◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>3本 ->画像>37枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1514535187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1514373466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
もっと金使えば強くなるよ
丸と浅村に単年5億とかド派手に強奪して欲しい
嫌われても強ければ良い
昨日のミスターと中居くんが観た試合っていつの試合?
覚えてない
>>6 ありがとうございます
この日かー
前の日に初めて現地観戦したんだよなぁ
>>4 浅村はともかく、丸はないよ
広島出るとか考えれない
>>11 阿部の2000本安打セレモニーの後の試合だから間違いないはず
ロケとは別の収録だったんじゃないかな
丸だの浅村だの、お前らは無い物ねだりをするなよ
うちには宇佐見という強打の若き正捕手がいるんだから恵まれてるよ。
感謝しなきゃ。
阪神 秋山×ますだおかだ増田
秋山「甲子園で菅野さんと対戦したとき、菅野さんはインコース真っ直ぐ多いから
『ほりこんだろ!』と狙ったら見事にバット折られたw」
「やっぱり一番すごいのは菅野さん。レベルが違う」
カルビの一押し宇佐見
なんとか一人前にしようと必死だが、すぐ故障するんだもんなあ
>>16 湯舟っていつみても笑ってるみたいな顔してたな
で、猪俣はいつみても怒ってるみたいだった(´・ω・`)
>>15 来年もっと活躍する自信があるなら現時点での評価で複数年契約するよりも好条件で契約出来る
FA移籍の可能性をちらつかせることで有利に交渉を進めることができる
ま、いずれにせよ広島を出ることはないと思うが広島がこのまま常勝球団になるとすれば
年俸を払いきれないときがくるんで
丸の側でもあまりシブチンな条件を出してくるようなら再考ってとこじゃないかな
正直、坂本三番はフルシーズンはきついな。
外国人打者とってほしい。今の外国人がみんな活躍する
とは限らないし、シーズンは長い。とらわれず競わせて良いやつ
使えばいい。
巨人・小林、広島D1・中村にエール「心強い先輩がたくさんいる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171229-00000527-sanspo-base 巨人・小林誠司捕手(28)が29日、広島・広陵高で同高OBによる野球教室に参加した。
2014年に広島土砂災害の復興支援をきっかけに始まったこのイベントをオフの楽しみとしている小林は、プロ野球に所属する同高OBの14人(選手、コーチ)とともに地元の小学生240人とふれあった。
広島のドラフト1位・中村奨成捕手(18)と2人で談笑する場面も多く、気持ちをリフレッシュさせたようで、「広陵の先輩や後輩といろんな話ができた。いい気持ちになりましたし、また来年も頑張ろうという気持ちになった」と振り返った。
自身にあこがれ、広島で同じ背番号「22」を着ける中村には「カープには心強い先輩がたくさんいる。いろんな不安もあるとは思うけど、そういう先輩を頼ってやってほしい。僕も負けないように頑張らないといけない」とエールを送った。
>>19 金だよ金
札束で頬ぶっ叩けば来るよ丸も浅村も
将来的には菊池も鈴木誠也も札束攻撃
>>16 湯舟とか猪俣とか藪とかに甲子園でいつも痛い一発を喰らわせてたのが村田真一だったんだぜ!
>>25 でも黒田に6億とか払ってたからなあ
最近の広島は助っ人も億単位だし昔より羽振りは良いんだよな
>>31 だからもっと使うんだよ
最近は派手に金使わなくなったから弱い
上原や菅野も凄いけど斎藤雅樹は俺の中で巨人のナンバーワンエース
>>30 あの頃は他の選手の年俸が安かったし黒田の年齢的にその金を払う期限が見えていたから
出来たことだろう
確かに最近の広島は羽振りがいいけど野球に無尽蔵に金をジャブジャブ注ぐSBとは全く
体質が違うからあくまでこのまま黄金期が続いて年俸が高騰することが前提だがいずれ
選手の流出問題に直面するのは避けられないかと
BS日テレで
原さんや宮本らがペルー訪れたと(´・ω・`)
>>34 サイドハンドなのに、高めに外したストレートの威力で空振りを取る物凄さ
>>27 そんなん貼っても巨人ファンは誰も小林なんか興味ないぞ
週G忘年会がファンの総意
みな宇佐見正捕手にで意見が一致していただろ
中村にしても控え捕手からエール送られても困るわな
>>27 小林お疲れ様でした!
これで、年内行事は終わりかな?
ホント、WBCから頑張った一年だった。
>>12 どっちも分からんでしょ。
むしろ浅村は二億貰えてるし丸は他ならもう少し貰えるだろう
もちろん両者とも今年次第だけどね
まぁ、来年もFAFA言ってるようじゃますます応援できんが
2018 開幕スタメン
陽
ゲレーロ 橋本or石川
坂本 吉川尚
岡本 菅野 マギー
宇佐見
>>27 明日は【フジテレビ】たまっチ!スペシャルに、小林が出るよ!忘れずに!
打線のキーマンは長野
毎年言っている気がするが
あれが6番か7番で打てば相当得点力上がるんだが 毎年裏切られる
FAで丸と浅村強奪して、彼らが元気なうちに自前のスター野手を育てて欲しい
正直、吉川とか岡本はスター性を感じない
やっぱ宇佐見なんじゃないかねえ?
少ないチャンスを確実にモノにして爪痕残したもんな
巨人ではああいう選手しか生き残れないよ
(´・ω・)タイムシフトマシンで中居くんとセゲオの番組見る
>>42 菅野と宇佐見の相性も見てみたいな
もしくはローテーション菅野の時とあと1人を小林、残り4人を宇佐見とかでもいい
宇佐見の送球や守備の不安は解消された
村田真一がシーズン終了後の猛練習で急成長を遂げていると明言
報知も宇佐見はスポンジが水を吸い取るようにスクスクと育っていると言っていたしな
投手はそれなりにメンツ揃って来たから、やはりあとは野手でスター性あるのを鍛え上げ無いとな
いつまでも坂本に頼り切ってたらダメだわ
>>49 シーズン初めは小林は宇佐見の休養日に週一で菅野と組ませたらいいだろ
古城が宇佐見は来年25本は打つと言っていたしな規定に立たせたい
中村も、連覇中の球団の栄光の競合ドラ1である立場をもう少し考えて行動しなきゃな
いくら高校の先輩でも、Bクラスの控え捕手が憧れとか口が裂けても言っちゃいけないよ
広島ファンに申し訳ないだろ
丸や浅村に来てほしいなら
あからさまな生え抜き贔屓を改めないとな
原が去ってからの村田の扱いは
長野や阿部や山口鉄也と違いすぎる
巨人田口羨ましいなぁ
あんな可愛い子とセックスだなんて
原はそのままペルーで野球教えるのか。
監督三回目は無くなったな
>>8 その前の日って畠がバカスカ奪三振しまくった試合じゃなかったっけ
その流れに乗れなくて残念だったな谷岡
田口嫁
可愛い、アイドル並み
小林彼女宮澤智
エロ可愛い顔
菅野彼女岡田サリオ
スペイン系フィリピンハーフ激エロ
>>63 背番号27の意味を考えろ
森古田谷繁と続く捕手の憧れ正捕手の番号だぞ
球団が宇佐見を正捕手として指名したようなもの
報知が正捕手争いとか不毛な煽り記事を書くだろうが既に出来レース
>>63 同じ左打者の阿部がいるポジションだ
出場機会は増えないよ
むしろ外野だなやるとしたら
>>64 谷岡の試合は試合前に阿部の2000本安打のセレモニーがあったからね
現地にいたけど、長嶋さん登場時がその日一番歓声が大きかったと思う。
>>61 先発田口でスタメンマスク宇佐見の時ですよー
宇佐見の生ホームランみたった
涌井はメジャー契約取れるのかな?
取れなくて日本に戻ってきたらこっちに引き込もう
2018巨人軍
(中)陽
(右)石川or橋本
(遊)坂本
(左)ゲレーロ
(一)マギー
(捕)宇佐見
(三)岡本
(二)吉川
(投)菅野 田口 畠 山口俊 野上 鍬原 中川
控え
捕手 小林
内野 阿部 山本 田中(新) 中井(第3捕手兼)
外野 長野 亀井
代走 重信
来年は宇佐見吉川岡本を固定して経験を積ませよう順位は最下位で構わないだろ
再来年に新監督の元で優勝したらいい
宇佐見の打点王と岡本の本塁打王それに吉川の最多安打と盗塁王が見たい
宇佐見の守備力が向上するのに期待するべきか?小林の打撃力が向上するのに期待するべきか?第3の新戦力の出現に期待するべきか?
