◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

神戸大学と千葉大ならどっち行きたい? ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609729125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/01/04(月) 11:58:45.22ID:zDhiGJQW
迷うよね
2名無しなのに合格
2021/01/04(月) 12:04:17.53ID:U/VwHkOI
文科省附属機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html
神戸大学と千葉大ならどっち行きたい? ->画像>4枚


理系だと圧倒的に千葉大>>神戸大だね
研究機関としてのランクが全く違うらしい
3名無しなのに合格
2021/01/04(月) 12:08:06.14ID:mw7JBlFQ
人によるからなんとも。
4名無しなのに合格
2021/01/04(月) 12:38:34.70ID:whdPZMXI
関東なら千葉でいい
関西では考えられないだろうけど
5名無しなのに合格
2021/01/04(月) 12:38:55.31ID:ZibFtiel
千葉
6名無しなのに合格
2021/01/04(月) 12:46:11.14ID:NQ46Qp+o
>>3
それなすぎる
その人の環境、状況によるもんね
7名無しなのに合格
2021/01/04(月) 12:51:14.82ID:XmYxC+jx
医学部なら千葉、それ以外は神戸
8名無しなのに合格
2021/01/04(月) 13:10:00.33ID:evsL8Kam
まあ医学部はそうやな
9名無しなのに合格
2021/01/04(月) 13:25:44.51ID:9X8pOL9Z
神戸と千葉じゃワンランク違うだろ
千葉と同レベルなのは阪市
10名無しなのに合格
2021/01/04(月) 13:53:12.61ID:G3ibq2+z
家の前に千葉大があっても神戸大にいくだろ普通
11名無しなのに合格
2021/01/04(月) 14:05:06.95ID:Bxvr5FcL
>>10
人による定期
12名無しなのに合格
2021/01/04(月) 14:08:55.97ID:kUfH+WM9
一般入学率
神戸=千葉=約90%
横国=お茶=約80%
筑波=明治=約70%
早稲田=慶應=約50%
上智=約40%
13名無しなのに合格
2021/01/04(月) 14:09:50.51ID:BK/3JRST
>>10
それは神戸人の思い過ごし定期
14名無しなのに合格
2021/01/04(月) 14:13:07.37ID:e1hkO46k
>>10
じゃあ逆に関西在住だとして、家の前に大阪市大があるのに横国や筑波に行くかっていう話
15名無しなのに合格
2021/01/04(月) 14:17:59.33ID:owqpk5NP
関東からも関西からも離れて暮らす人にはどう薦める?
16名無しなのに合格
2021/01/04(月) 14:28:14.67ID:CJH1+g49
理学系5系統(数学・物理・化学・生物・地球科学)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※5系統揃っている大学のみ掲載
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★ 東北大
75 北大(総合理系)★ 名大
74
73 神戸大★
72 筑波大(理学系、総合選抜)
71
70 九大 大阪市大
69
68 千葉大
67
66 大阪府大
65 岡山大
64 広島大 金沢大
17名無しなのに合格
2021/01/04(月) 16:03:11.23ID:4d7/NyYD
医学薬学 園芸教育 千葉
経済 法学 理工 神戸 
18名無しなのに合格
2021/01/04(月) 17:08:38.07ID:w6Sgzf66
千葉県、東京都東部:通学圏内の千葉大

