◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第98回全国高校野球選手権大会 ★19 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1470628644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大分負けたら、涙姿の女子マネの写真をカメラに収めようとマスコミが群がるんだろうな
そしてそれを意識してる女子マネ
オリンピックだったら負けた後はコンドーム40個使わないといけないんだがなー
残念
さて、王者が初出場チャレンジャーを蹂躙する様を
生ぬるく見守るとするかね
明日のおしながき ※1回戦4試合
第1試合
市尼崎(兵庫)× 八戸学院光星(青森)
第2試合
山梨学院(山梨)× 長崎商(長崎)
第3試合
東北(宮城)× 横浜(神奈川)
第4試合
近江(滋賀)× 常総学院(茨城)
おっつまんねー試合が丁度終わったなリセイシャ打線とPが楽しみだ
ホッケーサッカーハンドボール
なんか全部同じスポーツに見えるけどなあ
水球もw
広告みたいなののアップ見つけた
学校のロゴだわw
>>33 メタルは知らんが、ポップス調の校歌なら「高校生レストラン」の
モデル校が採用してる
>>16 すり鉢状になってるグラウンドレベルだと40度超えてる
小規模の盆地みたいなものだし
今年の九州勢で強そうなのは秀岳館だけだな
その秀岳館も対戦相手が強いからどうなるか
甲子園の砂って須磨海岸の砂だから
須磨いけばなんぼでもあるのにな
これ豆な
ネット裏の少年野球の子たちはよくあんな暑いところに座ってるな
昨日はじめてしったんだけど
朝日の記事見て
山梨の監督って清峰の監督やん
長崎から追い出されたんかwww
功労者やのにwww
>>51 Pがそこそこらしい。
後は山口県のそれなりの学校倒してきているから、油断は大敵
>>48 採取禁止になったので
現在は
鹿児島黒土(火山灰シラス) 従来どおり
台湾国 川砂 採取地複数 変更
力士の親族の訃報には敏感な男
天皇賞で思いきり勝ち馬を間違えた男
中京を中京大中京と勘違いしてるやつは自分で調べろよwww
中京大中京も昔は中京やんw
だから中京は中京でええねん
>>54山梨学院
チームの打率と長打率は大会No.1だぞ
清峰の吉田は山梨学院大OBだから
単に引き抜かれたんじゃないのか
ええええええええええ
高木豊って山口出身なんやwww
全然イメージないわ
>>74中京大中京も中京も昔は中京商だったしホントややこしい
あーOBなんや
やっぱり公立より私立の監督のほうが金がええんかな
>>80 藤井でしょ
インタビューで日馬富士(当時の安馬)を泣かせたことがある
>>91 まじ?
日馬富士って昔のあまだったのか!
今はカーボンバットだから
カキーン!って響かないね
(´・ω・`)
大分は昔は津久見とか強かったのにどうしてこうなった
>>50 なんか「秘伝のタレ」を毎日足してるのと似てるw
>>107 スイングいいしある程度はやれると思うんだけどな
バントも一つ失敗があったとはいえ基本成功してるし
>>82 岐阜中京は中京学院大付とかにしてほしいわ。
確か破綻してタカガワって予備校とか病院とかやってるところが金出して
廃校回避だったよな
2年後は100回大会か・・・
出場校は100校になるんやろな
>>117 少なくとも今日先発した16番は悪いピッチャーではないよ
低めにボールが決まってるし逆に球速が遅い分しっかりタメを作らないといけないからなかなか打てないと思う
ただほかにピッチャーいないなら難しいね
将来は東海や日大みたいに甲子園は中京付属がでまくるんだろうね
>>131 それはそれで愛知?岐阜?ってなりそうw
>>50 阪神園芸は
対戦中の土(砂)こだわり
5回の整備中に 持ち帰り用砂をフィールド内から採取して
設定エリアに散布してあげている
細かい配慮が行われている
>>129 あれが悪くないてどんだけ程度低いんだよw
精々県予選ベスト16レベルのへぼPだわw
ヤクルトはナゴヤへ移動日につき山田哲人は甲子園におるかな?
