◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

長時間勉強をするコツおしえてくれ本当にお願いします ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1512050585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:03:05.96ID:syNT/Q63
全然勉強が続きませんよ・・・
2名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:04:53.65ID:spYT+NQF
とりあえず5ちゃんやめろ
俺もやめるから一緒にやめようぜ
3名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:06:17.90ID:TLFyk7Ma
自習室か図書館に行く
どうしても家でやるなら部屋変えて娯楽が何も無い場所で
それも無理なら自宅からスマホpcゲーム全部玄関の靴箱にでも放り込んでから始めよう
4名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:06:54.68ID:wUzrxdGn
散歩や筋トレを挟む
5名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:08:39.59ID:g/JzdcZG
何もない無音の部屋にイスと机持っていって床に固定して体をイスに縛りつけろ
6名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:09:04.24ID:uOxr///T
気合いだよ気合い
お前にやる気があればできるなければできない。それだけの話
もし本当にやる気があるならスマホなんてやめて今すぐ机に向かうんだな
7名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:10:00.04ID:IRfs0Rum
何でも屋を雇ってずーっと机の隣で監視してもらうといいよ
8名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:20:05.52ID:mAt2EAZJ
無理だよ
俺はコーヒーブッ込んで0時から8時まで勉強したらめちゃくちゃ集中続いたが
9名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:26:00.49ID:syNT/Q63
>>2
スマホは明日から親に預けるつもりだぜ!
10名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:26:39.97ID:syNT/Q63
少し勉強すると、頭がもやもやしてきて、カラオケいきてー!ってなるんやが、それでもそれ無視して勉強に取り組んだ方がいい?
11名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:27:10.04ID:syNT/Q63
あと、集中して勉強しまくったら精神疾患にかかりそうでこわいんやが、大丈夫だよね??
ストレス溜め込みやすい正確でさ・・・
12名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:31:26.63ID:TLFyk7Ma
>>10
当たり前だろ
勉強してるやつはやる気があるからやってるんじゃなく、無理やりやってやる気を見つけてる
13名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:34:54.72ID:syNT/Q63
>>12
そうなん?
長時間勉強したことないから、長時間勉強してるやつはみんな頭の中クリアで、自発的(義務的ではなく)に取り組んでるのかと思ってた


やっぱり「慣れ」ってある?
今まで3時間もまともにできなかったんだけど、はじめは気合で10時間くらい続けた方がいいかな?
14名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:36:17.70ID:TLFyk7Ma
>>13
慣れなんてものはない
どれだけやってても気を抜くとすぐに無勉になる
常に気合で10時間
15名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:37:28.93ID:ZiplmB4z
俺は気がついたらやる気出て勉強できるようになってた
1時間ごとに1分程度の休憩挟んで続けてる
16名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:37:36.56ID:g/JzdcZG
いや、やる気は無くてもいいよ。一部を除いてみんなやる気ねーんだから。その先で誘惑に負けるかどうかが別れ道。もちろんやるからには頭に入れる努力は必要だけど。
17名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:38:50.40ID:8Sg9ddyK
東大に受かる連中でも何時間も集中してできるやつは稀やろ、メリハリやろ
だらだら続ける10時間よりも5時間集中する方が効果的ちゃう
1時間集中、20分休憩の5セットとかな
18名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:42:05.66ID:TLFyk7Ma
>>17
出来るやつはそれでいいが、できないやつはすぐにだらだら続ける5時間になる
結局10時間しない為の言い訳に成り下がる
東大レベルなら集中力がどのぐらい持つかは個人差あるだろうが集中力で勉強時間補うなんて考えないだろう
19名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:44:16.81ID:9DVnfi6C
ええやん
大事なのは、学歴じゃなくて自分のヤリたいとこにいくことだからね
僕は本当は宮廷にヤりたいことヤリに行きたかったんだけど、あの時は偏差値社会的評価、大学名から日大を選んでしまった。
当然レベルが高いわ興味ないわでつまらん学生生活を送ってるよ
唯一楽しいことといったら、やっぱり日本を背負う大学だから、毎日日の丸の旗を5時間降ることかな
もう一度言っておこう
あの時の僕は大学を偏差値や就職だけで評価していたけど、やはり自分が最も興味があり、大学卒業後の人生でも、ずっとずっと追求できるような学問のできる、そんな大学学部を選ぶべきだった
最後に、受験生の頃の僕に伝えたいことがある
お前は生まれた頃から勉強していて、保育園、小学校と首席で卒業したね。お前は本当に努力ができるやつだ。
だけど、日本大学という名を背負うことより大事なことに気づいてほしい
旧帝大、もしくは早慶に落としてもいいから、もっと、自分の好きなことに打ち込んでいいんだぞ
20名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:51:44.40ID:TLFyk7Ma
そもそも集中力なんてものは意識では変えられない
時間だけが意識で改善出来る
何故意識的に改善できる部分を残して不確定なものに頼るのか
本当に5時間で脳の限界だと言うならそのままスマホを触らずに布団に倒れこめばいい
でも実際はスマホいじるんだから集中力の限界ではなくて誘惑に負けただけの話
21名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:55:04.78ID:syNT/Q63
ID:TLFyk7Ma

