!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
昨日勝ってなきゃいけなかったな、先発が5点6点取られて勝てるわけない
今日は良くやった方
普通に力負けだわな
打線と先発の差が凄いわ
ロペス消えて筒香宮崎しか怖くないし
もう優勝はないな。ソフトバンクとの差が埋まってないことが明確に分かってしまったからモチベだだ下がりだろ
誰だよ森ならワンチャンあるって言ったのは
3試合とも全く歯が立ってないじゃん
なんでいつまでも0割台の打者使ってるんだよ
代打出せよ
柴田とか神里とか
たたかれてた子が頑張ってるのうれしい
石田も今永もどうにかして復活してくれ
>>14
ソフトバンクも去年ほどの磐石な状態ではないようだが、
うちはもっと未整備な感じ。
小学生と高校生ぐらいの差を感じる 5点取ってる時点で打線は仕事してるしなぶち壊した石田が悪いよ
ロペスがいないと終るってのがわかった
守備力がダンチすぎる
このソフトバンクがパリーグだと3位って絶望感あるわ
土壇場の
カモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
平良でも飯塚でも平田でも5回3失点で抑えてたら勝てた試合
>>18
三試合とも明確な敗因があるんだから
そこまで絶望的ではないでしょ
点が取れてないわけではない 最後の最後にいい場面を作れて興行としては成功だな
よかったな
これ松田のさっきのホームランが効いて負けるパターン
って思いたいが2回の高谷のクソフライを二塁打→暴投→1点のやつが効きそう
石田今永がこんなことになるなんてキャンプ前に誰が想像したか?
>>54
でも今年の場合は消去法だろ、去年の二桁勝ち投手が
みんな故障スタートだったし パーティションでさ
石田なんか
サインもらう奴いねーだろ
て
ほら
列もみじかい
なんて
話てた
夫婦いたな
俺は
本人前に言うことぢゃねーだろと
説教したが
さすがに
これぢゃな
(-_-)
今日の敗因
石田ゲロゲロ
ラミレス
若手が躍動したのがポジ
あまりに愚策
スタメン見た時クリーンナップ以外は2軍かと思った
まあ読売も負けてるし、
若手が頑張っているのを見れたぶん負け試合の中ではまだ大丈夫
ビジターハマスタでの西武戦
どう考えても3連敗ですありがとうごさいました
接戦だけど戦力差有りすぎて勝てる気しなかった
楽天にしか勝てないで終わりそうだな
ラミレスが去年石田エース宣言してから
石田の成績急降下の件
石田がコミすぎた 逃げすぎの腰抜け投球しやがって・・・
昨日負けたのが痛かったね
今日はポジティブな要素がけっこうあったんだが
とりあえず楠本に2本出たのは大きい
>>109
さすがにな。去年のチャンピオンチームにこのメンツでは。
9月じゃないんだから 力の差を感じた3連戦だったな
相手もかなり主力欠いてるのにチームの力が全然違うわ
あと中継ぎ酷使本当にどうするの
先発も問題だけど中継ぎだってもうそこまで来てると思うが
>>109
な
なに考えてんだろうな
梶谷桑原ベンチで
佐野、楠本、上里
て
…(-_-) ぶっちゃけ石田は出したら絶対打たれるので先発させる意味が分からない
昨日の時点で今日は石田だから負け確定って散々言われてたけどここまで悪い意味で裏切らない奴も珍しくない?
>>137
スタメンは良かったし活躍したよね
すべては石田だ ホームランが3本も出てよかった
山下と柴田がアピールした
楠本初Hが出た
国吉が良かった
そのくらいか
パリーグのレベルが高いというよりセリーグのレベルが低すぎるんだろうなあ
なんでソフトバンクにはこんなに無抵抗なの?金でも貰ってんの?