さぁ実力はあの清宮にすら匹敵する今大会最強打者安田様のご登場だ
日本地図
北北海道
南北海道
青森
秋田岩手
宮城
新潟福島
富山群馬栃木
鳥取兵京都福井石川 山(゚∀゚)茨城
長佐 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜 梨東東京
崎賀熊 阪良三重愛知静岡西東京千葉
本宮崎 愛媛香川 和歌山 神奈川
鹿児島 高知徳島
沖
縄
>>135安達の方が中京名乗らなきゃいいんだよなホントめんどくせw
岐阜で公立を立命館系列にするってもめてたやん
あれどうなったんだろうね
>>134 中京大って野球強いの?
阿部慎之助の出身だっけ?
>>148 中京大野球部は昔ほどじゃないけどまずます
阿部の母校は中央大だろ。
大阪の決勝だけみたけど力感なく投げる感じが不気味だったな
リードがあったから少しセーブして投げてたのか普段からああいう投げ方なのかしらないけど
>>147 岐阜市長が市岐阜商を立命館に売ろうとしたけど
野田がつぶした。
うわああああ
尾崎幸雄www
めっちゃあほっぽいwwww
今夏の浪商は5回戦で履正社に0-2
江川氏と萩野選手との対談
作新のHPに載っているよ
>>153 菊池は中京学院大でしょ。
野間は中部学院大だよ、紛らわしいけどな。
江川の中出しの時は最初から外に出すつもりだったらしいね
中に入れたら打たれる気がしたから
高川きた
ドラゴン桜みたいな高校だよな
学校が破たんした
>>148 それ中央大
中京大は室伏とか浅田真央みたいなアスリート養成所。野球はたぶんよわい
中京学院大は中京高校と同じ学校法人。広島の菊池の母校。今年全国優勝したんだっけ?(てきとー)
>>147 あれポシャったはず
県岐商や大垣商は簿記の名門で全国大会上位、税理士科目合格、
推薦で大学へ送り込むくらいレベル高いから
市岐商があっても行けるんじゃないの?
土岐商の奥村も阪神やめたあと公認会計士だし
>>168 今年の大学選手権では吉川の活躍で全国制覇
履正社OBが複数いる奈良産業なんかは
吉川を敬遠したのにその次の打者に逆転打を浴びた
トイレ行ってきたら、ちょうどバックネット裏の少年たちの入れ替えとかちあったんだが
炎天下でぐったりしてるだろうに
「もっと端によって!」「早く歩いて!」って係員に怒鳴られてて可哀相だった
(他の客がたくさんいるので早く歩くのは無理w)
もう罰ゲームだろこれ
もう中京論争はあきたけど
中京大と中京学院大と中部学院大と中京大中京と中京があって
それをまとめると中京になる
見たことないけど高川の山野が噂通りの好投手なら1点勝負だろ
履正社打線なんて雑魚専もいいとこだし
>>171 尾崎見て?
それともノスタルジックな映像を見て?
俺も古い映像見たら勃起するんだよ
VHSのかすれ具合を思い出すのな?
>>168 三重県人だけど
>中京学院大
こんな大学しらんわいつ出来た
アイス食べ放題とかにしたげたらいいのにね
楽しく観戦させたげろよ
>>178 そのあと愛知決勝の解説やってて
名電のクソっぷりに絶句してたな
巫女さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>176 京都翔英の浅井監督も大矢さんと同級生。
ブサイクアナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
高川学園OB
高木豊(大洋)
履正社OB
山田哲人(ヤクルト)、坂本誠志郎(阪神)
岸田護(オリックス)、T-岡田(オリックス)
>>133 昔の東北と思わないほうがいいような気もするが…
高川って新しい学校でしょ?
なんでOBに高木豊がいるの?
>>175 水かお茶は主催者持ちで出さないとなあ
ほんま熱中症なっちゃうよ
>>201 多々良学園が経営困難になって高川学園に
買収されたから。
>>175 野球少年たちかわいそう
何もかもラガーのせいだと思うとラガーは甲子園だけでなく全国の球場出禁にしていいレベル
高川は盗塁と犠打で点を取るチームか
キャプテンえ?なんて言った?
後ろに映った体育館は破産した学校の施設とは思えんな
あんなもんつくるから破産するんだろうか
履正社って豊中なんや
豊中で甲子園でたのって履正社以外ないんちゃうん
阪神園芸「おーい今のうちにベンチ前に2トン車で土入れとけ!2台だぞ!」
ぜって優勝すっぞ!
