数学の問題解いたことで信用してもらった者です
勉強の息抜きに質問答えるぞい
ジュサロはかつてないほどに荒らされ
焼け野原状態となっています。
高校偏差値ガイジやら、なぞの文学を貼り続けるガイジやら・・・
IDでNGする事も出来ず、急激に過疎化が進行しています。
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れになってんの?
一応確認で、東大生が見たら一番自分も東大生であることを分かって貰えると思うこと一つ挙げてくれ
首都圏文系だと
東大>一橋>横国上智>筑波千葉明治 このくらい?
最近の一橋の偏差値低下についてはどう思う?
就職も弱くなってきている
東大法学部生は予備試験目指す人とか官僚目指す人が多いのかな?
多くの人が資格学校なんかとダブルスクールしてる?
東大経済卒でも三角比三角関数が分かってないバカがいたぞ
利一でもいた
壁どころか23区ですらない>芋
昔は東大ワンチャン勢が回避保険で
一工医科歯科へ行く人が多かったけど、
今は完全に早慶(医)にとって代われてる
一浪中央法って人生詰みだと思う?
今から必死に勉強して国立編入すべき?
俺の立場になって考えてみてくれ
横で済まぬがどこ目指してたかにもよる、
東大なら回答を1さんに任せるが、
芋が第一志望ならヤメトケ、
今の芋にそんな価値はない
今は合格最低点が文Ⅱ>文Ⅲ>文Ⅰらしいね
法学部人気が年々落ちてるから卒業生は気の毒だと感じる
東大文系と言えば官僚や弁護士だったけど今は民間企業のほうが人気なのかね
てか今の受験生の中ではやっぱ文一が一番下って認識なの?
法律の勉強は楽しかった?面白み見つけられた?
僕はすごく辛い
やっぱり東大生がほとんどいない田舎、しかも法学部だと反応もすごくて
母親が親類にしか伝えてないのに1週間後には町中に知れ渡ってるような感じで
祖父の葬式の時、弔辞を読んだ人が「お孫さんが東大法学部に受かって幸せだったでしょう」なんて言ったもんだから
葬式来た200人くらいがみんな握手求めてきて「首相になってね」なんて言われたりって場所で生きてきたから
その先の身の丈に合わないような場所を目指そうだなんて考えてなかったんよね
法学ってどうしてこんなに苦痛なんだろう
高校生の頃も世界史は好きだったけど制度とか覚えるのは嫌いだった
毎日毎日似たような制度の話されても無味乾燥としてて頭痛くなってくる
教授をみていてなぜこの人はこの学問に人生預けたんだろうとか考えてしまうああ...
数学得意みたいだけどどうやって勉強したの?
文系数学プラチカとか大数やった?
てか写真フォルダ漁ってたらまだ現役と浪人の模試の結果が少し残ってたから貼っていくやで
今でも現役で一橋法に行くべきだったかは時々考えたりすることあるけどどう思う
エネルギー価格暴騰
すべては無駄に石油燃やして需給逼迫させてるクソ航空機とそれを支援する世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省が原因
HTTPS://DOTUP.ORG/UPLODA/DOTUP.ORG2817328.jpg
(↑半角小文字で打ち込もう!)