上記以外:神戸大
19名無しなのに合格
2021/01/04(月) 17:56:57.55ID:XKpy975E
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
http://2chb.net/r/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://2chb.net/r/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
20名無しなのに合格
2021/01/04(月) 17:59:40.39ID:TmstFKGz
どちらも筑横千神だから迷うけど将来性考えてまあ千葉かな
関西、神戸は今人口減って落ちてきてる
21名無しなのに合格
2021/01/04(月) 18:15:34.35ID:spOezVr0
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
22名無しなのに合格
2021/01/04(月) 18:57:18.55ID:spOezVr0
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
23名無しなのに合格
2021/01/04(月) 19:03:18.11ID:lFH2nF6f
千葉大学の側に住んでても神戸に行くぞ
24名無しなのに合格
2021/01/04(月) 20:30:59.67ID:7HvC3jEl
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
25名無しなのに合格
2021/01/04(月) 21:34:41.20ID:XmYxC+jx
筑横神>金岡千広
26名無しなのに合格
2021/01/04(月) 21:36:59.21ID:ATkIP1Ox
文系は家の目の前千葉大でも神戸
理系は近い方でいんじゃね
27名無しなのに合格
2021/01/04(月) 21:37:11.89ID:Ig3zn3id
横筑千神は同格。
28名無しなのに合格
2021/01/04(月) 21:43:18.81ID:Nl5xK8QD
理学系5系統(数学・物理・化学・生物・地球科学)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※5系統揃っている大学のみ掲載
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74
73 神戸大★
72 筑波大(理学系、総合選抜)
71
70 九大 大阪市大
69
68 千葉大
67
66 大阪府大
65 岡山大
64 広島大 金沢大 東北大●●●●←推薦多すぎるので実質ここ
29名無しなのに合格
2021/01/04(月) 21:44:49.02ID:H3Bi4fU7
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
30名無しなのに合格
2021/01/04(月) 21:55:58.41ID:lFH2nF6f
理系で学部も院も飛び級で行けるなら千葉がいい
31名無しなのに合格
2021/01/04(月) 22:15:55.58ID:TCjrW3vJ
>>23
人による定期
32名無しなのに合格
2021/01/04(月) 22:22:47.99ID:EgvpwHKk

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
33名無しなのに合格
2021/01/04(月) 22:56:49.18ID:H3Bi4fU7
文科省附属機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html
神戸大学と千葉大ならどっち行きたい? ->画像>4枚


理系だと圧倒的に千葉大>>神戸大だね
研究機関としてのランクが全く違うらしい
34名無しなのに合格
2021/01/04(月) 23:05:27.87ID:3NfNdpGw
千葉県民だが、迷わず神戸行くわ
35名無しなのに合格
2021/01/04(月) 23:10:07.25ID:g1zAFGOy
>>34
神戸は文化圏が違うから、筑波に行く。
36名無しなのに合格
2021/01/05(火) 00:05:57.34ID:0IN7l9Cu
>>27
これ
37名無しなのに合格
2021/01/05(火) 00:09:36.23ID:sxCgG+N0
マジで千葉と神戸が同格ってのが信じられない。
関西出身で周りが京阪神崇拝思考の中で育ったからかもしれんが
38名無しなのに合格
2021/01/05(火) 00:12:32.86ID:hgaGwRh4
>>37
単なる千葉アゲ活動
真に受けるなよ
39名無しなのに合格
2021/01/05(火) 02:01:53.04ID:b8u/EAjA
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
40名無しなのに合格
2021/01/05(火) 02:22:00.60ID:Khgj/FPH
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
41名無しなのに合格
2021/01/05(火) 04:58:20.54ID:Q8uKHZSo
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

理学系5系統(数学・物理・化学・生物・地球科学)2次偏差値ランク

大学 阪大 東北大 北大 筑波 神戸 九大 千葉大 阪市
数学 62.5 60.0 57.5 57.5 57.5 57.5 60.0 55.0
物理 60.0 60.0 57.5 57.5 55.0 57.5 57.5 55.0
化学 60.0 60.0 57.5 57.5 55.0 55.0 57.5 55.0
生物 61.3 60.0 57.5 57.5 57.5 52.5 57.5 55.0
地球 60.0 57.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0 55.0
平均 61.0 59.5 57.5 57.0 56.0 55.5 **** 55.0

※千葉大理学部は単一科目配点に大幅な傾斜(5割以上)ありのため参考値
※北大は総合入試理系のランクを採用

平均偏差値
61 阪大
60 東北大
59
58 北大
57 筑波大
56 神戸大 九大
55 大阪市大

※参考値
千葉大 57.5
42名無しなのに合格
2021/01/05(火) 05:53:13.62ID:Khgj/FPH
文科省附属機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html
神戸大学と千葉大ならどっち行きたい? ->画像>4枚


