◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

おすすめの参考書を紹介し合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1502804248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:37:28.21ID:ixEB2qZL
ワイは速読英単語。文章着いてて文法の勉強や復習もできる。
2名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:45:25.23ID:KB0PQPGO
沖田のはじていIA
マセマの初めから始めるIIB
基礎問題精構
標準問題精構
プラチカ

進研偏差値40の底辺高校生だったがこれをこなしたら、ある程度京大の文系数学は解けるようになった

はじていのIIB版が無かったからIIBはマセマ使用したけどゴミみたいな参考書だったからマセマは個人的にオススメ出来ない
3名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:47:46.55ID:ueXdbjEy
稲荷の独習数学
二次数学で覚えとかないといけないポイントはだいたい載ってる。ただし論理とかが絡む解法は微妙。演習の前段階で仕上げるとかなりいい。
4名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:51:38.24ID:pcoKvpjO
>>2
お前マセマはじはじ批判したいだけだろ
実際中身のないレビュー紹介になってる
5名無しなのに合格
2017/08/15(火) 22:58:50.70ID:OtRiTSNC
>>4
すまん批判する気は無かった
でもあまりにも合わなかったから買おうか悩んでる人には注意して貰いたかったんだ

おすすめの参考書を紹介し合うスレ [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>2枚
6名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:20:02.90ID:qk3Muqs/
>>5
使ったとは思えない綺麗さだな
7高校生 ◆561uYkmvWc
2017/08/15(火) 23:22:17.07ID:ixEB2qZL
>>6
ワイも大事に使っとるからこんなんやで、なんか自分で買ったやつはキレイに使いたい。
学校の教科書は折り目つきまくり書き込みまくりやけど。
8名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:23:38.68ID:+cc11kZV
異端扱いされるから教えない
9名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:30:22.55ID:6Xcm5u+S
プラチカ マスターオブ整数 微分基礎の極意
10名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:30:52.24ID:omgutdsA
漢文早覚え即答法
センター満点のみならず2次でも漢文に限ればほぼ満点だった
漢文使う受験生全員が読むべき
11名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:37:18.07ID:D4za0UxI
世界史総整理 佐藤ヒロシの英文読解面白いほど
12名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:38:39.62ID:uv2KnwKk
体系物理
13名無しなのに合格
2017/08/15(火) 23:44:15.84ID:PdrRgcG4
>>5
とりあえずカーペット夏暑くね?
14名無しなのに合格
2017/08/16(水) 00:18:20.17ID:9ZdJK2t+
ドラゴンイングリッシュ
15名無しなのに合格
2017/08/16(水) 00:32:08.98ID:/Y60c5E+
>>2
2Bの標準問題精講は解説が雑って言われてるけど使ってみてどう感じた?
買おうと思ってるから参考にしたい
16名無しなのに合格
2017/08/16(水) 00:35:50.20ID:TJPNp2e4
速読英熟語
17名無しなのに合格
2017/08/16(水) 00:49:24.57ID:nqeckErO
青チャート、究極の英単語6000
18名無しなのに合格
2017/08/16(水) 00:57:15.11ID:RfFW7vEt
>>15
そうでもないとおもうけど買う必要性はあまり感じなかった 特にBの範囲は青茶よりレベル低く感じたし
奇跡と領域はいいと思ったけど
19名無しなのに合格
2017/08/16(水) 01:03:12.05ID:bR5rqNri
化学の新演習
20名無しなのに合格
2017/08/16(水) 01:09:22.33ID:22UX/8xa
思考訓練の場としての英文解釈
21名無しなのに合格
2017/08/16(水) 01:23:12.80ID:CJ1sP5cL
プラチナルール
22名無しなのに合格
2017/08/16(水) 01:24:53.32ID:lc4jyk83
原仙作の著書全て
