◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

筑波の理系数学についてなんだが ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1585745229/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/04/01(水) 21:47:09.08ID:H/4j3RDp
基礎問題精巧→標準問題精巧or一対一→過去問っていうルートでいける?
2名無しなのに合格
2020/04/01(水) 21:47:36.54ID:H/4j3RDp
それかもっと良いルートあったら教えてほしい
3名無しなのに合格
2020/04/01(水) 21:50:29.29ID:h0a5Ls7v
そんなにこなせるなら、筑波なんて志望しないと思うんだ
4名無しなのに合格
2020/04/01(水) 21:52:36.62ID:ql0WWY58
筑波の数学なんて黄チャートだろ
5名無しなのに合格
2020/04/01(水) 21:54:07.73ID:PJzdjNFA
https://twpro.jp/besttoton/tweets
6名無しなのに合格
2020/04/01(水) 21:54:13.58ID:h0a5Ls7v
ただ、筑波数学は煩雑で点は取りにくいと思うから
手を動かす訓練は大事かな
7名無しなのに合格
2020/04/01(水) 21:54:48.01ID:H/4j3RDp
標準的な問題が多いと聞いたな
8名無しなのに合格
2020/04/01(水) 21:58:59.75ID:H/4j3RDp
新高2だから時間はまあある
9名無しなのに合格
2020/04/01(水) 21:59:17.37ID:k9vzUDaS
筑波大学の入試問題は簡単なイメージある
10名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:00:19.36ID:H/4j3RDp
>>3北大とか東北、名古屋くらいまで視野に入れてるからね
11名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:03:08.81ID:H/4j3RDp
>>4まじ?
12名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:05:54.06ID:H/4j3RDp
>>9それはある
13名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:07:53.87ID:h0a5Ls7v
ちなワイは筑波の問題は苦手
北大九大も苦手
京大名大が得意
14名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:10:39.32ID:H/4j3RDp
>>13頭使う問題が好きなんか?
15名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:11:57.32ID:h0a5Ls7v
計算多いの苦手
頭使うのはそれなりに対応できる(当社比)
16名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:13:42.30ID:H/4j3RDp
>>15大学どこや?
17名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:15:43.05ID:h0a5Ls7v
京大
18名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:18:07.60ID:H/4j3RDp
>>17農学部?
19名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:20:39.35ID:h0a5Ls7v
ちな1対1はとりあえず数1だけ試しにやってみて、
合わなさそうならやめるってのも選択肢にいれたらええ思うで

これぐらい説明せんでも分かるよな?的な解説だから
説明省かれてるところでつまづくようだと、キツい

>>18
せやで
この問題どの大学レベル?みたいなスレの子やな?
20名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:24:05.01ID:H/4j3RDp
>>19なるほどなー じゃあ仮に合わなかったとしたら基礎問題精巧の後に何やればいいんだろうか 

そうそう 賢い人わんさかでびっくりした 質問してなんだけど、高2の頃って模試でどんくらいの偏差値取ってた?
21名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:28:08.67ID:H/4j3RDp
誤字がひどい
22名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:31:52.98ID:h0a5Ls7v
進研しか受けてないし、偏差値も覚えてないなあ
東大京大国医30人ぐらいの高校で20位ぐらいだった気がする

基礎問は見たことないからなんとも言えんけど
基本の網羅は学校配布のもの、プラスαは予備校のじゃあかんのか?
それだけでも、かなりキツいメニュー思うんや
23名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:36:03.61ID:H/4j3RDp
>>22じゃあ高3の頃はどうや 学校頒布の参考書はニューアクションレジェンドってやつで青チャートと同レベルらしいんやけど自分の肌には合わんかったんよね 予備校のテキストは問題数が少ない
24名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:40:49.63ID:h0a5Ls7v
ニューアクションレジェンド見たことないけど、評判ええやつやん
ちな高3は受けた模試全部京大農A判定
25名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:45:53.06ID:H/4j3RDp
>>24評判は確かにいいなー 最近書店にも出されるようになったし 多分自分は飽き性もあってか太い参考書が苦手なんやと思うわ

