◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世間じゃ広島大学は難関大らしい YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1566034816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/08/17(土) 18:40:16.49ID:UFYoIIQH
は?ww
2名無しなのに合格
2019/08/17(土) 18:41:32.76ID:IJ1hW8X9
お前の学歴と比べたら高学歴でしょ
3名無しなのに合格
2019/08/17(土) 18:41:41.52ID:/sZ/7PY3
金岡広が難関なわけないだろ
4名無しなのに合格
2019/08/17(土) 18:44:16.18ID:LUQ+SvNp
>>3
金岡千広ね
5名無しなのに合格
2019/08/17(土) 18:44:16.71ID:TkJjUYUc
世間ではそうだろ
受サロではゴミ
個人的には医と薬は難しいと思うがな
6名無しなのに合格
2019/08/17(土) 18:47:16.19ID:11g82wlF
早慶より上やし
そらそうやろ
7名無しなのに合格
2019/08/17(土) 18:55:14.01ID:7L2xeIQt
そらそうでしょw
何を今更?
8名無しなのに合格
2019/08/17(土) 18:56:00.14ID:/sZ/7PY3
>>7
広島ごとき? 失笑
9名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:03:30.22ID:a6GOpZqG
広島=明治(=千葉横国)くらいかな
10名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:04:25.61ID:7L2xeIQt
>>8
君の杓子定規で測ってもダメなの
東大京大レベルなら如きって言えるだろうけど
その他旧帝レベルじゃ就職したら同じ路線だよ
11名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:05:02.32ID:ABbmdoev
冠模試あるしな
12名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:15:54.05ID:GSJWYkl2
>>9
参考までに貼っときますね
世間じゃ広島大学は難関大らしい 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
13名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:16:33.17ID:tEhLjLgW
中四国や九州地方の田舎で
塾無し
ずっと地元の公立学校
が当たり前の環境だと
広島や岡山あたりは十分難関かもね
14名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:21:15.25ID:Ea5LCvNO
マーカンより格上は難関だと思う
15名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:21:51.80ID:/sZ/7PY3
>>13
金岡広でどやるとかアホらし
16名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:23:52.95ID:4kKjOzDd
世間といっても一枚岩じゃないからねえ
高校でも進学校の常識と底辺校の常識は違うだろ
世の中もそれと同じ
むしろもっと幅広い
17名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:26:44.95ID:M2xeJD7i
金岡千広
18名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:31:22.27ID:/sZ/7PY3
>>17
金岡広だぞ
19名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:41:09.39ID:DEMdUx1m
まぁ、世間に広大未満の大学が沢山あるから広大は高学歴として扱われるのは仕方ないやろ
てか、基本的に国立行ってれば大体世間では高学歴よ
20名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:41:20.29ID:hZLWk2S/
>>1
ニッコマあたりが頭いいって言ってた
21名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:44:39.09ID:M2xeJD7i
金岡千広
22名無しなのに合格
2019/08/17(土) 19:52:30.80ID:SgU4Opu2
金岡滋広ダルォォォオォォォォ?
23名無しなのに合格
2019/08/17(土) 20:15:09.54ID:TNp0pSrQ
>>18
なんだそれ金岡千広だぞ
24名無しなのに合格
2019/08/17(土) 20:16:20.40ID:TNp0pSrQ
>>22
5sで滋賀が抜けるとかないから(マジレス)
25名無しなのに合格
2019/08/17(土) 20:19:55.51ID:/sZ/7PY3
>>23
今の枠組みは金岡広が一般的
非常識な人間ばかりが金岡千広とかのたまう
26名無しなのに合格
2019/08/17(土) 20:21:32.30ID:eI6gQJQn
千広より広熊とか広滋をよくみる
27名無しなのに合格
2019/08/17(土) 20:26:48.77ID:ebp7c6Lk
でも、千葉って、首都圏にありながら、広島岡山より就職悪いんでしょ?
28名無しなのに合格
2019/08/17(土) 20:32:03.90ID:dwCasu9o
細かい偏差値の違いなんて気にしてない。広島合格するならわざわざ千葉に行くやつなんていない。他の岡金も一緒
29名無しなのに合格
2019/08/17(土) 20:33:25.12ID:WuWFufC/
>>28
そう考えるとやっぱり金岡千広の括りで合ってるよな
30名無しなのに合格
2019/08/17(土) 20:36:36.74ID:Li9Ej/Mc
>>1
偏差値50.0の第3類だけ一際低いけどな
31名無しなのに合格
2019/08/17(土) 20:40:42.53ID:tEhLjLgW
金岡千広の歴史

