◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

よく「本当に頭の良い理系は文系をバカにしない(` ; ω ; )」っていうけどさ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1496275579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:06:19.88ID:zmY7l5rU
口に出さないだけで普通に見下してるよ(。・ω・。)
2名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:11:31.18ID:IibSlWoH
文系でも分けて考えてほしいね。
1.数学が嫌いで仕方なく文系に来た人
2.文系科目が好きで文系に来た人

まあ私は文系だけど理系でも宮廷早慶医学部以外の理系はただの馬鹿だと思ってるよ。
3名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:14:32.94ID:6O+jDERl
でも結局文系の下に着いちゃう理系さん...w
将来的に見下されるのは理系なんだよなぁ
4名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:19:55.80ID:zmY7l5rU
文系ってかわいそう(。・ω・。)
5名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:21:11.51ID:j36+gjUc
>>3
まぁ結局これなんだよね
6名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:23:43.78ID:4L/ouxfe
こういう考えの奴ってよく「理系は文系よりも平均点とかが高い!」とか言ってるけどそれって医学部が飛び抜けてるだけで工学部とかが文系学部より下の大学ってたくさんあるんだよね

医学部の威を借る底辺理系って感じ
7名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:26:24.31ID:IibSlWoH
>>4
君はどこの大学の理系なの?
8名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:28:53.92ID:uhcZt136
これ系のスレでよく見る言葉に
「底辺理系」と「虎の威をかる」ってあるけど、同一人物? 流行ってんの?
9名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:30:45.70ID:IibSlWoH
>>4
ねえ、教えてよ。
君はどこの大学なの?
宮廷か早慶のどっちなの?
10名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:35:00.43ID:RIwnKdxr
>>2
逆もまた然りやな
旧帝、一ツ橋、早慶(推薦除く)以外の文系は見下されてる
11名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:36:23.08ID:IibSlWoH
>>10
じゃあ文系理系の話を出すまでもなく、旧帝一工早慶以外はバカでいいじゃん。
12名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:36:57.82ID:uhcZt136
文系の人って就職が良いとか出世できると思って文系を選んだの?
かわいそう(。・ω・。)

>>9
わたしがどこの大学でも、君は同じ大学の理系に見下されてるよ?(。・ω・。)
13名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:39:47.33ID:IibSlWoH
>>12
別に同じ大学の理系に見下されるのは構わないよ。
ただ自分より頭の悪い理系に見下されたくないだけ。
14名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:54:19.17ID:GPmPsnuk
俺は文系科目好きだけど理系だよ
だって別に理系でもできるし
15名無しなのに合格
2017/06/01(木) 09:56:25.90ID:IibSlWoH
>>14
理系学部の教養課程程度で文系語ってんだとしたらアホなんだなぁとしか言いようがない。
16名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:02:16.21ID:10wF4/8h
国公立文系と私立文系ひとくくりにするの止めろよ
17名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:04:07.20ID:QQ99hxp3
>>13
実際に文系が上か理系が上かは知らないけど、俺の周りの理系の人は、自分のレベルに関わらず文系を見下している人が多いと感じるなー。
18名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:04:22.10ID:AoWHhOTK
>>3
実際これだな
いくら言おうが文系がトップ
19名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:04:53.48ID:gkXKHRx0
非数学受験私文はなあ
20名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:05:58.53ID:IibSlWoH
>>17
はっきりいって横国だのマーチだのの理系には見下されくないな。
北大九大辺り以上ならまあいいかな。
21名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:10:34.40ID:ydt48Tua
国公立文系、若しくは私立文系でも数学受験有りが理系批判するなら、まだ分かる
だが英国社の完全3教科詩文、てめーはダメだ
22名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:14:45.06ID:IibSlWoH
>>21
でも早稲田政経とか慶應法とかなら5s以下理系なら馬鹿にできんじゃね? 
23名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:14:47.08ID:RIwnKdxr
>>11

数学苦手で文系行ったのか、文系に行きたくて文系に行ったのかは分けて考える必要ないでしょ

文系でも理系でもある一定の学力未満の人は見下される
だから文系がどうとか理系がどうとかって話じゃないと思うんだよね
24名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:16:55.54ID:IibSlWoH
>>23
俺もそう思うよ。
ただこのスレの>>1みたいな奴を黙らせるには理系でもバカはバカってのをわからせなければならない。
25名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:20:11.73ID:RIwnKdxr
>>24
なるほどね

けど難しいね笑
頑なに文系は理系より下と思うような知能の低いひとは変わらないと思うね
26名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:23:10.55ID:mmK7PwPj
プライドの高い文系はなぜか理系を見下すけどな
医学部以外全部ゴミとか言い出す
27名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:23:59.74ID:pdrnjLuU
>>3
絶対ではないけどほとんどそうだよね
文系の社長多いし 結局文系が上なんだよなぁ
28名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:25:44.26ID:IibSlWoH
>>26
さすがにそれはそいつがアホ。
けど文系を文系であるというだけで見下せるのはせいぜい阪大理系くらいまででしょ。
文系煽りが許されるのはどんだけ大目に見ても宮廷早慶理系まで。
29名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:26:08.02ID:xQi5wBav
国立なら文系も理系も同じレベルやろ
どっちも五教科やっとるわけやし
30名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:27:32.05ID:IibSlWoH
>>29
流石に数Vやった上で二次で古漢までやってるような理系には頭が上がらないよ…。
31名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:30:57.91ID:H/YbtucV
>>27
でも文系社長が会社をダメにしてるんやで
32名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:31:37.13ID:QQ99hxp3
おそらく理系で成績の悪い人はセンター試験とかで、あまり勉強してない国語社会の方が、ある程度勉強した数学理科より上の点数がとれると思うんだよ。(どちらも大した点数ではないが)
だから理系より文系の方が楽って思っちゃうんじゃない?
33名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:34:19.30ID:WD3TBm6x
まあ要するに底辺ってことだ
下が欲しいから文系を叩く
似たようなアホが便乗する
これが2ちゃん
底辺はどっちも似たようなものなのにな
34名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:35:49.97ID:Sv33ACrv
ニッコマ未満の詩文は全理系にバカにされてもいいと思う
35名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:36:29.92ID:/ca7fsh3
受験勉強が大学入試をパスすることを目標にしている以上努力の多寡を比べたら
理系トップ>文系トップ
理系中央層>文系中央層
理系最底辺>文系再底辺
というような関係性になるのは当然だと思うんだが
36名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:37:21.39ID:mmK7PwPj
俺は理系だけどなぜかほとんどの大学で文系は社会1科目だから馬鹿にされても仕方ないのでは?って思う
経済学部行ってバリバリに数学やってたり哲学行って独語仏語どっちも余裕ですみたいな奴はすごいけど
37名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:39:35.78ID:Buma6e6s
進振りで法学部に進む東大理系が最上
38名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:40:56.45ID:naTHhkZ+
>>37
根拠は?
39名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:41:45.18ID:6Alb7n5n
文系が優遇される事実を認められない理系は哀れだなぁ
40名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:43:48.28ID:pXCs5kJM
>>35
理系トップって医学部やん
医学部の威をかる狐
41名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:45:16.78ID:cvtk/crL
人相手よりもモノ相手
理系の中にはコレを自覚している謙虚な人も多いと思うわよ
出たとこ勝負や人から同意を得る
相手に"この人がそういうのであれば"となにか感銘を与え徒党さえ組める
奥行きや懐の深さといったことがモノを言いそうでしょ?
こういう仕事の難しさあるいは適性の無さを感じていれば
自分にはない能力と力量を文系に見い出せていることになるわね
42名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:45:25.94ID:W9ZoupQw
>>39
数学できない文系の方が哀れだがな
43名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:47:12.08ID:WD3TBm6x
こういうスレで必ず湧くのが文系は数学ができないと信じ込んでる理系
どんだけ底辺の話をしてるんだよ
44名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:47:16.70ID:IibSlWoH
>>42
数学できないのは詩文と駅弁文系だけ。
一緒にするなカス
45名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:48:50.86ID:pXCs5kJM
私立文系でも数学選択は普通にいるし多少はね?
46名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:50:13.30ID:/ca7fsh3
>>40
医学部が理系であることには変わりないし別に医学部除いた理系トップでも同じ
47名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:50:56.59ID:pXCs5kJM
>>46
医学部除いたら普通に成り立たんわw
お前理系のくせに頭悪いな?
48名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:51:17.63ID:YlIiGfFM
国立ならまだしも私大の文系のほとんどは数学できねえだろ
49名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:52:17.13ID:pXCs5kJM
とりあえずリプシッツ連続ならば一様連続である証明でもしてもらってから
理系ヅラしてもらおうかな?
50名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:52:36.67ID:IibSlWoH
>>47
さすがに東大理一理二と文科でも理一理二の方が優秀だと思うよ。
51名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:55:44.46ID:/ca7fsh3
>>47
なぜ成り立たないと思うのか知らんが灘や開成、筑駒といった超が付くほどの進学校からは理系へ進学する者の方が明らかに多いんだけど?
52名無しなのに合格
2017/06/01(木) 10:58:01.59ID:pdrnjLuU
>>48
3教科だからな
所詮文系は数学から逃げたアホ
一生作者の気持ちでも考えてろ()
53名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:04:04.13ID:KUCrlB3W
上位国立なら文系でも数学からは逃れられない
数学から逃げて文系が受かるようなレベルの大学の理系なんて所詮その文系と同じ穴の狢だよ
54名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:05:26.33ID:6O+jDERl
>>52
ずっと数学やって45ってろ
55名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:05:28.15ID:/ca7fsh3
>>49
文系全員が奈良時代に書かれた行書の文を読めるわけでもないし6法全書持ってるわけでもないのになんでそんなことしないと理系だと言えないのか
そもそも俺は自分が理系だからあんなこと言ったわけでもない
56名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:07:29.51ID:pXCs5kJM
>>50
それはないわw
個人の妄想

>>51
で?
進学校だから優秀とか受サロの低脳の思考で笑える
57名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:07:59.90ID:pXCs5kJM
あw
俺は理系ですんでw
58名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:14:59.56ID:rfiS84Cw
そもそも>>1が底辺理系だからな笑
はい終わり
59名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:39:19.04ID:KUCrlB3W
同大学で医学部医学科みたいな一部の理系が突出してるのは当たり前だけど他の学部は差なんかないと言ってもいいぐらい
結局そいつの頭の良さは医学部医学科でもない限り大学で決まるし「文系ガー理系ガー」みたいな上位と底辺を一括りにしてる奴はアホとしか言いようがないな
60名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:41:44.68ID:zmY7l5rU
文系の人必死でかわいそう(。・ω・。)

>>49
習ったばっかりではしゃいでるのかな
かわいい(。・ω・。)
61名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:44:20.07ID:eb36ax57
底辺理系も毎日毎日上位文系叩きしてよく飽きないな(^^;;
62名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:47:21.29ID:6O+jDERl
>>1が議論に混ざれない時点で相当頭悪いって推察できるスレだなぁ
結論を下すと>>1はただ対立煽りしたい高卒だろう
63名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:53:28.37ID:fPUULMkf
高校は理数科だったけど1年の頃から文系を見下してた
あいつら授業終わるの早いし定期テストと模試も早く終わるから高校生活自体も楽そうだった
英数がボロボロなのに社会と理科基礎で偏差値60とって自慢するようなやつしかいなかったぞw
64名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:56:38.43ID:D4oCH29O
まあ東大文系ですら東大理系と比べると軽量やからねえ
65名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:59:15.78ID:/ca7fsh3
>>56
別に人格否定とかしなくていいから
>>57
だからなんだよ
66名無しなのに合格
2017/06/01(木) 11:59:38.36ID:rfiS84Cw
>>64
うーんこのニワカ
67名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:05:47.15ID:zmY7l5rU
>>61
ごめんね、見下して
文系の人がいっぱい構ってくれるから嬉しくて(。・ω・。)

