◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
有働Times★1 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1739095095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最強寒波が列島居座り…災害級大雪で死者も▽日米首脳会談の舞台裏…トランプ氏に刺さった“石破総理の言葉"とは▽阪神・藤川球児新監督に生質問▽Number_i新曲
Status ♦J ♦4 ♣A ♠9 ♠J (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.88, 4.03, 4.11(2044.296875) Proc. [0.459288 sec.]
☆☆☆「争い」というステージを今地球は卒業しようとしています ☆☆☆
皆さんご存じのように中国で猛威を振るっている新種のウィルスによるパンデミックに近い状況や、
南極で近年の最高気温18度C超えを記録するなど異常事態が相次いでいます。
他にも大規模な森林火災や報道されない災害は枚挙にいとまがありません。
これらの現象はまだまだ序章に過ぎず、本格的な変革はこれからです。
それに備えるためにもこの本を前もって読んでいただいていると、これから迎える未曽有の事態の心構えが出来るのです。
いずれにしても、もう後戻りは出来ない時期に入って来ています。
現在はまだまだ(大変ですが)普通に生きていける状況ですが、有事に備えての準備と心構えはしておくべき時でもあるのです。
https://www.mandarake.co.jp/publish/space/zenshi4th/zenshi4.html 【開示】始めて人類に明かされる秘密
https://www.mandarake.co.jp/publish/space/open.html この書が世に出るということは、それが許されたということであり、
その意味は、「人類が知る時期がきた」 ということでもあります。
そして「知ったからには」それなりの責任を取っていただきたいということでもあるのです。
○初期掲示板
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/ 相葉マナブ→珍百景→ポツンとで日曜の終わりを感じてしまう
ωっ←ナニこれチン百戒 スシローイってイチローの股間の亀ストローイジロー
【竹島問題】 なぜ韓国は施設が充実しているのか 観光拠点へ地方と国協力 大規模記念館で迫力映像、楽しむ国民 [2/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://2chb.net/r/news4plus/1739089877/ 【Money1】「韓国は詐欺天国」43万件で過去最高を記録! 1年で24%爆増。日本の約18倍詐欺が発生する [2/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://2chb.net/r/news4plus/1739016871/ 【FRIDAY】 日本も油断はできない…米韓関係の権威が緊急予言「 韓国がトランプに見捨てられる日」 [2/9] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1739074371/ 【Money1】韓国「このままでは日本に負ける」[2/8] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://2chb.net/r/news4plus/1739016153/ 富山空港なんてもう飛んでないだろ
白川郷とか五箇山見せろ
毎日毎日雪がどれくらい積もったとかどうでもよくね?w
母ちゃんも月とか言ったわ
月だったらこれがニュースになるわ
神奈川だけど、穏やかに晴れてるから何も実感ないわ(。・ω・。)
東京はいつも災害すらこないから何かあっても助けないからなおれは
※今シーズン最強は、今シーズンに1回はかならず来ます
うどんは何故ZEROを辞めたの?
帯は色々キツいから?
何年後かに地球に衝突する隕石確立1パーセント以上ってまじ
金曜から千葉に旅行行ったけど嘘みたいに天気よくて暖かだった
道の駅混み過ぎて車入れなかったよ
雪のニュースとか違う国の話みたいだ
>>77 ロシアからの冷たい空気が山にぶつかるからね
>>86 ただのクビだよ
代わりに土曜の音楽番組用意してもらった
現地の知り合いに聞いた感じドカ雪だけど別にそんな騒ぐようなことでも無いらしいぞ?
雪が積もらない東京のテレビ局の連中が雪の積もる地域に行って物珍しく雪ガー雪ガーって騒いでバカじゃないのかね(´・ω・`)
北陸の旅館に冬泊まったけど
廊下とか24時間灯油ストーブ付けてたもんな
角の立たない天気ニュースに逃げてるなオールドメディアは
国は真冬に灯油の補助金を減らすという鬼のような事やってる
ただでさえ日本の家はアルミサッシ利権のせいで断熱性やきみつせが低いのに雪が降るのはキツいわ
雪の少ない宮城に引っ越して来たらいいのに
(´・ω・`)田舎のほうは安い空き家がいっぱいあるし
ほらな。こうなるのよ苦しんでるだろが!燃料なんてすべてに直結するんだから今すぐ下げろ!!