理系だと圧倒的に千葉大>>神戸大だね
研究機関としてのランクが全く違うらしい
43名無しなのに合格
2021/01/05(火) 05:53:31.38ID:Khgj/FPH
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
44名無しなのに合格
2021/01/05(火) 09:02:14.18ID:8SVwJIpd
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
45名無しなのに合格
2021/01/05(火) 09:33:16.16ID:hbx7SG0Z
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
46名無しなのに合格
2021/01/05(火) 10:24:45.32ID:fD7PIJcj
>>37
それな
いくらなんでも千葉が神戸と(何においてなんは知らんけど)同格はありえん。
千葉と大阪市立ならわかるけど。
47名無しなのに合格
2021/01/05(火) 10:35:01.93ID:FOrHCAXK
>>18
阪大A判定の福岡出身千葉大ワイが通ります
48名無しなのに合格
2021/01/05(火) 11:39:36.38ID:mbVpy8OS
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
49名無しなのに合格
2021/01/05(火) 12:29:01.26ID:k9+eIY18
医だと千葉が格上。文系は神戸が格上。
一般理系は難しいところだが、神戸は予算も少なく実力が低い。

ついでに文系ってオマケみたいなものだから、千葉が格上ですよ。
50名無しなのに合格
2021/01/05(火) 12:40:18.27ID:PhOLeH87
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
51名無しなのに合格
2021/01/05(火) 13:16:20.73ID:OOBhhrzY

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
52名無しなのに合格
2021/01/05(火) 13:44:30.19ID:HZ0YMI7/
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
53名無しなのに合格
2021/01/05(火) 14:09:51.15ID:vouQhD5U
受サロ民っていつから嘘つきになったんや…
54名無しなのに合格
2021/01/05(火) 21:22:18.44ID:Khgj/FPH
文科省附属機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html
神戸大学と千葉大ならどっち行きたい? ->画像>4枚


理系だと圧倒的に千葉大>>神戸大だね
研究機関としてのランクが全く違うらしい
55名無しなのに合格
2021/01/05(火) 22:32:32.98ID:EunQWtGk
同じ土俵にすら上がれてないと思うが
56名無しなのに合格
2021/01/05(火) 23:35:37.26ID:1f3OHuXX
県内高校フィルター
57名無しなのに合格
2021/01/05(火) 23:38:31.57ID:1f3OHuXX
県内高校フィルター
58名無しなのに合格
2021/01/05(火) 23:41:54.25ID:1f3OHuXX
県内高校フィルター
59名無しなのに合格
2021/01/05(火) 23:44:27.71ID:1f3OHuXX
県内高校フィルター
60名無しなのに合格
2021/01/05(火) 23:46:59.36ID:1f3OHuXX
県内高校フィルター
61名無しなのに合格
2021/01/05(火) 23:52:41.97ID:1f3OHuXX
県内高校フィルター
62名無しなのに合格
2021/01/05(火) 23:58:18.94ID:1f3OHuXX
県内高校フィルター
63名無しなのに合格
2021/01/06(水) 22:57:10.31ID:/WO85ZTT
https://www.chiba-u.ac.jp/others/topics/info/22020_1.html

失笑www
64名無しなのに合格
2021/01/07(木) 10:35:24.68ID:ikkVxzXG
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
65名無しなのに合格
2021/01/07(木) 15:48:32.64ID:2TXPPDYP
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
66名無しなのに合格
2021/01/07(木) 16:02:08.99ID:2AT/t1zA
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
67名無しなのに合格
2021/01/07(木) 16:15:21.09ID:QNY+xz/7
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
68名無しなのに合格
2021/01/07(木) 19:29:51.57ID:Er5gqabD
千葉大の勘違いが甚だしい
69名無しなのに合格
2021/01/07(木) 19:36:10.64ID:Bm7MoHvz
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値73
2位 県立土浦一  偏差値72
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値74
2位 県立船橋    偏差値72  
3位 県立千葉東  偏差値71


