◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高三6月センター6割から東大現役合格したけど質問ある? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1561211019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:43:39.81ID:H7R6BC76
イキリスレタイすみません。文二です。6月東大本レは偏差値30台でした。なにか質問あれば答えます。
2名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:50:00.16ID:FA7vt415
夏の本レどんくらいだった?
3名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:53:01.40ID:Njz3VIsW
学生証
4名無しなのに合格
2019/06/22(土) 22:59:52.81ID:H7R6BC76
これ学生証さらさんとあかんやつか(一人相撲)
高三6月センター6割から東大現役合格したけど質問ある? 	->画像>2枚
5名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:02:34.74ID:XdgchlUe
英語の勉強法
6名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:02:41.09ID:H7R6BC76
>>2
東進は偏差値50ちょいでE判、カワイはなぜか成績表紛失したからわからんけどD判だった気がする
7名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:02:41.64ID:EGKmFe7d
普段家で勉強してた?てか塾いってた?
8名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:03:26.09ID:H7R6BC76
>>3
画像あげるのに奮闘してた、ちゃんと見れるようになってるかわからんけど
9名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:03:59.08ID:3nrgfS61
東大以外どこ受かった?
10名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:05:06.83ID:zNU8j07Q
現役でそれは凄すぎない?
どうやって時間作ってたの?
11名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:10:21.88ID:H7R6BC76
>>5
参考書大好きマンだったからいろんなの触ってた。文法語法はvintageまわして、単語は鉄壁に絶大な信頼をおきながら夏は熟語帳もやってた。
長文は適当な参考書(学校で配られたプリントとか)、秋から過去問(25かねん)。英文解釈はポレポレとかも使ってたけど、これだけ東進の映像授業とってた。
12名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:12:49.15ID:Qwb4B84o
熟語って解体英熟語?
13名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:13:29.76ID:H7R6BC76
>>7
駿台とかカワイにはいったら間に合わんと思ったから、東進の授業を数コマだけとって基本そこの自習室で参考書やってた。
夜帰ったら即寝て、家では朝5:30~朝ごはんまでだけ勉強してた。
14名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:14:01.28ID:GpqSKSul
すご
15名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:15:26.35ID:H7R6BC76
>>9
身バレしそうだから伏せるけど、早稲田の某学部と慶応経済。
16名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:18:03.69ID:H7R6BC76
>>10
別に時間は重要じゃないと思うよ(イキリ)
勉強中に音楽聞かないとか、その日のノルマをつくるとかして集中して勉強するのが大事だと思う
あ、ただし世界史をのぞく
17名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:18:39.87ID:X15gs9ri
落ちた私立教えろ
18名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:19:47.90ID:H7R6BC76
>>12
せやで
夏だけで3周くらいして、秋以降もこつこつやってた
19名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:20:29.61ID:H7R6BC76
>>17
早稲田政経
センリも一般も落ちた
20名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:21:34.19ID:QaRKw8c8
私立どこ受けた
早稲田の
21名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:24:07.12ID:tPFf8edl
河合の偏差値は?
22名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:27:11.50ID:H7R6BC76
>>20
政経と某学部だけやで
23名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:30:23.84ID:H7R6BC76
>>21
夏のオープン成績表なくしてしまったからわからん、すまん…。
でもかなり低くて絶望した気がする、50いってないんじゃないかな
秋は全科目あわせたので60弱だった
24名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:38:16.54ID:6FeFbUOV
今年の最高峰は文1文2どっちと思う?
25名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:38:25.98ID:zTF3lN8O
使った参考書詳しく教えてくれ
26名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:47:00.88ID:NSwk2Py7
浪人?
あとリスニングどんな対策した?
27名無しなのに合格
2019/06/22(土) 23:47:02.44ID:E3VwpFui
本番の点数が知りたいっす!
28名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:02:24.15ID:XwyTeteb
>>24
周りの人たち見てると、明らかに文一のほうが真面目で優秀
授業の出席率が全然違う
最低点とかはあまりあてにならないと思う
でも東大のクラスわけは文一と文二が同じクラスで、取る授業もかわらないから、
あまり科類に注目する機会はないよ
29名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:05:17.57ID:UdcSwdDF
ワタクの戦績教えてくれメンス
30名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:10:49.04ID:0pl/KZkt
4、5月に受けた模試がセンター6割?
6月に受けた模試が6割?