でもお金さえ出せば雪下ろしの労力から逃れられる・・・
一方で外注するか潰れる恐怖とのチキンレースかを取るなら
せっかく好き好んで雪国に棲んでいるんだから5~6万円は仕方がないよなぁ
一昨年の3月に福島行った時はあったかくて 一面枯れ果てた光景が広がってた
>>69 深みに嵌まらないよう下ばかり注意してたら上から落ちてきた
>>123 殺意を感じるわ
今度ばかりは自公に下野してもらう
この速さなら言えるが明日有給取ってるのよ♪
へ へ
の の
も
へ
一方、自由民主党は万博のために芸人に税金を溶かしていた⋯
村民全員に冬眠キットを配布して引きこもらせたほうが安上がりなんじゃ?
そもそもスピード出し過ぎじゃバカめ
被害者面するな
LOVE
男前 ハンサム🌹
おまえら2ちゃんねるは今日も相変わらず顔真っ赤だぞ?w
You 2 channneru is kyou mo makka red ?w
ナイスミドル❤
LOVE
あんなにスピード出してたら自業自得の部分もあるんちゃう?
>>197 なるよな
雪かきでもなるのに、衝撃エグそう
オレのAmazonの荷物届かないのは雪のせいかな
テンガじゃないぞ
雪国に住んでてもこれなんだから東京は積雪1cmでパニくるのも分かるな
>>184 北陸地方は、中部地方の日本海側に位置する地域で、富山県、石川県、福井県、新潟県の4県で構成されています
雪国でもたまに雪不足だ!って大騒ぎする時あるけど
そういう年度の雪かき予算ってどうなるんだろう?
雪かき出動無しでも業者へは雪かき予算の分は契約だから!と全額支払われるのかな?
昨晩は関西と名古屋結ぶ主要ルートが全滅だったからな
>>198 それでどうするんだよ
ガソリン税撤廃しますって公約で言っといて
そうでしたっけ?フフフの民主党におまかせするってか?
ラリーヤーがスタックした時につかう
板みたいのはつまんのかね
トラックの運転手の皆さんには頭が下がるわ(´・ω・`)
今の森永の製品かな
あれ全部バラ検品させられるんだよ
>>231 椅子はバネ入ってるからわりと大丈夫。
除雪15年やってた
自動車メーカーに時間指定納入で脅されているのか (´・ω・`)
これだけ寒いとカメムシはめっちゃ減るよな
米の出来は良くなるな
>>234 そりゃ古いロリ写真集なんか届くわけないだろ
>>248 参院選直前にガソリン税撤廃するんじゃね?
自民の常套手段
>>248 バカは未だに民主党とか言ってる
いい加減アップデートしなよ
これだからバカにされるんだ
大変そうだな
こっちはYouTube見ながら走ってるというのに
>>240 日本海側は北陸だけど
全国的に見たら中部だろうが
>>252 Amazonでそれは売ってないだろうw
>>275 するって言って選挙やって勝ったら
延期するって言って無かったことにされるよ
>>261 へー、ご苦労さんです
でも車止まらんの?
雪かきだとみぞおちにくらって前進めなくなるけど
>>248 ほんとそれだよね
あの民主もその民主もそれ以外も言うだけ言って後は知らないやつらばっか
>>313 あんなの口ばっかりで
実際に執務能力あんのかよ?
