんは病気療養だろ
歳も歳だし家族と穏やかな余生を過ごして欲しい
内田さんご苦労様
クロマティと石井琢朗が楽しみだ
バカコーチは解任しろ
石井琢朗は記事になった?
クロマティー はもう確定だよね
クロマティ無理だろ
昔巨人の悪口書いた暴露本出したんだろ?
と聞いた。
ゲレ糞はCS、日シリで活躍したら残すだろうな。包茎チンポみたいな鼻しやがって潔くクビになれや
クロンボマティ、クロマティ高校から金ふんだくろうとしたり、糞プロレス出たりするほど金に困ってるから、捨て金やれば尻尾振ってついてきそうだな
>>575 ゲレーロはチャンスに弱いから5番とかに置くと残塁が増えるんだよなw
マルティネスなんかは日本人やったら未完の大器と期待もされてるのにな
打撃指導とかしてたんか?
素材だけならその変の日本人よりあったやろうに!
で、モタは?
マルティネスよりパワーは確実にあるやろ!
クロマティは外部指導は賛成だか政権入りには反対だな
調子乗るタイプだし反乱分子になりかねない
世の中は非情なもの。
ゲレーロ様退団で陽残留とか最悪の事態にならないか心配。
森福、今季は二軍は無双で一軍でも結果出してたのにな
4月25日 1 回0失点
4月28日 0.2回2失点(二軍降格)
6月6日 0.1回 0失点
6月8日 1 回 0失点
6月14日 0.2回 0失点
6月19日 0.1回 0失点
6月21日 SB福田にグラスラ
・以後二軍で好投するも全く呼ばれず
>>604 爪痕残そうとして奇を衒い、逸材をダメにしそう
内田コーチ、72か
そりゃ無理は言えんな
1軍優勝して勇退や
ゲレーロ様、ビヤヌエバ様は必ず残留。
バレンティンが来ても悪い風しか吹かない気がする。
クロマテイーの暴露本笑ったわ
中畑が王さんのことワン公と裏で言ってたり
篠塚が仮病で休んでたとか
>>612 バレは日本人枠だからとっても無関係被りなし
バレも欲しいな( ´ ▽ ` )
>>580 ヤバくないだろう
タクロー迎える準備しているし
内田さんはもう体力の限界となりの退団だし
>>615 ん、勘違いだったようだ
高齢だし体調の問題らしい
原さんゴメン
中島いらないどころか、CSと日本シリーズに出て来そうだ
>>582 小林アンチのニワカキモ爺がなきわめいとるわwww
巨人ファンでバレをとれと思う人はいないと思う。まして、バレとゲレーロって守備がやばすぎる。
會澤、バレパリーグ
菊池、筒香メジャーで戦力下がるし
そもそも
バレとゲレって比べるレベルじゃないでしょ
>>611 わからないから聞いてるんだよ!具体的に教えて下さい
ヤクルトが優勝した年ってバレンティンがケガか何かでいなかった年だよね
つまりはそういうことだ
>>624 巨は巨人が死ぬほど憎いんだろ?
なんで珍カススレに居座らずに、死ぬほど憎い球団のスレに入り浸るの?
もしかして精神疾患?(笑)
ゴキブリ虚塵はバティスタとれよ
おまえらゴキブリ球団に最高にお似合いの選手だぞ
>>622 いや、ゲレにバレ並みに出番があったなら変わらん
バレは交流戦でパに強かったの?DHあるパしかないよ
そもそもバレンティンだって坂本と比較すると異常にコストが高い
バレンティンが5億だと打撃走塁守備ルックス全て上の坂本は10億くらいじゃないと
>>627 わしは埴輪や( ^∀^)
巨さんちゃうで( ^∀^)
ここガラプーて出ないからコテハン付けるわ( ^∀^)
ゲレーロ 287打数40四球59三振
バレンティン 410打数54四球117三振
バレンティンは30本以上のシーズンが8回もある
ゲレーロはまだ1回
>>619 ゴキブリが顔真っ赤にして発狂www
絡んでくんなよ臭いからwwwwww
新たな助っ人獲得した方が良さそう
バレンティンとかより
>>642 だけどそういう早いストレート投げる抑えが出てくる終盤は交代させられていない場合が多いから打率が高い
簡単な話、バレンティンを獲得するという事は5年前の人気車種を新車価格で買うのと同じような事
それとバレンティンは「優勝できるチーム」「東京五輪にでたい」「自分の過去の実績を評価」とか言ってるが「来年打つ」とは名言してない
下手すりゃ複数年契約でサボるぞw
バレとゲレなら働かなかったときにゲレの方が許せる
8月の1軍合流からのカミーロと涙のホームランが忘れられない
つーかゲレは残って欲しい
どっちもいらない
バリバリのメジャーリーガー連れてこい
打率が高い選手な
ビヤみたいにメジャーで2割3分しか打てない奴はいらん
>>598 『さらばサムライ野球』で原のことをボロクソ書いたが、むかしのはなしだぞ
臨時コーチにクロマティを呼んだのは原監督だしな
現役時代に原くらいマスコミに叩かれた選手はいない
巨人の4番として王貞治の後に座ったから、周囲の期待が原本人の実力以上だった
3割35本打っても、勝負弱いとか批判された
1989年の近鉄との日本シリーズでは、原は第3戦までノーヒットでスポーツ紙では、まるで人殺しみたいな論調で批判されていた
昭和は野球だからな
今と違ってヘイトやら規制とか無かったし
厳しい時代だったんだな
海野キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
獲ってほしいわ
来年の打線を考えるとキーマンは1番と5番。
高齢化した亀井に代わる1番と阿部引退後に岡本の後を打つ5番。
吉川尚が復活すれば1番は埋まるが、一番の課題は5番。
5番に強打者がいなければ岡本マークがより一層厳しくなり、今年のような
不調になりそう。阿部が5番に入ったら岡本は打ち始めたし。
となると巨人はバレンティン獲りそうだな。
2020年開幕戦の巨人は
1 吉川尚 右
2 坂本 遊
3 丸 中
4 岡本 三
5 バレンティン 左
6 鈴木大地 二
7 山下航 一
8 小林 捕
9 菅野 投
これで決まりだな。
打撃コーチ 石井琢朗
臨時打撃コーチ クロマティ
くらいが多分ちょうどいい。
原監督、山下一塁固定お願いします。まずは秋季キャンプで特守だね。
森繁和と石井琢朗欲しいな
無駄にいっぱい居る外人整理して戦力アップもできる
山下航は名コーチ石井琢郎に専属で鍛えてもらえば、来年から化ける可能性十分ある。
内田さんが去ったのは痛手だが、石井コーチは最高の補強になる
>>655 外れ1位なら獲るかな
阿部の後継者になって欲しいね
ジャイアンツファンだが…
中島のようなチンピラはジャイアンツにいらん!
