ちなみに関西地方
一人暮らしがしたい
東京から離れてみたい
など知ってる限り生の声を届けたい
東京から地方でたけどやっぱ東京が一番じゃない?
クソつまらんのだが
てか電車が山手線と比較して全然こないな
快速とかも変な名前ついてるし
都民こそ他地方体験すべきだと思うしいいことだと思う
大阪で電車少ないとか都会感ないと言ってたら東京以外の関東とか名古屋とか九州辺りとかでも地獄じゃないか?
東京にいればいいじゃん
関西とか名古屋とか、地下鉄やら電車あるところは真の地方ではないわな。
島根とか青森とかが地方やろ。
俺もRUQSに入りたくて立命館目指した。
けど結局親の反対にあい関東の大学。
なんだよ
よくある話じゃん
東京から北見工大行ったくらいの落差欲しかった
電車少ないぐらいで文句言いすぎじゃ
雪かきもできんやつは東京帰れバカ
1だけど
あくまで東京と比較した時の話で
電車で不便に感じたことはないです
むしろ混雑が緩和されて暮らしやすいです
首都圏→岡大
そもそも日常生活で電車必要なし。バスも不要。
雨天も少ないので、市内までチャリで十分。
東京と行ったけどそこまで駅の混雑具合は最寄の駅と変わらなかったなぁ
もちろん山手線で言うと品川東京上野池袋新宿渋谷とかのデカイ駅じゃなくて大崎とかくらいの駅ね
東京以外の地方の駅トップ3
(池袋駅≒)梅田駅>横浜駅>名古屋駅(≒東京駅)
少なくとも大阪なら東京から越してきても鉄道は不便しないと思うが
千葉、兵庫、埼玉、福岡あたりになると不便かもしれん
知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
BGDN1