いやああああああああああおおおおおおおおおお
画面の左に黄色で高温注意報って出てるけど、これ受信料払えば消えるの?
>>231 先日旅で山陽本線に乗って高川学園の前
通ったんだが、校舎が立派すぎて驚いたわ。
>>246 ただ山口が先発した試合は
攻守とも
もたもたしていたな
>>237 阪神園芸は
対戦中の土(砂)こだわり
5回の整備中に 持ち帰り用砂をフィールド内から採取して
設定エリアに散布してあげている
細かい配慮が行われている
守りズムキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>257 当時の主任審判は後に五輪でも審判を務めていた
なんだこの予選成績は。裏金みたいな全国から寄せ集めたチームか
どこだっけ?
セカンドゴロのフィルダースチョイスでサヨナラ負けしたとこ?
ドライチ候補の先発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
犠打とかサッカーでいうアンチサッカーと同レベルの
やったらファンだけでなくプレーヤーからも糞面白くないアカンプレーやろ
大阪で見てるけど分かるわ。やっぱり地元では大阪桐蔭が一番人気。履正社の守り重視バント多用の手堅い野球は人気ない気がする
>>184 招待してやってんだから全部自腹でよろしくってか。そのうち熱中症で倒れる子が出そう
みんなにお茶や水配るための予算ないってんなら観覧の少年野球の子達用のカンパとか募金でも設置したら反ラガーの人達が募金すると思うが
>>211 みんな大人しく見てる理由がよくわかった
あの様子では、事前にかなり厳しく言われてると思う
飲み物は主催者側で用意して、いつでも飲めるようにしてやって欲しい
>>257 言葉としては覚えてるが直後の試合が松坂と杉内だからな…。
ハイレベルの試合で印象が一気に上書きされたわ
寺島は1位確実だろうけど、甲子園の活躍で何球団になるかだな
>>180 うわああ
船田めぐみ・・・前の名字なんやったけw
ふけたなあwww
履正社いくようなやつらってシニアのときから大人顔負けの体格してるが高校で鍛えて大きくなるもんな・・・
テレビの実況アナの音声がなんかおかしいんだがうちのテレビだけかな?
福岡 大江 駿介
山口 山崎 悠大
大阪 相田 聖人
山口 石丸 隆哉
大阪 森 大祐
山口 山野 太一
兵庫 市成 啓悟
大阪 朝田 走
広島 吉村 聖人
■最寄り駅対決
・高川学園高校(大道駅)
・履正社高校(曽根駅)
履正社が藤波率いる大阪桐蔭以上の戦力とは思えんが
得A二つは盛りすぎだわ
スカウト曰くまとまりがあるが威圧感が無いって言ってたがさて
>>317 ちょっと安っぽいマイクの音って印象くらいだけど
>>303 いますぐジュース50本買って野球少年に差し入れするんだ
>>308 個人的には甲子園の解説もやってもらいたい
>>303選抜の時はいろはすだかが支給されてたよ
さすがに何も出ないって事はないでしょう
やっぱ球は速いな
かる〜く投げて140出てるし、しかもかなり手元で伸びててキレもある
珍しく寮がない履正社高校
おそらく球児の母親たちはプロから栄養指導を受けさせられたに違いない
>>303 招待してるってことは主催にチーム名指導者名とかモロバレだからね
子どもたちがおかしなことしたら評判さがるのチームと指導者だからキツく子どもたちに言い聞かせてるだろうな
ピースとかみっともないことしなければ楽しく観戦してていいのにな
どうでもいいが理性車の投手は学校の勉強の成績もやたらいいらしい
だからって勉強と頭のよさは比例しないだろうが投球の組み立てに反映されるかもな
>>353 甲子園初勝利のときの相手が下関商業だった
確かサヨナラ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>353 下センが救ったんじゃなかったっけ
それからやっと甲子園で勝つようになったイメージがある
>>346 森友哉がキャッチャーよね?
西武に入って、ほんともったいないな
言うほど
・速くも感じない
・制球重視の割には荒れ気味
・何より変化球が平凡
そんな大したピッチャー違うやん。
高橋昂のが上だな。
こら阪神タイガースは1位指名でいくべきやわ
本人も阪神ファンやろ?
