◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

コンサルのBIG4に就職するってどこの大学からすごいの? ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1643457794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2022/01/29(土) 21:03:14.27ID:AuuKvG/9
早慶にとっては可もなく不可もなく?
上智は就職勝ち組?
マーチは神扱い?
2名無しなのに合格
2022/01/29(土) 21:16:33.92ID:xmQiQCjT
マーチだと昔は神扱いだったけど
今は大量採用してるからなぁ
経営コンサルとして採用しつつ、能力不足を理由にITコンサルに転換させるし
3名無しなのに合格
2022/01/29(土) 21:19:26.92ID:zUxv8VOa
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
4名無しなのに合格
2022/01/30(日) 01:39:49.43ID:zZndP/9m
ITコンサルてブラックソルジャー
5名無しなのに合格
2022/01/30(日) 01:58:36.21ID:gjaky2re
ただの営業ソルジャー
6名無しなのに合格
2022/01/30(日) 02:40:25.01ID:WIj+YlA7
早慶からでも全然勝ち組だろ
7名無しなのに合格
2022/01/30(日) 02:48:04.28ID:yNcQF1n5
大量採用すぎて入ってからが競争
昔のメガバンクみたいな感じやな
8名無しなのに合格
2022/01/30(日) 09:54:51.00ID:ll3c73V9
コンサルで営業するのはシニアマネージャー以上だから営業が苦手ならコンサルはオススメ。
9名無しなのに合格
2022/01/30(日) 10:02:40.07ID:4c4GIxIP
BIG4よりBICの方がマジョリティだぞ
10名無しなのに合格
2022/02/03(木) 20:19:37.05ID:LwxJBAbB
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
11名無しなのに合格
2022/02/03(木) 20:23:45.42ID:5cqFcuH5
MARCHといえば
12名無しなのに合格
2022/02/06(日) 14:56:32.38ID:mJfzfPYb
>>1
新卒入社の難度で言えば早慶普通、上智まあまあ、MARCH神で大体合ってる
中途入社ではSIerからの転職か、異業種大手の事業部門本部か管理部門からの転職ならMARCH卒でも入れる
難度は置いといて待遇の話となると、特に良い点は転勤がないことくらいで給与水準は総合商社、一部専門商社、トップデベ、日系大手金融全般に劣る
給与に含まれない住宅補助含めたらトップメーカーでもbig4アクセンチュアIBMくらいのコンサルより可処分所得高い企業はあると思う
13名無しなのに合格
2022/02/06(日) 15:02:56.68ID:mJfzfPYb
>>8
客と常時やり取りするし会議司会進行とかプレゼンしなきゃいけないしオススメではないでしょ
14名無しなのに合格
2022/02/06(日) 15:20:49.57ID:XFUOWliR
商社・コンサル 入社難易度ランキング2021

