◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません 祝勝会 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1524138045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前
http://2chb.net/r/livebase/1524136656/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>3 中川とかいうクソザコ用意してくれてありがとな^^
バレンティン変わったな 得点圏じゃボールも見るようになったしコンパクトに打とうとしてる チームプレイが外人にも行き渡ってるの強うと思うわ
巨人だけど
これから読売銀行としてベイスターズ様に勝ち星を献上するので宜しくお願いします
>>6 スタッフ変わるとここまで変わるかと思うくらい、ヤクルトは戦う下地できたと思うよ
あとは投手さえ向上したらかなり怖い
選手名鑑みたらマジだったw
誠っていうんかアドゥワ
辛子茶は、危なっかしいから、信用全くされないが、シーズン終了後に成績見たらかなり優秀ってなりそうな気がする
横浜これで盗塁18?既に去年の半分くらいいってないか、それも去年の稼ぎ頭の梶谷抜きで
>>18 そう 愛媛の松山聖陵初出場時のエースだったけど、
投げ方見た限りとてもプロでやれそうな感じはしなかった記憶がある
カラシティだめそうでおさえて
田中に打たれるとかよくわからんな
追いついてブキャナンの勝ちを消してほしくもあるがそれ以上に広島に負けて欲しいな
辛子は、開幕2戦目の不安定だった時にウチが攻略しきっていたら、
ここまで軌道に乗らなかったかもしれんな
>>35 野手転向させたら面白そうだし、欲しかったんだよな
今年見る限り投手でもいけそうだわ
>>35 130キロ代が殆どだったのに、今や最速153だからな
黒人の血はこわいね
>>31 神宮は大学野球でナイター、のパターン多いだろ
しかも6時から少し遅れるとか
菊池は調子わるいからここだぞ
丸に回ったら多分サヨナラだわ
えええええええええええええええええええええええええ
まあこれで京山の月間MVPがますます近づいたがヤクルトムカつくなあ
まあ、しょうがねえ
そしてアドゥワにプロ初勝利のチャンスがw
どんだけヤクルトの野手が改善されても投手が糞なのは
ここ数年のドラフト戦略故に揺るがないな助っ人もこんなんだし
>>100 ここからヤクルトが勝ったら最高だがこいつら負けるんだよ
うちわ首位にしないためなら何でもするぞこいつら
広島つえええええええええええええええええええええええええええええ
ここで抑えてもまともなの秋吉くらいしか残ってねえな
いやいやいやいや丸は敬遠しろよwww何やってんだよwwwwww
抑えなんてそう簡単に外人連れてきて務まるもんじゃないな
>>35 甲子園出場時は、ボールをぶつけてどこか痛かったらしい。
本調子じゃないのによく投げましたって解説の鬼嶋さんが言ってた。
広島に点を与えると銚子に乗って
手がつけられなくなる
あれ?もしかしてヤクルトまずい状況?
誰か教えてくれ
敬遠できる場面ランナー関係なし
なんで丸に勝負??マジで理解できんのだが
あかん、これ負けたら4連敗だし、死ぬ気で勝ちに来るぞ、ウチに
>>120 まー石山近藤辛子が消耗したのは土日に効いてくるか
アブドゥルに勝ちついちゃうと調子乗っちゃいそうだから
せめておさえて延長で負けろ
相手に恵まれてるよ広島 ヤクルトはうち以外にはゴミだし そんな強いと感じるような試合してるか?