東大文系って足切も下がってるし理系よりおべんきょできないよね?
68名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:07:24.78ID:dtWprous
理系さんけっこう集まってるけど本当に頭の良い理系なら学生証なんなりで証拠だしてみなよ
底辺理系はお呼びではないぞ笑
69名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:08:42.94ID:VX/y0d44
>>62
暇な中卒だろ
70名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:08:54.05ID:MtRVFPQq
>>56
お前進学校の奴より有能なんか?
71名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:11:34.55ID:aHlrVf8y
>>62
まぁただの対立煽りだろうな
これに乗っかってるお前もお前だけど
72名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:13:37.08ID:eb36ax57
>>67
俺も論破する度に理系が噛み付いてきて楽しいよ(^_^)v
73なるほどマン
2017/06/01(木) 12:14:03.65ID:jVAaBoge
>>36
哲学専攻で数学と独語と仏語を少しずつ学んでるのは、どうですか?
独語検定3級仏語検定も3級みたいな。そして圏論を少々みたいな
74名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:18:55.71ID:5z851dXa
スレ主が何も言い返せないアホで草
こんな奴が文系煽っても何も思わないなぁ
75名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:21:29.75ID:02Z2gFSM
俺は神大理系だが神大文系見下してるわ
76名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:25:44.93ID:R2sm5Ru3
神戸大は何故か文系が偉そうと聞く
77文系
2017/06/01(木) 12:36:54.23ID:jVAaBoge
>>75
でも神戸大学の文系は世界的な経済学者を輩出しているが
イギリスのLSEで教えてた人です
78名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:40:25.04ID:jVAaBoge
>>77
間違えた…LSEの人は京都大学で経済学部やった…すまん
79名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:41:07.62ID:zmY7l5rU
>>78
ドンマイ(。・ω・。)
80名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:41:40.98ID:FzRV0pJG
文系煽るにしてもこの>>1はアホすぎてダメだわ
81名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:44:08.99ID:jVAaBoge
神戸大学の経済学者は、置塩さん https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%BD%AE%E5%A1%A9%E4%BF%A1%E9%9B%84
82名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:53:12.30ID:Qq64aRUW
文系見下してるって言ってるけど知能低すぎて何も自分の意見言ってなくて草
83名無しなのに合格
2017/06/01(木) 12:55:45.76ID:zmY7l5rU
同じ人がID 変えてるだけで寂しい(。・ω・。)
もっといろんな文系に構ってほしいの
見下してるよ(。- ω・。)
84名無しなのに合格
2017/06/01(木) 13:08:41.86ID:+Iqzg7ac
すまん京理やけと文系見下す理由がわからん
85名無しなのに合格
2017/06/01(木) 13:51:42.10ID:02Z2gFSM
>>84
京理って東工以下の雑魚なんだから当たり前だろそもそも見下せる位置にいねーわ
ちな理一
86名無しなのに合格
2017/06/01(木) 13:53:50.55ID:D4oCH29O
75 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2017/06/01(木) 12:21:29.75 ID:02Z2gFSM [1/2]
俺は神大理系だが神大文系見下してるわ

85 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2017/06/01(木) 13:51:42.10 ID:02Z2gFSM [2/2]
>>84
京理って東工以下の雑魚なんだから当たり前だろそもそも見下せる位置にいねーわ
ちな理一
87名無しなのに合格
2017/06/01(木) 14:13:26.21ID:szso0uQz
数学から逃げた身としては、理系様と国公立文系様には頭が上がらない
88名無しなのに合格
2017/06/01(木) 14:45:28.46ID:OFK1wgFk
大学生だけどきたお(`・ω・´)
なんか国公立大学や早慶上理マーカン叩きがここの板でよくあるけど、とりあえずニッコマ未満の大学はゴミという認識は共通ですよね?

1.旧帝一工神(難関十国立大学)+早慶(難関私立大学)
-------------------------------------------------
2.その他の国立大学.上中位公立大学+上理.March.関関同立.成成明学.西南.南山
-------------------------------------------------
3.下位公立大学.日東駒専(関東).産近甲龍(関西).愛愛名中(東海).福大(九州)
-------------------------------------------------
ここより下の大学は行く価値ないゴミ!w
3にすら受からない可能性ある雑魚おる?w
まぁ俺なら3も絶対行きたくないけど世間的にはギリセーフ
受験生(?)にはできれば2までには受かってほしいねぇ(*´ω`*)
89名無しなのに合格
2017/06/01(木) 14:58:15.39ID:/XuXFK4J
でも早慶や国立の文系はマーチとかニッコマの理系はカスだと思ってるよ?
90名無しなのに合格
2017/06/01(木) 15:08:04.61ID:mmiejDSO
医学部医学科だけど文系馬鹿にできるほど賢くないの自覚してるワイ
91名無しなのに合格
2017/06/01(木) 15:38:22.37ID:jVAaBoge
>>90
医学部って、ラテン語とかドイツ語とか履修する?
92名無しなのに合格
2017/06/01(木) 15:42:29.57ID:mmiejDSO
>>91
一年だからよくわからないけど、カリキュラムみたかんじでは科目としては英語しかやらないみたい
ただ解剖とかでドイツ語とかラテン語の単語はちょくちょく覚えさせられるみたいや
93名無しなのに合格
2017/06/01(木) 15:51:55.41ID:jVAaBoge
>>92
なるほど、ありがとう。
94名無しなのに合格
2017/06/01(木) 16:27:29.72ID:lvjB2M9z
文理に限らずマーチより下は見下してる
95名無しなのに合格
2017/06/01(木) 16:30:27.92ID:WEiGtPBJ
文系ってくくるのは良くない
私立専願でくくろう
96名無しなのに合格
2017/06/01(木) 16:31:36.80ID:TtilEQLj
人の興味なんてどこに向くかわからないんだから、学問別で馬鹿にしようっていうのが理解できない
97名無しなのに合格
2017/06/01(木) 16:35:33.64ID:RYx7tC/I
文系だが理系と比べて頭悪い奴多いと思うよ
98名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:00:51.56ID:oYy7GkJQ
>>90
そら糞駅弁ならそやろな、AOならゴミカス
99名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:09:26.61ID:oYy7GkJQ
解剖のノミナは英語
ラテン語も覚えさせる奇特な大学もあるかも知れないが

まあ英語言ってもラテン語の名残があるが

腕神経叢 brachial plexus
上腕二頭筋 biceps brachii muscle
烏合腕筋 coracobrachialis muscle
100名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:20:07.39ID:Nf7f1RGx
国立文系だが私立ってだけで早慶理工も馬鹿にしてる
101名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:20:52.19ID:avFCuME3
理系=シナチョン
102名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:21:47.02ID:Nf7f1RGx
>>101
共産党みたいなゴミはどこの国も理系ばかりだしな
103名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:28:52.11ID:ammiNlVc
>>100
いや早慶理工なんて東工並みだけど

あ、東工のセンター足切りは600だから無いも同然
104名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:51:53.91ID:Iy2YrAkI
>>75
せいぜい同レベルか
文系のが上だろ
神戸理系は北大あたりの下位地底レベル
神戸文系は名大あたりの中位地底レベルだし
105名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:52:38.30ID:kDJERT9u
>>90
頭良ければ馬鹿にして良いわけでもないし
106名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:53:01.17ID:Iy2YrAkI
学歴的価値で言えば
一橋>早稲田政経>東大京大医学部以外の理系
107名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:53:33.66ID:La62xQrv
でもお前らまだ大学生ですらないやん
戯言言う前に勉強しろよ
108名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:53:40.94ID:Iy2YrAkI
神戸理系とか悪くはないけどよくもないくらいやろ
地底下位レベやし
109名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:54:26.49ID:Iy2YrAkI
つーか理系は東大、京大、医学部以外が擁護できないほどひどい
110名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:57:50.45ID:NdWbqCS4
お前が見下しても社会の評価は変わらんぞ
111名無しなのに合格
2017/06/01(木) 17:59:23.70ID:Iy2YrAkI
>>110
社会的にみても
理系って 東大か京大か医学部じゃないと糞じゃね
112名無しなのに合格
2017/06/01(木) 18:03:53.76ID:NdWbqCS4
>>111
いや俺は文系
結局は大学名で判断されるって言いたかった
113名無しなのに合格
2017/06/01(木) 18:09:16.87ID:Iy2YrAkI
>>112
文系は早慶が美味しい
京大や一橋より簡単だが同じ地位になる
理系は
東工早慶以下は駅弁理系と同じ
114名無しなのに合格
2017/06/01(木) 18:13:03.08ID:Iy2YrAkI
ざっくり
文系は東大京大一橋(早慶)までが別格扱いで
理系は東大京大までが別格扱い
115名無しなのに合格
2017/06/01(木) 18:14:25.53ID:Sv33ACrv
>>114
で、お前の学歴は?
116名無しなのに合格
2017/06/01(木) 18:20:55.17ID:AGFORon8
文系だけど上位層の理系は文系とか眼中にないだけじゃないの?
ジュサロ民が短大、高卒中卒あたりをわざわざ叩かないのと一緒で
117名無しなのに合格
2017/06/01(木) 18:21:10.71ID:vkodGUIj
高校生「早慶ハー文系ガー」

いや早く大学受かれよ
118名無しなのに合格
2017/06/01(木) 18:24:00.17ID:NdWbqCS4
>>113
俺は早稲田ブランドを享受してます
119名無しなのに合格
2017/06/01(木) 18:28:46.31ID:mmiejDSO
>>105
受サロ的にはオッケー
120名無しなのに合格
2017/06/01(木) 18:34:54.96ID:fgcG4VWG
>>117
ほんこれ
早く大学決めないと学歴コンプこじらせてどうしようもなくなる
121名無しなのに合格
2017/06/01(木) 18:35:48.03ID:5vzJlHGK
>>117
受験生よりも高卒やF欄卒の学歴コンプが暴れまくってるんだよなぁ
122名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:05:37.73ID:tMPQGjJi
>>118
早稲田文系いいと思う
(早稲田理系ももちろんいいけど)
123名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:09:21.27ID:NdWbqCS4
>>122
ありがとう、基本受サロじゃ底辺扱いだけどな
124名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:11:33.44ID:D4oCH29O
早稲田文系なら、地底文系と同等ってのが受サロの平均的な意見じゃね?
十分に評価されてると思うのだが?
125名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:14:54.60ID:NdWbqCS4
どっかのスレで、starsと比べられてたぞ?
所詮私立とか煽られまくりだしな
126名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:17:06.24ID:D4oCH29O
>>125
それはネタ的なアレやろ
早慶は京大より上みたいなのと対をなすもの
127名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:22:52.38ID:NdWbqCS4
>>126
どこまでネタなのか受サロじゃわからんな
横国は学生証出してたわけだし
128名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:23:59.77ID:tMPQGjJi
>>123
はっきりいって
早慶の時点で地底よりははるかに良い
地底は文系も理系も糞
129名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:33:07.27ID:tMPQGjJi
なぜ地底がよくないかというと地方は知能指数が低いから
関東圏や関西圏の上位進学校をみても
上位は東大や医学部志向で京大以下余裕みたいなやつがゾロゾロいる
また、阪大非医などは受験すらされていない

東大と医学部の崩れが慶應や一部早稲田になだれ込み、知能指数にはるかな差がついた
130名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:35:00.93ID:D4oCH29O
なんか、そういうデータあるんですか?
131名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:35:42.14ID:AiWyUKQQ
>>1
ほんこれ
132名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:38:50.94ID:tMPQGjJi
関西圏の上位進学校も最上位だと地元にもかかわらず京大非医は無視で東大や医学部志向
(ただ、京大自体は阪大よりレベルが全然よいので相対的にこの現象が阪大より少ないため平均だと京大が早慶を上回るという結果になってる
工学部や農学部はかなり怪しいが笑)
首都圏の上位進学校を見ると
東大が多いところほど早慶(特に理系)の進学が多く、
東工大が多いところだと早慶にはそこまでいけていない
133名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:40:46.63ID:tMPQGjJi
大半の連中はバカだから科目数格差だ理系だ文系だ騒いでいるが論外
バカだから東大や医学部の崩れ組を考慮できない
134名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:46:29.48ID:pZ7UNC+f
>>104
そりゃ相対的な話だろ
単純な学力なら同じ大学なら理系>文系になってしまうのは仕方がない
135名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:51:22.43ID:tMPQGjJi
だから優秀な大学に阪大非医などをあげるやつは論外で、
東大、医学部百歩譲って京大ぐらいしかなく
(他の大学だと東大や医学部の崩れにすら負けてしまう)

この崩れ組を拾えるようになって
早慶が上昇し、地底と大差がついた
136名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:52:29.13ID:PR3GH8D3
5S理系だけど大学の授業楽すぎてこれより楽って文系は一体なにしてるんだろうって思ってしまう
137名無しなのに合格
2017/06/01(木) 19:53:29.45ID:tMPQGjJi
>>134
絶対的にみても
神戸は文系≧工学≧理学
神戸は文系に実績が強い
ただ、理系も全然悪くないというか良い
138名無しなのに合格
2017/06/01(木) 20:00:43.76ID:vk1Caexh
バカにしてるんじゃなくて文系のやる勉強の面白さが分からんだけ
139名無しなのに合格
2017/06/01(木) 20:01:40.34ID:Iy2YrAkI
短絡的な理系信仰、理系贔屓は
中途半端な地方上位公立にありがちだが
優秀校だと上位がどこを志向し結果的にどこにいくかを知っているので
地底非医を頭脳的に優秀と挙げるやつは誰もいない
140名無しなのに合格
2017/06/01(木) 20:02:12.55ID:Q14mo4Ms
ワイ文系、理カスを見下す
141名無しなのに合格
2017/06/01(木) 20:03:49.98ID:Iy2YrAkI
理系だと
上位の志向が東大、医学部とせいぜい京大で埋まり
文系だと
上位の志向が東大とせいぜい京大一橋で埋まり

これらの崩れがどこにいくかももう大半は決まってくる
142名無しなのに合格
2017/06/01(木) 20:07:07.43ID:RYx7tC/I
偏差値的に上位の層に交じってたなら知ってると思うが
文系と理系で同偏差値比べると恐ろしくできが違うぞ。どちらが優秀かは言わずもがな
143名無しなのに合格
2017/06/01(木) 20:08:13.17ID:Iy2YrAkI
結局東大や医学部の崩れ>>>地底非医なので、
逆に言えば優秀校に地底非医を挙げている時点でたいしたレベルの知能がないことは確定で、悲しいことにこの地底非医さえ地方だとトップクラス