12球団OKの163キロ右腕・佐々木朗希が「行くべき球団」と「行ってはならない球団」
一方、片岡氏も指摘したが、巨人、阪神という人気球団では、メディアの攻勢があり、育成より勝負
に舵を切らざるをえないチームとしての宿命も抱えており、佐々木を持て余す怖さがある。巨人は先
発も含めた投手力が不安要素だけに1、2年“塩漬け”にしておかねばならない未完の大器より、即戦
力投手をターゲットにする可能性が高い。また阪神も今シーズンゼロ勝に終わった藤浪晋太郎を育て
きれていないというジレンマがあり、そこにもう一人ポテンシャル型の佐々木を抱え込む余裕はない
だろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00010000-wordleafs-base&p=2
バレンティン獲得
海野1位
むしろそうなってほしいねw
奥川 佐々木 森下 西 東邦の石川は巨人へはいかん
元木のネット記事の下に生涯成績(15年間)載ってたから亀井と比べたら、打率はほぼ一緒だけどホームラン、打点、盗塁などは亀井がかなり上。元木はあの成績で最高年俸1億2000万。亀井は7000万(元木は9年目に7500万)。亀井の評価低いってのもあるし、元木もらいすぎとも思える
>>582 >>639 ニワカキモ爺が必死でうけるな〜ww
よっぽど悔しいらしい🎵
なぜ中島とかいう大型ゴミと契約するのか
岩隈はまだ若手にいい影響を与えるかもしれんがこいつはクソの役にも立たん
WBCで原か監督の時代表だったということだけで連れてきたんだろうけど
競争とか言ってこういう私物化するようなことされたらたまらんわ
東海大卒ということだけで2割そこそこで守備もクソの田中を使い続けるのも含めて
なんでファンはもっと声を上げないのか
なぜ中島とかいう大型ゴミと契約するのか
岩隈はまだ若手にいい影響を与えるかもしれんがこいつはクソの役にも立たん
WBCで原か監督の時代表だったということだけで連れてきたんだろうけど
競争とか言ってこういう私物化するようなことされたらたまらんわ
東海大卒ということだけで2割そこそこで守備もクソの田中を使い続けるのも含めて
なんでファンはもっと声を上げないのか
しかしキャッチャー乱取りしてまたキャッチャーww
まず岸田は見限られたね!
佐々木、奥川指名してもどうせくじ引きハズレだから海野で賛成かな
丸「カープ抜けて正解だわwwwビーバーwwwジャイアンツーwwwww」
27アウト連続無失策ノックは良い練習。
三振5〜6、犠打1〜2を引くとノック並みのスピードで来る打球は20アウト前後。
また、元木コーチがその選手のものまねをしての打っているわけではない。つまり、打球が放たれるまで予測したポジションや1歩目の準備が難しい。
よく5回で終了できたものだ。
清宮と村上を見ていると、クジで外れるぐらいなら単独指名した方がいい
中井、橋本到、大田、藤村・・・
打つ時には打つが一度打てなくなるとさっぱり打てなくなってそのシーズンはおしまいの
ジャイアンツ時代のドングリーズが懐かしいな
大田はあと何年でジャイアンツに戻ってくるんだ?
>>663 来年のオープン戦次第で開幕スタメンは充分ある
ナカジは内角に投げられたらPを関西弁で威圧するとか、乱闘で出番があるから
丸はクライマックス、日本シリーズとお荷物になる気がする
朗報
【巨人】岩隈と中島の来季残留確実 中島「来年こそ貢献を
>>657 そう、原辰徳が4番だった時も5番がいなくて不調になった
岡本を生かすも殺すも5番次第
古くは、3番王、4番長嶋の後ろがいないから張本をトレードで獲得したのだから
岡本の後ろが大城では駄目なんだ
https://www.news-postseven.com/archives/20191003_1462275.html >>691 実際阿部5番のときは打ってたからな、強打者の補強は急務
海野はいいけどやっぱり一位は投手
でもある程度打てる捕手もやっぱり必要
岩隈はともかく中島はあり得ないだろ
あの腑抜けのスウィングはプロとは決して言えないすよ
アメリカン・バカデミズム 「反日」の本丸アメリカを撃て! ジェイソン モーガン (著)
内容紹介
「反日」は中国・韓国だけじゃない!
アメリカのバカども(リベラル)が「反日」をつくりだす諸悪の根源である!
