◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

数学できないたすけて [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1476878181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しなのに合格
2016/10/19(水) 20:56:21.86 ID:xbFqa6Ut
あと3ヶ月何すればいいの
2 :
名無しなのに合格
2016/10/19(水) 20:57:17.00 ID:Icp0Vxoi
はやる気持ちを押さえて着実にチャートやるしかない
3 :
名無しなのに合格
2016/10/19(水) 20:58:39.09 ID:PXkSdBx/
過去問見てどのくらいか研究して参考書
4 :
名無しなのに合格
2016/10/19(水) 21:01:12.02 ID:fgIiKdKw
センターの過去問と模試をひたすら
5 :
名無しなのに合格
2016/10/19(水) 21:04:29.48 ID:ijeacU3R
あとすこし歯食いしばって頑張れや
6 :
名無しなのに合格
2016/10/19(水) 21:13:19.14 ID:xbFqa6Ut
今からチャートはきつい
7 :
名無しなのに合格
2016/10/19(水) 22:53:31.27 ID:QR96ZnTy
3ヶ月で3年分できたら誰も困らない
8 :
名無しなのに合格
2016/10/19(水) 23:47:28.26 ID:NmDRjAA9
できるけど
9 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 01:03:12.69 ID:6UKBK8u2
チャートよりスリムな網羅系おしえて
10 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 01:37:48.30 ID:PQPs8e/i
東大合格に必要な数学力とはこういんのな

cosθ+sinθ=?

チャート信者はほぼ皆「合成」して解く
これじゃ話にならねえwwww
なんでか?
イメージ軽視してっからwwww

イメージって何?
ベクトルを用いて内積に変形すると見えてくる
こういう感覚がハイレベル問題とかになってくると重要になってくる

視覚化は基本スキルの1つだけど
チャートやってても身につかねえwwww
泣けてくるだろwwww?
1対1には載ってるんで
やんならこっち

試しに聞いとこっか?
分数の重要な解法(例えば分数を解消するとかな、これはJSでも知ってる)を5つあげよ
スラスラでてこねえようだとやべえwww
11 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 01:38:49.86 ID:PQPs8e/i
ミスった
上の?には数式が入る
解くんじゃなかった
12 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 01:42:31.91 ID:CZ84KgG5
大数信者かw
笑えるwww
13 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 01:43:30.54 ID:PQPs8e/i
いやこっち聞いとくわ

cosθ+sinθ=a

これを3通りに解釈(同値変形)せよ
14 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 01:45:59.66 ID:PQPs8e/i
ちゃんとこの3つが思いつくようなら
数学の基本は身についていると言えっけど
1つでも漏れてるようだとwwww
数学がギャンブル科目となっちゃうwwww
基礎に穴があるということなんで
1つも思いつかないようなら
数学が全く分かってないという事になるwww
15 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 01:49:45.69 ID:CZ84KgG5
大数信者って頭悪いな
解法の数を競ってどうするw
16 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 01:50:46.90 ID:NuLiJUXR
割とマジでわからん
こんなん教科書乗ってるんか?
17 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 01:54:35.22 ID:3O6M2mAs
>>10
頭良さそうやな!
sin1°が無理数らしいんだが、なんでか教えて!
18 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 01:55:22.42 ID:PQPs8e/i
ワイ元々数学苦手やったから
自分らの気持ち分かるwwww
よく大数信者にいるような数ヲタじゃねえからwwww
あいつらは怪物www
レベル違いすぎるwwww
19 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 01:57:53.86 ID:CZ84KgG5
>>13
問題を出すなら

acosθ+bsinθ=1

としろよ
お前の知能の低さが透けて見えるわw
20 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 01:58:14.28 ID:cDQMdM4K
数学は思考力というけど知識がしっかりしてないとややこしい問題なんて解けんよな
21 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 02:03:30.10 ID:3O6M2mAs
たくさんのうろ覚え知識よりは、
少数のしっかりした知識の方が役に立つ希ガス
22 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 02:09:16.48 ID:CZ84KgG5
結局は柔軟性だろ

解法を知ってたから解けた、知らなかったから解けなかったみたいなアホはいらん
23 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 02:11:22.83 ID:3O6M2mAs
核になる知識がしっかりしてないと、柔らかさが出てこないっていうか
24 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 02:17:49.61 ID:PQPs8e/i
レスは後でするんでちょい待ってくれ

とりあえず先に言いたい事言わせてもらうわ
数学分からんかった時
ワイが悩んでた問題紹介しとくわ

cosθ+sinθ=1(θは0以上2π未満)
を解け

これはチャートやってれば分かるんだけど

これと似たような問題
2cosθ+3sinθ最大値最小値を求めよ(θはーπ/2以上π/2以下)範囲に注意
こうなっちゃうと途端にイミフになってた
知ってる角度で合成できねえんで
適当に文字で置いて
グラフ書こうとするもなんだかよく分からねえwww
適当に書いて答え出すも結果ミスしてるwwww