>>150
数年後ビハインドロング要員として覚醒する三嶋コースへ 仮に9連敗しても、切り替えていきたいところ
今のセはそのくらい、パと差がある
今年はいけるかもなんて言われていたが、そもそもの野球の質に差がありすぎるのでしょうがない
ラミレス「石田への信頼は変わらない。相手が悪かった。来週はファイターズ相手に良いピッチングをしてもらえればと思う」
左腕カルテットとは何だったのか
4人投げて誰にも勝ちがつかない
なんかソフトバンクのが一軍の人数多く感じるわ
出てくるやつ全員それなりに仕事するし
今日も防げた失点はたくさんあったな
打線はそれなりに頑張っただけに余計に悔しい
ストレスばかりがたまる三日間だった
借金10ぐらいになりそうな勢いだな
最下位もあるな
>>144
戸柱と組ませた方がいいかもな
横須賀で 投手陣崩壊して最下位まっしぐらコースだな
ミスも多すぎるし弱くて哀れになってくるな
石田先発の時点で分かっていたことやろ
相手は12球団最強のチームだからな
今年も石田ひでーなwwwwwwwwwwwwwwww
ラミレスの首がすぐ飛べばいいわ。
四球重視の方針に速やかに切り替えてくれ。
チームの力の差とか言うけど単純に今永と石田が糞だっただけでそれほど差はないだろ
まあ一言で
the石田っていう試合だった
それだけかな
鷹です
お疲れ様でした。次はたぬきも連れてきてほしいわ
あと、いつかハマスタで生の外人風DJ聞いてみたい
まあここに三タテ食らった阪神と5割前後で争ってるのが身の丈にあったレベル
というのがよくわかった3連戦だった
>>183
おお、いいじゃん
するとローテはウィー東濱口に平良
あとは飯塚京山で行くしかないかな >>183
だからといって石田が落ちて平良が上がるとかないからな 石田も今永も来年頑張れ。今年はもう上がってくんな。バリオス、ソトのかわりの外人取ろう
まあ3タテは残念だが神里佐野楠本柴田山下が3連戦で結果出したし石田のカスにはきっちり負けついたし良いところもあったよ
今日の相手投手のデキだったら梶谷ソトでも打てただろうよ
何だよあのスタメン
>>181
かなり抵抗したけど3回以内に先発が6失点もしたら試合にならん ハムに戻るかな
代打すらまともに出せないガイジの野球は観てらんないわ
去年ほどの強さ感じないのに3つ負けちゃった
とりあえず松田ホカホカにしたから明後日からも頼むわw
梶谷ソトは絶不調に陥ってるのでベンチはわかる
神里の守備はやはりやばい
桑原センターは必要不可欠
先発が悪かっただけで
他は言うほど差はなかったと思うんだけど
ホームランめっちゃ打ったし
初回が全てだな
記者は何故リクエストしなかったのか聞いてくれ
交流戦なんて止めちゃえよ
パリーグもお目当ての巨人がこんな弱っちいんじゃ観たってつまらないだろうよ
日程はカツカツになるし普通にセの試合数増やしてもらったほうがいいわ
石田こんだけ悪い投球続いてるのに
何回もチャンスあるのがわからん
平良や平田の方がマシじゃないの
石田が悪いのは当然だが、
本当に強いチームなら一点差に追いすがってからが勝負。
そこで逆転できないチームだから、こんなものさ。
広島相手に三連続サヨナラとか、
今年も楽天相手に最終回二死から同点の一打とか、
まあ、劇的でエキサイトするけどさ、
本当に強いチームなら圧勝してんじゃねえの。
ま、たまの劇的勝利を楽しむくらいがいいとこよ。
石田と今永は今シーズンあてにしてない
っていうかしない事にした
去年石田の年棒上げちゃったから余裕ぶっこいてんだろ
>>201
工藤の采配も酷かったな
初回フラフラだった石田を無駄な盗塁で助けてたし 一回ウラ ゲロゲロ
二回ウラ ゲロ
三回ウラ ゲロゲロゲロ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いいぞおおおロッテ
>>201
いや、それはそうだが、それ以外にけっこう差を感じたぞ個人的には
戦力差ではなく、ひとりひとりの意識の差、チーム全体での意識の差って言ったらいいかな ラミレスのリクエスト拒否だよなあ
勝つ気ないのかと思ったよ
今永石田が酷いよ本当に。最下位ぶっちぎりでもおかしくない。今日山どこ行った?今日山飯塚の方がよっぽどマシだわ
今日はスタメン休養日の代わりの選手がみんな活躍したのがポジ要素
ロペスが怪我した時点で優勝は無理
なんとか3位にすべりこみたいけど
>>181
阪神も3連敗しただろうが
ヤクルトも今調子いいけど来週は現実を思い知らされるぞ >>177
よしのりと山井が結構通用していているな
吉見はコントロールと投球術あるからパ・リーグに通用すると思ったが 石田は
メンタル弱い
初回の立ち上がり悪いし
初回潰せば
あとは
特典できるが
慶應の
見解だったからな
楽な相手だったよ
(-_-)
ロッテ同点
九里ってうちでも打てるしパには通用しないよな
>>173
正直全く期待されてない時は勝つこと多いからどっかで行けるかもと思ってたよ 石田は10点援護貰ってもそれ以上に爆発炎上するんだろうな
勝てるビジョンが見えない
2年前、今年とヤフド来て全敗…
もつ鍋食べて帰ろ…
ソフバンのチア韓国人集めてるの?ってくらいあちら風味w
>>234
序盤で先発が5.6点失点してたらふつう勝てねえよ
あれが2軍に居る今そんな意識低い奴いねえわ 鷹です
お疲れ様でした!
西武と日ハムはうちよりも確実に数段強いですが何とか勝てるよう願っています!ありがとうございました
>>237
リクエストしたらしいよ
なぜか拒否された ロペス代打だされてるけど
なんかあったの?
火曜からでいいのに無理させるなよ
>>228
活躍したらラッキーくらいに思わないとな
期待するとつらい 今年もシリーズはセのどこがいってもパリーグに負けるんだろうな つまんね
石田が最後に良いピッチングしたのいつだっけ?
去年のCS広島戦?