めちゃくちゃ賢いなぁ そんな境地に辿り着きたい
26名無しなのに合格
2020/04/01(水) 22:56:26.01ID:h0a5Ls7v
太い参考書苦手なんか・・・
1冊で漏れなく重複なく編集してくれてあるって考えると
効率はええ思うんやが
27名無しなのに合格
2020/04/01(水) 23:02:40.31ID:H/4j3RDp
>>26もちろんそれは理解してるで ただなんかやってるととにかくだれてくる 君はどういうルートで京大受かったの?
28名無しなのに合格
2020/04/01(水) 23:07:06.28ID:h0a5Ls7v
青茶(高校の宿題)→過去問少々→1対1(1Aのみやって合わなくてやめた)→過去問
29名無しなのに合格
2020/04/01(水) 23:07:53.04ID:H/4j3RDp
>>28天才か?
30名無しなのに合格
2020/04/01(水) 23:12:22.35ID:UOHrlfbu
時間があるならそれでいいんじゃない?
俺は時間なかったから一対一からはじめたけど
31名無しなのに合格
2020/04/01(水) 23:13:52.48ID:kzkrA2W2
採点ガバガバだから途中で計算間違えたりしてもいいからとにかく正しい方針を書けるようにするといいと思うよ
32名無しなのに合格
2020/04/01(水) 23:13:55.32ID:H/4j3RDp
>>30いきなり言っても下積みはあったやろ?
33名無しなのに合格
2020/04/01(水) 23:21:34.44ID:UOHrlfbu
>>32
数3は下積み0
1a2bはフォーカスゴールドの最低限を読んで赤点回避くらいはしてたけど正直無駄な時間だったと思う
一対一で0からやり直したし
34名無しなのに合格
2020/04/01(水) 23:27:37.82ID:H/4j3RDp
>>33それ基礎ガタガタじゃないか? 大学受かったの?
35名無しなのに合格
2020/04/01(水) 23:29:37.46ID:mt81glqw
1対1完璧にできるレベルなら東工大の数学も解ける
36名無しなのに合格
2020/04/01(水) 23:31:28.56ID:yk3yrowG
1体1の内容が完全に理解できてるならもうどの大学でも受かる
37名無しなのに合格
2020/04/01(水) 23:32:32.03ID:H/4j3RDp
一対一ってそんなレベル高いのか
38名無しなのに合格
2020/04/01(水) 23:37:08.67ID:UOHrlfbu
>>34
東工☓
慶應○
早稲田☓
横国○
39名無しなのに合格
2020/04/01(水) 23:42:42.40ID:H/4j3RDp
>>38すっご 横国いくの?
40名無しなのに合格
2020/04/02(木) 00:26:31.26ID:d+QrmzXR
>>37
まあ1対1でだいたいの受験テクニックは揃うからな
あとはこれらを組み合わせたり適切なものを使えるかだけよ
ここから過去問渡り歩いてもいけそう
41名無しなのに合格
2020/04/02(木) 00:27:28.31ID:/zDFwxob
一対一は友達の見せてもらったこのあるけど演習題がえぐかったな
42名無しなのに合格
2020/04/02(木) 00:30:41.66ID:xvjxvins
正直筑波の理系数学とか大して難しい問題出ないから一対一とか要らん
教科書傍用問題集の章末問題くらいの難易度の問題が正確に解ければそれでいい
43名無しなのに合格
2020/04/02(木) 00:34:44.82ID:d+QrmzXR
>>42
それは言い過ぎ
10年分くらいやったけど1対1はやっとくべき
44名無しなのに合格
2020/04/02(木) 00:37:21.85ID:/zDFwxob
間を取って黄か青チャはどうや?
45名無しなのに合格
2020/04/02(木) 00:44:07.34ID:xvjxvins
>>43
1対1は絶対要らんと思うけどなあ
まあ教科書レベルはちょっと言い過ぎだった
黄チャくらいでよくね?
46名無しなのに合格
2020/04/02(木) 02:35:38.25ID:mmLwONZQ
>>45
知識が体系的に繋がっていく人は一対一はいらないんだろうね
ただ普通の筑波受ける層はやっておいて無難な気がする
横レスすまん
47名無しなのに合格
2020/04/02(木) 06:46:27.07ID:/zDFwxob
>>46これやろうな
48名無しなのに合格
2020/04/02(木) 06:48:59.36ID:T3aY9ySh
>>46
そう思う。筑波横国らへんは標準問題の網羅度重要だよね
49名無しなのに合格
2020/04/02(木) 07:20:29.96ID:OP0N0ZVl
これ参考書選びだけに時間をかけて満足しちゃうタイプだ
50名無しなのに合格
2020/04/02(木) 07:34:23.86ID:fOoZ2a5J
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、清
51名無しなのに合格
2020/04/02(木) 07:43:50.08ID:UdI7a3Im
筑波は高得点勝負になるから、ちょっとしたミスが致命的になる(7割は欲しい)
名古屋みたいに受験者層に対して難しすぎる問題だと、ゼロ完でも合格する
52名無しなのに合格
2020/04/02(木) 08:21:11.41ID:/zDFwxob
>>49mやまかな
53名無しなのに合格
2020/04/02(木) 08:34:45.39ID:j0mE75Lk
数学はルートとかいらんぞ
網羅系一冊持っとけばいい
54名無しなのに合格
2020/04/02(木) 08:42:50.72ID:DaTF48i9
青チャ(宿題)→大学への数学で本番7割↑だった

