◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

通信制大学卒業確定したけど質問ある? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1611501025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/01/25(月) 00:10:25.72ID:p6qhROYh
受サロでの需要もあるかなと
2名無しなのに合格
2021/01/25(月) 00:11:25.86ID:vti+jFVT
何年かけて?
3名無しなのに合格
2021/01/25(月) 00:12:20.09ID:p6qhROYh
>>2
ストレート!
4名無しなのに合格
2021/01/25(月) 00:14:19.10ID:vti+jFVT
学科は?
5名無しなのに合格
2021/01/25(月) 00:17:11.60ID:p6qhROYh
>>4
法学部!
6名無しなのに合格
2021/01/25(月) 00:38:02.08ID:mj+tciGq
就職は?
7名無しなのに合格
2021/01/25(月) 01:44:49.85ID:ldvlYLKF
>>1      
コロナで経済的な事情でも大学行ける。コロナの心配もなし

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
通信制大学卒業確定したけど質問ある? ->画像>2枚
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が急増中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html

・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

通信卒業して東京大学教授になれる  頑張れ!
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
お問い合わせ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
8名無しなのに合格
2021/01/25(月) 02:40:05.23ID:71hT/ZSV
>>6
決まってるよー
就活は通信が原因かコロナ化が原因か分からないけど、結構苦労した^o^
9名無しなのに合格
2021/01/25(月) 02:48:30.50ID:71hT/ZSV
>>7
四年で卒業できる自信なくて慶應通信は行かなかったけど、振り返れば通用したなと後悔してる笑

周りにも慶通生いるけど、スクーリングの倍率高いのが卒業率減らしてる元凶な気がするな
10名無しなのに合格
2021/01/25(月) 02:50:01.16ID:1ruNEjid
中央法ってたしか通信なかったっけ?
11名無しなのに合格
2021/01/25(月) 02:56:56.23ID:71hT/ZSV
>>10
そこだよー
12名無しなのに合格
2021/01/25(月) 03:40:47.55ID:71hT/ZSV
時間も時間だし軽く自分語りでも落としとくね

高校卒業1年浪人
→国立全落ち、Fラン特待合格
→ついでに受けた通信制にも受かってたので入学

浪人時は偏差値60切ってるぐらいだったけど、通信の受験は基本受かると思って良い(慶通も受かった)
私立に行かなかったのは金銭的問題で、国立後期落ちた時は人生オワタと思ってた。
13名無しなのに合格
2021/01/25(月) 03:52:12.77ID:71hT/ZSV
通信の学費は圧倒的に安く、基本授業料が10〜15万
スクーリングという課金して通学orオンライン講義を受ければほぼ単位が取れる制度を使っても20万程で収まる

自分はバイトしながら余裕で払い切れたので、奨学金を頼る必要はないと思う
貯めたお金で通った資格予備校への大学割りも効いたので、それだけで元が取れてしまった。
14名無しなのに合格
2021/01/25(月) 04:03:57.56ID:71hT/ZSV
授業の難易度に関しては、一日3,4時間の独学が出来れば必要十分。
受験勉強を通らずに入学する人や、社会人の場合それが難しいのだと思う。

レポートのレベルは普通課程と比較できないけど、教科書や課題図書をしっかり読み込めば基本通る。
謎に落とされる授業もあるけど、それはどこも同じだよね。

ブログ等でやたらレポートが難しいと振り撒く人がいるけど、偏差値30の人と偏差値50の人が同じ授業を受けるわけです。
15名無しなのに合格
2021/01/25(月) 04:18:04.35ID:71hT/ZSV
就活はコロナ渦ということもありそれなりに苦労した。
通信差別はあまり感じなかったけど、「卒業できるか懸念」と言われて2社落ちた。

それでも最終的に某ネット銀行やメーカーから内定は出たので、資格で努力を証明すればいいと思う。
5大商社等のトップ企業に行った人は全く聞かないけど笑
16名無しなのに合格
2021/01/25(月) 04:22:36.86ID:71hT/ZSV
あと学生生活は、スクーリングやSNSでコミュニティを広げれば多少それっぽいことはできる。
そもそも課題の情報や参考図書を入手する上で繋がりは必須なので。

それでも足りなければバイトやダブスクで広げると寂しくて震えたりしないと思う。
17名無しなのに合格
2021/01/25(月) 04:25:36.66ID:71hT/ZSV
長々と駄文を書いたけど、こんな感じでした。
今からでも願書請求間に合うし、コロナ渦で通信に興味を持つ人は多そうなので気になることがあれば聞いてください。

曲がりなりにもマーチ卒が手に入るので、マーチ煽りにも乗っかれます。
18名無しなのに合格
2021/01/25(月) 07:53:04.25ID:+rxXU/HT
底辺工業高校と通信大学を卒業できる人は良い人材だと前から思っている
19名無しなのに合格
2021/01/25(月) 08:25:39.48ID:W6HkMaP2
通信をちゃんと卒業できるのは自制心、自律心がある証拠
性格よさそうならどっか就職できるでしょう
真面目にキチンと仕事しそう、辞めなさそう、と想像できる
やり遂げた自信と満足感も得られただろうし、今後の人生もきっと堅調にいくでしょう
ただ受験サロン的アオリとは無縁な世界だからそこは弁えたほうがいい
20名無しなのに合格
2021/01/25(月) 09:03:20.59ID:71hT/ZSV
>>18
受験生の頃は通信大生なんて一人もいなかったから、何となくズルいとか胡散臭いと思ってた笑