仕事納め終わった〜
みんな仕事ご苦労さん
年末年始は休めそうだ
午後8:45〜 ニュース、午後10:50〜 ニュース・気象情報
■24:29〜 NNNニュース&スポーツ
■24:54〜 第96回全国高校サッカー選手権開幕直前SP〜 超えろ!未来を担う半端ない選手集結〜
■26:49〜 オードリーのNFL倶楽部
よる 11:40 JNNニュース
01:00 FNNニュース&スポーツ
01:35 FUJIYAMA FIGHT CLUB SP
23:10 ANNニュース
0:20 超!超人女子
24:30 TXNニュース
>>77 村田真一「宇佐見の守備は急成長を遂げている」
すでに宇佐見の守備力は向上済み来年から巨人の絶対的正捕手になるだろう
>>87 リリーフやらないなら二度と帰ってくるなカス
>>73 こういうやつらは全員アンチだよ
浅村だの丸だのほざく奴も漏れない同じ輩
>>4 これこそが巨人の目指すべきものだよな 育成できないんだし潔く補強を繰り返すのがいいと思うわ
浅村はともかく5年契約中の陽がいるセンターに丸連れてくるとかあり得ねえって
10本打つのも大変な時代に
そうそう簡単に二桁ホームラン打てないだろ。
大体6本位で壁が来るから。
調子よく1か月で5本位打ってても。
>>52 いつまでも坂本に頼ってると
消去法で4番を打ってた原みたいになる
結局吉川田中がやれないと終わるしどっちかでいいから、270打ってくれ
マイコラス抜けたのに投手はそれなりにメンツ揃ってきたとか意味わからないこと言ってる奴がいるとアンチでも心配になりますよそりゃ
年末でも巨専荒らすしかやる事ないハメカス可哀想( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ハメカスの知能と民度の低さくらい分かりきって言ってるのだろうに…
マイコラスいたらマイコラス自身が広島に勝てないし、ゲレーロ使えないから難しいとこだな
セカンドで3割打ってる日本人って篠塚まで遡るんだよな?
>>98 俺に対して言ってるみたいだが、マイコ抜けても畠とか伸びて来てるし
お前こそアンチだろ
年内には決まるよwなんて楽観してたケデさんの所属球団がマジで来年持ち越しとは
巨人のセカンドで打率3割を達成した人
・千葉茂(1939,1949,1952,1953)
・ジョン・シピン(1979)
・篠塚利夫(1981-1985,1987,1988)
以上
最高打率は1984篠塚の.334
>>109 間違えた、1981篠塚の.357が最高だった
村田復帰させて代打で使おうや
阿部亀井村田が代打で控えてたら強力だよ
どうせまた暇だとか文句言うだろあのデブ
さっさと引退してくれていいわ
>>110 凄いな、そんな高打率残してたのか
未だに左打者で最強だな篠塚が
打撃フォームが綺麗だった
来年の先発ローテはどうなるかな
菅野田口畠山口野上+1枚が基本かな
中川桜井あたりが成長して最後のところに入ってくれたら嬉しいんだが
>>113 .378 クロマティ(1989)
.377 川上哲治(1951)
.363 クロマティ(1986)
.361 中島治康(1938秋)
.361 与那嶺要(1954)
.357 篠塚利夫(1981)
と巨人全体でも歴代6位の高打率だからね
しかもこの時まだ24歳なんだから恐ろしいね
>>117 大江もいいんだけどもうちょい二軍で鍛えて後半ぐらいから使うのが良い気もする
キャンプで成長したとこ見せたら抜擢されるかもしれないけどね
篠塚は打撃コーチで戻ってきてくれんかなぁ
三軍でもいいから
四球を選んだ選手を公共の電波で非難するような輩が
コーチなんてやったら大惨事だな
ID:o5T1nS570
ID:PQY0YNR4a
毎日毎日昼間っから夜中まで携帯とPC使い分けて書き込みしてる
殺害予告が仕事収めwwwwww
恥ずかしいwwwwwwww
球団に対する貢献度No.1は小林で決まったな
毎日イベントに参加してるような気がする
うわ「しごとおさめ」も漢字で書けない奴いるんだな。恥ずかしい
中卒かな?
ID:o5T1nS570
ID:PQY0YNR4a
必死チェッカーで見た限り昼間から夜中までずっとおるやんwww
いつ仕事してんですかね?wwwwww
>>19 暗黒球団に所属して4位以下の順位を獲れる
>>127 ねえねえ
いつ仕事してんの??
お前毎日昼間から夜中までいるやん
必死でみるとwwwwwwww
恥ずかしいな(爆笑)
無知を晒して、「しごとおさめ」すら漢字で書けない
低学歴なんだろうな反省会は
>>124 早く正しい漢字書いてみろよ?お?書けないか?
低学歴でもなんでもいいがお前のキチガイ書き込み数の方が
数倍きもいぞw
便所の落書き版にしがみつくお前の人生w
>>134 はい!低学歴、中卒って認めたね。
悲しいね、頑張ろうね中卒さん
だいたい書く、書けないってここでどうやってやるの?w
>>136 頑張ってもお前の書き込み数には届けないわw
いや、さすが巨専
お前らには宇佐見馬鹿もビックリだろうな
似た者同士仲良くしろよ
まーた勝ってしまった
反省会は低学歴、中卒って認めたし
まあよしとするか
そりゃ「しごとおさめ」すら漢字で書けないんじゃ
日常生活も送るの困難なくらいだもんな、なんか可哀想になってきたな。
>>147 低学歴、中卒だもんな大変だろ、可哀想になってきたよ。ま、頑張れ
だいたい漢字で書くってどうゆう意味なんやろな
変換ミスならわかるんだがw
■07:30〜 衝撃のアノ人に会ってみた!(再)
▽ロス五輪アンデルセン・・・長嶋茂雄との感動秘話
よる 10:00
プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達
12:55〜13:55
『WorldBaseballエンタテイメントたまッチ!』
▽現役プロ野球選手500名が選んだベストナインを発表! 涌井秀章・秋山翔吾・小林誠司
21:00
土曜プレミアム・村上信五のスポーツ奇跡の瞬間アワード2017【神映像88連発】
23:10
The 世界力2
▽今回は、松井秀喜、滝川クリステルが錦織圭、松山英樹の2人に迫る
8:00 大谷翔平の来た道〜二刀流の現在・過去・未来〜
15:00 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!直前スペシャル
18:30 アメトーーーーーーーーーーク!年末5時間スペシャル
1運動神経悪い芸人 ▽恒例!女子との野球対決…監督はソフトバンクの内川選手
動物園とか何言ってるかさっぱりわからん
ただレス番が飛びまくってるだけ
BS1で鈴木尚広、キタ━━━━━━━━━(゚∀゚).━━━━━━━━━━━!!!
30日 箱根24時間
31日 プロレス26時間
1日〜 アメフト27時間
2〜3日 ゴルフ48時間
4日〜 NASCAR25時間
巨人0時間
何このチャンネル
関西は今、野球魂のドラフトやってるよ。
菅野はくじ運ないw
中居にふられて嫌々捕手に小林指名した菅野
宇佐見じゃなくて良かったとか中居も来年は小林以外は宇佐見が先発マスクだと思ってるな
稲村亜美「宇佐見が四番で捕手」
三平「正捕手宇佐見は巨人の理想」
水野元木「小林は攻守に糞」
気の毒だったよな、菅野も。
無理やりそういう流れにさせられて仕方なく指名させられた感ありありだった
他の2チームは鼻も引っかけなかったからな
お情けの惨めさだよな
小林は12月30日(土)は【フジテレビ】
【たまっチ!】にゲスト出演だ〜!
フィアンセの宮澤智アナの職場に降臨
なんと、進行アシスタントは宮澤智ちゃん ツーショット、公開イチャイチャくるーwwww😌🌸💓💕💕😌💕💕
と思ったら本田朋子かいなw残念😭⤵⤵
でも、小林興奮したろうな フィアンセ智ちゃんの職場だからな
小林誠司 一年間お疲れ様でした❗
宮澤智ちゃん 一年間お疲れ様でした❗
二人のスーパーお似合いカップルを追いかけた一年間でした。
小林&智ちゃんの幸せを心から祈ってます❗
結婚して幸せな😌🌸💓家庭を築き
素晴らしい人生を送って下さい❗
俺も、今日仕事納め頑張ります❗
小林誠司&宮澤智 よいお年を❗❗❗
docomoスマホのジエンが過ぎるな
巣から出て来んな糞ゴミマンコ
気持ち悪いんだよ
【フジ】宮澤智 Vol.13【HERO'S・めざましアクア】 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/ana/1497500897/ ゲレーロがラミレスぐらい打ってくれたらって思ってたけどラミレスってOPSは低いんだな
オハヨーダイカン!