2ちゃんねる創成期
岡山広島スレ乱立

2003年頃
岡山広島スレに辟易した東日本のために金沢千葉を加えた
千金岡広が誕生
すぐに語呂がいい金岡千広に変更される

今に至る
32名無しなのに合格
2019/08/17(土) 20:49:29.06ID:/sZ/7PY3
>>31
肝心な、千葉に諸々の要因があり今や筑横千と称されるようにまでなった、が抜けてる
33名無しなのに合格
2019/08/17(土) 20:50:55.36ID:dwCasu9o
>>29
合ってる
34名無しなのに合格
2019/08/17(土) 20:53:57.58ID:dwCasu9o
千葉が受験生集めてるのは
明治や近大が志願者集めてるのと同じで、安全思考になって手頃な大学に集まってきてるだけ
35名無しなのに合格
2019/08/17(土) 21:32:54.24ID:dymhUw2/
県内高校フィルター
36名無しなのに合格
2019/08/17(土) 21:33:21.23ID:TNp0pSrQ
金岡広って言ってんのこの板だけだぞ 現実見ろ
37名無しなのに合格
2019/08/17(土) 21:34:27.80ID:/sZ/7PY3
>>36
千葉にまとわりつくのやめろよザコク
38名無しなのに合格
2019/08/17(土) 21:35:28.02ID:7L2xeIQt
>>15
あほらし、とか言いながら
会社に入ったら横一線で競り負けるんだよねw
こういう子
まぁどこにでもあることだけど
39名無しなのに合格
2019/08/17(土) 21:35:39.90ID:9P+5ee+i
そうだよ
千葉はボスザコク
ボスに楯突くと言うのか
40名無しなのに合格
2019/08/17(土) 21:37:05.86ID:7L2xeIQt
>>37
えーあなたまさか千葉なの?
それじゃーお話にならないじゃないw
ボーダーじゃお話にならないわよw
入学者偏差値は変わらないんだって
それが首都圏と地方の差
41名無しなのに合格
2019/08/17(土) 23:27:44.90ID:C5OcpZSh
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
42名無しなのに合格
2019/08/18(日) 07:55:20.84ID:abqSyGGU
広島行くくらいなら派閥がある同志社とか明治行った方が断然いい
広島行く奴は大体地元か妥協
すごいやつもいないし、世界を変えようとするやつも一人もいない
43名無しなのに合格
2019/08/18(日) 08:50:28.97ID:MjCE3keH
大学生で世界を変えようとしてる奴なんていないぞ
44名無しなのに合格
2019/08/18(日) 09:28:21.62ID:XywUBXTe
世界をかえろうという意識高い系が
多いのが首都圏の大学






らしいよw
45名無しなのに合格
2019/08/18(日) 10:19:41.51ID:nXoC4Bl1
今は

横筑千神
金岡広(かなおかひろし)
46名無しなのに合格
2019/08/18(日) 10:26:06.92ID:wvRNs62C
東京民だが広島大なんて誰も知らないぞ
国立大は東京近県以外は旧帝くらい
医学部は名前知らない大学でも国立なら褒められる
47名無しなのに合格
2019/08/18(日) 10:36:11.50ID:YGCMT42v
馬鹿は知ってなくても何ら問題ないけど。
48名無しなのに合格
2019/08/18(日) 11:27:18.08ID:5DcGnesn
そういうセリフは一橋や東工なら様になるが広島じゃあねぇ
49名無しなのに合格
2019/08/18(日) 11:40:24.35ID:XywUBXTe
しょうがねえよ
都民の7割以上はハナから詩文洗顔。
国公立大のことなんて知らない
50名無しなのに合格
2019/08/18(日) 11:44:31.04ID:NCB0o7Xx
重点支援Bの大学に対する研究力の評価と運営費交付金の配分率↓

令和元年度成果を中心とする実積状況に基づく配分 各指標別配分率
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1417264.htm

【重点支援B】
〇運営費交付金等コスト当たりTOP10%論文数

順位  大学名   TOP10%論文数    配分率

1位  東京工業大    0.017680      110%
2位  京都大       0.015278      110%
3位  東京農工大    0.015171      105%
4位  名古屋大      0.013998      105%
5位  東京大       0.013740      105%
6位  大阪大       0.013618      100%
7位  東北大       0.013377      100%
8位  九州大       0.011953      100%
9位  千葉大       0.011184       95%
10位  北海道大      0.010241       95%
11位  神戸大       0.010011       95%
12位  広島大       0.008843       95%
13位  岡山大       0.008150       90%
14位  金沢大       0.007194       90%
15位  筑波大       0.007140       90%
16位  一橋大       0.002308       100%


