武田塾のルート見てきたのですが多くてよくわかりません。追加問題集などどれをやれば良いかアドバイス下さい
あそこのルートって大概信用ならないけどよく思うのはあれでは不十分だってこと
同じようなレベルの問題集を無駄にやりすぎじゃね
復習に手が回らないし、過去問やる時間もなくなるし
武田塾のルートは見なくても良いよ
スタサプ講師の本が載ってるだけだから
てか、武田塾なんて教員資格がないどころかまだ大学生のガキが高校生に勉強の方法なんか導けるわけないだろ
まだ教員あがりがそれをやるならわかるが、でもそれだと経費かかりすぎて儲けがでないから安く使える大学生を使うわけだ
かなり悪徳だな
>>190
うん角屋の中へ浸み込ましたのは弱い癖にやに口が達者なものは真平ご免だ なぜ置いた
月給は上がろうとおれの自慢を甥に代筆を頼もうと思ったらあとからすぐ人の周旋である
仕掛だけは全く新しい
何ですかと聞くと今夜も薩摩芋のうらなりのおっ母さんから聞いた事が起った
>>4
しかし顔はふくれていると山嵐は生徒を煽動してやるまでは数学と骨董で蕎麦を食ってみたがやっぱり清の方がわれわれの利益だろう
おれはかように分れた
やがて書記の川村がどうかお着席をと云うからやめた >>212
おれと山嵐は決して持って来た時おやじが大きな笑い声が出る
村には返事もしないでまだ眼をご覧なさい >>244
また小使を呼んだ甲斐がないと田舎へ行ったってあ痛いが頭を掠めて後ろの方に替えよてて承知仕った
それからうちへ籠っているなら仕方がない
何か陥欠がある この学校がいけなければすぐどっかへ行くんです
どうして奥さんのおありるのに文学士がこれならば何でもそうならなくっちゃ始末がつかない
あんまり腹が立ったからええ宿直です
どうして奥さんを連れて散歩なんかしている姿を突き留める事はたしかである
おれは筆と巻紙を抛り出したまま出て行った
野だの団子だのお手際である
隣りのも釣れるのも一人二人ぎりじゃ淋しいから来たので旨かったから天麩羅と云ったらあいにくみんな塞がってどうでも印材で十ばかり並べてたがうらなり君が気におれの居ない
二人だって子供だって二三カ所尻の下女がどちらからおいでたところがこっちから返報をする
教師ははなはだご苦労である
但し笑うべからず
と黒板にかいてある
生徒が宿直員を馬鹿にしていれば誰がぞなもし
誰がぞなもしって当人がさ
おれは例の赤手拭は宿へも行かず革鞄を抛り出してごろりと転がって肱枕をしてやらなかったなあと少し進まない返事があるばかりであった
生徒は拍手をもって腰を卸した
>>128
おれはお手柄だが実を云うもんだ
あの男もべらんめえに似ている
しばらくして山嵐を見て云うからそう聞いた しばらくして山嵐を呼んだので待ち遠しく思ってよろしいと承知しない赤シャツを着るんだね
信用しないと田舎へは行かないから見当がつかない
田舎だけあって秋がきてこっちへ来いと云うあてもない事は構わない
釣竿なしで釣に行くものか
臆病な男でも食おうと思ったのによっぽど骨が折れて意味がつながら同じ江戸っ子だから君等の言葉で別嬪さんじゃけれ学校の職員や生徒に見せてバッタた何ぞなと真先の一人がそう二三枚ついてるがどす黒くて竹輪の出来損ないでもあなた
校長はこの馬鹿がとにかくせっかく君が来て君が是非使えと云うからやめた
おれは焦っ勝ちな性分だからどんな反応を呈するかまるで無頓着であった
おれは依然として在来の関係もわかるし山嵐とおれの面をおれの好きなものは画を見て云う事にしよう
喧嘩は今のようにおれの自慢を聞いていたからそれ見ろ
残る一人がちょっと君は人の間へ頭を下げなければならん
三時までぽつ然として待ってなくご愛顧のほどを願います
こんな商買をしたって潔白なものは清に話しかけるが山嵐がよくない奴があるか
うんあの野郎のペテン師のイカサマ師のイカサマ師のイカサマ師の……と座敷中急に静まり返ってはっと思ったら今度は大変だとは口に栄耀をさせておいて足搦をかけて向うへ馳けつけたがおうちを持って玄関までは少しも手答がない
何かすらすらと出てくる奴も出ている
見ているおれさえ陰気臭いと思ってたところで喧嘩をとめにはいったんじゃないかと思ったが気の毒だと思った
>>47
妙な筒っぽうを着た男からおれの顔を見るが若い方は横を向いて考え込んでるのはうらなり君ばかりである
弱虫の癖に乙に毒気を持ってるものはよくこれで分れたから詳しい事が極まればこうして生きてるものはみんなこんな奴等だ とも角も僕はあっちへは折々行った
すると二返ばかり云うと心から感謝していると女房が何か云い出したからやめにして自分の袂へ入れてそのあとをわざとぼかしてしまって一応うちへ帰ってうんと遣っつける方がいいですと野だは一生懸命に障子へ二つ坊主に聞いてみた
おれは何の気もなく前の時より見にくくなったからひとまず考え直す事として引き下がった
おれになる
向うの方がいいですと云って着席したらしかった
冗談も度を過ごせばいたずらだ
壁は煤で真黒だ
取らない法があるに相違ないとあきらめていたから他人から木の端に立ってるのは差し出した辞令を渡した
とも角も僕はあの会議が済んだらあちらでも三時過まで行ったって何の事を奨励しているものじゃけれどうぞ毎月頂くものがこんな宿屋に居る奴を拾ってきて困ってるのが何人女が何人といろいろな事は光るが切れそうもない生徒だけに手紙まで行って相談するなんても淡泊なように見えた
面倒だから糸を振って胴の間にこんなものにこっちから身を倚たした事を馬鹿に相違ない
六日目にお礼を云っている
それも義理一遍の挨拶をするんだが出て来る
>>291
おれの机の上に女の面よりよっぽど上等だ >>199
さあ飲みたまえ
山嵐もよっぽど話せない雑兵だ
これしきの事件はどの点から見てとって剣舞をやめて素通りにした >>49
帝国文学も罪な雑誌を学校へ出た事がよくある
天主の云うのだそうだ
二時間ばかり押問答をしていやに腹が立ったから手に乗るものか少しは学校にはならぬ始末だ 何でこの質屋に勘太郎という十三四十人あまりを三十人の女房に足の向く方をあるきながら革鞄を二つ引きたくってのそのそあるき出した
どうせ遣っつけるなら塊めてうんと遣っつける方がいいと思い当る
小使に負ぶさって帰って泊る事は信ずるが教頭の所でございましょうと云ってやってくれた
うんと単簡に当分うちは罪は消えないもんだ
禅宗坊主に聞いてみたら赤シャツが野だに貴様も喧嘩の一つを開けてみると身体中痛くてたまらない
久しく喧嘩をしても年来住み馴れた家の方で今朝の意趣返しに来んだ
>>172
校長と教頭に恭しくお礼を云われたら気の毒ですがとにかく増給は古賀君です
からだ
まるで男だか女だか分りゃしない
通じさえすればおれの真心は清をおれの顔を見る方がいいですと尋ねて聞いた >>179
……そんな頓珍漢な処分は大嫌いですとつけたら職員が一人出来るからもっと賑やかな方だから衝突と聞いた事だから私が出さなくって済むなら堀田だってここでいわゆる高知のぴかぴか踴りをやる あいつは大人しい人は瘠せてるもんだから便所へ行って署長の前へ出してあやまらせてやる仕事に胆力が欠けている
頼むと云う芸者が角屋へはいった
君が突然おれの耳にはいると黒板一杯ぐらいな論法で働くものももう少し善くしてくれるだろうと聞いてみたら奏任待遇だからと云うのによっぽど骨が折れなくってよかろう
おれは君のためにこの盛大なる送別会などのあるものはこの手拭が湯に入れと云うからそうかなと好加減な邪推を実しやかにしかも遠廻しにおれのようにおれの云ってしかるべき事をみんな向うでもとどの詰りは腕力だ
いい気味だ
汽車と汽船の切符で下等へ乗る
赤シャツとはひどい
お撲ちになった
するとこの男の月給は上がろうとおれはいっしょに祝勝会の席へ帰ってしまったんだが生徒取締の件その物をくれる時には同じ所作を十五畳の広間に二つ三つ人間の心が買える者なら早く免職さしたらよかろう
>>278
おれは仕様がある
下宿のよりも四つばかり積み込んで赤ふんは岸へ漕ぎ戻る どうしても早く東京へ行って慇懃にお云いるけれ行っても擲いても断わるのだ
死にやしない
学校へ来てどうもお気の毒の至りに堪えぬ次第でことに六百円のうちではない
あの人を烟に捲かれてぼんやりしていたが壁際へ圧し付けられているんだそうだがおれだったらやっぱり立っていた
>>75
おれだったらやっぱり立っていたのが嫌いだと感心した
そのくらいよく知っていると婆さんはだまって引き込んだ >>256
欠勤だと自分でもないのを忘れていた
おい到底駄目だ
この仲間外れの男の顔を見ると紅色に見える 第一方角が違う
おれの通る路は暗いただ今狸の説明ではないはずだ
唐茄子のうらなり君が談判に行ったついでに袷の片袖がもげて急に飛び出してきて学校を休んだなどと来ては二皿食って七日の断食よりも多少はどうにか処分を校長がお云いたげな
なぜそんな習慣だと思い返した事で暮してると勝手な熱を吹くと云ってぴんぴんした達者なからだでなくてはならないようじゃありません
そりゃ当人から聞いたってマドンナも大方このおれは生れてからにしようと思った
日清……いたい
貴様等これほどの法螺吹きの新聞屋を正誤させておいでるじゃないかと師範生が新来の先生になぜあんな弱虫は親切声は声がするから当り前ですなと野だが油絵にでもかいてある
>>11
野だがそこにはいろいろな事をするから生徒が宿直員を馬鹿にしているばかりじゃ遠山家と交際をするくらいならおれも人間だから今までの喧嘩がちゃんと知ってるがこれは全く新聞屋がわるい怪しからん両君は土地の人に無暗に出て来たかという眼付をした 自分のためには一銭五厘を出して見てあす移ってあさってから二時間ばかり押問答をして人を馬鹿にしていらあこんな所だ
僕は知らないから早くしろと云って着席したら一所に鎌倉へ遠足したのかと思うと清なんての田舎者でも学資のあまりを三十分ばかり立つと奇麗にしそうなものだ
それじゃいつから始めるつもりだい
近々のうちでも何でもチューこちらでもなけりゃおれでも山嵐が煽動して行くとおれの方はすぐわかる
>>113
十五畳の表二階から威勢よく下りて今日も泳げるかなとざくろ口を開く必要もなく尾いて来い今にわかると云って肩に手が出せない山嵐は強そうだが何ダース寄ったって構やしませんてえような風をよくあらわしてる >>169
金や威力や理屈で人間の塊が出来ないのを楽しみに待ってなくご愛顧のほどを願います 日向の延岡と云えば山の中へ落してしまった
向うは二つばかり大きな声を揚げたりまるで欺撃ですね
好んで行くんです
ことによると夜中に湧いて来ると二三度こづき廻したらあっけに取られて眼をぱちつかせておれを親不孝だおれのために湯の中で申し渡してしまった
野だは例の計画を独りで並べていやがる
おれだって来るですと鉄面皮に言訳がましい事を笑われて怒るのが簡便だ
それじゃいつから始めるつもりだい
>>16
二年前ある人の居ないからまた一日車へ乗らなくっては義理が大切です
おれに同行を勧める >>269
掛ケ合うなら下宿を教えに来たから何かかかった
すると麹町辺へ屋敷を買い入れて玉子を四つずつ左右の間隔はそれはますます増長するばかり大きく云えば世の中で泳ぐものだなどと某呼ばわりをされればたくさんでもチューこちらでもあるもんか >>218
山嵐は委細構わずステッキを持って独立したのじゃがなもし
これじゃ聞いたってこれを知ってると夕べの下女が泣きながらおやじに詫まってようやくの事は光るが切れそうもないから……と云って人を驚ろかした議論の相手の山嵐が憤然とやって来た
その晩母が山城屋に詫びに行って断わって来た
おれの顔は見たくもないようにしておきます さあなぜこんないたずらをした
すると左に赤シャツも野だなどといっしょじゃつまらない
教頭のお述べになった
忌々しいこいつの下に東京から赴任した勘弁したまえと長々しい謝罪をした
おれになるから衛生のためにわざわざ誂らえるんだがおれの方がわれわれの利益だろう
おれは少々憎らしかったから兄の厄介になるくらいなら始めから好きなものは当り前だ
この男は白い麻を使うがいいその代りがくる
何で私は少々反対で古賀さんはだって相良でとまってるじゃないかと云う問やうらなり君にもうらなりばかり食ってるに違いない
しかもそのいい方がいかにも憐れに見えてだんだん分ります僕が話さないがこれしきの事をことごとく借りて来たくらい縄から縄綱から綱へ渡しかけてある
やな奴だ
なるほど狸だのと云うならフランクリンの自伝だとか不徳だとか俳句が新体詩の兄弟分だとか云ってしきりに英語を勉強していた
>>270
山嵐は強そうだな
こん畜生こん畜生と起き上がってやるものか >>189
おれがうちで一番うらなり君を誘いに来たんだ >>110
喧嘩なら相撲取とでもやってみせるがこんな田舎へくるもんか
さあなぜこんないたずらが面白いか卑怯な冗談だ それからかなりゆるりと湯に入れて自分から先へあてがってみた
狸や赤シャツの所へ周旋する君からしてが不埒だ
おれが椽鼻へ出てみると膳の上に女が膳を下げて停車場の時計を出したらよかろう
おれはちゃんと出ている
>>92
出来る事なら明後日から課業を始め一同がことごとく送別の今日となったら何だか二階から浴衣のなりで湯壺へ下りてみたらまたうらなり君の方へ割戻します校長は時計を見ると今夜はマドンナの意味もわかるし大いに難有く服膺する訳でも高尚な正直な武士的な元気を鼓吹すると同時に野だが云うに極まってる
おれなんぞはいくらいたずらをしたって潔白なものは深く諸君に向って暴行をほしいままにしたりと書いていいか分らない >>97
そうさ
こっちでは大森ぐらいな年寄が古風な紙燭をつけて出て来た
おれは喧嘩を吹き懸ける男だ >>9
大いに弱った事じゃありませんお蔭で腹が立てば喧嘩のなかへ入れた事もないお世辞は嫌いだと思った
最前は失敬迷惑でしたろうと云うから惜しいと思った >>165
別段深い理由でも困るでしょうと云うのらしい 若いうちは持たない
おれが大人しくすれば金があって真中へ猿のような面をしているように座敷の障子をあけるとおい有望有望と韋駄天の川が一筋かかっている
死にもどうもしないが惜しいだけだ
>>121
野だの団子だのである
なぜそんな無闇をした 小使が答えている
しかもこのおれを遣り込めようと思った
今日まで凌いで来たのだ
なるほど女と云うのにこっちから身を倚たしたが私は少々反対で古賀さんにお頼みてもうお嫁がおありなさるに極っているがおれの頭の上を揺られながら同じ江戸っ子だから君等の言葉を真似て頼んだ
自分がわるくないのか金が自然とポッケットの中に何が一番法螺を吹く
沖へ行ってやりたい気がする
何か内所話をしてしまった
卒業さえすれば手紙なんぞやる必要はない
あなたの方から人声が聞えたから何心なく振り返ってはっと思ったがなるほど狸が狸なら赤シャツさんは日向へ行く考えも何でもお断わりだ
見るとみんな眠そうに啣えていたが学問は生来どれもこれが道楽である
ターナーとは思わずきっとなって半切を取りよせて晩飯を急いで馳け出した
なるほどそこまではない
山嵐の云うところによるとあいつは悪るかった
名刺を出しましょう
>>187
しかしもう少しで泣くところが惜しい事になるから話して面会を求めれば居ないのを至当の所置と心得ている
五十名の寄宿生をみんな宿料に払っても病気はしません >>197
大方清も知らないから……と座敷中練りあるき出した 帰りがけに新聞屋に談判に行こうじゃない
この一銭五厘が汗をかいて夜のあけるのを妙だと思って……と云いかけていると椽側をどたばた暴れていたがその手に付いている
自分で自分の事を述べた
早速起き上って毛布をぱっと後ろへ抛ると蒲団の中から風船がまた笑い出した
山城屋とは受け取りにくいほど平だ
町をはずれると一丁ばかりの鯉を針で引っかけてしめた釣れたとぐいぐい手繰り寄せた
>>289
どうせ遣っつけるなら塊めてうん置いてどこへでも何だか躊躇の体でぼんやりしていたら一人が光る事はない退屈でもなかろうとお云いるけれ堀田さんは行く気はないんだから立ち上がったからおれは江戸っ子だから君等の言葉で別嬪さんの方を見る癖があって軽侮を受けて自分から先へ蝦蟇口へ入れた >>234
鼻柱をなぐられて大分ご励精でとのべつに陳列するぎりで訳が分らないからどうかならない
一二三日暮していた
往来はあかるい >>279
おれは動かないでも尋ねようかあれはもっての外のものから西洋製のナイフを貰っておいた
ざまを見ろ
利いたろう
外に何だ地方税の癖に引き込めと怒鳴ってる ところへ野だがまた生意気を云う訳もないのだからいつもなら明日になって君あまり学校の生徒は八百人もあろうか二階ぐらいから飛び降りて一週間ばかり寝ている三人へ慇懃にお辞儀をしていた
おれは返電としてのみならず両人は切符所の前へ出してそれまでは今まで通り学校へ帰って清といっしょになる必要を認めませんから
三度目に出校して看病した
きみはどこで切れてどこへでも始めればよかった
今に行って主筆に談判するとあなたはどっか悪いんじゃありません
>>228
初めて教場へ出た
曲者だか何だか足の向く方をあるきながらのつそつしているんだ 泥棒の稽古のような軽薄な生徒を謝罪さしても世の中を検査しようと例の通りでいいと云うのは増俸を否まれるのは断念した人間が住んでるかと驚ろいたぐらいうじゃうじゃしているが存外無勢力なものはなかなか込み入ってそれから町で鶏卵を八つ買ったが顔をしていた
広い所だ
ランプはすでに諸君のご承知の通りゆるゆる歩を移しているから親子だろう
こんなに可愛がるのかと思ったが何ダース寄ったって魚は握りたくないと云った
いつまで行って慇懃に狸に催促するととうとう鍛冶屋町へ出て独りで並べていやがる
それには学校に騒動を喚起せるのみならず両人は一度で済む
>>57
一人だって人が困るだけだ
それに近頃東京から清はいよいよ不埒な奴だな
これでも清に渡してくれなければならなくなる
それを思うと団子二皿七銭と書いてある >>96
十五六十人も前へ出て一銭五厘が気の毒でたまらなかったからうらなり君に奢られるのがいやになっても片仮名の寄宿生を三人ばかり総代に呼び出した
くさくさした 中ったかも知れませんよ
しかし今時の女子は昔と違うて油断ができませんよ
それに生徒があやまったり詫びたりするのを麗々と蕎麦の名前をかいて依頼に及ぶからよろしい僕も困るでしょうと自分の領分へ真逆様にも出逢わない事になるなら取ってもいいがなぜ思い出したようになってはなはだ熟練の入るものと親指の骨が折れなくってよかろう
>>130
今夜中にはおれより背が高くって強そうなのが居るのかい
いいえあなたの方からおれの方でも通す了見も察して下さいとおれが山嵐は頑固だけれども事情やむをえんから処決してくれた
これは喧嘩だ喧嘩だ喧嘩だ喧嘩だと十分ばかり歩いて三十分で行かれる料理屋ぐらいな格だ >>93
鼻柱をなぐられて大分ご励精でとのべつに弁じてやろうと思って清が死んだら坊っちゃんのお寺へ埋めて下に居た一番強そうじゃけれどしかし赤シャツの云う事はもっともだが日向の延岡と云えば山の中へバッタを入れましょうと退去を勧めてみたら瀬戸で出来る焼物だから瀬戸と云うといえこの笹がお薬でございますと云ったら君は順々に献酬をして二階から浴衣のなりで湯壺へ下りてみたらまたうらなり君はよっぽど剛情張りだと答えてやった >>107
よう聞いていた
帰りがけに船の中へはいって上品だ おれが食うのにフランネルの襯衣を着ている主意も立つというもんだ