フォームと真っ直ぐの質は寺島が上だけど
変化球は完全に高橋の方が上だよね
寺島は変化球があまり良くない
高川もついていくね。 クルクル三振しそうにはない。
ノーヒットノーランやられたらどうしよう…
山口にはこんな球投げるピッチいなかったもんなw
こんな制球良い高校左腕珍しいな
かと言って球遅くもないし
コレは競合するわ
さっきの試合で出てきたPどもが
中学生レベルに見えてしまうw
>>365 それは大阪でだろ
大阪って相当学力低いじゃん
>>289 いやいやない。桐蔭は嫌われ者。人気はやっぱりPLやろ。個人的には上宮とか頑張ってほしいな
■府県庁所在地駅対決
・履正社高校(大阪駅)
・高川学園高校(山口駅)
伸び白はどうなんだろうね
なんか荒っぽさがないけど
>>356 寮ないの?
なら彼女の料理の腕が問われるね
寺島の変化球がウンコなのは手投げだからだよ
こんなんすぐわかる
>>365 それは絶対にない。野球脳と勉強脳は別物。
プロで頭脳派捕手として知られる元西武伊東、中日谷繁、高校時代の学業成績は
悲惨なもんだった。極めつけはノムさん。
>>404 あんまり大したことなかった
今の投手や花咲の高橋の方が上
山口鳥取島根なんてサービスゲームだろ
対戦相手は勝ってあたりまえと思って試合してる
享栄近藤とか菊池雄星をセンバツで見たときほどのインパクトは無いな寺島
>>326 阪急曽根もだけど御堂筋線の服部緑地公園駅から通学する子もいるぞ
緑地公園縦断してゾロゾロ登校する姿はシュール
寺島君は打撃も凄かった
打者の方がいけるんちゃうやろかと思うぐらいにw
>>345 少年たち、手ブラだったから何もないかと…
飲み物貰えてるといいな
田中よりよほどいいな
右で速いのは毎年いる
巨人行って死んだ櫻井みたいなもん
清水の実況うぜぇな
Qさま臭漂ってて不快だからNHK見るか
大阪の王者に山口の優勝者が勝てるはずないんだよなぁ
>>450 県予選決勝では慶応の打線に打ち込まれて途中降板
甲子園の内容でそのレベルがわかるかもしれないけど
>>435 山田は大阪桐蔭へ進学したがっていたけど
山田母が寮がない履正社に進学を勧められた
経緯がある で家も宝塚から豊中へ引っ越しした
寮ないってことはほとんど豊中周辺の人間ってことか
それで山田と岡田排出してるってすごいなw
岡田采配キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (バント)
大した事無いとか言ってるやつってMAX150とかしか見てないんやろな
そんで高橋高橋言うてるんやろw
>>431 そりゃPLが一番やわ
けど廃部やからなあ
大阪人で今年の履正は打てるから嫌いじゃないけど、ブラバンはやっぱ桐蔭の方がいいな〜
>>432 やっぱ都会はグチャグチャで風情ゼロだな
藤平高橋はこの前現地観戦したけど寺島の方が伸びしろを感じる
このP 全然セットが止まってないな
絶対にボーク取られるぞ。
桐蔭の高山と対戦してるから
左は苦にしない打線だな
>>477 慶応はそのときのメンバーが多く
秋以降に残るからな
まずは明治神宮大会高校の部での早慶戦実現が目標か
>>474 後輩の女子穴に厳しいアイツがやってんのか
山田もいうてたよな
勉強してたって。
野球だけじゃなかたって。
大阪桐蔭の中田とか勉強レベルが中学生以下だけど
なんで進学できるねんっておもった。
あれはひどいわ。
野球だけじゃなくて普通に英語よめるぐらいの学力はみにつけようぜ
坂本もあほだよなw
寺島はどうせ5イニング投げて交代とかやるんでしょ?
寺島みたいな絶対的エースがいればバントで1点もいいんだけど
投手力ないチームのバントは疑問を感じる
やっぱしドブロックなんかw
なんか聞こえるなーとは思ったがw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
高川のピッチャー、ベイスターズの今永みたいな投げ方やな
てか山野って最速145q左腕ちゃうんか
ストレート130そこそこじゃねえか
取られたけどいい当たり 左対左でまったく抑えられない
よしよし
なんか履正社気に入らねー
山口応援しよ。下関とかめっちゃ楽しいし
>>539 阪神は伊予のダルビッシュを取りに行くのでは?