うちの試合の方がよほど横綱みたいな試合してると思うが
>>117 オンドルセクとかルーキとか、使えそうな助っ人とはけんか別れしちゃうんだよなw
>>153 ならないよ
そんな気概があるなら去年ももう少しはなんとかなった
ヤクルトも昨日の青木に今日の雄平と終盤のここぞで点取れないからなあ
>>141 あ、そうだったんだね
左腕をほとんど使わない不思議な投げ方の投手だなと思って動画見てたw
ここでバットが止まる丸はやべーわ
相変わらず調子良さそう
>>166 何をどう間違えたらそうなるんですかね……
Bクラスは順当に巨人中日ヤクルトだな
負け方がまんま弱いチーム
選球眼良すぎるわ メジャーでもそこそこやれんでこいつ はよいけ
>>147 9回裏2氏から同点にされて、なお1,3塁で打者松山
>>151 例えばどすどすしてるクローザー山口が投げてるとして、塁を埋める勇気があるかどうかという話だ
あ、結局歩かせたわ
>>164 去年はどっかのポン太が「コイツら勝たせるのは俺には無理なんで辞めます」って言って緊張の糸切ったのが全てよ
ヤクルト大嫌い こうやって今日は勝つんじゃねえかこいつらと思わせて
うちを突き落とすところが前から嫌いだった こいつらずっとそうだぞ
CS争いでも何でもうちが競ってる相手には全敗してうちには死に物狂いでくるんだよ
とんだハンデ抱えてるわ ほんとにクソチームだよこいつら
歩かしOK
臭いたま引っ掻けるの狙いでここは良かったね
>>166 キーボードの「(」を押そうとして「8」を入力してしまった
東は巨人相手に戸柱スタメンでリードしたら5回途中6安打3失点
今日は同じ巨人相手に嶺井スタメンでリードして8回途中3安打無失点
捕手別防御率見れば誰が先発しようが戸柱リード時だと全員防御率悪化
余程戸柱って投手が投げ難い構え、投げ難いリードしてるんだろ、
>>169 アドゥワは母ちゃんが実業団のバレー選手だったからか、メンタル強いよ。
母ちゃんが勝負師として通用するように、育てたんだろう。
もうこうなったら12回までやって広島を疲弊させてくれ
>>202 去年の巨人とCS争ってる時もことごとく巨人のアシストしてたなヤクルト
>>199 キヨシ派遣してやりてーな
戦力は悪くないんやしあとは気持ちやろ
負け癖ついてるとしか思えない
もうヤクルトの勝ちは無いでしょ
せいぜい延長で疲弊してくれ
延長12回までやってリリーフ陣つぎ込んでヤクルトが勝つのが理想か?
>>206 ビビるとああなる
間違いではないが、相手も読んでくるから打ち損じまちの逃げのリード
延長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>217 中畑で勝ち癖つけさせるとか一番無理だよ
よしよしあとは12回までやるか、できればヤクルトの勝ちなら
秋吉も、仮に投げなくても肩作ってるだろうから、消耗してるだろうな。
9回2アウトから、ヒット→盗塁→タイムリーであっさり同点
もし代走の切り札がいるとこれが狙ってやれるんだよな 宮本がいるのは本当に大きい
>>216 そうだよ、最後ほんとに巨人に全敗しやがったからな
さすがに一つくらいは勝つだろと思わせて全敗だからあいつら
長いシーズン考えると優勝候補が少しでも投手使うのが理想
こうなったら延長戦で両チームが消耗することぐらいしか期待出来ない
でもヤクのリリーフじゃなぁ…
>>228 ただキヨシにも戦力揃った状態で一度やらせてやりたかったなぁ
12回まで頼むわ 1日開くのが残念やが消耗させるだけさせといてくれ
ふう
こうやっておまいらと他チーム応援するのも楽しいな
>>216 その代わり中日がすごい頼もしかった。
小笠原を筆頭に巨人にかなり歯向かうし、広島に関してもナゴドではかなり抵抗してた。
うちはこういうマツダの泥仕合延長戦で勝ってるイメージだがな
>>217 キヨシを送り込むんじゃなくて、小川が監督引き受けて宮本をコーチにした。
ヤクルトの上層部は、あまり宮本のことよく思ってなかったらしいが。
ラミレス継投叩かれるけどやっぱり継投は早めの方が傷口が広がらないってことなのかなあ
まあブキャナンが突然捕まるとは思わないからしょうがないのかなあ
>>242 許してやれ
96敗を95敗にする為に監督辞めるからポイントリセットされる状況で頑張れる奴なんかいない
>>247 中畑だと去年一昨年3位になれたかな……
こっから鯉ちゃんも勝ちパ総動員だろうし悪くない
あくまでもヤクルトが抑える前提だが
こっから乱打戦になって12回までやって引き分けになれ
まあ、でも東はこのぐらいは
やるだろうと思ってたから
あんまり驚きはない
球威とコントロールを併せ持った左腕というスペックも前評判通り
京山の出来には驚いてる
宮本は鈴木と違って内外野守れてパンチ力も上だから走り以外も見てみたい
リードは結果論だから打てる方っていうけどその結果論で大差ついてんだよな
戸柱はなんか変えないと高城伸びたらすぐ2軍だし監督がラミレスじゃなくなったら永遠に2軍になるぞ
>>260 宮本を監督にするために小川でワンクッション置いてるだけだよ
上層部と仲悪いのは古田
>>259 去年のこの時期に延長戦で逆転勝ちあったな。
広島残り
今村中崎ジャクソン
ヤクルト残り
中尾秋吉風張山中
>>269 これな
うちだけ渡り合えても意味ないよな
>>265 無理だろうな
ラミレスの豪運発動してギリギリだし
開幕3連戦がヤクルトでかなり強かったのにうち相手だから本気だっただけなんだな
よそ相手に負けまくるなよイヌルト
>>262 そもそも継投ってラミレスが決めてるの?