1.マッキンゼー・アンド・カンパニー 69.4
2.ボストンコンサルティンググループ 65.8
3.三井物産 64.7
4.三菱商事 64.6
5.PwCコンサルティング 63.9
6.デロイトトーマツコンサルティング 63.6
7.伊藤忠商事 63.4
8.アビームコンサルティング 62.9
9.丸紅 62.6
15名無しなのに合格
2022/02/06(日) 15:30:02.09ID:QhbDv0GF
>>14
単なる就職者の大学の偏差値の平均に何の意味が?
https://www.asahi.com/edua/article/14450765
コンサルのBIG4に就職するってどこの大学からすごいの? ->画像>5枚
16名無しなのに合格
2022/02/06(日) 15:40:43.47ID:ocf3bZCd
たしか中央商の就職先上位が監査法人だから関連会社の総合コンサルもMARCH上位層が妥当
早慶中位にとっては負け
17名無しなのに合格
2022/02/06(日) 15:55:03.89ID:08bGvR1q
早慶からbig4は普通に勝ち組だぞニートカス共
18名無しなのに合格
2022/02/06(日) 16:08:30.95ID:ocf3bZCd
>>17
big4コンサル()とかただの業者だよ
19名無しなのに合格
2022/02/06(日) 16:14:07.22ID:08bGvR1q
>>18
落ちたんだよな、僻み乙
20名無しなのに合格
2022/02/06(日) 16:15:39.97ID:d5cNKGkl
>>16
中央商って言っても監査法人就職者は基本的に会計士試験合格者だろ
中には事務員もいるかもしれないけど
21名無しなのに合格
2022/02/06(日) 16:16:32.07ID:d5cNKGkl
>>18
業者w企業はすべて業者だけど何の意味で業者って使ってんの
22名無しなのに合格
2022/02/06(日) 16:36:40.55ID:ocf3bZCd
業者は辛いよ
23名無しなのに合格
2022/02/06(日) 16:47:59.94ID:DxJymL4M
BIG4より日系コンサルのほうが良さそう
24名無しなのに合格
2022/02/06(日) 16:49:31.92ID:ocf3bZCd
Big4コンサル()は業者
やることは力仕事(雑用)
アシスト王にはなれるけど、得点王にはなれない
パスが悪いとキレられる
パスが良くて当たり前、感謝はカタチだけ
国内大手に頭下げてうちを使ってください(プレゼンw)
新卒で入ったらめざせExcel名人(スキルアップw)
これが現実
業者はやめとけ、上流めざせ
25名無しなのに合格
2022/02/06(日) 16:50:09.58ID:iQuVGxIE
>>23
big4のがいいぞ
日系は標準労働時間(所謂定時)が8時間、big4は7時間だし
26名無しなのに合格
2022/02/06(日) 16:52:47.48ID:iQuVGxIE
>>24
うちを使ってくださいのスタンスが嫌ならデベロッパーかBtoBメーカーか完成車メーカーくらいしか行くとこらないな
デベロッパー以外はbig4より給料低いけど
27名無しなのに合格
2022/02/06(日) 16:53:10.98ID:DxJymL4M
>>25
そうなの?
BIG4は残業代でないし海外行けないって聞いたけど
28名無しなのに合格
2022/02/06(日) 16:57:33.40ID:krqqOEix
>>27
big4は固定残業代
固定の時間は各社異なるけどやってもやらなくても30から60時間くらい残業代がつく
上司が極悪だと固定残業時間を超えた残業はつけられないこともあるかもね
なおbig4でも法人は固定残業じゃない普通のやっただけの残業代
ついでにアクセンチュアは年俸制の月割で残業代別
日系は多分大体普通の月給残業代別
29名無しなのに合格
2022/02/06(日) 17:02:31.10ID:ocf3bZCd
>>26
ビジネスパートナーと業者の違いは大きいよ
big4コンサル()は要は雑用の下請け業者です
めんどくさい雑用をなるべく安く投げられるだけ
30名無しなのに合格
2022/02/06(日) 17:03:09.54ID:7RD0wF1Y
ちなみにbig4の給与水準は監査法人でさえ若年層はアビームとか金融系総研よりは高い
マネージャーかシニアマネージャーでもしかしたらアビームが監査法人抜くかも
コンサルはマネージャー未満は監査法人+100万、マネージャー以上は1.2から1.5倍くらい
ざっくりとこんなイメージ

日系でもベイカレントはbig4の給料超えたかも
31名無しなのに合格
2022/02/06(日) 17:04:27.74ID:7RD0wF1Y
ID勝手に変わって気持ち悪いからこんなところで
32名無しなのに合格
2022/02/06(日) 17:12:52.33ID:BXlgchCI
>>27
big4は海外がって話でアビームと比べてるを察したので最後にレスしておく
たしかにbig4で海外行くチャンスは少ない
でもアビームでbig4と同じだけ稼ぐには残業月+20くらい必要程度の給与差はある
33名無しなのに合格
2022/02/06(日) 17:12:59.61ID:rmhYGNDS
>>30
なるほど
BIG4と日系で迷うな
34名無しなのに合格
2022/02/07(月) 20:26:21.96ID:lx7dnQzt
>>30
ベイカレントは、自分が学生の頃から
コンサルの皮を被ったIT派遣会社ってイメージだったが、今はコンサル会社として学生に認知されてるのか?入社後のギャップやばそう
35名無しなのに合格
2022/02/08(火) 10:52:21.98ID:O6Nks0Mx
>>33
BIG4は日系フランチャイズ定期
36名無しなのに合格
2022/02/09(水) 04:07:59.84ID:PVo/BTBK
>>34
ITコンサルはアビームに限らずそうだし、big4始め総合コンサルも高級派遣でしょ
コンサルのイメージどおりの仕事したかったら戦略コンサル行くしかない