31名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:10:58.31ID:XwyTeteb
>>25
あとで詳しく上げるけど、基本は和田秀樹の「新受験勉強入門 参考書ファイル」って本の中の参考書のすすめかた(おすすめの参考書とそれにかける時期、順番が志望校別科目別にのってる)からよさそうなのを倍速で進めるイメージでやった
32名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:11:32.43ID:0pl/KZkt
>>30
4、5月に受けたセンター模試が6月に返ってきたってこと?
33名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:13:42.50ID:XwyTeteb
>>26
現役
市販の初心者向けの教材をちょっとさわって飽きたあと、
鉄緑のリスニング教材を何回も聞いてた、キムタツは本屋で立ち読みしてた
34名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:15:18.31ID:XwyTeteb
>>27
合格最低点プラス10点っす!
まあ底辺よな
35名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:17:36.24ID:XwyTeteb
>>29
早センリ政経 不合格
早一般政経 不合格
早一般某学部 合格
慶応経済一般 合格
東大文二 合格
これで全部
36名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:19:11.71ID:XwyTeteb
>>32
や、普通に6月模試が6割だったよ
37名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:21:41.78ID:CYilnSZp
要領いいんだな
まさに東大が欲しい人材じゃん
38名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:22:12.52ID:dnXtVsXz
世界史どうやった?
39名無しなのに合格
2019/06/23(日) 00:34:43.57ID:Yze1CjVt
その6月の模試って東進のセンター本番レベル模試?
世界史はどうやって勉強してた?
ほかの科目の勉強法も聞きたい
40名無しなのに合格
2019/06/23(日) 01:14:37.78ID:QfTsR12L
高校の偏差値は?
進学校?
41名無しなのに合格
2019/06/23(日) 01:44:25.71ID:lAjce34r
予備校でとってた講座の名前教えてくれや
42名無しなのに合格
2019/06/23(日) 01:53:28.96ID:PoYxfMH2
すげえ神じゃん
使った参考書とか1日あたり勉強時間教えてほしい
あと文3受けるか文2に特攻するか迷ってるんだけどアドバイスください一浪の経済学部志望
43名無しなのに合格
2019/06/23(日) 02:02:30.09ID:bdB4+kQ2
学部隠す理由なくね?
44名無しなのに合格
2019/06/23(日) 02:12:22.13ID:nNaQ9hkF
センターの点数やら東大の開示はもちろん
併願の学部や合否までお尻の穴を曝け出すように語り合ってるから特定が怖いんじゃないかい
45名無しなのに合格
2019/06/23(日) 02:16:34.01ID:N8rIJHqE
東大生でもケツの穴を同級生にさらけ出すのか
46名無しなのに合格
2019/06/23(日) 06:05:31.04ID:XwyTeteb
>>38
世界史はだめだ
よっぽど優秀な先生か効率いい勉強法を見つけなきゃ半年じゃどうにもならん
ワイは勉強時間の大半を世界史に溶かしたが散々だった
どうしてもやるというならアラマキの見取り図とかのストーリー系参考書でタテの流れを暗記してから横(同年代)の動きを把握するのがいいと思う、書いてある内容は参考書ごとにそんな変わんないし自分のやる気のでる参考書を使えばいい
東大の世界史は知識いらないと思われがちだけどちゃんとやったら早慶合格レベルくらいの知識は必要。とはいえ記述は結構特徴があるのではやめに(夏明けには)過去問に着手して2かねんとききるつもりでいたほうがいい
あとは、もぎせか(ようつべと書き込みワーク)とかおすすめ
47名無しなのに合格
2019/06/23(日) 06:11:10.29ID:XwyTeteb
>>39
そう、東進のセンター模試
すでに軽く答えてるけど、世界史はストーリー系参考書と学山川教科書で通史を夏までに一周、夏に一周、夏休み最後の二週間でもう一周、暗記するつもりで読み込んで、それ以降は過去問をやりながら横のつながりや因果関係、地域史とかのたりない部分を埋めていった