日本研究をしているアメリカの学者のほとんどが「反日」学者で、
日本を叩くために行動している、といっても過言ではありません。
彼らは、日本には長い歴史に基づく伝統が残っていて、
天皇陛下がおられる、そして男女の区別がきちんとされている、といった点が大嫌いなのです。
今、日本では大東亜戦争の意味や、
戦前の日本についてもう一度見つめ直そう
という動きが出ていますが、
それがリベラルにはいちばん許せないことなのです。
「日本人は自分の頭を使って考えるな」と言っているのです。
「我々アメリカ人が、お前たちの歴史を教えてやる。
勝手に自分たちで自分の歴史を勉強するな」というわけです。
モーガン,ジェイソン
麗澤大学外国語学部准教授。歴史学者。日本史研究者。1977年、アメリカ合衆国ルイジアナ州生まれ。
テネシー大学チャタヌーガ校で歴史学を専攻後、名古屋外国語大学、名古屋大学大学院、中国昆明市の雲南大学に留学。
その後、ハワイ大学の大学院で、東アジア学、特に中国史を専門に研究。卒業後は、韓国の慶尚北道英陽郡で英語教師として滞在。
再び日本に戻り、翻訳に従事。2014~2015年、フルブライト研究者として早稲田大学法務研究科で研究。
2015年4月、一般社団法人日本戦略研究フォーラムの定例シンポジウム「『歴史戦』をどう闘うか」に登壇し、
「ナチス・ドイツと日本帝国は同類か―東京裁判史観が偏向する所以―」と題し日本語で講演。
欧米社会で定説となっている偏向した歴史認識について糺した。2016年、ウィスコンシン大学で博士号を取得。
一般社団法人日本戦略研究フォーラム研究員を経て、2019年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
>>676 一軍コーチの仕事は、育成云々じゃない。
育成は、二軍以下のコーチの仕事。
【プロ野球】<広島の地元局アナ>“中日は八百長球団”ツイートに批判殺到!的外れな言いがかりに「またカープファンの評判落ちる」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570061724/ 原の「育成する気は無い」に気付かされた爺が偉そうにw
山下は期待してるからこそ来季は50試合、再来年レギュラー争いくらいで良い。
我々は奥川で阪神が佐々木とってプロ野球盛り上げようや
巨人なんて星稜の悪い先輩がいて
奥川君の親御さんも監督も安心して
息子(教え子)を送り出すことができないよ。
>>703 君の言うその悪い先輩は奥川の親戚なんだが
>>691 そもそも捕手を一塁に回して5番にしてるのがおかしいからな
しかもその代わりの捕手にはOPS.580の雑魚置いてるし
>>658 小林とか頭イかれてるのかw
そのメンツなら會澤だろクソババア
もしカープに丸が残留してたら
カーブが4連覇達成してたかな?
バレ獲得するとしても1年契約にしてほしい。
今年4億4千万だから6億出せば取れるだろう。
歓進元、胴元の構想では、CS巨人勝たせて
日シリ、阿部引退興行で稼がせてもらう魂胆だろうな
消費税も上がり、稼げるときに売り上げ出さないとwww
バレンティンはあと2〜3年はops800以下にならないと予想
>>703 無知乙www
高木京介は奥川の義理の親戚ですよ
奥川のいとこ=高木の嫁、当然高木の結婚式には奥川も参列してる
よく調べてから書けよ 低能クソアンチ乙www
>奥川君の親御さんも監督も安心して
息子(教え子)を送り出すことができないよ
ワロスwwwwwww
中島は唯一役に立ったのは円陣の声出しだな
YOUTUBEにも上がってるがあの盛り上げ方を若手は見習うべきだ
プレーは。。。いやなんでもない
ドラフトはとりあえず投手3人、捕手1人、野手2人くらいでいいわ
捕手に関しては数合わせでいいので下位でもいい
佐々木、奥川、森下の3人が無理でも西、前、及川あたりの高校生、もしくは大社の即戦力獲って欲しいけどな
普通に考えて今年はクジの順番が最後なんだし当たりが残ってるとも思えん
>>714 去年は打率.280本塁打5本打ってるんだがね
中島は去年、出塁率もよかったしパの投手からは恐がられてたんだろうな
日本シリーズで使う気かも、原監督
>>631 ルックスはバレのが上
坂本は酷いブサイク
鼻が異常に醜い
>>668 チンピラで半分前科者の山口高木澤村はどうするんだよwww
阿部と中島って年齢が全然違うじゃん
比較してる奴アホだろw
しかも阿部は捕手出来ないのが納得できないから自分から辞めただけだし
さすが盗塁阻止率4年連続1位!補逸も少ない!日本代表!世界の小林!
先発マスクが1番多い小林が当然今年の巨人の正捕手!
今年は正捕手小林でリーグ優勝!!
アンチの負け組キモ爺はくやしくて毎日朝から晩まで発狂中。笑
ドゥヴィヴィドゥヴィヴィ、ペンナンブェー9003
うさぎは、じめて はいもっかあい
>>720 今年は打率.148 HR1本だぞ!
まじでいらねー
>>705 >>706 さあて今日はアンチ小林の負け組にわかキモ爺を叩いて遊ぶかな。笑笑
東京ドーム
巨人紅白戦(7回制)スタメン
【紅】 【白】
5若林 D亀井
8吉川尚 6坂本
7石川 8丸
D阿部 5岡本
4山本 3大城
9陽 7ゲレーロ
3中島 9重信
2小林 4田中俊
6増田大 2炭谷
【控え】
ビヤヌエバ 岸田
【継投】
紅 山口 2高橋3 古川2 宮国(予備)
白 桜井3 メルセデス3 戸郷1 鍬原(予備)
紅よえーw
ビヤヌエバセカンドやってくれよ
メジャーでは内野全ポジやってたみたいだし
>>705 大城マンセーのにわかOPSキモ爺は負けたんだからもうあきらめろ。笑
大城は紅白戦ですら捕手やらしてもらえない素質ゼロなわけよ。笑笑
5番ファーストのほうが余裕で評価されてるんだが
バカじゃないのこれ
高木戦力外か。
>>741 負け組にわかキモ爺ラリってんのか?笑
捕手では糞だからファーストやらされてんだけど。笑笑
>>736 投手陣は紅のほうが強いじゃん
野手は白だけど
しっかし今年の戦力外は宝の山だな
欲しい投手が数人居るわ
捕手も高城拾っとけ 数合わせで
巨人1軍紅白戦
【2回裏白組・P山口】
大城 四球
ゲレーロ 左中間二塁打(大城本塁アウト、増田大が中継からノーバウンド好送球、ゲレーロ三塁へ)
1死三塁重信2球目ゲレーロスタート、重信ヒッティングで空振り、ゲレーロ三本間に挟まれアウト
重信 四球
田中俊の打席で山口ボークで重信二進
田中俊 中飛
5年前のファイナル手前ってどんな雰囲気?