>>278 だからといって自公が最善でも次善でもないことは火を見るより明らか
>>317 (´・ω・`)乳首噛み切ったり、直腸損傷するんだろ
なんかNHKニュースばりにインタビュー中のインサート多いな
北陸新幹線止まってなかったのにキャンセルするのね。
温泉旅館やホテルは気の毒だな
キャンセル料取らないとか親切すぎる
楽天と一休で同じホテル取れるんだ。
倍半分価格違いそう
行くのは何とかなっても、帰れなくなると仕事あるもんな
>>343 口だけならいいけど、なんかもっと酷いことしそうだよな
そのシーズンになったら、また部屋とれないじゃん
外国人で埋まっちゃうじゃん
>>333 重い雪だとと止まる。グレーダーで腹抱えてたらプラウつかったり色々やり方あるの。
>>343 口だけどころか
余計なことに口出ししてむしろ害悪
>>278 リーマンショックで不景気の中
土木工事は悪だと事業仕分けで公共事業をなくして
土建業にトドメをさした民主党の成果をバカにするなよって話だよな
給食の食材を“長靴で足踏み”して洗う調理スタッフ…SNSに投稿され批判殺到 中国
日本なんか、今でも裸足で足踏みしてる老舗うどん名店があるよね
>>278 看板付け替えただけ
中身はゴミのまま何も変わってない
夏はクソ暑くて、冬はクソ寒い。早くスペースコロニー作れや(´・ω・`)
>>345 どう考えても今の自民は悪夢の民主党政権より下
国民を苦しめて外国人にばかりいい思いをさせてる売国奴
農林水産省としては国産エネルギーで農業コストをカバーできたらよい?
こういうのって無視して行けない雰囲気なの、イヤだな
大雪と騒いでるが過去の気温と比較したら今の冬の方がずっと高い
如何に昔が寒かったかわかる
だから、水上と我々が住んでる平野とは同じ括りにするなよ
大雪で設備壊れて廃業する人もいるだろうな
雪降って辞意固まる
>>345 票集めのための減税公約 → そうでしたっけフフフ
大嘘つき 原発爆発民主党
口だけ一人前で執政能力のないクソ
共産主義のアカ
ゴミ糞自民公明
どれか選べって言われたらやっぱ消去法で自公しか残らん
さっきの女将は元々は地元のケーブルテレビでアナやリポーターやってた人
>>396 んな訳あるかよ
むしろ今の自民党は左翼じゃねーかよ
水上かー、この季節は行ったこと無いなあ(´・ω・`)
まさかスキーに行くのにノーマルタイヤなわけないよね?
サンデーステーションの箱根の急坂を布チェーンで登れなかったカップルを思い出したわ
>>412 スタッドレスではあったな
それでもスベる
雪道で停まってるクルマあったら
その人達から手を振って止められるんじゃないかという恐怖がある
俺は正直自分が走れるなら他人の為には停まりたくない
雪害はあまり良いとは言えない国内の景気に影響しちゃいますね
チェーンでもスタックする可能性あるのにな
雪舐めたらアカン
>>462 と俺も思ったけど流石にスタッドレスかなぁ
>>439 お前みたいに常に家に居るやつに言われたくないわ
>>446 行けるとこまで行こうとか言ってたからノーマルタイヤだろうね
寒いのは嫌いだけど春になったらまた体調崩すし日本は過酷だわ
>>483 トラクションコントロール付いてないのかな?
FFなのに後輪にチェーン巻いてたやつが
去年ニュースに出てたな
>>431 バカは搾取され続けるだけの人生を送ればいい
>>497 こういうアホがスタックする(´・ω・`)
いまからでいいから堂真理子ステーションにして(´・ω・`)
>>123 軽減税率やめると決めたから補助金延長しなかったのに肝心の軽減税率辞める時期は今後の国会で決めるとか、市場がガソリン価格高騰どこまでなら耐えられるかの実験してるんじゃないかと思うレベル
>>482 砂巻いたら、少しは何とかなるんだな。
砂袋を常備が良いのか?
>>526 ブリザックかアイスガードの新作が出るたび買い替えてる
もうモーニングショーは見てないけど
この人っていまだにストレッチタイムやってんの?
昔のタイヤはスパイクみたいなのついてたのあったのに
>>358 国民民主の人は民主党政権の時はみんなペーペーの新人で
あの時メインだった人のほとんどが立憲にいないか?