研究力についての国からの評価は、千葉大>>北大、筑波大、神戸大、金岡広だ。
北大、筑波大、広島大の研究力ってw
51名無しなのに合格
2019/08/18(日) 11:47:38.17ID:5DcGnesn
笑えるなぁ 地元じゃ強いんじゃなかった?
広島銀行頭取
宇田誠(早稲田)→橋正(早稲田)→角廣勲(早稲田)→池田晃治(慶應)→部谷俊雄(慶應)
52名無しなのに合格
2019/08/18(日) 19:35:54.83ID:QGjoRlGZ
>>42
同志社も明治もいないと思う
53名無しなのに合格
2019/08/18(日) 21:35:08.49ID:e4w9e9AA

筑横

金岡広
54名無しなのに合格
2019/08/19(月) 11:18:18.72ID:Zub62ori
広島ww地元で強くなかったら公務員かw
まぁ国公立は現実見ないで夢見てろよ^ ^
55名無しなのに合格
2019/08/19(月) 20:42:08.37ID:+0kBgJ2U
県内高校フィルター
56名無しなのに合格
2019/08/20(火) 03:51:22.58ID:TMkMx0AJ
>>51
ほんと君は世間知らずのお馬鹿さんだなー
君は銀行志望なの?
ちゃんと日経読んでる?

銀行は昔から幹部クラスは東、京、早慶と相場が決まってるのよ
それは地方銀であろうがよほどの生え抜きでない限り
覆る事はほぼ無いはずよ
だから千葉銀でも千葉大が幹部クラスに入るのは
基本無いしあるとしても生え抜きのみ
入るだけのソルジャーならmarchでも入れるけど
50前後までには他へ出向ね
一部ソルジャーの評価高い人だけが本部に残れるって訳

ママ友が某地方銀行本部でパートしてるけど
marchのお猿さんばっかりでホントダメみたいよ
FPすら行員が取れないらしいと嘆いてたわ
友達は地方国立文系出身(広よりレベル的には下よ)だけどFP一発パス
パートのおばちゃんなのに取れちゃったから無能行員らから嫉妬の嵐だそう
普通は称賛だろうにね…情けないでしょ?
それがmarchレベルの私文のレベル感って訳
だから私文も早慶しか幹部クラスは務まらないのは当然なんだよね

もし君が私文なら部活はサークルじゃダメだよ
どこも大手は部活(体育会系)をしっかりやらないと選考で即ハネよ

そもそも広島の売りは教育学部と理系学部
教員や公務員になるなら普通に良い大学よ
理系ならフィルターに引っかかる事もまず無い
院進率も高く何気に千葉よりも就職が良いという話すらあるとか?

戦う土俵が違うのに単純比較なんて出来ないのよ、分かる?
地場で言うならマツダとか、普通はそういう畑を出してくるのが常識なのよ

なのになんで教育が売りの学校が銀行を相手にしなきゃならないの?
まず畑違い過ぎるし世間知らず過ぎて何から話せばいいんだかねぇ…
今の子ってホント思考力や洞察力も調査力も足りないのね

だからあの子達ダメなんだってーって友達が言ってたけどホントその通りだわ
57名無しなのに合格
2019/08/20(火) 04:02:45.93ID:TMkMx0AJ
>>54
ほんっと世間知らずのお馬鹿っぷりを何度も露呈してくれるのねーw
数学出来ない3教科馬鹿だから仕方がないのかな

早慶以外の私文て就職予備校のくせにパン職で就職率語る学校よ
うちの子が早慶以外の私文でこんな事を言ってたら真面目に恥ずかしいわ

現実見ないで夢見てるのはどっちって話なんだよ、現実でもね
私ら位の年齢になると周りは大企業で人事権持ってるんだわ
私文の悲惨さは嫌って程聞いてる

こんなところでこんな低レベルな書き込みやってるようじゃ
あんたを拾う大手なんてまず無いわ
出来る子はオリンピック後の就職不況に備えてるからこんな暇じゃない
58名無しなのに合格
2019/08/20(火) 08:58:47.89ID:lE3eDa/c
>>10
妄想乙。大学のホームページで就職先見ろww
59名無しなのに合格
2019/08/20(火) 10:51:24.31ID:qd1MORx9