最優秀防御率の菅野が離脱で代役エースの内海が初回から3点とられてからの4連敗終戦の印象。
日シリはお祭りだからどっちでも良いけど
CSは絶対勝たないと優勝した価値下がる
youtubeの高木豊チャンネルに原監督の独占インタビューがアップされてる。
短期決戦用の秘策があるらしい。
>>756 あの年はそもそも優勝したけど
何故優勝したのかファンでさえ謎みたいな打線だった
比べて阪神打線は非常に強力だった
それが菅野云々以前に現実に戻された感じ
今年の広島が途中から逆転出来なくなっていったのと
凄い似てた気がする
>>760 まあヒロティマの場合はドーピングやサイン盗みがあるからね
ドーピング問題が世間に明るみになってから神ってる笑笑逆転が無くなったからね
その前までは普通にあったわけだし
ニッポン放送 ショウアップナイター@showup1242
【西武】
大石達也、高木勇人、小石博孝、廖任磊、南川忠亮、松本直晃、郭俊麟、金子一輝、斉藤彰吾の9選手に
来季の契約を結ばないことを通告したと発表しました。
紅白戦でも小林絶好調!!
巨人1軍紅白戦
【6回表紅組・Pメルセデス・得点0】
阿部 三塁内野安打(ライン際ボテボテのゴロをビヤヌエバ見送りもフェア)
臨時代走若林
山本 右安で一、二塁
陽 遊ゴロ三塁フォースアウト
中島 1死一、二塁、中安で満塁
小林 5-2-3の併殺打
>>740 紅白戦途中から捕手やりましたがw
ニワカ顔だけしかみてないホモジジイアワレ
先発も山口以外は不安定この上ないな
とても阪神に勝てるまではいいきれんわ
6球団競合の大石も戦力外か
早稲田はマスコミにOBが多いから過大評価されがちだが平凡な選手ばかり
斎藤や福井も同様
>>767 ちょい前なら青木や鳥谷がいるしそうでもない
そいつらがカスなだけ
バレ獲りいったりしないでくれよ頼むから
原だといっちゃいそうな気がするけど
早稲田でも最近なら楽天茂木とか良い選手だし3馬鹿しか知らないのかよ
戦力外でいい選手っている?とくに欲しいのはいないけどな
廖任磊もだめだったか
巨人クビになったときはまだ若いしもったいないなと思ってたけど、西武でも一年でクビってことはやっぱりそのていどだったのね
どう考えても補強ポイントは投手
ドラ一は
マー君以来の逸材である奥川しかない
早大三羽烏は一番評価が高かった大石が最初に戦力外か
残りの2人も3年以内だな
>>764 途中からで喜んでる負け組にわかキモ爺うけるな〜 笑
>>771 戦力外と言っても
1プロに見合わない戦力外
2チームに見合わない戦力外
3年俸に見合わない戦力外
とかがあるからね
中島も2000万円以下だったら
残留も納得できる人が多いんじゃないかい?
>>726 中島引退で阿部現役のほうがチームにはプラスだろうな
>>765 高木はプロの怖さを知ってから自信を喪失してしまったような感じだったな
海野はチビッ子だからいらね
一年もたないよあんなの
大石引退か。あれほどのバストはないな〜(笑)あの年澤村に行ったのはまだマシだったな。
ただ結果論だか、2位以下に牧田・秋山・柳田らがいたのに宮國に行ったのはダメだったな。
野上持て余してるのに高木なんか取らないだろ、安くても
>>772 キャッチボールしてる動画見たら、酷シュート回転が凄いんだよね
ありゃ無理だよw
>>785 牧田は狙ってたけど先に取られたんじゃなかったっけ?あと美馬も
>>727 他球団の若手を威嚇するだけの
反グレチンピラはいらんという意味だよ!