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>176 だからタフィーのほうがいい外人やね
守備含めても
スップ親父って愛しのトモちゃんを小林に取られたから逆恨みして小林叩き、宇佐見上げしてんのか?docomoの複数回線使って
きんも〜
また育成で若いドミニカン獲るのか
まあ育成で獲る分なら全然いいけどしっかり育ててくれ
オビスポクラスでいいから
ノエルとか2軍すら出てないんだが三軍には出たのか?
【ソフトバンク】WBCで菅野撃ちのキューバ大砲グラシアル獲得へ
12/30(土) 5:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171230-00000029-sph-base 一方その頃ソフトバンクはグラシアル獲り
>>187 こんなのに枠使うならデブとってやれや
とにかく野球がしたいって言うてるんやから起用法なんて松田のサブでも問題ないのに
巨人・池田「真の虎キラー」目指す 今季対阪神戦7試合登板9回無失点(デイリースポーツ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171230-00000023-dal-base 50試合登板が目標らしいから来年は中継ぎで起用されるんだろうね!
左の中継ぎが手薄だから頑張って欲しいね
王は
阪神かソフバンだよ
台湾で報道されてるみたい
糸井と柳田が大好きでその2球団で
プレーがしたいと
メルセデスとアダメスが順調だし、価値のある試みではあるか
数年後マシソンが限界になった頃に育っていればいいな
【2018年度のプロ野球放送に関しまして】
http://www.tbs.co.jp/newsbird/ 2015年度シーズンよりTBSニュースバードが取り組んできた千葉ロッテマリーンズ主催の全試合完全生中継に関しましては、
2017年度をもって終了することとなりました。
>>195 二岡とハムに行く時不貞腐れた顔してたなぁ
阿部にもカモにされてたし…
まぁ お疲れさんでした
>>197 あの子代表戦見る限り打てる気しないけど
怖さもないし
広島1位中村「憧れ誠司さん」巨人小林と濃厚4時間
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171230-00089219-nksports-base >約4時間、大先輩から吸収しようと、常に側にいた。ベンチに座るときも、グラウンドに入るときも、巨人小林について動いた。
>「とにかく近くにいました。ほぼ初対面ですけど、少しでも話が出来たらと思った」
坂本が若手が話を聞きに来ないとこぼしてたけど
確かにこんなガツガツした若手いない気がするな
>>199 則本からホームランうってなかったっけ?
中村欲しかったな
フロントと報知が清宮ゴリ押しするせいで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171227-00000226-sph-base 阪神、坂井オーナー
「腹はくくっている。金本監督に任す、4.5年で作り上げ本当の意味で強い球団になってほしい。そのためにフロントは努力を惜しまない」
戦力外となった高橋洸が社会人野球の深谷組入りする。深谷組は今年、創業50周年を迎えた建設会社で硬式野球部は2015年に発足。巨人3軍とプロアマ交流戦をするなど活動している。本社はさいたま市。
熊谷組じゃなくて深谷組かよ(笑)
熊谷組は東北新幹線の工事で凝固剤ケチって御徒町のガード下で陥没やらかしちゃってたが、もう野球部はそのころ
解散したのかな?パンチ佐藤とか波留とかいたが。
>>175 姜正浩=飲酒運転 性犯罪で入国禁止でプレーできず
ヤバい奴だぞ
育成外人投手獲得したのか
育成なら全然構わんぞ!問題なのは堤が連れて来たガブリエルみたいな奴なw
郭李のツテで阪神は大王に行くとかって記事があったけど、そうでも無いのかな?左の大砲が絶対不利な甲子園だし。
ウチは陽がいるけど、ポジション被るから勧誘しない?
長野がもうボロボロだし来たらすぐライトのレギュラーとれるぞ
>>176 フリースインガーの極みみたいな選手だからね
四球が極端に少ない ロペスの超強化版がラミレス
守備?知らん
2000年 +21 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝
2001年 +12 ○○○○○○○○○○○○
2002年 +34 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝
2003年 +05 ○○○○○
2004年 +07 ○○○○○○○
2005年 -18 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2006年 -06 ●●●●●●
2007年 +17 ○○○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝
2008年 +27 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝
2009年 +42 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝
2010年 +15 ○○○○○○○○○○○○○○○
2011年 +10 ○○○○○○○○○
2012年 +43 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝
2013年 +31 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝
2014年 +21 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ 優勝
2015年 +08 ○○○○○○○○
2016年 +02 ○○
2017年 +04 ○○○○
13連敗した年より異常な2005年
>>218 2005年は清原が死球責めでおかしくなって
ローズが飛ばないボールでバッティングを
崩したから
父親譲りの打撃センス備える清原Jr.の素顔 巨人ジュニアで4番、憧れは坂本と筒香
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/171230/spo1712300001-n1.html 背番号は父が背負った「3」や「5」ではなく、「ジャイアンツが好きで坂本(勇人)選手みたいになりたい」ことから、坂本と同じ「6」。
さらに「筒香(嘉智)選手(横浜DeNA)みたいにホームランが打てる打者になりたい」と大きな夢も描く。
巨人ジュニアを率いた笹本信二監督(65)は「チームを結成してから1番や3番を任せていたが、彼が一番打率を残していた。
力もありますから、中心を任せました」と父親譲りの打撃センスを評価している。
>>221 子供に近づくななんて清原言われてるのか
クソ嫁最低だな
そんなことするなら清原姓返せよ
こいつって名字明かせない(本名晒せない)何かがあるんだよな
>>218 2012年の異常さが際立つ
クソルールなけりゃ100勝いってたかもしれんレベルだった
高橋コウって支配下選手なのか?
戦力外のに出るけど、こんなの誰も知らんし取り上げる意味もないのだが
ケバい嫁と赤子でお涙できるからテレビ的にはいいのかね
09年より12年の方が完成度は高かったな
魅力は09年だが
堀内が桜井について語ってるがプロからみてもクソフォームだったんだな
来年もダメだろうな
【巨人】19歳ドミニカ右腕、アドリアン・アイバー獲得へ
http://www.hochi.co.jp/giants/20171230-OHT1T50000.html 毎年、高額獲得選手(しばらくは外せない連中)で枠を埋めておいて、失敗したら緊急補強当たり前なのに外人育成なんてうまくいくのかな
かつての台湾育成選手と同じ道をたどりそうだけど
>>230 全然使い物にならないってことはドラフト中位でもとるべきじゃない物件だったということだよな
本格的に戦力になるかどうかまだわからないが中川なんかドラ7であれだけの期待値があるってのに
>>225 ファームでですらレギュラーではなかったよね?
2軍戦は見るようにしているクチだが顔と名前が一致しない
というか名前なら見たことがあるけど?レベル
中川はプロ入ってから球速が5km近く上がったけどサクライズさんはそういう話聞かないな
如何に伸び代がある選手を見極められるかってことだな
伸び代あるのを下位でとるのがベスト
剃りマンとかアメダスとかベンツとか糞みたいなのばっかなのに
不祥事で投手が大量解雇されたから敢えて甲子園のスター路線は捨てて「即戦力」にいったのに
高卒の小笠原とかオコエとかの方が早々に戦力になっているというのが笑えないわ
【巨人】老川オーナー、仕事納めで「来年こそ日本一」
http://www.hochi.co.jp/giants/20171229-OHT1T50076.html 2017年12月29日6時0分 スポーツ報知
高橋監督3年目となる来季を「本当の正念場」と位置づけた老川オーナー。使用するプライマリーマークを一新したことを引き合いに出して
「選手が気持ちよく戦って勝てるような環境作りが(社員)皆さんの大きな仕事。新しい旗の下、
気分を一新して来年こそ優勝、日本一を目指そう」と一丸となって覇権奪回を号令した。
来年もベテラン重視の布陣で日本一目指すのかw
>>241 ならカルビ高橋を解任しろ
話はそれからだ
アイバー獲得へ
うちに育てる能力あるか?