篠原コーチじゃなくて?
ID:5e/wdKB3a
こいつみたいに被害妄想全開になったら人生終わりだなw
糞可哀想www
>>216 気持ちは分かるけど、ヤクルトはウチにも相当貢いだから。巨人からしても同じ気持ちだろうよ、時期が時期だからそういう印象になるけど
>>279 同じくらい他ボコるしかない
出来ないなら広島ボコるしかない
>>277 お前は別。
お前は虚カスにトレードされちまえw
>>275 将来的には本人は二遊間でレギュラー取りたいかもしれないけど
内外野守れる代走の切り札というのも非常に重要なポジションではあるね
>>286 ヤクルトは全球団に平等に負けてたからね
去年は阪神に弱すぎたから3位
今年もその傾向出てるし優勝はぶっちゃけ厳しいかなと思ってる
とにもかくにも阪神に勝たないとな
中崎今年はしょぼいらしいじゃん
そもそも特徴がよくわからんが
>>265 どうだろなw名将の素質があるとは思えないけどw
ビリが当たり前のあの状態からAクラス狙えるかもって位までの土壌を作ってくれたとは俺は思ってるから、一度今のメンバーを率いさせてあげたいなぁとは思う
>>275 まあ立て直すのに2年では足りないから、2年連続最下位とかかましても宮本が責任取らんで済むようにって感じだろうな
実質宮本監督だと思うわ
>>291 ヤクルトが勝ち越したのは日ハムだけだと言う。
>>295 中崎の特長は打たれ始めると口が開きっぱなしになり
ブタの蚊取り線香入れみたいな顔になること
阪神に3タテしたいな 甲子園では有利なんだしぼこぼこにしてやりたい
>>296 中畑はゴミ球団をまともな弱いチームにしてくれたので感謝してるけど
弱いチームを強くするのは無理そう
今風呂から生まれてきたけど
なんでヤクルトは土壇場で追いつかれるんだw
>>223 深いショートゴロ
一塁にランナーいるとフォースプレイで簡単にアウト
ヤクルトつかえないっていうけどさ
石田戸柱あたりなんかヤクルトすらビビって四球出すじゃん
2番に出塁させてクリーンナップに返されるじゃん
カープを目指せよ
中崎って相当良い投手だと思う。ベイスターズが得点した記憶すら殆ど記憶ない。
>>307 何気に酷使しまくってるからな今年
アッサリやめろやアホが
中畑の持っている良さは、ああいう超絶暗黒球団でこそ輝くもんだと思うけどな
その意味で、まさにピンポイント、お互いこれしかないというタイミングでの出会いだったと思っている
もちろん感謝しかない
てか弱いチームに上位叩けって発想がそもそもおかしいからw
勝ってくれたらラッキーくらいで
うちが広島、阪神に勝つだけ
そうすれば優勝できる
被害妄想はマジでキモいw
>>317 なんで打てないのかよくわからない投手なんだよ
意味わからん
来週広島は9連戦なんだな
とりあえず今日は中継ぎ消耗してくれればありがたい
>>318 薮田先発失格、抹消せずに即敗戦処理も頭おかしいと思ったわ
投手崩壊して野手でカバーしきれなくなって失速とかかましてくれないだろうか
>>300 まぁマスコットのけむくじゃらのタツノオトシゴが同じデザイナーだしな
>>323 ベイスターズが弱い頃は今のヤクルト中日と同じようなことばっか言われてたんだけどねぇ…阪神にだけはやたらシーズン終盤限定で取り立ててたから文句言われたような記憶あるw
これでヤクルトすり減ってくれればよし
首位云々はまだ気にする段階じゃない
>>338 あり得ると思うよ
マジで混セになりそうだわ
ヤクルト 84四球
広島 76四球
巨人 64四球
阪神 64四球
中日 49四球
DeNA 35四球
丸佳浩 25四球
>>321 中畑はいまだにベイ愛が強いからなあ あいつの中では巨人より思い入れがあるんだろう
CSでうちが巨人倒した時とか満面の笑みではしゃいでたしなw
バティスタってうちの左腕キラーだからな。
東でも普通に被弾すると思うよ。
>>338 こういう無茶苦茶な投手起用で、主力野手がFAでちょっと抜けたら崩壊早そう
もう既に丸が来年FAで、巨人やSBが広島の2倍3倍の条件出して来たら残るだろうか?