>>447 それはあるな
おれは勉強脳はあるが野球脳はまったくだめだ
大桐蔭 西谷
東海相模 門馬or前横浜 渡辺
浦学 モリシ
智弁和 高島
帝京 前田
が甲子園にはいてほしいなぁ個人的に
一体何食ったら履生社の選手みたいなガタイになるんや?
寺島 予選 四死球率3.10 被安打率4.03 奪三振率13.34
高橋 予選 四死球率0.49 被安打率2.68 奪三振率12.65
高校生には打てんな
今年のU18は何気に楽しみ
敗退組も粒揃いだし
>>642 高橋コウナや田中ジャスティスという怪物がおるよ
ずっとこんな感じで投げるんだよなぁ
力抜いてるのかこんなフォームなのか
山口には追い詰めてもらいたいな
>>447 やたらいいというほどではないが、履正は野球部もメッチャ勉強させられるで
毎朝テストや
大阪の一流クラスは桐蔭に流れる
二流や三流が履正社選ぶから俺は履正社好き
巨人が高橋の名前出してるのは、本当の狙いが寺島だからなんだろうなあ
>>631 おれもこの連中がいてほしいな
今の監督は若い人が多いが個性がない
ツーアウトまでバントする履正社
こんな野球つまらんぞww
まぁ 知らない人は見ときなさい
この投手の投げ方杉内や成瀬に似てる
多分リリースポイントが見えにくいから打ちにくいのだと思う
あードラフトでは田中が目玉なのか
北海道にも高校生で左腕で150kmだす怪物いるらしいが
>>665 元阪神の新庄剛志は野球部専用バスをプレゼントしたらしいよ
これは即戦力だろ。1年目から二桁勝てるわ。モノが違う
短い校歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マーキュリー
マーキュリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>678 現実は履正社は大阪桐蔭並に逸材獲ってるんやでw
>>693 野球の大会でしょ?
妖怪メダルを争ってないし
山口が大阪に勝てるものって首相の数と秋吉台以外に何があるの?(´・ω・`)
連打は無理っぽい 四球はなさそう 取れて2点くらいか
寺島は工藤や杉内の高校生だった頃と比べると落ちるんじゃね
>>713 YouTubeでみたけどうーんって感じだったぞ
しかし甲子園がプロ予備軍の展示会みたいになってつまらなくなったね
寺島は去年の相模の小笠原をでかくしたようなピッチャーだな
甲子園にはぴかちゅうおるん?
地方からきた高校はモンスターボール投げまくってるんやろなあw
>>735 高橋コウナや田中ジャスティスも出てるの?
藤浪見てた関西人なら
寺島大したことないの解るやろ
>>713 でも古谷って制球はどうなんやろな。
広島行ったホリエなんかも150出してたけど制球難やから広島の3位だか4位だかだし
>>742 そうなのか
左腕で150って滅多に居ないから期待したんだが
140投げる左腕どんだけいんだよ
レベル高すぎだろ
ちなみに元ロッテの里崎がBIG3を評価した結果
3点満点
藤平 真っ直ぐ3 変化球3 制球3
高橋 真っ直ぐ3 変化球2 制球4
寺島 真っ直ぐ3 変化球1 制球3
>>771 ここ10年くらい140キロが普通になってきてる
寺原の頃までは140キロ投げてたら快速球投手って言われてたのに
>>754 藤浪見てる関西人なら
澤田に頼らないと大阪予選すらやばかったって知ってるだろ
リアル二刀流寺島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>743 そんなん観る側の意識の問題だろ
昔からドラフト候補にスポット当てる報道は変わっとらん
>>806 右から150、左でも145は出さないと注目されないしね
>>787 まあ、そりゃそうやわな
つか高卒左腕の速球派はノーコンがデフォやしな
バント勿体無いな
下位打線でも打率高い打者ばっかなのに
うーん、これはリセイ打てるな。 投手戦にはならんかも
トラフグ打線VSたこ焼き打線
庶民の味方たこ焼き打線が圧倒か
>>839 そそ
今は中学生でも140キロ投げるようなのもいるし
だから逆に、昔の中校生の方が運動能力が高かったとか言われても眉唾だと思ってるわ
>>806寺原は松坂より速いMAX156だか出して驚いたろ
すぐ負けてたけど
履正社は大阪大会の決勝で12点取ってるけどバントしまくりでビッグイニング1つもない
222222で12点
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
キタ━━━━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━━━━!!