地方は若者を逃さないため騙し続けるが、
都市部大学>>>地方大学
騙されてはいけない
144名無しなのに合格
2017/06/01(木) 20:09:34.46ID:Iy2YrAkI
>>142
短絡的な理系信仰はやめとけ
神戸はどう理系贔屓目にみても
文系≧工学部だ
145名無しなのに合格
2017/06/01(木) 20:10:24.53ID:Ct0D+eCj
なんで理系対文系すれで早慶カルトが暴れてるんだ
146名無しなのに合格
2017/06/01(木) 20:12:09.99ID:Iy2YrAkI
早慶は非常に面白い大学で、バカは下しかみないので科目格差や軽量入試をバカにしているが、上には京大余裕の東大や医学部の崩れがいる
普通の大学だと東大や医学部の崩れなどおらず、そして存在にも気づかない
147名無しなのに合格
2017/06/01(木) 20:13:10.35ID:Iy2YrAkI
上位の志向を見ると
理系は
東大か医学部か

文系は
東大
148名無しなのに合格
2017/06/01(木) 20:19:53.28ID:itbp9OGB
みんなドン引きでレス止まってて草
149名無しなのに合格
2017/06/01(木) 20:20:12.89ID:Iy2YrAkI
>>148
こいつみたいなバカは生涯気づかない
150名無しなのに合格
2017/06/01(木) 20:43:39.06ID:RYx7tC/I
>>149
文系ってこんなのばっかなのかな
面と向かってバカとは言わん方が良いな
151名無しなのに合格
2017/06/01(木) 21:02:17.22ID:aLHK1Gcl
>>137
なんで実績の話してんの?
今回の主題は頭の良さじゃないの?
152名無しなのに合格
2017/06/01(木) 21:08:44.18ID:Iy2YrAkI
>>150
なんだこいつ
>>151
頭で見ても神戸は文系≧理系
153名無しなのに合格
2017/06/01(木) 21:45:19.87ID:Z7hWEs74
文理どっちもマスター持ちですが
実際は変わらん。

法学部は教科書の範囲広すぎかつ、内容をもとにした法の趣旨やら判例解釈が重要でノート持ち込みでも落ちる奴多数だし。

ただレ工学部のレポートきつかったが理系の実験は楽しい。

アホの情報処理やらが文系見下すのは笑いw
154名無しなのに合格
2017/06/01(木) 21:56:38.38ID:mEyFokbN
文系だからって見下してる理系を見下してるから(笑)理系は文系のウェイを羨ましがって見下す行為に出てるけど、文系は理系がキモいから見下してるよ。わかる?理系は大半キモいよ。勉強とか以前にキモいよ。
155名無しなのに合格
2017/06/01(木) 22:02:16.16ID:5vzJlHGK
文系でも理系でもキモい奴はキモいんだよなぁ…
156名無しなのに合格
2017/06/01(木) 22:03:02.31ID:nuKKqJmH
2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

2016年 高校別合格数Top10  5月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
 【金沢大            【岡山大            【広島大             【熊本大
金沢泉丘(石川・5)106  倉敷青陵(岡山・1)71   基町(広島・4)    74   濟々黌(熊本・0)116
金沢二水(石川・1)92   岡山朝日(岡山・9)62   舟入(広島・0)    57   熊本(熊本・17)75
小松(石川・4)   70   岡山一宮(岡山・0)56   広島(広島・3)    49   第二(熊本・0)  60
七尾(石川・1)   51   岡山城東(岡山・2)54  ◇広島大附(広島・5) 44  ○熊本学園大付(熊本・0)44
藤島(福井・13)  51   岡山操山(岡山・1)54   広島国泰寺(広島・0)42   甲南(鹿児島・0)38
金沢桜丘(石川・0)50   岡山芳泉(岡山・0)54   安古市(広島・0)   35   宮崎大宮(宮崎・5)37
高岡(富山・8)   38   津山(岡山・1)   36  ○ノートルダム清心(広島・2)33  熊本北(熊本・0)35
富山中部(富山・12)33  福山誠之館(広島・0)36 ○修道(広島・7)   27   八代(熊本・0)  32
金沢錦丘(石川・1)30   倉敷天城(岡山・1)34  ○広島学院(広島・20)25   宮崎西(宮崎・7)32
魚津(富山・0)   27   加古川東(兵庫・3)33  ○広島女学院(広島・1)22 ○真和(熊本・0)  30
砺波(富山・2)   27   倉敷南(岡山・0)  33   大分上野丘(大分・11)22
富山(富山・3)   27   .                 甲南(鹿児島・0)   22
157少しずつマン!
2017/06/01(木) 22:10:08.06ID:jVAaBoge
>>73
これはどうですか?
158名無しなのに合格
2017/06/01(木) 22:31:46.15ID:zmY7l5rU
>>154
キモいしか言えないの可哀想(。・ω・。)

>>157
圏論は今人気で数物の学部生でも学んでる人多数だけど
他の分野に精通してない人が圏やるの、小学生が公理的幾何学やるのと同じくらい違和感
定義の言ってることを理解して満足してそう(。・ω・。)
159名無しなのに合格
2017/06/01(木) 22:33:34.36ID:Z7hWEs74
>>155
とりあえず大学生という人生で一番楽しい時期に2ちゃんねるのこの板やってる奴が一番キモいなあw


リア充大学生活なら受験生時代なんて振り返る暇はないはずw
160名無しなのに合格
2017/06/01(木) 23:07:03.07ID:gK/yZ4Ft
こ、公理的幾何学wwwww
そんな単語使うやついねえよ
161名無しなのに合格
2017/06/01(木) 23:14:02.98ID:jVAaBoge
>>158
独語と仏語はどう?
162名無しなのに合格
2017/06/02(金) 00:24:45.08ID:92kjRdzY
文系の教養を持った理系が最強
それ一番言われてるから
163名無しなのに合格
2017/06/02(金) 00:31:39.15ID:6iY7eulg
煽り抜きで聞きたいんだけど、文系の出来る奴ってどんな人?

理系は、数学を抽象的な空間や、物理現象に適用する能力だったり
実際に動作する機械やプログラムを理解、開発する能力だったり
分子や生物に対する知見をただひたすら蓄積する能力だったり

文系って何をやるの?
164名無しなのに合格
2017/06/02(金) 00:37:17.96ID:BM9PevDe
文系の学問は人間の心理みたいな理系みたいに観測したりできない凄く抽象的なものが根底にある学問だから明確な答えを出すのは難しい
まぁ社会で考えた時に文系の学問の発達による恩恵ででかいのは言語とか法律かな
「さくしゃのきもち」とか馬鹿にされるけどその抽象的なものが文系の本質だからなぁ
165名無しなのに合格
2017/06/02(金) 00:39:00.83ID:aTNx+c+q
文理別 営業職平均年収

http://www.eigyo-tenshoku.net/reportRanking02.cfm


文系出身者が多い営業職の中で、年収ランキングトップ4は理系が占める驚きの結果となりました。
文理間の年収の開きも目立っており、院卒者の理系と文系では平均年収で約150〜200万円もの差が生じています。

国公立大院卒/理系 682.00万円
国公立大学/理系 676.30万円
私立大学/理系 617.91万円
私立大院卒/理系 617.39万円
国公立大学/文系 584.53万円
海外大学院 583.33万円
私立大学/文系 543.61万円
国公立大院卒/文系 502.83万円
私立大院卒/文系 490.00万円
166名無しなのに合格
2017/06/02(金) 00:50:35.83ID:6iY7eulg
>>164
例えば「人間の心理」が研究の対象だとして
どうやって論じるの? 言い方を変えると、何を担保にして「正しい」というの?
分かんなければ君の専門でも良いから教えて欲しい
167名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:01:12.91ID:sNQtIwwX
文系も理系もピンキリ
ピンとキリで上下に分けるのは分かる
両方ピンキリを含むように左右に分けるのは意味が薄い
168名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:08:56.88ID:gyMgqGLZ
ピンとキリで分けても結果は同じ
169名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:11:45.65ID:XK37AXb+
>>166
「人間の心理」っていうのは理系みたいに数値で表現したり観測したりはできないから何が正しいみたいな明確な答えっていうのはない
正確に言うと出せない
例えば法学は「これをしてはいけない」みたいな理性というとても抽象的なものの上でで成り立ってるしな
人それぞれが思っていることは違うからその分だけ答えがあると言ってもいい
だから今でも憲法やらに関して論争が起きてる
でも「人間の心理」は手に取ることはできないけど確かに存在はするものだから研究対象になってる
存在はするけど観測したり理系のように実験もできない凄く抽象的なもの
逆にいうと具体的なものを研究してる理系と比べて抽象的で答えが出にくい難解なものを研究していると言えるかもしれないな
170名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:19:18.77ID:sNQtIwwX
文系の学問は突き詰めると広い意味での「思想」
文系ならどんな分野でもそれが根底にあると思うよ俺は
例えば、共産主義と資本主義はどっちも思想に基づいている

経済学なんかは統計によって経済運動を客観的にとらえようとする科学的な側面もつよい
だから欧米の大学では理系(science)に含まれるらしい
日本で文系に含まれているのは、政治や治世と不可分のものとして感がられてきた歴史があるのだと思う。
171<女>は存在しない
2017/06/02(金) 01:21:39.31ID:Qhsg9ttS
文系は、フロイトとかラカン使って、精神分析してるよ〜
172名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:27:22.77ID:6iY7eulg
>>169
難しいとか抽象的だ、を言い訳にして長い間サボり続けてるのが文系だと感じたことはない?
理解が対象が数値化可能っていうけど、最初からそうだったんではなく努力によるもの
多分君が知ってる数体系としては実数のみだと思うんだけど、一つ例をあげるなら
連続関数全体、つまりある性質を満たすモノと数の対応は「環」と呼ばれる数体系をつくる
これは長い苦心の末にもたらされたもの。今じゃ色んな数体系、例えば「群」を使い物理、化学への応用もある

千年前を考えたときに、「人間の心理」と「宇宙の構造」「ブラックホール」
どちらが抽象的で難しく思えたか、控えめにいって差はなかったと思う
それが現代じゃ理系は数値化可能で文系は抽象的で難しい
本当に学問分野の差によるものかな
173名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:31:48.56ID:XK37AXb+
>>172
じゃあ人間の思想や心理をどうやって観測して具体的数値に置き換えるかを教えてくれ
エスパーじゃないんだから人の心を覗くことは不可能だろう?
それとも君はエスパーか何かで人の心を覗き見することが可能なのか?
174名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:33:57.14ID:sNQtIwwX
「民主主義」も「人権」も思想であって自然界にある科学的事実ではない。
民主主義が人権と密接なつながりを持ってるのは説明不要だろう。
では、その人権という考えはどこから出てきたかというと、「感覚」「感情」「情緒」といったものだと思う。

人から大事にされたい、人を大事にしよう、人を攻撃したり貶めたりするのはよくない、なぜなら自分がされたくないから
人は身分や人種などの生まれによらず幸せになれるべきだ
なぜなら自分も幸せになりたいから

このような情緒的なものをメインの題材にするのが文学や芸術
175名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:33:58.79ID:6iY7eulg
>>173
そうじゃなくて、現状日常で使う言葉では曖昧な議論のまま終わるんだから
その「数値化」まあ対応する数体系を探す、または別の「正しさ」を担保できる方法を探す
これが学者の仕事なんじゃないの?
心理が難しい対象なのは認めるよ。だからやる価値があるんじゃないの?
176名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:34:53.82ID:Qhsg9ttS
立命館の哲学者の小泉義之による文系批判ってのは、あるよ。
たしか最新号の『表象』11号に載ってるハズ…
177名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:35:34.35ID:F47ONh/4
こんな時間に2chやってる時点でどっちもゴミだおー(^ω^)
178名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:37:27.55ID:6iY7eulg
俺は別に文系学問がゴミだとは言ってないぞ。やり方に問題があるのでは? と思って聞いてるだけ