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値74
2位 県立横浜翠嵐 偏差値74
3位 県立相模原   偏差値68



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢

            岡山vs広島
70名無しなのに合格
2021/01/07(木) 21:46:04.89ID:znoIWh/G
千葉県民だが神戸と言いたいところだが
神戸も関東ではちょっと影がなあ
もう少しがんばって筑波か北海道
71名無しなのに合格
2021/01/07(木) 22:19:48.05ID:Ql3hJP4T

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
72名無しなのに合格
2021/01/08(金) 18:28:12.07ID:c4w1OeBK
千葉大の本キャンパス本当酷い
あんな意匠も何もない高校みたいな校舎の中で4年間過ごすとか考えられん
神戸大学は国立にしては魅力的なキャンパスでとても良い。大いに勉強に励みたくなる
73名無しなのに合格
2021/01/08(金) 19:16:50.75ID:pXl67/QS
確かに景色はいいが要は山じゃん
74名無しなのに合格
2021/01/10(日) 01:46:39.46ID:OfLBHhiV
神戸
75名無しなのに合格
2021/01/10(日) 01:50:40.82ID:VtPWmZOe
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
76名無しなのに合格
2021/01/10(日) 01:52:21.45ID:O7r9948k
うーん首都圏の強みはあるし、千葉大は評価が鰻登りだから、変人以外は千葉だろう
関西なんて住んだら最悪
77名無しなのに合格
2021/01/10(日) 07:47:18.45ID:ptNi2O7C
千葉大学の評価がうなぎ登りなんて聞いたことないな
78名無しなのに合格
2021/01/10(日) 07:50:51.17ID:K+HMXOsE
>>76
首都圏の強みは少なくとも文系民間就職に生かされていないと思う
79名無しなのに合格
2021/01/10(日) 08:04:59.30ID:C6mHVG58
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
80名無しなのに合格
2021/01/10(日) 08:06:28.11ID:xPtPCMii
【2019年度 大学入学者の大学別一般入試入学者率順位】
( )内の単位は%

1位:●東京藝術大学(99.1)
2位:●北海道大学(97.5)
3位:●東京大学(96.1)
4位:●京都大学(93.1)
5位:●神戸大学(91.8)
6位:●千葉大学(91.5)
7位:●大阪大学(91.4)
8位:●金沢大学(91.2)
9位:●九州大学(90.7)
10位:●一橋大学(90.7)
81名無しなのに合格
2021/01/10(日) 08:11:13.31ID:C6mHVG58
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
82名無しなのに合格
2021/01/10(日) 08:25:17.35ID:K+HMXOsE
>>72
確かに神戸大経済・経営・法がある六甲台キャンパスは魅力的だが
他学部はそれほどでもないような
83名無しなのに合格
2021/01/10(日) 09:07:16.75ID:OfLBHhiV
>>78
首都圏には上がいっぱいあるからね
関西だと神戸より上なのは京大阪大だけだから
84名無しなのに合格
2021/01/10(日) 09:32:42.07ID:JkOTl03M
大企業なら関西でも採用してるし関東なら東一工早慶、関西なら京阪神が優遇されるから神戸の方が絶対いい
85名無しなのに合格
2021/01/10(日) 09:38:10.03ID:ptNi2O7C
千葉大の就職は塩っぱいので自宅通学希望の千葉県民以外は神戸一択
86名無しなのに合格
2021/01/10(日) 09:39:16.86ID:DcQzqiew
関東の人間は神戸とか行かないだろw
87名無しなのに合格
2021/01/10(日) 09:44:09.59ID:xtvzpX9P
関東の受験生が神戸なんか受けないよ
東京出て一人で関西で賃貸暮らしするくらいなら、多少高くても早慶受けるし横国や都立大もある
88名無しなのに合格
2021/01/10(日) 09:53:38.97ID:xmnFxPq5
県内高校フィルター
89名無しなのに合格
2021/01/10(日) 10:12:48.34ID:0pREfQhj
神奈川、埼玉、東京西部も千葉大学は
通学出来ないから受験しない
90名無しなのに合格
2021/01/10(日) 10:20:00.28ID:xPtPCMii
>>89
埼玉県民から人気あるぞ
91名無しなのに合格
2021/01/10(日) 10:49:18.68ID:ptNi2O7C
東京東部、埼玉南東部ならギリギリ通学圏内