>>35
資本関係ないから外資じゃないけど日系っていうのか
37名無しなのに合格
2022/02/09(水) 04:09:02.86ID:PVo/BTBK
戦略コンサルは早慶文系全学部で就職者数1桁とかそんなもんだと思う
理系からの方が入りやすそう
38名無しなのに合格
2022/02/09(水) 08:52:57.71ID:Si77rN6x
6 名無しなのに合格 2021/06/23(水) 21:12:56.65 ID:YaiHEuGZ

早稲田→戦略コンサル(McK、BCG、Bain、ATK、RB、ADL、Strategy&、DI、CD、) 2010〜2019年度生(2011卒〜2020卒)

理工院15 政経14 国教7 文系院5 法3 文2 文構2 商1 人科1 教育1 理工1 社学0 スポ科0

my-waseda 企業・求人情報照会より


早稲田→マッキンゼー 2010年〜
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1630.jpg
2019年 1(政経1)
2018年 2(政経1 文構1
2017年 1(先進研1)
2015年 1(政経1)
2012年 4(法1 商1 国教1 創造研1)

早稲田→ボストンコンサルティング 2010年〜
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1631.jpg
2019年 1(アジア研1)
2017年 2(法1 経管研1)

早稲田→ベイン 2010年〜
2019年 1(人科1)
2018年 2(法1 先進研1)
2017年 2(政経2)

早稲田→A.T.カーニー 2010年〜
2019年 2(国教2)
2017年 2(政経1 先進研1)
2014年 1(政経1)
2013年 2(先進研2)
2012年 2(政経1 国教1)

早稲田→ローランドベルガー 2010年〜
2019年 1(政経1)
2018年 1(教育1) 
2017年 3(国教1 文構1 先進研1)
2016年 1(先進研1)
2015年 3(国教2 政研1)
2014年 1(政経1)
2011年 1(一文1)

早稲田→アーサーDリトル 2010年〜
2019年 1(先進研1)
2017年 1(基幹研1)
2014年 1(先進研1)
2013年 2(文1 先進1)
2012年 1(創造研1)

早稲田→Strategy& 2010年〜
2018年 1(政経1)
2017年 1(政経1)

早稲田→ドリームインキュベータ 2010年
2016年 1(商研1)
2014年 1(創造研1)
2012年 2(会計研1 先進研1)

早稲田→コーポレイトディレクション 2010年〜
2016年 2(政経1 先進研1)
2010年 1(政経1)
39名無しなのに合格
2022/02/09(水) 08:58:21.94ID:XTk/mdFf
中途でBIG4はマジでMARCH卒だらけ。ニッコマ以下もゴロゴロいる。
40名無しなのに合格
2022/02/09(水) 09:00:06.84ID:G+nSuTXr
>>8
エアプすぎる
41名無しなのに合格
2022/02/09(水) 10:13:42.68ID:Si77rN6x
サンデー毎日掲載のコンサル就職 2021
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1706.jpg
アクセンチュア、アビームコンサルティング、野村総合研究所、デロイトトーマツコンサルティング、PwCコンサルティング