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
60名無しなのに合格
2019/08/20(火) 12:58:12.53ID:gCYU3V5G
>>58
変わらんやんwwwww
61名無しなのに合格
2019/08/20(火) 15:33:49.86ID:jpUqyMKp
>>57
え、ママさんがこんなところで…
ほんじゃ広島は大手で幹部つとめるやつがほとんどなのかな?パン職で就職なんて語るかな?wただの偏見やろw
ママさんの年になって私文とかで人を位置づけるって恥ずかしくない?俺就職頑張りますわ
62名無しなのに合格
2019/08/20(火) 15:38:15.70ID:cjB7Rgg1
そら世間では上位数%だし難関でしょ
63名無しなのに合格
2019/08/20(火) 17:34:52.15ID:UxMbOj5Z
>>>56したり顔ザコクwww
64名無しなのに合格
2019/08/20(火) 18:05:19.97ID:SESr8MiI
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
65名無しなのに合格
2019/08/20(火) 20:51:34.26ID:iEBMMKyZ
神・早慶
筑横・上智
千・明治
金岡広・同志社  このくらい
66名無しなのに合格
2019/08/21(水) 09:41:31.68ID:6ZAYnYJ7
https://meniha-mewo.com/bullying-at-fukuyama-city-hall#i-4

67名無しなのに合格
2019/08/21(水) 21:13:50.86ID:ut7SeJAv
1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五科目
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五科目

1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
https://harubou-room.com/hensachi1972/


私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
68名無しなのに合格
2019/08/22(木) 23:40:11.84ID:UWG8VTdP
まぁわざわざ関東から広島まで行こうとまでは思わないが、出身者ときどき見ると賢いんだろうなあとは思う
69名無しなのに合格
2019/08/24(土) 01:14:57.33ID:wjsZ72lx
>>61
え?
私文とかで人を位置づける?
ただの偏見?
どんだけお花畑なんだw

子が進学校なもんで早慶出て大手人事やってる人も沢山いるんだけど
その人達ですら「(文系)早慶ってだけじゃ無理」だってさ
ほんとどうすんの?これ
70名無しなのに合格
2019/08/25(日) 10:41:48.03ID:8B72OZlW
基本表情薄いしん

ニューススポーツなんでも実況



lud20251031120902
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1566034816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世間じゃ広島大学は難関大らしい YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
文系って何かを本当に理解したことなさそう
【煽り厳禁】ガチの学歴書いてけ
センター政治経済で9割取る方法
【私大二番手グループ】上慶同明を語ろう
さすがにもう早慶vs地底飽きたわ
国公立志望ワタク併願=片手腕立て伏せ ワタク専願=両手腕立て伏せ
MARCHか京都府立大学か迷ってる子がいたらどっち勧める?
高3生だけど河合塾全統マーク模試で英語八割取りたいんだが
私立文系専願ってなんでバカにされるの?
千葉大学と九州大学ってどっちが難しい?
資格試験や公務員実績をドヤ顔で自慢する大学の共通点→低偏差値・W合格蹴られまくり
最近のおまえつらそうだったよな……
信州大から仮面して電通大ってどう?
有名企業就職しようと思ったら東京一工、旧帝、神横じゃないと厳しいな国立大でも
1000人に一人くらいいるかも知れない、〇〇大落ち〇〇大
明治大学と千葉大学ってどっちが格上?★2
高校生の親が進めたい日本一のブランド 日本大学
二浪東大早慶vs現役MARCH地方宮廷
【数学】国立2次試験の数学で出たら爆死者続出間違い無しの3大分野「数A図形」「n進法」
ふーんとかいうクソコテは消えたのか?
ワタクが便所の落書きにマジレスしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一橋だけど、どうして阪大ごときと同列扱いされなきゃいけないんだ?
僕文系、数学英語ばかり勉強してきて後悔
オープンキャンパスも下見も何もせず、宮廷受かりそうだったから受けて入学したんだが
チー国って都会の私立に行けなかった癖になんでイキってるの?w
今センター英語八割なんだが
早稲田政経法落ちて兵庫の某私立高校から神戸大学法学部へ進んだ…。東京行きたい。
【急募】工学部でおすすめの国立大学
慶應商←どんなイメージ?

人気検索: 男の裸 まんこ 中学生 中学生 155 ブルマ まんこ 二次ブルマ 爆乳 Pthc 男の子ビデオ射精 ロリ画像
23:09:03 up 8 days, 13:31, 1 user, load average: 104.67, 126.34, 130.70

in 1.1740391254425 sec @0.500324010849@0b7 on 103112