の言ってることが正論すぎる
22名無しなのに合格
2017/11/30(木) 23:55:47.09ID:syNT/Q63
メンタル弱いから精神疾患にならないか不安
というかそんな不安抱えてる時点で、心気症とかにかかってるんじゃないか感あるよなぁ・・・
実際そうなんだけどさ・・・(;_;)
23名無しなのに合格
2017/12/01(金) 00:01:21.11ID:hJ1V8Kqc
>>22
不安なら精神科に行こう
でも恐らく無意識か意識的かは分からないけど、自分に言い訳を残してるだけだと思うよ
俺も無理だと思った時間でもやってみるとなんてことは無い
でも誘惑に負けて続かない
昔の人は学問が娯楽だったわけだから、スマホで休憩しないと精神が壊れるなんてのはただの思い込みの言い訳
何も無い部屋に閉じ込められたら精神壊れるだろうけどね
24名無しなのに合格
2017/12/01(金) 00:02:19.10ID:kSX2vztG
>>23
実はずっと拓郎だったんだ
明日から予備校に通う・・・
25名無しなのに合格
2017/12/01(金) 00:02:28.34ID:B0txXX3v
>>22
そんなんで精神疾患なってたら全国の受験生の半分が廃人になってるわ
26名無しなのに合格
2017/12/01(金) 00:14:15.15ID:ndWYteEj
>>24
無理に行かなくても大丈夫だよ
毎朝朝日でも浴びてちょっと体動かして形だけでも至極健康な生活すると気も晴れる
こんな不健康で社会から外れた生活をしてるって事実が余計に気持ちを暗くするのさ
27名無しなのに合格
2017/12/01(金) 00:19:50.00ID:kSX2vztG
>>26
最後の二行ほんとにわかる
生活リズム保つの大の苦手で、すぐ昼夜逆転しちゃうんだけど気合で治す
28名無しなのに合格
2017/12/01(金) 00:20:09.54ID:ScUa9QPr
駿台の授業、来週とりあえず終るのに?
講習受けるってこと?
29名無しなのに合格
2017/12/01(金) 00:27:11.57ID:ndWYteEj
>>27
ベランダででもスマホしながら朝日あびればいいと思うけど
面倒だったり無理だったら光目覚ましオススメだよ
値段は高いけど手軽に体内時計調整できる
30名無しなのに合格
2017/12/01(金) 00:38:36.59ID:kSX2vztG
>>29
家族がうるさかったり中途覚醒してしまったりして睡眠時間4、5時間になる→二度寝する→1ジゴロ起きる

みたいな感じで、二度寝を起点としてリズム崩れる場合と

深夜にスマホをしてそこから崩れる場合がある
31名無しなのに合格
2017/12/01(金) 00:39:08.39ID:kSX2vztG
あと、明日から引っ越すからなにかの共同体に属したいんだが、おすすめの場所ある?

デイケアとスポーツクラブとカードゲームやの三つでいいかな・・・
32名無しなのに合格
2017/12/01(金) 01:57:22.12ID:h2/kMrv0
好きなスポーツあるなら絶対スポーツクラブがいいだろな
33名無しなのに合格
2017/12/01(金) 02:11:52.69ID:pc8PFDzA
>>8
カフェインは血管拡張作用、利尿作用がある
また、中枢神経興奮薬であるため、大脳皮質興奮による眠気、疲労回復がある