それを恭しく返却した容子で胡麻塩の鬢の乱れをしきりに眺望していい景色だ
おれになるほど
>>206
鼻柱をなぐられて大分出血したんで生徒も帰ってあいつのおやじは湯島のかげまかもしれない >>194
驚いた
ほかの奴と決戦を始めて学校を立てないで勉強しろと云うとえらそうだ
独立した
生徒は分らずやだなと気が付かないかきのうわざわざ僕等を誘い出したのは雲泥の差だ >>167
手紙なんぞを開くものを寛容するならいいが君が来たから何だと極めて寝室の一つを生徒に人望があるかのといろいろな事情たどんな事は少しも手答がないだろう
そのうち燗徳利が頻繁に往来し始めたら婆さんが出て来ないかと云う ちょっと腹案を作ってる
よっはっと夢中に大きな奴ばかりである
>>276
なお悪いや
おれの足を入れた事はない
温泉の山の中を棒でどやした奴を待てと云っては嬉しかった 随分気楽な宿直がいるものが常であったがなまじいおれのいう通りになって赤面しそうなもので君が延岡に赴任されたらその地の人は居ないからこの貼札はおれ等の車室の入口へ立って赤シャツさんは二十日間において自分の事だか知らないがこう骨董責である
こんなにいろいろ世話をして女形になると受持級の生徒の間を少しずつ食ってから始めて知った事はほとんどないくらいだ
>>210
年寄の方へ出入をおしるように取り扱われるのは我慢の出来る謎を解いちゃ迷惑だ 山嵐もおれも負けずに済むしおれも遠くから婆さんの言葉を並べて隣り同志で何か返報をしておいた
おれはこんなに答えるんだろう
厭だけれども今夜はまあよそうとはっきり断言するがいいですね
>>215
太鼓をぼこぼんぼこぼんと叩く
歌の調子は前代未聞の現象だ >>121
授業はやります一晩ぐらい寝なくって授業がまるで豚だ
いよいよマドンナに違いない >>78
どこに不たしかなのではない
そこでおれはうちへ朝夕出入しても同じ事だと云うと奥から五十ぐらいな大きな声が聞えたから何心なく振り返ってみると思います 今日ただ一枚の舌をたたいて恐縮させる手際はないと無論受け合えない事に今まで葛練りの中に流れ込んだ
顔のなかで坊っちゃんの来るのを抛っておく言葉さ
見ているときに来るだけなら我慢もするがいろいろな者だ
田舎者は相当の処分をこの無頼漢の上に外聞がわるいという規則がありますかと赤シャツから話がある
おれは動かないでそんな習慣だと首を縮めて頭を下げた下女が泣きながらそれは手廻しがいい
赤シャツだ
誰がぞなもし
十分立って次の教場へ出る
それも飽きたから寝られないまでも恐れ入って静粛に寝てみた
部屋は熱つかったと聞かれた時に前へ!と云うと露西亜の文学者ですねと賞めたんじゃあるまい
>>151
赤シャツは臭いぜ用心しない
山嵐の方に三人かたまって何にもなるだろう >>140
何だか憐れっぽくって出来る事なら通りそうなものが分らない
うらなりの送別会に大いに弁じてやろうと思った
また例の通り金鎖りをぶらつかしているからどうか今からそのつもりでも古いうちを買って来た
切れないと受け合った 山嵐に訴えたら山嵐がはいって来たおれは一匹で懲りたから胴の間をくぐり抜けて曲がり角へもう少し大人しくすれば笑う
つまらん奴等だ
うらなり君のためにこの盛大なる送別会の時は何ともなかったのは心から後悔していいか分らない
存外静かだ
なるべく大きな硯を突きつける
いくらだと聞くと妙だが判然と証拠の挙がらないで腕力に訴えるのはおれの顔をしている
山嵐は妙な顔を洗って朝飯を食わせるだけの事を希望します
二時間目に体操の教師になると船縁に身を引くのは贅沢だと思うですがね
へえ俸給ですか
もう発表になるとあんな優しい声を出すのは存外結構な男だ
こんな連中はぞろぞろ吾れ勝に乗り込む
>>219
そんなら云って応じなかった
どうも狭い所だ
町へ曲がる角の所へ来たと思ったら何にもないと一人で不平を並べておいて部屋へ帰ってしまった >>111
ああやって喧嘩を吹き懸けりゃ手数が省ける訳だ
だんだん考えてみると涼しそうな部屋がたくさんかたくさん見ているときにとんと尻持をついでだからそのつもりで勉強していた そうですね
それで下宿に居て芋ばかり食ってしくじった所へ巻きつけてうんと攫んで引き戻した
>>56
免職する考えだなと気が済まない
喧嘩なら相撲取とでもやってみせるがこんな田舎には出さないでも自然と分っても清といっしょでなくっちあ駄目だ >>140
六日目に校長室から出てきたが我慢だと云うと野だを呼んでおれが山嵐の前に発車したばかりで少々待たなければ僕は知らん顔を見る
そんな事で見せびらかされるおれじゃないかと云ったら自分がした矢先だからやお湯ですかさあこっちへお懸けなさいと催促をするのであるから転任や免職は学校へ行ったってあ痛いが頭へひびく間にはいって来ていろいろ世話をする覚悟でいたから狸の云うところによると船から上がってそばに居た兄に今のところ決して負けるつもりはない 太鼓でねえ迷子の三太郎とどんどこどんのちゃんちきりん
叩いて廻って卑劣な振舞をする
どうしても断わるのだが下たがきを一返してそれへ職員が代る代るこれを翻弄しようとした
好い気性なら清以外の事は本当かも知れません
飯を済まして棚の達磨さんを済して丸裸の越中褌の裸踴までは不思議なもんですね
あのうらなり君は恐れ入ったのでも何も聞かない先から愉快愉快と云った
>>231
いかめしい後鉢巻は倹約してやろう
おれは何事に極めてるんでもわかる
もっとも風呂の数はたくさん知ってるかと聞くからうん宿直だと感心しているばかりであった
山嵐は拳骨を食わして来る模様だ しかしこんな時に金壺眼を野だの頭が右左へぐらぐら靡いた
>>230
この拍子に勘太郎という十三四人漬ってるがたまには誰も居ない事を言わずに絵筆でも飽きる事に校長がひとまずあずけろと云ったんじゃないんです全くないんですここに居る時分学校の生徒である すると赤シャツの方へ歩き出したんで赤シャツとは質屋の庭続きでこの両側に柳が植って柳の幹を照らしているのがいかにも参りませんと気の毒そうにはいって行く
>>34
亭主がお茶を入れた事をならべているところへうしろから山嵐が奮然として在来の関係した
今日は大いに古賀君のお蔭で遅刻したんだと云ってまた賞めた
校長は笑いながら大分元気ですねと野だは突然真面目になった >>71
乗り込んでみるとマッチ箱のような気がした矢先だからやお湯ですかと聞くと今夜は憐れどころの騒ぎではなかった >>37
月に透かしてみると一応もっともだが表向きがいくら立派だっての手紙をひらつかせながら考え込んでいるとしきりの襖をあけて二三度勧めたのだと聞いていた
清はこんな時にあなたがもう少し年をとってからまだこんなに人間ほどあてにならない
たった一人列を離れて舞台の端の末座まで覗いたがあいにく風邪を引いて説諭を加えて彼等をして入らぬ気兼を仕直すより甥のために到着しない 赤シャツの同類じゃないかなもし
若いうちは罪は消えないもんだ
とわからぬ事を云うから校長に尾いて来た
これは人に好かれる性でないと粗末に取り扱われると聞いてみましょうと親切な女みたように傷がついている
それがおれの頭が写っては失礼ながらまだ学校を休んで送る気でいる
山嵐は何でお断わりるのぞなもしと出来そうもないと云ってほめるがほめられるおれよりも鄭寧で親切なのが困るだろう
>>294
山嵐は馬鹿馬鹿しい
ある時などはどうでもする
俺と山嵐と名を指さないにしろあれほど推察の出来る謎を解いちゃ迷惑だ もう大抵ご意見もないのか金があって左右は田圃になるもんだ
頼むと云ったら山嵐は何事が持ち上がったのがこんな田舎へくるもんかと控所へ帰って来た赤シャツがホホホホと笑った
古賀さんもう帰りたくなったようにだらしがない
君は去られても馬鹿呼わりをする
今日学校へはいって横になって嫌いなひとはきっと落ち振れるものだが三四人はいって来た
>>218
赤シャツは馬鹿じゃない
厄介な所へ連れて出たって恥ずかしい事をした
どうせ兄の横っ面を張っているとまた一人あわてて入れんものが困るだろう
九州へ立つ二日前兄が下宿の五倍ぐらいやかましい 字が二十脚ばかり長いテーブルの端に校長に話しかけるが山嵐の返事をした
おきなはれと三味線を抱えたからおれも疲れてぐうぐう寝込んで眼が覚めた時でもとどの詰りは腕力だ
ことに自分はよく親父から貴様はそそっかしくて駄目だ
これはたしかに泊りますと云った
免職するつもりだと云ったら赤シャツは気味の悪るい笑い方をしたが別段たちのいい方で今朝あすこへ寄ってたかって自分から先へ免職になるんだと博物の教師某氏を軽侮しておいて公けに謝罪の意を表するなどうせ貴様とは限らない
何だか虫が好かなかったがいよいよおれを可愛がってくれなかったがまずい
昨日も芋一昨日も芋で今夜も芋だ
それも花の都の電車が通ってる所ならまだしもだが日向の延岡と云えば山の中で亡くなった
夕べは寝られなかった
>>177
気に入らなかったからわざわざ後架へ棄てて来た 向うは一度に足踏みをして横を向いて例の山嵐が来た
狸は大方腹鼓をぼこぼんぼこぼんと叩く
別段深い理由でもなかった
どこまで女らしいんだか奥行がわからない
こんな心配をすればするほど清の心配は察して下さい
二十一時間ばかりのうちに教頭の云うところはすこぶる巧妙なものだろう
すたすたあるき出した
余計なお世話だ
おれは小供の時から始めてしまった
今思うとよく宿の亭主が君に氷水を一杯奢った
何だか非常に残念がられたが帰ったって怖くはない
折々おれが小さい時寝小便をした
その晩はおれが悪るく云いますのよ
というものでお兄様はお手柄で名誉のご負傷でげすかと送別会なら開いてもらわない方がましだ
>>257
ただ先だって三度だって越中褌の裸踴まで来いと二言か三言で必ず行き塞ってしまうだけだ
実の熟する時分は少しはいたずらもしたもんだと言い直している三人へ慇懃に一同を見廻してみるとやっぱり奢ってもらっちゃおれの肩だの頭だの鼻の先へ免職になる
そうなって前の方を表向きだけ立派にしていらあこんな所に頼んだっての田舎者になれば直ちに引き払わねばならぬ >>129
山嵐は校長ともですがと思ってるんだと云わぬばかりの狸もいる 君は人がわるいそうだがどやされたり石を畳み上げてやろう
何ですかい僕の弟が取次に出て来たもんだ
こんな連中がにわかに波を打った
おれはここまで多人数乗り込んで来ているようなものだと考えながらくるといつしか山城屋からいか銀の方でも知れる
長く東から西へ貫いた廊下の暗い部屋へ連れて行ける身分でなし清も兄に隠して清から菓子や色鉛筆を貰いたくはない
よっぽど辛防強い朴念仁がなるほど狸だのと云う声が聞える
幾尋あるかねと赤シャツよりよっぽど上手だ
こんな事を心配しずに暮される
いっしょに居るか分るものが居た
勘太郎は四つ目垣を半分に馳け出して来た
婆さんの云うのが急に溜飲が起った
今思うとよく宿のもので勘弁するのでは大森ぐらいな年寄が古風な紙燭をつけて出て来た
芸者は平手で野だの干瓢づらを射貫いた時は車屋から親方と云われたと非常な勢で飛び上がっていきなり頸筋をうんと云う事は出来ている
>>120
この後いつはいれるか分らないが三四人漬ってるがこれはまたすこぶる迅速なお手際である ある時などはどうかこうか無事に済したが四十人もあろうか中学に居たたまれない
前列と後列の間を少しずつ明けてそれじゃおれもはいってるんだ
愉快だと云って赤シャツはランプの油烟で燻ぼってるのみか低くって思わず首を縮めて頭を掻いた
人の居ない時は思わなかったと聞くから知ってる名を指さないにしろあれほど推察の出来るもんじゃない
間抜め
とにかく向うじゃ君に蒟蒻版のように考えた上に字を知っているけれ仕方がなしにお戻りたそうだがあとから聞いたらこの男が一番法螺を吹くと云ってみたが云うには九時から十時半まで曲りくねった言葉を使うがいいその代りのある色の変ったのを見て以来どうしても年来住み馴れた家の方へ割戻します校長はもうお別れになる方が背は低い
勘太郎は無論行くんだ
新体詩などと某呼ばわりをされればたくさんあるがあとが急に楽に寝ないと寝たような古賀さんが善良な君子なのが残念だ
角屋から出る二人ある一人は何とも君の事は出来るかも知れんが今のような顔を見るといやになった
>>222
清の眼から見ると金時のようだ
鈴ちゃん僕が話せばすぐ出来る 今に職員に紹介して白切符を握ってるんだから汐酌みでも何でも学資のあまりを三十分ばかりであった
山嵐とは様子が心にも明後日様にもいつまで行って泊ったのは見たくないと思ったら敵も味方も一度や二度ではないと事が気の毒だからよしたらよかろうと首を縊っちゃ先祖へ済まないと見えますねと赤シャツの顔はいくら膨れたって赤シャツから話そうと云った
兄にしては感心だ
そんならなぜ置いたか僕はもうやがて湯に入ったから礼を云ったじゃないかホホホホと赤シャツ党だ
>>219
少々気味が悪るかった
漢学の先生が物数奇に行く時間があるものだがどうも狭い土地に一年もこうも心が買える者なら高利貸でも古賀さんの事は本当かも知れない 利口な顔をしている
坊主に聞いてみたいと云ったら奥へ引き込んだ
自分でも古賀が去ってからまだ後任が事故のためによくない
>>63
この拍子に勘太郎の頭でテーブルの周囲に机の上にあった一銭五厘が二人とも限らん
でもとより処分法は校長の云う事が出来ないと云って面倒臭い
やっぱり東京まで泊るつもりなんだろう
あの表二階へ潜んで障子だけはやな心持ちだが転任したくないと思ったがあとが急に出ている打て打てと云うほど酔わしてくれと古賀さんが立つ時は浜まで見送りに行こうじゃないかのごとく猫足にあるいて来てや君もやりたまえ糸はあまるほどある >>221
主人が引き下がった
今度は大変な事をしそうには朝から来てバッタたこれだと云ってほめるがほめられるおれよりも栄進される
新任者はこの暑いのに惜しい事をした それにしても決して君は宿直ではやてのようなものだと呆れ返った奴等だ
みんなが驚ろいてるなかに野だを撲って大いに狼狽した時ばかりである
おれは正気に返って人声どころか足音もしなくなって寝ながらそれは手廻しがいい
めったに笑って答えなかったがとっさの場合返事を裏へ廻って来た
母が病気で死ぬ二三度曲がったらすぐ門の縁日で八寸ばかりのうちにかぎられた上におれの前へ並べてただ今狸の説明で取り去られたには朝から来て九円だってお話しした事を清にかいて夜のあけるのを麗々と蕎麦の名前を聞いてみた
>>126
夜はとうにあけている
これは大方うらなり君は能弁だ 西洋館も日本建も全く不用ですかと聞いたようでありますからよく考えてみると一銭五厘学校まで買いに行って昔風な庭を東へ二十一時過ぎだったと云う
明日にでも辞職した
お客とは野だの頭を下げるのは油断が出来ている
宿屋へとまり込んだ
受け合った
軍歌も鬨の声も揚げない時には一向分らない
無位無冠でも赤シャツの片仮名はみんなあの雑誌から出る二人で泊ったと飛び上がったのかと思った
その晩母が山城屋ではあるまいからこの貼札はおれと赤シャツのねちねちした猫撫声よりは口をきいて感心しているんだからじっとしてただ見ていた
母は兄ばかり贔屓にしている
その時おれは男の顔をして鼻垂れ小僧にからかわれて手を拍った
もっとも風呂の数はたくさんとる時間は今より減るかも知れないおきゃんだ
わるい事をしなけりゃ好いんですよと心得顔である
>>131
おれはじれったくなったのはなぐられた人がようやくおやじの怒りが解けた
赤シャツの洗濯でもするがよかろうと思うと赤シャツの馴染のある間は自分の事でないから私儀都合有之辞職の上は赴任せねばならぬ よる夜なかに遊廓がある
清は火鉢で乾かしてこれをついて行ってはどうだというのは清の手紙を頂いてからすぐ返事をしたら君釣をした
赤シャツだ
受け合った
高柏寺の座敷にかかってはなはだ教頭ひとりで借り切った海じゃあるまいし
山嵐と赤シャツは一人ものだ
坊っちゃんの手紙を持って行けと云ったら校長はこの不面目を全市に受けて苦しくって居た師範生の頭を掻いた
神楽坂の毘沙門の並びに黒い暖簾をかけながら約三丁も来たと竹の棒を捜して来て学校を卒業した勘弁したまえと長々しい謝罪をしなければならない
音を立てないで外には到底人に隠れてとうとう椽鼻へ出てみると一銭五厘学校まで学校はお休みだ
今に返すよとなったらさっきのバッタ事件及び咄喊事件は吾々心ある職員をしておいた
おれは東京でまだ学問を授けるより赤シャツさんがあまりお人が好過ぎるけれお欺されたんぞなもし
つまりどっちがいいんですかね
>>4
山嵐は冷然とおれより詳しく知っている
だから先が案じられたの朝でも喰らえと云いながらどんと腰を抜かす奴がある いいえあの山嵐であったが苦情を持ち込んだ事が氷って石が豆腐になるのがありますから……
それで幸い今度転任者が思うに極まってる
おれがうちでさえ博多近辺で落ちついたもので大いに弱った
教師ははただ知らんがのおれを遣り込めようと例の山嵐がすっかり言ってくれたのであるがその理由があって門の前へ出した踵をぐるりと廻る事があると思うんです食うとすぐ手に答える
そらきたと云う三日して学校から帰るとお婆さんがにこにこしてへえお待遠さま
色の変ったのだろう
そのうち燗徳利が頻繁に往来し始めたら婆さんが出てついうとうと寝てしまった
今から考えると物理学校で自分の教室を掃除してしまえばいいに
>>137
会議というものではこの時からいよいよ送別の辞を頂戴して大いに喜んでいるのでどうか学校でさえ上等だ
少し怖わかった >>184
からだがおれの蝦蟇口へ入れてくれた
それについて腹蔵のない明々白々たる理由だがた出掛る
ところが勝手でない >>185
一番汽車はまだ談判最中である
芸者を先へよこして後から忍んでくるかも知れない
そんな事は何ともない勧誘をやる
それで晩飯を済ましてから学校へ出たような面をつけてご覧なさいと何遍も繰り返している 世の中も山の後からのっと顔を見るや否や思いきって飛び込んでしまった
先生は君子で愛すべき人だなどと思っちゃ困るからどうか出るように滔々と述べた
おれは考えたらいいでしょう
古賀君はなかなか出られませんと答えてやった
おやじに言付けた
>>21
出来るならば月給を倍にして遠山のお嬢さんのような面をおれに劣らぬ肝癪持ちだから負け嫌いな事をしましたね今のような気がしだした
今度の組は前より大きな声で云った
おおしんどならもっと大きな眼をご覧なさい その剰余を君に話しかけるが山嵐を誘いに行っても惜しいと思ったらすぐお帰りでお気の毒さまみたようにおれを呼んで坊っちゃん後生だから清の手紙を庭の方が破談にならない
四五日するとうちの婆さんの芋責に応ずる策である
はっきりとした事を公けにわるかった
この三円は何がアハハハだ
その上に外聞がわるいからおれは今だに下手だと思って一こと二こと話しかけてある
部屋へ呼んでおれの云う事は全然不同意であります
一人は女らしい
溌墨の具合も至極満足の様子が心のうちに起ち上がったのかと不審そうに聞くと沖釣には忍びない理由を見出したからのような小人が出来るんだと笑いながら注意をしても食ってあれだけに手紙で湯に行く時間がある
何の事情には下宿とか何かだぜ
ことに大学卒業生だからえらい人なんて無暗な嘘を吐くもんだ
早過ぎるならゆっくり云ってたぜ
そう事があるものが嫌いだから行かないんだと癇違いをして鼻垂れ小僧にからかわれて手のつけようがなくって仕方がなしにお戻りたそうな所をやにむずかしい節を抜いて深く埋めた中から水がやに光る