アメダスもどうだか
ってか150キロ超えなんて、もはや貴重でもなんでもないよな
>>235 でも今季初登板の試合では140後半連発してたけどな
>>205 阪神のいいとこは「来年優勝しろ」とか現場にノルマ課してむちゃやらせないとこだよな
ベテランを時間をかけて切りかえて若手育成中心のチーム作るってフロントが認めてるから
優勝目指さなくても若手の育成をゆっくり取り組める
広島のチーム構想まねてるって認めてるし
>>249 そんな悠長なこと言ってるから一度しか日本一になれないんだよ
まあ巨人は13年優勝なしとか33年日本一なんてのんびりしてられないので
勝ちにいく中でレギュラー作るのが巨人のアイデンティティです
>>250 逆指名とか裏金とかそういう制度全部なくなったから地道に若手選手育てるしかないからだよ
広島が強くなったのは逆指名制度やFA制度の衰退によるものだろう
世の中の変化が結果的に球団のスタイルにマッチした
ただそれだけのことだけど、今の時代は育成しかないから
>>249 FA導入後のペナント順位
2.13 位 巨人 優勝 10回 日本一 5 回
2.46 位 西武 優勝 6 回 日本一 2 回
2.71 位 福岡 優勝 8 回 日本一 6 回
2.88 位 中日 優勝 5 回 日本一 1 回
3.38 位 北海 優勝 5 回 日本一 2 回
3.54 位 東京 優勝 4 回 日本一 3 回
3.79 位 阪神 優勝 2 回 日本一 0 回 ←
4.00 位 千葉 優勝 1 回 日本一 2 回
4.00 位 広島 優勝 2 回 日本一 0 回 ←
4.08 位 大阪 優勝 2 回 日本一 1 回
4.54 位 楽天 優勝 1 回 日本一 1 回
4.58 位 横浜 優勝 1 回 日本一 1 回
阪神は5年とか見てないよ
ものすごい補強に走ってんじゃん
去年糸井今年ロザリオ呂来年浅村取るだろうし大王も
再来年には優勝するって言う勢いだよ
まあ、広島なら分かるが別に阪神は何も成し遂げてないからねw
まだこの時点で見下ろすのも逆に凄いよね
そもそも育成に5年もかけてたら今いる戦力が衰えてまたそこに5年かけてでいつまでたっても終わらん
間もなく、小林誠司がフジテレビに登場
楽しみだなー
2位なったら大絶賛されるんだから羨ましいよ逆に巨人は1年Bクラスならこの扱いだからなwとりあえず珍さんよりか上には行きたいなうざいし
【巨人】19歳ドミニカ右腕、アドリアン・アイバー獲得へ
http://www.hochi.co.jp/giants/20171230-OHT1T50000.html 2017年12月30日6時0分 スポーツ報知
巨人が新外国人選手として、ドミニカ共和国の剛腕、アドリアン・アイバー投手(19)の獲得を目指していることが29日、分かった。
粗削りながら最速150キロ超を誇る右腕で、育成選手として入団交渉を進めている。
球団は外国人に関しても中長期的な視野に立って育成を行い、常勝軍団再建を目指していく。
来年由伸が決めてそうな開幕オーダー
1 陽 中
2 マギー 二
3 坂本 遊
4 ゲレーロ 左
5 阿部 一
6 村田 三
7 長野 右
8 小林 捕
9 菅野 投
>>260 成功例も乏しいのに拘るねぇ
育成外国人は諦めていい分野だと思うが
安いし枠も取らないし別にいいんじゃないの
何事もチャレンジしなきゃ成功しないわけだし
【朗報】
ニンテンドーswitch、どこのネット通販でも通常価格で販売される
>>263 まあ3軍要員かね
堤みたいにカブリエル支配下とか糞決断しなきゃいいよ
清原の息子もいいが、ヤクルト度会の息子も左打ちのセカンドでなかなかの逸材よ
パリーグばっかり...と思ったらパリーグ部門だったのね
度会懐かしいw
何故か副島と見分け付かない時期あった
サファテはただでさえガタイがあるのに力強いストレート投げるのに理にかなったフォームで投げとるからなあ
源田4.8 今宮4.7
warだと源田の方が僅かに上なのか
あんな 糞みたいな成績でよく呼ばれるな 小林 ちなc
ペゲーロの成績って去年のギャレ並だったのか。もっと打ってるイメージあったわ
>>285 多分、彼女がフジテレビアナだから
だと思う。
佐々木ちゃんと見てんだな、大谷スピンがまだ足りないんだよね
大谷にシュート投げまくったぐっさんってやっぱ凄かったんだな
大谷は投手または野手のどちらかに専念して、もし一年フルに活躍したら...が前提だからな
対巨人
11試合11回 防御率4.91
巨人はドリスは打ててたんだよな
阿部1−1 1.000
橋本4−2 .500
坂本2−1 .500
亀井8−4 .444
長野5−2 .400
脇谷3−1 .333
中井3−1 .333
画面にはいってこないwwwwwwwwwwwwwwwww
打撃いい捕手なんて今の球界にいねーのになぜそこまでいわれなきゃいけないのか
守備がいいだけいい方だと思うんだが
セカンドだけで防御率1点違うなら阿部マギー長野の右側(´・ω・`)
どう考えても問題は外野だよな
橋本は控えが精一杯だし安定してセンター任せられるのを上位使ってドラフトすべきだろ
将来的にもレフト外国人ライト若手しやすくなるし
陽はいなかったらヤバいし助かってるが今の時代じゃ他球団の面子に何とか置いていかれないようにってだけで正直物足りない
小林のバットは自動車に積んでおくと接触事故を起こさなくなりそう
小林は.260打てる素質はあるでしょ
田中と宇佐見を100打席ずつ立たせて休み休み使えればなあ
小林って打てば、間違いなくスターだな
ホント頑張れや!
彼女の宮澤も出とったやん
幸せしてやれや!
村田値下げして再契約してそれ+陽&ゲレーロが開幕から稼働すれば優勝争いできると思うけど駄目なのか?
今年だって陽はケガ、村田はポジションの都合でしばらく主力2人が居なかったのが原因だと思うし
>>362 サードは北村にも打席与えたいんじゃない?
亜大キャプテンで体力的には問題ないから春キャンプ次第で開幕一軍あると思う
>>362 阿部を代打に回して村田が一塁守るならむしろその方が都合がいいくらいだが
パンダがそうする可能性があるかどうか
二軍も岡本吉川が昇格して、藤村松本堂上ギャレットが消えて戦力ダウンだろ。
村田を育成で再雇用してしばらく塩漬けにしておいてもいいんじゃね?引き取り手があれば譲渡すればいいし。
現役選手500人が選んだ本当のベストナイン
菅野小林坂本
やっぱりプロ選手が選ぶと小林なんだな
二軍想定してみると内海、杉内、吉川光、今村、大江の先発左腕クインテットに
リリーフ左腕も山口鉄、森福、戸根、高木か
左腕王国やなw
>>362 センターラインが不安定なチームの優勝は無理でしょ
セカンド未定だし、センターの陽はスペだし
そろそろ菅野坂本小林以外にも出るようになってほしいな
>>366 これまでの傾向見ても
ベストナインってのがトータルしてベストの選手ってより
打撃重視の賞だからな
GG(守備賞)に対して打撃賞みたいなものかな
>>371 (小林と坂本除くと)巨人の外野手、内野手誰もいないな
>>372 外野は守備位置別で選んでいるのか
(実際のベスト9は守備位置関係なく選んでるが)
>>373 外野手に関しては実際のB9投票でも今季0票だからな
去年も長野の1票のみ
これだけ外野手に票が入らなかった時代もないんじゃないかと
15年B9外野手
立岡 6票 長野 2票 亀井 1票
16年 長野 1票 17年 0票
外野がこれだけショボいとやはり優勝は厳しいわな
大本命陽岱鋼が前半不在だったセンター、最後まで固定出来なかったレフトはまだしもずっとレギュラー固定されてたのに1票も入らないなんてな
もう長野はレギュラー剥奪で良いよでもどうせ長野を越せる若手出てこないんだろうな
陽だってシーズンフルでいてもまともに票入るとは思えんがな
そもそも外野手をドラフトで取ってないんだから、若い現有戦力(橋本石川重信ら)が伸びない限りどうにもならない
>>375 少なくとも松井入団以降に外野手がこんだけスカスカになった記憶はないな
>>383
調べたら当然のことながらシーズン成績と比例してるな(>>217見ても)
05年
由伸 2票 清水 1票 矢野1票
06年
0票 今の巨人で攻撃面のプラスは坂本とマギーがほとんどだから
他がショボいのは当たり前
>>356 高卒外野手ドラ1はうちは無いよ
今年野手いっぱいとったし一位はピッチャー
小林なんか選んだのは他が打つから一人ぐらい自動アウトでもいいかって考えだろw
1位投手
2位外野手
3位投手
4位外野手
5位投手
6位投手
7位投手
でおっさん投手大量リストラだろうな 来年度は
07年(優勝)
由伸 161票
08年(優勝)
移籍したラミレス 177票
長野復活とゲレーロに賭けるしかないなw
元木の野郎
こいつ舌が5枚くらいあるんじゃねえか?