でも実際この2つの問題は
イメージ重視してる奴からすれば
どっちも同じ問題なwwww
合成じゃ見えてこねえwwwww
解くじゃねえ
見るな見る
みると聞いてえろげ声優思い出した奴
シコってばっかいねえでちゃんと勉強しよっかwww?
25 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 02:20:20.98 ID:TdrhqaGH
基礎問やって一対一でいい。
(基礎問やるにもそれ相応のレベルが必要)
26 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 02:23:59.39 ID:PQPs8e/i
θの範囲がシビアになってきちゃうと
もう合成じゃ無理げ
見るじゃなきゃ自信を持って解けねえwwww
チャートをはじめとする網羅系では
この境地に到達する事は「不可能」
「不可能」な
27 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 02:26:55.45 ID:3O6M2mAs
ちなみに青チャート30には、内積とみるやり方がのってるね
28 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 02:27:10.46 ID:PQPs8e/i
嘘だと思うなら上の問題
θの範囲をπ/4」以上π/3以下とかで
やってみるといい
「解く」のはまず無理wwww
いや今適当に作ったんで可能かもしれんけど
問題によっては無理wwww
でも「見る」でなら余裕で可能wwww
29 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 02:33:04.76 ID:PQPs8e/i
なんか人多いなwww
面倒なんで後でいいかwww?
今からアニメ消化しねえといけねえからな

明日はどうやってワイが数学得意になれたか
書くわ
楽しみに待っててくれよな
数学分からん奴は参考になる思う

ただ来年の受験には間に合わんwwww
すまんなwwww
30 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 02:47:11.54 ID:CZ84KgG5
>>24
こいつアホ過ぎるwww
普通に合成で解けるだろ
頭悪いな
31 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 03:01:07.67 ID:CZ84KgG5
>>28
それは教科書の例題レベルなのも分からんのか?
合成して単位円を書いて調べれば分かる。もちろん具体的なθを求めるのは無理だがな。それは他のやり方でも一緒。
中学校からやり直せカスwww
32 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 05:09:39.96 ID:VDk2Pq7z
誰も聞いてないぞ
33 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 10:11:01.68 ID:SjCXgY1q
なんか三角比の定義とかにめちゃくちゃうるさいやついるよね
ご自慢の知識をひけらかして楽しい?
34 :
名無しなのに合格
2016/10/20(木) 10:16:54.67 ID:TNDbPcj3
なんかうぜえやついるな
友達いなさそうなタイプの
8KB

lud20161021215657
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1476878181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「数学できないたすけて [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
林修「5教科でずば抜けて大切なのは数学」
数学の網羅系で1周を時間かけてやる奴って馬鹿だよな
早稲田社学志望(数学選択)です助けて!
横国理工機械工学EP と 東京理科大学理学部数学科 で悩んでいます。助けて下さい。
数年ぶりに地帝冠模試(数学のみ)を受けてみよーかと思ってるんだけど
入試で数学の洗礼受けてない暗記科目だけの早慶文系をあがめるのはおかしくないか?生を
旧帝数学戦
二次数学って
数学の問題
数学やばい
数学の問題集
慶應商の数学
名大文系数学
私文数学
数学なんだが
北大文系数学
数学選択のやつ
文系数学なら
数学の問題作ってみた
暇つぶしに数学でも
数学の二次対策ってさ
同志社の数学
数学得意な人
九大理系数学易化
数学の自作問題くれ
文系数学って
数学は暗記だ!
数学の天才来てくれ
ザコク文系数学
北大理系の数学って
阪大理系数学の難易度
数学の問題集について
立命館の数学2017
数学の疑問や質問ある?
旭川医科大学の数学
数学融合問題の対策
数学1Aやばくて草
数学問題集の難易度
数学得意だけど
早慶上智の文系数学
河合塾の数学のTテキ
この数学の問題教えて
共通テスト 数学
東北大の文系数学
数学の難問を解いてくれ
各大学の入試数学
文系数学重問の難易度
立命館の理系数学…
共通テスト数学2B
センター数学対策って
数学重要問題集を極める
数学得意なやつこい
数学VS世界史
高校数学教師てさ
高校数学最難関は数A
旧帝大理系数学難易度
今から始める数学問題集
数学の重問ってどうなん?
【数学】これ解いて
文系の数学受験の偏差値
数学得意な奴来てくれ
入試数学が難しい大学w
数学の整数ができない
数学伸ばした奴きて
数学でまず極める最優先分野

人気検索: 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ Preteen 繧ェ繝ェ繧キ繝シ preteen porn kids child 1 男の裸 11, 12 yr old nude kids 競泳 女子 小学生 xviedes 少女 ロリ 画像 Loli 11 Young nude girl?
12:31:25 up 12 days, 3:53, 2 users, load average: 52.32, 50.48, 56.48

in 0.64064002037048 sec @0.64064002037048@0b7 on 110402