文学や芸術が大事なのはわかるけど、大学でポストをとって研究するのはなぜ?
179名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:38:18.22ID:Fd7VtdPF
>>175
それが学者の仕事というのはあなたの主観ですよね?
あなたの意見の「正しさ」をまず証明してみてよ。
180名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:38:31.44ID:Qhsg9ttS
『表象』 最新号の11号 http://www.getsuyosha.jp/hyosho/hyosho11.html
181名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:41:25.20ID:BMMvrCbR
ワイ理系 正直どうでもいい
182名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:42:03.55ID:Fd7VtdPF
>>178
大事だけど金にはならないことだから国が金を出さない限り金持ちしか文化や芸術の研究はできないから。
だから国立大学で研究する必要がある。
183名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:42:25.98ID:XK37AXb+
>>175
抽象的なものの根拠は抽象的なものでしか言い表せないだろう?
何度も言ってるけど人の考えは人それぞれで違うんだから万人を納得させる答えなんてどれだけ学者が集まっても不可能だろ
さっきから貴君は「心理を数値化しろ」とかなんとか言ってるけど人それぞれで違うもの、つまりものによってバラバラなものを共通の単位で括ることはできないと思うんだけど
184名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:43:56.87ID:Fd7VtdPF
誰も数値化する必要性は感じなかったからだろ。
理系的視点で文系学問を見るからそういう頭のおかしいことを言い出すようになるんだよ。
185名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:44:15.22ID:Fi6YQyt0
文系を数値化・・・?
これもうわかんねえな
186名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:46:31.36ID:Fi6YQyt0
理系では森羅万象様々なものを数値化することでも流行ってんの?
理系に毒されすぎて数字でしか物事を理解できないの?
187名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:48:52.91ID:Fd7VtdPF
>>185
分野が違えば研究方法も違うのは当たり前なのにね。
理系全員がこうだとは思わないけどこういうタイプ理系の人間って理系が絶対的に偉いと考えているから文系と理系との差異を文系が理系に比べて劣っている点だと取ってしまう。
これはヨーロッパ人がヨーロッパと非ヨーロッパ地域との文化の差異を非ヨーロッパの劣っている点だと受け止めるのと構図が似ている。
こいつはなんだか理屈をこねてはいるが要は文系を蔑視したいだけ。
188名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:49:03.94ID:f40nP6lX
国が芸術や文学蔑ろにすると共産主義国とか社会主義国みたいなるって2ちゃんで見た
189名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:49:04.76ID:6iY7eulg
ID:Fd7VtdPF はスルーさせてもらう。俺の主観だがずれてる気がする

>>183
数値化しろとは言ってない、数値化ないし何か正しさを担保できる方法を何故探さないのかって言ってる
心理を数値に分解したり論理で表したりしろってことじゃなくて
「心理に関する命題、主張」の正しさを担保しなきゃって話。最低でも論理学には則った方が良いのでは?
190名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:51:31.02ID:sNQtIwwX
>>189
君の言う意味での「正しさ」なんて文系分野では無いんだよ
国語は答えが一つに決まらないって聞いたことないか?
それと同じ
191名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:51:45.84ID:Rw6ZKMKh
数値化でさすがに草www
ほんと理系はわけわかんねぇなあ
192名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:52:52.41ID:o+fTCZ2q
理系さん...w
必死で哀れなんだ...w
193名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:54:45.47ID:XK37AXb+
>>189
あのさぁ…
さっきから何回も言ってるけど全ての人の心理に当てはまる絶対的な根拠なんてないって言ってるんだけどなぁ…
貴君も人間の思想が抽象的な事象であることぐらい理解できるでしょ?
なんでこんな簡単なことがわかんないかなぁ…
194名無しなのに合格
2017/06/02(金) 01:57:37.80ID:Fi6YQyt0
人間の思想に対する根拠って何?
この人がこういう考えに至ったのは○○だから?
その○○の部分って理由という抽象的なものになると思うんですけど(名推理)
そしてその○○の部分を数値化?
マジで何言ってんだよこいつ
195名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:00:05.00ID:MDX0HZ0M
>>189
自分で言ってる意味理解して文章書いてる?w
196名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:00:26.28ID:6iY7eulg
俺は文系分野は大事だと思うしちゃんとやれば役に立つと思うんだがなー
数値化しろってのは例であって「正しさ」を担保知ろって話な? 安価つけないけど

国語は日常で使う言葉で記述してるから、有用性のために厳密さをシャショウしてるだろ
それと何かを対象にして研究して結果を積み重ねることは全く違うんじゃない?
197名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:01:05.29ID:Fd7VtdPF
>>189
その命題や主張の正しさはそれを主張する人なきちんと論理を組み立ててるよ。もちろん誤りも多いけど。
というか心理学の学者は論理性もなくただ適当に思ったことを主張してるだけだと思ってるの?
ただその理論の組み立て方が理系と異なるだけ。
お前は文系も理系と同じではないと気が済まないの?
しかも文系ってのは理屈としては通っていても正しくないことだって存在するんだよ。
それは文系の学問は一人ひとり違った感情を持つ人間に焦点を当ててるから。
198名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:02:26.08ID:6iY7eulg
例えば人間の心理を研究しててさ
「人間の心理ってこういう性質があるぞ! これはみんなに当てはまりそうだ!すごい!」
ってなったとき、どうやって他人とか学会にそれを説明するの?
199名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:02:45.14ID:XK37AXb+
>>194
これだと思うんだけどなぁ

「誰々が○○と考えたのは△△だから」

みたいな
結局人の心理っていう抽象的なものの根拠は同じような抽象的なものでしか言い表せないと思うんだけど…
それを数値化しろだの具体的な根拠を提示しろだの言われてもなぁ…
200名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:04:33.75ID:6iY7eulg
>>197
その論理ってのが意識高いサラリーマンの域を出てなくない?
理系が線形微積をみっちりやるようになぜ論理学をやらないんだ?
論理学をやったら定義や前提なしに喋るなんてあり得ないんだが
201名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:04:46.68ID:Fi6YQyt0
>>198
○○だからっていう理由とか抽象的なものだろ
まさか数値化して具体的な数値を発表したりしてるとでも思ってんの?
202名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:07:47.08ID:Fd7VtdPF
>>200
じゃあ論理学をやったとして理系みたいに完璧に理論立てて心理学を話すことが可能になるのか?
そもそもそこまでの厳密さを求める必要がどこにあるのか?
203名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:08:41.03ID:3bE6LDfI
論理学自体がさっきから何度も話が出てる思想っていう抽象的なものの学問なんですけど…(小声)
204名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:10:53.57ID:sNQtIwwX
>>198
そういうのは実験で何パーセントの人がそうだったかとか
アンケートとか、そういうのを根拠にする
205名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:11:16.05ID:6iY7eulg
例えば
抽象的っていうなら「正しさ」とか「空間がつながっている」だって抽象的だろ?
論理学や数学はそこを、「〜〜という場合に、我々は正しいと呼ぶ」って始めに決めるんだよ
だからこそ研究が可能になるんであって、その結果も「〜〜という場合に限る」っていう
制限を経て初めて妥当性が出てくるんだよ

そう言ったことをしないと、エリートサラリーマンの内部資料と変わらない理論にしかならないだろ

ごめんね論理学ってのは記号論理学? を指してる。何個もあるのは知らんかった
206名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:12:52.86ID:Fi6YQyt0
このガイジは万人が全く同じ思想を持っていると思ってるんじゃない?
だから「万人に当てはまる数値みたいなものを持ってこい!」みたいな訳わからんことを喚いてるんじゃないか?
それとも「この世の全人類に対して『この人の思想はこう数値化できて…』みたいなことを全員にしろ!」とでも主張してんの?
207名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:15:41.79ID:6iY7eulg
いや数値化しろとは言ってないんだが…
何回も言った方が良いか?
208名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:16:19.62ID:3bE6LDfI
>>205
君が言ってる「〜という場合に」の話って思想で当てはめると人それぞれ思想はみんな違うんだから「〜」の部分は全人類ってことになるんだけど?
つまり君は>>206が言ってるみたいに全人類に対して一人ずつの場合を考えないと納得できないわけかw
209名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:16:21.68ID:Fd7VtdPF
>>205
何を正しいと呼ぶかの合意形成を図るのはこと文系学問においては難しいと思うけどね。
例えば国際政治の話になるけど、「日本の利益になること」を正しいと呼ぶ人もいれば「例え日本が損害を受けようとも世界全体の利益が大きくなること」を正しいと呼ぶ人もいる。
この両者が相容れることはおそらくないだろう。
210名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:21:41.20ID:3bE6LDfI
全人類一人一人の場合を考えてそれの根拠を示せかw
こりゃ困ったわw
211名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:22:14.47ID:sNQtIwwX
正しさの根拠として論理は大事だよ
例えば法学では、かなり緻密に論理を積み上げる
それで人の人生が変わったり、莫大な損害を被ったりすることもある訳だから

でも、だからといって必ずしも一つの結論に収束するわけではなくて
学者の間でも見解が分かれたりする
勿論どれもそれなりの論理性はもっていて、どの側面を重視するかが違っている

歴史学でも似たようなもので、どれだけ論理的であっても、結局はどう解釈するかの根底の部分に依存する
212名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:23:13.81ID:Fd7VtdPF
あとよくあるのは「日本はどこまでも経済発展を追い求めていくべき」というのと「日本は十分発展したんだからここらで一休みしてもいいんじゃないか」という対立だね。
最終目標が違うのだから当然両者の考える正しい経済政策も異なる。
213名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:24:56.15ID:Fi6YQyt0
国語には明確なたった1つの答えがある訳ではないって義務教育で習うと思うんだけどね
214名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:26:48.88ID:6iY7eulg
すまんな眠くなってきたから一人だけに返すと

>>209
その国際政治の話で言えば、まず何を目標とした場合に、それが一番よく達成されるのか定めないと
例えば日本国民の幸せの総和が大きくなる選択はどれかって定める。これだって幸せとはとりあえずこれって決める
その上で初めて、日本だけをかんがえたらどうなるか、世界を考えれば結果的に日本国民もー
ってなるだろ?
正しさを担保する第一歩はまず限定することなんだよ
215名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:29:18.66ID:3bE6LDfI
その限定っていうのが1つだけじゃなくて複数あるんだよw
アスペ理系君はもう寝たら?
216名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:30:19.41ID:6iY7eulg
>>211
論理学やったら分かると思うが、論理性に「それなり」は存在しない
法学の場合は例えば被告の人生か被害者の心かとかあるから一概には言えんが
少なくとも論理をもって演繹する場所にはそれなりはない
217名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:30:49.90ID:sNQtIwwX
>>214
幸せの定義をどう定めるかが一大問題だろ
何を根拠にするんだよ

理系って頭悪いんだな
218名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:31:17.62ID:Fi6YQyt0
理系が頭悪いんじゃなくてこいつが頭悪いんだぞ
219名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:31:43.15ID:sNQtIwwX
>>216
多様な側面の内の有る側面についての論理性は備えている
という意味だよ
220名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:32:28.78ID:6iY7eulg
幸せをこう決めたらこういう結果、こう決めたら違う結果
その積み重ねを解釈するのが学問だろ
221名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:32:34.47ID:sNQtIwwX
>>218
そうだなすまん
だけど典型的な理系脳で呆れたんだわ
222名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:33:47.97ID:Fi6YQyt0
>>221
ここまでアホな理系は初めて見たわ
223名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:34:39.32ID:JYZStf9M
>>214
じゃあ日本国民の幸せって何だろう?
これだって個々人によって正解は違うのではないだろうか?
例えばちょっとくらい損失を受けてもいいからバンバン戦争して他国に領土を広げていきたいという人もいるかもしれない。
まあそこまで極端な人はいなくても戦争が始まれば特需で潤うような人は戦争をしたいと望んでいるかもしれない。
またある人は戦争のない平和な暮らしを望んでいるかもしれない。
その平和な暮らしを望む人の中にも日本は海外に経済的な影響を及ぼして経済的に豊かになりたいと思う人もいれば少々貧しくてもいいからのんびり暮らしたいと思う人もいる。
こういうように何をもって幸せとするかさえ個々人によって全く違うんだよ。
だから全く相反する説がどっちも正しいみたいな結果になる。
224名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:34:56.58ID:nQxY4QAG
頭良さそうに文書いてるけど言ってる意味がまるでわからないなぁ
文系を数値化?幸せを限定?何言ってんだお前
225名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:35:36.06ID:dRSD8S8/
なんで文系の学問を理系の学問と同一視して語ってるのかが意味不明だわ
根底にあるものが違うって前でも散々言われてるのにな
226名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:37:41.59ID:qbmjKAEJ
>>224
アホ理系だからしゃーない
227名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:40:07.45ID:Fi6YQyt0
近年稀に見る馬鹿だったわ
言葉はそれっぽいこと使ってるけど言ってる内容は支離滅裂だし
228名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:41:10.58ID:sNQtIwwX
>>222
理系って結構こういう思考回路のやつ多いよ
真理は一つみたいな
229名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:44:32.94ID:Fi6YQyt0
>>228
理系っていうか小学生でも人が考えていることは人それぞれ違うことぐらいわかると思うけどね
そういった人の思想が根底にあるなら明確な答えや真理も1つじゃないってことぐらい誰にでも理解できるはずだけど
230名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:44:41.55ID:6iY7eulg
なんか怒らせたみたいだな。申し訳ない
文系のかたとは考え方が違うみたいだな
231名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:47:02.21ID:pOPknoK8
>>230
文系どころか世間との感覚がずれてるよ
理系でもお前みたいな発想に至る奴なんていねーよ
232名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:48:11.36ID:JYZStf9M
>>230
怒ってる、というより自分の学問分野での常識は他の学問分野の常識とは異なるってことをみんな言いたいんだよ。
結局理系の方が優れてると思ってるから文系も理系と同じ方法でやらないといけないと思うんじゃないの?
233名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:48:32.52ID:sNQtIwwX
>>229
それとこれとが結びつかないのか
学問とか研究を魔法の杖のように思っているのか

