◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

慶應商vs早稲田法 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1583143426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/03/02(月) 19:03:46.29ID:c0VEwdPo
やっぱり慶應商か?
2名無しなのに合格
2020/03/02(月) 19:06:19.55ID:QmUtHkFP
正直どっちでもいい

やりたい方
3名無しなのに合格
2020/03/02(月) 19:08:30.05ID:ktxLH1T3
難易度は早稲田法の圧勝だけどやりたい方行けばいいよ
4名無しなのに合格
2020/03/02(月) 19:10:30.47ID:5zlsrSJP
ほとんどの学部で早稲田の方が上
5名無しなのに合格
2020/03/02(月) 19:17:49.46ID:FH/7GldL
入試難易度なら、早稲田法=慶應商B≧慶應商A
だと思うけど。
法律には関心ないから慶應商かな
6名無しなのに合格
2020/03/02(月) 19:28:09.68ID:v6yzJyFA
まず商学部は法学部より学部的に格下
早慶という同じ括りの大学群で商学部が法学部の上になることはない
慶應商学部ごときが早稲田法学部と比較対象になると思うこと自体が
思い上がりというもの
7名無しなのに合格
2020/03/02(月) 19:37:56.59ID:D6/T6nN0
>>1   
各大学の就職人数等比較(2020)
コロナの影響で就活時に不景気の可能性大

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
博報堂     1  18  26  0  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 0 134
公認会計士  7 105 183 0  40
弁理士試験  2  12  16 0  25
司法試予備  0  13  40 0  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 357 564 2 287
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
 
【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
http://2chb.net/r/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶大法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/

【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が45年連続1位 令和元年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格

【司法試験予備試験H30(法学部系)】
大学在学中の合格者ベスト7
1,慶應40人 2,東大39人 3,中央24 早大13 一橋11 京大11 大阪11
 
【日本で1番賢い高校生の大学選択は慶大】
開成高校生の選択は圧倒的に慶>早
慶應合格者の195人中43人慶應に進学(入学率22%、約4人に1人)
早大合格者の222人中25人早大に進学(入学率11%、約10人に1人)

開成高校公式サイト 大学受験最新結果(2020年参考)
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/shinro31.pdf

慶應は全員(教授・職員・学生)の中国渡航禁止を英断で決める
https://www.keio.ac.jp/ja/news/2020/2/5/27-67406/

万一コロナウィルスに感染しても慶應病院があるので卒業後も安心
慶應義塾大学病院
http://www.hosp.keio.ac.jp/
8名無しなのに合格
2020/03/02(月) 19:40:53.28ID:QuEZKKUe
慶應の下位か早稲田の上位かなら早稲田の上位
9名無しなのに合格
2020/03/02(月) 19:52:10.12ID:I/9i02me
陰キャが慶應商とかに行ったら瞬殺されそう
なので早稲田法が上や
10名無しなのに合格
2020/03/02(月) 20:09:12.02ID:M4WM/Fuv
慶應商学部=法政大学

比べる基準が違いすぎる。

東大文1と日大商学部を比べるのと同じ位、差がある。
11名無しなのに合格
2020/03/02(月) 20:42:15.06ID:eUVZIjxt
どっちでも好きな方で良いよ

商学や経営学やマーケティングを
勉強したいんだろ

最近ではIHIの新社長も慶応商学部だ
がんばれ
12名無しなのに合格
2020/03/02(月) 20:43:27.11ID:XqUNvuZE
>>1-11
>>1
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率
13名無しなのに合格
2020/03/02(月) 21:10:44.71ID:VIutuDPg
>>1
慶應法ヤバすぎだろ

293名無しなのに合格2020/03/01(日) 14:58:05.00ID:q70VTcFx
内情チョット酷くないか?

2019年慶應義塾大学入学者数( 9月入学者含む)
推薦等(含む内部、AO、指定校、帰国、留学)

      定員 入学者数 一般入学者 推薦等 一般率(%) 
文学部 0800   0805    0561    0244    69.7   
経済学 1200   1252    0745    0507    59.5
法学部 1200   1237    0369    0868    29.8*
商学部 1000   1010    0519    0491    51.4     
医学部 0113   0114    0069    0045    60.5
理工学 0932   0965    0576    0389    59.7
総合政 0425   0446    0209    0237    46.9*
環境情 0392   0460    0231    0229    50.2*
看護学 0100   0105    0095    0011    89.6
薬学部 0210   0212    0161    0051    75.9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  計  6405   6607    3535    3072    53.5
14名無しなのに合格
2020/03/02(月) 21:34:44.82ID:FH/7GldL
>>10
流石に願望すぎて草。
早稲田法が上だとしても、客観的に考えても東大文1と文2の差くらいしかないと思うよ。
偏差値ほとんど同じだから早稲田法も中央大学レベルか
15名無しなのに合格
2020/03/02(月) 21:38:17.98ID:CnVle3uN
早稲田の商と法なら無差別だな。
16名無しなのに合格
2020/03/02(月) 21:48:18.76ID:L7Si5CkO
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師   医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62  技術士 アクチュアリー  司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの
17名無しなのに合格
2020/03/02(月) 22:34:44.67ID:C2v5x2RE
でも民間就職は慶応商の圧勝だろ
早稲田法は地方公務員か国家公務員一般職ならいいかもしれんが
18名無しなのに合格
2020/03/02(月) 22:41:00.99ID:TH9/Ony0
>>17
法学部もふつうに就職いい。
格上の上位学部に向かって頭が高いよ。
19名無しなのに合格
2020/03/02(月) 22:41:49.03ID:v6yzJyFA
>>17
法曹志望と学部の人数を考慮しろよバカ
20名無しなのに合格
2020/03/03(火) 01:44:02.02ID:AcKnuc4d
>>15
早稲田法>>早稲田商だろ何言ってんのw
21名無しなのに合格
2020/03/03(火) 02:33:40.15ID:JZIc2ziD
慶應商と早稲田法って
明治商と中央法の違いくらいだろ
商にこだわりなければ後者が良い
22名無しなのに合格
2020/03/03(火) 15:48:42.07ID:kIyUvDMY
慶應商一択だな
23名無しなのに合格
2020/03/03(火) 16:17:22.03ID:aG4/oMeC
内部の上澄みが法と経済に抜けた残りカスの吹き溜まりが慶應商
慶應本キャンカーストぶっちぎりの最底辺