各駅から千葉大への所要時間

蘇我駅 25分
西船橋 30分
東京駅 55分
木更津 55分
品川駅 65分
新宿駅 70分
川崎駅 80分
草加駅 85分
越谷駅 90分
−−−−通学圏外−−−−
横浜駅 95分
浦和駅 95分
吉祥寺 95分
調布駅 100分
成城学 100分
大宮駅 105分
立川駅 115分
92名無しなのに合格
2021/01/10(日) 11:37:24.19ID:4AkmFRgr
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
93名無しなのに合格
2021/01/10(日) 11:40:34.64ID:d28A4sfn
その辺受かる学力あるなら上理やICU行くのが正解かな
94名無しなのに合格
2021/01/10(日) 12:26:28.34ID:bx4ofRpM
文科省附属機関による理系分野の研究論文の質と量からみた日本の大学の状況
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_3.html
神戸大学と千葉大ならどっち行きたい? ->画像>4枚


理系だと圧倒的に千葉大>>神戸大だね
研究機関としてのランクが全く違うらしい
95名無しなのに合格
2021/01/10(日) 12:26:45.98ID:bx4ofRpM
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
96名無しなのに合格
2021/01/10(日) 17:41:08.11ID:pIE4t2Qc
県内高校フィルター
97名無しなのに合格
2021/01/10(日) 20:50:28.73ID:Y4pYIIvk

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
98名無しなのに合格
2021/01/10(日) 20:56:05.69ID:ROQaLnJu
神戸大学は立地がイマイチじゃないか?
市街地の三宮駅から10分くらい電車移動必要
99名無しなのに合格
2021/01/10(日) 21:00:12.70ID:r5XcLADF
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
100名無しなのに合格
2021/01/10(日) 21:24:02.13ID:WYlFDD9R
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
101名無しなのに合格
2021/01/10(日) 22:12:08.44ID:dClf8NKZ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
102名無しなのに合格
2021/01/10(日) 22:32:25.09ID:mYhVrk8J
>>72
お前神戸大行ったことないだろ
理工系とか山で坂大変だし建物汚すぎて後悔しかねえぞ
103名無しなのに合格
2021/01/10(日) 22:35:58.56ID:yhzWoDH6
>>77
ちゃんと情報収集怠らないように
104名無しなのに合格
2021/01/10(日) 22:42:00.07ID:u7IH2ijl
千葉みたいなコンプ大学には行きたく無いやろ。
受サロでは頑張ってるけど、その頑張りを受験のときにするべき。
105名無しなのに合格
2021/01/11(月) 15:18:18.48ID:EAtjgpHq
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
106名無しなのに合格
2021/01/11(月) 17:13:27.13ID:pGHauaS3
千葉の方が兵庫より有名企業多いからね
間違いなく千葉出身なら千葉大学で間違いないでしょう
107名無しなのに合格
2021/01/11(月) 17:31:50.67ID:mddMcU0p
>>106
それな
108名無しなのに合格
2021/01/11(月) 17:48:28.39ID:mwdVmqV6
千葉大生の神戸コンプ凄まじいよな
他大に成り済ましてまで神戸を執拗に叩く重症な神戸コンプ
知能指数が低過ぎて直ぐに千葉の仕業だと露呈するのが定番