高校までの勉強って必ず答えがあるからね
国語にも「正答」が用意されてる

学問によれば全ての物事に唯一の正解が得られると思ってしまうのかもね
234名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:48:45.50ID:6iY7eulg
>>231
怖いな。そんなに怒らせることを言ってしまったのか…

お詫びとして3時まではレス返して謝るよ
ごめんな
235名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:50:40.60ID:pOPknoK8
>>234
前レスの内容なんて文理問わず小学生でも理解できるわ
もう3時までレスなんかしなくてもいいから小学生から国語やり直してこい
236名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:50:57.20ID:6iY7eulg
>>232
方法論としては理系の方が優れているとは思ってしまっているな
文系の議論って老人の井戸端会議ににてるのかなーと
237名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:53:14.21ID:pOPknoK8
文系と理系で比べてる対象が違うのに同じ方法で真理を求めようとしてるからこんなガイジみたいな発想になんだよカス
お前みたいなやつのせいで理系がこんなガイジばっかだと勘違いされたらどうしてくれんだよボケ
238名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:53:53.19ID:sNQtIwwX
>>236
そんな君の入学した大学はどこなの?
受験生なら全統模試の偏差値
239名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:54:46.28ID:Fi6YQyt0
>>233
なんだろうね
頭でっかちになりすぎて小学生でも分かるような簡単なことがわからなくなってるんじゃない?
240名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:55:41.48ID:JYZStf9M
>>236
その論理学とやらが使えないのが文系の学問なんだよ。
理由は前のレスで書いた通り、正しいことの絶対的な定義付けができないから。
それを無理矢理決めると独裁政治になってしまう。
人それぞれ価値観が違うのだからしょうがない。
現に今このスレ内でも価値観の相違による衝突が起こっているでしょ?
241名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:56:04.38ID:pOPknoK8
あーマジでひでえわ
同じ理系にこんな馬鹿がいるとか恥だな
こいつがおかしいだけで他の理系はまともってことを理解してくれ
242名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:56:48.49ID:/3RDd9/X
理系ってこの程度なのな
文系最強!
243名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:58:16.55ID:JYZStf9M
あと本当になんでも論理的に正しい一つの解が出るなら民主主義なんていらないんだよ。
その正しい解に従って学者が政治を行えばいい。
244名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:59:06.87ID:6iY7eulg
>>238
理一

>>240
価値観じゃなくて定義付けのことなんだよね
言葉がつたなくてごめんな

>>241
すごいおこなんだな…
多分君は文系だと思うけど、ごめんな、怒らせて
245名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:59:50.77ID:6iY7eulg
付き合ってくれてありがとう
文系にたいする考えが少しだけ改まった気がする
おやすみ
246名無しなのに合格
2017/06/02(金) 02:59:51.68ID:pOPknoK8
>>242
いやマジで他の理系はまともだからさ…
こんなガイジと一緒にするのは勘弁してくれ…
247名無しなのに合格
2017/06/02(金) 03:01:54.51ID:JYZStf9M
>>244
だから価値観が違えば当然何を正しいとするかも人によって異なるでしょ?
だから正しさを一つに定義付けすること自体が困難なんだよ。
できれば明日もまた来てほしい。
248名無しなのに合格
2017/06/02(金) 03:02:26.00ID:Fi6YQyt0
東大でこんなガイジがいるとか嘘だろ?
いや、むしろ東大だからこんなガイジがいるのか?
249名無しなのに合格
2017/06/02(金) 03:06:50.45ID:pOPknoK8
理1で小学生でも分かるようなことがわからんやつなんかいねーよ
250名無しなのに合格
2017/06/02(金) 03:10:03.26ID:JYZStf9M
しかし理一ってもっと頭いいもんだと思ってたのに残念だな。
というか東大理系なら昨日今日とテストなのにこんなことしてて大丈夫なのか?
by文三
251名無しなのに合格
2017/06/02(金) 05:41:39.51ID:yG26FB73
実際理一の人に文一の人どう思ってますかって聞いてみれば
252名無しなのに合格
2017/06/02(金) 07:19:52.41ID:1hbQBPtx
ID:6iY7eulgに論理的に反論できているのが
ID:JYZStf9Mだけに見えるなあ
これが文系か
残りの有象無象は理解または反論を諦めて、でもそれを認めるのは悔しいからかID:6iY7eulgの論理ではなく人格攻撃に終始している。バカとか呆れるとか言ってね
お互いに譲歩する姿勢が必要でしたね
253名無しなのに合格
2017/06/02(金) 07:23:47.85ID:GS//VXuG
http://diamond.jp/articles/-/125530

理一 VS 文一
254名無しなのに合格
2017/06/02(金) 07:31:03.22ID:xKLGgsm3
まぁ文系さんが主張する「正しさは人によって違う」ってことを文字通り体現したレスだったんじゃないの
255名無しなのに合格
2017/06/02(金) 07:40:57.21ID:1hbQBPtx
確かに
そこに尽きるな
256名無しなのに合格
2017/06/02(金) 08:30:20.75ID:Kof/GBlk
理系だけどID:6iY7eulgが何を言ってるのかさっぱり分からないんだが
前レスの文系の奴らが言っているように文系の学問で究極の"1つ"の答えを出すことなんてできないと思うけどなぁ
257名無しなのに合格
2017/06/02(金) 11:45:41.90ID:pHz73EX8
むしろ今は理系が文系に馬鹿にされる世の中
メーカー()
258名無しなのに合格
2017/06/02(金) 12:25:15.25ID:E9rtZ0b6
ほんまに理一かよこいつ
教養ならある程度文系の講義も取らなきゃいけないはずなのに
259名無しなのに合格
2017/06/02(金) 12:35:12.92ID:XK37AXb+
ここの連中って文系を見かけたら反射的に叩くし俺も叩くけど流石にこれは理1のやつが言ってることが意味不明すぎて擁護できないわ
260名無しなのに合格
2017/06/02(金) 12:38:24.06ID:XK37AXb+
最早文理以前の問題
散々俺が深夜何度もレスしたのに支離滅裂で会話にならなかったし
261名無しなのに合格
2017/06/02(金) 13:16:26.27ID:h4/Zg0qk
どっちも学問として成立してるわけだし結局社会的には大学名で判断されるからここで何言っても無駄だぞ
262名無しなのに合格
2017/06/02(金) 14:53:03.21ID:rP1TIiWm
>>258
人文社会科学系の講義(総合科目A〜D)は3つ取ればいいからな
理系は必修で埋まるから
263名無しなのに合格
2017/06/02(金) 14:58:59.40ID:rP1TIiWm
正解に言うと6単位か
264名無しなのに合格
2017/06/02(金) 15:21:04.13ID:E9rtZ0b6
>>262
Dは一応理系区分やろ
265名無しなのに合格
2017/06/02(金) 15:41:46.25ID:16ifMAdg
といっても大学側はA〜DとE〜Fに分けてるからな
266名無しなのに合格
2017/06/02(金) 16:00:49.41ID:ninSG1Bj
ここまで全員大東亜帝国
267名無しなのに合格
2017/06/02(金) 16:23:52.35ID:gerLFzym
>>265
えっ?
ABCとDEFで分けてるよ
268名無しなのに合格
2017/06/02(金) 16:46:01.55ID:JYZStf9M
文科はABCとDEFで、理科はABCDとEFで分かれてるよ。
269名無しなのに合格
2017/06/02(金) 16:54:28.57ID:E9rtZ0b6
>>268
理系そうなんか
文一だから知らんかったわ
270名無しなのに合格
2017/06/02(金) 17:02:49.29ID:/PYCHz5x
どっちが正しいかともかくとして論点ずれたレスしてる奴のなかに東大文系がいることに驚き
文系ってこんなんでも東大行けんのか
俺も文系にして東大狙えば良かったな
271名無しなのに合格
2017/06/02(金) 17:09:38.40ID:E9rtZ0b6
>>270
id変えたのか?笑
272名無しなのに合格
2017/06/02(金) 17:12:32.85ID:JYZStf9M
>>270
どう論点がずれてるの?
論理学に沿って考えれば何が「正しい」かを定義する必要があると向こうが言ったから文系学問では個々人によって「正しさ」は違うから定義できないと返しただけなんだが。
別に論点をずらしたつもりもないんだけど。
273名無しなのに合格
2017/06/02(金) 17:15:33.60ID:JYZStf9M
文系の議論が老人の井戸端会議レベルにしか聞こえないのは自分が理解できてないからだろ。
日本人がどこかの少数民族の文字を見てもただの落書きにしか見えないのと一緒。
274名無しなのに合格
2017/06/02(金) 17:25:22.92ID:T1Cjcbwt
>>270
鳩山でも東大理系行けるんだが俺も理系にして東大狙えば良かったわ
カンチョクトでも東工行けるんだから俺も理系にして東工狙えば良かったわ
275名無しなのに合格
2017/06/02(金) 17:29:21.49ID:/PYCHz5x
気にくわないレスが全部同一人物に見えるのは病気だってばっちゃが言ってたぞ
多分だけど「正しいとは何か」を議論するのではなく「正しいということ」をとりあえず一つ決めておかないと研究にならない、と言いたかったのでは?
決めておけば研究も厳密になるし「正しい」の中身を変えれば違う視点からも見ることができる
そう言う意味で定義と言ってたんじゃないかな。全部は読んでないから分からないけど

別に文系と口論する気はないからどーでも良いんだけどさ
276名無しなのに合格
2017/06/02(金) 17:39:32.62ID:vRnmL+nM
よく「本当に頭の良い理系は文系をバカにしない(` ; ω ; )」っていうけどさ [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>2枚

私文とわかって面と向かって言うガイジが少ないだけで大多数の人間が心の中で思っていること
277名無しなのに合格
2017/06/02(金) 17:41:25.06ID:vRnmL+nM
有名進学校の文系比率wwww
2012年第1回駿台全国模試 高校別受験人数
      合計 文系 理系  文系率
開成   324  86  238  26.5%
東大寺  317  61  256  19.2%
灘     311  55  256  17.7%
ラサール 296  76  220  25.7%
桜蔭   285  89  196  31.2%
駒東   284  84  200  29.6%
甲陽   262  50  212  19.1%
附設   244  54  190  22.1%
麻布   222  80  142  36.0%
筑駒   113  31  82   27.4%


なお文科省に寄ると全国的には文系55.3%,理系28.2%,その他(家政,教育,保健,芸術,体育など)16.4%の模様w
つまり文系は理系の2倍程度存在するが、どの層により構成されているかは明白である
278名無しなのに合格
2017/06/02(金) 17:42:39.46ID:vRnmL+nM
1 私立文系型
水は低きに流れ、人は易きに流れる。
何と首都圏受験生の3分の2を占め、全国的に一番数が多い。
従って2chにも多数存在し、機会あらばその地位向上工作を試みているが、学力は3教科すら碌に出来ないカスばかりである。
学力最底辺層を多く含み母集団レベルは最低なため、早慶マーチでも飛び抜けた偏差値になるが、故に勘違いが後をたたないのが伝統。
私文はもはや約半分がAO・推薦の時代であり、お勉強など社会の役に立たないと吹聴する輩も多く学問に向いていない人達と言える。

2 国立理系型
高校時代、成績の良いものは殆どが理系に進む。
進学校では理系>文系と、数で全国的な動向とは逆転する。
志望は上は医学部から下は工学部と幅広いがいずれも国立理系を視野に入れるため、母集団レベルは最高に高い。
将来のエリートから中堅エンジニアなど日本を支える集団である。
279名無しなのに合格
2017/06/02(金) 17:56:21.18ID:oEOYDgcz
>>276
これ言ってるの東大で草

東大の威を借るのか.......w
自分の通ってる大学だとバカだからかな?
280名無しなのに合格
2017/06/02(金) 17:59:57.78ID:E9rtZ0b6
>>275
それが理系視点だからって何度も説明されてんのにまだわかんないのかよ笑
正しい事をひとつ決めるっていう理想主義は響きはいいけど危険なんだよな
ポルポトとかまさにそれ
281名無しなのに合格
2017/06/02(金) 19:38:14.17ID:IcRXzzSQ
くだらない論争で草
282名無しなのに合格
2017/06/02(金) 19:43:56.93ID:BaSx3UrF
でも社会勢力というか、出世力って
東大早慶 じゃない?
少なくとも地底クラスってかなり劣るよね?
283名無しなのに合格
2017/06/02(金) 19:46:29.07ID:BaSx3UrF
おまけに出世力って東大でも文系>理系だよね?
284名無しなのに合格
2017/06/02(金) 19:54:12.08ID:16ifMAdg
社会学には、真理さえも社会的に構築されたものだと考える立場(社会構築主義)もあるからな

それはさておき、下は科学哲学のパラダイム論だよね
科学に取り組んでいる理系の言い分もまあ分かるよ
>「正しいということ」をとりあえず一つ決めておかないと研究にならない、と言いたかったのでは?
決めておけば研究も厳密になるし「正しい」の中身を変えれば違う視点からも見ることができる

