◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:第98回全国高校野球選手権大会 ★142©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1471337693/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「 ̄ ̄了 l h「¬h < はーい、野水伊織さんのストーカー◆4453Gey.2Mが通るからどいて / ̄ ̄\__,ト、Д/____ / / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ / /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄ ./ / Д` / / / / l l i' / l ヽ../ レ' l l . / _/ \ !、 lヽ____」 l . !、/ \. \ \l ト./ ト、__\/ト、/ト、 y l l  ̄( )y ) /l i l l Y''/ー' / .l l !、 l l./ / l l / / l/ ,/ i' l /_ ./l l`ー‐〈 ト.__」 L_``^yト._」、ー
常総がんばれー 間違いなくマモノ来るから点差つけとけ
安田そろそろ打たないと 初回の安田の内角攻めが案外この試合のターニングポイントかもな それで安田はやられちゃった
ノーアウトのランナーきたチャンスだと思ったら上げた
そういや、第三試合は阪神のチャンテだからみんな乗れなかったのか? こっちの方が乗りやすいのかな?
マモノ期待しようにも東邦戦のような盛り上がりがないな 負けてる方がロッテチャンテで場内手拍子はもはや当たり前になったが 桜井のあの一言でまた雰囲気変わった感じ 手拍子があったら鳴門は負けていた
(´・ω・`)ランナーが居るとすぐPOP撃つね履正社
>>1 4点差とかワンチャンスやろ
タオル回せもっと
攻撃が下手くそすぎるなぁ 早いカウントで打ち上げるとか
負けてる方応援するにしても、こんなの前はなかったけどなあ
先頭出してこーいう攻めだから残塁増えるだけなんだよなあ
ここらへんがコンパクトに打ってヒットにする東邦との違い
メガネかけてなかったけど、さっきの、全然当たったように見えなかった。
観客の力で常総をアウェーにして下さい。 北関東の高校が勝ち上がっても面白くない。
常総みたいにエンドランで最低でも2塁に進ませる気は微塵も無いんだな
3876チームが参加した選手権大会も残ってるの13チームだけか ここまで残ってこんな大きな舞台で野球をできるの幸せだろうな
手拍子にタオル回しって東邦の真似して観客味方につけて逆転しようってか
奈良県のトンネルがどーした? 普通は通らないわ高速
ショートもさっきから微妙だなw ポジショニングも悪いしw
相手のミスでしか進塁出来ない履正社野球 しかし、冗談抜きでショボい・・・w
鈴木を見てると、倉を思い出すなぁ 常総のサウスポーとしてはあれ以来の総合力のある投手じゃないかな
>>124 ラガー一味がしてたときは何も思わなかったのにな
常総は守備堅かったのにこういう所から解れていきそうだな・・・
4点差あるし1塁から2塁への送球って難しいからとりあえず一つアウトとるのは悪くないと思う
>>134 履正社があまりにもヘタっぴな野球してるから感染してるw
全体応援が始まるときと始まらないときの違いって何なんだろうな
手拍子するのが嫌いってだけでラガーのがマシとか言い出す奴いそう
>>139 いやこれで勝てば光星がさらに惨めに見えて最高や
ああ履正社が消えてしまう 大阪は桐蔭じゃなきゃ勝てないのかねえ
良いショートだ 守備だけなら西武でレギュラー取れる
うーんとはいえまだ2回攻撃あるからなあ 履正社相手じゃ4点差だとまだ怖い
バックネット裏のガキども、タオル振れ。 田舎もんを野次り倒せ!
鈴木くん「やまーだてつと」って歌ってたから 余裕あるな
履正社は地元の応援が多いってのもあるんじゃねえの?
思うにさ、アメトークとか色んな所で高校野球取り上げたせいで学生野球とか考えずにただの娯楽野球として捉える客が増えたんじゃねえの
そろそろ常総も追加点欲しい 下手すりゃ逆転負けあるで
7回で 7-3なら どっかの高校なら まだ逆転可能な点差だよ
俺の守備力は町内一だと自負しているが 常総のショートもなかなかやで
ホンマしょぼいわ プロ野球ももう見てへんけど高校野球まで見ないようになってまうわ あまりにも大阪野球がショボい
今大会打線が一番強かったとこってわんこそば打線かな
常総も可哀想だわ…折角の甲子園なのにリトルリーグチームと試合させられてるんだから
グッバイ履正社 明日は早川と堀の潰し合いか… ベスト8、3年前と同じ感じだな 鳴門、常総、明徳 日南(予定、宮崎(延岡)枠)、作新(予定、北関東(前育)枠)
近畿全滅するとヤバイから高野連から手拍子の指示入りました
明日、高橋か今井が消えるか。 下手に勝ち残られて酷使されるよりサクっと負けてくれたほうが プロは嬉しいか。
この試合勝っちゃったら先発させられそうだから 負けた方が寺島君の将来のためには良さそうだな^^;
バックが危なっかしいからギア入れて三振とりにきたんだな寺島は
寺島がプロで頑張るために今日負ける作戦なのかな おとといそれを実践したのが横浜
寺島は入る高校間違ったで 超強力打線やった大阪桐蔭なら全国制覇いけたわ
>>209 まあ、元からそんなもんでしょう
日本人が変わり始めたんじゃない?