千葉大生が立てた神戸侮辱スレ一覧

・千葉大を諦めて神戸大にいるけど、コンプで死にそう
http://2chb.net/r/jsaloon/1595473105/

・千葉大落ち神戸大ワイ、コンプで咽び泣く
http://2chb.net/r/jsaloon/1596557690/

・神戸大生だけど、千葉大には完敗を認めてる。
http://2chb.net/r/jsaloon/1595122504/

・千葉大だけど、神戸大は見下してる
http://2chb.net/r/jsaloon/1594988462/

・ここの謎の神戸上げ嫌い
http://2chb.net/r/jsaloon/1595038826/

・旧帝だけど、神戸は見下してる
http://2chb.net/r/jsaloon/1594097659/

・阪大生だけど、千葉大は神戸大より上だと思う
http://2chb.net/r/jsaloon/1596875163/

・千葉大って神戸大より上じゃない?
http://2chb.net/r/jsaloon/1596780142/

・高校の友人が神戸大を蹴って千葉大に進学した
http://2chb.net/r/jsaloon/1596700202/

・神戸だけど、千葉には大差で負けてると思う。
http://2chb.net/r/jsaloon/1596626270/

・神戸文系のワイが他大学の格付する
http://2chb.net/r/jsaloon/1596455121/

・現役東大のワイが大学格付する
http://2chb.net/r/jsaloon/1597162708/

・関西では旧帝神戸より千葉の方が評価されてるってマジ?
http://2chb.net/r/jsaloon/1598072975/

・旧帝ワイ、「難関10国立大学」に神戸が入ってるのに納得できない
http://2chb.net/r/jsaloon/1598623625/

・北大生ワイ、神戸大は認めないし見下してる
http://2chb.net/r/jsaloon/1598959117/

・神戸=同志社だと思う。
http://2chb.net/r/jsaloon/1601090736/

・筑波ワイ、筑波=千葉>神戸だと思ってる
http://2chb.net/r/jsaloon/1601010711/
109名無しなのに合格
2021/01/11(月) 19:03:01.81ID:/M9on0ln
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1





神戸大に対してだけじゃないよ
千葉の学歴コンプは治療が必要なレベル
完全な病気だろ
110名無しなのに合格
2021/01/12(火) 21:08:46.58ID:fexQTpk/
こーべに行きたい
111名無しなのに合格
2021/01/12(火) 21:42:50.87ID:0qE/XdZL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
112名無しなのに合格
2021/01/12(火) 21:47:07.81ID:2pJXnMDx
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ
113名無しなのに合格
2021/01/13(水) 09:28:43.27ID:uMYc1wrQ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