丸はメジャー行っとけ
国内FAしても限界で5億でしょ
メジャーならその数倍稼げるよ
田嶋は正直もうちょっと打たれると思っていたんだけど、
やっぱ快速左腕ってだけで正義ということなのか
>>340 うちなんかどれだけ足引っ張ってたって話だからねw
何か変なファン増えたよな。自制心無いってか
みっともないからやめて欲しいわ
今日はヤクルト応援する
否定するのは本当にダサい
中畑はまた監督やっても昔を思い出しそうで今の横浜ファンのおっちゃんでいてて欲しいな・・・
>>310 オリンピックみても勝負感も運も無さそうだしなw
だだあの暗黒時代を抜けた象徴だからどうしても美化してしまうw
巨人がこのまま低迷するなら、いっそ中畑が巨人の監督やってみたらどうだろうか?
本格派左腕ってなぜかプロ入るとスピードかコントロールが微妙になるケース多いからな。
東と田嶋は強いよ。
次の回行けば山田のホームランでワンチャンあるけど行かなそうw
5月からのローテーションが難しいな
東飯塚京山は結果出してるし、内容だけでいうなら石田外すしかないが、どうするんだろう。
>>368 今のメンバーを率いてほしいとはあんまし思わんなw
適材適所という言葉がこれほど当てはまるケースも珍しいと思う
ぶっちゃけ本当のところまだ優勝なんて無理だと思うし
ここはヤクルト負けて落ちていってほしいと思ってしまう
さらに村上に藤岡に鈴木ひろしとかあたりクジだらけだったってマジ?
ヤクルト 84四球
広島 76四球
巨人 64四球
阪神 64四球
中日 49四球
DeNA 35四球
丸佳浩 25四球
>>374 さっきも出てたけど、3人戻る前提でなら
今永ウィー濱口東 京山飯塚石田から2人 こんな感じだろうね
>>370 宮本まではオッケーって言われてる位だからありじゃね?
>>374 石田は毎試合内野手がエラーしてるからかわいそう
まあエラーで確実に失点する石田も石田だが
廣岡いいぞ
番長引退試合でプロ初ホームラン打ったのは忘れない
このスカスカでトロい日程ムカつくな
なんか蔑称つけられないだろうか
>>368 だが、あの糞みたいな投手陣で勝つなんて誰が監督やっても無理だと思うわ
よくやってくれたと思うけどな…
>>305 やくせんによると、とってくる選手が…らしい。
ヤクルトは廣岡出てきててすごいやんな。
大河は来年出てこれるかな。
>>375 率いて欲しいっていうか、1年くらいはこのメンバーで戦わせてあげたいって感じかなw
>>361 前回登板ボコボコだったぞ
田嶋は変化球がイマイチすぎる
>>353 筒香が山口鉄からサヨナラHR打った時も泣きそうだったな
>>385 せめて準備期間がないとな
由伸本当ならそろそろ引退だし、監督の勉強始めようかな、くらいだったろうし
この回で決めなきゃヤクルト負けだろうな
まぁ投手使わせてるし期待せずに応援する
うーん、ヤクルトに勝って貰いたいが中軸が打って良い流れでやるのもなぁ
ベストは12回うんこみたいなエラーでの勝利だわ
ヤク対広島9回表終わって離席
どうせサヨナラ負けしてるだろうなと思って速報見たら案の定追い付かれてる
期待を裏切らないヤクルトしね
>>410 先々のこと考えて広島の投手疲れさせてくれてると思おう
投手陣ばかり誉められるが
やはりディフェンスがしっかり
整備できたのも大きいと思うよ
本拠地は狭い球場なので
一つの守備で大きく崩れるからね
今季は大和加入で、また一つ
ディフェンスが強化された
>>410 中崎ひきづりだして、ジャクソンまで出させたんだから、ある意味仕事したろ
引き分け以上ならあのまま勝ち切るより良かったまであるぞ
>>394 オリンピックの時の投手はやばかったろwあれで勝てない中畑やべーって思ったもん
>>400 田嶋は変化球ダメなんだね
個人的には、右腕をグイッと開いてその勢いで回転するあのフォームだと
打者からしたら球が凄く見やすそうだなとは思って見てた
>>372 由伸って2年目?