そもそも元総理の野田が今党首だし・・・
ノーマルじゃあ辿り着けないから
冬用タイヤでしょ?
>>431 自公なんてまともに政治すら出来ないクズじゃねーかよ
>>479 かまわないけど、自分が困った時も他人の手は借りないようにw
>>489 それもあるだろけど
撮れ高確保できるのが大きそうw
四駆にスタッドレス履いてれば
ミニバンでも大丈夫だよな?
>>479 止まったが最後
自分が動けなくなる可能性もあるもんな
>>549 チョンタイヤ、支那タイヤはやっぱりダメかな(´・ω・`)
車種にもよるが北海道で20年運転してるが、チェーンは1時間くらいしかつけたことは無い
テレビ局の寄り添うフリほど醜いものはない
ぶっ■してやりたい
>>557 札幌でFR車で通勤してた俺も馬鹿だわw
今は流石に冬は冬眠させてるけど当時は若かった
モーニングショーの人キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
>>476 冬タイヤなら万全だと思っている人がこのスレでさえも多いよね
ワシはもう氷河期なんだと思ってる。
冬寒い分、夏暑いんだろうな。
>>431 公明党支持者じゃん
公明党こそ一番のキチガイ
>>565 チェーン規制だと走れないんじゃないのかね
>>552 (´・ω・`)アスファルトを削って粉塵出すから禁止になったよ。バイクはOKみたい。
義裕さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
去年暑かったから紅葉も落葉も遅れて河津桜も遅れている
北海道でスタッドレスしか履いてないがあんなツルツル滑らんぞ?あれノーマルタイヤやろ
>>492 塩の袋は、道の横に置いてるけど、砂袋は見た事ないな。
>>582 聞けばわかるよ
さしすせそが朝鮮人特有のしゃししゅしぇしょになってる
地味ながら三重大は最近すごいね
環境学に牡蠣の心電図に
>>570 正直いけるよ最近のは。おれは買わないけど若い衆は皆海外タイヤだわ
>>553 そりゃ元々ペーペーでも
今じゃそれなりになって多少はマシなこと言ってる
>>614 それか10年くらい経ってカチカチなのかも
>>549 アイスバーンブレーキ性能でコスパ最強なのは台湾ナンカンタイヤ
(´・ω・`)
>>601 アスファルトと白線を削って消しちゃうのよね。
>>586 スタッドレスは無いよりましな程度で
山とかはチェーン付けるのが必要だもんね
>>622 リアタイヤチェーンアコードニキを忘れたのか?
要するに日本から秋が無くなりつつある
四季から三季に
これからの冬は温暖化で暖かい冬が増えるって
「専門家」連中は言ってたくせに
>>506 あの氷上でキュッて止まるCMやめるべき
>>553 玉木とか蓮舫と一緒になって仕分けをしたりデマネタで安倍を叩いてたのに今の持ち上げられっぷりが謎すぎる
今日の気象予報士は明日の朝も早いんじゃないのかー あまり眠れないなこの時間だと
>>601 そういえばバイクのチェーンって見たことないな
>>611 くどく成るのは
朝鮮舌が気になって慎重に喋ろうとしてるからかなと
>>583 札幌は雪多いし?なんか私道はワダチ酷そうね。
>>626 ナンカンAW-1気になるんだけど結局鰤か浜買ってしまう
>>570 クムホタイヤとか原価いくらなんだろうね。
>>609 マジか
毎年スタッドレスに履き替えても
もらい事故嫌だから雪の日は乗らないようにしてるが
これからもそうしよう
>>644 (´・ω・`)郵便配達のバイクとか宅配ピザ屋とか履いてるよ。わいのところは。
新興宗教は必死に「温暖化は無かった、教祖に祈りましょう」
この番組ってレギュラー番組なの?