世界史は半年でどうこうできる科目じゃないのでできれば避けるか、得点源としての期待を捨てたほうがいいと思うが
48名無しなのに合格
2019/06/23(日) 06:12:42.02ID:XwyTeteb
>>40
毎年東大合格者数人出す程度の地元の進学校
49名無しなのに合格
2019/06/23(日) 06:26:59.46ID:XwyTeteb
>>42
参考書は、まとめてあげようと思ってたが書くのが大変なので科目別に聞いてくれたら答える
一日の勉強時間は、学校の授業含めて10時間から12時間くらいだったと思う
まあ時間よりもその日なにをしたか、なにを得たかのほうがよっぽど重要だぞ(勉強時間は同じでも人によって進捗は驚くほど違ったりする)
経済志望で文3から経済に進もうと思っているなら、それはかなり茨の道なので気をつけたほうがいい(なぜなら同じように考える人がたくさんいて、入学直後から猛勉強して経済を目指す文3による熾烈な経済枠とり競争が行われるから)
でも大学生活を勉強に捧げるつもりならそれもありだし、文3を受けていれば合格したのに、と涙をのんだ知り合いもたくさんいたので、自分の実力をみて決めるのが一番だと思う(文二にも受かりそうならそっち受けたほうがいい)
50名無しなのに合格
2019/06/23(日) 06:29:19.56ID:XwyTeteb
>>41
東進の映像授業を数個とってた、あと東大の過去問演習講座
志田晶先生の数学の授業にはめちゃめちゃお世話になった
51名無しなのに合格
2019/06/23(日) 06:39:04.85ID:XwyTeteb
>>37
ありがとう
ワイのまさに言ってほしいことを言ってくれて嬉しい、褒め上手だな
スレッドたてた甲斐がある
52名無しなのに合格
2019/06/23(日) 08:09:39.41ID:LopNIEt9
古文漢文なにやった?
53名無しなのに合格
2019/06/23(日) 08:27:41.48ID:FmNgVSFJ
数学対策にどれぐらい時間割いた?
54名無しなのに合格
2019/06/23(日) 09:43:13.67ID:PoYxfMH2
>>49
なるほどとりあえず数学お願いします
やっぱりそれくらいやらなあかんよな
ありがとう成績ギリだし文3にするわ
55名無しなのに合格
2019/06/23(日) 10:11:36.30ID:XwyTeteb
>>52
古文
最初の一ヶ月でステップアップノート30に直接書き込みしながら基本文法を身につけて、
古文上達、読み解き古文単語(←演習しながら単語確認できるのでおすすめ)と過去問で演習して、最後に得点奪取やった
学校で買った文法の網羅本をレファレンス本と読み物として愛用してた。辞書的な文法本(そんな分厚い必要はない)と単語帳に、演習ででてきた文法単語を書き込んで覚えるようにしてた
(ワイの文法本にはカワイ夏模試でこのようにでた…とか書き込んである、英語の文法本単語帳も同じ)
単語帳はいくつか触ったけど、わかるよめるとけるkey&point古文単語330がダントツでおすすめ、一番暗記量が少なくすむ(単語の数が必要最低限かつその語の鍵になる意味が載ってるから)

漢文
身も蓋もないけど、学校の授業がわかりやすかったのでそれをベースにやってた
普段の自習で触れないぶん模試の直前に毎回まとまった時間をとって、全体を復習するようにしてた
最初はヤマのヤマで基本を勉強して、それで足りなくなってきたら学校で配られた辞書的な文法語法本を使ってた
演習は基本過去問、ちょっと漢文道場も使ってた
56名無しなのに合格
2019/06/23(日) 10:26:24.41ID:XwyTeteb
>>53
数学は東進の授業とってたからそれがメイン勉強で、序盤は毎日二〜三時間くらいは取られてた気がする。
後半は世界史に時間をとられてあまりやらなかった

>>54
現役と浪人では戦略も違うだろうし参考になるかわからんが(予備校行ってたらそのテキストだけやりこむのがいいんじゃないかと思うけど)
最初は青茶に手をだして挫折したりしつつ東進の授業を20コマ×2取って学校でやるレベルの基礎を勉強した
それが済んだら文系プラチカやった、すぐとけた問題にはマル、方針だけたった問題は三角、全くわからなかった問題にはバツを問題文の文頭に書き込んで
すべての問題にマルがつくまでまわした、約4周くらい
それが夏休み終わりくらいまでで、秋からは東大数学で一点でも多く取る方法で過去問演習して、(解くのに時間がかかってたから)合格る計算も並行でやりつつ、他の教科に時間を割いてた。
57名無しなのに合格
2019/06/23(日) 10:34:35.36ID:DiMAnwV8
英語と世界史何使った?
58名無しなのに合格
2019/06/23(日) 10:58:52.74ID:PoYxfMH2
>>56
ありがとう
ペースありえんほど速いな
プラチカと一点でものやりこみは参考にさせてもらうわ!