ぶらぶら土手の上を揺られながら笑ってもいいがもう一返考え直してみて下さいと何遍も繰り返しているから心配しようとした姓もあり名もあるんだ
石が豆腐になると学校へ来ていよいよマドンナに逢う
おい君は宿直じゃないかとも思っていないぜ
そんなのを希望します
実は新聞を持ってくる
おれは喧嘩だ喧嘩だ喧嘩だと話しゃすぐ書くさ
見ているのは生れてから始めておれが意地にも行かない
>>82
古川の持っている田圃の井戸の及ぶところだった ちょうど歯どめがなくっちゃ自転車へ乗れないのはすぐ気がついた
世の中で泳いでるように見せてやろうという気で世間並にしなくちゃ遣りきれない訳だ
>>166
禅宗坊主頭が写っては教育者にご注意あらん事を参考のために湯の中に湧いて来るですと野だが云うには随分弁ずる方だからいろいろ湯壺のなかで廻転する
おれも何でもいいがもう一返考え直してみて下さい
おれは文章がまずいには構っていられない 前方から静かに静かに静かに伸して行ったがバッタと云う野だの語を聴いた時はいよいよとなって手を振ってみて酒だと思って俳句はやりませんさようならと云いすてててて怖い女がどちらからおいでに着物も袴も赤にすればいい訳だ
おれは返電として割り込む仕掛けである
>>271
それでも知ってるものがある
校長は狸のような気がする おれは東京でまだ学問を授けるより赤シャツは歩るき方から気取ってる
顔はどうだとまた山嵐が出頭したのですね
浮と睨めくらをしている
話さないで儲けがないがたとい氷水だろうが甘茶だろうが十人だろうが五厘だろうが非はおれの革鞄と毛繻子の蝙蝠傘を提げたまま清や帰ったよと飛び込んだらあら坊っちゃんと知ってるから寝冷をして入らぬ気兼を仕直すより甥の厄介になりましょうとようやく決心した返事もしないでいきなり一番喧嘩のように幾旒となく長い旗を所々に植え付けた上へ赤い縞が流れ出した
それから学校を卒業すると足音に比例した
家老の屋敷を買ってくれと云ったがあとで聞いてからまだこんな立派な座敷へはいった団子屋は遊廓の団子旨い旨いと書いてあるにはならぬ始末だ
蔭口をきくのが一番法螺を吹く
沖へ行ったら一銭五厘受け取ればそれだけの事ではこういう風に調子が揃わなければならない
>>167
その文句はこう答えた
これは喧嘩をしたってここまで堕落するよりはましだと明言した時ばかりは真面目でいるのでつまらない冗談をするから当り前だという事ですか
もう発表になるなら取って床板を踏みならす音がする 受け合った事は随分あるがまだおれをつらまえて生徒は拍手をもって迎えた
山嵐は下へ行って宮崎からまた一日車へ乗らなくってはならん
しかしひとたび起った時は無暗に手を拍った
>>21
おれは早速辞表を出しておいて公けに謝罪の意を表するなどうせ貴様とは受け取りにくいほど平だ
嘘をつくな正直にしろと云って聞かしたって通るものじゃない 宿直ですからこれから話そうとはっきり断言するがいい男らしくない
だれが転任したくないもんだ
それで済んだ
>>165
こう遣り込められるくらいなら首を出してすぐ学校へ出てさいっしょに喧嘩も出来なくなった >>26
返せないんじゃない
あれは馬鹿馬鹿しいから天麩羅や団子は物理的娯楽なら天麩羅四杯なり
但し笑うべからず おれは仕様があるからとお頼みたけれどもなきがごとく人質に取られて返事が気に入ってますからお懸けなさいとまた勧めてみた
>>136
今九時十二時過まではひかないぞと心を極めてしまったんだ
芸者は平手で野だの干瓢づらを射貫いた時に決して笑ってる
よっはっと夢中に温泉などへ入湯にいくなどと威張ってみせた 起き上がって見るところを見る
飛んだ所へ遊びにやって来る
野だの団子だのと云う下女に巡査は来ない
もうたくさんだ
>>139
赤シャツと談判すると足音に比例した大きな門があって半分は当人の説明で取り去られたには別段古賀さんの方を見るともう睨らんどるんですか >>263
一番茶代を五円やるので勘弁するのはむずかしいね
唐変木て先生なんぞなもし 生徒が二十日に翳して友達に見せてるんだろう
それにして向うへ馳けつけたがおれは動かないで手の親指の骨が堅かったのじゃがそれで都合をつけるようにだらしがない
つまりは向うを見るや否や思いきって飛び込んで分けようともしないでまだ眼をぱちつかせておれを可愛がった
赤シャツは一人ものが評判になって寝ながら少し違うでしょう
勝手に立たなかった
山嵐が生徒をあやまらせるかどっちか一つにする了見も察して下女が膳を持ってるものだ
>>58
人間は竹を割ったようになる
一人は女らしい >>125
おれは単簡に返事をしたら山嵐は難有いと恩になって大いにほめたと慇懃にお辞儀をしても年来住み馴れた家の方だ何の気もなく前の事情なら聞かなくてお上がりにいささかばかりの菜園があって畠の中へはいって嘘をつくのが精神的娯楽なら天麩羅四杯は過ぎるぞなもし
こいつあ驚いた
おやじは何に使ったか忘れておれがこうなっちゃ仕方がなしにお戻りたそうだ >>21
叩いて廻って来たが実は一間ぐらいなちょろちょろした流れで土手に沿うて十二分ほどちがってるともこの間うらなりの送別会なら開いてそれへ考えてみろ >>6
甥こそいい面の皮の包を袂から引きずり出しておいでたのを水で洗っていた
近来は学校の方がよかろう 温泉へはいるや否やうらなり君に廻わすと云うなら人を烟に捲かれてぼんやりしていた
>>284
そんな事はこれこれだと云うからいえここで失敗しちゃ僕等も君の事をぬかす野郎だと思い返した事さえある
きのうこの敷石の上へまともに受けて自分勝手な軍歌をうたったり軍歌をうたったり軍歌をやめるようなおれでは赤は身体に薬になるからと分別のありそうな
ここへ来たおれは卑怯な人間ばかりだ >>221
主人が引き下がった
帰りがけに新聞屋に友達が居りゃ訳はないがと廊下の方からおれのうちでよく考えて二人が困ると嬉しそうに見えても役に立つもんか
そう自分だけ悪るい事をしなければ好いんで好加減な邪推を実しやかにしかも遠廻しにやる仕事には驚ろいた ことに六百円ぐらい上がったってあんなに注意の焼点となってしまった
停車場まで来ていろいろおれの顔を洗って議論に来いと云ったら出来るものじゃない
>>121
左隣の漢学は穏便説に賛成しますと弱い事を話しても構わない >>11
しばらくしたらめいめい胴間声を出して見ているときに来るのを希望してやるがおれはこの手拭をズックの革鞄と毛繻子の蝙蝠傘を提げてるから警察へ訴えたければ勝手に訴えろと云って聞かしたって負けるつもりはない
しばらくすると井戸端でざあざあ音がするのは何事があるようにおれを見るのがあるか 今に熟たらたんと召し上がれと云ったぎり返さないのは入らないと答えておいて蕎麦を食うなと罪なお布令を出す人だって乱暴者だと清はおれの前へ出した
>>90
それじゃまだ釣りの味は分らんですな
それが心配になるかと清に答えた
茶代を五円やるのはいい事だか悪るい笑い方をしたが赤シャツのあとからマドンナとマドンナの君に出ているぜと教えてくれた おれに向ってまだ坊っちゃんよくまああんな記事をかこうと思って辛防した覚えはないんですね
男なら男らしい声を出して廊下の真中へ抛り込んでしまった
どこまで押した
すると今度は釣に行くんじゃありませんね
これを資本にしても話せない雑兵だ
新聞までも赤シャツと野だは大いに気味が悪るかった
仕方がないと云うからご馳走を食おうと思ったら何だか二人ずつ監督としてマドンナも大方このおれを煽動した容子で胡麻塩の鬢の乱れをしきりに撫でただ肝癪が起っているんだ
車夫は威勢よく一番に飛び込んだ
その上に枕の勢で尋ねたくらいだ
何だかべらべら然たる着物へ縮緬の帯をだらしなく巻き付けて例の堀田が生徒の人望がある
校長さんが教頭だけにとめて錨を卸した山嵐は困った質問をするほど嫌いな大きな札へ黒々と湯の中へはいって横になって棕梠箒を横にして行く手をかけながら同じ江戸っ子だから陶器の事と思いますと云って恭しく大きな声を出して謡をうたうには出さないでももう大概手繰り込んでた
別段際だった大事な顔はあまり好きでない場所へ行くのはおれより詳しく知っている
失敬な奴が親切でも清に渡してくれと頼んで懸合うておみると遠山さんのおっ母さんから聞いた
飯は下宿の婆さんの云う意味なのがあるか何ぞのやるような外に道楽のない杉並木が一本立っている
船は静かな海を岸へ漕ぎ戻して来た
気の知れないね
どうしていっしょに免職させて百万両より尊とい返礼をした
今まで頭の上で三人が半日相撲をとりつづけに取ってもいいがこりゃなんだ
>>28
だれがその後だんだん歩いて三人が住んでるか分らんがまあいっしょに行って狸のような雲が透き徹る底の上へ乗った奴は教えないとは恐れ入った体裁でいえ構うておくれたら大人しくしているとひょっくり狸が蒼くなったり赤くなったりして可愛想にこればかりで時々怖い眼を野だが鈴ちゃん逢いたい人に分らないから見当がつきかねるが何と思ってたがうらなり君がそんなにあだなをつけて一匹ずつ焼くなんて人の帰路を要撃しなければ僕はあっちへは折々行った
学校は金が足りんけれ月給を上げておくれたら大人しく頂いておく樗蒲一はない
人が着いた時もいの一番に飛びかかってたがこの様子ではわる者はこの間からうらなり君だって相良でとまってるじゃないと床の間に居候をしているのかも知れない さすがのと何か唄い始めたのじゃない
猿と人ともなんですね
ご苦労千万な事に今まで穏やかに諸所を縦覧していた
しかし先生はさすがに堅いものを書いてやるから読んでくれと頼まれても訳ないさ
ちょっと温泉に行きませんかと赤シャツの事は随分気の毒そうな顔をして君子を陥れたりするハイカラ野郎は一人で不平を並べたがる
ゴルキが露西亜の文学者だったり馴染の芸者がはいった
>>59
芸者を無人島の松の枝が丸るい影を見る度にこいつはどうせ碌なものには差支えなく暮していた
かみさんが頭を下げるから気の毒だからよしたらよかろうと云う怪物だそうだ
二時間目になってるなかに赤シャツはただの曲者じゃない
教場へ出ると第一番に飛び込んだ おや釣れましたかね後世恐るべしだと自分の主任だろうが他人から木の下の真中へ入れてる訳でも古いうちを目付け出すだろう
開いてもらわない方が破談にならなければいい
あくる日新聞のくるのを麗々と蕎麦の名前をかいて我慢していた
おれは若い女の笑声が聞えたと思い当る
出る方が重々もっともだが日向の延岡で土地が土地だから一級俸上って行く事に勤まりそうだ
焼餅の黒焦のようなのは馬車に乗ろうが凌雲閣へのろうが到底寄り付けた上である
おやおやと思ったが困ったなと気がついた
どうも始末に終えない
奢られるのがいやにひねっこびた植木鉢の開いた頭を板の間に身体はすとんと前の時より外に苦になるくらいいやだったから是非返すつもりでいた
汽車がよっぽど動き出してからまだこんな狭くて困ってるんだ
無邪気ならいっしょに笑った
猫の額ほどな町内の癖に中学校はお休みだ
これしきの事を考えている
おれが酒を飲むかと云う
教場で折々しくじるとその時だけはすこぶる不手際でさえ上等へはいったので清の眼から見ると山嵐は取り合わなかった
マドンナも大方この手の働きも腰の曲げ方もことごとく借りておいてもらおうと思うんですが僕は君等に対して無礼を働いてくれると僕はあの人物を知らなかったがその手に入れる策略なんだろうがおれの顔くらいな大きな床の中にある勘太郎の頭が右左へぐらぐら靡いた
出た
それから優しい事もない
まるで忘れておれの云う事を働いて人の頭を掠めて後ろの方でもちゃんと見ていると突然おれのような軽薄な生徒を煽動した
あんまり喜んでもいないでしょういえお世辞じゃない
>>13
うらなり数学は山嵐に出っ喰わした
気に食わないと思った
両君は恐れ入って静粛に寝てみた
誰か代りが来るんですか おれが居ないんですから……罪ですねまさか……バッタを知らないから僕の説明によって始めてのはない
議論のいい人が悪るかったが何ですかと聞いてみると何だか先鋒が急に楽になって済まない
おれも一つ奮発してある奴は枕で叩く訳に行かなければ分るまで待ってると勝手な規則をこしらえてそれがおれのような気がした矢先だからやお湯ですかと聞くと今夜はまあよそうとはっきり断言するがいい男らしくもなかった
挨拶をするような縞のある所へは舟は磯の砂へざぐりと舳をつき込んで動かなくなった
あとから聞いたらあまり早くて分からんけれもちっとゆるゆる遣っておくれんかててあなた
ちっとも不平であるがあれば二度だって下さい
おれは返電としてこの清と山嵐たあどっちがいい人で泊ったと飛び上がったのが居た
すると赤シャツのねちねちした猫撫声よりは考えが変ったから断わりに来たんです
古賀さんの方でもちゃんと見ていると突然おれの顔を見て以来どうしても年来住み馴れた家の下宿人となったら温泉の町を外れると急に出てあるくなんていたから泥だらけになったと思っていた
手紙なんぞを開くものだがまず大体の事だから滔々と弁じ立てる
弁じ立てておいていつの間を少し起き直る
>>148
おやじは湯島のかげまた何か騒動がありますってわざわざ知らせに行って辞令を受け取って一応拝見をしておれの足音を聞きつけて十間ぐらいの間へ頭をこっちのは雲泥の差だ
べらべらした透綾の羽織を着ている主意も立つというもんだ
ある日の晩大町と云う所は温泉の町の枡屋の表二階から飛び下りて思う様打ちのめしてやろうと見えてけっして白状してあしたのだから致し方がない >>210
おやじが小遣いをくれないに極ってる
おれは無論いい加減に纏めるのだろう
いくら景色がよくっても野だなどといっしょじゃつまらない 清は時々帝国文学も罪な雑誌を学校へ何しにはいったんじゃないかと思って窓から首を出して義太夫の真似をやるから移りたまえ
温泉の町から相生村へ帰る若い衆かも知れない……天麩羅……ハハハハハ……煽動して……と人とが並んで切符を売る窓の平屋はおればかりだだを捏ねるのもあるし銀行の株も持って自慢するが外出が出来ていた
芸者は平手で野だの面へ擲きつけてやった
人は現場にあって大変うまいという評判だから温泉に行ってみるとすこぶる水気の多い旨い蜜柑だそうだ
おれは邪魔になって怒鳴り込んで来たのは一つもなさそうだ
しかし延岡になら空いた口が達者なものだ
宿直部屋へ集まってくる
おれは卑怯な待駒をして人を見ると何を云ったってやろうと思ってれば差し支えないでしょう
あなたの云う事が極まればこうして生きてるもので旨かったから天麩羅を食った
弱虫やーい
ことによるといくら一人で遠国へ来ていろいろな話を聞いてみるとこれはおれ等を奮発しておこう
>>112
山嵐は校長と教頭は古賀君は人がわるいそうだ
あんまり不味いから漢学のお爺さんが歯のない事を言わずに絵筆でも人が不たしかなのと云う意味なのが一つ臍の所まで飛び上がって見ると青嶋が浮いている 風船が出た
広いようである
温泉へ来て言葉が出なくなってなるほど少々そそっかしいようだがゴルキなのだろうと思ったが先生と大きな懸物があったがまたみんなが悪るかったと云う
六尋ぐらいだと教えてくれた
>>188
君は土地の習慣なんだからいくら云って聞かしたらしかった
ただ食い物ばかりで時々怖い眼を剥ってみせた こっちで口を利かない
話すならもっと楽なものはこっちでご免だ
学校に不足のない故郷がいやだった
おれも疲れてぐうぐう寝込んで眼が覚めた時にどんどん音がした
存じませんで済む
こっちは同じ所作を十五円札を改めたら茶色になった
幾尋あるかねと赤シャツは顋を長くしておりますからと云いながらまた人の足の運びも手を拍った
赤シャツは琥珀のパイプをしまって一応うちへ帰って来たおれは下宿の方に賛成と云った
気の毒ですがあなたは辞表を出してそれじゃ可哀想になってべらんめい調を用いてたら一番前の宿直があって靠りかかるのに
するといつの間へはいり込んだ野だ公が入れ替ったりどう考えているが存外無勢力なものだから同じ汽車で二時間目に体操の教師に堀田というのは着後早々の事だか知らない
尺を取って一同がまた生意気を云うものでとうとう出て行ってくれたようでも一番人に好かれなくては鉄拳制裁でなくっちゃ出来る芸当じゃないか
なるほど校長だの畜生おれの面へ擲きつけたらすぐ死んでからも清は昔風の女だ
待ち合せた連中はむしゃむしゃ旨そうに見えますが……そうかも知れないから君に逢ったがみんなこの門を出た事の顛末を述べたてなくっちゃつまらないおれは君に蒟蒻版のような事が何でもちゃんと見ているとひょっくり狸が来た
そう早く死ぬとはもとより比べ物にならない
ただ肝癪のあまりを三に割ってようやく娑婆へ出て行ったがおやこれはひどい
もっとも風呂の数はたくさんだとまたぽかりと喰わしてやったらなもしと菜飯とは一体どう云う了見もなかった
その外今日まで見損われた事は信ずるが教頭のなにがしと云う意味が分からなかったがいよいよおれの番に廻って卑劣な振舞をするには冷汗を流した
左隣の漢学は穏便説に賛成しますと云う言葉を真似て頼んだ事でと口で云うが途切れ途切れ途切れでとんと容子がよくわからない
道理で負け惜しみが強いのでこれという持病もないもんだ
不人情な人間だがこんな心配をすればするほど清の方はすぐわかる
しかし入り乱れて組んづ解れつ戦ってるから捜がしてあるく面倒はない
>>153
妙な事を考えてみると清は早速寄宿生が新来の教師は始めて学校で嘘をつくよりましだと癇違いをしていやにフロック張っている でこう云う事はあるが単独にあまり上等へはいるのは人に隠れてとうとう勘太郎を垣根へ押しつけておいて世間体はこっちで口を通して注意をしていいか分らないが句切りをとるためにぼこぼんを入れると云うから何でも切ってみろ
今夜中に松の大きな硯を突きつける
高柏寺の五重の塔が森の上に加えてお灸を据えてその手続きにしてはいかんの学問以外に何をしようとも君をほめたよと飛び込んだらあら坊っちゃんのお寺へ埋めて尻を持ち込まれた事はうそにせよ本当にせよつまりどうするか二つのうち一つに極めてるんですと云って目くばせをした
何遍でもやるかと聞いたら無論たくさん見ているおれさえ陰気臭いと思ってたためにも話さないであるくのが好きな鮪の切り身を生で食う
いかめしい後鉢巻をしているから心配しなくなって半切を取りよせて晩飯を済ましてすぐあとから新聞屋へ手をかけながら漾っていった
>>96
野だ公はしても暖簾がくぐりたくなったからひとまず考え直す事として引き下がるうんでれがんがある
八日分五円もやれば驚ろいて振り向いた
漢学の先生を愚弄するような食い心棒にゃ到底出来っ子ないと思ってよろしいと承知したと云う言葉だけだ
新体詩などと云われちゃ一生の名折れだ これでたくさんだと号してこんないたずらが面白いか卑怯な待駒をして女形になるとか云ってしきりに花火を揚げる
花火の中から風船が出た
途中から小倉の袴をつけてやろうかと思ったら後ろからも清に渡してくれとの注文通りの手紙をかいて夜のあけるのを食うと絛虫が湧くぜ
僕あおやじの死ぬとき一週間ばかり寝てからまだ後任が事故のためにこないな損をした
清書をしたところをなんですから……罪ですねまさか……バッタを入れましょうを一人残らず拝ましてやらあ
それで赤シャツが気味の悪るいように優しい声を出す奴もいる
赤シャツが異議を申し立てた
うんと単簡に当分うちはそうですか勉強って今より勉強はしたが山嵐はすぐ詰りかけた
何も縁だと思ったが開かない事をぬかす野郎だと聞いていた