前は何の番組やってたんだろ
>>614 ノーマルタイヤじゃあそこに辿り着くまでに事故しそう
タイヤメーカーのCMでスタッドレス凄い宣伝ばかりやるから
チェーンなんていらないと思ってる人がほとんどだよね
>>639 ある種の政治センスがあるんだろう
国民が求めるものに鼻が効くかどうか
>>639 マシなのが他に居ないから仕方ない
あとは河村とかぐらいか?
>>626 寝グセみたいなタイヤあるよな笑
ネクソン?
首脳会談は「絶対に負けられない戦い」、政官財の総力挙げトランプ氏対策…それでも首相は「怖い」 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739053107/ 口を開けばトランプのネガキャンに勤しむオールドメディアw
冬なんだから寒いし雪降って当然だろ
いちいち文句言うなよ
石破にはマナーアドバイザーおらんのか?
(´・ω・`)
>>644
雪国に行くと結構見る
局地的な温暖化が発生してるから局地的な寒冷化が起こってしまうからこうなるんだろうけど
局地的な寒冷化が起こってるから局地的な温暖化が起こってるという論法にはならないのかな?
>>639 イシマルとか斉藤に簡単に騙される層が国民民主の支持層だな
ウスラバカ糞ゴキブリチワワ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
アイスガードの1番高いやつならいざという時もいけると思ったんだがなぁ
>>644 郵便局のバイクはスタッドレス、スパイク、チェーンね三種類を使い分けてるよ
>>639 そりゃ玉木なんか当時は下っぱだし
立憲のゴミどもが威張ってた時代だったからね
今は変わっただろ
欧米人お得意のリップサービスとIrony&Sacarsmだよ。
視聴率悪いなこの番組w
0は有働じゃ視聴率とれなくて交代マジだったんだな
アメリカがアメリカのパヨクに金配るのやめたニュースやれよ
>>646 15年くらい前は今より除雪良かったのと
変な暖気でザクザクになることも少なかったな
一昨年は四駆に乗り換えて初めてスタックした
しかもあと10mで家という所で
>>102 クビではないし慰留されたと聞いてたけど。視聴率もニュース23よりダブルスコアだったし。
シナチョン車に乗って死ぬのは勝手だが他人に迷惑かけるな
>>627 今でもチェーンでアスファルトに轍ができる
トランプ「シンゾー、シンゾー」
石破「ぐぬぬぬ。。。」
>>678 氷上でピタっ!と止まるのを信じてるのかもな(´・ω・`)
>>670 去年9月までサンデーステーションやってた
10月からこの番組になって、後番組のドラマが15分遅れになった
何が何でも基地外トランプを擁護する
オールドニートのネトウヨ
>>693 前の方が良かったと思う
なんでこんなのに高い金払って出してるのか意味不明
自局のアナがあんなにいるのに
>>716 いまの謎ポエム吐く男よりよっぽどマシだったんやけどな
>>688 太陽のせいですよね。
人なんてそんな影響力無いよ。
会談自体は良かったと思うけど
左翼メディアまでもこぞって高評価なところが気になるんだよな
日本語が通じないでよかった
ト「もっとはやくしゃべれや!!バチーーーーン!!!」
日本では忘れ去られた人はそのまま放置
対策は業者に中抜きされて終わり
>>745 >>748 何故かウマがあったって言う話だぞw
やっぱりある程度顔がいいやつが上に立たないと駄目だな
章男
「石破君とは学生時代に全く喋ったことはありません。」
トランプは地球温暖化に逆行してるって、偏向報道もここまで来たか
会見の最後はトランプ大統領に握手してもらえなかっただろ 怒ってるんじゃないのかー 最後に変なこと言ったから
>>648 今年からAW-1履いてるけど効きは悪くないけどフニャフニャヨレヨレでドライ路面が怖い
新モデルは改善されたらしいけどね
石破は丸暗記したセリフでも喋ってるのか?
なんでこんな抑揚がないんよ
トランプ「(こいつ北朝鮮の刈り上げデブに似てね…?)」
>>735 ナレーション仕事も奪ってるしな
今喋ってるこの声も有働だよな?