  大学    合計(AC AB DTC NRI  Pwc) 
●慶應義塾 243(70 35 40  51  47)
●早稲田大 192(64 35 28  48  17)
○東京大学 143(44 11 26  32  30)
○京都大学  54(28  4  7  11   4)
○大阪大学  52(23  4  6  12   7)
○東京工業  49(15  2  7  21   4)
○北海道大  44(20  3  0  13   8)
●上智大学  40(15  5 10   8   5)
●明治大学  40(16  7  2  12   3)
●同志社大  39(15  5  2  15   2)
●東京理科  30( 1  2  5  18   4)
○東北大学  29(10  4  0   8   7)
○九州大学  27(13  2  5   7   0)
○一橋大学  24( 7  4  6   3   4)
○横浜国立  21( 9  3  1   8   0)
●青山学院  20( 7  0  2   9   2)
○名古屋大  18( 4  2  3   7   2)
○筑波大学  18( 7  1  0  10   0)
○東京外語  18( 9  4  4   1   0)
○神戸大学  17( 6  2  0   7   2)
●中央大学  17( 9  5  1   2   0)
○千葉大学  15( 6  2  2   5   0)
●立命館大  15( 9  4  0   2   0)
●立教大学  14( 3  7  1   2   1)
●法政大学  14( 7  2  2   1   2)
●関西学院  12( 7  3  2   0   0)
○東京都立  10( 1  2  1   5   1)
●関西大学  10( 7  0  0   3   0)

阪府9 日大7 阪市6 横市5 熊本4 広島2 
学習院2 成蹊2 国学院2 東洋2 専修2
東京都市1 明治学院1 龍谷1

戦略コンサル、EY、KPMGなどは未掲載
   
42名無しなのに合格
2022/02/09(水) 10:40:58.28ID:dTBZGDSB
>>41
アクセンチュア採用多すぎw
日東駒専からも10人近くおるやん
43名無しなのに合格
2022/02/09(水) 10:42:51.22ID:nMW5/XtU
★外資コンサル日本代表

マッキンゼー:一橋
BCG:東大・早稲田
ベイン:Duke
ローランド・ベルガー:UCSD
A.T.カーニー:神戸

--頭脳労働と肉体労働の壁--

アクセンチュア:慶應
デロイト:慶應
PWC:早稲田
KPMG:早稲田
EY:早稲田

頭脳労働したかったら東一神早へ、肉体労働で満足なら慶應でもいいよ(笑)
44名無しなのに合格
2022/02/09(水) 10:48:42.18ID:XTk/mdFf
外資系投資銀行とか戦略系外コンって日本人なら東大当然で本当に最低限早稲田出てて欲しいみたいな世界だけど、
日本法人の幹部になる本国の人間は全然学歴高くないパターン多いよな。
ニューヨーク州立大とかUCSDとかテキサス大オースティンとか、向こうの高校生からしたらこっちでいう成成明学格のとこだったり。
日本人にだけ金ピカの学歴求めんなや。
45名無しなのに合格
2022/02/09(水) 13:01:44.01ID:iaVUZQml
こういうインテリヤ◯ザ系アウトソーシング営業会社ってトップは学歴よりカリスマ性だよ。
スタッフは見た目大事だから学歴重視。
46名無しなのに合格
2022/02/09(水) 13:27:18.45ID:SIZCJPh4
サマー全落からBIG4に内定しました
47名無しなのに合格
2022/02/09(水) 14:11:06.26ID:l5+uXnlL
>>44
日本企業の東南アジア支店みたいな感覚だぞ
48名無しなのに合格
2022/02/09(水) 14:31:31.43ID:BV7ymHF8
>>41
一橋って楽天に37人も就職するのにコンサルは5社にはめっちゃ就職するのにコンサルは5社で24人って少ないな。

一橋では楽天>コンサルって感じなんかな?
49名無しなのに合格
2022/02/09(水) 15:30:10.69ID:h51+jnsb
>>47
だよなあ。
自分らを棚に上げて現地採用でスーパーマン的な経歴の人材求めんじゃねえよと思う。
例えば、ニッコマ卒の管理者がゴロゴロいるオフィス家具の専門商社が韓国の現地法人では延世大学以上の奴じゃないと採用しないとかおかしいやろ。
50名無しなのに合格
2022/02/09(水) 15:41:48.74ID:zi3yyrF+
>>42
ACは採用多いのもあるけど戦略とビジネス(経営・業務的な)とITのほかにSEいるからな
51名無しなのに合格
2022/02/09(水) 15:42:29.35ID:zi3yyrF+
>>48
普通にコンサル落ちてるんじゃね
52名無しなのに合格
2022/02/09(水) 15:54:14.96ID:z5Wqnulg
世界も承認

