◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

才能無しの凡人が届く限界の国公立大学 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1628426216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2021/08/08(日) 21:36:56.70ID:MZXF1QKe
定義は1番平均値っぽい人物を想定
高2、高校偏差値50、スタート時の5教科総合偏差値50、両親高卒、数強・物強では無い、苦手も得意も無いものとする。

どこや?
個人的には文系は阪大、理系は金沢岡山が限界かと思っとる。
2名無しなのに合格
2021/08/08(日) 21:37:46.37ID:MZXF1QKe
定義はほぼワイのステータスや。
高校偏差値は53やけど
3名無しなのに合格
2021/08/08(日) 21:43:15.52ID:CutI7w61
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼

───────────────────
5ちゃんねるの運営はつまんない皆さまに支えられています。
4名無しなのに合格
2021/08/08(日) 21:47:39.57ID:4+nSHeHo
理系はもっと行くと思うぞ
文系はそんなもんかもな
ただもう少し下かもしれん、神戸とか国際教養とか
阪大は半分天才域に突っ込んでるし
5名無しなのに合格
2021/08/08(日) 21:53:55.05ID:JEgc1q2K
もうすぐワタクが来るぞー
6名無しなのに合格
2021/08/08(日) 21:55:21.04ID:/GXQK6XM
文系は神戸、名古屋、慶応が限界じゃね
阪大も外国語学部マイナー言語ならいけるか
7名無しなのに合格
2021/08/08(日) 21:57:28.72ID:/sXyDSdL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
8名無しなのに合格
2021/08/08(日) 22:06:33.97ID:H4qzYLhw
筑波
9名無しなのに合格
2021/08/08(日) 22:10:30.94ID:MZXF1QKe
なるほど。
レス見る限りでも旧帝と神戸横国辺りにデカい壁がある感じかな
10名無しなのに合格
2021/08/08(日) 22:36:17.63ID:tLuQsq1V
>>9
いや文系は神戸>東北九大北大だし、横国でも北大文系には勝ってると思うぞ
理系は九北神筑がドッコイだけど
11名無しなのに合格
2021/08/08(日) 22:41:17.06ID:WuFfc3hS
オリンピック閉会式!

【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】>>1-9 >>11-15
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
12名無しなのに合格
2021/08/08(日) 22:41:28.28ID:JeaBH3fz
オリンピック閉会式!

【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
13名無しなのに合格
2021/08/08(日) 22:50:05.78ID:m3Aj4Qva
阪大舐めすぎだろ
偏差値70の高校で上位3割に入ってないと阪大は受からん
14名無しなのに合格
2021/08/08(日) 23:22:16.16ID:N4QwmPdS
東京でみんこう偏差値50の高校の進学実績何個か見たらいい

公立
飛鳥高校 国立1(千葉)早慶上理ICU1 GMARCH9
小岩高校 国立1(東京農工大) GMARCH18
桜町高校 国立2(海洋大、鹿体大) 早慶上理ICU2 GMARCH3
府中西高校 国立1(筑波) 早慶上理ICU1 GMARCH2
私立
錦城学園 国立1(東京藝大) 早慶上理ICU6 GMARCH9
東京女子学院 国立大学(群馬) GMARCH2
正則高校 国立2(山口、東京外大) 早慶上理ICU1 GMARCH11
東星学園 国立2(筑波、茨城) 早慶上理ICU7 GMARCH2
和光高校 国立2(山口、滋賀) 早慶上理ICU6 GMARCH14

偏差値50の高校でもトップになれば筑波とか農工には行けるんやね
筑波は体育かもしれんが
15名無しなのに合格
2021/08/08(日) 23:22:54.32ID:N4QwmPdS
みんなの地元の偏差値50高校の実績も教えてね
16名無しなのに合格
2021/08/09(月) 00:05:26.00ID:+ygK368X
>>1
高校偏差値50で五教科総合偏差値50ならその学校ではかなり上位では?