23名無しなのに合格
2017/08/16(水) 02:13:42.10ID:J602YEAT
>>2
マセマの何がいけないの 普通に良いじゃん 現に友達はマセマシリーズで京大文系いった
24名無しなのに合格
2017/08/16(水) 02:21:15.23ID:IIWNW8Z+
日本史実況中継
日本史は何故かナビゲーターが話題にならない模様
25名無しなのに合格
2017/08/16(水) 02:31:31.04ID:FjBuUe0b
>>23
分かりやすさ云々よりマセマの講義調を異常に嫌う奴が大抵批判するみたい
26名無しなのに合格
2017/08/16(水) 02:42:14.74ID:LZ7nkkL/
沖田の本は見たことないけど授業がゴミなのは確か
27名無しなのに合格
2017/08/16(水) 02:59:55.04ID:v4nkZRwS
ハッと
28高校生 ◆561uYkmvWc
2017/08/16(水) 03:00:38.91ID:H2p+HWlj
>>27
なんやそれ
29名無しなのに合格
2017/08/16(水) 03:17:43.86ID:RfFW7vEt
>>28
ハッと目覚める確率
かなりおすすめ 講義調が苦手ならあまりおすすめはしないけど
30名無しなのに合格
2017/08/16(水) 03:20:37.51ID:WpR0C/ga
エクセル数学
エクセル化学
肘井学のゼロから英語長文
31名無しなのに合格
2017/08/16(水) 03:28:16.97ID:Xh9uKZ2q
>>30
ひじいwwwwww
32名無しなのに合格
2017/08/16(水) 05:55:45.50ID:NGNfdbAC
ほんとにお勧め教えるかよ
ライバルを蹴落としてなんぼ
33名無しなのに合格
2017/08/16(水) 06:00:21.30ID:0UqfXjWU
ポラリス
34名無しなのに合格
2017/08/16(水) 07:21:42.88ID:9mxWeqBd
合格る計算、合格る確率+場合の数、微積分基礎の極意、ハッとめざめる確率、1対1、数学標準問題精講、
スバラシクシリーズの合格数学
35名無しなのに合格
2017/08/16(水) 09:16:40.97ID:e/Dok5Hl
化学の標問
重問はゴミ過ぎて困ったけどこっちは良かった
36名無しなのに合格
2017/08/16(水) 09:29:51.66ID:akaCHWBF
有名どころばかりじゃねーか
37名無しなのに合格
2017/08/16(水) 09:31:05.36ID:LEhrb9if
別にマイナーな参考書を勧めるスレじゃないんだが
38名無しなのに合格
2017/08/16(水) 10:29:32.71ID:yAEdRn0F
物理標準問題精講。
これをこなせれば、難関大でも物理を得点源にできる。
39名無しなのに合格
2017/08/16(水) 11:05:37.17ID:uGqTpdFR
良問問題集 生物
40名無しなのに合格
2017/08/16(水) 12:32:04.18ID:JluXlkE7
全統英語の偏差値約70だけどだいぶ前にやったハイトレ2が良かった印象ある
それを音読しまくったらセンターを時間以内に解けるようになったわ
41名無しなのに合格
2017/08/16(水) 12:55:17.91ID:puW/baAt
レベルによる
レベルに合わないと意味ない
http://blog.livedoor.jp/i_s_s_h_y/
基礎からセンターならここ見れ
42名無しなのに合格
2017/08/16(水) 12:55:54.28ID:/eq3CYkv
>>10
暗唱例文覚えた?
あれ使える?
いまやってるんだけど
43名無しなのに合格
2017/08/16(水) 12:57:07.76ID:ga311Ofk
これはマジで東進の漢文1問1答
44名無しなのに合格
2017/08/16(水) 12:58:01.90ID:5JYrVIZL
為近の解法の発送とルール
45名無しなのに合格
2017/08/16(水) 17:32:05.29ID:R64WOipQ
漆原の面白いほどわかる物理
46名無しなのに合格
2017/08/16(水) 17:38:38.93ID:ga311Ofk
あと参考書じゃないけど中学の地理の教科書
日本がぐうわかりやすい
47名無しなのに合格
2017/08/16(水) 17:45:14.16ID:LEhrb9if
>>46
教科書って出版社指定しないとゴミなのもあるんじゃね?
高校のだとよくあるけど
48名無しなのに合格
2017/08/16(水) 17:54:24.38ID:a0LNJFxf
これはDUO3.0
49高校生 ◆561uYkmvWc
2017/08/16(水) 17:57:25.09ID:Mz2+Qwls
>>29
講義調すきやから見てみるわ
50名無しなのに合格
2017/08/16(水) 18:37:54.15ID:ubX0BKdn
関正生著
東大英語の核心
51名無しなのに合格
2017/08/16(水) 18:48:17.13ID:KTUqOg5P
>>23
マセマの真骨頂は3の範囲
52名無しなのに合格
2017/08/16(水) 18:59:22.84ID:KTUqOg5P
マセマシリーズ
時間が無いなら
教科書→元気→合格→頻出(→ハイレベル)
ただしすぐに解答見ずに10分以上考える。問題数少ないから3周する。