文系卒業生評判

■雇用者による人文系学生の評判 
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2021/arts-humanities

世界順位    大学    スコア
16 The University of Tokyo 85.7 東京大学
38 Waseda University 79.9 早稲田大学
46 Kyoto University 78 京都大学
62 Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech) 75.9 東京工業大学
=92 Keio University 73.2 慶應義塾大学
96 Ritsumeikan University 72.5 立命館大学
101 Osaka University 72 大阪大学
=107 Tohoku University 71.3 東北大学
=168 Hitotsubashi University 66.9 一橋大学
=168 Kyushu University 66.9 九州大学
=178 Hokkaido University 66.1 北海道大学
=207 Nagoya University 64.4 名古屋大学
=272 Kobe University 61.4 神戸大学
=388 Sophia University 54 上智大学
443+ University of Tsukuba 筑波大学


■雇用者による社会科学経営学系学生の評判
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2021/social-sciences-management

世界順位  大学    スコア
=19 The University of Tokyo 84.5 東京大学
=60 Kyoto University 75.7 京都大学
73 Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech) 74.7 東京工業大学
=74 Waseda University 74.6 早稲田大学
=85 Hitotsubashi University 74.1 一橋大学
91 Keio University 73.7 慶應義塾大学
121 Osaka University 71.3 大阪大学
153 Tohoku University 68.8 東北大学
=194 Ritsumeikan University 66.6 立命館大学
=239 Kyushu University 64.6 九州大学
=250 Hokkaido University 63.8 北海道大学
256 Nagoya University 63.6 名古屋大学
352 Kobe University 60 神戸大学
446+ University of Tsukuba 筑波大学

(注)
東工大 社会・人間科学コース
https://www.titech.ac.jp/0/education/graduate-majors/shs
53名無しなのに合格
2022/02/09(水) 16:18:49.09ID:TF7OPTEL
野村もマーチたくさんいるな
54名無しなのに合格
2022/02/09(水) 18:22:32.68ID:PVo/BTBK
>>44
そもそも各業界大手各社はキーエンスくらいとは言わないがまともな給料出せと思うわ
55名無しなのに合格
2022/02/09(水) 18:30:14.71ID:lClLJ7L9
   筑波・千葉・横浜
 

   国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸   偏差値71
2位 県立土浦   偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


  国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立八千代   偏差値69


  国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
          (日本海側)旧六 新潟 vs 金沢  

          (瀬戸内海)         広島 vs 岡山
56名無しなのに合格
2022/02/09(水) 18:30:16.70ID:oqB13EHg
どこも過去最高益更新で、景気いいな

トヨタ、過去最高の純利益 4〜12月期 減産でも円安が追い風
http://2chb.net/r/newsplus/1644385984/

【絶好調】大手7商社の最終利益が過去最高、資源高騰や円安で 伊藤忠副社長「年間の最高益を3クオーターで超えてしまった
http://2chb.net/r/newsplus/1644050764/


【高配当】海運大手3社が過去最高益を更新、「異常とも言える利益水準」で高配当へ
http://2chb.net/r/newsplus/1644138252/

NTT営業益最高の1兆5500億円 4〜12月、光回線好調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020SI0S2A200C2000000/
57名無しなのに合格
2022/02/12(土) 18:05:33.80ID:44q6yROd
私学助成金は税金の無駄遣いだ
58名無しなのに合格
2022/02/12(土) 19:05:01.49ID:sayGw1OA
>>1
早慶上智どころか東大でも普通に勝ち組やで
東大でも下の方ってかなり落ちぶれてるから


