◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田受かったやつきてくれ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552584622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/03/15(金) 02:30:22.24ID:ESVgckfh
文 文構 行きたい
国語の参考書何使ったか知りたい
古文単語315で足りる?
2名無しなのに合格
2019/03/15(金) 02:31:51.17ID:GmzCsnga
慶應蹴り阪大だから慶應ならでけたのに
3名無しなのに合格
2019/03/15(金) 02:33:57.40ID:jcef5rWm
文、文化構想受かった
315完璧にしたら古文8割は取れるよ
4名無しなのに合格
2019/03/15(金) 02:39:58.66ID:4uhQ1I9r
たりる
5名無しなのに合格
2019/03/15(金) 02:40:24.12ID:ESVgckfh
>>3
マジか!早稲田って7割あれば受かるんよな?
希望湧いてきた
6名無しなのに合格
2019/03/15(金) 02:49:10.62ID:4uhQ1I9r
自己採点で文学部は7割超えた自信あったけど補欠だったし75%ないときついんじゃない?
7名無しなのに合格
2019/03/15(金) 03:13:02.61ID:ESVgckfh
>>6
来年難化しそうだし8割目指す
きつそうだけど
8名無しなのに合格
2019/03/15(金) 03:18:16.20ID:jcef5rWm
>>5
今年の文学部に関しては素点で150/200ないときつかったかも
しかも全科目均等にとる必要あるからむずいよ
9名無しなのに合格
2019/03/15(金) 03:19:39.81ID:ESVgckfh
>>8
問題の難易度にもよるなぁ
とりあえず315極めていく
10名無しなのに合格
2019/03/15(金) 05:02:07.07ID:jcef5rWm
>>9
おう極めろ極めろ
がんばれや
11名無しなのに合格
2019/03/15(金) 05:04:33.33ID:ESVgckfh
>>10
早稲田合格アニキ優しいやつ多すぎだろ
12名無しなのに合格
2019/03/15(金) 07:35:01.98ID:AjmVzmTP
ワイもそこ志望の高3やで イッチは何専攻したいんや? ワイは演劇映像かメデイアや
13名無しなのに合格
2019/03/15(金) 08:33:17.15ID:JEp81rYT
>>12
1 心理 か 哲学 2 日本文学 3それ以外の文学

演劇映像も楽しそうやね
けど俺邦画そこまで好きじゃないからなぁ趣味レベルでもいいかも知らん
14名無しなのに合格
2019/03/15(金) 10:13:25.68ID:9kZe5Znc
ワイも文学部志望だけど一緒に頑張ろうや
7割でも落ちるってのが厳しいが
15名無しなのに合格
2019/03/15(金) 10:20:43.24ID:JEp81rYT
>>14
8割狙うで!
16名無しなのに合格
2019/03/15(金) 10:23:11.44ID:AjmVzmTP
>>13
ワイも第2希望は哲学や 第3希望は世界史好きやから西洋史かな まぁお互い合格できるよう頑張ろ ちなD判定でやらなやばい
17名無しなのに合格
2019/03/15(金) 10:31:09.03ID:PxbwhCfh
阪カスどこにでもいるな
18名無しなのに合格
2019/03/15(金) 10:34:18.18ID:JEp81rYT
>>16
この時期Dなら焦る必要あるか?てか高二でD?センター同日かなにか?
19名無しなのに合格
2019/03/15(金) 10:39:48.31ID:P6zUt1vo
駿台進研東進全部A判だったけど当てにならんぞ
当てになるのは早大プレ早慶オープンぐらい
先ず形式も難易度も全く違うのに判定する事自体無茶なわけで
ちな早稲田法進学予定
20名無しなのに合格
2019/03/15(金) 10:59:38.13ID:ESVgckfh
>>19
わせホーすげー