社会人でストレート卒業する人は本当にすごいよー
21名無しなのに合格
2021/01/25(月) 09:31:32.56ID:71hT/ZSV
>>19
そこに関しては懐疑的で、通学課の人が来たら拍子抜けすると思う。
勉強習慣がない人たちから消えていくだけで、卒業率の低さは分母の質によるものと職員は嘆いてる。

就活では、通信で空いた時間を何に使ったかが唯一のアピールポイントかなぁ。
社会人経験や資格取得等、きちんとした答えを持ってなければ評価されることはないと思う。
興味を持って質問攻めしてくる面接官は多いけど笑

受サロノリはもちろん冗談だけど、バイト先等でマーチ生として扱われて申し訳なくなるよ^o^




lud20251118010435
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1611501025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「通信制大学卒業確定したけど質問ある? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【底辺】通信大学生だけど質問ある?
大学バスケで全国制覇したことあるけど質問ある?
底辺私立医学部卒業して医者になったけど精神病んだけど質問ある?
歯科衛生士の学校卒業したけど質問ある?
学歴ロンダして東大院通ってるけど質問ある?
通学制大学→通信制編入は見たことあるけど逆っているの?
僕君「現役でFラン進学して来年卒業だけどなんか質問ある?」
昔大東文化大学っていうFランク大学に通ってたんだけど、質問ある?
神戸大オープン工学部D判定から経済学部に受かったけど質問ある?
茨城大学通ってるけど質問ある?
信州大より低学歴だけど質問ある?
早稲田社学を卒業するけど質問ある?
通信制高校生だけど質問ある?
名古屋大学に通ってるけど質問ある?
今年開成卒業したけど質問ある?
調布の電気通信大生だけど質問ある?
もう一生禿げないことが確定したけど質問ある?
東北大D判定から2年で東大合格したけど質問ある?
今週卒業した元JK現ニートだけど質問ある?
2浪した挙げ句滑り止めの大学行ったけど質問ある?
将来負け組確定の中学2年ガチブスぼっち♀だけど質問ある?
大学のフィットネスサークルで肉便器してた黒歴史あるんだけど質問ある・・・?
小学校受験しくって中受したはいいが学校合わなくて高1の冬に通信行ったJKに質問ある?
定員割れ高校→全落ち浪人→早稲田合格→うつ病休学→大学院受験予定って経歴だけど質問ある?
将来ハゲが確定してる中学3年なんだが卒業したら日サロで真っ黒に焼いてSPやりたいんだが面接どこでやってんの?
芸術大学、美術大学の格付けランキングを作ってみたけど、これで合ってるかな?とりあえず東京芸術大学はトップ確定として。
通信制高校に通ってるけど、名古屋大学に行きたい
神戸大生やけど、受験とか大学生活に関して質問あったら答えるよー
大学6年目、卒論から目を背け続けた結果案の定卒業できない状態になりました。どうしよう。
今年近畿大学理工学部電気電子工学科の情報通信コース卒業した奴ちょっと来いや
成長するからとサイズ大きめの制服にしたけどあんまり成長せずブカブカのまま卒業したやつ
【学歴信仰打破】中国で職業訓練校卒業技能工を高卒・大卒扱いにし、普通科生と差別を禁止する法改正へ… [BFU★]
長崎県立大学に落ちたけど質問ある?
鉄道専門学校に通ってたけど質問ある?
流れ流れて大学教員なったけど質問ある?
中卒型枠大工から看護師になったけど質問ある?
高校ぼっちで大学で友達できたけど質問ある?
工業高校に入学したんだけど質問ありますか?
大学でブラックサークルに入ってたけど質問ある?
センター70.0%で千葉大工学部上位学科受かったけど質問ある?
彼女に二股かけられたあげくに音信普通になってフラれたけど質問ある?
ケンモメンって電気通信大学とか芝浦工業大学卒業してそう
3ヶ月前にスレ立てした東大法学部卒だが息抜きに質問答える
通信制高校から新潟大学現役合格を目指し勉強記録をつけるスレ Part 1
童貞だけど大学院卒見込で上場企業勤め予定、このステータスでなんとかそれなりの彼女が欲しい
私立大の新設を抑制へ、少子化で「定員割れ」相次ぎ…学生確保の見通しを厳格に審査 [七波羅探題★]
文系大学院生だけど、学問が自分を肯定してくれる感じがしない 正直、美男美女に生まれて楽しみたかった
女子大通ってるけど質問ある?
上智大学生だけど質問ある?
明治大学生だけど質問ある?
千葉大薬学部だけど質問ある?
阪大法学部だけど質問ある?
神戸大学の1回生だけど質問ある?
秋田大学だけど質問ある??
京大理学部だけど質問ある?
ものつくり大学だけど質問ある?
九大工学部生だけど質問ある?
防衛大学校生だけど質問ある?
現役東大医学部生だけど質問ある?
この春から駒澤大学だけど質問ある?
法科大学院中退だけど質問ある??
大手個別相手に裁判したけど質問ある?
文学部哲学科卒だけど質問ある?
最近処女卒したJKだけど質問ある?
東大理2現役合格したけど質問ある??

人気検索: スク水 中学 パンツ 2015 アウあうロリ画像 男子中高生  男子中学生 裸 幼女 teen 中高生男子 上月杏珠 男の裸 TV 男の裸
02:39:47 up 26 days, 18:01, 10 users, load average: 7.15, 7.01, 6.98

in 1.8289649486542 sec @1.8289649486542@0b7 on 111816