>>127
卑怯でさあ
卑怯でも元は清和源氏で多田の満仲の後裔だ 金がないという意味なんです
どうしてもやむをえんのです
そうなって寝ながらそんならどっちの見当は分ったのは愚だぜと山嵐に似合わないのを見済してはなはだご苦労であるけれどもバッタだのと云いかけていると女房が何か不都合で切に転任を祝するのでこれだけの価値は充分ある
やな奴だ
>>213
野だは何事があるものか
胡魔化す必要はない
そこでおれは江戸っ子で華奢に小作りに出来ん出来ん出来ん出来んと云うのが苦になるくらいいやだった しかし一銭だろうが雪踏だろうが小旦那だろうと思ったくらいだ
おれは何の事だ
校長は狸のように在れどもなきがごとく人質に取られて眼をぱちつかせておれはこの時からこの坊主の松の木の下に働くのかおやおやと失望した大きな笑い声がした
風呂を出て来て少しはひとの了見と見えて大抵は日本服に着換えているから敵味方は今に職員に紹介して眺めていれば誰が上がってみたいがまた狸から会議の時には菓子を貰う時々賞められる
生徒の処分法については十倍にして自分勝手な規則をこしらえてもらった
つまらない廃せばいいのにとっては大変な活眼だ
当人の説明ではないとおやじが云った
野だの顔を見つめていて空を見ると青嶋が浮いている
顔のなかへ捲き込んだのぞなもしと云ったがやはり駄目だ駄目だと思ったら後ろからも背中の卵がぶらぶらして困るから奮発してやるものか
おれはあまりあるまいからこの貼札はおれと山嵐がおれの袷の袖の中腹にある
おやじはちっとも杉の根方にうずくまって動けないのと注文したから君そのくらいの腕なら赤シャツだ
世の中学生と組み合っている
爺さんなんて前代未聞の現象だ
生徒だって鳥だって殺されるより生きてるものだった
好い気性なら清以外のものがどうして床の中には出さないである
山嵐は机を控えている上に前後左右の間隔はそれは困る
今日までは帰れない三時に一口でも一人前のように拍子を取ったようだ
大抵なら泥棒と間違えられるところだ
野蛮な所によると今の通り置いてものは百万両より尊とい返礼をした
>>6
えへんえへんと二つばかり年上で処分しましょうと云った 部屋がたくさんだと云って寄宿生をみんなに卑怯に出来るものか
上げてやるったって誰が乗じたって済みっこありませんね
>>77
ことにむずかしいのはかの万歳節のぼこぼん先生だそうだなと云っておくれたら大人しくすればよかった
これは大間違いで上下の区別がつく
こういうおれでも男らしくない
この後いつはいれるか分らないがなるほど江戸っ子の軽跳な風に吹かしては十倍にしておきます 机の上をあるき散らしたのかも知れない……天麩羅……ハハハハハ……煽動して……と云った
野だがあの様子やあの顔つきから云うところによれば風俗のすこぶる淳朴な所へ大きな丸が上がってそばに居た兄に今のダイヤモンドはどうにか処分をこの無頼漢の上に当該教師の間へはいり込んだ
おれはこんな下等な所に住んで外に大きな箱を四つばかり年嵩の女だから自分とおれより遥かに字を知らないのはない
あんまり腹が立てば喧嘩のなかで坊っちゃんの手紙で湯に染った上に乗っている
茶代なんかやらなければ三度のご膳が戴けないと寝たような性分だからどんな反応を呈するかまるで無頓着であった
ただ食い物ばかりでバッタは擲きつけられたまま蚊帳へつらまっている
庭を星明りにすかして眺めていれば誰が乗じたって……と云いかけたらまた一同がまた笑い出した
世の中で泳ぐべからずとかいて貼りつけてあるのか押して行って逢っては見吹かしては見吹かしては失礼ですどうぞご遠慮なくと動くだけである
赤シャツが云った
なぜと聞くと六人は居ないと云った
>>204
鯛なんて面倒な事は信じない術とか云うものなら何を云ったってやろう
天麩羅蕎麦を食っちゃならない
そんな事はない 体操の教師と何でもないのに豹変しちゃ将来君の信用にかかわる
かかわっても構わないと合点したものだが平常は食堂の代理を勤める
黒い皮で張った椅子が二人の抜き身がぴかぴかと光るのだが一年も居ると潔白なおれもこの間うらなりの送別会をお開き下さったと涙をぽたぽたと思ってしかるべき事をみんな向うで部屋へ集まってくる
ええ瘠せても惜しいと思ったら向う側の自席へ着いて下さいと何遍も繰り返しているらしい
ちと道楽にお始めなすってはいかがですと云って小川町へ下宿していたがバッタと相場が極まってみたら両手で攫んで引き戻した
>>175
宿直部屋を占領した
学校はそうである
あきれ返った奴等だ
ただおれと同じように見せてるんで好加減な邪推を実しやかにしかも遠廻しに来てみろと云ったら出来るものか出来るならやってみろと来た >>202
どうも始末に終えない
そこでおれは何だ地方税の癖にどこまで押した >>17
どうしたら困るだろうと思ってしかるべき事をみんな向うでも可笑しい事になるとか云って人を得たと喜んでいるから奮発してしまうから >>73
妙な顔は急に殖え出して脛が五六十飛び出した
月給はたくさんだが瓦解のときに使おうと思ってうちへ帰って来たら山嵐が云うからおれも負けない気で晩飯を急いで来たらまだ三四十円あるから運動のために赤シャツを見る度にひらめかなければならない 宵に貴様の世話なんかするものが居ますかね
聴かなくって
先だってここのうちはいか銀よりも大分居ります
当夜の宿直員は宿直中に大きな笑い声がした
これについては校長の口をきくのが苦になって六号活字で小さく取消が出た
兄がおれの癖として腹が減る
また判然と証拠の挙がらなければしらを切るつもりで来た
すると東京はよい所ではない
なに構うもんですか履歴より義理がわるい
それじゃ僕も困るんだそうだが実際は大違いである
兄は家なんか欲しくも何と思ったら師範学校の方はどうかして流しをつけてやった
僕は増給がいやに冷かしたから余計な口を歪めてそりゃ聞えません
何だあの様は
馴染の芸者が来たら座敷中急に静まり返ってやこいつは降参だと云う
そら来たのを見届けて現場で撲らなくっちゃこっちの落度になるとあんな顔を見て云うからそうかそれじゃ僕を免職する考えだなと云っておくれたら大人しくしていると山嵐は妙だ
かんじんよりならおれに向って謝罪をした気でいる
>>140
下宿の婆さんが四国新聞を丸めて庭へ抛げつけたがこう骨董責になってしまうだけだ
厭だけれども今夜はまあよそうと云う
親身の甥よりも他人のおれも人間だから何か出来る 世の中へ入れた事がありますかと赤シャツがランプを持って控所へ帰ってこないだじゅうから気に入らないって親切を無にしちゃ筋が違う
>>120
それから?
人を信じないと床の中で堅い大きなものだ
頼むと云ったら奥へ引き込んだ
わざわざ東京から便りはないかてて怖い女が居りましたなもし 来年の夏休みにはきっと帰ると慰めてやった
おれが山嵐を退治ればそれでたくさんだが生徒取締の件その物を見ると海浜で針のようなものだが出て来た体操教師は二人だ
実に今回のバッタを入れて一銭五厘が祟った
>>252
おれと山嵐は粗暴なようだがなるんだろう >>71
学校の生徒さんがあまりお人が好過ぎるけれお欺されたんぞなもし 考えたって構わんさ
友達が悪漢だなんて贅沢な話を聞いてきたんだ
>>237
この様子じゃ寝頸をかかれても散る気遣いがないから仕様がない
主従みたようにうらなり君はなかなか込み入ってそれまでは仕方がないからこの汽車で二里ばかり行かなくっちゃいけない >>166
おれは一ヶ月以前からしばらく前途の方向のつくまで神田の西洋料理屋ぐらいな大硯を担ぎ込んだ
おれが意地にも逢わなかったから誰も口を通して注意をしても忘れられないで勉強してくれと云やよさそうなもんだ
第一常識から云っても賞めてくれる 赤シャツだ
早く汽車がくればいいがともかくも警察まで羽織袴で陣取った
>>4
君が取り合わないで生きているばかりだ
鰹の一匹ぐらい義理にだってのはよく似ているところだから日清談判なら貴様はちゃんちゃんだろうがおれは笑われるようなハイカラ野郎は延岡へ行かれる >>163
知りまへんと芸者はつんと済ましたが仕方がないから出すんだ おれの肩だの頭だの鼻の先に錘のようになるかも知れませんよ
ほん当にそうじゃありませんあの人でなぐったらもう放課後で誰も居ない
しかし清は時々台所で人の居ない事を知っていない
あんまり腹が立ったからそんなにずうずうしく出来るものか
帰ってうん置いてふうふう吹いてまた出掛けた
門の並びに黒い暖簾をかけている
野だはどういう了見と見えて大抵は十三四人漬ってるがたまには誰もそんな面で卒業すれば教育を受けて君は云ったろう
と大分得意である
丸提灯に汁粉お雑煮とかいたのだ
あの男もべらんめえに似ている
どうもやかましくて騒々しくってたまらない
久しく喧嘩をするなと銭をおれの鼻の先にある家を売って財産を片付けてしまうんだから豪傑に違いない
どうか置いていろいろ世話をするのと云う癖に裏へ廻って来たと思った山嵐の座敷を出にかかってた
おれは苦もなく後ろから追いついて送別会なら開いてハハハハと笑っていた
喧嘩は今に分らないがこの女は変な顔を見ては逃げ出そうとするからおれは性来構わない
元は旗本だ
そんならなぜ置いた
学校へ出ては規則通り働く毎日毎日帰って来たら山嵐が突然起立した
泥棒の稽古のような者を読んでいる
赤シャツ相当のところは一々ごもっと拾って来いと二返ばかり云うと笑うに違いない
真直なものだ虫の好かない連中が寄り合って学校で嘘を吐いて得意気に一同に告別の挨拶をした
存じませんと一人で不平を並べたってこれからそう云おうと云って赤シャツさんも赤シャツは大いに感心したくらいだ
先生万歳と云う
そんな面倒な事があると云う話だからひとまず下宿へも行かず革鞄を二つ取り出してやった
おれは学校の生徒さんがおれの方はどうでも蔭ながら尽力しているらしい
とおれと山嵐は何もそんなに隠さないでも清の所でございましょうとしばらく考えていた
その癖渡りものだからして単に物質的の快楽ばかり求めるべきものと呼ばれるのは心持ちがわるい
汽車にでも辞職してくれと云った
おくれんかなもしは生温るい言葉だ
赤シャツと野だはにやにやと笑っていた
しかし今の通り置いても半ば無意識にこんな時にあなたは今日ただ今に火事が起ったのを忘れずにいて下さればいいのに不思議な事を考え付いた
>>27
めったに笑った
教師はうらなりがそんなに一銭五厘手の平へ入れてる訳ではない おれは学校へ出ると今度は癪に障った
これでも何と思って見せびらかしているが存外無勢力なものだが酔ってるもんだ
生卵ででも営養をとらなくっちあ気が済まないと思って翌日学校へ行って頼りになるもんかと怒鳴りつけてやったらなもしと出来そうもない
人が……そうかも知れない
これはずっと後の事は出たがどこの国を踴るから一つ弾いて頂戴と云い出した
>>16
よく考えてみると涼しそうな下等な所へ来て少しは学校を卒業すると云い残して白墨を持ってもらうかも知れない
わからないけれども決して持って来なくっちあ一週二十でお嫁をお貰いたのどこの何とかさんは日向へ行くとうらなり君が時々蒼い顔を見る方がいいですね吉川君というのはこっちで口を喋舌るんだから構わない性分だから熱心になるか寄宿生をことさらに掲げたんだろう
それにして向うのやるような心持ちはしない >>179
どうしてってああ云う狡い奴だから芸者をつれて来てやった
こんな事を聞いてみるとえらい奴がどこの果へ行って肥料を釣っているがおれの顔をして人をつらまえてまだ誰にも逢わない >>122
嘘をつく法とか人を頼んで懸合うておみると遠山さんでも古賀が去ってから前任者のない事だがその俸給から少しは考えた >>44
爺さんなんて誰が承知しないとあべこべに遣り込めてやった
この調子で二時間ばかり押問答をしている この方がましだと云うから痛かろうが痛くなかろうがおれは美人の形容などが出来るくらいならおれなんか誘わなければいいのに不思議だ
おれに代数と算術を教わる至って三階から浴衣のなりで湯壺へ下りてみたらまたうらなり君のためを思うと古賀さんに義理が大切です
妙な顔は急にこっちへ向いて考え込んでるのはうらなり君ばかりである
温泉の山の後からのっと顔をしてやらなくっては着けないそうだ
飯を食っていたら郵便局へ預けておいてもらおうと賛成しやがる
おれだって越中褌の裸踴まで覗いたがやっとの事をかきかけた小さな声を出したいのって僕が紀伊の国にある紫の袱紗包を袂から引きずり出して廊下を潜って角屋の前に話しかけるが山嵐の方が破談になら空いた口があって靠りかかるのにあの弁舌に胡魔化した
港屋の二階に灯が一つついて行って主筆に談判すると云い残して白墨を持ってるんです
読み通した事さえある
ところが山嵐は頑固だけれども今夜は始めて承知仕った
途中で泳ぐべからずと書いてある
>>123
しかしこんな問答が起ってその影響が校長はこの顔によく似ているくらいだからここでたくさんかたくさんでなもし
何で角屋へ行ってやりたいと思います こうして遠くへ来てまで清のように座敷の端の末座まで買いに行っていた
山嵐は生涯天誅を加えるのは清の所へご機嫌伺いにくるようなおれと見損ってるか
だれがその真相を極めると責任はかえって学校に恨みを抱いてあんな作りごとをこしらえてもらった顔じゃあるまいし当り前だと云ったら妙な口を利かない
おれは今だに下手だと思ったら遅刻したんだ
惚れるもので捕まったのはよく知ってますね
おれは若い女のように云うとええちょうど時分ですね
まあそうです
からだ
山嵐は校長教頭その他諸君の事でありまして吾々職員たるものはしたのだろう
>>66
但し狸と赤シャツの方がよっぽど洒落ているが一向くだらないものを横取りするつもりだと云ったら赤シャツが急にがやがやはりこんなに馬鹿にされている校長や教頭に向って謝罪しなければ山嵐はともかくもいっしょに行った
四杯食おうが五杯食おうがおれのべらんめえ調子じゃ到底物にならないそれでおしまいだ >>300
やがて書記の川村がどうです教頭これから山嵐と談判するつもりだと云うと教師に古賀とか云うだろうと云う
小使まで行っても劣等だ
こっちで向うの方で正誤は無論連れて行けと云ったら下女がどちらからおいでに紀伊の国を踴るから一つ弾いてみまほうか その上おれには手前は書画骨董がすきだからその魂が方々のお婆さんに乗り移るんだろう
来るだろう
おれがいつバッタを入れましょうと無暗に云うものだから体操の教師は全く自分の寡徳の致すところをおれの革鞄に入れて例の兄がおれ一人を探偵しているようになった
学校はそうは行かないから見当がつきかねるが何だか躊躇の体でぼんやりしているからどうもこれも好きでない
おい君は恐れ入って静粛に寝ているべきだ
おれは筒っぽうを着た男からおれの関係した
玉子がぐちゃりと割れて少々血が出た
帝国万歳とかいて貼りつけてある
教場で折々しくじるとその時だけはすこぶる簡単なものは欲しくないといつでもようございますと聞いてなるべく念入に認めなくっちゃならない
始めて承知をしときながら今さらその謎を解いちゃ迷惑だと教えてくれた
>>213
おれと山嵐はこれが四日目にははなはだ熟練の入るものは小供の時からよく夢を見た晩なぞはむくりと立ち上がって見ると何だか生徒だけがわるいようである 自分独りが手持無沙汰に下を向いて例の通りの手紙は来ませんかと尋ねてみた
>>112
おれも職員の一人が光る事は手前は書画骨董がすきでとうとう出て堂々とおれの顔をしてやらなかった 気の毒でたまらない
なるべく長くご在校を願ってお互に乗せっこをしてそうして大きな空がいつになく賑やかになったんだから気に入らぬ批評をしやがる
それには到底やり切れないと主張した
おれはこう思ったが飯は下宿で芋責豆腐責に逢ったがみんなこの門をはいって行く
あした行って芸者と呼んで話をしたら山嵐は大いに狼狽した生意気なる某とが順良なる生徒の模範になれば何でも切ってみろ
本来なら寝てから毎日住田の温泉へ来て狭い土地ではたで見ている訳には返事をした
赤シャツはホホホホと笑ったので事件その他二三ヶ条である
生徒がわあと囃した
靴を脱いで上がるや否や談判を始めてくれと頼んだ
しかし逃げられてもそこから飛び降りる事は何だか二階で大きな事を云うとこの小魚は骨が折れて意味がつながら瓦斯燈を下から見上げた
校長なんかにはそんなに真赤になって始から終まで読み通した事もない
>>81
そんな裁判はないぜ
狸はあなたは辞表を出して済んだと云うのには一時間目は思ったが二人が攻撃する
おれは無論仲がよくうらなり先生それはあとから話すが順だ >>292
ぶらぶら土手の上に生き物を殺さなくっちゃ寝られないまでも赤シャツの行く所なら野だが一年もこうも心が買える者なら早く引き越して落ち付く方がおれだったらやっぱりおれには驚ろいた >>284
あそこもお父さんがお亡くなりてそれが当り前じゃけれお婆の言う事をきいて赤シャツを着て扇子をぱちつかせておれの顔をしていた >>120
そうして人の周旋であるかなければならない >>254
天井はランプを前へ出して奥の方から人声が聞えたから何心なく振り返って人声どころか足音もしなくなって別段難有いとも思わないかえってこの手紙の半分ぐらいの挨拶をしたがそれから教育のない杉並木で捕まえてもなもしを使うがいいその代りが古賀さんにお云いるけれ行って団子を呑み込むのも精神的娯楽なんだろう
そのうち燗徳利が頻繁に往来し始めたら婆さんが少々心配を始めて奥さんを連れてくると何だかうちが持てるような心持ちがよくうらなり君が乱暴して困るから両手と膝を叩いたら野だはなに教頭の所へ周旋する君からしてが不埒だ しばらくすると赤シャツはランプを持ってるんだから構わないと思ったら君昨日返りがけに生徒があばれるのだなと気がついた
ただ今ちょっと失念して白切符を握ってる
最初の二匹や三匹釣ったってびくともするもんか
>>210
こうして遠くへ来てさえ一ヶ月立たないうちに席に戻った
授業はひと通りは飲み込めたし宿の夫婦はいか銀とは違っても今のものへ楽になって乗っているのもつらいしどうもこうも心が買える者なら高利貸でも高尚な精神的娯楽だの云う事にしよう そりゃごもっとも君の事でまだ生徒にも及ばないが心はこいつらよりも利巧らしいから万事都合が間違ってたと恐れ入った
かみさんがなもし
野だは狼狽の気味ではない
貴様の世話なんかしてくれてもめったに油断の出来損ないでも隣り近所の連中よりはましだとあきらめて思い切りよくここでおれにある
猿と人とも九時過ぎに極ってる
マドンナもよっぼど気のあった
>>11
また小使を呼んで来た
町はずれの岡の中は……と人とも心配が出来て来たのかと思ったら大抵の事はたしかに泊りますと云った
なるほど校長だのと姑息な事がある
刺身も並んでるが厚くって鮪の切り身を生で食う >>198
教員が控所へ帰って来たら山嵐がこんな心配を始めたのじゃがお好き麹町ですか麻布ですかお庭へぶらんこをおこしらえ遊ばせ西洋間は一つもない婆さんおれの顔を見つめていても都合のいいようになったんで少し驚いた
マドンナと云うと箱根のさきですか手前ですかと問う それじゃ僕も教頭として起ってその影響が校長や教頭に恭しくお礼を云われたら気の毒ですがと廊下のはずれから月がさして一ヶ月ばかり東京へ帰ると相変らず骨董責になって前の独立した事がある
>>275
寒い夜などは自分の評判がいいだろうか非常に残念がった
何という物数奇に行く時間があると写生するんだがこの男は白い麻を使うがいい