こんな雑魚チームじゃ寺島酷使されるよりさっさと負けてくれたほうがプロはありがたいだろうな
常総学院のときも公平に手拍子するネット裏のキッズがいるな
(´・ω・`)まだ近畿勢は他にも枚方秀岳館が残ってるわよ
ネット裏で手拍子やらしてる子供見るとラガーの方がマシと思うわ ……いやそれはないか
寺島そんないいと思わんなあ 藤平の方がスケール感あったで
>>230 日南って寺原の出身高だったっけ?最速158kの
>>251 履正社が自滅するだろうから問題ないだろ
>>209 あーなるほど
>>250 これもあるかなぁと思ったが
それにしても観客ひどいよ
>>261 木更津なんて堀に完封されるよ
あんなゴミ打線じゃ
>>267 気分悪いからこれやめて
↓
(´・ω・`)
でも寺島みたいにテンポよくストライク取れるピッチャーは審判を味方につけやすいよなー
常総応援してるから、競馬の逃げ馬を見てるような心境になるわ
常総・鈴木「なんで寺島が先発じゃないの?」 安田「」
さっきから打たれたPばっかり映してるけどカメラマンの好みなのかw
>>202 大阪なんか東京千葉埼玉横浜茨城の次くらいだろ!かっぺが!
球数減らして援護待ってる寺島を助けてやって〜 たのむ〜
手拍子ごときで文句垂れてるやつはテニスでもみとけ。野球見るの向いてないよ
茨城の人、せっかく常総見てるのに非難せないかんのか
PLが取手に負けた時もこんな感じで進んでいったなぁ
>>306 あんな育成も出来ないようなファンがキチガイ球団なんか行くなボケ
しかも地元球団じゃねーし藤浪も腐ってるし
常総のPこれまで奪三振0とかw エース出してくれよ!
一方のチームのPが安定すると なぜかもう一方のチームも安定するんだよな
横浜にロースコアで勝ったからオッと思ったけど やっぱり打ったり投げたりはすごいけど 野球の下手なチームって感じだったな
常総はそこそこ信頼できる二番手Pおらんのか(´・ω・`)?
鈴木君はさすが常総のエースだな 投球の引き出しが多いよ
寺島君の完成形は鷹の和田だろ ああいうタイプに魅力感じない人は好みじゃないだろうな
応援してるチームの雲行きが怪しくなると 「ゾーンがおかしい!◯◯パイア!」 「外人部隊!」 「手拍子やめろ」 「タオル回すな!」 虚しいのう・・・
>>344 まあこれは甲子園の好投手にはよくあることよ
島袋とかあまりにも酷かった
あれに慣れちゃ上ではきついわなあ
明徳って境と良い勝負してたゴミチームだったのに 何で沖縄大敗してるん?
履正社OBは履正社行ってみんな後悔してるからな どんな指導してんねんって
オリンピックで滑り込んで金メダルだったらしいが やっぱり駆け抜けたほうが早いよな
>>378 ほかはともかく可変ゾーンはアンパイヤのせいだろwww
フェンス越えれば相手の守備は関係ない プロ打者を育てる大阪桐蔭のやり方は正しいな こういう追いかける展開で相手投手の気持ちが切れてない時に得点できてこそ本物の打線 履正社はその点が偽物だった
鈴木くん秀岳館にボコされそう 打ち合いで勝てそうだけど
>>408 可変ゾーンじゃなくてジャッジにずっと文句つけてるぞ
___ /ヽ ./\ / (;;・;;) (;;・;;) \ ( (__人__) ) ・・・ \ `|lilil|. / / .└-┘ \
馬渕先生がこの美味しい展開で優勝を狙ってるだろうな
常総は打力も投手力も並みより上ぐらいだが野球の上手さではセリーグ6球団より上だわ
>>406 フェアじゃないやん
ならこっちは天国から木内よぶわ
何か履正社って強そうな雰囲気がないいんだよね 大阪桐蔭だったら名前だけで震えるんだけど やっぱり監督の威圧感のpせいか?