もう切っちゃうのかな
>>415 そうそうw中畑が頑張って耕して耕して、ラミレスが水あげたら金賞受賞する野菜が出来ましたって感じが今するからw
人かじりくらいはさせてあげたいなぁってw
>>429 仮に2年連続Bクラスなら巨人じゃなくても首寒く感じるところやで
京山東で5勝ついでにバリオス2勝とか最高すぎるな飯塚石田も頑張ってるしな
これでスモールベースボールとかいってんだもんな
ヤクルトも
>>429 今年Aでギリギリセーフ、Bならまずクビ、最下位なら問答無用って感じじゃないかな
由伸じゃなきゃ、優勝逃したらまずクビ
>>326 一昨年は一点も取ってない(ジャクソンからも)。
去年は結構打ってるよな、後藤のあわやサヨナラHRみたいなツーベースも
あった
金髪ウェイトレスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ここでジャクソンをボコボコにして4点くらい取って、その裏カープ4点で
線路は続くよどこまでもみたいなのが理想
今永とか濱口せいでハードル上がりまくってて、東は1年目5勝できれば大成功くらいの評価だったけど、
既に今までの左腕の中で一番凄い奴なんじゃないかって評価に変わりつつあるな
巨人嫌いだしどうでもいいんだけどさ、由伸にだけは同情する
まだまだやれたのに突然引退して監督になれってなあ
候補なんて他にいくらでもいたのに高橋くんしかいないとか言われてな
ラミレス「東はルーキーのときの今永より上」
ぼく「ポジりすぎやアホかラミレス」
↓
今永 3試 防2.79 0勝3敗 19.1回 奪23 四2 被本3 QS率66% HQS33%
東東 3試 防1.83 2勝1敗 19.1回 奪22 四7 被本1 QS率66% HQS66%
ぼく「・・・
>>417 いや横浜監督時代のことだわwややこしくてすまん
由伸にはそこまで恨みは無いが、今まで東京ドームで全然勝てなかったし
今年は残りの巨人戦で勝てるだけ勝たないと。まだまだ今までの恨みは晴らすことが出来ない。
ただ、巨人戦と言えば点の取り合いで逆転勝ちってイメージだったけど、今日のような試合を
するようになったからチームも強くなっている証拠だね。
>>455 ハードルを軽く超えた感はあるな
このまま順調なら、新人王取れなかったら野手のせいだわ
毎年ハードルが凄い勢いで上昇していくわが軍のドライチ
そのうち、新人王が最低ラインとかわけのわからない状況に
神里冷えてきたっぽいけど頑張ってほしいわ
早打ちは控えてほしい
>>469 ああそっちなw
そっちは同情しかないよwあのチームよく立て直したなぁって今でも思うもん
>>483 今日ナゴドじゃなきゃ、悲惨な事なってたぞ
言いたくないけど青木って使えないよね 衰えたなあ上原もだけど
四番青木って似合ってねーな 四番梶谷くらい違和感あるわ
松坂いたら盛り上がっただろうけど京山出てきてなかっただろうしいらんわ
メジャー帰国後にバリバリやれてるのって福留と黒田だけだな
後はことごとく劣化してる
ジャクソンの笑顔キショいな
前もうちょっと可愛いかった印象なんだが
>>493 山田やバレンティンでいいのになんで青木なんだろうね
>>483 先発の枠無いから無理だろ
あんなおじさん
松坂獲ってたら若手投手の台頭は無かったかもしれんね
青木死球やエラーやショボいコースヒットが大半で全然怖さ感じないんだが
変に警戒して四球与えてるのすげえもったいない感じがする
そんなんいうたら上原も開幕3戦くらい無双してなかったかね
