dupchecked22222../cacpdo0/2chb/193/41/jsaloon155784119321759836770 自分たちが阪大には受からないという事実に直面すると大学のコスパや知名度、就職実績に逃げる ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自分たちが阪大には受からないという事実に直面すると大学のコスパや知名度、就職実績に逃げる ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1557841193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:39:53.57ID:oOqry9gY
阪大ってくそムズいぞ、入るん

2名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:41:23.24ID:oOqry9gY
試験だけ見ればトップクラスやぞ
就職実績とかは知らんけど

3名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:42:02.56ID:psg3lWfb
ていうか阪大って何?どこにあるの?b y 首都圏人。

4名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:42:27.44ID:ptagbHoF
入口の難易度高いのに出口が軽量の早慶以下って、誰が行きたがるの?

5名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:44:14.01ID:oOqry9gY
>>3
そこまでいくとどアホ定期

6名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:44:53.86ID:oOqry9gY
>>4
誰かおるぞ、たぶん

7名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:45:24.74ID:oOqry9gY
ていうか早慶もまあムズいからなー

8名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:47:24.57ID:l3h4hCF7
>>1
と、阪大ですらないクソ雑魚

9名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:49:05.46ID:oOqry9gY
>>8
まあ阪大ではないですけど...
匿名サイトなんだからいーじゃん
誰でも東大生にも慶応ボーイにもなれるし

10名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:54:09.16ID:gaz19Ia0
阪大って関西のやつ以外で行くやつおるの?

11名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:55:36.02ID:oOqry9gY
>>10
関西の勉強出来るやつが大半やな
てかなんで都会に住んどったら偉いみたいになってんの?

12名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:57:24.14ID:dwWT4vPV
□全10学部で留年せずに留学できる就職最強の千葉大□
https://www.benesse-glc.com/special/global/1856

志願者数ランキング 最多は4年連続で千葉大学
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/4927

13名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:57:45.54ID:gaz19Ia0
>>11
関西の勉強出来るやつは東大か京大いくでしょ

14名無しなのに合格2019/05/14(火) 22:58:46.46ID:oOqry9gY
>>13
阪大にもいくで

15名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:07:22.71ID:q74WEGcT
イッチは浪人なんや
みんな許してやってな

16名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:11:08.25ID:oOqry9gY
>>15
浪人ではないでー

17名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:12:46.20ID:WnEoy8d5
府大、市大のほうが良い

18名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:16:17.70ID:oOqry9gY
>>17
難易度的には阪大じゃない?
そういう認識なんやけど...

19名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:23:28.77ID:4wNqkU3J
阪大やけど、全国からきてるで。
東京、北海道、九州、東北の友達沢山いるわ。

20名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:25:12.55ID:ARvGffY5
>>10
関西出身は40%くらいだけど

21名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:25:15.21ID:oOqry9gY
>>19
学部どこ?

22名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:28:12.60ID:O1V8YDSp
阪大と早慶の話題は受験サロンの火薬庫

23名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:29:14.28ID:oOqry9gY
>>22
それな

24名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:34:48.87ID:eqdqh8AU
受サロは既に早慶>阪大のコンセンサスが固まってるんだから抵抗するなよ

25名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:41:32.57ID:oOqry9gY
>>24
俺は別に早慶と阪大を比べてないでー
そんなこと言ってる時点で...

26名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:46:33.46ID:N52rmpWe
阪大って外国語学部が微妙なせいで、文系全体がかなり低く評価されてる印象

27名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:50:57.39ID:oOqry9gY
実際阪大ワンチャンでも受かるってやつここにどれくらいおるん?俺は2割もおらんと思っとんやけど

28名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:03:49.89ID:DwhiGhzF
>>27
ワイはセンター75%二次E判で阪大工学部(A配点)特攻成功勢やが下位合格ならワンチャンは結構起こると思うで

29名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:05:05.08ID:DwhiGhzF
でもだからと言って舐めてかかると阪大工学部にすら受からない悲惨なことになってしまうから気を付けてな

30名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:06:45.21ID:Zr0IzyBk
>>28
学生証うp

31名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:17:01.42ID:DwhiGhzF
>>30
学生証出すの面倒くさいから学内サイト見せるわ
自分たちが阪大には受からないという事実に直面すると大学のコスパや知名度、就職実績に逃げる 	->画像>8枚

32名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:19:49.91ID:Zr0IzyBk
>>31
まあようわからんけど阪大生なんかな?
今年の数学なんかんしたん?