さっきから常総キャッチャーボコボコやん あざだらけだろ
>>367 倉田っていうサイドから140出す奴と元エースだけど調子崩しまくってる樫村ってのがいるよ
鈴木の寺島へのインコースストライクだろ 寺島なんてもっと外れたのとってもらってたぞ 明らかな近畿パイア酷過ぎ
履正社裏か こりゃあ一波乱あるな 逆転するかしないか別として
横浜の二人のPよりも全然平凡なんだけどなぜか捕まらないなあ
今のところ、秀岳館と常総が双璧かなぁ 他は厳しいと思うわ まあワンチャン作新か
運まで突き放される履正社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>378 虚しいていうか、野球に限らずスポーツの経験がないんじゃなかろうかと思ってしまう。
ましてや部活なんて…
【速報】スポーツ各紙大惨敗、優勝候補本命が早くも敗退
マジで履正社運ねーな ベースにあたって横にでも転がれば助かったのに
>>450 試合巧者やで
今ある戦力の力を最大限に発揮しとる
金本、これが采配やで
打球が糞すぎて幸運にすら見放されるというね 哀れだな履正社
アウトだと思って全力を出さないから運を引き込めない
マモノが来ない限り履正社終了ですわ いいとこ全然なし
>>501 今井の安定感はどうなのか?というのと、
他にエース級ピッチャーはいるのか。
秀岳は鍛冶舎がオナニー采配して無駄な攻撃してるから微妙 春は良かったのに
正直大阪人も履正社じゃ優勝できると思ってなかったろ? 大阪桐蔭とは全然違う
寺島は履正社に入ったのを後悔してるから負けても満面の笑みやで
>>501 明日の試合好投手の中で今井だけ消耗してないから準々決勝までは作新有利
なんでこの岡田とかいうクソ監督は左ばっか並べてんの?
>>534 磯部飯島だったかな
あの時は完全なダブルエースだったわ
それより大伴の岩国が印象残ってるが
>>542 金本は蒙古魂をわすれとる!!
けしからん!!
追加点ほしいよなー 四点差では最終回の猛攻に堪えれるのか 不安だ
>>553 横浜は中断が不運だったとは思うが。
あの左P他の高校なら普通にエースだろ。
>>557 夏は打ち合いやからな
履正社の打線じゃ全く期待してなかった
>>534 相手が東北勢じゃないからそれは無いかな
>>553 エース温存→序盤で中途半端に継投→時すでに遅し
がトレンド
インコースのボールどんだけストライクとってもらってんだよ そりゃ三振増えるわ
小野塚さんが常総を試合巧者って連呼して以来、同じこと言う奴増えすぎw
今考えれば2回戦で横浜とあたっててよかったかもね 楽しみなカードだったし なお横浜の先発
履正社がこのまま 負けるとは思えん! 9回裏になんかある なにか・・・
>>588 日本の掃溜め、大阪のチョン公に負けたくねー
頼む!
>>579 雨というよりもランナー出してクイックになってからストレートで空振り取れないし、変化球入らないわであれは打たれて当然
結局優勝は秀岳館かよ。中学から力関係が変わらないってどうなのよ
>>579 いいPだったけど、中断なくても結局打たれてたと思う
キャッチャーのリードが甘かったから
木内があと何百キロか北で生まれ育っていたら...と思ってしまうなw
>>366 秋か春か関東大会準優勝だろ?
