>>52 古文
最初の一ヶ月でステップアップノート30に直接書き込みしながら基本文法を身につけて、
古文上達、読み解き古文単語(←演習しながら単語確認できるのでおすすめ)と過去問で演習して、最後に得点奪取やった
学校で買った文法の網羅本をレファレンス本と読み物として愛用してた。辞書的な文法本(そんな分厚い必要はない)と単語帳に、演習ででてきた文法単語を書き込んで覚えるようにしてた
(ワイの文法本にはカワイ夏模試でこのようにでた…とか書き込んである、英語の文法本単語帳も同じ)
単語帳はいくつか触ったけど、わかるよめるとけるkey&point古文単語330がダントツでおすすめ、一番暗記量が少なくすむ(単語の数が必要最低限かつその語の鍵になる意味が載ってるから)
漢文
身も蓋もないけど、学校の授業がわかりやすかったのでそれをベースにやってた
普段の自習で触れないぶん模試の直前に毎回まとまった時間をとって、全体を復習するようにしてた
最初はヤマのヤマで基本を勉強して、それで足りなくなってきたら学校で配られた辞書的な文法語法本を使ってた
演習は基本過去問、ちょっと漢文道場も使ってた