33名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:22:02.91ID:DwhiGhzF
>>32
1完ww

34名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:23:49.36ID:V9+tWJ0g
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと〜〜に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
未だにFラン大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。Fラン大学生はクズすぎるな

マーチ以下の私立文系は潰そうぜ!Fラン大学生のマーチ未満はクズですねFランに行くマーチ未満はヤンキーだわFランのバカ野郎はやべーなマジで

35名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:27:45.04ID:Zr0IzyBk
>>33
やばすぎやんw
奇跡じゃねそれwwww

36名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:29:26.99ID:DwhiGhzF
>>35
受験は数学だけじゃないからね
まあ奇跡だけどどどどどwww

37名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:31:40.90ID:Zr0IzyBk
>>36
頑張れよー
阪大単位厳しいらしいやん

38名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:35:39.44ID:DwhiGhzF
>>37
授業は普通についていけてるで
ほとんど高校の復習みたいなもんやしな

39名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:39:20.47ID:Zr0IzyBk
>>38
そうなん!うちの大学習ってない数学使って物理するからマジで最悪なんやけどwwww
うらやま

40名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:42:57.20ID:DwhiGhzF
>>39
重積分とか?東工は大変なんやな

41名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:53:34.24ID:Zr0IzyBk
>>40
東工じゃないでー
重積分はまだ出てきてないけどdivとかrotの類

42名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:55:17.71ID:xqIs8zMo
>>19
東北からはほとんど入ってないぞエアプ

43名無しなのに合格2019/05/15(水) 00:57:21.92ID:Zr0IzyBk
>>42
人によりけりやろ

44名無しなのに合格2019/05/15(水) 02:14:27.69ID:1a+3hO8T
講義中にしゃべってばかりのチンパンジーもそこそこいるし頭悪いやつはそれなりに多いよ
そいつら大体浪人だけど

45名無しなのに合格2019/05/15(水) 02:18:57.47ID:Khwwo9x8
関西の神戸大阪京都の普通の公立中学だったら
学年5番以内にいないと現役で阪大は無理やで
おまえらもういっぺん厨房に戻るとして
そんな成績取れる自信あるのか?

46名無しなのに合格2019/05/15(水) 02:44:03.65ID:Wj0lAY8T
阪大は指定国立大学。

十分誇るべきだろう。

でもコスパを考えたら

同じ指定国立大学の東北大・名大の方がいいかな?

入り易い分。

47名無しなのに合格2019/05/15(水) 04:20:37.26ID:WRFsdrH9
工学部に限定すれば、指定国立大・第一陣成立で北関東の東工大志願者をかっさらった為、東北大の偏差値は爆上げしてる。全国的にイメージも良い。

名大もノーベル賞関係者を6人も出している事と売上高・数十兆円規模の地元企業が幾つかある為、立地条件に恵まれ、就職に困らない工学部の人気は高く、偏差値も高い。

阪大の難易度が格段に高い訳では無いので、阪大のコスパが特に悪いとは思わない。

48名無しなのに合格2019/05/15(水) 05:07:47.47ID:9dZqFxJU
>>1
就職実績に逃げるってお前、大学4年 就職38年
逃げてるのはお前なw

49名無しなのに合格2019/05/15(水) 07:46:05.89ID:AJw1Wnsx
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)