まあ議論する対象が両陣営で一致してないと平行線を辿るわな
285名無しなのに合格
2017/06/02(金) 19:59:30.47ID:BaSx3UrF
出世は東大早慶文系>東大理系だよね?
286名無しなのに合格
2017/06/02(金) 20:03:18.83ID:mJlGLUaI
出世が全てなのか?
287名無しなのに合格
2017/06/02(金) 20:13:53.15ID:aTNx+c+q
文系ちゃんが好きな商社

三菱商事歴代社長

近藤健男 東京大学工学部 
諸橋晋六 上智経済
槙原稔 ハーバード大
佐々木幹夫 早稲田理工
小島順彦 東京大学工学部
小林健 東大法学部
垣内威彦 京都大学経済学部

三井物産

熊谷直彦 京都大学農学部
上島重二 京都大学経済学部
清水慎次郎 東京外国語大
槍田松瑩 東京大学工学部
飯島彰己 横浜国立大学経営学部
安永竜夫 東京大学工学部
288名無しなのに合格
2017/06/02(金) 20:14:51.84ID:aTNx+c+q
商社の東大工学部社長率は異様に高い。
289名無しなのに合格
2017/06/02(金) 20:40:25.73ID:vafkUCs/
住友商事や丸紅を出さないのはなんというか自分に都合のいいソースしか選んでないってことだよね
290名無しなのに合格
2017/06/02(金) 21:06:08.28ID:pOPknoK8
文系理系で一括りにして叩いてる奴らはろくな奴がいないと思う
文系だろうが理系だろうが底辺はゴミだし上位は勝ち組だしな
291名無しなのに合格
2017/06/03(土) 03:14:14.24ID:0lcXqC5f
一くくりにしないで同じ大学の文系と理系で比べたら文系はカスゴミでしょ
文一が精々早稲田理工と同じくらいじゃないの
292名無しなのに合格
2017/06/03(土) 04:07:40.18ID:uFa1m4yw
>>291
早稲田理工って早稲田政経にすら負けてるじゃん
293名無しなのに合格
2017/06/03(土) 08:15:59.79ID:fmEBHzRE
>>292
ワロタ
294名無しなのに合格
2017/06/03(土) 08:19:22.54ID:cxXkgiYK
>>291
こういう奴が学歴もないくせに文系叩きまくってんだろうな
受サロの闇
295名無しなのに合格
2017/06/03(土) 08:25:40.15ID:XNHtXW5g
私立やら文系やらを叩いてるやつはほとんどが学歴や模試の結果隠してるときのみ言えるんだろう
文系を叩いてなんとか説得力がありそうになる学歴を持っているなんて一握りだし、受サロといえどもマーチ駅弁以下に行くやつが大半なのに身分をわきまえない低能が多すぎ
296名無しなのに合格
2017/06/03(土) 08:41:37.59ID:WxSWAdwn
理カス単位落としてるぞ
297名無しなのに合格
2017/06/03(土) 09:35:59.29ID:RsdMqK+y
>>295
そういう奴が学歴コンプ発症して文系、私大叩きしてんだよここは
298名無しなのに合格
2017/06/03(土) 10:41:31.77ID:0lcXqC5f
文系達が自信満々で草
厳しいかもしれんが現実見ようぜ
299名無しなのに合格
2017/06/03(土) 10:44:50.04ID:OojvUA4p
>>298
で、東大文一をバカにできる君の学歴は?w
まさか駅弁理系とかじゃないよな?w
300名無しなのに合格
2017/06/03(土) 10:58:52.29ID:rcpJ17uW
>>291
早稲田理工ww
東大落ちたのかな?
残念ながら評価は地底理系レベルです
301名無しなのに合格
2017/06/03(土) 11:11:27.92ID:fmEBHzRE
文系が早慶文一基準になってるのほんとすこ
302名無しなのに合格
2017/06/03(土) 11:41:28.36ID:l1+8F/Im
東大文系はすごいよ
他はカス
303名無しなのに合格
2017/06/03(土) 11:42:52.58ID:Q83SSXsa
>>298
見なければいけない<現実>とやら、具体的に書いてみ
304名無しなのに合格
2017/06/03(土) 11:44:08.44ID:pKesFDka
文系より理系の方が早慶合格の難易度高い気がする
だから早慶合格できない理系が必死に私文叩いてるイメージ
305
2017/06/03(土) 11:51:02.28ID:Q83SSXsa
>>304
政経学部以外の全部の文系は理系より受かるのは簡単だと思うよ、早稲田は
306名無しなのに合格
2017/06/03(土) 11:53:51.44ID:Q83SSXsa
合格難易度って、そんなに重要なことか?という疑問
入学すると大学では講義が始まるわけだが…それは軽視するのかな…
307名無しなのに合格
2017/06/03(土) 12:01:31.27ID:0lcXqC5f
文系の講義ってさ、意識高い感じか、老人の文化教室みたいな内容だよね
人それぞれだけど、大学来てまでやることか?
308名無しなのに合格
2017/06/03(土) 12:10:25.69ID:MTPlz2QX
読んでたんだが、ID:pOPknoK8 がポチみたいでクソワロタw w w w
こいつ絶対文系だろw w w w w
309名無しなのに合格
2017/06/03(土) 12:27:59.64ID:IDuVruCa
もう脳死状態で文系見たら叩くからなここは
まともな議論なんかできるわけないだろこんなところで
310名無しなのに合格
2017/06/03(土) 12:34:54.22ID:OgrGQ7ge
受サロ民「地底ガー文系ガー私大ガー」
俺「で、馬鹿にしている君の学歴は?」
受サロ民「・・・(無言のまま立ち去る)」

ここの連中ってこんな奴ばっか
中には明らかに大学受験エアプの高卒すらいるからな
311早稲田の文系
2017/06/03(土) 12:39:20.69ID:Q83SSXsa
>>307
それは君んところの大学が低レベルというだけでは?
早稲田の文系講義は質良いのけっこう多いよ。
312名無しなのに合格
2017/06/03(土) 12:46:44.67ID:OgrGQ7ge
>>311
エアプで語ってるんだからそんなこと言っても分かるわけないだろ
313名無しなのに合格
2017/06/03(土) 13:06:08.83ID:asjmxt0r
どこどこ大学の文系講義は質が良い()
理系ではあまり聞かない言い回しだな。さすが文系
314名無しなのに合格
2017/06/03(土) 13:07:10.09ID:R5e2kAK/
文理問わず底辺校の講義なんか動物園だぞ
315名無しなのに合格
2017/06/03(土) 13:08:05.47ID:0lcXqC5f
講義の質って学生側の話かよw
ごめんそれはどうでも良いわ
316名無しなのに合格
2017/06/03(土) 13:11:17.52ID:l1+8F/Im
>>310
今は学生証あげても、メルカリと叩かれるからな
317名無しなのに合格
2017/06/03(土) 13:12:51.51ID:khVUoPpn
>>310
それ多分相手にされてないだけ
318文系
2017/06/03(土) 13:14:51.91ID:Q83SSXsa
>>313
講義の質どうでもいいなら、何で大学に進学する?
理系は、独学でも学べるってことかな?
319名無しなのに合格
2017/06/03(土) 13:19:12.15ID:0lcXqC5f
まあ理系はカリキュラムが違うだけで内容は変わらんからなあ
天才なら独学でも行けるんじゃね? 実験系は機材の関係で厳しいな多分
320名無しなのに合格
2017/06/03(土) 13:19:47.74ID:Z3HcFAbw
>>317
という事にしたいんだね笑
321文系
2017/06/03(土) 13:21:30.05ID:Q83SSXsa
>>307
具体的に誰の何の講義だよ? お前の大学の質が低いだけなんじゃないの? どこ大学の何て言う授業だよ
322名無しなのに合格
2017/06/03(土) 13:27:57.54ID:R5e2kAK/
医学部医学科のような飛び抜けた理系が文系を叩く→わかる
底辺理系が文系というだけで上位の大学の文系を叩く→意味不明
323名無しなのに合格
2017/06/03(土) 13:31:22.83ID:Q83SSXsa
結局、307はマトモに答えられない。全ての大学どころか複数の大学に通ったわけでも無かろうになぜ文系講義は全て価値が低いと結論できようか? お前の大学のレベルが低いからって他大学の文系までレベル低いと決めつけるとは、論理欠如も甚だしい。
324名無しなのに合格
2017/06/03(土) 13:32:56.75ID:zhH3svwA
>>3
なにいってんだ?理系の上司は理系だし文系の上司は文系だろ
開発や設計部署の部長が文系にできるわけないだろwww
325名無しなのに合格
2017/06/03(土) 13:37:48.59ID:pKesFDka
早稲田の広研の友人いるけどマジで住んでる世界違って面白かったw
326名無しなのに合格
2017/06/03(土) 14:16:39.97ID:0lcXqC5f
>>325
そうそう文系ってこういうイメージ
こらをウェイのみならず学問からなにまで繰り広げてるのが文系
人が大好きで良い人そう
327名無しなのに合格
2017/06/03(土) 14:33:56.42ID:Q83SSXsa
>>326
へぇ。で?
328名無しなのに合格
2017/06/03(土) 14:41:31.65ID:Q83SSXsa
決めつけるだけじゃん、このスレッドの理系って。根拠あること言えないバカ。それでいて自惚れる。ゴミだね
329名無しなのに合格
2017/06/03(土) 14:53:21.88ID:pKesFDka
>>328
理系とか文系で一括りにして叩いてるのはただのアホ
330名無しなのに合格
2017/06/03(土) 14:55:23.42ID:R5e2kAK/
医学部威を借る理系って言うのは結構うまいと思う
331名無しなのに合格
2017/06/03(土) 14:56:01.57ID:R5e2kAK/
のが抜けてたわ
332名無しなのに合格
2017/06/03(土) 15:05:26.06ID:Q83SSXsa
>>329
「このスレッドの理系」君はりけいで、れいがいで違うのかもしれんが

このスレッドの内部では、まともなん見ないと思うんや
333名無しなのに合格
2017/06/03(土) 15:10:40.67ID:5elPegF7
メルカリに学生証は売ってないと何度言ったら
334名無しなのに合格
2017/06/03(土) 15:42:39.37ID:0lcXqC5f
文系…w
素直にすこだw
335名無しなのに合格
2017/06/03(土) 15:56:26.34ID:Q83SSXsa
>>334
マトモな意見言えよ。どうせ言えないんだろうけど
336名無しなのに合格
2017/06/03(土) 16:05:27.67ID:j2uWwCnl
>>334
どんどん弱っててワロタ
337名無しなのに合格
2017/06/03(土) 16:20:37.38ID:vrKTC028
文系だろうが理系だろうがアホはアホだし頭いいやつは頭いい
結局大学で判断するのが一番早いな
338名無しなのに合格
2017/06/03(土) 17:40:31.32ID:0lcXqC5f
>>336
確かにワロタ
339名無しなのに合格
2017/06/04(日) 01:11:59.43ID:nNtC70jc
数学が出来ないからどーたらこーたらって言うけど数学出来ないから何?っていう話しだよね
正直文系が今の社会を動かしてて所詮理系は手足の役割しか出来てないよね?それで見下すって...
340名無しなのに合格
2017/06/04(日) 01:54:48.88ID:gadso5cr
>>339
頭悪すぎて草
341名無しなのに合格
2017/06/04(日) 02:55:50.07ID:aEqJ3MxE
>>339
文系…w
素直にすこだw
342名無しなのに合格
2017/06/04(日) 05:49:02.21ID:Zf2cgdoW
理系さんをすこれ&#128545;
343名無しなのに合格
2017/06/04(日) 08:52:58.14ID:kjKJal4k
文系でも数学ができるやつはいるんだよね…
>>339は数学ができない馬鹿なタイプの文系ってことだ
344名無しなのに合格
2017/06/04(日) 09:28:42.81ID:C4xA2pac
大学入学後に勉強続けるか遊ぶかの違いじゃね
345名無しなのに合格
2017/06/04(日) 11:01:16.40ID:IFBJ6XZ1
数3ないのに数学できる自慢する文系がいる
基礎しかやらんのに化学物理デキル自慢もいる
346名無しなのに合格
2017/06/04(日) 12:48:13.99ID:8iWIEUnH
>>345
実際君たちの大半が東京一レベルの文系よりもセンター数学の点数低いでしょ?
高校数学レベルをやってるかやってないかで優劣つけようとするところからもそれ以外に何も誇れるものがないってよくわかる
347名無しなのに合格
2017/06/04(日) 14:07:05.77ID:FOQE838C
>>346
文一よりセンター低いって、平均点が十点レベルで低いって意味だろうけど
センター数学が八割ってこと? お前の周りの理系ヤバくない?
348名無しなのに合格
2017/06/04(日) 15:01:07.97ID:8iWIEUnH
>>347
お前らは狭い観点でしか物事を見ていない

なぜならお前たちは文系をアホ私文と同様にしか捉えないから数学や理科をしていないという観点で煽るから

一部の文系は駅弁理系レベルのセンター数学は余裕でクリア、二次試験も12ABレベルでは文理含めて最高レベルに難しいという現実を見ていない

文系全体を総括して煽ってるつもりの池沼共に対し、反例を上げて批判すれば、帰ってきた答えが

センター数学が八割ってこと? 「お前の周り」の理系ヤバくない?