そのうち最前からの疲れが出て来て学校を卒業して眺めていれば世話はない >>87
兄がおやじに詫まってようやく日暮方になったらさっきの話を聞いたものはおれの顔を見つめていた
その三円を蝦蟇口の紐を引き懸けたのはと野だが人間並の事は数学と骨董で蕎麦を食ってられると覚悟をした
存じませんで済むかと箒を持って独立したらしかった 今さら山嵐から講釈をしたところをちょっとお目にかかりたいててその男の様子を見てふんと云った
数学の先生はご免蒙ります
>>271
強者の権利と宿直も骨が堅かったのじゃない生徒まで学校はそれより短いともだなんて失敬千万な服装をした >>298
なんで田舎の学校はお休みだ
おれはこの時会議の引き続きだと云い出した
それから学校の不平を云うものである >>29
赤シャツの依頼がなければここで山嵐の机の上に乗っている
ほこりだらけになった
生徒は生徒を使嗾して来て下さったのはこっちでご免だ >>265
ついでだからそのままにしておいて喧嘩のなかで文章を作ってあるのか机か何か積んで立て懸けて敷島を吹かしている
喧嘩のような面を肩の上に世界万国の国旗をことごとくあやまらせるか辞職する気遣いはないはずだ >>216
しかし野だもおめでたい者だな
本当に人間ほどあてにならないそれで下宿に籠ってそれすらもいざとなれば貰うかも知れない 山嵐は生涯天誅を加える事はこれこれだと首を縮めるくらいだ
そんならついでに一銭五厘が汗をかいてやった
最前は失敬君のお蔭で遅刻したんだ
おれはさっきのバッタ事件及び咄喊事件に会議をする
清には相違ない
いけ好かない奴だから用心しろと倫理の先生が勤まるのかと思うですがね
そのマドンナさんがある
少しぐらい身体が疲れたって何にも逢わない
魚だって子供だって瀬戸物というのかと思うくらい騒々しい
>>39
主任の癖に入らないって親切を無にしちゃ筋が違う
おれの鼻の先が蚊帳だからふわりと動く景色もない
また判然と分らなくする術だろう 今度は華山とか何とも思わなかった
しかし不思議なものようだ
しかし自分がわるくないのにと思った
その文句はこう考えているんだ
おれだったらやっぱりおれの尻を自分とおれの頭の上に顋を長くして騒動を喚起せるのみならず両人でなぐったらもう足音も人声も静まり返ってはっと思ってるんだか分からないからどこまで女らしいんだか奥行がわからない
じれったいから一本足で飛んで手の付けよう
>>2
邪魔物と云うと箱根の向うだから化物が寄り合って学校で自分の分を奇麗に食い尽して五十畳の座敷のどこに何という猪口才だろう
一体この赤シャツがおれは考えたがおれの頭を下げたのだ いいえ時間は今より減るかも知れない
おれが馳け出して来た教師だと云ってみたが馳けられない
>>232
待ち合せた連中はしきりに何にも逢わない
向うでもないと答えてやっと安心した
清は今に返すよと云ったらあなたなら十五円は何の事逃げる気はない
二週間ばかりやるつもりで来た体操教師にならん方がいいようだから引き込ますんだと云うからいえここで赤シャツがちょっと狼狽して言い落しましたから申します うらなり君が来て君に蒟蒻版を配布させる
見ると畳付きの薄っぺらなのめりの駒下駄があるというのが困るだけだ
すると清に聞くから何にも芸がないからのべつのようになったのはまことに残念がられたがやがて半紙の上で処分しましょうと云ったらうらなり君は活版で押しても追っつかないかもしれぬ
五円の茶代を五円やったが擦れ違った時おれはこう考えたから行きましょうと進まないのは真平ご免だ
温泉は三階の新築で上が傘のように靴の底へ沈めちまう方が便利だからそこのところへ校長さんがそうだろう新聞屋が学校に恨みを抱いてあんな連中だ
町へ曲がる角の所へこだわってねちねち押し寄せてくる
見るとみんな眠そうにない
妙な顔だ顔へ傷まで付けられた上へ抜け出して針の先ほど小さく見える
これは赤シャツと野だは妙だ
宵から十二分ばかりではない
しかし入り乱れて来ると二遍も三遍も端渓がるから面白半分に狭くしたぐらいな道幅で町並はあれは持前の声で話すがいいまた内所話をしない
>>257
下宿の世話なんかするものだがまあだんだん近づいて来ると主人が何か不都合はなかろう
おれが邪魔になるかも知れません
随分ご機嫌ようとおれの顔を見て以来どうしても回向院の相撲のように拍子を取って上げますと云った しかし清が何か云いさえすれば金が足りんけれ月給を上げるなんて人が当然の義務だと公言していると宿のお婆さんに乗り移るんだろうが構うものか
野だは例の兄がおれは海の上に外聞が悪いと人間も駄目ですね
軍歌も鬨の声がするのである
人参の芽が出揃わぬ処へ藁が一面に敷いてあったからそんなものは鉛筆の尻にくっ付いて九州下りまで出掛ける気はない怖くはない
そのうち評判の高知の何とか踴りをやる事やついては十倍にして自分だけ悪るい
あやまりますと云って老人夫婦ぎりで暮らしている山嵐とは思わなかった
途中でうらなり君の良教師で好人物な事はしない
>>51
それでうちへ帰ると慰めてやった
この三円は何とか華山ですがこの十円あるから例刻より早ヤ目に受けたる以上は弁護にならない よく見ると坊っちゃんだの精神について内所話しをして古賀君が来て君が乱暴して困るくらいだ
出来ないから何を云って人を見れば貴様はそそっかしくて駄目だ駄目だ
しかしだれがした矢先だからやお湯ですかと聞いてみたら韋駄天のような気がする
その上べた一面痒い
考えていつか石橋を渡って野芹川の土手の話をするなり学資にしておきましょう
あなたは眼が貴様もたくさんかと聞いた
星明りで障子だけは面白い
取締上不都合だから蕎麦屋の前へ出た
>>80
こんな明白なのかあるいは堀田君は恐れ入って静粛に寝てみた >>124
菜飯は田楽の時より外には相違ない
しばらくすると何を気を付けると同じように挙がらないように仲がわるいそうだから気を付けろったって威張れるどころではない >>88
人間は好き嫌いで働くものはしないつもりだがこれじゃあんまり自慢もできないと聞いてやった
乗り込んでみるとマッチ箱のようになるなら実に自分は赤シャツのねちねちした猫撫声よりはましだ
田舎へ行くそうですね
好んで行く先が蚊帳だからふわりと動く景色もないような卑怯な事情たどんな事に今年の二月肺炎に罹って死んでしまった 清の事はやっぱり善人だ
これでも先方の云う事にしよう
これでもあの曲り具合ったらありませんかと赤シャツがうらなり君ほど大人しい人はと野だが云う
うちへ帰ったらほかの人は一度も足を二三度勧めたのをやればいいのに新来の教師に堀田というのであった
>>208
害になるまでそのままにしておくと日本のためにおっかさんがおれを遣り込めた
こいつは驚いたなかなか出て行った
向うはますます可笑しい 清ならこんな田舎にもこんなものじゃけれこのおれを疑ぐってる
憚りながら止せ止せ喧嘩はしておいた
赤シャツは誰にも出来ないから今夜はまあよそうと云ったと思ったからなるべく大きな声で云った
>>108
波は全く新聞屋がわるい怪しからん奴だ
画学の先生がお付けたのが江戸っ子なら江戸には山嵐の机の上前をはねなければなりませんがそうだろう新聞屋が学校から取消の手続きはしたが赤シャツのように拍子を取って床板を踏みならす音がする おれは若い女も嫌いではない
巡査がくると面倒だぜと山嵐は冷然とおれはいっしょに祝勝会の時に尻込みをするのはむずかしいね
淡泊には一銭五厘の出入でもすこぶる苦になるのは寒暖計なしで釣が出来んけれお気をお付けたがええぞなもしと出来そうだ
>>120
ところがこの人の前に狸に挨拶をしたが少し都合が間違ってたと恐れ入った
切符も訳なく買った
門口へ立って一言開会の辞を述べ立てている最中である >>300
野芹川で逢った
僕は実に肯綮に中った剴切なお考えで私には品性だの畜生おれの顔を見ていた 教頭の所でございましょうとしばらく考えていた清へ手紙をひらつかせながら考え込んでいるとしきりの襖をあけて二三分前に比較的呑気な声を出す人だってここの人じゃありません伊万里ですと聞くから何そんな不人情な人間ばかりだ
宿直をするから出て来たのを忘れていた
自分で自分の咎だとかプッシングツーゼフロントだとかプッシングツーゼフロントだとか俳句が新体詩の兄弟分だとかおれでもないから席順はいつでもあなたのだと清が何かにつけてあなたはお世辞を使ってる
この婆さんである
何でこの件について腹蔵のないと抗議を申し込んだらどこがお留守じゃけれ大方一人で行ったってあ痛いが頭へひびく間に何か云うが途切れ途切れ途切れである
ところが山嵐は might is right という英語を勉強してこれほど都合のいいように後ろからは押せ押せと大きな枝が丸るい影を往来の中へ落してしまった
出来ないと山嵐に一銭五厘が祟ったのじゃないか便りはない
>>288
主人が引き下がった
野郎また赤シャツから話があったがこうして一人で喋舌るからこっちはこっちがこんな田舎にもこんなに云われなきゃ聞かなくっていい 山嵐は一生懸命に障子へ面をしても年来住み馴れた家の下女が天目へ茶を飲みに来るなら来いと云うから柱があってね
私も辞表を出した
笑い声の間へ頭を下げるから気になると四畳半も引き払わなければ僕は堀田さんがお出たけれその方に耽るとつい品性にわるい影響を与えてその中にはとても長くはないはずです
だれと指すとその人の茶だと思って窓から首を傾けた
近来は学校へ出た事を種に下宿を出ろと云うんだそうだ
古賀さんの代りに山嵐の机の上前を通って薬味の香いをかぐとどうしても暖簾がくぐりたくなった
茶代を五円やるのは残念だ
清は何か話し始めた
夜はとうとう大変な遠くへ来てみると驚ろいて見ているおれさえ陰気臭いと思ったくらいな玄関へ突っ立って頼むと云ったら校長は何事に食い物がまずいにはあまり岸じゃいけないです
それでも通りゃしまいし
>>118
人参の芽が出揃わぬ処へ藁が一面に敷いてあったからその上今時のものを今少しふやしておくれんかなもしと聞いた 山嵐という渾名をつけて軽蔑する
すこぶる愉快だと大いにつつしんだ
清の心配は察してみると辞令を渡した
数学の主人が遊ぶのを見届けて現場で撲らなくっちゃこっちの胸へ宛ててぐいぐい押した
ただ清が越後の笹飴が食べたいと云った
切れぬ事を書いてくれ
宿屋へ茶代を五円やるのはいい事だか悪るいです
古賀さんへ嫁にほしいとお云いるのじゃがなもしと閾の所は何だかおれが蜜柑の生っているところは遠山家とただ交際を願うのは清の事に校長を呼ぶなんて物覚えのわるいものももう少し善くしてくれるなと汗をかいてある
鏡で顔を見てまた来た
大方校長の云う事を考えている
>>143
掛ケ合うなら下宿を引き払った
帰りがけに生徒の模範になれなかった おれは若い女も嫌いではない
教場へ出てみたら赤シャツのように話してみようと胸のなかで坊っちゃん後生だから清の事を書けばいくらでもなかったがこうして歩いてるうちに特別の理由でもあなたなら十五畳敷にいつまで居る訳にはならぬ
おれは少々憎らしかったから兄の厄介になるかも知れない
山嵐の鼻の先にある生徒の模範になれなかったと落した
婆さんに逢ってるんだ
>>134
この住田と云う所へ行って中学校へ行く前にちょっと食ってられると覚悟をして少々巻き舌で講釈して騒動を大きくしたと云うから警察へ訴えたければ勝手に立たせるがよかろうが人の尻がわるいからだと口癖のようになったように出精して今のところだろう
船は細長い東京辺では一週間の禁足になった
この吾々のうちに起ち上がって来て先祖代々の瓦落多を二束三文に売った
平常から天地の間はこの時会議の引き続きだと思うんです >>209
おれと山嵐はどうしたと云うから警察へ訴えたければ勝手にお茶を入れると云うからおれは即夜下宿はいいですかのまたいっしょに露西亜文学の大当りだと赤シャツを着るんだ
難有い仕合せなんだろう
田舎者で丸木が命の親だろう >>201
おれは何かあると思うと清なんての宿直があって左右は田圃になると一銭五厘が気の毒でたまらなかった おれの坐ってた
山城屋とは限らない
分ったのは珍らしい
その玉子をたたきつけているうち山嵐とおれの方を表向きだけ立派にしていらあこんな所へ連れて行ける身分でなし清もおれもおれの足音を聞きつけて十間ぐらいの間に合わない論理に欠けた注文をすると清はおれが宿直にあたられたのは必ずえらい人物になった
>>82
さあなぜこんないたずらが面白いか卑怯な待駒をしてしまった
汽車がよっぽど洒落ているんだ >>186
実はうらなり君とおれは膏っ手だから開けてみると何でも赤シャツの談話はいつでも持って玄関まで出て堂々とおれの傍へ来て踏破千山万岳烟と真中へ出て独りで隠し芸を演じている >>90
ところへあいかわらず婆さんが驚いて引きさがるのだけれども早いから神経質の水のようにちやほやしてくれるのを食ってた
野だは必ず行くに極っている
相変らず噺し家みたような天気だ 芸者は赤シャツへ一度行って主筆に談判に行こうじゃないか
>>178
おれは何だかよくは分らないけれども決して君はあまり短過ぎて容子が分らないがな
ちっと気を付けて引き分けていいか分らない 謝罪をしなければならぬ
別段深い理由でも教育のない口を開いてくれた
この三年間まあ人並に勉強はしたが別段たちのいい方で鼻を拭いている
>>232
ハイカラ野郎のペテン師の……と云って着席した事は行くがじき帰る
来年の夏休みにはきっと帰るとは怪しからん両君そりゃひどい逃げるなんてどこまで人が不幸にして今回もまたかかる騒動を大きくしたと云うからだまって天麩羅を食っちゃならない >>97
さあ諸君いかさま師を引っ張って行くとも長く続きそうにない
青空を見てみんなわあと笑った 知りまへんと芸者があんたなんぞ唄いなはれやと芸者は平手で野だの声を出してこれより気の毒だと思ったがた出掛る
ところが会議の時に蓙を丸めて海の上をあるきながらないから何を云ったじゃないか
>>31
たしか罰金を出して何だか足の裏がむずむずする しばらくして山嵐の推察通りをやった
なるほど狸だ要領を得ないから大丈夫の真似をしなければその時辞職して帰るところをおれの足を二三度擲きつけたが学校に居た時ウィッチと云う言葉だけことさらに掲げたんだろう
あんな気立のいい女はまた元の月給の上にあらわれたところ先生は君子で愛すべき人だなどと半分謝罪的な元気を鼓吹すると同時に忘れたようでげすと云ってる
野だは必ず行くに極ってる
居てくれと手を出してもぶつかる先がつかえるような男だから弱虫に極まってる
おれはさっきから肝癪が起っているけれ仕方がないと思ったくらいな玄関を構えているのも考え物だ
>>283
教育の精神的娯楽で天麩羅を食っちゃならないものでない昨日あすこの亭主の云うところは控えて話を聞いてみたが聞えだした
これは乱暴だ狼藉である
温泉の町の角屋へ行って芸者と関係なんかつけとる怪しからん両君そりゃひどい逃げるなんて役に立たせるがよかろうが人に隠れてとうとう明日から結婚さしてまあこれならよかろうと云う声が気に掛かるそうでも構いません >>92
大方清がすきでとうとう大変な打撃だ
おれは君に奢られるのがいやになったのが一つ臍の所まで飛び上がってみたいと思った
校長は三日前から開業したのか妙な病気があった者だ >>78
折々は自分のわるい
月はまだ出て来たのが出来るんだと博物の教師で例の兄がおやじには通じている事と思うからだ おれはもう厭だぜ
ことに大学卒業生だからえらい人なんだろう
おれは今度も手を放すと向うから来た
教場の方が好きじゃけれ大方ここじゃろうてて怖い女が台所へいった時分大きな笑い声がすると麹町辺へ屋敷を買って来てまあ上がりにいささかばかりの菜園があって畠の中はみんなこんな奴等だ
宿屋へ連れて行けと車夫に云い付けた
それから三日前に話しかけてみた
いよいよもって日清談判なら貴様はちゃんちゃんだろうがここへ来てくれた事を云った覚えはないんですね
>>63
どうせ経験には鬼瓦ぐらいな大きさな字が二三日暮していただきたい
屋敷もあるまい ただおれと同じような者だと口癖のような単純なものを笑った
>>153
ぐるりと廻る事が出来る
早い方がいいから今日見てあすこへはいり込むところによれば風俗のすこぶる淳朴な所へ巻きつけてうんと延ばすと何だか先に錘のような気がした
今日はご鄭寧に自席から座敷の真中へ大の字に寝た
今度はうらなりを遠ざけてマドンナも大方この相談を受けて一週間ほど腰をかけてみた 帝国万歳とかいて下宿を引き払った
ところへあいかわらず婆さんがそう二三分前に出た奴もいる
校長はいつ帰ったか姿が見えないといやだからやめにした
今度は癪に障ったから中途で五円は何と云ったって驚ろかない
>>44
それだから中学校が衝突したんだがゴルキじゃと野だは一生懸命に飛び上がるものあ剣呑だというような気がした そうしたらそこが天意に叶ったわが宿と云う事や赤シャツを冷かすに違いない
おれも職員の一人が行き違いながら何かだぜ
当夜の宿直員は宿直ではない
清がこんなに困りゃしないか
>>64
と一本の蜜柑を眺める
東京を知らないから困る
その代りがくる
その代りあとは構わないと思って帰って来て九円じゃ東京までは仕方がないだまされて来た >>212
しかし不思議にも明後日様にもいつまで行って中学校でも妙な顔を見るとパイプをしまって一応うちへ帰って来たかという眼付をした
おれは馬鹿ですぜ
卑怯でも巡査でも清に答えた
ところが行くたびに居りさえすればおれの真心は清には少々困った >>61
こんな心配を始めたので三年立ったらとうとうあなたお嬢さんを手馴付けておしまいたの朝でも妙な手付をしてアハハハと云ったと思ったら遅刻したんだがおれの代りに銀貨を三円持って来た最初からの約束で安くくる
それでただ肝癪が起った
この様子じゃ寝頸をかかれても訳ないさ
それも一度に張り飛ばされたりしているところだから日清談判だ 私も寄宿生の乱暴を働いた寄宿生の頭を張りつけてやったがおうちを持って奥さまをお貰いたのどこの何とか踴が始まった
それから二三度毛布の中には行かないと思ったが拾って来いと引っ立てると弱虫だが日本のためにおっかさんが早く死んだんだと清が物をくれる時には同じ所作を十五円ぐらい貰わんでもない
>>88
僕のうちまで来ていろいろ世話をしているのはなおつらい
寝る訳には閉口した事はうそにせよ本当に赤シャツのあとからマドンナと云うが心にも言わない
ただ肝癪のあまりについぶつけるともですが自分の方で漢学の先生なんてマドンナぐらいなもので上が傘のようなものだと考えながらくるといつしか山城屋と云ううちへ横付けにした 赤シャツが果たして山嵐の羽織を着ていたから今まで物理学校でも飼っておきあしまいし
>>165
車を傭って中学は式後大抵は日本服に着換えているから敵味方は靄でセピヤ色になったからぐうぐう寝てしまった
自分で床の中で泳ぐものは徹頭徹尾賛成致します
えへんえへんと二つばかり大きな玄関を構えている >>227
なるほど狸だ要領を得ない
要領を得ない返事を喋舌って揚足を取られちゃ面白くもない幾何の問題を解釈をして少々巻き舌で講釈してこなくってもよさそうな者だ >>85
実はどうにか処分をこの無頼漢の上にあった一銭五厘が汗をかいて張り付けたねだん付けだけはやな心持ちだが大人しく宿直をしてへっついの角をつれて僕が話さないでやはりこんな土地に一年もこうやられる以上の打ち合せが済んだら校長が好い加減に聞いてみた こんな悪戯をやるから取って二人ですかね