>>385 05ならそのメンツ+一応ローズがいたんじゃなかったっけか?
06は清水が低調で小関大西辺りがいた頃かな?
>>373 広島も菊池丸鈴木以外いないし横浜も筒香ロペス宮崎以外いないんだよな
巨人打線には自動アウトを置いとく余裕はないからな
トレードで左バッター取ってくれば巨人にも小林にとってもWin-Winだろ
>>392 ローズいたね
04年はB9獲ったけど05年は不調だったと
06年はもう全体的に暗黒時代だったよね
亀井と西岡Cが衝突したのも06年だったよね?
>>395 06は俺が最も野球見てなかった時期だからあんま詳細は覚えてないな
例の代打小関がその年だったはず
長野はもう無理だ
全盛期もセンスだけでやってた奴だしコーチには向かないだろう
通訳か寮長として頑張れ
>>399 ド素人丸出し
二岡に代打小関はその翌年
その時から二岡は近いうちに放出されると思ったよ
パンダは秋季キャンプで、誰を一番売り出したいかという質問に、若手じゃないかもしれないが、小林と答えている
対するカルビは今年のオープン戦からずっと宇佐見押し
まぁ確かに今のNPB現役捕手なら小林がナンバー1だろな。
他にいるとしたら田村ぐらいか
>>403 何でロペス??と思ったら、これは俺の侍ジャパンじゃないのね
先発 1位、3位
中継ぎ 3位
捕手 1位(うんこ)
1塁 2位
セカンド 2位
ショート 1位
サード 2位、▲3位
レフト △2位
カミネロはストレート中心の糞リードで足を引っ張られたな
ナレーター「あと、忘れちゃいけないのが野球の清宮幸太郎君。高校通算111本塁打の新記録を達成。ドラフト会議で7球団の競合の末、日本ハムへの入団が決まった」
笑福亭鶴瓶「この人、ええ顔してんねん。イケメンとかじゃないねん」
ビートたけし「なんか、神社のダルマみてぇな顔してるな」
笑福亭鶴瓶「ほっときなはれ。ええ顔や」
>>410 >神社のダルマ
ダルマってどちらかというとお寺じゃないの?
小林は年俸微増の巨人は評価してないんだからトレードでWin-Winだろ
小林の打撃は今のままいくら練習してもどうせ2割3分がいいとこ
構えと意識変えない限り伸びしろない
反り腰でトップも浅くて撫でるだけのスイングなんか怖くねーもん
一年目はまだ振ってはいたけど
宮本とかに教わればよかったんだけどコーチになっちゃったからな…
打撃に関して誰かに教わりにいくとかしない小林は謎
捕球に関しては細川に教わったのにさ
心のどこかで諦めちゃってんのかね?
藤浪が小林に投票しててワロタ
相変わらずのジャイアンツ愛でなんか憎めないんだよな
もう藤浪は巨人に来たらええのにな
小林と組んで15勝ぐらいしたりしてな
>>405 小林の守備は一流だからな
それに、体力お化けだし
頑張りやさんで、ムードメーカー
期待されるよ。応援したくなる。
>>393 つまりその2チームが2強ってことじゃん
>>420 パの選手は會澤に入れるだろう打撃は捕手で抜けてるし
>>414 笠原が賭博事件の時に誰が最後まで残るか賭けていたこともあって
自分に賭ける選手もいたがいつまでも小林さんが練習を止めないとか言ってたな
小林は練習練習で練習しまくってて打てないわけだからなにか変えたほうが良いのかもね
>>414 宮本は小林が大嫌いなんだから教えるわきゃねえだろ
まあ毎度毎度酷評してるよ
心底憎いんだな
>>417 何年も応援してんのに答えてくれないんですけど…
しかも練習の虫でこれだから泣けてくる
どうせなら打撃サボってましたってんなら伸びしろあるのに
>>407 田村甲斐のが上じゃね?
甲斐は止める能力だけで上に呼ばれたぐらい最初から捕球よくて
小林がそらしたマイコラスのカーブと全く同じ軌道のも日シリでなんなくミットで捕球していたうえにOPSは7近い
田村はトータルで毎年安定感あるし2人とも巨人に来たら文句なく正捕手と呼ばれそう
リードはまともに見たことないから何とも言えんが
>>415 藤浪は、小林と同じ大阪堺市出身
同じ後援会
なんといっても、幼少期にスイミングスクールのインストラクターやってる
小林の母親に水泳教わっていからな
もう兄弟みたいなもん。
小林は年々OPSが下がってるのがいただけない
段々上がってるっていうならともかく
>>410 畠もよく顔のこといじられるな
印象に残らない顔よりはいいんだろうか
広陵のナカイは打撃指導ができない
広島ドラ1の中村も金属バットにしか対応できないからきついと思う
>>423 そんなんか…
いやタイプ的には最低限の技術を学んでほしかったんだけどね
楽天の嶋なんかあれは絶対宮本を研究して伸びたパターンだよ打ち方そっくりじゃん?
嶋だって打率身長以下だったんだから
いきなり内川のお手本というか高等技術をマネできたら最高なんだろうけどさ…
坂本が聞きにこないって言ってたけど普通の日本人の打ち方とは違う高等技術だから今日からそれに変えますってなかなかできないんだよね
石川は見た目の構えだけとり入れてスイングは変わってないから逆に悪くなった
>>429
キャバクラに通ってるって週刊誌か何かに書かれてたと思う
坂本は結果残してるから遊ぼうが何しようがかまわんよ
>>423 小林は、考え方かもしれん
菅野から投手目線で打撃を分析してもらったほうがいいと思う。
菅野と食事しながら、語りあったらしいから、その辺の話ししていれば良いけどな
>>432 記事が出た当時はなんで小林が遊び歩いてんだって切れそうだったわw
次号の週ベは 「プレーで、容姿で魅せる きらめく球界のスターたち」
小林のインタビュー
イケメン図鑑で石川も出るぞ
個人的には今年の嶋にあれだけ票が入ってたのが意外だったな
打てない小林より打ててない打率1割台だろ守備指標もよろしくない
捕手はそれだけじゃないって事なんだろうな
考え方云々で飛躍的に打撃力が向上するなんてことはありえんよ
やっぱり確かな技術
菅野は、勝つためにはメンタルは関係ない、技術の向上以外ありえないっていう考えの持ち主だからそういう精神論的なアドバイスはしないと思う
メジャーみたいにベンチがサイン出してピッチャーの管理すれば、打てる捕手も出てくるだろ
小林は1回2軍落ちさせて内田コーチに見てもらいたい
>>443 12時55分からでもう終わりましたよ(´・ω・`)
>>445 マジか。
長嶋中居くんの番組の時スレにいなかったけど見てなかったの?
>>382 来年から大社ドラフトで若手育成始めても外野手が埋まるのに最短で4年はかかるな
その頃は長野さん40才、阿部45才で現役レギュラーやってそうだが
選手が選ぶベストナインで田村が小林を選んでたね
12球団でトップクラスに守備が巧いとコメントしてた
>>449 つべにあるから長嶋中居くんのは見たほうがいいよ
なかなか良い番組だった
打席45で本塁打4、
単純計算でこれで規定打席いったら本塁打何本になる?
計算得意な奴きて
>>438 単なるイメージじゃないか?
セはパの、パはセの詳しい成績とか見てないのは毎年の球宴選手間投票でも明らか
>>451 どうも、あとで探して見てみるよ(´・ω・`)
>>452 40本くらいになるんじゃね
ただし横浜の細川のほうが多くなるかもな
阿部の4、5月の本数もすごかったな
規定打席って143×3.1でいいんだっけ?
それだと39本かな
なるほど!