スケールが違うわwww
秋山ってもう32なんだよな、メジャーに行くには…
声かけたらもしかするかも
>>799 秋山の名前まで出てきたかwww
どうぞ巨人に来てくれ
西武 秋山はプロ入り前にパワプロで巨人を使っていて巨人ファンだったんだとよw
巨人愛があるなwww
是非きて欲しいねw
阿部慎之助セ・リーグ優勝手記「来年も現役を続けるぜ。今年も結果残せたし俺はまだまだやれると思ってるし周りもそう言ってる」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/09/22/kiji/20190922s00001173158000c.html 阿部慎之助「来年も現役を続けるぜ。今年も結果残せたし俺はまだまだやれると思ってるし周りもそう言ってる」
↓
原「中島と来年契約して試合で使うには、ポジションも同じで撃つだけの中島と阿部は同居できないし阿部を引退させるしかないな」
↓
原「おい慎之助!お前今年で引退してくれ。俺のメンツのためだ」
↓
阿部慎之助「えっ!」
↓
巨人阿部が今季限りで現役引退、今後は指導者の道へ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201909240000009.html ↓
1軍登板なし巨人岩隈は現役続行、中島の残留も決定
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910010000873.html 岩隈&中島残留 G原監督の“お気に入り厚遇”に若手選手ため息
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000028-nkgendai-base 原アンチ、巨人ファンアンチも毎日毎日懲りないよなぁ。
よーやるわ
>>807 こんな私物化されて原に何も言えないほどファンは信者になってるのか
丸秋山山田が毎試合見れるなんて巨人ファンやってて良かった
いまの巨人の投手は藤岡やら岩隈やら、どうでもいい選手が多いんだな
田原、野上も不要だし古川や鍵谷だってちゃんと戦力になるか微妙だし、
戦力外の投手は獲れないかも
来シーズン
2番坂本
3番秋山
4番筒香
5番バレ
6番丸
うおおおおおおおおおおお
暇だからCL見てるよ リバVSザルツはおもろかったw
来年二軍のコーチは大分変わりそうだな
一軍は優勝したからほぼ同じか
秋山が来れば丸秋山亀井の全員GG賞受賞外野手になるな
とにかく先発、先発足りなすぎる。
来年山口がこんなに働くとは到底思えないし、菅野が不調だったらいよいよ柱がいなくなる。
ドラフトは大社の即戦力ピッチャーを絶対に3位までに確保して欲しい。
神々しい玉座に堂々とどっしり腰かけるのが原巨人
その玉座へと続くなが〜いなが〜い階段をよいしょよいしょとミリ単位で這い上がる最中に突風に吹き飛ばされるダンゴ虫が広島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
薬ガンギマリ似非三連覇糞ゴミド底辺バカープファン冷えてるかあーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
岩隈は投げて判断するとしてナカジはまったく必要性ないだろ実証済み
来年またこの面見るんだよ皆さん
おれはもうみないけど想像しただけで悲惨すぎる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000028-nkgendai-base オオプティイスフラアアッシュそこせいゆたるたむてクデネマメトゥ
ナカジは来年ブレイクする!
岩隈は1度も一軍には来ない!
>>837 埴輪がクリンナップじゃないから
嬉しそうw
グーグルで「有賀美穂」と検索すると
元巨人選手が出てくる
バレンティン5億とか高過ぎるw
打率本塁打走塁守備人気若さ全て上の坂本とほぼ同じとか
バレンティンが5億なら坂本8億以上の選手だぞ
1番 秋山
2番 坂本
3番 丸
4番 岡本
5番 バレンティン
6番 亀井
来季補強ははっきりしてるレフト1塁先発これを揃えれば連覇する
>>829 ヒーローアカデミアのヒーローランキング3位さんか
巨マルテって中卒の馬鹿で、ベトナム人とかと工場で一緒にラインのボタン押ししてるだろバーカ
■日本を衰退させ苦しめている本当の敵
@
今や人類の対立軸は左右ではなく、ナショナリズムVSグローバリズム、
国家資本主義VSグローバル資本主義であることが明らかになったと言っていい。
アメリカを本拠地にする国際主義の大資本家の手で革命によってソビエトという共産主義国家が強制的に作り出され、
国際主義の大資本家がアメリカという軍事的、経済的に圧倒的な国家を使ってソビエトに東ヨーロッパ侵略させ共産圏を拡大し、
その後も共産主義は国際主義の大資本家の謀略によって中国、北朝鮮など東アジアにも勢力を拡大した。
しかし実質的に民意によって共産主義国家が生まれたことはなく、
また強制的につくられた共産主義国家であった中国も国民の不満は抑えられずに経済を自由化して共産主義国家ではなくなった。
アメリカの国際主義の大資本家が共産主義を推進した理由についてだが、自分達以外の資本家を倒す(日本でも占領軍GHQによって財閥が解体された)ためや、
共産主義独裁体制を世界中に拡大することでその独裁体制を従えるだけで世界支配を容易にすること、
2大対立をつくりだすことで軍事的、科学的な競争を煽って莫大な国家投資を誘導し、
自らが莫大な利益と科学的な進歩を得るためや、社会システムの実験台という理由などがあげられる。
人間というのは欲望と自由が不可欠な生物であり、それを抑圧し続けることは不可能であり、また、競争がなければ社会は発展しない。
よって独裁と計画経済の共産主義思想というものは人間には不向きであり、民意で生まれることはなく、圧倒的な金と権力の力をバックに革命によって
強制的につくらなければ成立しない社会体制であり、また、その強制的につくられた独裁政治の覇権主義によ