橋爪理論25・無機15・有機25題の3冊
教科書程度の知識から一気に重門bレベルへ引き上げてくれる丁寧な書。これも問題数少ないので3周以上。これやった後重門がこんなものかと思えてくるが、重門は基礎形成や網羅等の演習も兼ねてるのでやった方がいい。
53名無しなのに合格
2017/08/16(水) 19:00:52.27ID:1XahMl9v
>>50
アマゾンレビュー最悪だけど、どうなの?
54名無しなのに合格
2017/08/16(水) 19:01:51.92ID:KTUqOg5P
考える生物実験問題50選
東大なら絶対にやった方がいいけど、絶版?
55名無しなのに合格
2017/08/16(水) 19:37:36.70ID:Pf+LjWXW
>>54
生物新・考える問題100選
に改訂って感じだと思う
56名無しなのに合格
2017/08/16(水) 21:51:24.34ID:e/Dok5Hl
>>53
英語の関自体が適当なこと言いまくってクッソ評判悪い
57名無しなのに合格
2017/08/16(水) 22:25:55.42ID:ZfqAs9Z3
π
58名無しなのに合格
2017/08/17(木) 05:20:52.58ID:tJL1qVB2
>>55
中身見た感じ前あった100選の改訂版って印象受けたけど違うのか?
59名無しなのに合格
2017/08/17(木) 13:39:14.29ID:xg7ELbGC
重問数学

厳選より最近のものが集まっているから何か一冊やるならこれ
60名無しなのに合格
2017/08/17(木) 13:52:08.90ID:jgBLHZ+H
>>41
ステマっぽいけど、リアルっぽい。
このおっさん何者?信用できるのか?
61名無しなのに合格
2017/08/17(木) 14:17:45.16ID:yKjuAjSp
見たけどなんの変哲も無いクソサイトだったぞ
しかも英文解釈を和訳のための技術とか言ってる時点で察し
62名無しなのに合格
2017/08/17(木) 15:24:41.40ID:SW6+36ye
受験にもアフィにもプロではなさそうだな。
基礎的なもんしかないが載ってる本は悪くない。
どれだけ手抜きしてセンター点取るか?だけ頑張って子供にやらせてます。
って感じの親父さんの個人的ブログだろう。
まぁ、センター対策だけ頑張るって時点で察しだが。
本当にリアルタイムなら、結果がどう出るかは気になる。
いや、ならないかw
63名無しなのに合格
2017/08/17(木) 18:30:34.08ID:RbpuvGmf
数学:すうが
64名無しなのに合格
2017/08/17(木) 18:30:33.72ID:RbpuvGmf
数学:すうが
65名無しなのに合格
2017/08/17(木) 18:32:38.22ID:RbpuvGmf
数学:数学の計算革命、解法の突破口、入試数学の掌握
物理:新物理入門
英語:鉄壁、志望校の教科書
66名無しなのに合格
2017/08/17(木) 18:41:07.67ID:rMWGs7FC
>>65
志望校の教科書とは?
東京大学教養英語読本的な?
67名無しなのに合格
2017/08/17(木) 19:03:20.82ID:xNxWQXV3
漢文ヤマのヤマ
68名無しなのに合格
2017/08/17(木) 19:04:30.49ID:xNxWQXV3
古文上達基礎編
中堅私大古文演習
69名無しなのに合格
2017/08/17(木) 20:51:48.66ID:Pw9AN8vg
ビジュアル英文解釈
リンガメタリカ
仲本の英文法倶楽部
70名無しなのに合格
2017/08/17(木) 21:26:48.01ID:ozAgfX4N
速読英熟語は留学生に見せてもウケてた
71名無しなのに合格
2017/08/18(金) 04:02:10.77ID:Zdb75LSa
>>70
いまのネイティブじゃ使わなき表現あるしそもそも文章が古すぎる
72名無しなのに合格
2017/08/18(金) 04:05:44.44ID:Zdb75LSa
>>68
『中堅私大〜』はマークシート形式の問題が多かった気がするが解説がかなり丁寧
そもそも河合出版の古文は解説が丁寧なものが多い
73ニートマン連呼死ね
2017/08/18(金) 06:51:38.00ID:nXim0fgF
古いんかー熟語
74名無しなのに合格
2017/08/18(金) 17:04:12.55ID:knMio+qs
>>47
あんまよくわからんけど教科書って首都圏だと大体同じなんちゃう
75名無しなのに合格
2017/08/18(金) 17:09:43.77ID:JnTTrdfY
西きょうじ英文法の核
76名無しなのに合格
2017/08/18(金) 19:15:39.59ID:VZRg4EnH
やまぐち健一のわくわく物理探検隊
77名無しなのに合格
2017/08/18(金) 22:46:16.62ID:+4uEXpLl
漆原の物理基礎・物理が面白いほどわかる本
78名無しなのに合格
2017/08/18(金) 23:05:05.59ID:+4uEXpLl
秘伝の物理講義
物理のエッセンス
為近の解法と発想のルール
名門の森
物理教室
79名無しなのに合格
2017/08/18(金) 23:06:57.13ID:+4uEXpLl
漆原の明快解法講座
漆原の物理最強の88題
80名無しなのに合格
2017/08/18(金) 23:57:10.11ID:Z6Jb6NrI
物理の参考書ことごとく出てきてんじゃねえか
81名無しなのに合格
2017/08/19(土) 00:57:53.95ID:rHr9hrP9
生物基礎問題精巧
生物の良問問題集
生物標準問題精巧