宇佐見は固定すればそのくらいの本塁打が打てる可能性はあるっちゅーことやな
>>443 小林ベストナインやでw
何気に彼女も出とったわ
しかしあの少ない打席で宇佐見は4本だもんな
小林なんかフルで出て2本
そりゃ相手に与えるプレッシャー違うわな
そりゃ守備も大事だけど
巨人覇権奪回に待ったなし!ゲレーロ補強もキーマンはワ年目のマシソン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171230-00000037-dal-base 本気で覇権奪回とか優勝って思ってるやつなんているのかね?
2年連続で首位と17ゲームの大差だったのに
今日パワプロやって衝撃的なオフシーズンが…
村田、来季から新たに3年契約
阿部、メジャー挑戦
坂本FAで阪神へ、人的補償として糸原をもらう
マイコラス、契約内容に不満を漏らしソフトバンクへ移籍
長野、引退発表
>>460 そんな計算なら、100本くらいうてるやつ、今までにいっぱいいたぞ
>>464 >阿部、メジャー挑戦
一番あり得ないだろう
>>452 守備下手くそだから捕手のレギュラーは厳しい
ファーストも阿部が400本塁打打つまでは固定だからこっちも厳しい
ライトかセカンドでレギュラー狙えばいいんじゃないか
試合出続けても同じように打てるなら阿部は70本ぐらい打てるし中井石川でも20本ぐらいいけそう
それぐらい打てば守備が糞でも許せるけどな
ところでG+で去年やってた今シーズンの全得点とか全ホームランって今年はやらない?
番組表で見つからんかったんだけど
>>466 まあプレーヤーとして使えば今でも3割40本100打点打てるしなw
宇佐見には期待してるが、バカみたいに夢見てるやつは、宇佐見が打てなくなると、真っ先に叩くアンチ
宇佐見のあのバッティング見ちゃうと絶対どこかで使いたいよな。
宇佐見って捕手以外練習してんの?
宇佐見に夢見てる奴なんていないだろ
現実的に守備はプロレベルじゃないんだし
>>469 全ホームランあったで!!
録画した!
今年は結構面白い!!
高卒4年目で、ホームラン30本打率3割、盗塁もできて肩もいい23歳の4番打者を早く連れてきてほしい
こんなん余裕だろ
>>475 松井 4年目 22歳
.314 38 99 出塁率.401 長打率.622 OPS1.023
実家帰る(´・ω・`)
来年も面白楽しく現地で応援したい(´・ω・)
湧井って倉本とか村田選んでる時点で、こいつひねくれ者でウケ狙いってわかるよな
ツンデレがかっこいいと思っててわざとやってる感あるし
期待しないなんて誰も言ってないでしょ
現実見れてないやつは頭冷やせってだけだから
5年目の小林の打撃に期待するなら宇佐見の3年後の守備にだって期待するわな
宇佐見の守備と小林の打撃
どっちのほうが伸びしろがあるのかって話だろ
考えるまでもないわなw
宇佐見は守備が絶望的な時点で詰んでる
守備難で打撃全振りタイプなら今年大城を獲ったし宇佐見は来年正念場だと思う
里崎の言う「1軍レベルにない」って正捕手レベルにないってだけだからな
レギュラーでは使わないけどたまにマスクは被らせるって、本当に1軍レベルになかったらそれすら無理だし
周りの方に言わせると、私の考える「一軍レベル」は、ハードルが高過ぎるとも言ってるし
小林は打撃が絶望的すぎる
来季規定打数与えたら1割打者になるぞ
36年ぶりの規定1割打者なんか排出しちゃだめだろ
あと宇佐見はスペランカーなのも忘れるな
今年のドラフト新人は皆頑丈そうなのはいいね
北村とかw
北村はあんなにガタイよくて足も早くて星陵で1年からレギュラーで甲子園も出てるのに
高卒でプロはいらず大学もベストナイン2回でドラ4なのはなにか大きな弱点でもあるのか?
>>480 ありがとうー(´・ω・`)
良いお年をー
【たまっチ!】見て思った事
中居さんは、ジャイアンツ愛が凄い
小林のサインバット
マジで欲しがってたw
小林は、選手の評価が高い
改めてイケメンだなと、笑顔がイイね
後、何気に彼女の宮澤アナも出てたw
宇佐見は肝心なときにポキポキ骨折してるイメージ
怪我をしないってことは一番大事だよ
いくら力がある、伸びしろがあると言っても怪我をしたら何にもならない
ドラフト順位からして球団の期待値の高い岸田がどれだけ守れるかも結構見るのが楽しみ
アマでの計測値だからあてにはならないとはいえカタログスペック的には小林並の強肩というしね
>>491 何気に出てたんじゃなくてあえて共演させたんだろ
小林が番組に呼ばれた理由が不思議だったんだが、あれで納得したわ
現役選手は微妙な人選だったな、小林と涌井と秋山
秋山がまあまあトークがいけるので何とかなった感じ
涌井はああいうのに出しちゃいかんだろ、バラエティー向きじゃない
この前の菅野は中居への返しも絶妙で、解説もいけると思った
頭いいのが伝わってきた
俺は外野手の癖に.260の10本しか打てないゴミどもを糾弾したいわ
こんなやつらに大金払ってレギュラー確定券配ったフロントの首が飛ばなかった事に疑問
1軍キャンプの捕手どうなるだろうな
小林と宇佐見は呼ばれるとして田中も岸田も大城もとなると多すぎるし
でも岸田や大城も早く見てみたい
>>489 北村は3年でレギュラーつかんで、さあ4年で5本くらいホームラン打ったらドラ1だっただろうが、それなりの成績だったというだけ
アストロズ革命〜MLBデータ新時代〜
BS1
2017年12月30日(土) 午後8:00〜午後8:50
>>499 ドラ1になる選手は大学1〜2年からレギュラー掴んでるイメージだった
レコ大の後のプロ野球戦力外通告、巨人の若手野手とか書いてるけど誰?
實松はベテランだしな
>>499 そういや考えてみたら長野だって大学の時はドラ4指名予定だったな
>>495 ホントそれ、打撃が求められる外野が絶望的だからな
>>496 支配下枠63人だし来年には確実に支配下昇格だぞ喜べ
別にアンチじゃないけど長野はあまり見たくないわ
春打たないしやっと打ち出しだ時期でももチャンスで打たないし
首脳陣もマスコミも解説者も自動レギュラー扱いの考えれば改めてくれよマジで
今年の長野はここ3年間で1番OPS高いからな
なのにこんだけ叩かれてるなんてどんだけ印象悪いプレーしてるんだよって話よ
源田、京田、吉川、山川、茂木とか皆大学1年からレギュラーじゃね?
まあドラ4はスターになる選手が多い出世順位って記事も見た記憶あるからいいのか
プロで活躍する奴はだいたい高1からレギュラーだし進学しても1年からレギュラーってのが基本だよな
もちろん例外もいるけど
ハムが中日から人的を選べば支配下69
ウチが今63
イキのいい若手をトレードしてもらおう
>>509 打点の少なさがね…
あと守備の印象が悪すぎる
アドリアン・アイバーってどんな投手なんだ
ググっても全然情報ない
外野のスタメンが長野陽亀井
これじゃダメだよ
スペジジイトリオ
ゲレーロ 陽 長野だろ
ゲレーロ内野やらせたら放送事故しまくる
>>514 ドミニカリーグの公式サイトいくら探しても見つからないよな
そもそも英語ならともかくスペイン語さっぱり読めないから断念したわ笑
プロ経験ないらしいから、そらググっても出てこないやろな
来年は上手い酒を飲めるようなシーズンになって欲しい
来年はとにかく世代交代出来て希望を持ちながら次のシーズンに繋げられるような年になってほしい
ここで春先から何度もいわれてたように
開幕から阿部村田併用して小林にはガンガン代打出して長野は6月から使って中井は左右で使い分けて
調子落としたらベテランも広島の新井やエルドみたいにスタベンにして坂本も疲れの見えた後半休みをあと3〜4試合挟めば
皆理想に近い数字で2位は行けたと思うな
優勝は広島対策がアレすぎたから無理だったろうが
>>516 ゲレーロだけだね
どうにかして長野と陽は干したいね
若林、北村が外野ではまってくれたらいいね
来年は丸に来てもらいたいし
>>524 丸が来たら一気に粗大ゴミになるんだよな〜陽は
元木なんなんだあいつ
先週週Gで小林の打撃ボロクソに言ってただろ
たまっちで小林の打撃を擁護してるし
徳光は小林に批判的で中居は肯定的だから言うことを変えるのか
選手は誰も元木のことなんて信用しないだろうなそりゃコーチのお呼びはかからんわ
元木は基本はジャイアンツ愛でコーチ向きだが
性根が腐ってるのでコーチとしては微妙
陽は年俸に見合うかどうかはともかく単に戦力としてみたら橋本や立岡、重信なんかとは
比べものにならない
センター方向に飛んだら安心と思えるようになっただけでも良かった
>>525 もう決まってるからガタガタ言うな。
契約はたいてい1月1日から。
>>530 フラットに選手を評価せず私怨で選手を叩くしね
最近では山本を頭ごなしに否定してたけど動機はまさにこれだろ
>>532 そうなのか
他球団のコーチ人事みたいに年内に発表ないから
てっきりポシャったのかと
陽補強は大正解だったろ
若手に陽以上になれる外野手なんかいないんだから
そもそも陽自体そんな年行ってないしな
村田も片岡も陽も同ポジションの代わりの選手考えたら取って正解なんだよなぁ
彼らに対する不満はあっても他はその何倍も不満ある
元横浜ベイスターズの村田修一氏はこのまま現役引退するのかな・・・
韓国か台湾行って200本ぐらい打って2000本というのは駄目なのか
井口とかイチローは確か合算だろ
>>538 どこも獲らないなら巨人が助けると思うよ
背番号どうするかな?