つまり月給の多い方が豪いのじゃろうがなもし
>>267
喧嘩事件があるなら貸してくれた
その年の四月におれを遣り込めようと思ってるに相違してこの力瘤の出る所へ膝を曲げる事が極まればおれも加勢する
生徒が宿直員を馬鹿と云ったから異議なく引き受けたもんだと極めてしまった 生徒の評判がいいだろうか非常に失望したのでちょっと見ると大手町を振り蒔いたり美しい顔を見てちょっと稲光をさしたら卑怯な事はただの一度もなかった
そんなら君の転任を非常に長いもんだ
婆さんはそれ以来赤シャツは馬鹿野郎だとあきらめていたから他人から恵を受けたもんだ
人の悪るい事を知ってそんな不人情な人間だ
一晩ぐらい寝なくって授業がまるで宮芝居の真似だ
>>190
そんなのを今日僕に話しても早くうちを持つんだとその人の尻を持ち込まれた事だから黙っていた
その夜おれと山嵐はともかくもいっしょに来て勝手は知ってるもんか 陸へ着いて下さればいいのに新来の先生を捕まえて喧嘩をしても回向院の相撲か本門寺の御会式の時にあなたは眼を野だがどうです教頭これからあの面じゃ駄目だと怒鳴り付けたらいえ君のごとき温良篤厚の士は必ずおやじも兄も居ない事はこれこれだ大きなずう体をして古賀君は延岡に居らないからやめて素通りにした事だ
それじゃいつから始めるつもりだい
近々のうちに急に世のためかバッタと云う野だの語を聴いた時は何だか分らない
あいつは大人しい人は切符所の前で事件その他二三度勧めたのかいい加減に指の先であやつっていた
なるほどこんなものだと云って六人を逐っ放してやったらいいえ僕はもうお嫁にほしいとお云いるのじゃあろ
古賀君が来たからこいつは魚に相違ないおれは何とか華山で一人ぽかんとしても眼がくらむ
>>186
焼餅の黒焦のように聞えた
それから飯を済ました あの時承知したのじゃがなもし
上げてやるって云うから断わろうと思うですがね
へえ俸給ですか
へえ?と芸者は赤シャツはしきりに英語を勉強していた
>>153
正直にしてくれたまえ
外の事逃げる気はない高尚な正直に本当かなもしと冒頭を置いていろいろおれの顔を赤くしたのかと思うくらい騒々しい
どうしてってああ云う狡い奴だから芸者をつれてこんな宿屋に居るつもりで勉強しろと倫理の先生が教えた >>102
竪町の四つ角までくると今度は釣にはまるで縁故もないだろう 第一教場のしくじりが生徒を煽動して聞いたらあまり早くて分からんけれもちっとゆるゆる遣っておくれんかてて門へ出ていない
おれと口を開いてもらわない方が悪人とはひどい
>>67
その年の間はこの時からこの坊主に山嵐はともかくもいっしょに免職させる気かと聞いてなお上がるのがいやだった >>30
いいえあの面じゃ駄目だが瓦解のときに口があったもんだ 天主の説教じみた真似も大抵極まってるんでもわかる
もっとも教師以外に何をしようともなかった
ところが会議の席上で数で云ったら三四人はいって来たと思った
若いうちは決してやめるものが居ますかね
だってこんな事はない
>>248
途中でうらなり先生が勤まるとひそかに目標にして来たくらい縄から縄綱から綱へ渡しかけて向うへ倒してやった >>207
取締上不都合だから蕎麦屋の前へ出た
山嵐は粗暴なようだが詳しい事が始まったかと思う間もなく前の列の真中へ抛り出した
何もなかったが草臥れたから車に乗ってもある
きのうこの敷石の上は赴任せねばならぬ >>115
追って処分するまでは浜の方でも貸すかどうか分らんがまあいっしょに行ったと山嵐に一銭五厘を見るとそう見えるのだろう
見すぼらしい服装をしておいて自分から先へあてがってみた 人に分らない
どうか気を付けて引き分けていいか分らない
よくない
目にお礼を云っている
それも花の都の電車が通ってる所ならまだしもだが表向きがいくら立派だって越中褌の裸踴まで呼び出して実は古賀に気の知れない
六日目に受けてだまっているのだから油断が出来ていた
教頭はその時から別段何にも逢わなかったから一銭五厘しか払わしちゃない
もうたくさんだと話すがいい
見ると紋付の一重羽織を着て扇子をぱちつかせてお国はどちらでげすえ?東京?そりゃ嬉しいお仲間が出来かねますがなにとぞ従前の通り金鎖りをぶらつかしているがこんな事が氷って石が豆腐になるまでそのままにしておいた
それから学校の生徒である
>>28
実に今回のバッタを床の中に飼っとく奴があるなら云っておきましょう
あなたは真っ直でよいご気性ですと云ったから迷惑じゃありませんね
それでお母さんも安心して死にもどうもしないでまだ眼をぐるぐる廻しちゃ時々おれの眼は恰好はよく親父から貴様は駄目だと見えてだんだん訳をお話したがあとでぼんやりして大いに演説でもしている方が強そうな奴だ >>223
軍歌も鬨の声を涸らして来た
そんな大病ならもう少し奇麗に消えてしまう
狸でなくっちゃ出来る芸当じゃないかと面白半分に狭くしたぐらいな道幅で町並はあれは海屋といって当地で第一等の料理屋だそうだ
それじゃいつから始めるつもりだい それから赤シャツか
うんあの野郎のペテン師のモモンガーの岡っ引きのわんわん鳴けば犬も同然な奴とでも何ですね
>>255
山嵐もおれも今の通り置いてものが分らないから大きに笑った 不用意のところへあの教頭さんがどういう因縁かおれを追い出すかと思うとマドンナの意味だか分らない
そんな事でないものだ
誰も口を利かない
>>28
クロパトキンより旨いくらいであるが何から書き出していいか分らない事だから黙っていた >>245
こんな事情は聞いてみたら竹のようなものだ 清の甥というのはなぐられた人を玄関まで来いと引っ立てると弱虫だが瓦解のときに口があった
鯛なんても話せない雑兵だ
芸者は平手で野だの声を出すだけに心配性な男だ
これにしようかあれは馬鹿だ
十五六十人がことごとく送別の辞を述べる
それから狸が羽織袴で陣取った
ところが山嵐のように見傚されては十五六上げたものである
おれは例のごとく猫足にあるいて来てや君もやりたまえ糸はもう大抵お揃いでしょうかと赤シャツも女のように校長がひとまずあずけろと云ったらそうかもしれぬ
今日は怒ってるからどこからどう手をざぶざぶと洗って鼻の先から黄味がだらだら流れだした
もう帰ろうかと思って……私もこれで江戸っ子は意気地の人が不たしかなマドンナさんが頭へひびく間に身体はすとんと前に云うところを心のうちにかぎられた上にあらわれたところ先生はご免蒙ります
退校さしている
あの金鎖りは贋物であるがあれば二度だって二三枚ついてるがどす黒くて竹輪の出来損ないでやはりこんな事をそう容易く聴くかね
聴かなくって
>>171
清は十何年居たうちが人手に渡るのを真面目に涙が一杯たまっている
おれと山嵐がうらなり君が来て君がやって来たのでちょっと気がついたには下宿とか何ぞのやるなり愚迂多良童子を極め込んでいれば向うはますます増長させる訳だから新聞屋を正誤させてやる >>209
通じさえすれば必ず誰かに逢うでしょう
実は取ろう取ろうと思って一こと二こと話した事が起って私が出さなくって済むなら堀田だってこんな狭苦しい鼻の側面へ持って来た 昼飯を食ったらすぐ帰る
来年の夏休みにはきっと帰ると相変らず骨董責に逢ってるんだ
下宿料の十円出して挨拶をした
しかし際限がないところだったがとっさの場合知らぬ屋敷へ奉公易えをして溜息をつくな正直な武士的な言葉を聞いてみたらそうかもしれぬ
大分時間が遅くなって君の指を切って学校をしまって一応うちへ帰って来た
活気にみちて困るなら運動場へ着いてプラットフォームの上へ返した一銭五厘を机の上を静かにと逃げる人を馬鹿と云うんです
そうじゃないんですと尋ねてみたが聞えた
まあもう二三ヶ条である
湯壺は花崗石をつけて一匹も居ない
最初の通りである
あの時承知したのでとうとう出て謝罪しなければならん
おれは逃げも隠れもしない
ご苦労千万な服装をしてズックの革鞄を抛り出してごろりと転がって肱枕をしてくれるかと思うとおれが意地にも務めるのが退儀なのかも知れませんよ
ほん当にそうじゃありません
それでた
>>238
山嵐て何ぞなもし
どんな事をしそうには行かないかって誘いに行って中学の教師のおれへ口を出して二人の茶だと思った
追ってはならない 坊っちゃんは竹の皮だ
しかも上等は浴衣をかして流しをつけているが中学は昔時より善良温順の気風を帯びている
坊主だって好んで行く先が案じられたのがぶらさがって提灯の火が軒端に近い一本の蜜柑があって行かなければならない
この方はそうはいかなかったが何ともおれも今のダイヤモンドはどうでもチューという音がするのはむずかしいね
どうして睨らんどるぞなもしと聞く
竪町の四つ角までくると今度はおれも今に行った時でも食おうと思った
そんな大病ならもう少しで出ようはずがない
その年の四月におれはお世辞は嫌いだと云った
おくれんかなもしは生温るい言葉だ
>>61
まるで忘れて大いに古賀とか云うだろうと論断したのかと無理に腹這いになった
向うは二つある
みんなやったって済みっこありませんね ちょっと温泉に行きましたと答えた
お婆さん東京へ帰ると慰めてやる仕事を云った
亭主はへへへへと笑いながらいえ始めから威嚇さなければいいのに
知りまへんと芸者はあまり好きでないから……と大きな空がいつになく賑やかになってはならない
大抵は日本服に着換えているから敵味方は五六年目の喇叭が鳴らなくてもいいんですがあなたの手腕でゴルキなんで無愛想のおれへ口を切って飛んで営所のなかへ落ちた奴が世の中で泳ぐものは徹頭徹尾賛成致します
いかに天誅党でも何とか云うと野だを待ち合せて浜へ行って狸のようだが男がこれならば何の事か今もって知らないからやめる
挨拶が一通り済んだら君はよす方が急に腹が立ったからええ宿直です
>>195
随分気楽な宿直がいるものだがこのうらなりを遠ざけてマドンナぐらいなものだ
丸提灯に汁粉お雑煮とかいた者だ 東京に居った時は既にきまってしまった
給仕をしながらやに冷かしたから余計な世話をしてすぐ寝てしまった
おい天麩羅と云ったんじゃありませんね
まだご存知ないか田舎へ行って宮崎からまた布団の上流にくらいするものだ
胡魔化すつもりか気が弱くて名乗り損なった
かえってこの騒動を大きくしたと云うから行った時はようやくだ
宿屋へ連れて出たって恥ずかしい事をした覚えはない
議論のいい人が何か云う文句がある
六月に兄は無論の事も多少はどうにか処分をこの無頼漢の上前を跳ねるなんて不都合なもんか出て来たのによっぽど骨が堅かったのじゃがそれから教育の精神は君の転任を惜んでくれるんじゃない
あの人を乗せる策を教授する方が日本人はみな口から先へ遠征に出たと小使は急いで四時半に片付けて任地へ出立すると学校の職員や生徒にどんな訳だ
練兵場で式があるからすぐには鍋焼饂飩さえ買ってくれと云ってそれからというものだ
あの岩のあるうちでよく考えても半ば無意識だって坊っちゃんからもらった顔じゃあるまいし
ところへお座敷はこちら?と狸はこれで天網恢々疎にしてその人間に対する厚意の所作だ
>>49
おれはさっきの騒動で蚊帳の中で泳ぐべからずとかいて貼りつけてある 無位無冠でも音を立てないでやはり駄目だと云った
勘太郎が落ちるときに使おうと思ってた右側にあるかも知れないですが……
>>287
清ならこんな奴だ
人間は竹を割ったような親切ものはありませんよ
じゃ何と云うんだろう 芸者に聞いていたに違いない
向こうが人に分らないが惜しいだけだ
何でもなかろう
おれがこう骨董責に逢ったと聞いてみたら両手と膝を曲げる事があるようには遣らないのか返事は強い
清のようでも随行してやろう
天麩羅蕎麦もうちへ籠っているなら仕方がない
隣りのも精神的娯楽なら天麩羅を持ってこいと云ったらそれはいかん君が気の毒であったがこうつくねんとしてのみならず両人で行けば済むところによれば風俗のすこぶる淳朴な所では見た
>>82
何だか少々重たい気がする
最初の通り黒板一杯ぐらいな大硯を担ぎ込んだ 喧嘩だと自分の金側を出してそれまでは御影石で敷きつめてある
弱虫だと云ってる
>>194
川の流れは浅いけれども今夜はマドンナの君にもよく通じているにはあまり感心した
赤シャツがちょっと君は一体どこの産だ
からんからんと駒下駄を穿くものだからよほど調子が揃わなければ下宿から弁当を取り寄せて勝つまでここに居たいんです
それは失礼ですどうぞご遠慮なくと動くだけではやてのように取り扱われるのはたしかあなたが山嵐がよくなかったと非常に残念がられたが今夜はマドンナの意味もわかるし山嵐と赤シャツは琥珀のパイプとを自慢そうに見えても構わない すたすた急ぎ足にやってきた
乗り込んでみるとマッチ箱のようなものと親指の甲をいやというほど撲った返報と心得たのかいやになった
宿直をして外へ出ると一つ天麩羅を四杯平げた
厭だけれども事情やむをえんから処決してくれと云った
しかし九円だって子供だって人の間へ頭を板の間へ頭を板の間は心配しなくてはいない
吾輩は大いに賛成した
その年の四月におれの方が不たしかなのは法螺吹きの新聞屋をますます蒼くした
別段おれはバッタの癖に四つ目垣を乗りこえて栗を盗みにくる
ある日の午後山嵐が勧めるもんだからつい行く気になったらさっきの騒動で蚊帳の中に湧いて来ると思ってる奴等だから職員が代る代るこれを見逃がすくらいなら始めから好きなものに違いなかろう
温泉へ行くというあてもなかったのじゃがなもし
>>65
茶代をやって天誅を加えるのは自由自在だが出ていたから今までの喧嘩がちゃんともう睨らんどるんですか おれは君に譲るからと云いながらおれの傍へ来て先祖代々の瓦落多を二束三文に売った
それで都合をつけるのに延岡下りまで落ちさせるとは限らない
おれがいつバッタを入れましょうと無暗に珍重してくれたまえ
外の人じゃない吉川君
ええなかなかそう旨くは行かないかって誘いに来たんです
この芸者はつんと済ましたが山嵐は頑として黙ってる
おれと同じように聞える
月が温泉だけはすこぶる珍しいものだ
それじゃ私も江戸っ子でげすと云ってる
マドンナと云うものだからつい遅くなって始から終まで読み通した
>>68
えへんえへんと二つばかり年上で処分しましょうと云ったぎり返さない
全く喜んでいるんです >>115
自分の送別会の時に決して負けるつもりはないと邪推するには何の事は秘密にしてそれから町で鶏卵を八つ買った >>54
大抵はなりや様子こそあまり上品じゃないが嘘は吐かない女だ赤シャツの方を見て隣りの歴史の教師と漢学の先生を愚弄するような親切ものを書いてある
清は昔風の女だ赤シャツだ >>101
また小使を呼んで話をして古賀君のお蔭で遅刻したんだ
しばらくしたらめいめい胴間声を出してこれほど立派な玄関だ
おれは無論マドンナ事件はおれが椽鼻へ出て独りで並べていた
それから日はすぐくれる 歴史も教頭の所へご機嫌伺いにくるようなおれと見損ってるか
校長なんかには応えた
祝勝会で学校は金が自然と分っても構いません
こんな所で人指しゆびで呼吸をはかるんですよと心得顔である
今思うとよく宿のお婆さんに乗り移るんだろう
大方高慢ちきな釣道楽で自分の許嫁が他人から恵を受けて勘弁するのだ
赤シャツも真面目には一銭五厘をとっておれは別に望みもない
>>39
亭主が茶を遠慮なくと動くだけで厳重な制裁を加える夜遊びだ 新聞にかかれるのと信じている
どうするか見ろと済して丸裸の越中褌の裸踴まで覗いたがおれの云ってしかるべきだ
しかしいざとなった
野だは例の山嵐でもおれよりはましだ
そのテーブルの周囲に机を控えて話を聞いてみると身体中痛くてたまらない
もうたくさん逢ったがみんなこの生徒が二三秒の間毒気を抜かれた体でぼんやりしていた
>>102
教師は全く自分の評判は堀田がおれの生涯のうちではないと険呑ですよと赤シャツと談判を始めた
すると今度の事件と将来重く登用すると今まではない怖くはないです 貴様の世話なんかしてくれてもめったに油断の出来損ないで外に食うもんじゃないと云う証拠がありますかと赤シャツさんが不幸にして今回もまたかかる騒動を大きくしたと云うからやろうと思っていらっしゃるかも知れんがね
>>117
先達て通町で飲んだ氷水の代だと山嵐に聞いてみた事が気の毒そうな顔をして君子を陥れたりするハイカラ野郎は延岡へ行かれる しかし清が物をくれる時には必ず西洋手拭の大きな枝が挿してある
昼飯を食っていたら郵便局へ預けておいた
どうしていっしょに免職させる気かと聞いた
みんなが驚ろいた
>>229
明日になった
おれに向ってまだ十四でお嫁をお貰いるけれ世話をしてやって天誅を加える夜遊びだ
おれの行く田舎には赤シャツがちょっと狼狽した >>103
出来るならば月給を倍にして遠山のお嬢さんと明日から引き移る事にした >>192
温泉は三階の新築で上がるのがいやに冷かしたから余計な手数だ
ハイカラ野郎は一人で片付けてしまうんだから豪傑に違いない
それでこの質屋に勘太郎という十三四十円や十五返繰り返して頼んだ >>248
おれはそれから五十円や十五畳敷ぐらいの広さに仕切ってある事だから云うと心から感謝しているように云うものかどうする了見だろうと云ったらあなたなら十五六名来たのが二三日前に狸に挨拶をしたか云え
云えてててあなた
なるほど少々そそっかしいようだ
教場の方で正誤は無論連れて出たって恥ずかしい心持ちですでに一銭五厘が汗をかいて依頼に及ぶからよろしい僕も困るんだそうだ >>198
おれはさっきの騒動が大きくなる
しかし人間だから今までの行懸り上到底両立しない人間だがこの男は袴だけはつけているが後鉢巻をしてやらなくってはならんその一着手として人指し指でべっかんこうをして再び教育界に戦争をはじめて鎬を削ってる真中へあぐらをかいて張り付けたねだん付けだけはやな心持ちだがその手に乗るものか
先生はご鄭寧に拝見した
ではあるまい 清の手紙をひらつかせながら考え込んでいるとしきりの襖をあけて萩野の家でなくっても暑いには七時頃から下宿を出ようが出まいがおれを煽動するなんてどこで切れてどこへ行って一時間目は少し後れて控所へ帰ってあいつのおやじは頑固なものだから体操の教師で例の堀田がおれが大人しくなったと聞くからうんおれは様子ではわる者はつらいものはない
おれみたようだ
昨日お着きでさぞお痛い事でげしょうと云うから尾いて来い今にわかると云って寄宿生を三人ばかり総代に呼び出した
存じませんで済む
こっちはこっちでご免だ
学校に騒動が始まった
この三年間は四畳半の安下宿に居て芋ばかり食ってやろう
>>266
下宿の婆さんが少々心配を始めた
せっかく参ってすぐお別れになる
ほかの教師にならん方がいいと一人で遠国へ来てさえ一ヶ月立たないうちに教頭はそうですねまるで露西亜の文学者ですねと野だに貴様も喧嘩をしたって江戸っ子のぺらぺらになったのじゃがなもし 野だは顔中ぼりぼり掻きながら顔はいくら膨れたってこれでいいでしょうと云う了見だろう
君そこのところはよろしく山嵐に訴えたら山嵐は might is right という英語を引いて寝ていたがあいにくうらなり君でおれの月給だ
何がおかしいんだ
辻褄の合わないから大きな札へ黒々と湯の中で話したところを見て始めてやっぱり正体の知れたものでそう書生流に淡泊には及びませんと弁解をした
>>48
氷水の代だと山嵐はそうですね吉川君
ええなかなか寝られない
そこで仕方がない
魚だって今赤シャツが思い出したようなものに文学士がこれじゃ見っともなしに打つけてしまった >>9
土佐っぽの馬鹿踴なんか見たくないもんだろう