>>756 これ
日本国民はほとんど忘れ去られたのに無視
かわいい(´・ω・`)
本当に石破さんは人柄がいい
軍拡改憲派ということだけが本当に残念
日本はすでに2023年時点で対米直接投資は7832億ドル(約118兆円)で世界トップだった、石破氏はこれを1兆ドルに乗せるため入念準備 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739024958/ >>748 トランプもなかなかふざけた喋り方してね?
「安倍の友人の石破」とか日に脾肉の利いた呼ばれ方しているのに成功なの?
>>775 さかなクンと
ドランクドラゴンの鈴木みたいなもんかな?
石破さん落ち着いて丁寧に話す人と思ってたけど
やけにねちっこい話し方になったな
日本一の企業の社長なら東大くらい出ておいてほしかった
アラスカのLNG売ってくれるのはマジでウィンウィン
>>767 んな訳ねーよ
ただのリップサービスだろ?
>>784 アメリカに入ったものはアメリカのものっていう法律があるんで
えっ。路線変えるの?やる事は同じで言い方を変えるだけ?
お前ら、ここに進次郎がいたかもしれないんやぞ
ゲルの方がまだマシやろ
トランプはずっとジンゾーシンゾーって言ってたから石破の名前覚えてないんじゃね
石破首相がUSスチール買収計画の修正提示、「投資」で合意…アメリカ側は再検討へ [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739058768/ 石破茂首相、USスチールは「米国の企業であり続ける」 NHK番組で日米首脳会談を報告 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1739068347/
名前覚えてもらえてませんw
全面的な負け犬外交ワロタ
さすがトランプさんやで!!(・∀・)
もしかしたらトランプの隣に進次郎がいたかもしれんのだよなあ
怖すぎるわ
>>735 グッドモーニングとかはほぼ局アナだけになったけどな
>>775 章男
「え?同じ学校にいたの?知らなかったなー」
石破のおかげでお前らの税金がアメリカへの投資にどんどん使われるぞ
喜べ
>>828 そりゃそうだ
投資なんだし買収のように権限は持ってない
石破の地方創生策は1000億円
アメリカには150兆円
武器と資源しかないような
アメさんから買えるものって
>>784 トヨタもいすゞも工場を建設するから雇用も生まれるしアメリカにとってメリットしかない
金だけ巻き上げられて終わりそう
アメ公が日本をATM扱いするのは今に始まったことじゃないけどよ
液化天然ガスを輸入するんなら貿易赤字はすぐ解消するわ
>>828 >>829 アメリカでも見方が2つに別れてる
対米投資が150兆円で
地方創生が二千億だと?
石破は日本から出ていけ
だって
偉大なアメリカ様から買いたい商品が無いんだもーん
>>846 戦後の日本はずっとアメリカの植民地だから問題ない
>>851 てことは買収目指してた日本製鉄の負けってことか・・
>>750 国立環境研究所・地球環境研究センター HPより
cger.nies.go.jp/ja/library/qa/24/24-2/qa_24-2-j.html
[日射量の変動は気候を変える重要な因子である]
地球の歴史をみると、氷期と間氷期が約10万年の周期で起こっていたことが知られています。
日射量変動がきっかけとなり気温が変化し、気温変化→氷床や二酸化炭素(CO2)濃度の変化→気温変化
というように気温変化増幅を繰り返しながら、気候が変動したと考えられています。
しかし、20世紀後半には太陽活動の活発化はみられないことから、
現代の地球温暖化を、太陽活動の変化のみによって説明することはできないのです。
高橋洋一「石破・トランプ会談。30分、これはおそらく最小単位。これでは短すぎ。」→間違いを指摘されてブチギレる [834922174]
http://2chb.net/r/poverty/1739101624/ >>767 ボソボソと話が長い
トランプの嫌いなタイプだろ
>>863 iPhoneがこれ以上高くなったら嫌だわ(´;ω;`)
>>817 だよな
逆に気持ち悪いというか不気味だわ
>>779 ドライ路面はグニャグニャだが、タイヤテスト系Youtuber雪国太郎氏もそう言ってたので次もナンカンにしたい(´・ω・`)
>>876 マジかよ
あの社長のバイデンへの怒りは何だったんだよ
日本のコメ関税をすべての商品にかける無慈悲なトランプ
日本にiPhone買いに来る中国人とか増えるのかな?