高校偏差値と大学受験の偏差値には解離がある
高校へはほとんど皆進学するが大学へは5割強しか進学しないよ

同世代全体の真ん中は同世代大学進学のほぼ最下層
(成績上位が全て進学するとは限らないけど)

仮定されている人間の現在の学力は同世代全体のほぼ上位25%相当
17名無しなのに合格
2021/08/09(月) 00:38:08.38ID:+94k1kY1
2022年版QS世界大学ランキング(2021年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

023 東京 
033 京都 
056 東工 
075 大阪 
082 東北 
118 名古屋 
137 九州 
145 北海道 
201 慶應 
203 早稲田
285 筑波 
343 広島 
381 医歯 
386 神戸 
477 ★千葉★ 
487 横市  
531-540 一橋 長崎  
541-550 新潟 
571-580 大阪市立
581-590 岡山 
591-600 熊本 
601-650 農工 金沢 岐阜
651-700 鹿児島 徳島 
701-750 大阪府立 都立 群馬
751-800 立命館
801-1000 東京理科 上智 ICU 九工 工繊 信州 山口 ★横国★ ←ワロタwww
18名無しなのに合格
2021/08/09(月) 00:39:30.87ID:vJIbS8FB
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
19名無しなのに合格
2021/08/09(月) 00:44:07.20ID:S7u7Zr9O
理系しか分からんから理系に絞るが、
岐阜大や静岡大あたり。金沢大学や広島大からはもう無理だと思う。
阪大神戸や名古屋までは絶対にいかん。偏差値50の高校だと、理系で5sレベルの大学受かっただけでも英雄だよ。
20名無しなのに合格
2021/08/09(月) 02:33:10.84ID:a82tQay2
>>19
同意
岐阜静岡理系でも公立中学で数学3で入った人なんてごくごく僅かだろうし金沢広島理系だとほとんどの人が5だと思う
21名無しなのに合格
2021/08/09(月) 04:07:57.34ID:+94k1kY1
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
22名無しなのに合格
2021/08/09(月) 06:27:51.94ID:ZpZsd2DN
>>1
京府医ワイ、京府医の名前が出ないかと興味津々
23名無しなのに合格
2021/08/09(月) 06:42:31.82ID:S7u7Zr9O
>>22
京医コンプ凄そう
24名無しなのに合格
2021/08/09(月) 06:42:32.93ID:S7u7Zr9O
>>22
京医コンプ凄そう
25名無しなのに合格
2021/08/09(月) 06:42:36.03ID:S7u7Zr9O
>>22
京医コンプ凄そう
26名無しなのに合格
2021/08/09(月) 07:36:44.68ID:UskgUd9I
【九州の学歴序列】>>1-9
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
27名無しなのに合格
2021/08/09(月) 07:37:03.15ID:/Q2v7Qgh
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】>>1-9
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
28名無しなのに合格
2021/08/09(月) 08:34:45.22ID:N8QOaZjR
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
29名無しなのに合格
2021/08/09(月) 11:14:18.95ID:w39zX68w
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
30名無しなのに合格
2021/08/09(月) 11:29:49.01ID:BzQlU3Ks
県別高校フィルター
31名無しなのに合格
2021/08/09(月) 11:49:06.97ID:itZ1qS2Z
>>1
高校偏差値50が5教科偏差値50取るのはほぼ無理
高校偏差値70でも5教科偏差値60取れない受験生多いのに
32名無しなのに合格
2021/08/09(月) 11:51:01.35ID:r+EhZOIt
理系も文系も阪大だよ
平凡な田舎の公立高校からも合格できる
33名無しなのに合格
2021/08/09(月) 11:58:19.10ID:D6LhXoeh
文系も理系も千葉大くらいが限界
34名無しなのに合格
2021/08/09(月) 12:30:39.59ID:F0WYLqdu
>>32
無理無理
せいぜい名大や九大が関の山だよ
35名無しなのに合格
2021/08/09(月) 12:52:52.08ID:Sx9YXfU0
>>32
>>34
阪大でも名大でも九大でもいいから平凡な田舎の公立高校(偏差値50)から合格してる例を見せてくれ!
ホームページでもみんこうでも良いからさ!!
36名無しなのに合格
2021/08/09(月) 13:20:17.30ID:86QSHkGB
>>31
しかも偏差値50の高校では全員進学するわけではないし、一般受験する生徒なんて極一部。本人の能力次第ではあるが周りの環境的に国立目指すモチベーションも保てんやろ
37名無しなのに合格
2021/08/09(月) 13:23:48.04ID:+94k1kY1
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
38名無しなのに合格
2021/08/09(月) 13:41:35.32ID:jxSOugvZ
偏差値50の高校から名大理系の例は知ってる。
39名無しなのに合格
2021/08/09(月) 13:42:27.28ID:itZ1qS2Z
>>1
大阪府の公立高校の今年の例
2021年進学実績(浪人込み) ソースはサンデー毎日特別増刊・大学入試全記録2021年度版