今までのFA組は実質自由契約みたいにされたことはあっても
なんで村田だけきっちり自由契約なんて形になったんだろうな
午後8:45〜 ニュース、午後10:50〜 ニュース・気象情報
■24:29〜 NNNスポーツ&ニュース
■25:24〜 第96回全国高校サッカー選手権 開会式・開幕戦ハイライト
■24:54〜 箱根駅伝 区間エントリー徹底分析SP
よる 11:45 JNNニュース
よる 10:00 プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達
深夜 2:05 第26回全日本高校女子サッカー選手権1回戦〜未来のなでしこ高校最後の青春ドラマ
00:25 FNNニュース
21:00 土曜プレミアム・村上信五のスポーツ奇跡の瞬間アワード2017【神映像88連発】
23:10 The 世界力2
00:35 平昌オリンピックスピードスケート日本代表選手選考競技会
19:00 FUJI BOXING 井上尚弥・拳四朗ダブル世界戦
03:45 さんまのまんまSP
23:30 ANNニュース
18:30 アメトーーーーーーーーーーク!年末5時間スペシャル
25:57 TXNニュース
21:00 たけしの誰も知らない伝説
23:24 俺のこと知ってる!?イン・ザ・ワールド
>>538 いや、アリでしょ?
重信は来年から台湾行けば2千本達成出来るよ
陽で繋いでその間にちゃんと自前で頼れるセンター作れればいいんだが絶対育成放置して出涸らしまで引っ張るもんな
スペ体質な上にガタがきたら止まらなそうなタイプだから不安なんだよ
>>536 30億補強でまともなの陽とカミネロくらいしかいない 今年の話だけど
あとはトレードでそこそこ目立った石川くらいか
30億補強は来年に真価を発揮すると思う 森福はアレだが
なんだか去年に比べてスレが暗いな
まだ去年は岡本やら吉川やらアゲの要素がいろいろあったのだがな
まあ広島が勝手にコケるだろって思い込んでた輩が多かっただけだが
そいえば週ベの巨人のページ
引き続き助っ人投手の獲得に動いてると書いてあったがアイバーのことだったのかな
育成だし何か違う気もするが
>>514 何かの間違いでエリックアイバーがきたらいいのになw
>>548 指揮官が想像以上に無能だと判明したからなぁ
俺は去年のオープン戦から交流戦あたりで確信してたけど
今となっては周知の事実になってしまった
新年を迎えるってことは1年間我慢するってことだからな・・・
監督1年目は監督のかの字を知らないレベルだからしゃーないと思われてたが、今年はモロに無理そうな指揮だったからな。
勝負は再来年だな
現実見えてるファンなら来年優勝なんて言わない
理想はロートル左遷、新戦力が結果残しつつBクラスがベスト。これなら解任確実だろ
広島 丸 次点野間
阪神 俊介中谷高山(糸井)
横浜 桑原
中日 大島→離脱後の筆頭候補なし
ヤク 坂口山崎
SB 柳田 上林
西武 秋山 2軍に良素材多
楽天 島内 次点オコエ
オリ 駿太ロメロ その他諸々
ハム 西川 他には岡松本大田さんとか
千葉 荻野サントス その他諸々
これだけでも何となく強さわかるしセンターはチームの核として自前でどうにかするべきだよな
FAじゃすぐ衰えて聖域になるかレフトライトに回すことになるだろうし
>>538 合算はメジャーリーグの成績だけ
アメリカでも3Aの成績とかは含まれない
>>556 何かしょぼいのも混じってるな
煽るならちゃんとやれよバカが
100歩譲って、動かないのがポリシーやるのは選手だからっていうのはまあいいわ
(そんな監督いらんけど)
でもファンはどうでもいい、叩くか叩かないかっていうコメントには心底呆れかえった
これは若手を使う使わないの話だったがろくに采配しないで傍観しているのも
叩かれたくないというのが動機だって判ったからなあ
>>559 責任取りたくないから放棄してんだよね
個人的に見限ったのは選手が抗議してるのに監督がベンチで他人事のように見てる時
実際のとこ解説とかメディアに叩かれるとろくなことないからな
坂本なんてそれで未だに守備が派手なだけって言ってるようなのいっぱいいるし
>>546 センターに有望株いないしな
来年藤原とるしかないな
>>414 宮本の先生は中西太さんだよ
中西太さんは元気なら、お願いすれば今でも指導してくれるよ
日本にも早くstatcastが導入されないかな
もっと高精度な守備の判断基準が欲しい
しかし元木の5枚舌にはたまげたよ
ありゃコーチのお呼びもかからんわ
データ革命を見ると、faでアホみたいに大金を使うなら
統計学者、物理学者、数学者、コンピュータの専門家に金を使う方が良いんじゃない
既に楽天横浜は大リーグの真似をやってるみたいだし
>>260 週ベに巨人が引き続き外国人投手の獲得調査してると書いてあったのは
この外人のことなのかね
速報
日本レコード大賞に乃木坂46のインフルエンサー
実松は良かったな
あの番組で特集組んで最後行き先決まりませんでしたって見てて後味悪いし
この高橋よりも先に切るべき高橋がいるんじゃないのか?
クビにするのはこの高橋じゃないし
この村田でもない
いやいや主力文理でじゃなかっただろw
打順下位だったし
ドラフト5位でも高いわw
何で中途半端な3拍子タイプの内野手取っちゃうかねえ
>>597 身体能力だけでとったから一応パワーもあるって触れ込みだったんだがな
足だけでも本当にあるならいい
実際は野球には活かせないタイプ多すぎる
試しに獲ってさっぱりダメというよくいる下位選手やな 早目に次の道見つけろ
万年二軍ぐらしで育成落ち
そりゃ戦力外になるだろうよ
なに「頑張ってた感」出してんだよコイツは
二軍の代走屋やってたのが三軍出来たらスタメンで出るようになった
そしたら打撃がまるでダメで二軍に上がることもなくなったからな
村上に期待してる
センターじゃなくてライトでもいいけど
>>613 まだ24歳だからクビになるとは思ってなかったって言ってたけど違うだろと
巨人戦力外・高橋洸が29日、来季から社会人野球の深谷組でプレーすることが分かった。
1月1日付で正社員として入社し、都市対抗や日本選手権への出場を目指す。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201712300000248.html 日刊ネタバレするなよw
高橋監督には期待できないけど
宇佐見とゲレーロがどれくらいHR打つか楽しみ
熊谷組かと思ったら深谷組か
熊谷組は廃部のハズだしおかしいなと思ったよ
巨人っていまかなり不人気だよな
ファンの俺でも菅野くらいしか希望がないんだもん
>>648 本指名から育成落ちた方だからな
そんなに下がらないのよ
非情ってなんだよ
プロなんだからしょうがないじゃん
相川引退で助かったと思ったらクビだったという
まさか相川、鬼屋敷、實松、松崎と4人も一気にいなくなるとは
>>647 強奪するなら優勝しないとな
若手しっかり出てくる選手ファーストのチームじゃないと若いファンは増えん
毎回毎回球場に一番乗りする第三捕手とか、カルビから見たら飯のタネを脅かす害虫にしか見えんwww
ドラフトずっと失敗してるのがね
菅野長野澤村は成功したと思うけど
大田岡本が誤算だ
>>667 岡本は二軍でそれなりにはやってるでしょ。4.5年目でしっかりつかめるかだな
大田は育成方針が間違えだな。
まぁ、なんつーか身売りしないと変われないよなぁ
岡本が出てこれなかったら俺はしばらく野球見るのやめると思うなぁ
>>667 スカウティングがクソなんだよ
素人目に見ても絶望感しかない奴しか取ってない
まぁ引退したとしても仕事には困らないから生活の心配はしてないわな
>667
忘れがちだけど菅野の時は一度日ハムの横やりで1年遅れになったせいで
東浜あたりの指名に行けなかったのも痛いな、しかも菅野の外れ1位の松本が
何もしないまま賭博追放されるという・・・w
まぁ、大城田中村上あたりは期待したくはなるけどね
不作なのに清宮特攻・岸田北村のあまり頷けない指名がどう響いてくるかだな
サネ
実はハム時代オラオラ系だったという
世代ナンバー1だったからな
実松の通算成績
.166(824-137) 20 58 .508
実松は巨人くるべきじゃなかったな
もっと成績あげれた
>>689 打率が低すぎた
どのみち高橋信に敵わん
大田の失敗
一軍に上げたらそれまでのフォームを否定され、より打てなくなり二軍降格を繰り返す
岡本もそのループの狭間に居る
逆に清宮村上もしくは単独安田とか成功してたら2位以降どうなってたんだろうな
>>691 サネのハム時代の成績見てそれもう一度言える?
