◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

センター試験で地歴2科目と理科発展2科目が必要な大学ってあるの? 画像あり ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570675944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/10/10(木) 11:52:24.17ID:pvVhBnsL
去年のセンターの教室割だけど90人ぐらいそれで受験してる人たち用の教室があるんだが

赤い線で引いてる第16試験室

センター試験で地歴2科目と理科発展2科目が必要な大学ってあるの?     画像あり 	->画像>8枚

2名無しなのに合格2019/10/10(木) 11:58:13.39ID:pvVhBnsL
一応説明すると時間割から見てこの教室は一日目8時20分入室開始なので地歴2科目受験者用

それに加えて二日目数学が終わってから引き続き入室できるので理科も発展2科目選択者

センター試験で地歴2科目と理科発展2科目が必要な大学ってあるの?     画像あり 	->画像>8枚

3名無しなのに合格2019/10/10(木) 12:05:53.11ID:sv0eKIHv
理系学部と文系学部受ける

4名無しなのに合格2019/10/10(木) 12:08:54.43ID:ajdgG95d
勉強得意で
例えば国立文系か理系情報工学かをギリギリのタイミングで進路変更できるように、選択肢を減らない為に申し込む進学校生は多い。
11月に確認ハガキが自宅に来て科目修正できる。
地歴2と理科A2を選択すると、かなり自宅からアクセスが良い試験会場に割り当てられる。
地歴2理科A1、地歴1理科A2とかだとアクセスが比較的あまり良くない、2科目受験となると強引に割り当てたような試験会場へ飛ばされる。

5名無しなのに合格2019/10/10(木) 12:14:02.26ID:pvVhBnsL
>>3
前期後期で?変わってるなぁ

>>4
なるほど 会場割り振りまで考えて選択するなんて賢いな

6名無しなのに合格2019/10/10(木) 12:23:41.50ID:MAbGL1x+
理科基礎二科目の代わりに発展二科目でも可って大学は多いんじゃないかな。
少なくとも、東大と京大は可能。

7名無しなのに合格2019/10/10(木) 12:33:22.75ID:eIJTu+qI
直前まで学部迷ってるとか?

8名無しなのに合格2019/10/10(木) 12:34:02.38ID:pvVhBnsL
>>6
発展の方が難しいしさすがにメリットなくない?

9名無しなのに合格2019/10/10(木) 12:55:12.28ID:8sRDEGkB
駿台だけど、「文系よりの理系学部に行きたい」って言ったらクラス担任から社会2科目受験を勧められたわ

10名無しなのに合格2019/10/10(木) 14:14:33.38ID:pvVhBnsL
>>4
確認はがきで科目修正したら試験会場や教室も変更されるの?

mmp
lud20191219100448
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1570675944/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「センター試験で地歴2科目と理科発展2科目が必要な大学ってあるの? 画像あり ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【悲報】東北大学さん、経済学部の二次試験でなんと理科2科目課してしまうwwwwwwwwww
東大文系受験者で理科基礎二科目じゃなくて発展一科目のやつおる?
なぜ東大以外に地歴(・公民)を2科目課す大学がないのか
東京理科大学は、「理科」大なのに理科1科目入試
旧帝一工志望なのに二次試験で必要な科目がまだ未学習のアホはおらんよな?
【都内大学受験の常識】7科目勉強する必要なし!私文がコスパ最強早慶MARCH!
河合全統記述英語偏差値76なら、試験科目英語のみの大学(青山、関関同立)受かる?
【慶応義塾大学SFC入試(情報科目)】VS【基本情報技術者試験(FE、国家資格)】
センター理科四科目合計で俺に勝てる奴おる?
文系はセンターの理科科目どれにすればいいの?
センター試験で最難の年度を挙げようぜ!4【科目別】
センター理科って1科目か基礎2科目どっちがいい?
俺がセンター試験で受けようと思っている科目一覧www
センターの社会科目と理科基礎って何ヶ月で7割までもってける?
センター試験って二日目は理系科目受けないやつ多くて空席だらけなの?
センター試験&共通テストで最難の年度を挙げようぜ!【科目別】
【画像】同志社大学の指定校推薦がセンター試験を解いてみた結果がこちらwwww
センター試験&共通テストで最難の年度を挙げようぜ!【科目別】2
共通テスト予想問題集をやる前にセンター試験の過去問をやって損がない科目
センター試験に入れたほうがいい科目wwwwwwwwww
志望校がセンター3科目二次1科目の軽量大学だけど普通に5教科7科目勉強してる
ザコクの増長が目に余るのでザコクの試験科目や偏差値センター得点率を晒そう
センター理科A1科目しか受けないんだが数学終わったら教室出て待ってなきゃいけないの?
共通テスト(平均点5割)に一番近い難易度になりそうなセンター試験の年度は?【科目別】
5科目以上必要なワタクってある?
3科目の入試だけで入れる大学があるらしい
二次で理科2科目あるかがザコクとまともな理系の境界だよな
【本来あるべき大学の評価指標】就職>立地>知名度>偏差値>科目数
【悲報】早稲田大学関係者「慶應は2科目で偏差値が上がりやすい!」←???
科目別最難関大学
共通地歴2科目受験ってさ
大学受験で一番難しい科目
入試科目の多さは難関大学の証
入試問題の大学科目別の印象を挙げる
明日って理科科目やるべき?
生物って文系科目だよね、地歴と何が違うの?
理科←大学でも使う 地歴←大学でほぼ使わない ←これ
大学の理系科目がつまらなすぎる
理科科目の中で一番難しいのってどれ?
2次の科目が3教科以下の軽量大学爆笑
二次理系科目難しい大学順に並べてけ
ぶっちゃけ地歴科目の大切さは、世界史>地理>>>>>日本史
1960年代の東大の二次試験の科目www
理科って4科目のうちどれ選ぶのが正解?
受サロ的に英社2科目試験ってどうなのよ
なんで上智理科大は理科2科目にしないの?
理科基礎や公民科目でなんかいい問題集ない?
理科大経営の受験科目間違えてることに気づき絶望
大学入ってからも学力上がる大学受験の科目って
理科1科目と2科目の差ってかなり大きいよな
理系大学ワイ、英語が必須科目で咽び泣く
いまだに試験科目の教科を一周してない受験生
私文→国語、英語、地歴1科目 国理→国語、英語、物理、化学、数学1A・2B・3、倫理、政治・経済
3科目偏差値57の僕が行ける大学教えて
理科とかいう初学時の取っかかり最難関科目
今日から初学で理科基礎二科目始めるんだけどさ
で、結局理科基礎でコスパ良い2科目は何なのよ?
理科二科目の負担って普通に数学より重いよな?
大学の就職力って皮肉にも主要科目の偏差値通りよな
大学受験科目の中で学ぶ意味が見いだせないもの
受験生にわかるように、自分の大学の入試科目を紹介して
科目数だけでなく試験内容からの難易度考察
国立文系で理科(基礎じゃない)1科目だけやるなら
文系だが、理科の科目選択どうすればいい?
ザコク「5教科7科目です!!」(個別試験は2科目)
東大以外の国立文系→社会一科目 理系→理科二科目

人気検索: 幼女 熟女スウェット尻 ベトナムロリ 男子中高生  panties まんこ 中学生 海外少女ヌード レイプ preteen porn kids child 1 Kids Child
10:54:26 up 2 days, 11:08, 6 users, load average: 59.08, 48.76, 52.26

in 0.10375189781189 sec @0.10375189781189@0b7 on 101923