る侵略行為、領土拡大でしか拡散することはありえない。
共産主義VS自由主義、資本主義の対立などは強制的につくられた茶番にすぎず、
人類にとって民意で共産主義が支持されることはなく、共産主義など人類にとって論外で選択肢には存在しない。
したがって国家の社会体制は民主主義による資本主義しか選択肢はない。
問題なのは資本主義の中身である。
A
その資本主義には大きく分けて国境を超えて資本と物と人が自由に移動するグローバル資本主義と、
国境を超えた資本と物と人の自由を規制する国家資本主義の二つに分けられるが、その二つは対局的な結果をもたらす。
グローバル資本主義は国境を超えて資本と物と人が自由に移動することによって必然的に資本の独占と集約が進む。
必然的に経営者、国内外の資本家は利益最大化のために賃金を抑制するために自国政府に緊縮財政、
移民拡大を要求しコストを削減し輸出と株主への配当に特化した経営を目指す。
輸出大企業の経営者、資本家にとっては自国の労働者が疲弊し苦しんで内需が冷え賃金が下がる方が都合がいいわけである。
また企業は輸出大企業だけが生き残り中小企業は淘汰されていく。
特に外国の資本家や企業にとったらその国に進出し商売をするか、株主配当で稼げるだけ稼ぎ、
その国と企業が駄目になり食い尽くし搾取しつくしたら他に移ればいいだけで、自らは何のダメージもない。
まさに外国の資本家、企業はイナゴのようなものだ。
グローバル資本主義の本質は富む者はより富み、貧しいものはより貧しくなっていく格差社会である。
1%の富裕層、支配者と、99%の奴隷という2極体制が誕生する。
では、もう一つの国家資本主義はどうか。
国家資本主義とは自由貿易、外資参入、資本の海外移転に大きな規制をかけて資本と物と人の自由を制限することである。
そのシステムの中で企業が儲けるにはどうすればいいか。
規制があるために海外に生産拠点を移すことも輸出によるデメリットも大きく必然的に内需で儲けるしかない。
内需で儲けるには内需を拡大するしかなく、労働者の賃金を下げる行為は自社の利益減少に直結する。
もちろん政府の公共投資抑制、消費増税などの緊縮財政も内需を縮小させ自社の利益は減少する。
B
政府に圧力をかけて緊縮財政を強要し内需を縮小させることは自殺行為になる。消費増税など馬鹿なことはできない。
よって結果的に、国民全体が裕福になっていき、国民経済が成長し続けていくことで将来不安もなくなり
企業の設備投資も国民の消費も出生率も上がり続ける。
税収も上がりインフレで政府の借金の価値も下がり続け財政も健全化するし、自国の伝統文化も治安も守れる。
まさに理想的で健全な国家、国民経済が誕生するわけだ。
これが国家資本主義である。
国家資本主義によって日本の現在ある問題は全て解決すると言っていい。
実際に戦後の日本はこの国家社会主義によって高度経済成長を成し遂げ、世界一の経済大国になりかけた。
ところが、現在の安倍自民政権が突き進んでいるのは真逆のグローバル資本主義である。
(このグローバル資本主義路線は90年代から行われ始めたと言える。
97年の消費増税、公共投資削減はその最も大きな影響をあたえ、それ以来日本は景気低迷が続いている)
自由貿易推進、外資規制緩和、移民拡大、民営化など、やること全てがグローバル資本主義であり、
今や反グローバル資本主義の世界に逆行し周回遅れでなりふり構わずグローバリズムに突き進み日本を衰退させ破壊している。
外国の資本家や輸出大企業のみに日本の利権を売り儲けさせ、日本国民を搾取し貧乏にし苦しめるのである。
そして戦後体制で愚民化した馬鹿な国民がそれを支持して自分の首を締め続け日本は日々衰退して崩壊している。
現在の日本は人類の歴史上で最も馬鹿で間抜けな国になったと断言できる。
まったく情けなく恐ろしいことである。
増田大、CSスタメン
https://hochi.news/articles/20191004-OHT1T50019.html 打撃のコツを掴んだみたいだよな
俺は増田大が好きだ
このまま1軍に定着してほしい
増田は意外にパワーあるし優勝の時みたいにチャンスに強い感じする
なんか間が空いちゃってしらけるな。
やっぱりCSはいらないよ
阪神タイガースがノリノリになってやってきそうだな
うちは2014年の悪夢再びか・・・
リリーフ継投されるとキツイんだろ?
先発から10点取ればええやんwww
>>853 さすがに我が軍でもそんなことしないだろ
まぁ2009年WBCの戦士だけど
>>854 増田は盗塁とかあるからTA795と結構高いんだよなw
1番で起用して盗塁してチャンスを作って欲しい
坂本来年は25本くらいかな?
丸が39→27だったからな。
松坂取ったりしないでくれよ頼むから
原だとやりかねないから怖い
森繁和とセットなら松坂獲る
原さんもメジャー帰り好きだしね
>>870 松坂君は素晴らしい選手であり球界の宝
是非、球界の盟主である我が巨人軍に来て活躍して欲しい
ぐらい言いそうだな
でも日本球界復帰のときに交渉でうちともめたなんて話があるらしから無いだろ
無いよね?
松坂はネームバリューはあるけど
選手としては戦力ならないぞ
菅野智之は2019年以降=斎藤雅樹1997年以降と考えた方が良いかな?
今後は11、12勝で防御率3.50未満なら良いかなくらいの盛りを過ぎたエース
1997年の斎藤は32歳、今年の菅野は30歳。
菅野の方が若けぇじゃん
自前でクリーンアップ打てる外人を獲れてないのが最大の補強ポイントだし
森繁和のおまけで獲ってもいいじゃん
松坂はどうだろう
スポーツニュースだけじゃなく一般ニュースで扱われる逸材ではあるからね
今のプロ野球で今年の佐々木と他に誰かいる?
来シーズン
2番坂本
3番秋山
4番筒香
5番バレ
6番丸
今年より100マン観客増えそう、まーた1人勝ちでありがとうございます
阿部に引導を渡した男こと、小林”シャーク”誠司
<2019盗塁阻止率>
1小林 誠司 (巨) .419!!!
