早稲田法共利通ったんだけど明日慶應商受けに行くか悩んでます
早稲田法でよくね?
早稲田共通利用って東大志望だろ、時間の無駄だから受けなくていいと思う
試験慣れも考えて受ければ?受験料もったいないし
A方式なら周りは東大京大一橋の受験生の精鋭だから特異な雰囲気も味わえるだろ
駿台 最新偏差値で
早稲田政経の凋落が決定的に
慶法 > 慶経 > 慶商 = 早稲田政経
難関大受験生のデータを多く持つ
駿台からの政経終了通知
慶商は威風堂々 一般募集600名
実質的には慶商 > 早稲田政経
哀れな政経
法学部は早稲田の新看板やろ
早稲商社学だったら受けた方がいいけど早稲法なら別に慶商受ける必要ないと思う。
慶應商・・・・・
2021年4月現在(新社長含む)
■五大商社社長
三菱商事:垣内威彦(65)・京大経済
三井物産:堀健一(58)・慶應経済
伊藤忠商事:石井敬太(60)・早稲田法
住友商事:兵頭誠之(61)・京大大学院工
丸紅:柿木真澄(63)・東大法
■メガバンク頭取
みずほ銀行:藤原弘治(59)・早稲田商
三菱UFJ銀行:半沢淳一(55)・東大経済
三井住友銀行:高島誠(62)・京大法
■三大損保グループ社長
東京海上HD:小宮暁(60)・東大工
SOMPOHD:櫻田謙悟(60)・早稲田商
MS&ADHD:原典之(65)・東大経済
■五大新聞社社長
朝日新聞社:中村史郎(57)・東大法
読売新聞社:山口寿一(63)・早稲田政経
毎日新聞社:丸山昌宏(66)・早稲田法
産経新聞社:飯塚浩彦(63)・滋賀大経済
日本経済新聞社:長谷部剛(63)・早稲田政経
■NHK・民放キー局・ラジオ局社長
NHK:前田晃伸(76)・東大法
日本テレビ:小杉善信(67)・一橋商
テレビ朝日:亀山慶二(62)・早稲田法
TBS:佐々木卓(61)・早稲田法
テレビ東京:小孫茂(69)・早稲田一文
フジテレビ:遠藤龍之介(65)・慶應文
TBSラジオ:三村孝成(60)・慶應文
文化放送:斉藤清人(56)・早稲田一文
ニッポン放送:檜原真紀(59)・慶應文
エフエム東京:黒坂修(62)・早稲田政経
横浜エフエム:藤木幸夫(90)・早稲田政経
■二大広告代理店社長
電通:山本敏博(62)・慶應経済
博報堂DYホールディングス:水島正幸(60)・慶應法
どこの数字だよ
それはともかく
ベネッセ駿台2020年度入試結果
慶應法〇早稲田法×36
慶應法×早稲田法〇33
慶應経済〇早稲田政経×107
慶應経済×早稲田政経〇30
慶應経済〇早稲田商×71
慶應経済×早稲田商〇39
慶應商〇早稲田政経×105
慶應商×早稲田政経〇13
慶應商〇早稲田商×110 ←※
慶應商×早稲田商〇39 ←※
慶應文〇早稲田文×131
慶應文×早稲田文〇31
慶應文〇早稲田文構×108
慶應文×早稲田文構〇21
慶應文〇早稲田教育×67
慶應文×早稲田教育〇25
慶應理工〇早稲田基幹理工×104
慶應理工×早稲田基幹理工〇51
慶應理工〇早稲田先進理工×92
慶應理工×早稲田先進理工〇77
慶應理工〇早稲田創造理工×34
慶應理工×早稲田創造理工〇76
たまたま早稲田にも受かった少数の慶応マニアが慶応選んでるだけ
早稲田法は早慶上位学部だから慶應商となら絶対に早稲田法だろ
桁違いで早稲田法だな、早稲田法蹴って慶応商とかいないだろ
好きな方とか勉強したい方が慶応商でも、早稲田法にしとけ
知会う人や仲良くしてもらえるのはだんぜん早稲田法
というか、コロナ感染リスク冒して、早稲田法学部合格していて慶商は無い。
もし、今、コロナに感染してしまったら、東大2次受けれなくなる。
それだけは、避けたい。
早稲田は看板政経が凋落してるから
慶応商にした方が良い
早稲田法ってなんで司法試験の実績低いの?
慶応法はともかく、中央法にも負けてるか同格くらいじゃん
早稲田法の法曹輩出実績は慶應法のはるか上
中央法は流石に実績があるけど
将来の司法制度次第でどうなることか
慶應商>慶應法だな
慶應法だけ数学できない奴の巣窟
今年は早稲田政経の凋落で
早稲田を選択するのは危険だよ
慶應商やな
いつも思うんだけど、なぜ、同じ学部で比較しないの?
あれ?慶應商は?どこに?
慶應商・・・・・、、、。あった!
早稲田だった(涙)
2021年4月現在(新社長含む)
■五大商社社長
三菱商事:垣内威彦(65)・京大経済
三井物産:堀健一(58)・慶應経済
伊藤忠商事:石井敬太(60)・早稲田法
住友商事:兵頭誠之(61)・京大大学院工
丸紅:柿木真澄(63)・東大法
■メガバンク頭取
みずほ銀行:藤原弘治(59)・早稲田商
三菱UFJ銀行:半沢淳一(55)・東大経済
三井住友銀行:高島誠(62)・京大法
■三大損保グループ社長
東京海上HD:小宮暁(60)・東大工
SOMPOHD:櫻田謙悟(60)・早稲田商
MS&ADHD:原典之(65)・東大経済
■五大新聞社社長
朝日新聞社:中村史郎(57)・東大法
読売新聞社:山口寿一(63)・早稲田政経
毎日新聞社:丸山昌宏(66)・早稲田法
産経新聞社:飯塚浩彦(63)・滋賀大経済
日本経済新聞社:長谷部剛(63)・早稲田政経
■NHK・民放キー局・ラジオ局社長
NHK:前田晃伸(76)・東大法
日本テレビ:小杉善信(67)・一橋商
テレビ朝日:亀山慶二(62)・早稲田法
TBS:佐々木卓(61)・早稲田法
テレビ東京:小孫茂(69)・早稲田一文
フジテレビ:遠藤龍之介(65)・慶應文
TBSラジオ:三村孝成(60)・慶應文
文化放送:斉藤清人(56)・早稲田一文
ニッポン放送:檜原真紀(59)・慶應文
エフエム東京:黒坂修(62)・早稲田政経
横浜エフエム:藤木幸夫(90)・早稲田政経
■二大広告代理店社長
電通:山本敏博(62)・慶應経済
博報堂DYホールディングス:水島正幸(60)・慶應法