ワイも勉強のエンジンにコーラゼロをのむ
34神よ、我を救いたまえ
2017/12/01(金) 02:12:18.29ID:pc8PFDzA
>>11
無理したらあかん
35名無しなのに合格
2017/12/01(金) 08:07:18.17ID:QTZJOHTk
飽きてきたらウルトラソウル聞くといいよ
ハイッってところで叫ぶとテンション上がる
36名無しなのに合格
2017/12/01(金) 08:51:15.33ID:e0V7f+Eq
健常者なら>>20は正しいけど多動性障害だと無理だからその辺は見極めていこう
37名無しなのに合格
2017/12/01(金) 09:53:56.00ID:P5cFBSiD
>>36
1だけど多動性です
どうしたらいいんや
38名無しなのに合格
2017/12/01(金) 10:27:24.07ID:33vmS0DC
寝る前1時間はスマホ弄るのやめてみよう。最初の1週間は辛かったけどとりあえず好きなことイチャイチャする妄想して何とか俺は眠ってる。
39名無しなのに合格
2017/12/01(金) 10:31:24.53ID:1jrztt7k
集中するメニューとだらだらでいいメニューがあるやろ
40名無しなのに合格
2017/12/01(金) 10:33:16.83ID:ndWYteEj
>>37
障害だから配慮してって周りに言うのはいいだろうけど、自分に言うのは違うよね
それで不利益を被るのは自分
やれないならともかくやれるなら可能な範囲でやればいい
そもそも頭の障害なんか気にして検査し出したら誰でもひとつは持ってるでしょ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213180806
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1512050585/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「長時間勉強をするコツおしえてくれ本当にお願いします ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
長時間勉強できる集中力が欲しい
みんな授業時間とか含めて何時間勉強してる?
高1から毎日2〜3時間勉強したら行ける大学
毎日10時間勉強してるけど正直足りないって思ってしまう
今日10時間勉強できなかったら自殺する
長時間勉強するコツをあげていくスレ
同志社受からせて下さい本当にお願いします
何時間勉強して、どれだけ休憩するのがいいのか。ペース配分を教えて下さい
おまえらGW何時間勉強してる?
恐らく入試まで1日12時間勉強したら
1日15時間勉強を1年間続ければほぼ無勉から大東亜帝国行ける?
ファミレスのセットドリンク(ドリンクバー)だけで何時間勉強を粘れるか
毎日12時間勉強したら立命館いける?
明日から5日間毎日15時間勉強するスレ
高3で夏休み毎日15時間勉強したけどヤバい
これから毎日15時間勉強するけど出来なかったらリスカする
最近「1日〇〇時間勉強したら今から〇〇大学受かる?」っていうスレ多すぎだろ
現役生って平日は何時間勉強するの?
早稲田人科「毎日10時間勉強したら理三以外は行ける」
10時間勉強する予定だったのにおやつオナニーしちゃった
入学1週間で高校辞めて1年間勉強しかしなかった
現役生に質問。夏休み1日何時間勉強するよ?
一日10時間勉強してる←具体的に何やってるの?
長時間勉強できる奴来てくれ
1日20時間勉強した結果…
大体一日何時間勉強すればええの?
高2から1日13時間勉強したのに東海大学にしか受からなかった
2年間勉強してないニートだけど
二次利用科目平均偏差値60の俺が毎日13時間勉強したらいける大学おしえろ
高2の夏休みから毎日5時間勉強してマーク模試偏差値50だったんだがww
それぞれ序列をつけてください、お願いします
まじで一生のお願い友達おらんワイを助けてくれ受験生
確率の問題で教えてほしい箇所があります、解説お願いしますorz
a判定出たせいで怠けて勉強してない俺に喝を入れて欲しい お願いします
元浪人生だけど、毎日9時間勉強続けたらセンターの点数310点上がったよ
今から1日13時間勉強できたら半年で青学受かる?
高2だけど一日10時間勉強とか無理すぎない
田村淳が一年間勉強に専念して行ける大学の最高はどこか?
自室でいつでも長時間勉強できる奴、天才じゃね!
一日何時間勉強してる?
受験生は今日の勉強時間書いてけ
300時間勉強して法政と成蹊受かった
みなさん 今日は何時間勉強する予定ですか?
高1から毎日3時間勉強して受かる大学の上限
学年、志望、勉強時間言ってけ
新入社員俺「初めまして新入社員ですよろしくお願いします」先輩「へぇーどこ大なの?」
ザコクって高校3年間勉強して結果ザコクなの?ヤバくね?
予備校行ったらどのくらいの時間勉強できる
無知の状態から5日間勉強してセンター一番取れる科目
高2の夏休みで最低5時間勉強した結果wwwwwww
明日から〇〇時間勉強したら〇〇大学いける?
よく夏休み一日10時間勉強する計画立てる人いるけどさ
早稲田ですが学歴序列議論に関してお願いがあります
浪人生で1日10時間勉強してるやつ
雰囲気イケメンですが顔評価お願いします
今日から9連休。50時間勉強するぞ
今日から10時間勉強したスタプラ貼る
今日勉強時間0だった高3
数学できる人お願いします。
毎日12時間勉強+バイト3時間してる
今高一なんやけど3年間勉強続く気がせん
【アドバイス】明治大学に行きたすぎて咽び泣く【お願いします】
自分にとって大きな悩みを抱えながら勉強するって本当に辛いんだな
生まれて初めて10時間勉強したけど
明日から1日8時間勉強して明治行こうと思うけど質問ある?

人気検索: 石黒 美少女 ロリパンチラ 女子小学生マンコ タイトスカートフェチ pthc エロいママ 女子小学生パン 精子 女子小学生
23:49:02 up 4 days, 14:11, 0 users, load average: 104.06, 49.40, 22.96

in 0.081262826919556 sec @0.081262826919556@0b7 on 102712