2梅野 隆太郎 (神) .370
3中村 悠平 (ヤ) .314
1若月 健矢 (オ) .371
2田村 龍弘 (ロ) .347
3清水 優心 (日) .345
4甲斐 拓也 (ソ) .342
しかし和田を放出したのはもったいないね
これから伸びる選手なのに
>>883 和田恋はいらんよ、古川の方が期待出来し
>>883 和田恋ちゃんはもったいないと言えばもったいない。
遅くても3〜4年後にはops800クラスになっていると思う。
けど、岡本、山下航汰の若手強打者候補の出現や投手力不足などから考えると投手の補強が最優先となり、巨人、楽天ともに良いトレードだったと思う。
広島も厳しいな 三連覇しとるのに1回Bクラスなったくらで緒方クビか
そもそもクライマックスシリーズは優勝チームに2勝分のアドバンテージが必要だな
優勝した意味がない
>>886 ただ浪人で肩消費しなかったからあれだけの完投能力つけて無双出来たけどね
ノーヒットノーラン含めた41イニング連続無失点でアドレナリン出しきった感じだったね
>>886 ドラフト制度にも問題あるよな〜
選手が拒否しているなら指名出来ないようにしないと、長野、内海も無駄な年を過ごしていたもんな〜
200打席以上四球ワースト10
*1 *7四球 236打席 小林(巨)
*2 *9四球 245打席 加藤(中)
*3 10四球 255打席 モヤ(オ)
*3 10四球 436打席 牧原(ソ)
*5 12四球 203打席 小田(オ)
*6 13四球 215打席 佐野(De)
*6 13四球 217打席 堂上(中)
*6 13四球 239打席 西浦(オ)
*9 14四球 245打席 渡邉(楽)
10 16四球 226打席 石井(日)
10 16四球 266打席 小島(オ)
10 16四球 278打席 藤岡(ロ)
松坂は、働かなくても金が入るから良い御身分だね。当時中日が拾わなかったら引退だったはず。中日様々だよ。
小林は打力が貧打なら、せめて四球を選ばないとね。存在価値は肩の強さのみ。まあ何もないよりは良いけど。ジャパン選出も肩があればこそ。
>>871 松坂は中日からの連絡を4日間も無視していた
退団するつもりだからだろうが、人間として駄目な奴
松坂が拾ってもらって、働かずとも大金与えてもらった中日を平気で裏切り、西武に入団したら人として完全に終わるな。
中日は松坂次第で契約する気があった
松坂はそれを無視した
退団経緯が悪すぎるし、ソフトバンクでの3年間もタダ飯だったし、他球団で拾うところないだろ
森繁デニー首。
ハシゴを外しておいて裏切りもないでしょ
>>896 去年6勝して得た8000万だ、文句を言われる筋合いもねぇ
>>894 しかも併殺打でチャンス潰すし
進塁打もバントも出来ない
中日は松坂の先発を中10日空けるとか、最大限配慮して使ってきたのに、後ろ足で砂かける退団の仕方
松坂は人間のクズだ
>>902 来季提示が800万+出来高じゃ
出て行かれても文句は言えまい
しかも森繁やデニーまで解雇したんじゃな
>>906 そうか?
背番号が三桁にならなかっただけでもありがたいだろ
松坂は自分の価値がわかっていない
俺の予想では他球団で拾うところないと思うぞ
松坂に払う金なんて松坂パワーによるキャンプの集客力で元取れるから
シーズン一勝でもしてくれれば儲けもん、球団にとってはウハウハよ
>>908 それは不入りな球団なら意味はあるけど、巨人では意味はない
>>897 普通に西武か横浜が拾うだろうな
森繁が次どこに行くかにもよるけど
森繁がどっかの球団に入ればセットで松坂もついてくるんじゃね
佐々岡(笑)
かつての堀内巨人と同じ香りがする
暗黒時代突入だろうな
ベイはCS初戦今永じゃなく石田だと。
今永はウチとのファイナルステージに温存するつもりだな。
アホだな、ラミレスはw
>>916 マジ?戦国武将ならとっくに打ち首戦略だな
怨恨采配もはなはだしいわ
>>916 調べてみると相性大事にしたんだろ
今永 対阪神戦 1勝2敗 防御率3.26
石田 対阪神戦 先発登板は無し、ホールド・HPともに4、防御率0.00(7イニング)
巨人はしばらく黄金時代の突入だろう
他球団が落ちる一方だしなw
横浜 筒香メジャー?さらにラミレス解任で監督交代が上手く行くかどうか?
阪神 いつまでも糸井福留頼りのクソ打線、投手陣も高齢化
広島 佐々岡w 會澤FA、菊池はメジャー? 弱体化待ったなし
中日 森繁退団によりまともな新外人が来ないことが予想される、来季も育成の年
ヤクルト バレ退団、1年後には山田も退団濃厚、投手陣は相変わらずクソ
>>916 ゴミハマが阪神に勝ち上がってくることはない
よって今永も登板はないwwwww
鳥谷取ってくれ、阪神ファンの悔しがるところが見たい
斬るか斬られるか。小林”侍”誠司
<200打席以上四球数>
*1 *7四球 236打席 小林(巨)!!!
*2 *9四球 245打席 加藤(中)
*3 10四球 255打席 モヤ(オ)
*3 10四球 436打席 牧原(ソ)
*5 12四球 203打席 小田(オ)
来年
1 吉川尚 右
2 坂本 遊
3 丸 中
4 岡本 三
5 新外国人 左
6 鈴木大地 ニ
7 山下(大城)一
8 小林 捕
再来年
1 山田 ニ
2 吉川尚 右
3 坂本 三
4 岡本 一
5 丸 中
6 山下 左
7 鈴木大地(増田)遊
8 岸田 捕
東海大の海野を取って、開幕スタメン
小林はトレード
来年からコーチ阿部による本格的なイジメが始まるんだが
昨日の紅白戦の桜井はイマイチキレがなかったみたいだな
>>929 来年のキャンプは、阿部ヘッドコーチのしごきで故障者続出かも?
やかましいぞ埴輪野朗!
てめえの4番は見飽きたんじゃ!
バレか新外人取ったら4番譲れや
CSとは言え横浜阪神なんて糞つまらんから むしろパ見るわな
パも楽天かよ 1次は見なくていいな
CLのほうがまし
>>894 ペナント終盤走られっぱなしだったが。
良いところがまるでなくなってしまった。
>>938 588→419だもんな。
あそこまで最終的に下げるとかすげぇよ。
逆に昨年の甲斐は最初10回の被企画数で1回しか刺せなかったのに447まで爆上げしたからな。
古田、谷繁、城島の時代は被企画数自体が多かったよね。片岡治大、本多雄一、赤星憲広がいなくなって2年連続50盗塁する選手がいないからね。
450以上での阻止率1位ってもう見られないんじゃないかな?