総理がこの流れの質問の答えでウケてたって話だけどやらないんだなw
>>862 アメリカの自動車会社にとって大敵なのかな、と
リベラルメディアは何故か絶賛してるが終始テンション低く冷めてたのにトランプ
日本国民からどんどん増税して
アメリカへ投資しろや
日本人呑気やなぁ
アメリカが関税かけるから日本もかけろよということやろ
石破さんが還って来てから結果が出る訳だんだが
でも思いのほか上手くいくかもしれないよな
そういや今こそコメの自由化を実現するべきだよな
もうずっとお米高いぞ
【日米首脳会談】米国産LNGの輸入拡大で合意 中国には追加関税、日本とは「ウィンウィン」の関係をアピール [2/8] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1738982641/ >>735 サンデーステーションに戻してほしいね
内容もメンバーもあれでよかったのに
>>846 こういうアホいるけど
投資ってトヨタがアメリカに工場を建てるとか
そういうことだぞ
>>872 うーん。今更折れてやる事を変えるとは思えないんだけど、どうなるんだろうね
>>892 クソメガネでもスダレハゲでもゲルでもシンジローでも結果は変わらなそう
>>874 日本車を締め出したとしてもアメリカ人はアメ車を買うはずがなく中国車を買うだけなんだよな
>>885 今活発化してるで
ここ20年位は近現代では一番太陽活動無くて実際気温自体は上昇してないの
石破は米中に挟まれ二枚舌外交をしでかしてトランプの信用失くすのが見えるよ
>>897 譲歩しないとどうせダメって言われるから仕方ない
SHEINもtemuも使ったことないが、商品が全部臭そう
あー
アリエクみたいなサイトで買えなくなるのか
早くしたほうがいいな
>>817 >>887 リップサービスかもしれんが、今回トランプのほうが石破に気を使ってフォローしていた
C国って凄いよね
郵便法の前では先進国と途上国を行き来できるんだから
陽と陰を行き来できる武術家かよ
>>883 子会社として協力指導する買収と
金だけ送って自分達で頑張ってねの投資
見込みの無い会社に投資は
ドブに金捨ててるようなもん
>>906 アメリカで作ったものはアメリカ製品って考えらしい
日本は中国と組んでアメリカ潰しに行ったほうがよくね?
>>724 元に戻っただけという感じ
関ジャムがいつの間にか繰り上がっていたのが違和感あったし
SHEINが値上がりしたらめちゃ困るんだけど(´・ω・`)
なんで日本のメディアはこの辺の胡散臭い中華通販サイトを持ち上げるの
アリエクも潰せや
あと尼で日本企業になりすましてる奴らも
Temuで良かったのは太陽光で光るセンサーライトだな
あれは何個でも欲しい安いし
こういうの500円でも送料無料で送ってくれるからな
ありがたいよな
春華堂でも毛寧でもない報道官キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 24分 16秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250402213343caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1739095095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「有働Times★1 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・有働Times★1
・有働Times★2
・有働Times★1
・有働Times★3
・有働Times★2
・有働Times★3
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★3
・有働Times★2
・有働Times★3
・有働Times★1
・有働Times★1
・有働Times★3
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★3
・有働Times★3
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★1
・有働Times★4
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★1
・有働Times★2
・有働Times★1
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★3
・有働Times★1
・有働Times★1
・有働Times★3
・有働Times★1
・有働Times★1
・有働Times★1
・有働Times★1
・有働Times★3
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★1
・有働Times★1
・有働Times★3
・有働Times★1
・有働Times★2
・有働Times★1
・有働TIMES★2
・有働Times★2
・有働Times★3
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★1
・有働Times★3
・有働Times★1
・有働Times★2
・有働Times★2
・有働Times★1
・有働Times★1
・有働Times★2
・有働Times★1