今までは私文雑魚駅弁にだけ煽りの刃を向けていたのに、いざ反例を上げて矛盾を示されるとすぐこれ

矛盾してるんだよ根本的に

論理性とか数学的思考力とかこれっぽっちも持ち合わせてねえ
頭悪すぎる
文系理系以前の話だよ正直
349名無しなのに合格
2017/06/04(日) 16:02:17.58ID:ZKfyWK+o
文系ってだけで東大からF欄まで全部ひっくるめて煽ってる奴は馬鹿だなーとは思う
350名無しなのに合格
2017/06/04(日) 16:08:53.79ID:ffmehFP6
慶應経済受かる文系の率と理系の率を比べたら面白いんじゃね?理系の率のほうが上だったりして。これが慶應理工なら受かる率なんて比べるまでもないからな。文系理系どっちがレベル高いか明らかでしょう。
351名無しなのに合格
2017/06/04(日) 16:10:16.91ID:gadso5cr
>>350
頭わるいっすねw
352名無しなのに合格
2017/06/04(日) 17:43:32.74ID:FOQE838C
>>348
急に長文で草
肩の力抜けって
353名無しなのに合格
2017/06/04(日) 17:44:54.60ID:/xdmuq5H
このスレ楽しそうだな
354名無しなのに合格
2017/06/04(日) 18:15:41.46ID:5ObXQZTq
>>350
理一理二は早稲田理工と政経の併願多いけど成功率は圧倒的に理工>>>政経なんだよね
だから難易度は政経>>>理工って事でおk?
355名無しなのに合格
2017/06/04(日) 18:34:56.27ID:ffmehFP6
>>354
アホやろ?
356名無しなのに合格
2017/06/04(日) 22:33:09.96ID:8iWIEUnH
>>352
俺は冷静だよ
早く気づけ自らの矛盾と論理的思考力の無さが生み出した決定的失敗に
357名無しなのに合格
2017/06/04(日) 22:48:42.24ID:gadso5cr
文系も理系も関係なく早慶地底未満はゴミ
358名無しなのに合格
2017/06/04(日) 23:08:18.55ID:Zf2cgdoW
>>355
論破してしまったな
359名無しなのに合格
2017/06/04(日) 23:57:43.42ID:nNtC70jc
>>343
いや、数学出来るからとか逃げたからとかで見下したりするのがよーわからん。出来ること自体は良いことだと思うけどだからって文系を見下すのがおかしいって言ってんだよ
360名無しなのに合格
2017/06/04(日) 23:58:31.68ID:nNtC70jc
>>340
何処がどう頭悪いか言えや、答えられないなら首吊って4ね
361名無しなのに合格
2017/06/05(月) 00:05:42.25ID:oHoBpgdn
>>360
理系が社会動かして無いと思ってるところかなw
362名無しなのに合格
2017/06/05(月) 00:08:12.36ID:GVlWmsAO
こんな下らない理由で人見下すのはちょっとって思う
363名無しなのに合格
2017/06/05(月) 00:19:35.31ID:R9WxmLP2
>>361
364名無しなのに合格
2017/06/05(月) 00:35:03.65ID:oHoBpgdn
>>363
逃げたw
365名無しなのに合格
2017/06/05(月) 00:47:01.25ID:xXmfewlz
日大理工とマーチ文系だったら前者の方がいい
366詩文
2017/06/05(月) 00:47:32.76ID:Szz48e+1
>>347
センター数学8割でも受かる国立理系って、珍しくもないと思うんだけど
例えば、電通大とか8割でも充分に合格圏に入れるのでは?
このスレッドの主旨理解できてる?
電通大とかレベルの国立理系をバカにするためのスレッドじゃないよ?分かってる?理解できてる?大丈夫かな?
367名無しなのに合格
2017/06/05(月) 04:42:19.29ID:G21TXTuH
スレタイにはおもくそ理系とか文系とか一括りにしてるんだから
そもそも一般的な、もうちょっと言葉を換えると平均的な話で進めなきゃならんのに
一部の例外を持ってきてドヤ顔してるやつ何なんだろうかw

そりゃ理数科目も抜群にできる文系もいるよ 逆に文系科目が抜群にできる理系もいるだろう
だからそんなん持ち出してきてもしゃあないだろってw
368詩文
2017/06/05(月) 06:51:48.58ID:yzTkIES7
大企業役員って理系も多いから、今の社会動かしてるの理系の人も少なくないよ
政治家と官僚は少ないけど…
ぶっちゃけ社会動かしてるか動かしてないかは、どうでもよくない?単に…出世してるかどうかの話じゃん。
出世してるか否かは頭の良さとは関係無いし。
369名無しなのに合格
2017/06/05(月) 10:00:20.81ID:R9WxmLP2
>>364
あれ?画像貼ったつもりだったんだが貼れてなかった
370名無しなのに合格
2017/06/05(月) 10:05:57.05ID:7DgbHWjp
>>369
今貼れよ
371名無しなのに合格
2017/06/05(月) 10:09:07.80ID:9Kou+mO6
>>367
東大ガー早慶ガーって池沼本当に多いよな
こういう傾向見てると文系ってほんと頭悪い奴らが集まってるんだなと思うわ
372名無しなのに合格
2017/06/05(月) 14:28:30.97ID:X14vgE4i
>>371
全く意味分かってないガイジ
373名無しなのに合格
2017/06/05(月) 14:34:47.43ID:GQNwCTmZ
>>367
要するに平均的に見れば理系は文系より優秀
ただしここで文系叩いてる理系はもれなく無能の底辺理系
以上でFAってこと?
374名無しなのに合格
2017/06/05(月) 15:25:09.40ID:5jZlHNCl
>>373

要するに平均的に見れば理系は文系より優秀
ただしここで文系叩いてる理系と反論してる文系はもれなく無能の底辺
以上でFAってこと
375名無しなのに合格
2017/06/05(月) 18:55:30.19ID:pul9SNt3
>>367
だよね?なら総括して文系は○○って言えることなんて一つもないよ
比較対象の母体数も違えば教科も進度も勉強法も内容も大学行って使うか否かもすべて違う

はい論破
お前らが総括して語ってるつもりでも反例が存在する以上総括は無理

頭のいい理系が文系を馬鹿にするかどうかも自分の周りの狭いネットワーク間での内容だから実証不可能

お前ら本当に数学できるの?
このレベルの集合も解けないのに
376名無しなのに合格
2017/06/06(火) 08:48:01.16ID:diOSSnDo
>>21
駅弁の皆さんが早慶に受かるとは思えんのだがwww
377名無しなのに合格
2017/06/06(火) 09:18:19.42ID:4vuJauc1
>>375
「概して文系は○○だ」であって
「文系⇒○○」こんな話はしていない。

環境の違いを認めた上で平均的な話をしてるだけのこと

数学がどうとか集合がどうとか言う前に常識身に着ければ?
378名無しなのに合格
2017/06/06(火) 13:15:32.92ID:YFu3kpt6
理系の方が平均的に上とか言ってる奴よくいるけど医学部医学科みたいな飛び抜けた理系のおかげなんだよなぁ…
それ以外の学部なんか文系とどんぐりの背比べだし
379名無しなのに合格
2017/06/06(火) 16:52:28.46ID:LiK34qcQ
どっかで京大工学部合格者の1年次模試国数英の平均点は文系学部のそれより上だったのを見た
合格時点の学力は比べられんけどね
380名無しなのに合格
2017/06/06(火) 17:20:40.38ID:hDjCx9g7
底辺理系文系が争ってるww( ^ω^ )ワロチ
381名無しなのに合格
2017/06/06(火) 17:26:15.06ID:eOBkq2m/
東大以外の旧帝が理系優位なんだからどんぐりの背比べなわけがない
382名無しなのに合格
2017/06/06(火) 17:36:22.56ID:W61NVy4X
ただでさえ理系優位の上に医学部の存在で比較にもならない、の間違いなw
文系さん…w すこなんだw
383名無しなのに合格
2017/06/06(火) 18:38:19.96ID:z30xUtiz
上位理系の力を借りて上位文系を叩く底辺理系さん・・・
あ・・・
ちょ・・・
すこ・・・w
384名無しなのに合格
2017/06/06(火) 19:04:54.36ID:qRpM5e6S
文系も理系も下はゴミやで
385名無しなのに合格
2017/06/06(火) 19:33:12.20ID:8n0GS1W+
上位理系とか上位文系って言ってて恥ずかしくならないのかね
文系ってそういうの好きなの?
386名無しなのに合格
2017/06/06(火) 19:37:22.72ID:jm/hTJ9/
理系も同じようなこと言ってるんだよなぁ…
ここの連中ってコンプ丸出しのやつばっかだし
387名無しなのに合格
2017/06/07(水) 01:26:03.42ID:iRD1esvc
>>377
だから総括して≒概してだろうが
そういうふうに一括にして語れることなんて何もないっていってんだよ
朝鮮人は○○!とかジャップは○○!って言ってる奴らと同じだぞそれ通じるなら
平均とかどうとか言うけどそら母体多めで底辺私大の数も多い文系の方が不利になるだろ
これだけいってもおかしいってことに気づかないの?
388反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y
2017/06/07(水) 06:05:32.79ID:ATkuAge/
こいつ精神文系病。
こんなこと主観と客観で説明できねーなんて
わざわざリテラシーなんたらかんたら時間かけて喋りまくっといて
そんなくだらねー結論導き出すためとか
逝けよ文系は


389名無しなのに合格
2017/06/07(水) 13:09:24.77ID:o0YjbIaR
朝鮮人は嘘つき
ホームレスは職なし
高学歴は高収入
文系は底能

概してで通じるじゃん。文系って言葉も喋れないの?
390名無しなのに合格
2017/06/07(水) 13:29:25.02ID:oDsrlWZh
それただの偏見だろ
391名無しなのに合格
2017/06/07(水) 13:35:30.29ID:VKve+a/R
>>1
こいつガチでいかれてるな
俺理系だし、そこそこ偏差値あるけど、一橋の人とか普通に尊敬してるぞ
こいつは絶対コンプ持ってるだけの雑魚
392名無しなのに合格
2017/06/07(水) 13:39:53.32ID:VKve+a/R
>>85
京理にわざわざ敵対意識もってる理一がいるかよ
嘘乙
393名無しなのに合格
2017/06/07(水) 15:01:34.47ID:1ACzmVzJ
>>3
文系じゃなくて金持ち文系の下な、その辺の文系はただの社会の歯車で終わり
394名無しなのに合格
2017/06/07(水) 15:32:16.09ID:VKve+a/R
>>393
それは理系も同じだろ
395名無しなのに合格
2017/06/07(水) 15:35:56.83ID:Hnt8F7a0
>>392
idぐらい見ようぜ
396名無しなのに合格
2017/06/07(水) 16:04:43.95ID:kN2+YTp+
文系擁護がことごとく頭悪く見える不思議
397名無しなのに合格
2017/06/07(水) 16:13:00.26ID:VKve+a/R
>>395
>>75>>85が同じ奴なのに所属が変わってることに今気づいたwww神大やら理一やらめちゃくちゃや
398名無しなのに合格
2017/06/07(水) 16:15:02.91ID:f2H2HKJ1
>>396
底辺理カスさんの自己紹介乙です
399名無しなのに合格
2017/06/07(水) 16:16:43.98ID:VKve+a/R
>>396
底辺理系クッサ
俺も理系だが、お前みたいなのは理系と呼べない
400名無しなのに合格
2017/06/07(水) 16:22:47.16ID:QiK5C+OZ
早慶地底未満の奴は文理関係なくゴミなんだよなぁ
401名無しなのに合格
2017/06/07(水) 16:26:07.88ID:VKve+a/R
>>400
真理
402名無しなのに合格
2017/06/07(水) 16:37:19.15ID:kN2+YTp+
認めたくないかも知らんが、君たちの言う「上位理系」にも文系を見下す奴が一定数いるんだよね
直接言うと角がたつし、議論しようにも文系が頭悪すぎて議論にならないから言わないだけで
ごめんな
403名無しなのに合格
2017/06/07(水) 17:22:18.24ID:8LggtWv1
こう言うスレで文系が強いところ見ると日本も豊かになったんだなと思う
404詩文
2017/06/07(水) 17:24:51.72ID:XzBpY9qF
>>402
そうなんだ。
僕は君と議論する気はないから安心して、自分の主張をこのスレッドに書き込んでごらん
405名無しなのに合格
2017/06/07(水) 17:27:37.47ID:XzBpY9qF
>>403
ん、どういう意味?
経済的な意味では、日本は貧しくなって行ってるんだけど…
406名無しなのに合格
2017/06/07(水) 18:19:26.91ID:CsKMGyde
底辺理系「上位理系『文系はゴミ』」