この3冊セットはガチ
82名無しなのに合格
2017/08/19(土) 19:21:04.53ID:xqSxLpCM
>>79
名問の方が良くない?
83名無しなのに合格
2017/08/20(日) 13:04:15.35ID:k9Bl3cXt
ハイレベル数学の完全攻略
上級問題精講
医学部攻略の数学
84名無しなのに合格
2017/08/20(日) 13:36:09.80ID:2YUACDt6
英文法ポラリス
丸暗記英語ではなく英語の本質、核を教えてくれる( ・ω・)ゞ
85名無しなのに合格
2017/08/20(日) 13:37:26.39ID:2YUACDt6
↑例としては「5秒ルール」
5秒ごとに中断・再開できない動詞は進行形にできない。
86名無しなのに合格
2017/08/20(日) 13:44:05.13ID:ZaVhcFbA
>>85
はぇ〜面白そう
87名無しなのに合格
2017/08/20(日) 13:46:38.06ID:2YUACDt6
>>86
他にもいっぱいあるよ!
助動詞もイメージで教えてくれるから暗記の負担とか覚えることが減る
88名無しなのに合格
2017/08/20(日) 14:11:27.44ID:dBr7BFxi
関の本は本質は載ってないぞ
ほんとにそのような単純なルールで全て説明つくなら教科書にもそう載る
ただmarchくらいまでのレベルの受験生に出来るだけわかりやすく方針をまとめてるだけで、それ以上のレベルの大学入試には例外が多すぎて対応出来なくなる
89名無しなのに合格
2017/08/20(日) 14:12:18.97ID:dBr7BFxi
頭ごなしに否定してるんじゃなくて、志望レベルに合わせて使うべきってことな
90名無しなのに合格
2017/08/20(日) 14:29:13.08ID:2YUACDt6
>>88
そうなのか。。。
91名無しなのに合格
2017/08/20(日) 15:23:46.11ID:r/rUUHUJ
>>85
本質でも何でもなくてワロタ
92名無しなのに合格
2017/08/22(火) 01:12:09.82ID:0KkFP9q4
プラグマティック化学
誤植が多いのが難点
93名無しなのに合格
2017/08/22(火) 06:45:50.30ID:xTIWErSf
とりあえず本質って言っとけばいい的な
94名無しなのに合格
2017/08/24(木) 12:41:33.80ID:Xxuw2zaL

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20251029160716
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1502804248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
文学部行くやつって金持ちかコネ持ちなのか?
vv
センター失敗してツイッターでこじらせてる奴wwwwww
拓殖大学VS明治大学
2/6 立教全学部(理学部) 反省会
早稲田大学←これ以上名前がダサい大学ある?
旧帝大医学科ってそんなに難しい?
青学理工・電気電子の指定校推薦率は異常www
地底の魅力教えて
なんで東京理科大学ってここまで落ちぶれたの?
東大医卒 美容外科開業医年収1億184cmワイ、お前らを全員見下す
メェジ
ドラゴン堀江TAWASHIのセンター結果
高二の夏から受験勉強してたのに偏差値40の俺を笑ってくれ
クリスティアーノ・ロナウドの学歴wwwwwwwwwwwwwwww
今まで私大のことをワタクとか言って馬鹿にしてたけど…
青学だけど明治は見下してる
センター1A2B合わせて100いかないガイジに数学の勉強の仕方を教えるスレ
愛知大学志望の友達が弁護士目指すって言ってるんだけど
東西南北(地方名門私大)を蹴ってまで上京すべき大学のライン
明日の早稲田合格発表に全てがかかってるやつ
オナニー後 飲んで処理する受験生
高一から勉強して東大行くわBy自称進生
早慶の青本いつ出るんだよ
SEALDs奥田愛基さんってガチでチョンにしかいない顔だよね
同志社法だけど、早慶下位に匹敵する自信はある
早稲田と慶應 どっちが上?
東京と神奈川が大雨で浸水して終わるww
関学の今年の最低点下がると思う?

人気検索: ヌード 144 縺薙■繧? 女子小学生エロ画像 16 years old porn 女子高生 ワレメ ゲイ Jr ワレメ 漫画 小学生盗撮 ショタ 画像
14:37:34 up 8 days, 4:59, 5 users, load average: 149.60, 155.43, 149.88

in 1.672119140625 sec @1.672119140625@0b7 on 103103