上位学部の早稲田法とは比べ物にならん
24名無しなのに合格
2020/03/03(火) 19:14:56.50ID:AcKnuc4d
>>23
塾高から法法に行った者だけど、今は違うよ。会計士試験在学中合格を本気で目指す人は内部の上位層でも商に行く。
医学部と法法、法政以外は基本的に平均以上。
よく勘違いされるけど、留年率高い経済は言うほど人気が無くて、商とほとんどボーダーは変わらない。
留年ギリギリの人は文とかSFCに詰められる。
理工は行きたい人だけが別の授業受けて行くから規格外。

大学の学部にも序列がある。慶應卒業生の声を集約するとその並びは「医→法=理工→経済→商→薬→文→SFC→看護医療学部」。

週刊ダイヤモンド 2016年5月28日号(慶應三田会 学閥の王者) 81P

ニューススポーツなんでも実況



lud20251005054522
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1583143426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「慶應商vs早稲田法 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
慶應商vs早稲田法
慶應商vs早稲田法
慶應商vs早稲田法
慶應商vs早稲田法
慶應商vs早稲田法
一橋社学vs慶應商vs北大経済vs早稲田法
【緊急】慶應商or早稲田法
慶應商>阪大法>早稲田法で確定だな
【慶應商≒早稲田法>早稲田商】を証明
早稲田政経=慶應法>早稲田法=慶應経済>早稲田商=慶應商
【早慶文系】早稲田政経>早稲田法>早稲田商=慶應法>慶應経済>慶應商【序列確定】
【早慶文系上位】早稲田政経>慶應法>慶應経済>早稲田法>早稲田商>慶應商【序列決定】
東大法>東大経済>慶應法>早稲田政経>慶應経済>一橋>早稲田商>慶應商>早稲田法=早稲田社学
早稲田商vs慶應商
早稲田商vs慶應商
早稲田商vs慶應商
早稲田商vs慶應商
早稲田法vs慶應法
樽商vs早稲田法
樽商vs早稲田法
慶應法vs早稲田法
早稲田商vs慶應商
慶應法vs早稲田法
慶應商VS早稲田社学
早稲田商vs慶應商 2
慶應商vs早稲田政経
慶應商vs早稲田政経
中央法vs早稲田法
阪大法vs慶應法vs早稲田法
明治政経vs早稲田法
早稲田法vs.琉球理系
早稲田商vs早稲田法vs中央法
慶應法VS早稲田法VS阪大法
東北法vs早稲田法vs中央法
九大経済vs早稲田商vs東北経済vs慶應商
慶應法vs早稲田法vs名古屋法vs神戸法
現役明治文学部 VS 二浪早稲田法学部
一橋法vs早稲田法vs慶應法【法学部三番手争い】
現役日本大学法学部 vs 3浪早稲田法学部
【私文四天王】早稲田政経vs慶應法vs早稲田法vs慶應経済
東大法vs中央法vs京大法vs慶應法vs早稲田法vs一橋法vs上智法vs阪大法
【ザコク連呼の池沼立入禁止】千葉法政経vs早稲田法
早稲田商・慶應商落ちたらどこが良い→青学国政vs明治政経vs立教経営
早稲法と慶應商
早稲田法の実力
慶應商と早稲田商
早稲田法・政経
早稲田法、社学
慶應商or早稲田商
慶應商と早稲田社学
早稲田法受ける人いる?
早稲田法2014の英語
早稲田法学部受ける人
早稲田法だけど質問ある
早稲田教育慶應商上智経済なら
早稲田法政経=阪大文系
東北法蹴って早稲田法
早稲田政経と早稲田法の差
神戸大法蹴り早稲田法だけど
早稲田法学部って高学歴?
早稲田法の倍率が低い理由
琉球大学人文>>早稲田法
早稲田法って雑魚じゃね?w
指定校推薦で早稲田法だけど

人気検索: 熟女 小学生 xviedes 少女 女子小中学生 男子 Marsha babko siberian mouse 幼女 TV 男の裸 ジョリ masha mouse 女子小学生裸画像 Is
12:17:43 up 13 days, 3:39, 0 users, load average: 29.77, 21.34, 20.23

in 0.57817411422729 sec @0.57817411422729@0b7 on 110502