青チャはほとんどやってない
大数は微積と曲線・複素を一周はした
2完半半+複素数え忘れのミスでこれだけ点くれたからわからない問題でもとりあえず埋めとけ
宮廷狙わないならこれで十分だと思う
55名無しなのに合格
2020/04/02(木) 08:51:32.94ID:/zDFwxob
>>53姉から譲り受けた黄チャートがあるんやけもそれでもいいか?
56名無しなのに合格
2020/04/02(木) 08:53:04.02ID:/zDFwxob
神戸も視野に入れてるんやけど筑波と同じ標準的な問題が多いと聞いたんだけど本当?
57名無しなのに合格
2020/04/02(木) 09:23:20.77ID:gRvS0uzI
解いた感じだと神戸のほうが問題は簡単
ただし採点激辛って噂あり
58名無しなのに合格
2020/04/02(木) 09:27:19.42ID:NLQEBC1t
>>57それは嫌やなー
59名無しなのに合格
2020/04/02(木) 09:31:03.69ID:JtG+lvVf
適当に予備校で浪人して授業と復習くらいで医学部受かったから
そんなに参考書って必要無いんじゃないかな
っていうか参考書のルートとかあるん?
60名無しなのに合格
2020/04/02(木) 09:37:23.57ID:NLQEBC1t
>>59現役の時の成績にもよるやろ
61名無しなのに合格
2020/04/02(木) 09:41:45.46ID:gRvS0uzI
ちな採点辛いって聞くのは東北京大神戸あたり
62名無しなのに合格
2020/04/02(木) 10:40:39.95ID:+kivxBAh
>>61東北きついのか
63名無しなのに合格
2020/04/02(木) 13:06:13.83ID:kZINl7tG
Focus Gold
64名無しなのに合格
2020/04/02(木) 13:10:09.39ID:GygUF7DO
>>62自分の家の周りには売ってない
65名無しなのに合格
2020/04/02(木) 14:41:04.19ID:mj1NEZNR
筑波は誘導乗れれば凄い解きやすくなる。
常に前問を意識すること。
66名無しなのに合格
2020/04/03(金) 18:58:36.37ID:4wfYXDoH
一対一って網羅性高いだけで別にレベル高くないからこなしとけよ
67名無しなのに合格
2020/04/05(日) 14:50:14.57ID:CMfj/CM0
→過去問
68名無しなのに合格
2020/04/05(日) 22:44:40.05ID:hwe2vKN7
やっぱり過去問よねえ
69名無しなのに合格
2020/04/06(月) 20:51:58.59ID:ZIy/9viL
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