お人形遊び楽しい?
407名無しなのに合格
2017/06/07(水) 19:06:28.22ID:XzBpY9qF
上位理系アピールしてブン系叩きしたいのに学生証上げないの不思議不思議〜
408名無しなのに合格
2017/06/07(水) 19:24:47.99ID:XzBpY9qF
>>389
文系は高学歴だと、かえって低収入だぜ?博士号なんてとると企業には就職できなくなる
それから、朝鮮人は…というのは、単なる君の民族差別だよね
409名無しなのに合格
2017/06/07(水) 21:32:47.08ID:VKve+a/R
>>406
それ
410名無しなのに合格
2017/06/08(木) 00:11:03.25ID:Zuz4/R23
>>389
通じてねえだろハゲ
それ全部イドラなんだよ
物事を疑ってかかる事すらせず、自分の中の狭い世界で適当に自己完結してきた人生だからそうなる
なぜ理系に行くか、なぜ勉強するのか、なぜ大学に行くか…そういうことにしっかりと向き合ってこなかったから、なんとなく「文系」「理系」なんていうわかりやすいカテゴリーで優劣つけて自分の何も考えず流されるがままの選択を正当化しようとする

だからこういう、特定のカテゴリを「概して」なんて言葉で括る事なんてなんの意味も無いなんていう近代哲学では当たり前の事すら、学もなく知識もなく、その場で考える能力すら持ち合わせてないから、平気でしてしまう

こんな奴に文系も理系もない
与えられた物で考えるふりをすることしか出来ないただの動物
411名無しなのに合格
2017/06/08(木) 00:56:43.13ID:Ypds/hQa
100人の大学生が生まれたら
1人が医学部の大学生です。将来“お医者さん”になれます。
名実ともにエリートです。みんなに特別扱いされて簡単にお金持ちになれます。
命の灯火が消えるまで、幸せが保証されています。
1人が東大か京大に入ります。
あらあら、世界中のみんなが東大を知ってるのに意外に少ないのね。
2人が東大京大以外の旧帝国大学に入ります。
また同じレベルで東工大・一橋大もあります。
でも、この大学にいく人って少ないのね。
聞いてる感じ、エリートそうだね。みんな幸せになれるよ…
2人が早慶に行きます。
お相撲さんだと、旧帝国大学が大関なら早慶は大関になれそうな関脇、小結です。
頑張り次第では、大関になれそうです。頑張れー
5人がマーチ、上理、関関同立、駅弁大学に行きます。
この人たちは会社へ正社員として入ります。
温かいご飯に、綺麗なお風呂、温かいお布団・・・毎日幸せーーー!!!

ニッコマ→20人。日本語は話せるけど半分非正規
大東亜帝国→20人。あうあうあー。肉体労働者。7割非正規雇用
Fラン→49人。1割強正社員で残りは非正規orニート
412名無しなのに合格
2017/06/08(木) 01:23:44.98ID:yl1ubcVW
>>410
クソワロタ
地頭悪そう

あと多分だが>>409はマザコンだと思う
413名無しなのに合格
2017/06/08(木) 02:44:13.03ID:jUMuw9QL
普通に考えて理系の方が学問として難しいんだから見下すのは当然なんだよなあ
414名無しなのに合格
2017/06/08(木) 03:15:07.24ID:pF/FkUMr
>>413
底辺理系丸出しのレス
415名無しなのに合格
2017/06/08(木) 18:42:59.09ID:JSvQ3ssu
>>413
お前みたいな底辺理系の癖に理系の名前に乗っかるだけのアホがいるから理系が嫌われんねん
勘弁してくれ
416名無しなのに合格
2017/06/08(木) 20:46:44.73ID:qmLwUb1S
>>415
ポチみたいなやつで草
勝手に嫌われてろ
417名無しなのに合格
2017/06/08(木) 21:41:15.44ID:JSvQ3ssu
>>416
俺が嫌われてる訳じゃねーよw
418名無しなのに合格
2017/06/13(火) 03:31:14.04ID:7DtfN0xk
@
419名無しなのに合格
2017/06/13(火) 04:47:34.72ID:gDPYZC7q

・恐怖!→大卒男性の生涯未婚率20%越える!(2016年調査)
・                                               ●●●●TBS調査「彼氏にしたい大学ランキング」・「旦那さんにしたい大学ランキング」より

・「彼氏にしたい大学ランキング」は今回も「イケメン慶應大学」がトップ!、 しかも「20年間連続日本1位!」、

・なんと、「旦那さんにしたい大学ランキング」でも慶応大学が、1位!

・凋落中のブサメン京大は、「彼氏」にも、「旦那さん」にも、してもらえず!、哀れ「一生独身」!!

01位 76人  慶応義塾大学  ハイソなイケメンが多い、お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、「慶応ボーイ」という響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
02位 61人  早稲田大学   有名大、勉強だけでなく楽しい事も知っていそう、スポーツも出来そう、ガツガツしている
03位 31人  青山学院大学  レディファーストな感じ、セレブな感じ、イケメン多そう、草食系
04位 30人  明治大学    芸能人が多く雰囲気も良い、適当にハメを外していそう
05位 28人  東京大学    日本のトップ校だから、皆に自慢できる、高収入が期待できる
06位 10人  立教大学    スラッとしていて綺麗なイメージ、キャンパスも綺麗
07位  8人  法政大学    イケメンが多そう、部活動が強い
08位  6人  日本体育大学  マッチョ系が好き、男らしさプンプン
09位  5人  上智大学    真面目で誠実そう
10位  4人  京都大学    京大は女性に嫌われ(アノヒトチカンヨ! 、イヤーン、キモッ、ビンボークサイノハイヤ !)なんと、最下位! ノートパソコンと結婚か???
420名無しなのに合格
2017/06/13(火) 18:50:23.67ID:9gVkugKA
理系だけど文系の方がいいと思う [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1497347319/
421名無しなのに合格
2017/06/16(金) 11:59:11.62ID:u1Dh6mg9
本当に頭のいい文系は理系を馬鹿にしてるけどな
422名無しなのに合格
2017/06/16(金) 13:52:22.67ID:VfHSKHf8
本当に賢いやつは他人を見下さないけどな

ニューススポーツなんでも実況



lud20251005172533
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1496275579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「よく「本当に頭の良い理系は文系をバカにしない(` ; ω ; )」っていうけどさ [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
東大合格者に限れば理系(理三以外)より文系のほうが頭良いと思うんだが異端かね? [425175986]
理系様が文系バカにするのなんで?
本当に学歴でイキって良いのは旧帝理系と医学部だけだよな?
10万円一律給付に賛否「本当に必要な人にとっては足りない」「なぜ10万円なのか」「喜んで良いのかわからない」「マスクより良い」
山本太郎、自公に参院厚労委へのれいわ委員所属を要求 ネット「早速、障碍者を政治利用」「本当に最低な部類の人間」「国民をバカに…
【パヨクの同胞/GSOMIA破棄】韓国、米国大使に「“失望”って表現つかわないで」「自制して」 ネット「本当にバカなのか?
【パヨク】中沢けい、共同通信のフェイクニュースに踊らされる ネット「本当にこんなバカいるんだなあ」「これが情弱ってヤツの見本かw
地理は文系だけど、人類学は理系じゃないの?
高認とって大学受験するつもりのニートだけど文系理系どっちがいい?
「本当にすまないと思っている」が口癖なんだけど
早慶文系バカにする人は受かる自信があってバカにしてるんだよね?
【芸能】みちょぱ 税金「超払ってる。バカらしいぐらい」 富裕層への課税強化批判の三木谷氏に「本当にこの通り」 [ネギうどん★]
【野球】日本ハム栗山監督、91球完投勝利の高梨を褒めちぎる「本当によく我慢した」 前回西武戦では高梨降板後、8−0から大逆転負け
【整形】韓国で整形の日本人、年6千人…9年で20倍、トラブルも 国民生活センター「本当に必要かよく考えてほしい」と呼びかけ
文系を馬鹿にして良い理系学部wwwwwwwwwwwwww
【急募】明日模試なんだが文系と理系どっちで受けたら良い?
【話題】在日「本当に生きづらいし苦しい。負けないけど。」
「本当に頭がいい人の7つの特徴」がこちら お前らなら全部当てはまってるよな?
北原里英さん「本当に悲しいです。なんでこんなことになってしまったんだろうって思います」
【ガンダム秘話】監督が自分の作品を大批判「このDVDは買ってはいけない」「本当にひどい作品」
一茂&成田の「本当に!行って良かった温泉地ランキングBEST100」1位は?3♨
【テレビ】<東野幸治> 乃木坂46の「握手会続けたい」発言に疑問「本当に言ってるのかな?」
@tani83st「森友・加計問題、自殺者まで出してしまってる」「本当に、安倍麻生はアホだよ」
【芸能】川栄李奈、ブログでも結婚&妊娠報告 突然の発表で「本当に申し訳なく思っています」★2
【ゴシップ】トランプ氏と不倫報道のプレイメイト、涙ながらに告白「本当に愛し合っていた」
滝沢秀明さん「本当に貧乏で、消しゴムや鉛筆は拾ったものを使った。兎に角稼ぎたくてジャニに入った」(´;ω;`)ウッ…
「本当によくできた兵器です」ASKA  もんたよしのりさん、櫻井敦司さん…著名人の訃報に続ける“意味深投稿” [フォーエバー★]
ロンブー田村淳、篠田麻里子の不倫疑惑否定に「よく言えるなぁ」「本当にしてないんだったらなんで死んで詫びようとしたのか」 [muffin★]
【格闘家】朝倉未来、1000万円企画「弱いものいじめに見えてよくなかった」と反省…「頭を下げる強さ」に称賛相次ぐ「本当に素晴らしい」 [muffin★]
文系の人に聞きたいんだけど、理系と比べて
大学入ってから文系から理系に転部とかできないの?
北大理系ワイ、文系のカスのせいで馬鹿にされまくって憤怒
本当に陰キャが多い大学は東工大とかじゃなくて四工大辺りの理系な気がする
【悲報】秋元真夏「本当にキャプテンやってよかった」
【野球】矢野監督「本当にうれしい」帰国しない助っ人に感謝
「本当にクソしかいねぇ…」ってなった5chの板ってどこ?
お前ら「本当に女の子におちんちんなんか生えてるハズない」って思ってるだろ?
【悲報】人気YouTuber、心が疲れ切って次々と引退 「本当に疲れた」
沖縄戦没者追悼式 「帰れ!」「本当にそう思っているのか」今年も首相に罵声やヤジ
相手を殴って吹っ飛ばすことって本当に可能なの? 渾身の一撃でも相手が膝から崩れるだけなんだけど。
今年21歳の娘に「本当に気持ち悪い。あなたのことを父親だとは思えない。」って言われたんやが
自民幹部「本当に困っている人に支援するなら給付しかない」2万円給付を所得制限する考え
(ヽ´ん`)つ「これ面白いから読んで!」女子「本当に?」(ヽ´ん`)「ぜってえ面白い!」
(ヽ´ん`)「ちょっと!貸金庫から金が消えたんだけど!」 三菱UFJ銀行「本当に入れてました?」
【芸能】相川七瀬、デビュー25周年を迎え「本当に夢見る少女じゃいられなくなってきた(笑)」
【画像】 タリバン政権でカブールはすっかり平和に。市民「本当にとっても幸せで平和です」
【テレビ】<遠野なぎこ>かみつかれた加藤紗里は「相手にしないのが一番」「本当に可哀想な人」
【羽鳥慎一アナ】森会長の「女性が…」発言に「本当に思ってるから言っている」 [爆笑ゴリラ★]
【池袋暴走事故】<遺族>「加害者を心から軽蔑します」「私がバカでした。」「本当に悔しい、悲しい、その辛さ」 [Egg★]
【動画】 立花孝志「本当に賢い人はバカをうまく騙して選挙に投票させたり、お金を使わせたりする」 正直正論すぎて反論できないよな…
文系って日本に必要か?理系だけでいいだろ
早慶の文系って正直、大東亜帝国の理系と同じくらいだよなwww
文系は底辺校から高学歴(マーチ)に行く奴いるけど、理系はあんまり聞かないよな?
真理に気が付いた。そもそも文系というのは理系に行けなかった人が仕方なく行く所だ
【川崎中1殺害事件】18歳主犯格「当時のことは今は話さない」17歳少年「本当にごめんな(泣)」「俺のせいだよ!!」★3
本田翼「本当に本当だよ」
林修 「本当に頭がいい子ほど字が汚い」 
【映画】中山忍「本当に自分は無力だと思った」
そろそろおまえらに「本当に面白い少女漫画」を教えてやる
ゲスの極み川谷「本当にベッキーの事が好きだった」
【地域】「本当に住みやすい街大賞」1位に埼玉県の「川口」
【速報】「本当に強い大学ランキング2019」発表される
木村「本当に情けない」@ 埼玉西武ライオンズ'16-171
安室奈美恵がラストステージ「本当にありがとう!」
「本当に年金もらえるの?」若者を説得するにはどう言うべきか?

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? pthc 爆乳 二次 着換え スクール水着 キャミ 中学 パンツ 女子小学生パンチラ 昔のロリ女子小学生マン 女子小学生エロ画像
10:23:14 up 15 days, 1:45, 2 users, load average: 12.84, 13.79, 15.92

in 0.18011498451233 sec @0.18011498451233@0b7 on 110700