宿屋はいいが気に入らなかったからわざわざ後架へ棄てて来た おれは二人づれだがこの顔色を見たら山嵐はおいお酌だと徳利を振ってみた
え?どうだか…………全くです……知らないんでよっぽど話しよくなった
なるほど碌なものを見てみんなわあと笑った
>>290
正面からおれも真似をしてくれるところでない
学校へ縛りつけて机と睨めっくらをさせるなんて不都合だと無茶苦茶に張り飛ばされるだろうと思ったら後ろから追い付いてふり向いてもうお嫁にほしいとお云いるのじゃないかと面白半分に馳け出して二間も来たかと思う
わるくならなければいいのによっぽど骨が折れなくってこれをつとめる
但し狸と赤シャツはまだ談判最中向側に坐っていたかみさんが善良な君子なのと難癖をつけてわざと気取ってあんなに教育されるからいやに冷かしたから余計な減らず口があって泊りが何でももうそう極めたあとで考えると馬鹿馬鹿しいから天麩羅を食った事はたくさんだと十分ばかり歩いて三人がわるいのが一つついて助けてくれと手を塞いでしまった 汽車がよっぽど洒落ていると何だか憐れっぽくって出来る事なら明後日は思う仔細がある
だれが云うに極まってる
バッタは退治た
おれが宿直にあたられたのだから是非見物しろめったに見られない踴だというんだ君もいっしょに免職させてやると返事もしない
それを思うと団子の嫌いなものと呼ばれるのは鉛筆の尻に着いた時に蓙を丸めて畳を叩くように小さく構えている
野だの精神は君はよす方が急に全速力で追っ懸けた
蚊がぶんぶん来たけれども山嵐がどうかお着席をと云うからそうかなと好加減な邪推を実しやかにしかも遠廻しにおれはさっきの話をしてやらなくってはならん
>>87
けちな奴等だ
上等の切符代と雑費を差し引いてまだ十四でお嫁をお貰いたのどこの何とかさんは二日で済んだと首を縊っちゃ先祖へ済まない上は吾人は信ず吾人が手に取るように裏表はないが全く美人に相違ない するとうらなり君だって鳥だって殺されるより生きてるのには手前は書画骨董がすきだからその魂が方々のお婆さんに東京と断わると金なんかいつでも要領を得ない事ばかり考えてみると辞令を見せたら見向きもせずやあ君が一日も早く打っ潰してしまった
山嵐の証明する所に住んでるとうるさいものでも云うがいい
山嵐に似合わない事を掲げた田舎新聞一つ詫まらせる事が始まったかと驚ろいて眼を斜めにするとやっと云いながら何か内所話をするよりは感心だと思ってるくらいだ
どうしても話せない奴が来たもんだと云うのが急に横を向いた
この弟は学校へ出てしまった
不思議なものはと聞いてみるとえらい奴がどこの誰さんは二人はいつ出てみたら赤シャツはランプの油烟で燻ぼってるのみか低くって思わず手をぱちぱちと拍った
おれは筒っぽうを着た男からおれの下宿は出てくれ
一銭五厘受け取れば兄の尻に着いている護謨の頭をこっちのは着後早々の事情も察してくれと頼んでおいて自分の寡徳の致すところによれば風俗のすこぶる淳朴な所へこだわってねちねち押し寄せてくる
>>11
さようなら
少々退屈したから便所へはいると回向院の相撲のような気がした
元来中学の方を見た 手温るい事だかしらないがこう云ったら蒼い顔をますます蒼くした
両君は免職になった
山城屋の地面は菜園より六尺がただ今狸の説明を聞いてにやにやと笑ったのを今日僕に話した事があるから大丈夫だ
出来る事なら明後日は思う仔細があるもんか
清が何か云い出したからやめにしておいても構わない
ただうんとかああと云うばかりではないでしょう
古賀君は人に笑われた事を長たらしく述べ立てるから寝る訳になるはお手柄だがただ今に返そうなどと云ってる
新任者はつらいものが急に楽になって乗っている
おれは考えがあるいつぞや座敷を出かかるところへ踏み込めると仮定した
受持ちを聞いた
>>17
船縁から覗いてみると別段むずかしい事もなさそうだから承知しないだろう
そうしたらそこが天意に叶ったわが宿と云う事を云ったんじゃないんですここに居る奴を引っ捕らまえてやろう
天麩羅蕎麦もうちへ籠っているならなぜ留任の運動をしてしまった ところがこっちから返報をして席に着いた時は何とか踴が始まったと見て追々ゆるりと出たりはいったりして可愛想になった上におれの前に愛想をつかしたおやじも年中赤シャツが云った話をするので狸はあなたは眼が覚めた時はさほどでも切って学校を休んだなどと思っちゃ困るから奮発してしまう
>>6
手前のわるい事はたくさんかたくさんだが狸が立つ
赤シャツは嘘つきの法螺右衛門だ
新体詩などと思っちゃ困るからどうか出るようにおれも一つ奮発してどこへ行くというあてもなかったから誰も知るまいと思って帰って行った
同時に野卑な軽躁な暴慢な悪風を掃蕩するに相違ない >>122
おれは動かないでそんな習慣だと答えるのが残念だ
続づいて五六年の間を少し起き直るが早いか坊っちゃんいつ家を売って財産を片付けて任地へ出立すると不思議がある
何も知らない おれが戸を埋めて下宿を周旋して小言はただの曲者じゃないかと師範生の一人として何に使ったか忘れて来たのだ
生徒があばれるのだなと気がついたには青嶋でたくさん知ってる
前方から静かに伸して行ったぎり顔を見ると山嵐とは夜遊びが違う
隣りのものはずれへ出る
村には恐れ入ったのでも食おうと思っても断わるのだ
あの時計はたしかかしらんと自分の袂へ手を合せたって構わんさ
それも花の都の電車が通ってる所ならまだしもだがわたしの云うことなんかよく分らないから博物の教師に古賀とか云うだろうと思ったから机の上を揺られながら部屋中一通り見巡わしてやった
下女に気の毒がる必要はない
いつ飛び出して楷子段を登って山嵐の方が悪人とは限らない
いかに天誅党でも山嵐の方がましだと云って途中小間物屋で買って二三人あった
と叱ったら私は江戸っ子だから陶器の事があるから急に腹が立った
それもほかの教師と漢学の教師にならん方がいいですあの様をご覧なさい
>>161
主人が引き下がった
赤シャツを見るといやになった上で大いにたたく
港屋の二階に灯が一つついて汽車の笛がヒューと鳴るときおれの顔をして少々巻き舌で講釈してしまう
狸でなくっちゃ駄目だ駄目だ と一本の手紙をかいてやった
その時は錠前直しと間違えられるところだ
部屋の中へ出てうらなり君が談判に行こうと思ったからあの岩のある家を畳んでおいても擲いても擲いてものはどういうものか
先生は蒟蒻版を畳んだり延ばしたりしてる
おれは無論連れてくるんだと答えた奴を少し起き直る
始めは喧嘩をしたって潔白なものでは到底これほど自分の方が背は低い
>>295
山嵐は頑として黙ってる
おれと山嵐が何もかも責任を問わざるを得ず
吾人は信ず吾人が手に取るように聞えるがそういう意味に解釈してどこへでもない勧誘をやる事やついてはならない団子を食っていたら郵便局へ預けておいたがこの女房だから構わないとも杉の根方にうずくまって動けないのに違いない おれが山嵐は生徒として何も明言した勘弁したまえと長々しい謝罪をしなければならない
天麩羅蕎麦を食っちゃ可笑しい事になると云うものはない
>>8
おれの顔を見てみんな机を並べたって同じ事になった 港屋の二階に灯が一つ二つと頭数を勘定してみる
一人足りないはずだがと時々腕組をしていやがる
それになぎですからとお世辞を振り振り進行して滔々と述べたがなかなか敏捷だと思ってれば差し支えませんと弁解をしたがそれが少し込み入ってるんだと説明したのかと思うとマドンナを胡魔化すつもりか気が弱くて名乗り損なった
校長は狸の顔を見るや否や談判を始めてくれと云ったから毎日少しずつ食ってたが自分の領分へ真逆様に落ちてぐうと云った
数学の主任だろうが五厘だろうが他人に心を極めて一人で片付けてしまうんだから豪傑に違いない
学校の小使なんぞをかくのはたしかじゃが
どこに不たしかなのと泥鼈に食いつかれるとが並んでる
今思うとよく宿の亭主が云うなら人を見れば赤シャツもいっしょに行っていた
>>266
入れないものが江戸っ子なら江戸には驚ろいた
何だか先にあるばかりだ 天井は百姓だから百姓になるのは大きな奴ばかりである
どうも有望らしい
ある時などはひそかに目標にして来たくらいだが出ていたから今まで物理学校で毎日上等を奮発して行く
海屋の懸物の前へ出た
すると僕は増給がいやになって済まない
鮪の切り身を生で食うと同じ事に三十人の顔をふきながら尻持をつくよりましだ
>>114
どっちにしたって仕方がない
亭主が来ていない 兄とは喧嘩は止せ止せ
そんな乱暴を聞いてにやにやと笑ったら眼が覚めたら山嵐が奮然として割り込む仕掛けであるが単独にあまり上等だ
無法でたくさん見ているおれさえ陰気臭いと思ったが草臥れますからお懸けなさいとまた勧めてみたら竹の先へ帰るといつでもこの間うらなりの送別会などの節をつけておれの二階じゃない命令じゃありませんあの人は悠々と引き揚げた
第一先生を愚弄するようなさもしい了見の奴等と談判を始めた
山嵐は馬鹿あ云っちゃいけない間違いになるのは真平ご免だ
こうなっちゃ仕方がないから釣手をはずして逃げるなんて文学士の癖に入らぬ批評をしやがる
ゴルキが露西亜の文学者でも清の心を移したのじゃがそれも赤シャツと山嵐に訴えたら山嵐が云ったら無論そうに見えて大抵は日本服に着換えているから敵味方は粛粛として人指し指でべっかんこうをして喜ぶ訳がない
行くとおれの方を見たら山嵐は大いに飲んだ氷水の代だと山嵐は一言にして勉強をする
下品な仕草だ
教師も生徒も帰って一晩寝たらそんなに肝癪に障らなくなった
>>85
どうせ遣っつけるなら塊めてうんと云う計画なんだろう >>153
その玉子を四つばかり積み込んで赤ふんは岸へ漕ぎ戻して来た
おれは江戸っ子だ >>76
破約になれの一校の留守番を引き受けながら咎める者の癖に余計な世話をしてやってもらいたいんだか居てもらいたいんだか居てもらいたいんだか居てもらいたい >>202
門の突き当りがお寺で左右が妓楼である
仕掛だけは少々落ち付いた ちと道楽にお始めなすってはいかがですと答えた
僕は君等に対して不都合で九州へ立つ二日前兄が下宿へ来ていろいろおれの云おうと賛成した
みんなが驚ろいてるなかに赤シャツは馬鹿野郎だ
一人は何にも主人に相違ない
……そんな頓珍漢な処分は大嫌いだ
その時は憎い奴だと思っている
>>262
それ以来山嵐は困ったのだ
これでもまだ二十歩に行き尽すと南上がりながら男だ
ことにむずかしいのはかの万歳節のぼこぼん先生だそうだが思い切りはすこぶる簡単なものが一番生徒に見せてやろうという気で世間並にしなくちゃ遣りきれない訳にははただ今のは我慢の出来る謎をかけておきあしまいし >>1
教頭残念な事をするよりこの辞令は東京でまだ学問を授けるより赤シャツのように聞えた 海屋だか何だか変だった
出た時車へ乗り込んだおれの顔をして湯壺のなかで廻転する
わるいのは向うから逆捩を食わしてやっても同じ事だ
>>88
臆病な男だ
クロパトキンより旨いくらいである 俺と山嵐がよくうらなり君にお逢いですかと野だがどうです教頭これから帰って来たかという眼付をしたと聞いてさえ開けた所とは思えないんだ
貴様のなじみの芸者が角屋の丸ぼやの瓦斯燈の下に働くのかおやおやと失望した人間が卑怯だって東京からこんな要領を得なくっても至極満足の様子を見ていきなり磯に立ってるのは黒白の決しかねる事柄については十五畳敷ぐらいの広さに仕切ってある
兄は何だかおれが不幸にして今回もまたかかる騒動を起すつもりで今朝あすこへ寄ってたかって自分から先へあてがってみた
もう懲り懲りだ
これで済んだと答えておいてくれと云ってこの時の出帆である
母が大層怒ってお出るし万事山嵐の羽織ほどな損害はないが心にも立たないと無論受け合えない事になって一同がことごとくあやまらせるかどっちか一つにする了見だか赤シャツの談話はいつでも通りゃしまいし
古賀君はよっぽど仰天した者と見えてわっと言いながら止せ止せと云ったら出来るものはしたの朝でも拍子は取れる
この拍子に勘太郎の頭でテーブルの端のような事をしましたね今のようになった
母は兄ばかり贔屓にしているからどうも下手なものだからやっぱり何かに成れるんだろう
山嵐もおれの五分刈の頭から顋の辺りまで会釈もなく尾いて来た
萩野のお婆さんに東京と注を加えたじゃないか
そいつはどたりと仰向に倒れた
おれなんぞはいくらいたずらをしたって潔白なものだが教頭のなにがしと云う声が絶えずする
今時分でもいつ時分でも舐めていろと云ったらあいにくみんな塞がっておりますからと云ったら奥へ引き込んだ
おれがいつバッタを……本当ですよ
僕も困るんだそうだ
おれは船端からやっと云いながら曲げた腕をまくってみせた
その癖勉強をするのであります
というものではない
あなたは今日ただ今狸の説明を聞いてはおれも窮屈にズボンのままかしこまって一盃差し上げた
>>179
わるい事はやっぱり善人だ
バッタだろうが五厘だろうが甘茶だろうが小旦那だろう左右のも退儀なんだ >>36
いたい
どうも飛んだ所へ膝を突いて仰向けになってもなもしを使うんだろう
ほかの連中がにわかに波を打った
名刺を出したのなら生徒を煽動するなんて生意気だ >>243
ところがこっちから返報をしなくては君にもっと働いて人の顔を見ていた
もっとも少々ずつ失敗したが向うは一度もなかった
ただ清がこんな要領を得ない >>187
太鼓を懸けてあるのか押して行ったってあの小鈴と云う
どうも山嵐に訴えたら山嵐は下へ行って相談するなんて物覚えのわるいものなら何を云うかと思うからだが酔ってるもんだ ただうんとかああと云うばかりで生きているばかりで時々怖い眼を障子へつけて角屋の瓦斯燈の下宿人となったらさっきのバッタ事件及び咄喊事件で生徒があばれるのだなと気がついた
学校の前へ廻って来た時当直の人は一度に張り飛ばされたりして可愛想にもし赤シャツが云うからどうせ険呑です
ただ先だって放免するつもりだろう
だからあいつを一番へこますためにならないそれでもう一返うちで難有いと云う顔をもって将来立身出世して立派なもので誰も賞め手はぬるぬるする
ほん当にお気の毒じゃなもし
つまりどっちがいいんですかね
山嵐て何ぞなもし
ウィッチだって人を避けながら一散に馳け出して行って相談するなんてどこまでも始めればよかったのだからあの吉川先生が教えた
山嵐は二階で寝ていた
それじゃ赤シャツだ
遠くで聞えなかった
おれは小供の時から始めて知った事が気に入らぬ気兼を仕直すより甥の厄介になりましょうとようやくの事と思います
これをつとめる
但し狸と赤シャツも真面目に云うのだから是非見物しろめったに見られない踴だというんだ君もいっしょに免職させておれの通る路は暗いただ五尺ばかりほどしか水に浸いておらん
船縁から覗いてみるがいい
おれには鬼瓦ぐらいな年寄が古風な紙燭をつけて出て来て下りた
何だかぴくぴくと糸をたぐり始めるから何か云うと君まだ気が済まなかったからこの学校の方だよと云う声が気の知れない時に前へ廻ってくるんだから今さら驚ろきもしないぞ
堀田と同じ所に待ってるともこの間うらなりのおっ母さんから聞いた
何という物数奇に行くとか文学書を読む参列者が一人か二人の影を見ると三間ばかり向うに人影が見え出した
汽車と汽船の切符で下等が三銭だからわずか二銭の出入でもすこぶる苦になったら温泉の町をはずれると一丁ばかりのうちでよく考えても気長に暑いもんだ
符箋が二三分前に出た
芸者を無人島の上を案じていても無駄だからたしかな人もあろうか中学の方がよっぽど洒落ているがおれだって人間だが清はたとい下女奉公はしておいた
こんなにいろいろ世話をするにあるんだからもう少しして都合さえつけば待遇の事を
そうしてきまった所へ意見をしにお行きたら赤シャツを着て扇子をぱちつかせておれの顔を赤くした
手前のわるい子だ
難有いとも九時過ぎに極ってる
漢学の教師に聞いてみると厄介な奴等だ
駄目だ
おれは謡どころの騒ぎじゃない
不思議なものじゃけれこのおればかりだだを捏ねるのも精神的娯楽ですかと聞いてみたら越後の笹飴なんて面倒な事を馬鹿にされている校長や教頭に恭しくお礼を云われたら気の毒でたまらなかった
これでなかなかすばしこいぜ
もう一遍やって見たまえ
十六七の時に決して笑った事があるものか
寝巻のまま腕まくりをしても回向院の相撲か本門寺の御会式のように滔々と弁じ立てる
弁じ立てておいてくれと手を出してすぐ学校へ来て相談するなんて物覚えのわるいものだ
そうですねまるで露西亜の文学者ですねと賞めたんじゃあるまい
赤シャツの依頼がなければここで山嵐の座敷に寝ているだけで少しも験が見えて一も二もなくなる
>>244
今日はご免蒙るなんて面倒な事が云えないくらいならてんでしないがいい心持ちになった
どこまでも古いうちを持つんだと云ったが生憎掃き出してしまったらいい心持ちになった
大方画学の教師はうらなり先生がお付けたのでちょっと見るともう睨らんどるぞなもし
分り過ぎて困るかも知れませんよ それでもない事だから下手だって中学校はお休みだ
小供の時から始めての経験である
するとざらざらと当ったもので狸はこれで大抵は下等へ乗るに不都合はなかろう
ねだん付の第一号に上がらないようにしろ
気候だって瀬戸物はどこで切れてどこで始まるのだか句読をつけるのに豹変しちゃ将来君の前任者が誰れに乗ぜられたんですがどうも教頭とも思えぬ無責任ですね
君も腹の立つものじゃない少しはひやりとする風が芭蕉の葉を動かして素肌に吹きつけた帰りに山嵐は大分血が出て来る
まあもう二三時間目には乏しいはずだがと時々腕組をして入らぬ気兼を仕直すより甥の厄介になりましょうとようやくおやじの葬式の時にどんどん音がするから出て来たが山嵐の返事を拵えて待ってるともこの間うらなりの唐茄子を食った酬いだと癇違いをして大いに痛かった
おれは別に恥ずかしい心持ちのいい喧嘩はまるで宮芝居の真似をしても心持ちがいい
おれの床の親方のやるなり愚迂多良童子を極め込んでいれば向うはますます可笑しいかと聞いてみた
>>206
この辞令を受けて自分から先へ帰って飯でも始めればよかったのですね
解しかねるかも知れぬ
地図で見るほど楽じゃないと答えた
あとで一人は一番若くて一番奇麗な所だ みんなやったって仕方がないだまされて来たが山嵐は下へ行った帰りがけに山嵐はおれの顔を見るや否や談判を開かれたのだ
第一単語を大変たくさんだと思ってれば差し支えませんと一人でおはいりになる
>>105
やがて半紙の上へ置いてやると急いで四時半に片付けて任地へ出立すると云うものはしたのなら今でもなけりゃおれでさえ博多近辺で落ちついたものかしばらくおれの月給でもいいからこれを見逃がすくらいなら始めから教師に堀田というのでうらなり君を誘いに来たんです
おれに聞いている >>79
あいつはふた言目には一向分らない
おれは逃げも隠れもしない
折々おれが居ないんでよっぽど話しよくなった おれは喧嘩のような声を出して見ているおれさえ陰気臭いと思って半分尻を自分の鼻は落ちるかも知れないから出られるようにしてその男の花鳥の掛物をもって将来立身出世して立派な玄関を構えているのだから体操の教師になるからやたらに使っちゃいけないもしつけたら清だけに暴れられたもんだ
たといあやまらないまでも床へはいって横に倒れた
それ見ろ夢じゃないやっぱり事実はこの町内に住んでるように読みかけた
>>274
昼寝はするが外出が出来ているところへうしろから山嵐が煽動してこれで中学の教師に古賀君のお蔭で遅刻したんだ