大阪府立東淀川高校(みん高偏差値47)
大阪府立大1 同志社1 立命館2 関大1

大阪市立西高校(みん高偏差値47-54)
鳥取大医学科1 大阪市立大1 北九州市立大1 立命館3 関大2 関学1
40名無しなのに合格
2021/08/09(月) 13:44:54.05ID:itZ1qS2Z
>>39
私立大学は延べ合格者数
41名無しなのに合格
2021/08/09(月) 14:08:13.89ID:itZ1qS2Z
>>39
追加

大阪府立長野高校(みん高偏差値48-53)
大阪府立大1 立命館1 関大5
42名無しなのに合格
2021/08/09(月) 14:08:25.23ID:lHDJBXbU
偏差値41から京大行った人いるで 大学合格実績表で国公立が京大ただ一つでくそかっこよかった
43名無しなのに合格
2021/08/09(月) 14:08:45.62ID:lHDJBXbU
まあこれは例外だがな
44名無しなのに合格
2021/08/09(月) 14:14:15.89ID:aQpsII7P
理系が文系より敷居が高くなる理由はなんや?
数学や物理といった努力でカバー出来ない科目が増えるからか?
45名無しなのに合格
2021/08/09(月) 14:44:51.57ID:ioJRaUYo
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
46名無しなのに合格
2021/08/09(月) 14:45:37.01ID:ZDleN5DK
>>44
たぶんその通りで、理系の方が地頭が出るから頭いい人は逆に楽。
文系は地頭わるくても頑張ればある程度は行く
47名無しなのに合格
2021/08/09(月) 15:05:41.26ID:TZxJUN4f
>>1
そんな奴就職だろ
いくらザコクでも限度ってもんがある
高卒親は知らないから子供に伝えられない
48名無しなのに合格
2021/08/09(月) 15:06:30.70ID:pV3piZN6
高2でこの程度の成績。
国立なら金沢すら無理
現実見たほうがいい
49名無しなのに合格
2021/08/09(月) 16:31:14.96ID:oTrXo7NX
才能なくて入れない国立大学なんて、東京芸術大学ぐらい。
50名無しなのに合格
2021/08/09(月) 16:35:34.87ID:+94k1kY1
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
51名無しなのに合格
2021/08/09(月) 17:07:22.00ID:1MigemvM
高校偏差値50の公立高校だと現役合格目指すなら金岡広の文系あたりが限界だと思うわ
理系はまず数学理科が間に合わない
52名無しなのに合格
2021/08/09(月) 17:07:41.22ID:6eqKsBww
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
53名無しなのに合格
2021/08/09(月) 17:11:38.78ID:Q/X9qgr/
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
54名無しなのに合格
2021/08/09(月) 17:29:32.50ID:C4lHrkly
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
55名無しなのに合格
2021/08/09(月) 19:02:55.50ID:RfbFEK5h
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
56名無しなのに合格
2021/08/09(月) 19:28:00.20ID:/Q2v7Qgh
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(ワタク)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】>>1-5
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
57名無しなのに合格
2021/08/09(月) 22:16:59.31ID:Y1TXsXI/
高1の4月…東大
高2の4月…阪大
高3の4月…北大

こんなもんかと思う
高1から毎日10時間みっちりやれば東大にいけると思うが、毎日10時間継続するのはクソ大変
58名無しなのに合格
2021/08/09(月) 23:49:39.18ID:pP3YHu65
地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
さらに、優秀層は学生のうちから首都圏の難関一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
今の疲弊した地方は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。

首都圏に住んでいて早慶に手が届く層は、地方旧帝を視野に入れないのが普通です。
地方は、経済的に困窮している上に優秀層も加速度的に減少しているので、旧帝の価値の低下が止まりません。