昨年の甲斐と今年の小林は楽しかったよ。
>>919 こういうの見ると、戦力が抜けないって大きいわ。
>>925 鈴木とかいう便利屋
岸田出てきてほしいなあ
若いファン増やすべきなのにおじさん選手もう取るなよ中島や岩隈でこりごりだわ
>>919 阪神タイガースの分析だけ間違ってるなw
打線は近本木浪大山中谷陽川梅野とすでに若手シフトしてきてる
投手も若虎エース青柳を中心に才木小野高橋が覚醒しつつあるからなw
客観的に見れば阪神タイガースが一番戦力が整ってきてるからなwww
読売は外様頼りなのは相変わらずだし、今年は丸補強がたまたま当たっただけwww
生え抜き若手が誰一人出てきてないからなw
若林とか俊太とか増田とか阪神タイガースなら二軍レベルw
吉川はまだ分からん。やれる。
1.吉川(二)
2.坂本(遊)
3.丸(中)
4.岡本(三)
5.秋山(左)
6.新外国人(一)
7.大城(捕)
8.亀井(右)
9.奥川(投)
これだけ期間空くと体冷え冷えだよな感覚も鈍るし
そして熱々の阪神に負けるまでがお約束
西武が相手なら、銀仁朗が交流戦のときみたくまた張り切る
>>954 往生際?
自ら残留オファー断って退団して往生際もくそもないやろ
松坂や斎藤佑樹は知名度あるから得だな
引退しても仕事来るだろうし
絶対に松坂は取るべきだろ
松坂→岩隈→菅野のローテだ
>>959 吉川のイスはすでに無いよな( ^∀^)
吉川はセカンドショートならかなりの価値があったが外野しか守れなくなったのなら価値半減だ。
守備もめちゃくちゃ上手かったがあのプレーはもう無理だと思った方がいい
>>962 ワッチョイで立てろ
ワッチョイで立てる気ないなら無駄に同じ文字列を3行もいれるな
>>963 ここで海野行ったらこの前の捕手乱獲ドラフトを全否定することになるなw
今年はハズレ覚悟でも佐々木に行くべきやわものが違い過ぎる(´・∀・`)
>>971 お前さ巨人の選手小バカにするなら消えてくれる?
コーチは二岡復帰、ガッツこと小笠原、クロマティー と言ったところの名前が上がって来ているなw
ぱららぱっぱらーっ、ブー!すぉほほブーって
おおおおおドゥデドゥデ安南無理はわ、あんなに遅いのに無理!早かったらもっと早く詩でるな
早かったらかわしてあっ、そうか
秋山取れたら、外人入らないな、DH導入ならいるけど、そうしないと5年後、危なくなる、
西武の秋山が自分の最多安打が抜かれるとしたら吉川尚って言ってたくらいだから外野でも価値はあるよ。
巨と絵文字の人はいつも同時に現れるし
同一人物なんだろう
1000なら原巨人またも野球賭博発覚急遽阿部に禅譲
ワッチョイいれてやった
みんな集まれ〜
【原巨人】読売ジャイアンツ880
http://2chb.net/r/base/1570187959/ 1000なら原巨人またも野球賭博発覚急遽阿部に禅譲
lud20251002172431caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1569841009/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【原巨人】読売ジャイアンツ879 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【巨人】読売ジャイアンツ629
・【巨人】読売ジャイアンツ519
・【巨人】読売ジャイアンツ699
・【巨人】読売ジャイアンツ729
・【巨人】読売ジャイアンツ669
・【巨人】読売ジャイアンツ349
・【巨人】読売ジャイアンツ599
・【巨人】読売ジャイアンツ529
・【巨人】読売ジャイアンツ589
・【巨人】読売ジャイアンツ719
・【巨人】読売ジャイアンツ689
・【巨人】読売ジャイアンツ459
・【巨人】読売ジャイアンツ469
・【巨人】読売ジャイアンツ379
・【巨人】読売ジャイアンツ359
・【原巨人】読売ジャイアンツ849
・【巨人】読売ジャイアンツ609
・【巨人】読売ジャイアンツ609
・【巨人】読売ジャイアンツ369
・【巨人】読売ジャイアンツ389
・【巨人】読売ジャイアンツ639
・【原巨人】読売ジャイアンツ819
・【原巨人】読売ジャイアンツ769
・【原巨人】読売ジャイアンツ889
・【原巨人】読売ジャイアンツ739
・【原巨人】読売ジャイアンツ869
・【原巨人】読売ジャイアンツ919
・【原巨人】読売ジャイアンツ919
・【原巨人】読売ジャイアンツ759
・【原巨人】読売ジャイアンツ749
・読売ジャイアンツ268
・巨人】読売ジャイアンツ486
・【巨人】読売ジャイアンツ523
・【巨人】読売ジャイアンツ698
・【巨人】読売ジャイアンツ497
・【巨人】読売ジャイアンツ540
・【巨人】読売ジャイアンツ496
・【巨人】読売ジャイアンツ438
・【巨人】読売ジャイアンツ662
・【巨人】読売ジャイアンツ494
・【巨人】読売ジャイアンツ676
・【巨人】読売ジャイアンツ428
・【巨人】読売ジャイアンツ500
・【巨人】読売ジャイアンツ564
・【巨人】読売ジャイアンツ567
・【原巨人】読売ジャイアンツ898
・【原巨人】読売ジャイアンツ897
・【原巨人】読売ジャイアンツ828
・【巨人】読売ジャイアンツ726
・【巨人】読売ジャイアンツ484
・【巨人】読売ジャイアンツ725
・【巨人】読売ジャイアンツ638
・【巨人】読売ジャイアンツ346
・【巨人】読売ジャイアンツ707
・【巨人】読売ジャイアンツ504
・【巨人】読売ジャイアンツ361
・【巨人】読売ジャイアンツ733
・【巨人】読売ジャイアンツ601
・【原巨人】読売ジャイアンツ852
・【巨人】読売ジャイアンツ358
・【巨人】読売ジャイアンツ402
・【巨人】読売ジャイアンツ366
・【巨人】読売ジャイアンツ521
・【巨人】読売ジャイアンツ621
・【巨人】読売ジャイアンツ722