50名無しなのに合格2019/05/15(水) 09:37:54.91ID:TYi7+85P
>>31
最近この画像貼るやつめっちゃ多くね?画質も落ちてるし知ってるだけでもこれ含めて5回は見たわ
時間だけ合成してそう

51名無しなのに合格2019/05/15(水) 09:46:56.40ID:jSUIw0T9
京大に受からない事実に直面し阪大に逃げた人が立てた悲しきスレ

52名無しなのに合格2019/05/15(水) 10:23:14.23ID:U5ON3NZ/
>>1
入ってからもくそ大変だから阪大選ぶやつは変態
ただし、外語を除くw

53名無しなのに合格2019/05/15(水) 12:49:56.02ID:Zr0IzyBk
>>48
でもお前受からないよね

54名無しなのに合格2019/05/15(水) 12:50:42.36ID:Zr0IzyBk
>>51
すまんが違うで

55名無しなのに合格2019/05/15(水) 16:38:25.06ID:DwhiGhzF
>>50
自分たちが阪大には受からないという事実に直面すると大学のコスパや知名度、就職実績に逃げる 	->画像>8枚
ガチやぞ

56名無しなのに合格2019/05/15(水) 17:56:54.85ID:8GRi/dmd
>>40
>>41
div rot 重積分なんて底辺大学でも出来なきゃやばいぞ
お前らしっかりしろや

57名無しなのに合格2019/05/15(水) 18:12:32.77ID:/oLzBYU5
阪大が難関でワイのいる北大工より遥か上ってのは分かってる上でも行きたいとは思えない

58名無しなのに合格2019/05/18(土) 11:40:29.55ID:pnQ83NZq
Times Higher Education World University Rankings 2019

1. 東京大学
2. 京都大学
3. 大阪大学
4. 東北大学
5. 東京工業大学
6. 名古屋大学

Natureによる2017日本研究機関ランキング        

01位:東京大学          
02位:京都大学         
03位:大阪大学         
04位:東北大学         
05位:理化学研究所       
06位:東京工業大学       
07位:名古屋大学         
08位:九州大学          
09位:北海道大学         
10位:物質・材料研究機構   