もう、地方で力があっても意味がない時代なのですよ。
これから加速度的に地方は衰退していきます。
富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。
逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。

地方帝大の主な併願先はMARCH以下です。
彼らは、自分が早慶に受からないことをよく理解しています。
受験科目数と難易度は、リンクしない。
地方は経済的余裕がなくなっており、元々学歴というものに疎いご家庭が多いので、その地方の受かった大学に入学する層が多いのです。
さらに申し添えると、首都圏から地方旧帝へ行くのは、地方から早慶へ行くよりもレアケースです。

もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
そして富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するのは確実です。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。無論、飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますよ。地方とは別世界の光景が広がっていますから。

このスレを見ていると、地方の衰退はここまで進んでいるのかと暗澹たる思いになります。
裕福層、優秀層の首都圏一極集中が進み、地方帝大の難易度は急速に低下しているにも関わらず、プライドだけは昭和時代のまま。地元の大学へ進学するのは経済的余裕がないためという事から必死に目をそらし続けている。

■関西国公立大学と私立大学併願対決2019(河合塾調べ)
主要国公立大学の受験生(足きりを突破した2次受験生。合格者と不合格者を合わせて)の併願した私立大学の合格率

●京都大学の受験生の私立合格率(京大2次倍率は約3倍)
▽早稲田33%(京大合格者と早稲田合格者はほぼ同等)
▽慶應義塾52%
▽同志社73%(結構落ちているのが現実。)
▽立命館82%
▽関西85%
▽関西学院85%(ここまで落としても受からない人がいるって・・・。)
早稲田以外は5割を超えたが・・・・・・。
●大阪大学の受験生の私立合格
▽早稲田20%(阪大受験生よりも早稲田受験生の方が優秀。早稲田と阪大をチャレンジして、両方玉砕という層が多い)
▽慶應義塾26%(阪大受験生よりも慶應受験生の方が優秀。慶應と阪大をチャレンジして、両方玉砕という層が多い)
▽同志社53%(約半分。これをどう捉えるか。関東ではMARCHレベルの同志社でいい勝負と言うのが何ともね)
▽立命館72%
▽関西61%(ココ、法政辺りと同格じゃなかったっけ???w)
▽関西学院60%(かなり易化の進んだ関学ですら、安心して合格できない。無残)
●神戸大学の受験生の私立合格率
▽早稲田14%(平均倍率未満。早稲田の受験生より神大受験生の方がレベルが低いことになる)
▽慶應義塾15%(平均倍率未満。慶應の受験生より神大受験生の方がレベルが低いことになる)
▽同志社41%(関東ではMARCHレベルの同志社にすら半分も受からない。)
▽立命館66%
▽関西65%(ココ、法政辺りと同格じゃなかったっけ???w)
▽関西学院57%(かなり易化の進んだ関学ですら、安心して合格できない。悲惨)

結局、難関国立大学を受験する層も、早慶レベルには中々受からない。
関関同立も、京大二次試験組でも落ちるケースが少なくない。阪大、神戸大に至っては、妥当な併願先と言えてしまう始末。
これが現実。

早慶の難易度でのライバルは東大京大だけ。東大合格者でも早慶落ちなんて珍しくもない、、、、、、、、、、、。
ましてそれ以下ならもとより社会での格付けは東大早慶京大・・・の順だから、低学費と研究者への道(それも究極ブラック世界を生き残れれば、の話)以外に取り柄無し。
59名無しなのに合格
2021/08/10(火) 10:31:19.84ID:+uy5IMOJ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
60名無しなのに合格
2021/08/10(火) 11:54:03.49ID:jOOOllRX
東大文三滑り込み
61名無しなのに合格
2021/08/10(火) 12:55:53.96ID:xDK2LZyM
文理ともに筑横千神あたりが限界だと思う
私立ならマーチ
62名無しなのに合格
2021/08/10(火) 13:05:12.04ID:KUnv+8nZ
2022年版QS世界大学ランキング(2021年6月9日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2022