59名無しなのに合格
2019/06/23(日) 11:25:13.77ID:XwyTeteb
>>58
おう、一問にかける時間を大体決めてから取り掛かるのがコツやで
がんばってな!
60名無しなのに合格
2019/06/23(日) 17:08:16.35ID:PoYxfMH2
>>59
なるほど
サンガツ!!
61名無しなのに合格
2019/06/23(日) 21:18:06.10ID:lAjce34r
>>50
講座の名前を知りたいんや
62名無しなのに合格
2019/06/23(日) 21:53:01.00ID:FmNgVSFJ
>>56
ありがとう
現役だけど今数学と英語に時間取られてて他が不安だ…
63名無しなのに合格
2019/06/24(月) 11:43:21.31ID:0XfmIwt/
数学ができなくてこれから東進行こうと思ってるんだけど 
数学受験基礎→青茶など→応用→プラチカ
→京大文学数学→過去問ってどう? 
難関もとったほうがいい?
64名無しなのに合格
2019/06/24(月) 12:32:18.21ID:qcLNy+pn
全統記述の偏差値が英60数75国65社75なんだけど可能性あるかな
たぶん今東大2次受けたら英50国55数40社65くらいしか取れない
65名無しなのに合格
2019/06/24(月) 12:41:32.00ID:/rWSmXf3
>>1
出身高校の偏差値はどれくらいだったの?
それから。文二でノホホンやってると経済学部へ進学できないよ。
文二340人で成績(入試ではない、1年2年の)下位の2割数十人は
他の学部(文学部教育学部等)へ回されてしまう。承知しておこう。
66名無しなのに合格
2019/06/24(月) 16:58:53.00ID:1IzAbr8/
>文二
文系かとおもったが やはり文系だった

理系じゃ短期間で追い抜くのは無理
67名無しなのに合格
2019/06/24(月) 17:01:49.20ID:m7jimK+M
二外何語?
フラ語ならおなくらかもしれん
68名無しなのに合格
2019/06/24(月) 19:36:43.50ID:jY1InEv6
ばぎぉ
69名無しなのに合格
2019/06/24(月) 21:16:41.74ID:cbGfvanR
イッチは居なくなってしまったのか

ニューススポーツなんでも実況



lud20251106170703
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1561211019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高三6月センター6割から東大現役合格したけど質問ある? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
偏差値40代の高校から現役で北大総合文系、慶應文他マーカン受かったけど質問ある?
東大に現役合格したけど、質問ある?
東大理2現役合格したけど質問ある??
【画像】子どもの頃から東大に受かる勉強させることはできるけど高校2年くらいから初めて現役合格してる方がひゃくぱ賢いよな
高1の数学偏差値29&日大E判定&学年最下位から現役で大阪市立大経済受かったけど質問ある?
定員割れ高校→全落ち浪人→早稲田合格→うつ病休学→大学院受験予定って経歴だけど質問ある?
通信制高校から新潟大学現役合格を目指し勉強記録をつけるスレ Part 1
現役大東亜帝国落ち、一浪MARCHだけど質問ある?
どこにも受からないから早稲田で走ってきたら合格したけど質問ある?
芸術大学、美術大学の格付けランキングを作ってみたけど、これで合ってるかな?とりあえず東京芸術大学はトップ確定として。
センター70.0%で千葉大工学部上位学科受かったけど質問ある?
【ドボン問題がある】東大医学部でも落ちる医師国家試験、「4つ間違えたら即不合格」な問題があった! [孤高の旅人★]
ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
【4月22日】インド三重目の新変異「D614G」/合成の一重変異「D614G」の動物実験したら野生型より高い増殖効率と感染伝播力 東大 [どこさ★]
現役東大医学部生だけど質問ある?
偏差値35から半年間でセンター9割とって無事に国立大学合格できたけどなんでも聞いてくれい
【美しい国】順天堂大「社会人経験ある非現役が寮生活にフィットするのか疑問」と合格基準超えの男性落とす→男性提訴へ
独学で高認から中央大学受かったけど質問ある?
兵庫県立伊丹北高校の現役生徒だけど質問とかある?
高36月頃から勉強始めて早稲田7学部受かったけど質問ある?
〇〇大受かったけど質問ある?で学生証うp言われたら高学歴やと思うんやけど
9浪で東大理三に合格し東大医学部を卒業したルシファーさん、また東大理三を受ける模様 なお医師国家試験にはまだ受かってない
センター英語9割でTOEIC300点台だけどなんか質問ある?