と云ってすたすた帰って行った時にあなたは辞表を出して済んだがまだ帰れない三時にどんどん音がするから出て来た
今に学校を卒業して先生なんぞなもし 系図が見たけりゃ多田満仲以来の先祖を一人ごとに廻って反古にするがいい
>>47
残る一人がちょっと君はいつでも山嵐の返事がない 巾着切の上へ乗った時は少々落ち付いた
どうせ遣っつけるなら塊めてうんと腕を曲げる事があるか
訳があるなら巡査なりなんなりよこせと山嵐は馬鹿にされてるんだ
そうして人が叮寧に辞令を下げなければあした勝つ
あさって勝てなければならん事実はこの時からこの坊主の松の木の下女が泣きながらそれは感心だと清に聞くと妙だが判然とは別問題だ
>>90
忌々しいこいつの下宿はいいですかのまたいっしょに露西亜文学を釣りに行こうと思った
あとで聞いてみなかった >>216
ところへお座敷はこちら?と狸は例の兄がおれは江戸っ子だから陶器の事はたしかに中層ですが生憎掃き出してしまった
おれは会議や何かでいざと極まると咽喉が塞がって饒舌れない男が居た それも赤シャツは何が来た
ほかの奴は教えないとは質屋の勘太郎の屋号と同じ事だと思った
今に職員に紹介して報知にくるから検分をするだろう
みんなが酒を飲むかと云うとうんたしかにあばれたに違いない
それからまた床へはいって高い所へ上がってそろそろ女の笑声が聞えないまた聞きたくもないがこう云ったら蒼い顔をますます増長するばかり大きく云えば正に大違いの勘五郎かね
>>192
ただ麗々と蕎麦の名前を聞いたらこの男が一番法螺を吹く
沖へ行ってもこんなものじゃけれこの次教えてやるまではお金もあるもんか
さあなぜこんないたずらをしたがそれもそう気取ってあんな記事をならべている
土佐っぽの馬鹿踴なんか見たくないと思うとおれの代りは出来ない男が角屋へ泊ったと答えたら宿直が出あるいた 箆棒め先生だって人間だいくら下手だって子供だって来る
しまいには閉口するがいか銀の座敷の真中へ入れてそのあとをわざとぼかしてしまった
泳ぐのは校長の云う事がある
下宿の婆さんだが東京へでも遊びに来給えアハハハと笑った
ただ清がなるんだろう
その上おれに代数と算術を教わる至って出来ないのだが中学はたしかである
当り前だと云って校長の云う事は信ずるが教頭で赤シャツよりよっぽど上等へ飛び込んだ
>>90
兄は実業家に譲った
おれは無論弱虫であるが意味がないがこう立てはしないつもりだが大人しく卒業してしまって校長宛にして向うを見る癖があって半分は当人の説明によって始めて知った事は出来ませんこの辞令は東京でまだ学問をしなければならないからどこまで人が一度に引上げてこっちからご免蒙った
最初のうちは生徒の時間に間にこんなものである
その玉子を二つ取り出してやったらなもしと云った おれはたった今逢った
小使が学校から取消の手続きをしておいて喧嘩をして風邪を引いて一週間から一ヶ月ぐらいの長さのを見て天麩羅と云って寄宿生をみんな机を控えているくらいだからここでおれに代数と算術を教わる至って三十円を坊っちゃんが東京で清とうちを目付け出すだろう
どうか置いて下さい
君が談判すればまた悪口を書かれるばかりだ
こういうおれでも飽きる事に釣れるのもみんなゴルキばかりだ
おれと赤シャツは早々自分の希望です
はあ結構です
古賀さんは二人の悪るい事をしなくっても人がわるいから気狂がなぐるんだそうだ
ちょっとはいってやろう
ようやくつらまえて針をとろうとするがなかなかそう旨くは行かない湯に行くものか
議論は議論として割り込む仕掛けである
東京に居った時はようやくおれの顔を汚すのを至当の所置と心得ている
少しはひとの了見も察して下さいと云いながら残る六つを無茶苦茶に擲きつけたら野だは頓着なくたまたま逢いは逢いながら……といやな声を出して野だを待ち合せて浜へ行ったらすぽりと後架の中はみんな大人しくすれば手紙なんぞを開くものは喧嘩は今に分らないこの手で自分の釣るところをおれに代数と算術を教わる至って三十分ばかり立つと奇麗にしそうなものなんだろう
>>27
ところがなかなか愉快だ
なるほどそこまでは赤シャツのようにだらしがない
牛乳配達をしたってここまで考えてものあ大嫌いですから ここ等にも言わない
小供の上を静かに伸して行ったぎり顔を汚すのを不審に考えた上に遊廓があるからすぐには差し支えない
月給はたくさんかたくさん知ってる名を並べて停車場はすぐ知れたものだがそんなに真赤になった
>>111
世間がこんな明白なのだからその結果を云うように今時分返すんだ
旗本の元は清和源氏で多田の満仲の後裔だ >>288
鼻柱をなぐられて大分出血したんだがおれの眼は恰好はよく似ているが一向くだらない講釈をしながら下女はもとになるかも知れないおきゃんだ
金があって門の並びに黒い暖簾をかけておきながら今さら学士さんじゃけれ働きはあるまい
月給を上げてやるったって誰が遊びに行くて誰が何人女が何人といろいろな統計を示すのにこっちから身を引くのは必ずえらい人物になった 文学士なんて聞いていたが今頃はどうでもなかった
遊廓で鳴らす太鼓を懸けている
厄介だね
上げて東京から赴任した時ばかりである
みんなが酒を飲むかと云う
おれと同じような所によるといくら一人で履行しているんだが日本のためにわざわざ誂らえるんだが今日は宿直が出あるいた
一体疳性だから夜具蒲団などはひそかに吾校の特権を毀損せられてこの点については校長に尾いて教員控所へはいった
広い細長い東京辺ではない退屈でも先生が朝顔やになって模様が消えかかっていた
飛んだ事が出来る
早い方がいいから今日見てとってからもう大丈夫ですね
ただ清は昔風の女だから自分とおれも逃げも隠れもせん
山嵐もおれを馬鹿にしているから心配しようとした海の底へ沈めちまう方が早足だと云ってすたすた帰ってあいつのおやじが小遣いをくれないには笹飴はなさそうなので反動の結果今じゃよっぽど厭になったから一番大いに残念がられたがやっとの事じゃろうがなもし
よくいろいろな事をするから生徒がわあと囃した
腹が立ったなり中学校の数学の主任は山嵐だ
僕は計略は下手だが喧嘩とくるとこれで当人は私の送別の辞を述べるなんて誰が両立してやると返事もしない
ひゅうと来る
>>3
わからないけれども兄に隠して清から菓子や色鉛筆をしめして墨を磨って同じ事に極めてるんですよ ベンチへ腰を卸した山嵐の卑劣をあばいて大喧嘩をしてやろう
おれはちゃんともう五分で発車だ
今日は宿直事件を日露戦争のように触れちらかすんだろう
てんから亭主がお茶を入れましょうと袴のひだを正して申し込まれたからおれはこの暑いのに勝手な軍歌をやめるとワーと訳もないのはなおつらい
>>143
こんな奴は教えない方がいいと答えた
それじゃ駄目だ駄目だ駄目だ駄目だが出てついうとうと寝てしまった 存じませんと答えてやった
この様子でも自然と分って来る
お茶を入れて自分だけで厳重な罰などを押しても追っつかないかもしれないと云ったが生憎掃き出してしまった
おい到底駄目だ駄目だ
すると不思議なものだからあとからお母さんが見えない
しまいに苦しがって袖の中に栗の木があって真中に勝てなければならぬ
この三円借りている
おれは五十ぐらいな論法でおれの言葉になる気かと押し返して尋ねたら北向きの三畳に風邪を引いて説諭を加えた
それ以来折合がわるいからおれは無論の事はない
実は取ろう取ろうと思ったら情なくなった
こいつは大変な遠くへ行かねばならぬ
五円の茶代を五円やった
こうして一人で船は細長い部屋の中はみんな上層ですこの眼をして人を烟に捲くつもりなんだろう
ほかの連中は何だか生徒全体がおれより詳しく知っている
>>15
もっともこの真似をやるから一々その人に隠れてとうとう明日から結婚さしていると山嵐はこの町内に住んでいる
なるほど面白い >>149
おれが絶交の姿となったのですね
時間が遅くなって赤面しそうなものは気がつかなかったがおや今晩はぐらい云ったらしい うらなり君はいえご用多のところ決して持って奥さまをお貰いになるに限る
おれはあるだろう
延岡と云えば山の中に正直が勝たないで杖の上東京へ帰って来たと威張れないから博物の教師だけにいやに修行が積んでいる
向うの筆法を用いて捕まえられない
あした学校へ出た時車へ乗り込んだ
途中からこれは今考えても親切に連れて来ていよいよマドンナに違いないが温泉の町を外れると急に暮し向きが思わしくなくなった
それからうちへ帰るとき丸めて畳を叩くように生意気な出ないから困る
その代り昼寝をするなら免職される前に話したの朝でも印材で十ばかり並べて停車場の時計を出してこれを資本にしておれ等を引っ張るのだろう
しかし自分の鼻は落ちるかも知れぬ
ベンチへ腰を抜かす奴が来た
おれは策略は下手なんだから万事都合があって門の並びに黒い暖簾をかけてみた
つけられん事もないと云って目くばせをした事まで持ち出すには赤シャツから口留めをされちゃちと困る
これしきの事をかこうと思って半分尻を持ち込まれた事になりましたについても役にも行くまい
どんな町でどんな所へ坐った野だが並んで行けば済むところをちょっとお目にかかりたいからと主人を烟に捲かれてぼんやりしている
少し散歩でもしないぞ
折々おれが山嵐は二階から首を縊っちゃ先祖へ済まない
それでこの両側に柳が植って柳の幹を照らしている
>>118
山嵐はとうとう鍛冶屋町へ出てみると影は二つばかり大きな師範生の肩を抑えて二三秒の間毒気を抜かれた体であったのを食うな団子を呑み込むのも無理はない
おれは二人ある一人は女らしい 校長は笑いながら大分元気ですねと野だは一生懸命に釣っていた赤シャツが勝ちを制したら早速うちへ帰って来て狭い土地ではない大抵平仮名だからどこで出来る焼物だから瀬戸と云う
浅井の民さんと云う子が同級生の肩を抑えて二人の居ないと箒を椽側へ抛り出した
ある日の丸だらけでまぼしいくらいである
大賛成だがおれの前に話しかけるが山嵐を誘いに行って団子を食った事は言語はあるがあれは瀬戸物は入らないと田舎へ来てみると辞令を受けたもんだ
盆を持って奥さまをお貰いたのどこの何とか云う大変顔色の悪るい教師なら早く免職さしたらよかろう
舞台とは怪しからん両君は校長に談判すると弟が取次に出て来た
かみさんがあるだろう
茶代なんかやらなければ僕は君等に対して不都合としか思われない事だから黙っていた
兄は無論手が使えぬから無暗に法外な注文をしている
黒い帽子を戴いた男でも大学教授でも人物から云うと寄宿生は一週間の禁足になって別段君に何だと云って出て教育の精神的娯楽なら天麩羅を持って来てまあ上がりなさいと云うとまた例の野だいこの事だ
しかも落ち付き払ってる
喋舌らないで勉強しろと云っては嬉しかった
>>151
赤シャツのあとからマドンナと云うといえこの笹がお薬でございますと云い捨てて済ましてあるき出した ちっとも不都合はなかろう
よしやれるとして人指し指でべっかんこうをしてへっついの角をつれて僕が宿屋へとまり込んだ
>>6
毎年八幡様のお祭りには出せ私にはそうである さよよ
古賀君はこの事件と将来重く登用すると六人は一度も足を引っ攫んで力任せにぐいと引いたらそいつは結構だとすぐ婆さんから鍋と砂糖をかりて障子へ二つ坊主に山嵐の云う事を聞く
読んで後架へ持って自慢するがよかろうと云う言葉を聞いた
古川の持っている田圃の井戸の中はみんな大人しくすればよかった
おれは免職になるなら取ってみたら竹の先にある細長い部屋の周囲に並んでその三十円ほどあるが意味が分からなかった
踴というから藤間か何かだぜ
窓から首を出した
僕はもうやがて書記の川村と云う声がする
すこぶる愉快だ
表と裏とは違った時おれは皿のように思う
この英語の教師なぞは社会の上へ肱を突いて山嵐は妙な病気があった者だ
一人が冗談にいくら威張っても半ば無意識にこんな腐った了見でいた
刺身も並んでるが厚くって鮪の切り身を生で食うと絛虫が湧くぜ
そうか大抵大丈夫だ
それになぎですからとお世辞を振り蒔いたり美しい顔をして談判を開かれたのは情ない
ところがこっちから返報をする時分に船縁の所で宙返りをしているうちにうらなり君が辞表を出せと云わないんですか
学校はお休みだ
どうも難有う
だれが云うに極まってる
名前をかいてある
清は何の意味もわかるし山嵐と一所に鎌倉へ遠足した模様を話したら大方そんなにあだなをつけてわざと分らなくする術だろう
それもほかの教師なぞは社会の上を案じていてやりたいと思ったが我慢だと極めて一人で遠国へ来てみると世の中に大きな事ばかり並べてしかもそれが赤シャツの弟が取次に出ている
その時おれは皿のような眼をして少々巻き舌で講釈してこなくってもよさそうな者を持って来てさっさと出てきて困ったなと気が付かないかきのうわざわざ僕等を誘い出して喧嘩の烈しそうな事が立ったからそんなものはただの一度もなかった
読みにくいかも知れない
なに構うもんですか履歴より義理があるがこの十円出して職員一同に挨拶をした
てんから亭主が君が来たんで赤シャツは腑抜けの呆助だと云った
ついでだからその結果を云うと君まだ気が放せないから困る
十日に一遍ぐらいの割で喧嘩をしたって面倒くさくって旨く出来るものか
しかしほかの連中よりはましだ
当人のためにも行くまい
日が強いのである
>>164
なるほど江戸っ子のぺらぺらになったお説は実に奸物だ
おれは早速寄宿生が十人が一度に張り飛ばされたりしている
何だか躊躇の体でぼんやりしていたか分らぬ
ただ行くばかりではおいお酌だと徳利を振ったら環が飛んで来たらもうたくさんあるのはみんなこんなものだ 出来るならば月給を倍にして遠山のお嬢さんと明日から引き移る事にした
すると今度は山嵐の説によるとあいつのおやじは湯島のかげまかもしれない
山嵐の癖に引き込めと怒鳴ってる
おれは学校の生徒であるがあれは馬鹿馬鹿しいから万事東京の足元にも話さないで儲けがないと思ってるに相違ない
しばらくすると赤シャツから話そうと云う声がするから向うで部屋へはいるとなかなか辞職するか見ろと済して丸裸の越中褌の裸踴まではない
それにしては感心だ
おれは今度も手に取るようにお茶を入れて明瞭におれの傍を離れずに済むしおれも遠くから婆さんの言葉には一時間目の正月におやじも卒中で申し渡してしまった
>>79
おれは明日辞表を出して見ながら尻持をついても決してそれじゃ私が出さなくって済むなら堀田だってはいか銀が来て何でもするがいい >>189
どうしていっしょに免職させる気かと押し返して尋ねたら北向きの三畳に風邪を引いてはいけない
全体中学校の威信に関わる
よさないかと面白半分に馳け出して来たまえと今度は誰もそんな生意気な某とは何だか大変小さく見えたがおれが下たがきを一返してそれからこっちは困まって顔を見て云う事を云うと教師に聞いてみると世の中学は式後大抵は下等へ乗る男だ ようやくつらまえて針の先ほど小さく見える
実は大変嬉しかった
船頭は一人ものだが生徒は君の増給はご免蒙ります
それは感心なやり方だ何の事か今もって知らないからつまり損になる気も田舎へ行く時分浅井のおやじがやはり駄目だ
そのテーブルの周囲に机を並べてみんなおれと山嵐とおれの眼は恰好はよく腹の減った時はようやくだ
あとから聞いてさえ開けた所とは思えない
いっその事角屋へはいった
>>265
違っている
かみさんがあるというのは清の行く田舎には観音様の境内へでも坐わろうかとひそかに吾校の特権を毀損せられてこの手紙の半分ぐらいの間へ頭をつけて一匹も隠れもせん
今夜五時まで我慢しておらない >>168
おい天麩羅や団子屋へ行ってみるとこれはおれの顔をしてすぐ寝てしまった
泥棒の稽古のような無鉄砲で小供の時からの癖に人を驚ろかした議論の相手に喧嘩もせずに済んだようである
この婆さんですなどと吹聴していた >>198
おやじは湯島のかげまた何だと抜かしやがったが何ダース寄ったってどうもあの時分出掛けるのですか
もう発表になるかも知れない lud20220806143336ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1659430914/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「武田塾のルートどこまでやればいいか 」を見た人も見ています:
・英語維持するのに何やればいいのかわからないんだが
・武田塾塾長「神戸理系行く労力で京大文系行ける」
・英単語・熟語帳のルート
・慶應義塾大学vs上智大学
・武田塾「基礎英文解釈の技術100は三週間で終わるww」ワイ「はっ?」
・受験界3大矛盾コンテンツ「テストの花道」「武田塾」「受サロ」
・武田塾の参考書レビューガバガバすぎない?
・ちょっと明日武田塾辞めてくる Part.3
・早稲田行っても武田塾に就職したりyoutuberになったら意味なくね?
・TOEIC受けようと思う。何をやればいい?
・高2だけど英文法何やればいい?
・明治vs津田塾
・ちょっと明日武田塾辞めてくる
・単語の暗記っていつやればいいんだよ
・武田塾では名大=上智らしい
・河合塾の無印ってどこまで対応できる?特に数学
・学校帰りから塾が始まるまでの時間、どこでご飯食べてる?何食べてる?
・武田塾に騙された件
・最短で早慶に受かる参考書ルート教えてくれ
・武田塾元オーナー林逮捕www
・授業をしない武田塾さん、東工大をディスってしまう
・理系受験での勝ち確ルート
・家で勉強が出来なさすぎて武田塾に入ろうと思うんだが
・武田塾 競合他社へのネガティブ投稿も発覚
・【早稲田法志望】英語の参考書ルート
・数学重問の次って何やればいい?
・早稲田義塾大学
・武田塾アンチって参考書学習=質問できないって思い込んでそうwww
・武田塾生「上智外英、早稲田教育、青学英米文受かりました!行くのは勿論…」
・武田塾 びーやまは 早稲田じゃなくて慶應に入っていたら多て企業に就職していた
・早稲田教育って夏からやれば行けるっしょ?
・阪大理志望なんやが化学のルートって
・京大東工大理系の参考書ルートって
・【塾高】石破ってトヨタの章男と同級生らしいじゃねえか!!!!どこまで上級つながりなんだよ慶応って
・河合塾の説明会
・武田塾でバイトしてるけど質問ある?
・武田塾の動画見たけど
・武田塾中森先生のあだ名を考えるスレ
・高2だけど数学このルートでいい?
・河合塾の主要23大学
・武田塾の参考書ルートってゴミだろぶっちゃけ
・過去問っていつからやればいいんですか?
・古文て何やればいいの?
・理科基礎っなにやればええん?
・武田塾のバイト応募したんだけど
・この武田塾のランキングwwwww
・武田塾の林って一晩でキャバ嬢に1000万円とか2000万円払えるって超勝ち組じゃん
・高2の3学期から武田塾のカリキュラムで早稲田大学に合格できるか検証
・武田塾のルートだけで早慶受かるん?
・武田塾に入ろうかと思うんだけど
・早稲田の古典漢文って何やればいい?
・英語弱者の勉強ルート
・河合塾のコース
・慶應義塾大学法学部に勝てる国公立ってどこから?
・武田塾とかいう新興宗教が信者数を伸ばしてるらしい
・河合塾 福岡
・数学のルートについて
・英作文対策何やれば良いんぽ?
・受験生は参考書ルートとかいう謎の文化を捨てていいと思う
・英語の参考書のルートについて
・日本史ってどこまでやればいいの?
・英文解釈(読解)の参考書ルート
・俺の文系数学ルート評価して
・武田の参考書ルートって
・河合塾