023 東京 
033 京都 
056 東工 
075 大阪 
082 東北 
118 名古屋 
137 九州 
145 北海道 
201 慶應 
203 早稲田
285 筑波 
343 広島 
381 医歯 
386 神戸 
477 ★千葉★ 
487 横市  
531-540 一橋 長崎  
541-550 新潟 
571-580 大阪市立
581-590 岡山 
591-600 熊本 
601-650 農工 金沢 岐阜
651-700 鹿児島 徳島 
701-750 大阪府立 都立 群馬
751-800 立命館
801-1000 東京理科 上智 ICU 九工 工繊 信州 山口 ★横国★ ←ワロタwww
63名無しなのに合格
2021/08/10(火) 13:16:55.49ID:FjHk+Fc2
>>60
東大舐めすぎだろ
64名無しなのに合格
2021/08/10(火) 14:25:15.16ID:40niWsw9
>>19
いや高校偏差値50あったら金岡千尋レベルはいけるやろ
自分の近所の偏差値50くらいの高校からは毎年一人か二人は府大市大合格者いるぞ
65名無しなのに合格
2021/08/10(火) 14:46:54.57ID:L2LhUacV
高校偏差値が50なだけで個人的な偏差値が50というわけではない
66名無しなのに合格
2021/08/10(火) 14:52:15.35ID:Y/x3vRUz
>>61
頭私文か?笑
神戸行けて早慶行けないなんてことないだろ、ましてや底辺高校で

明石南高校偏差値48
神戸大0人 早稲田大学2人
ほれ
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/3683/s=1/
67名無しなのに合格
2021/08/10(火) 14:52:19.41ID:jOOOllRX
>>63
東大受けたことある?
68名無しなのに合格
2021/08/10(火) 14:54:20.58ID:vbjal5j9
難関国立はまず無理

国英社に絞って奇跡的に早慶受かる人もいないことはないけどかなりレア
学年トップ取ってマーチか5S金沢広島岡山くらいが偏差値50くらいの高校の限界
69名無しなのに合格
2021/08/10(火) 15:37:40.48ID:iiN2PjvZ
一応確認しておくが、高校受験で偏差値50だと大学受験層としては最底辺だぞ。大学受験をするのは世代上位50%弱。15歳時点でその末端にいる人間が3年でどこまで遅れを取り戻せるだろうか?
70名無しなのに合格
2021/08/10(火) 16:22:05.03ID:6VeTW5k6
文系 慶應
理系 九州
71名無しなのに合格
2021/08/10(火) 16:57:17.66ID:3sieXwQS
大学受験に参加する高校の中での偏差値50=全体での高校偏差値60&#12316;65くらいに思った方がいい。

高校偏差値50なんてむしろ国立行けるだけでめちゃくちゃ凄いことだわ。
72名無しなのに合格
2021/08/10(火) 16:57:33.18ID:3sieXwQS
60から65
73名無しなのに合格
2021/08/10(火) 17:11:55.81ID:c5P4EDEK
そもそも偏差値50の高校でも校内1位2位とかになれる時点で才能なしの凡人ではなくね?
74名無しなのに合格
2021/08/10(火) 17:18:10.04ID:40niWsw9
>>73
偏差値50の高校で校内2位だったワイ現在浪人中
75名無しなのに合格
2021/08/10(火) 17:18:53.73ID:6VeTW5k6
中学の時学年で真ん中だけど早稲田とかはあり得る
76名無しなのに合格
2021/08/10(火) 17:42:42.28ID:UQmAXRj4
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
77名無しなのに合格
2021/08/10(火) 17:56:20.11ID:OzFexpxZ
【九州の学歴序列】>>1-9
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学(ワタク)>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
Cワタク4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚

http://gakurekiranking.web.fc2.com
78名無しなのに合格
2021/08/10(火) 20:32:59.61ID:aB+BlKaG
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
79名無しなのに合格
2021/08/10(火) 23:09:03.42ID:hgH8wZU0
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
80名無しなのに合格
2021/08/11(水) 05:15:25.27ID:GjdBZCSh
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
81名無しなのに合格
2021/08/11(水) 05:52:51.63ID:i7CYxEfu
>>74
働かないアリだけを集めても不思議なことにそこから
また新たに優秀な働きアリが出来るはずなのだが
82名無しなのに合格
2021/08/11(水) 16:23:18.00ID:ei5uybVW
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
83名無しなのに合格
2021/08/11(水) 18:01:21.10ID:6T1oqMEX
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある

ニューススポーツなんでも実況



lud20250919224356
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1628426216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「才能無しの凡人が届く限界の国公立大学 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
週5で1日8時間以上も働いてる奴って頭おかしいのか!?週3日の1日5時間で限界なんだがw
【コロナ】テレワークにも「限界」 導入企業でもやむなく出社 政府要請でも浮かぶ課題 ★2
首都圏では国公立よりワタクを選ぶ風潮がある←これ
首都圏では国公立よりワタクを選ぶ風潮がある←これ
Yahooニュース「高学歴って国公立大卒だけだと思います」
東北、筑波、千葉の凡人の限界感たるや
今過去問解いて
地方国公立ってコスパ良すぎない?
国立と私立の理工系学生への成績の付け方の疑念
早慶に進学するのは負け組ですか?
【画像】テレ東、限界突破
国公立記念受験する人
24歳学生が許される大学
慶應商vs早稲田政経
【俳優】#高岡蒼佑 引退を発表「気力の限界。今後俳優業をやる事は永遠に御座いません。応援して頂いただき本当に有難うございました★2 [牛丼★]
MARCH理工と理科大基礎工
【俳優】#高岡蒼佑 引退を発表「気力の限界。今後俳優業をやる事は永遠に御座いません。応援して頂いただき本当に有難うございました★2 [牛丼★]
有名レビュアー「ニンテンドースイッチの性能はもう限界なのか」
o
早稲田大学文学部と木更津高専ならどっちが頭よさそう?
早稲田祭
東大理三生が書いた有料note
大阪市大&府大が神戸大に勝ってるとこ
ワタク「地底早慶!」←wwwwwwwwwwww
今年のセンター世界史9割→浪人ワイ、世界史の奥深さを知る…
慶應経済四年だけど質問ある?
地方国立大学生だけど質問ある?
慶應25卒の就職状況
pppp
最新の白石麻衣さん、限界を突破する
現役で慶應法受かったけど質問ある?
高学歴の女だけどMARCH以下の私文とかいう糞低学歴男どもは去勢すべきだと思う
SMART提唱者・井上修(横浜国立大学教育学部心理学専攻)卒業を応援するスレ
mmm
東大生だけど質問ある?
千葉大学vs明治大学
前期後期同じ大学出したやつ
早慶の学生が問題を起こす→受サロ民「早慶は犯罪者養成大学!馬鹿しかいない!」
【三流大学】メェジは一生の恥
今受サロには俺しかいないようだな
兵庫県立大学は兵庫県を象徴する大学
【社会】「移民いないふり」の限界 外国人労働者100万人超 [06/21]
【動画】専業主婦、限界突破wwwwwwww
【限界値突破】フカシーバAki99.102【私も限界】
【オワコン】Throne and Liberty Part47【限界集落】
北海道に激震、札幌市保健所が重大発表「職員たちの疲労は限界。これ以上のPCR検査は無理です」
金沢大学の学生だけど質問ある?
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1594
一浪帝京か二浪日東駒専
現役阪大基礎工落ち1浪東工大情報理工だけど帝京医か川崎医科でも受けてれば良かったと後悔している
これが昭和35年の名門明治大学である!!!
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」 ★12 [ばーど★]
勉強の計画表つくってる?
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」 ★12 [ばーど★]
限界を迎える前にやめてしまうんだが?
日経225先物オプション実況スレ46437
慶應sfcって世間的にはどう思われてるの?
【画像】日本人、メディアの大谷ハラスメント(オオハラ)に我慢の限界を迎える。SNSで不満爆発してる模様。
国立志望でセンター750以下の奴wwww
mmmm
駿台冬期講習
英語の構文暗記しまくった結果wwwwww
二浪だけど北大総理を目指す
明治=国立・早慶上理・マーチ指定校漏れの眼前に垂らされた蜘蛛の糸
宅浪だけど質問ある?

人気検索: js 生足 中学 パンツ まんこ 女子小学生 縺ゅ≧繧? サークル ヌード ベトナムロリ 2015 アウロリ画像 倉橋 スクール水着
03:10:28 up 3:24, 3 users, load average: 117.42, 162.67, 135.27

in 0.88328695297241 sec @0.88328695297241@0b7 on 101716