東工大合格のために今日から毎日記録を付ける。(高2)
東大医学部在学中に司法試験合格した人とかのこと考えると何の努力しようとしても虚しくなるんだけどどうしたらええの
【芸能】さんま 大谷翔平旋風による『弊害』訴え 「認めるけど…おのおのファンってあるから」「俺もヤンキースの試合を見たいし」 [冬月記者★]
高2の東大志望だけど質問ある?
国立大学追加合格者だけど質問ある?
二浪で東京から琉球大学進学するけど質問ある?
東大目指すリア充新高校生だけど質問ある?
神戸大生やけど、受験とか大学生活に関して質問あったら答えるよー
ガチFラン大学に入学して1ヶ月経ちそうだけど質問ある?
昔大東文化大学っていうFランク大学に通ってたんだけど、質問ある?
東大現役合格にして、メンサ会員の俺が格板を見限った理由
公立高校の高1なんだけど、東大合格までのルートってこれでいいかな??
ジャップランドの精神を表現した日光東照宮の「三猿」65年ぶり修復 今度から「見ろ・聞け・言え」っていう意味になるの?
先月から敵国に移住したけど質問ある?
再受験で某国立大学医学部主席合格だけど質問ある?
【高校野球】東大合格者数全国一の開成は現役部員監督「選手同士で考え」勝利/東東京
東大理Ⅲに合格できる頭脳がありながら社会のルールも分からずに留年した杉浦蒼大さんが提訴
“マスク拒否おじさん”こと奥野淳也(34)、京都の洛星高卒後、現役で東大法学部合格⇒家賃4万円
格闘技の試合で手でパンパン相手を叩いてタップして、ギブアップの合図送るけど、あれ送れなかったらどうするの??
【格闘技】上西小百合、総合格闘技からのオファー待ち 「クシングを始めてまだ3ヶ月だけど、その前に極真を6年やっていた」
国試5浪ルシファーさん(37)「そのうち裁判とかやりたいので司法試験の勉強もやります」「東大理3現役で不合格になったのを訴えたくて」
首都圏から違う地方の大学にいったけど質問ある?
中学生の時から受サロみてた女だけど質問ある?
国医美女とセックスした専門チー牛だけど質問ある?
センター9割から東大2次レベルにあげるには40日で足りるか
暴君ハバネロって名前でモンハンしている超ガチ勢だけど質問あるか?
東大京大一橋大文系志望の人、数学の参考書問題集、高一から今までどんなのやってましたか?
【週刊現代】「東大合格が人生のピークでした」…世間が知らない東大格差の実態
17代目三愛水着イメージガール<黒木麗奈>現役女子高生17歳がTVで会見してたけど腋毛跡が凄かった
東京医大「点数操作してごめんね。追加合格にするから入学してね」→「うーん、多すぎたからやっぱり不合格!w」
【ナニワ】上西小百合、高野連批判の声に「なぜ?」 日の丸自粛問題「保護者から大事な子どもを預かっている」日本側が過剰反応しすぎ
【夫婦】“性”にはコミュニケーションとしての役割も 中年期の「夫婦間接触ゼロ」が高齢者になった時の大きな問題に[01/22] ©bbspink.com
東大合格者を輩出した事がある高校野球の強豪校
現役ニッコマ落ちだけど一浪で早稲田受かったから質問答えるよ
東京新聞・望月記者の質問は水準に達しているか?あれが記者ではジャーナリスト全体の品位が下がる
【タンパク質】タンパク質設計問題を解決する数学公式を名古屋大学が発見、圧倒的な高速化を実現 [すらいむ★]
【トランプ政権】コンウェイ氏ら米高官に大声で質問した記者、現行犯逮捕 「政府の活動を妨害した」として
現役JKだけどなんか質問ある?
現役の霊能者だけど何か質問ある?
現役ホストクラブ代表だけど質問ある?
東京から地元に逃げ帰ったけど質問ある?
中卒型枠大工から看護師になったけど質問ある?
この三連休で51人のゲイと交尾したけど質問あるか?

人気検索: 昔のロリ女子小学生マン 女子小学生エロ画像 Pthc ショタ まんこ 中学生 譌上↓霈ェ サークル 黒澤美澪奈 盗撮 女子高生 パンスト
03:07:05 up 14 days, 18:29, 2 users, load average: 19.92, 18.62, 19.06

in 2.7007629871368 sec @2.361622095108@0b7 on 110617