舐めたらいかん
>>543 ちゃんと打ち取った打球ではあるが、あれがツイてたら一塁手が取れない方向に跳ねてヒットになるかファールになる
ラッキーチャンス来たのにこぼれてしまったという意味で不運
ここは無失点に抑えてせめてドラフトの順位上げとこうぜ
花咲徳栄の勝負強さというか何か気がつくと勝っている感が不気味 もしかしたらすごく強いのかも知れん・・・(´・ω・`)
>>617 それいうと「なお常総戦の履正社の先発」言われるぞ
寺島よ〜藤平になぐさめてもらえよww クソ監督のクソ采配で負けた!ってよ〜〜〜ww
履正社はもう諦めムード 東邦のようにはならないだろうな
履正社・常総戦をあれだけ楽しみにしていたのに、常総の勝ちですね・・・ とはいえ、16強に仲間入りした履正社は凄いと思います。
横浜も履正社もランナー貯めてブンブン丸してるのがダメだ。
>>579 そのあとの藤平が抜群の出来だったから結果論で言われるけど
神奈川予選のときは左Pのほうがよかったときがあったくらい
今北 スコア見てびっくりしたが まーたエース温存したのか 甲子園は一人で投げ切ればいいのにな 昔より日程緩くなってるしいけるやろ
チェンジアップは腕の振りでわかるな あの球はプロじゃきつい ストレートと振りが全然違う
>>634 ランナー出すと気になるみたいだな序盤交代後失点してたときもこんなだった
餅丸ってコマトマの監督にだからお前らはいっつも駄目なんだよと批評して奮起させて 連覇させちゃった人か
履正社と言えば、枚方から行った海部クンも素晴らしいバッターだったが、イマイチ伸び悩んだな 1年の時すごかったのに
>>557 今年の桐蔭は全く信用できなかったけどな。
高山は寺島に劣らないサウスポーやけど、履正と当たる前に北陽にやられた。
その時点で今年の桐蔭はなし。
寺嶋出さなかったのは悪くない 問題は点取れないこと
>>644 クソ貧打に見えるのにチャンスになると何故か打ちだすよな
>>568 飯島は県大会までポンコツだったのに甲子園で覚醒して、それまでは磯部だけだったはず
ここらで息の根止められるか と思ったら踏みとどまりやがった
>>622 俺もメガネ君好きだわw選球眼あるし好選手だ
>>656 常総学院はいろんな高校とか大学の応援歌やってくれるからおもろい
六大学多めやけど
履正社が負けても第二の大阪代表秀岳館があるから問題無し
ヒット11本も打ったのか ランナーは何処に行ったの
>>644 いや…花咲はなんか調子落ちって行ってる気がする
(´・ω・`)
>>730 しかもまだ2年だしな
来年も楽しみな選手だ
>>718 想い出って言っても他所では4番とかだろ
まあ確実にプロに行く寺島はここらで負けといた方が良かったけどなw
開幕試合で先発が短いイニングでKO→代わりばな最初のバッターに打たれて失点の流れが出来てしまった 結論:佐久長聖の監督藤原弘介(元PL)が悪い
反撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
常総は松井裕樹のときも5点とったよな プロ注キラーだわ
近畿全滅とか雑魚すぎんよー もう地方に一校にしとけよ
大丈夫 ここから履正社はブンブン振り回すからwww
今のは飛びついてもファーストなげらないからしょうがないのか
寺島のヒットもそうだけどショートの守備は上手いけど 三遊間はアナなんだな
とりあえず関東がチョン倒したのは気分良い! こいつら口だけで実力ないからな
これ負けたら今のショートのエラーリプレイされまくるだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここで一二塁になってもバントしそうなアホ監督やからなあ
高校野球の9回裏の4点差って、あって無いようなもんだからな
一般の観客はまだいいとしてバックネット裏にいる子供は招待されてる身なんだから、片方を応援するのはどうかと思うけどな。
つくばの地下には政府の秘密基地があるからな さすが常総
>>882 さっき、どっちにも手拍子してる子もいた
東邦ー光星の逆転劇もいいけど 智辯和歌山ー帝京もなかなか
─────────────‐ ━━━mm━━━━━━━━━ ||| lll | | ガラッ | |__./ ̄ ̄\_/| ||| ||| | |__| ▼ ▼ |_/ \\\ 皿 / \ \ ||| ガラッ ) ト、ヽ ||| / ( | | ||| ━━━━━━━━━mm━━━ ─────────────‐
そのくらいいいよいいいよ バッター勝負でいこうや(´・ω・`)
>>882 招待なんかやめて有料高額席にしてしまえばいいのにね
甲子園で見たことないやつが騒ぎすぎw こんなん履正社応援するに決まってるやん
1アウトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
もうあとはアウトカウント重ねていけばいいだけだからな
>>882 タオル振り回したりケツ振りはやりすぎだわな
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251030030237caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1471337693/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・西武線 ・こいせん4 全レス転載禁止 ・はません5 ・こいせん 全レス転載禁止 ・かもめせん ・巨専】 ・とらせん プチ反省会 ・かもめせん ・とらせん 戦犯川島 ・〓たかせん〓6 ・巨専】 ・わしせん3 ・かもめせん ・ハム専2 ・【NLCS】ATL vs LAD 2 ・ハム専 ・こいせん 全レス転載禁止 ・巨専】 微陽性 ・やくせん H(2回目) ・ハム専 ・目専】祝勝会 Part.2 ・かもめせん ・はません ★3 ・こいせん2 全レス転載禁止 ・こいせん8 全レス転載禁止 ・とらせん ・ハム専3 スシ幼女 ・かもめせん ★6 ・巨専】