Nature Index 2017 Innovationランキング

01位「大阪大学」
02位「理化学研究所」
03位「京都大学」

◆QSアジア大学ランキング2019
国内順位

1位「東京大学」
2位「京都大学」
3位「大阪大学」
4位「東京工業大学」
5位「東北大学」

mmp
lud20190715195245
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1557841193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自分たちが阪大には受からないという事実に直面すると大学のコスパや知名度、就職実績に逃げる ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
創価大学:難易度E、就職A、知名度A←選ばない理由
各大学の就職実績を単純比較して、就職力の優劣を述べる無能が普通扱いされる日本という国wwwwww
【没落】一橋大学が阪大に就職で負けるようになった理由wwwwwwwwwwww
早稲田大学の就職先第一位が地方公務員という事実
自分の合格した大学が母校の進路実績に載ってなくて怒り狂ってる女
ザコク「大学は学問の場!就職実績にこだわるワタクは馬鹿!」←こいつ卒業後どうするつもりなの?
受サロ民の大半は上智大学すら受からないという事実
STARSすら受からない早慶文系専願OAが阪大より上という事実 (13)
難易度の割に知名度が低い大学
名古屋大学の就職実績をとことんさらすスレ
東京医科大学の知名度の低さに驚いた
関西学院、関西大学の知名度の無さは異常
三大知名度が高い大学「東大」「日大」
いい大学なのに知名度が低い大学といえば?
大学の知名度と評価をごっちゃにしてるやつ多いからこんなの作ったやでー
なぜ下等生物の日本人は前提条件が異なる各大学の就職実績を単純比較して優劣を判断するの?www
北海道大学、東北大学、九州大学 ←こいつらがマーチ以下なのが就職実績から明らかになったわけだが
【上位公立】SNOOPY vs 中堅ハチ公 【大学群を一本化して公立の知名度を上げよう】
南山大学の全国的な知名度が知りたいです!
大学は難易度より就職実績や立地で選んだ方いいよね
俺が通ってる大学、日能研関東に就職実績があるんやが
大学知名度 青山学院>>>東京農工大学
大阪大学経済学部さん 外資は外資でも中国の一流外資に就職してしまう
【朗報】明治大学、やはりマーチトップの何恥じない就職実績だった
大学を評価する基準は「入試難易度」より「就職実績」の方が妥当だよね
公立鳥取環境大学経営学部から東京エレクトロンに就職実績があるんだけど
君ら受験生は大学の就職実績なんてどうでもいい!入試難易度が全て!程度に思っているんでしょ?
明治大学(偏差値B、知名度A、民度G)←こいつがマーチで天下とれた理由
早稲田大学【知名度S、人気S、難易度A、立地A、キャンパスA】←こいつが天下取れない理由wwww
中央大学が最強という事実
二日後の早稲田で大学受験が終了するという事実
どの大学も入りにくくなっているという事実
自分がさぼってる間も誰かは勉強してるという事実
大学楽しんでるやつはもう受サロにたむろってないという事実
国が研究大学と認めたワタクは早慶のみという事実
阪大検査技術のレベルって他の大学学科でいうとどれくらい?
「ビルキャン大学」の元祖にして最高峰は明治大学という事実
大学受験頑張って高学歴になったら人生イージーモードという事実w
私立大学って国立大学より格下だということを自分で認めてるよな
大阪大学とかいう偏差値だけ無駄に高い底辺Fランザコクwww
普段普通に話してる大学の同級生が浪人生かもしれないという事実
大阪大学法学部という日本で3番目に入るのが難しい法学部の者だけど質問ある?
大阪大学とかいう偏差値だけ無駄に高い無能国立大学wwwwwwww
【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだという事実
高二で高1から全く勉強しなかった俺がどういう勉強すれば大阪大学にまにあいますか?
阪大法学部だけど九州大学と北海道大学とかいう土人が集まるカッペの低偏差値大学は価値がないと思う
どの大学出ても大卒は大卒であるという事実
日本には700校以上の大学があるという事実
石原慎太郎氏が一橋大学卒だったという事実
積分サークルキムが早慶落ち阪大という事実
就実大学←これが中四国トップ私大という事実
世の中の大学が全て東大慶應大の下位互換という事実
秋学期オンラインの大学が出てきているという事実
富裕層の出身大学ほとんどが東京一工早慶という事実
岡山理科大学←こいつが中国地方最難関私大という事実
早稲田スポーツ科学>>慶応SFC=法政大学という事実
【四天王】東大京大阪大慶大について語ろう【総合大学】
法政大学を「高学歴」だと言う人の方が多数派という事実
国立大学に落ちた間抜けが国立大学の悪口を言いまくっているという事実wwwwwwwwww
シンガポールでは東大・京大・阪大の出身者じゃないと日本人医者として活動出来ないという事実
自分たちの大学の良い所と悪い所を教えるスレ
【阪大/東工大/一橋】東大・京大に次ぐNo.3大学はどこなのか?
【悲報】千葉大学さん、就職最悪でコスパ最悪なのがバレるw受験生は考え直せ!w
【悲報】千葉大学さん、就職最悪でコスパ最悪なのがバレるw受験生は考え直せ!w
やはり大都市圏の大規模国立総合大学すなわち・東大・京大・阪大・名大・神戸大・千葉大に行きたいよな
去年の大阪大学薬学部主席がヤバすぎる

人気検索: 中西麻耶 露出 海 ロリjsパンチラ 女子 中学生 js パンチラ アウロリ 女性顔 ショタ勃起 panties
07:32:50 up 2 days, 16:38, 0 users, load average: 17.52, 22.87, 27.78

in 0.17201685905457 sec @0.17201685905457@0b7 on 100720