ニューススポーツなんでも実況



lud20251006202324
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1585745229/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「筑波の理系数学についてなんだが ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
筑波の理系数学についてなんだが
得意科目が国語と地理で苦手科目が数学と物理化学の理系なんだが?
理系だが、私立は早慶文系の数学受験受ける奴
立命館と関学の理系の今年の数学見てみたんだが
現在立命館理系だが東大京大の数学入試問題って大したことないよな
早慶文系の数学についてなんだが
阪大理系数学の難易度
京大理系数学どうよ?
東大理系と京大工の数学
旧帝大理系数学難易度
地底の理系数学難易度
立命館の理系数学…
日大数学科4年vs東大理系数学
理系数学の良問プラチカって
二次で数学が要らない大学(理系)
理系集まれ!数学で勝負だ!
名大の理系数学ってむずくない?
理系って数学科とかでも学費高いの?
立命館大の理系数学って難しくね?
88〜91年の東大理系数学wwwwwwww
文系と理系で数学を差別化する意味なくね
世界一わかりやすい 京大/阪大の理系数学
理系数学入試の核心標準偏を完璧にした
理系なら数学の網羅系を数3までやるという現実
理系は数学物理で差がつくって言うけど
数オリ金メダルと東大理系数学で100点超え
理系は国語ができる。文系は数学ができない。
理系マーチの数学って基礎問題精巧やればOK?
マーチ理系よりも早慶文系の方が数学が得意
東大の理系数学で満点ってどれくらいすごいの?
東大理系受験生が文系数学を受けた場合の点数対応表
理系なのにセンター数学8割すら超えないやつwww
もし東大文系数学が早慶理系数学より難しかったら
理系って文系に対して数学でマウント取ってくるけど
立命館理系ワイ、今年の京大数学見て失笑www
名大理系数学と東北大理系数学ってどちらが難しいの?
東大理系数学2017と国医数学ってどっちがむずい?
私文でもマーチ以上なら地方国立理系より数学できそう
共通テスト数学54点、物理45点で国立理系受かった
東大文系数学で70点取れてたら理系数学でも70点取れる???
正味、一橋の数学力って理系でどれくらいの大学に相当するのか
筑波理系の数学って青チャ2B3の例題→過去問でいける?
【聞け理系】私文は数学できないからクズとかいうけど
センター数学8割取れんような奴でも京大非医理系くらいなら行けるで
東工大 数学S理科S英語F国語G 東大理系 数学A理科A英語B国語C
数学が好きだから理系にしたのに数IIIがそんなに面白くない件
マーチの理系数学ってどれくらいのレベルの参考書やればいい?
理系ってセンター物理とセンター数学の対策ってするべきなの?
高3理系 今から数学勉強するなら1a2bどっちからやりはじめればいい?
【悲報】AI、東大数学をほぼ全完する快挙 理系チー牛全員殺処分へwwww
九大理系数学てどこ大と傾向似ている?あとレベル帯が同じ参考書て何?
旧帝文系(センター数学)vs上理マーチ関関同立理系(センター数学)
【理系数学】プラチカやるかハイ完やるか迷ってるんやがどっちがいい?
島根大学理系志望だったけど、数学が苦手なので関関同立文系志望に切り替えます
「文系は数学から逃げた」とは言うけど「理系は国語から逃げた」とは言わないよね
徳島理工の数理学科数学専攻の奴らって東大京大理系の数学2次入試問題解けると思う?
慶應経済 英語(200点)・数学(150点)・小論文(70点) ←駅弁理系でも受かりそう
【数学人権vs私文王】早慶文系を貶しても許されるザコク・理系ワタクの下限は?
そこの東大京大の理系の諸君、彼女のデート中に絶対に数学とか物理の話はしてはいけないぞ
文系がセンター数学伸びないのと、理系がセンター国語伸びないのどっちが辛い??
教科書とサクシードだけで河合全統記述模試理系数学満点の俺は異端か?wwwwww
私大文系は数学から逃げたとか言うヤツらは何故「私大理系は国語や社会科から逃げた」とは言わないのか
今年の数学、東大理系BCBDCC、文系BBBD、京大理系(BB)BBBB(BD)、文系(AA)ACBB、東工大CBCCC
この数学の問題についてなんじゃが
数学の参考書について質問なんですが
数学について質問

人気検索: 画像 ショタ 昔のロリ女子小学生マン 海外少女ヌード まんこ panties 熟女スパッツ teen 14 year porn video 素人 サークル 精子
12:06:38 up 4 days, 21:12, 3 users, load average: 85.31, 79.94, 74.50

in 0.76993203163147 sec @0.76993203163147@0b7 on 101001