>>672 ぶっちゃけ一塁にしても三塁にしても外野にしても守備がまともじゃないから
レギュラー掴めそうに思えないんだよなあ
大田はまだ外野守備はそこまで悪くなかった
大城に指名挨拶した日にクビになったんだよなあ
あ、そういえばスップ 大城拒否の謝罪まだあ?w
ほんとこのドラフト今だに意図がわからん
大城は結局野手扱いなのか
まあ頭おかしいわ本当このドラフト 今見ても吐き気した
サネに同情ってか
どうもドラフトも糞だったからうーむ
實松のイメージはど真ん中のスライダーをくるくる空振り
今年のドラフトが糞かどうかは3年後にならないと分からない
たまッチ!の小林可愛すぎた…キャッチャーより足遅いキャッチャー選手
まあドラフトの結果は、来期終了後に判断だな。最悪か、もっと最悪か。
暫く逆指名・自由獲得枠の時代があったせいもあって競合覚悟で取りに行ってクジ当ててしかも大当たりだったのって
松井まで遡らないとなんかw
ドラフトは確かにアレだが、実松切るのは別に問題ない。
>>708 岡本の内野守備云々ってのは実際に見て言ってるのかが分からないんだよな
グラブ捌き自体は悪くないしスローも肩も悪くない
エラー集だけ見ていってるようなのが多いと思うんだよな。
外野は確かに良くなかったけど
アンチが捕手4人も〜って言ってるけど育成の2人は大学の成績ロクでもないし最初からブルペン待機させるつもりなんだろ
本指名の大城もコンバート匂わせる発言してたし純粋な捕手は岸田だけ
實松は田口を始め若手投手によくアドバイスしてたから選手兼コーチで残してほしかった
コーチやるにも今の監督の下じゃやらないよってオチじゃ…
>>733 昨年の岡本の三塁なら村田より見劣りした記憶しかないな
今年の三塁守備は秋キャンプでよくわからん後逸しまくったのしか見てない
松坂世代が誰も名球会入りしないのは寂しいなあ
村田の契約さえ決まってくれればなんとか
ドラフト後に戦力外通告&コーチ就任打診したけど断ったって感じもするが…それなら番組内で言うか
ユニフォーム姿が見れない?
自宅で着て、コスプレすればいいじゃん
>>737 地味に魅力ある若手捕手揃ったよな
ありそうでなかったパターン
小学生の男の子ならプロ野球選手のお父さんはリアルヒーローだよね
小林バックアップ捕手からのやっぱりお前がナンバーワン捕手だオチへ
巨人はなんでこんなに冷たい球団なの
ほんと嫌になるよこのチームは
>>753 撮ってたけどまさかの今まで所属先決まらずでお蔵入りとみた
>>784 どこもこんなもんよ。むしろ面倒見はいいよ
高橋洸て
この番組巨人好きすぎじゃねw
3軍台湾遠征も特集してたしな
>784
元巨人ってだけでマスコミの注目度が上がるからそう見えちゃうけど、巨人は引退後の面倒見は良い方らしい
菅野早くメジャー行ってくれ
そうしたらこんなクソ球団のファンやめられる
>>647 >>784 アンチバレバレでワロタwwwww
育成の戦力外は、そんな大々的に取り扱うことじゃないだろ
3軍で2割しか打てないのに取るとこないだろ
それより村田さん取ってやれや
松崎は育成契約蹴ってトライアウト受験だっけ
あれは謎だった
この高橋っていうのは広島なら安部みたいになってたんやない?
巨人の面倒見はいい方だよ。カープとかみたいにオーナーに好かれないと面倒みない球団じゃないし
>>797 西武→ヤク 田代
横浜→阪神 山崎
まぁ、トライアウトの結果だけできまるものではないからねぇ
>>821 安部は意外とガチムチ。つーか広島の選手みんなガチムチ
16人取ったけど
なんか無理して多く指名してる感じ
林は在日系かなんかなのかな
在日は林昌〜って名前大杉だよな
しかし林の親父は警察と関わり深い千葉の船橋運転免許センター所長だろ?
うーむ
>>736 岸田以外は2軍の控えかコンバートでしょ
外角スライダーぎりのストライクを流したのはいいね。
小林てめー、小林これやれよ
>>840 広島はしっかり野手の上位ドラフトが出てきてるのがあの打線に繋がってるわな
うちも獲るならしっかり育てる気概がほしいわなぁ
トライアウトは野手は思い出出場って感じだな、若手で俊足が売りの選手なんてどの球団にもいるわけで・・・
>>857 戦力外の選手が投げて戦力外の選手が打ってるだけだからねぇ
高橋はもう少し筋力作っておけばなぁ こんな細くて意味ないよ
野球って長く続ければ右肩上がりには
ならないんだね
年齢的に親がアニー見て付けたのは確実だろうなこの奥さん。寛子じゃ…ダメだったんだけどさ(笑)
むしろプロ球団より社会人チームに誘われた方がその後の人生にはいいのかもしれん、
プロだとまたすぐ1年で戦力外だろうし
1泊5000円たけーよ
上野の2500円いけ(´・ω・`) 元ドヤ街の今はホテル
>>919 金遣いが荒いというか、おかしいという奴は
天才かアホかどっちかじゃね・・
正直、阪神ファンもデイリーおよび在阪マスコミが使う「虎の恋人」フレーズは勘弁してほしいと思ってそうw
>>928 契約とか面倒とか思うタイプなのかな
あんま先考えてなさそうだしアホなんだろうな
>>908 どのみちロッテあたりに拾われても可能性ないだろうし。まー就職できたならよかっただろう。
>>954 ソレだわ。面倒くせーよな、 アホじゃないけど俺も役所の手続きとか嫌いなタイプよ(´・ω・`)
ベイ→ホークス→戦力外→トヨタ入り→正捕手で優勝2回
細山田はマジ勝ち組
>>968 重信も同じコースいきそう
早稲田だしな
亀井サヨナラスポーツ大賞に選ばれた
ロッテ様々やな
>>974 スタジオで泣いてた女の子可愛かったな
誰やあれ
一応育成とはいえ、プロ野球選手になったってだけでも凄いわ。
かなーり野球やって努力してきたんだぜ?息子も
俺が川相の息子だったら、普通にニートやるね、金持ちだし。一生遊んで暮らせる
lud20251112041037ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1514535187/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>3本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・巨専】二次会
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】4
・巨専】 8修正
・巨専】3
・巨専】15
・巨専】
・巨専】
・巨専】4
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】ワッチョイ
・巨専】 6
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】4
・巨専】9
・巨専】3
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】3
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】6
・巨専】
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】1
・巨専】 3
・巨専】6
・巨専】2
・巨専】8
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】2
・巨専】5