>>504 完全な放送事故レベル アナが衣笠のフォローするの大変そうだった
>>493 山田はまだわかるわ
四球で出塁→盗塁で仕事できるから自信持ってきて不振抜けてきた感じだし
バレじゃないのは理解出来ない
ゆっくり飯食って風呂入ってきたのにまだ試合してるところあんのかよw
東2勝目おめでとう
うちの田嶋も勝ったし去年のドラ1の勝ち組は俺らやね
>>504 声が出てなくて何を言ってるのか分からないレベル
投手捕手残り
ヤクルト
投手
山中 浩史 右 9.00
風張 蓮 右 4.50
中尾 輝 左 3.60
捕手
井野 卓 右 .000
大村 孟 左 .167
>>515 まだ分からんが、なんかいちばん凄いのはヤクルトの村上じゃねえかって気もしてきた
広島残り
投手
今村 猛 右 0.00
捕手
石原 慶幸 右 .188
この回抑えきって、
次の回でジャクソンと今村が連続危険球にならないかなw
>>523 その場合野手が投げなきゃあかんくなるの?
>>510>>511
>>516 ええ…まじか結構好きな解説だったのに
面白そうだから家帰ったら見てみよう…
>>202 98年も優勝を目の前にジャマされたよね
衣笠ホント今日はやばかった
何言ってるか聞き取れない
>>527 マジか
ツベで誰か編集してアップしてくれんかな
>>483 武藤忘れてた。取ったばかりのときは期待してたんだが・・・
まずは負けてる展開で良いから投げてるとこを見てみたい
ヤクルトはピッチャーが全部アウトなっても
雄平が投げれるのがでかいw
>>535 ロボットボイスだったよね(´・ω・`)
いやうちは今、松坂なんて取ってどうこうっていうような
チーム作りをしてる段階ではないでしょ。ダメでも客寄せ人気取り、
よければ儲けもので取るわけだから。
曲がりなりにも、優勝を狙うというような宣言をしてるチームが
ひょこひょこ取りに行く選手ではない
>>548 表のヤクルトは同じ1アウト2塁からフライ&フライで無得点だったので今回も
>>549 カープも丸と堂林のリレーとかやろうと思えばw
ただいはません
勝ってるジャーン!
巨人相手に4勝1敗ってスゲーな
堂林がヒーローになってるところベイスターズ戦以外で思い出せない
清宮を病気に追い込んだオープン戦を思い出す(´・ω・`)
外スラ投げきればクルクルしてくれるんだから打たれるな
これジャクソンがまたがないとダメか
投手は今村一人だけ
>>597 太田筒香堂林で一番ポジられてたのに、唯一のハズレになるとはなあ
秋吉フィールディングいいけど今のは任せたほうが良かったのでは
危ない危うく堂林のホットスポット行きそうだった
ヤクルトのリリーフ怖すぎる
秋吉落ち着いてたな
どすこいならお手玉した後カメラマン席へ投げ込んでたわ
>>641 そもそもサヨナラにすらならないレベルでボコってたな
いきなり危険球投げて
堂林と丸使わざるを得ない流れにならないかなw
今村肩肘壊したら丸が投げるのかな?
堂林もいけるな
ヤクルトは休養あるからいいけど広島は移動して小笠原と対戦だから大変だな
実はバティスタが高校までアンダースローの技巧派投手でしたとかいう展開はないものか
青木1番で山田3番、バレ4番じゃだめなのか?タクローよ。
>>657 明日中日が中崎ひきづりだしてくれたら最高なんだが、フルボッコにされたりしたりして空気読まないのが中日だろうな
引き分けでもねぎらってやるから、たのむヨオオオオオ
今村とかうちの3,4,5番の大好物じゃなかったけ?
