単純に疑問
慶應の方が人数少なくてプレミア感あるしエリートなブランドイメージがあるから慶應の方が良くない?
早稲田は地方から秀才が集まってくるイメージ
慶應は内部上がりが調子に乗ってる時点で嫌い
俺は慶應は受けなかった
レイプまみれの犯罪大学慶應が好かれるわけないだろ。
田舎者がブランドイメージで飛びつくのが関の山だわ。
早慶 偏差値62.5(七科目換算)×一般率56%=35.0
藝大 偏差値52.5(七科目換算)×一般率99%=51.9
千葉 偏差値57.5 ×一般率91%=52.3
横国 偏差値60.0 ×一般率84%=50.4
入学者の平均学力は千葉大が優勝
優勝賞品は全員留学
早慶 偏差値62.5(七科目換算)×一般率56%=35.0
藝大 偏差値52.5(七科目換算)×一般率99%=51.9
千葉 偏差値57.5 ×一般率91%=52.3
横国 偏差値60.0 ×一般率84%=50.4
入学者の平均学力は千葉大が優勝
優勝賞品は全員留学
早稲田OBです
慶應は受験科目が特殊だから受けにくくないですか?
間口を狭く取っちゃうと話題にしにくくなりますね。
受けやすいよ。
たった1~2科目に
作文程度の論文だから
あれだけイキリ散らして女の子蹴ってレイプしておしっこかけて
女子マネ盗撮して財布盗んでOBもあちこちでパワハラセクハラレイプして揉み消しして
まだ人気あるとかブランドイメージあるとか思っていられるところがさすがは慶応さんやね
内部絶対の排他的な慶應と、
内外関係ない多様性の早稲田
そんな違い
今見ても怖い
早稲田大学ラグビー部集団レイプ事件
みんなネット見てみ
なぜ廃部にしないんだ
早稲田大学ラグビー部集団レイプ事件
学力不問のバカばかりとりやがって
これ以上 スポバカばかり入れるな
強盗犯や尊属殺人犯まで出してる慶応さん
マジ怖いっす
スポーツニュースでバレちゃった
偏差値30のスポーツ校石見智翠館から
指定校推薦でラグビー選手が
早稲田政経へ
一般減らして、こんなことしてるの
バレちゃった
新種の裏ワザスポーツ推薦だって
なんじゃこれ
↑東京の成蹊中・高から花園めざしてラグビー留学した実家世田谷の良血ジュニアじゃん
ニュースにしてもらえるくらいの貴種クラスでなきゃ早稲田政経推薦で入れてもえらないんだよ
受サロ内の全書き込み量の3分の1くらいが慶應アゲ早稲田サゲのコピペじゃねw
2教科による偏差値も、小論文特殊入試によるW合格進学も、いまやすべて印象操作とバレてしまったから
慶応は知恵袋とか含めてネット工作的なものが見てて気持ち悪い
<<<理系偏差値>>>
67.5 東京大学 理科一類 5
67.5 東京大学 理科二類 5
65.0 京都大学 理 5
64.4 京都大学 工 5
65.3 東京工業大学 工 4
65.0 東京工業大学 理 4
64.6 早稲田大学 理工 4
64.5 慶應義塾大学 理工 4
61.0 大阪大学 理 4
60.1 大阪大学 工 4
59.3 東北大学 理 4
60.0 東北大学 工 4
57.5 名古屋大学 理 5
60.4 名古屋大学 工 4
60.0 東京理科大学 理 2
60.3 東京理科大学 工 3
59.3 東京理科大学 理工 3
受サロ民なんてほとんど陰キャだからな
慶應や青学みたいな陽キャ主流の大学には拒否反応示すのは当たり前
マジレスするとどっちでもいい
早慶どっちでもいいから、1枚合格が出るか出ないかが全て
2枚目3枚目はどうでもいい
0と1の差が全て
その1枚をくれそうなところを愛せ