ニューススポーツなんでも実況



lud20251010192709
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1609729125/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「神戸大学と千葉大ならどっち行きたい? ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
神戸と千葉大学ならどっちに行きたい
神戸大学と千葉大ならどっち行きたい?
関東関西人以外に聴くけど千葉大と神戸大(理系)ならどっち行きたい?
やはり大都市圏の大規模国立総合大学すなわち・東大・京大・阪大・名大・神戸大・千葉大に行きたいよな
学習院と千葉大学ならどっち行きたい?
お前ら埼玉大学と千葉大学ならどっち行きたい?
千葉工業大と日大生産工学部だったらどっちに行くべき?
文系同系統学部行くのなら神戸大、大阪大あたりと早慶どっちがお得か
明治大学、東京理科大学VS千葉大学ならどっち行く?互いに良いところ教えて
北海道大と神戸大ならどっち行きたい?
横国神戸千葉広島工学部は就職だけなら北大と遜色ないよな
千葉大学と慶應SFCならどっち行く??
神戸大学経済学部と上智大学経済学部ならどっち行く?
神戸大学工学部と大阪府立大学工学域ならどっち行く?
神戸横国千葉工学部の難易度が北大並みなのは北大並みに就職いいからだよね?
旧帝になれなかった高偏差値国立大学 神戸大 筑波大学 横浜国大 千葉大岡山大 広島大
お前ら府大と阪市が合併して神戸大レベルの大学になるまえにどちらかに入っといたほうがいいぞ
九州大学工学部と神戸大学工学部ってどっち行くべきだと思う?
千葉大「大学卒業までに海外に行ったことないやつって終わっているよなw」
高校の友人が神戸大を蹴って千葉大に進学した
千葉大学とお茶の水女子大学ならどっちがいい?
千葉と九大と神戸と筑波と北大と横国の工学部の難しい順は?
神戸大学と慶應義塾って総合的に見たらどっちが上なの?
横国、千葉、名工大、神戸の三大都市圏の工学部って旧帝並みなの?
★早稲田・上智・神戸・千葉・横国蹴るなんて当たり前、明治大学。★
千葉が九大抜いたし、千葉、横国、筑波、神戸で新しい大学群の呼び名作ろう
煽り抜きに「金岡千広とMARCH理科大」ならどっち行く???学費抜きで
「筑波大学!横浜国立大学!神戸大学!広島大学!」←こいつら位の国公立大学とMARCHならどっちイク?
【社会】小学生らが真珠を取り出す作業「付着物を洗うのは大変だったけれど、きれいな真珠を取り出せてうれしい」 神戸で真珠の浜揚げ式
神戸って千葉と大差ないんじゃね?
神戸大学に行きたい高2だけど
慶應と一橋大学ならどっちに行きたい
南山と静岡大学ならどっちに行きたい
南山と金沢大学ならどっちに行きたい
南山と福井大学ならどっちに行きたい
南山と東洋大学ならどっちに行きたい
法政と広島大学ならどっちに行きたい
同志社と岡山大学ならどっちに行きたい
中央法科と九州大学ならどっちに行きたい
南山と愛知県立大学ならどっちに行きたい
明治と大阪市立大学ならどっちに行きたい
阪大神戸落ちたら普通関西学院大学行くよな?
法政と同志社大学ならどっちに行きたい
明治と名古屋市立大学ならどっちに行きたい
明治大学と釧路公立大学ならどっちに行きたい?
徳島大理工学部と香川大法学部ならどっち行きたい
関東の国立厨は横国から簡単に千葉電通に下げるけど神戸大は下げないよね
筑波横国東工千葉とかいう地頭悪い馬鹿大学行くなら自殺するよな
筑波横国東工千葉とかいう地頭悪い馬鹿大学行くなら自殺するよな
神戸大学と横浜国大だと神戸大に行きたいが神戸と横浜だと横浜に住みたいの?
青学と千葉大ならどっち?
大阪公立医と千葉医、受かったらどっち行く?
承認欲求が強い大学神戸千葉弱い大学ICU首都
千葉大法政経とマーチ経済ならどっち行く?
早稲田大学と千葉大学ならどちらのほうがいいですか
神戸大学法学部と早稲田大学商学部ならどっち?
【悲報】千葉大医学部病院やっちゃいけないことをやらかす
神戸大横国大理工と早稲田基幹理工ならどっち行く?
国際教養大学と千葉大国際教養学部とだったらどちらが上?
東北大と横国千葉&マーチ上位学部ならどっちが上?
北大・千葉・阪市・広島←文系ならどこ行きたい?
中期府大工と後期神戸工どっちも受かったらどっち行く?
神戸大、筑波大、千葉大、横国大、九州大 ←この辺りの大学に順番付けると?
早稲田基幹理工vs千葉大後期理学部 W合格したらいくのはどっち?
理科大機電学科受かっちゃったら横国千葉非機電学科受けるの馬鹿らしくなって来ない?

人気検索: マッサージ 14 year porn video 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? Daisy 2015 アウあうロリ画像 繧「繝ウ繧キ繝? 男子中高生  女子小学生パンチラ ジュニアアイドル 熟女スウェット尻 ロリあうロリ
11:10:52 up 1 day, 1:32, 5 users, load average: 95.49, 80.00, 74.79

in 0.24229383468628 sec @0.24229383468628@0b7 on 102400