堂林とか大山とかドラ1だからって過大に期待されてたけど全く伸びない奴見ると松本や白崎を思い出す
来週うちも9連戦だけど、広島も同じく9連戦だからな
11回まで耐えたヤクルトは十分仕事した
このスレは勝ちゲームの後よその試合見てなんじゃかんじゃ言ってる時が一番楽しいな
選手時代、タクローと宮本仲悪かったよなw
うまくやってんのかな
あらら 先頭バッターよんたま。
そして牽制死とかやるんだろうな。盗塁失敗もあるな
広島まだやっててワロタ
うち終わってから高校生なら一試合分経過してるぞw
>>692 後昨日みたいに試合ない日とかな
どうなってもいいから、気楽に見れるのがいい
ウチらがヤクルトの立場ならイライラしっぱなしだったろうし
おまいら野球そんな好きなんだな
うちの試合終わったら気楽に野球以外の余暇を楽しめよw
GWのうち5/1(火)休み 日本ハム、楽天
この2つ以外は全部9連戦という
ヤクルトはここでエンドランとかした方が怖いんだけどな。
>>705 まさに総力戦ではませんにとっては最高の流れ
>>689 2位だったか何かエリート扱いされてたから1位かと思ったわ
>>710 やっぱ野球好きってのが野球みてる一番最初の理由だからな
その中で横浜ってチームが好きってだけで
森を外して慌てて獲ったほんこんとかいうドラ1どうなったかな
今年のベイは強いだけでなく試合時間も仮に負けても早く終わるから気持ち的にも身体的にも楽でいいわーw
ってか野手も美間(内野手)1人しか残ってないのか
今村アウトならピッチャー堂林だな
今日のPBNはパリーグからで間違いないな(´・ω・`)
金城とか村田とかいなくなってウチの投手経験者も少なくなったな
宮崎とあと誰かいたかしら?
>>746 ほとんど堂林が投げてたのに( ;´Д`)
ヤクルト勝ってくれないかなぁ
少しでも首位に立っていたい
高木豊? @bentu2433
プロ野球ニュース??
今日のズームアップゲームは
横浜DeNAベイスターズvs
読売巨人軍!
観てね(^.^)
ズームうpクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
急遽ルール変更でタイブレークでの13回やりますとかいう神展開が待ってはいないものか
>>732 現場ならいいが
最近年のせいかTV(画面)に2時間以上張り付くのがキツ苦なってきたわ
そりゃ同世代の選手が引退してくる年齢だから体力的にキツくもなるわなとw
他球団の試合見てても思うけどノーアウトからバントで送ったって大した効果ないよな
終盤になる程怖くて盗塁仕掛けたり打たせたりできなるなる気持ちはよーく分かるが
>>774 ゲッツー消えるのはデカイと思うけどな
ゲッツー気にしながら打たなきゃいけないのと気にせず振り回せるじゃ違うし、ゲッツーしたら1人でチャンス潰すが、送れば確実に2人にチャンス回る
初球の甘いの見逃して、ボールになる変化球振るとか白崎かよ
笘篠アホじゃね?
あの場面ならランナー一塁にいても、一塁手はベースにつかないよ。
ホント馬鹿。
デビュー戦を危険球退場で飾って地元を冷えさせた風張か
この山崎にフォア出しまくった開幕カードが残念すぎてなぁ
風張ってARAKAKI属性じゃなかったっけ
藤浪とARAKAKI足して割った感じの
>>837 この間阪神にボコられてたからなあ
本当にウチにしか使えなくなってきた
勝ちを期待させて追い付かれる
引き分けを期待させてサヨナラ負けする
ヤクルトは絶対これをやる
バントは絶対に愚策だと思うわ
特にさっきの回なんて山田がジャクソン相手に仕掛けてたらほぼ間違いなく盗塁決まってた
去年までのうちで言えばもう投手がいなくなって小杉が投げてるような感じか
酷いボールだけどストライクゾーンに投げときゃこういうときもあるわな
巨人がノーアウト代走鈴木の時に送ってくれるとほんと助かったと思う
だいたい原の時にやられてたパターンは盗塁でノーアウト2塁かかエンドランでノーアウト1.3塁にされてた
バナナ3本食ったらしいな
暑くなってきたらアイス食いそう
>>868 でも今年それやらんよな
ギリギリ追いつかなくて負けは何回かあったけど
>>863 ヨシノブは、鈴木尚の使い方を全くと言っていいほど分かってなかったな
なぁなぁ、ルールを教えて欲しいんだが
これ広島の打者が頭部死球とかで1塁に向かえない状態になったらどうすんの?