プレもオープンもうけるよー
それらの過去模試もやろうかなとおもう
21名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:24:45.59ID:9S1uLoni
>>1
慶應に勝てないから低レベルなところと比較するコンプくん
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
22名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:49:18.30ID:AjmVzmTP
>>18
全統記述や 世界史と国語は偏差値70あったんやが英語が傾向変わって爆死して偏差値60切ったから英弱は受からんし
23名無しなのに合格
2019/03/15(金) 11:51:01.07ID:ESVgckfh
>>22
全く焦らなくて良くね?
24名無しなのに合格
2019/03/15(金) 12:14:29.80ID:AjmVzmTP
>>23
いやいや頑張らないと 来年戸山キャンパスで会おうぜ
25名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:17:11.41ID:J2lP8GVi
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
26名無しなのに合格
2019/03/15(金) 15:53:48.16ID:+p4qs5YC
河合早慶オープンD判定(1番下)だったけど商も文構も受かったからあてにならんぞ
27名無しなのに合格
2019/03/15(金) 21:21:07.32ID:J2lP8GVi
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
28名無しなのに合格
2019/03/16(土) 13:27:16.55ID:VExFiEML
気持ち悪すぎて…。
29名無しなのに合格
2019/03/16(土) 23:37:30.35ID:w5DRuwhR
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ
30名無しなのに合格
2019/03/18(月) 17:37:10.67ID:fERn79Px
文構落ち文です
文構は試験早いから練習だと思って受けナ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251022190844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552584622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田受かったやつきてくれ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
クズ男がゴミ早稲田受かって俺が全落ちした話聞いてくれ
早稲田受かったやつらちょっとこい
指定校で早稲田受かったwww
偏差値40台の高校から早稲田受かった
塾なしで早稲田受かったけど質問ある?
赤本なしで早稲田受かったけど質問ある?
去年早稲田受かって本当に良かったと思う
塾なしで早稲田受かったけど質問ある? part2
浪人で偏差値20上げて早稲田受かったけど何か質問ある?
センター得点率70パーセントで早稲田受かったけど質問ある?
今年早稲田受かったぼくの去年のマーク模試の古文の点数wwwwwwwwwwwwww
早稲田受かったわ
早稲田受かったし下帝蹴るわ
現役早稲田受かったけど質問ある?
宅浪で早稲田受かったけど質問ある?
私文から理転して1年で早稲田受かったけど質問ある?
去年マーチ全落ちしたけど、今年早稲田受かった
推薦で早稲田受かったけど、一般で受験するやつ馬鹿すぎない?
来年も早稲田受けるの?
早稲田受ける奴併願どうすんの?
今年早稲田受験の哀れな人達…
偏差値40だけど早稲田受かるスレ
fatalの意味も知らない奴が早稲田受けるなよ
センター併用で早稲田受けたヤツおる?
17日に早稲田受けるんだが勉強した方がいいの?
現役で早稲田受かる奴って5月の模試で大体どれくらいの成績なの?
フリーターだけど2019年に国公立と早稲田受けることにした
1ヶ月で早稲田受かりたい!
やはり早稲田受かる奴は首都大や地方宮廷受かる
早稲田の人来てくれ
早稲田理工指定校来てくれ
早稲田志望 or 早稲田生来てくれ
高一のワイに早稲文の難易度を教えてくれ
ワイに合う早稲田の学部教えてくれ
早稲田志望の2冊目の単語帳教えてくれ
早稲田の得点調整に詳しい人来てくれ
早稲田志望だけどオススメの参考書おしえてくれ
小学校の頃明らかに一番頭良かったやつが早稲田理工にいってた
早稲田文学部志望来てくれ
早稲田政経、慶應商、神戸工、徳島工、滋賀経、阿呆の順番付けてくれ
昔の早稲田に入りたかった
早稲田理工受かったら蹴る国立
早稲田人科しか受からなかった
現代文底辺から早稲田に受かった人
早稲田教育受かったけど質問ある?
東大一橋旧邸受かっても早稲田落ちる時代に
千葉大生だけど早稲田に行きたかった
慶應理工落ちたけど早稲田理工受かった
関東では筑波理工に受かったら早稲田理工を蹴る
おれ、早稲田政経受かった!?!!!?
早稲田の過去問の採点方法教えてください
国公立受かったから早稲田慶応蹴る人の数→
こんなんなら早稲田大学商学部に指定校いけばよかったよ
早稲田複数受かったから参考書のレビューする
早稲田に受かったらエリートリーダーになれるの?
慶応 理工と早稲田先進理工 どっちも受かった
早稲田大学全落ちしたけど 北大受かったもお!
東大受かったけど蹴って早稲田にしようか迷ってる
センター利用で早稲田社学受かったけど質問ある?
早稲田2015物理の力学満点取れたやつマジで0人説
慶應義塾大学←かっこいい 早稲田大学←うーん…w
阪大法と早稲田法と慶應法を頭がいい順に並べてください
早稲田理工に理科一科目で特攻して受かった人っている??
阪大経済or慶應経済or早稲田政経、全部受かったらどれ行く?
阪大法学部と早稲田法学部に両方受かったらどっちに行く?

人気検索: 幼女 小学生同士のセックス 11yo アウロリ ロリ ペド 女子中学生 二次ロリ 美少女 二次二次 スカート ワキフェチ teen
07:07:01 up 19 days, 22:29, 0 users, load average: 24.42, 25.61, 26.06

in 0.7707200050354 sec @0.7707200050354@0b7 on 111121