右打ち上手いな
理性者キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
バットの立て方からフォロースルーまで山田そっくりだった
>>885 それは寺原だからだろ
寺原より前に150キロ投げてた高校生って松坂と新垣の世代だぞ
今は毎年のように150キロ投げる投手がいる
ラガーさんとか追い出されたの?
ネット裏にいないね
履正社は去年の相模に雰囲気似てるね
これは優勝ですわ
確実にバントで送れて、得点圏においたランナーをかえすことが出来る打撃
優勝間違いない
これってバッターは全部監督のおっさんの指示に従わなアカンの?
打ちたいと思っても監督がバントとか言ったら従わなアカンのか?
監督がガイジやったらどうなるん
ブラスバンド下手だな
本家はもっと盛り上がるぞ、この応援歌
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
んー ここまで強いとは思ってなかった すごいなここは
大阪大会に比べたらぬるすぎるわwwwwwwwwww
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
精神力は試合や練習より筋トレで発揮するものという時代だよね
もしかしたらって思ったけど
こりゃ無理だわ レベルが違う
mmp
lud20251011134429ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1470628644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第98回全国高校野球選手権大会 ★19 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・第99回全国高校野球選手権大会 準決勝★318
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★429【大阪桐蔭×聖望学園】
・第98回全国高校野球選手権西東京大会★
・第98回全国高校野球選手権大会 ★17
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★31
・第100回全国高校野球選手権大会 準決勝【金足農業】×【日大三】★793
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★48
・第100回全国高校野球選手権大会★18
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★383【智弁和歌山×国学院栃木】
・第100000回全国高校野球選手権大会9日目【近江×前橋育英】★409
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★97
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★374【九州学院×帝京第五】
・第100回全国高校野球選手権大会★80
・第100回全国高校野球選手権大会★82
・第99回全国高校野球選手権大会 準々決勝★295
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★14
・第99回全国高校野球選手権埼玉大会 ★27 モリシ×イワイ
・第101回全国高校野球選手権大会 ★286
・第99回全国高等学校野球選手権 愛知大会決勝
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★428
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★18
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★38
・第99回全国高校野球選手権大会 第10日★229
・第98回全国高校野球選手権大会 ★74
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★67
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★3
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★201
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★426
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★60
・第100回全国高校野球選手権大会 11回表
・第106回全国高校野球選手権大会★110
・第104回全国高校野球選手権大会 ★125
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★14
・第106回全国高校野球選手権大会★35
・第104回全国高校野球選手権大会★54
・第100回全国高校野球選手権大会★26
・第104回全国高校野球選手権大会★14
・第101回全国高校野球選手権大会 準々決勝 ★321 大修正
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★34
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★330
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★423 修正
・第101回全国高校野球選手権地方大会スレ 3回表
・第101回全国高校野球選手権大会 ★54
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権 第12日★568【大阪桐蔭×下関国際】
・第101回全国高校野球選手権【東海大相模×近江】★288
・第101回全国高校野球選手権 準々決勝【星稜×仙台育英】★-759321475
・第95回全国高校サッカー選手権大会 16
・第101回全国高校野球選手権履正社×星稜★-1043119147
・第101回全国高校野球選手権【花巻東×鳴門】★134
・第101回全国高校野球選手権【飯山×仙台育英】★143
・第25回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
・第97回選抜高校野球大会★68
・第97回選抜高校野球大会★28
・第97回選抜高校野球大会★28
・第97回選抜高校野球大会★18
・第94回選抜高校野球大会★8
・第93回選抜高校野球大会★58
・第97回選抜高校野球大会★38
・第97回選抜高校野球大会★58
・第97回選抜高校野球大会★48
・第94回選抜高校野球大会★48
・第91回選抜高校野球大会★8
・第93回選抜高校野球大会★24
・第91回選抜高校野球大会★6
・第97回選抜高校野球大会★13
・第97回選抜高校野球大会★25