ニューススポーツなんでも実況



lud20250914123153
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1643457794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「コンサルのBIG4に就職するってどこの大学からすごいの? ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
偏差値40の大学から大手ゼネコン
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 7
現在大学3〜4年の生の就職難確定だって
日本人の女子大学生ってどこでバイトしてるの? 飲食店やコンビニはアジア系ばっかなんだけど
早慶より上の大学ってどこ?
ダイヤさんってどこの大学行くんだろ?
『人前で名乗れない大学』ってどこの大学
日本で「3番目」の大学ってどこや?????
慶應大学ってこんだけ不祥事(しかも性犯罪)あってもまだ山ほど受験する人がいるんだからすごいよな
マーチからの大手就職実績ってどうなの?
放送大学って学歴として見たらどの大学と同じくらいなの? 並の大学よりも卒業するの大変って聞いたが
大学で遊び過ぎた就職氷河期世代(笑)
3DCG会社に就職するには専門と大学どっち?
奈良県立大学と産近甲龍どっちが就職良い?
【ピンキリ】福岡大学の就職活動スレ
私立農学部の最高峰、明治大学農学部の就職
明治大学法学部の奴が就職するのは許せない
早稲田大学の就職先第一位が地方公務員という事実
日本大学と國學院だったらどっちが就職に有利?
【新型コロナ】蓮舫氏「このままでは大学辞めなきゃならない学生が出る。高卒になる!就職どうなる!」高卒バカにしてんのかと大炎上★10 [記憶たどり。★]
九大はどこの大学に受験生を奪われたのか?
ワイはどこの大学目指せそうか?
近畿大学か大阪工業大学か迷ってる Part.2
この成績でどこの大学行けたと思う?【クイズ】
現時点で大学か専門かも決めてないんだけどこれ不味い?
コンサルに強い大学
建設コンサルタントへの就職
マイナー大学ってコンプ強くね?
ワタクの中で一般率高い大学ってどこ?
皆さんが知ってるFラン大学ってどこですか?
文系で早慶に勝てる大学ってどこがある?
同年代の上位10%に入る大学ってどこまで?
慶應義塾大学法学部に勝てる国公立ってどこから?
慶応どころか大学どこも行ってない柴田洋太郎陽平
VAIOS13ってノートパソコン大学用に買うか
【簿記3級で】信用金庫に就職【コンサル気取り】
慶應卒コンサル「貧乏人は子供を大学や大企業に入れるのを諦める発想に転換すべき」
【東男】京都の大学に憧れる受験生【九州男児】
慶応どころかどこも大学行ってない柴田洋太郎ちゃん
お得な大学や学部はどこ
上智の就職はすごい
ゆーて大学なんてどこでも何浪でも大丈夫
就職ってしょうもなくない?
神戸大学の生協パソコンはどう?
今から勉強し始めたらどこ大学なら受かる?
大学入試の民間英語試験って英検のこと?
文系大学生にオススメのパソコン教えて
大学でパソコン買わされるんだが教えて欲しい
実際、明治上位学部と上智の就職差ってある?
大学始まって早々欠席しまくりでやばいんだが…
どこかのガチFラン大学の偏差値を爆上げするスレ
パシフィックコンサルタンツってどうなの?
「勘違い野郎が多い大学」←どこ思いついた?
大学生だけどこういう女の子と付き合いたい
わい大学生やが、おすすめのノートパソコンある?
リアルにガチでコンドームつけたこと無い大学生
【九州大学】パソコン壊したフランス人研究員逮捕
思ったんだけどチコク文系の就職がワタク文系よりしょぼく見えるのって
【ミスコンレイプ】レイプ魔輩出大学【スーフリ】
ケンモメンって売り手市場でも就職にそれなりに苦労してそうだよな
【就職】米大卒新卒者、フルタイムの職に就職できた人は54.1%どまり
【IT】スパコンのバックアップ機能に不具合 約77TBのデータが消失 京都大学 [凜★]
ライズのグラ見たらREエンジン動かせるswitchで十分と思ったけどこれはカプコンがすごいだけなの?
【ナゾロジー】白タヌキが長野〜三重まで広がっていた!「アルビノ遺伝子」の広域拡散は世界初の事例(京都大学) [すらいむ★]

人気検索: 松田ゆいな 11 Young nude girl? 聖心女子大生 マツコ マツコ 女子 女子小学生裸画像 海外少女ヌード 競泳 女子 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ アウロリ 155 Preteen
07:07:11 up 15 days, 22:29, 0 users, load average: 16.55, 17.87, 19.28

in 0.14953303337097 sec @0.14953303337097@0b7 on 110721