没収試合で広島の負け?
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おっしゃああああああああああああ!!!!!!やったよベイスさん(´・ω・`)
最初から何やってんだよ
しかし12回まで持ち込んだのはご苦労であった
>>755 知ってる限りでは柴田と細川
柴田は中学の途中までだけど
こんなやつらに負け越してる衝撃ったらない
神宮は絶対3つ取れよ
しょーもないなー
あれは埋めるべきだったかねー 右左ありつつも
ピンチで初球ど真ん中にスライダー
こんなピッチャーウチなら二軍だな
>>909 こういうのって大抵なりすましだけど、広島だけはいつも本物だよね
なんで?
約5時間も試合してることになるな
おまけに中継ぎ、代打すべて使い切った
ヤクルトよくやった。もういいぞ
あとは広島戦で弱ったところうちらがを叩くだけだ
優勝するには阪神の先発投手陣を何とかしないと
阪神のローテ6投手
藤浪 大の横浜キラー
メッ 大の横浜キラー
小野 横浜キラー
岩貞 横浜キラー
秋山 甲子園限定で横浜キラー
高橋遥 登板なし
ただただ見ていて疲れた
9回で決着をつけるラミレスは偉いよ
>>914 チーム状態がどん底だったときに当たってしまったからな
あの時の筒とクリーンナップは最悪の状態だった
一方ヤクルトはあれが多分ピーク
期待させて落とす やると思ったよヤクルト うちにも負けろよバカヤロウ
>>924 投手も使いきったやん
ってググったらルールでてきたわ、ありがとー
ヤクルトも中日もクソチーム
横浜相手にも惨敗しろよクソが
ヤクルトは食い殺さなきゃな
こんな暗黒ポイント高いチームに負けたらあかん
ヤクルトって簡単にバレンティン下げすぎなんだよな。
あれ、うち明日も無いのかガバガバ日程だな
このままヤクルトとやりたいのに
早く広島とやらせろよ
なんでこいつらに負け越してんだ
>>946 ビーンボールだけ例外みたいだね、ありがとー!
さっきの打者が連続真ん中空振りで調子に乗った配給だなw
ヤクルトのバント野球見てるとラミレスでいいわってなる
こんなチームを四位にする為にベイスターズを五位に予想した
古田敦也というアホが居るらしい
ヤクルトこんだけ消耗して負けたんだ
神宮でしっかり2つ取って、あわよくば山田壊して来週を迎えたい
まぁ広島明日も試合あるしよくやっただろ
弱いチームに無理言っても仕方ない
>>970 順位予想くらいでマウント取るのクッソキモい
死ねば?
土日連勝したいけどバリオスもまだ心配だし京山もいつまで持つかはわからんからな〜
少なくとも一つは勝ちたいな
引き分けか勝ちかで疲労感が違うからな
負けが一番シンドイが
ヤクルトはホントにくそ中のくそなのはわかったが
リリーフがそれなりにいいな
今年のAクラスが決まったな
広島横浜阪神
あとは優勝争いだけだ
次のヤ戦2連戦なの?
最低でも2連勝最高でも2連勝だな
それ以外は論外
>>985 巨人は?
開幕1巡で何浮かれてんだカス
何だかんだでセリーグも前評判通りになってきたな
ウチと広島と阪神が上に来る展開
ガイジって近藤が未だ無失点なことすら知らないで叩いてんのか…
>>987 だがこっちはバリオス、向こうは神宮石川だからなあ
それでも勝たなきゃ厳しいのは確か
今日のPBN豊がいるのか
今日もウキウキ豊が観れるな
lud20251102211456caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1524138045/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません 祝勝会 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会
・はません祝勝会 5割
・はません祝勝会 宮ア逆転グランドスラム
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会3
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会2
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会5
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会2
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会