濱口で勝てなければ3連敗という
3連戦前の見立て通りだったな…
石田がまともに抑えるわけないのにリクエストしねーし
一塁牽制のときもやらなかったから出し惜しみした訳でもなさそうだしほんと無能
石田はパンチパーマに口髭生やして見た目屋敷にしたら良い
サラサラヘアーでテンパってるから嘗められる
ラミレスが柴田がアウトだとアピールしてた牽制をリクエストしなかった
佐野のタッチの甘さ
神里の緩い守備
石田の毎度の吐き出し
長打を馬鹿みたいに打ちまくらないと勝てませ−ん
ワイの予想通り
ソフトバンク戦3連敗
次の西武戦も3連敗確定だからな
嫌なら試合嶺井
うち以外にも山井から撃てないチームがあったなんて…
負けたか。
一応現地確認したけど、リクエストは要求したらしいよ。
ただ審判が見てなくて、何度ジェスチャーしても無視された。
スイープはつらいが神里山下楠本柴田らが結果出したのは良かったんじゃないかな。
国吉の好投など、収穫もそれなりにあった。
ロペス→代打梶谷→代打の代打ソト
これは誰も納得しない謎采配だった
今永も石田も予想どおり
M口はもうちょい投げてもらわないとダメな分マイナス評価
今永で向うに勢いが付いたのと
中継ぎに負担かけてそれが影響したのが全て
全てぶち壊してくれたわ
広島戦のハマスタ3連敗と同じ流れ
先発がカスで話が終わってしまう3連戦だった
今永と石田の試合なんか先発が6点取られて中継陣の失点1やぞ
とりあえずさー勝ちパターンの投手決めとけよ 9回ヤスアキだけだろ
三嶋とか負け試合でも投げてるしさー
尾中は2イニング無失点だしさー
>>273
嶺井とパスボールも追加
ほんと連日ミスだらけで優勝できそうにないね >>278
監督がラミレスだし
育成の年にするのが正解だよ 京山はファームでも微妙だぞ
今、上で使ったら確実に潰れる
流石に石田降格でしょ?いくらラミレスでも我慢の限界だよね
>>190
そりゃ三軍から競争が激烈だからな
ここまで上がってきて出番つかんでいるやつは実力もハングリー精神も違う >>285
アホとしか思えない
ロペスに託すか梶谷に託す場面 ただでさえ中継ぎの疲労激しいのに三回投げられないとかほんと呆れるわ
>>188
いつもの石田
楠本初H
ロペスしばらくダメ >>285
3年やってこんなことしてるガイジはとっとと切ってほしい 3連敗しても他のセリーグチームが負けてるからそんなに順位が下がらないという摩訶不思議
今日は暗黒期なみに負けても全く腹立たなかったから石田には心底期待してなかったんだろうな自分
むしろいい試合だったからマイナスの感情が1ミリもないわ
>>294
平良と塚、井納に平田もいるから京山は今年はもうないよ こんなことをいうのもなんだが力の差はそこまで感じなかったな
まあホークスは怪我人多いからその分は割り引かなきゃいけないが
明暗分けたのは大事な場面での采配の差だな
工藤もだいぶやばい采配してるがうちのゴミは大事なところで効果的にガイジ采配かましてる
>>201
と思うだろ?それはこのチームの中終盤の強さを知らないから。
神里のHRで1点差になってもすでに時遅し、なんだよ。
だからこそ序盤で6失点の石田ですべてが終わってる 石田はエースピッチャーだから2軍落ちません
左腕が先発予定のオリックス戦(京セラD)の試合前に「開幕戦のピッチャー、並びにエースピッチャーは石田健太です」と公表。
広島も
なんかパには尋常じゃないほど打たれてるな
西武に3試合で26点取られただろ
セリーグのレベルどうなってんの
>>304
ここ数年ずっと接戦に持ち込んで負け続けてないか ロペスは怪我だし梶谷ソトダメでどうすんだ
神里柴田楠本でなんとかなるのかよ
なんということでしょう!石田が菊池になりました〜!
石田のゲロ芸に磨きがかかってたな
初回にゲロったあと点も取ってないのにゲロ吐き続けるという
ソトについては、ラミレスはパリーグは初お目見えだから
打てるとか思ってのかもしれないけど、
打撃自体が崩れてるんだから、調整させないと駄目だ。
阪神とか横浜みたいなチームがあるからセリーグがなめられるんだよ
相手がソフトバンクだから仕方ない?
今ソフトバンクリーグ3位で弱体化してるんですが
そこよ
石田今永
見切らないと
いつまでも昔の女ぢゃねーだろ
(-_-)
負け惜しみで言い訳じゃないけど
もう交流戦なんか隔年開催でいいんじゃねぇか?
若手に結果が出て良かった
楠本は天才かもしれん
山下も一軍の目処が立った
一方最下位が見えてきた
今日リクエスト温存したおかげで回数たくさん残ってるから次の試合からどんどんリクエストしていこう
>>312
研究されてない分その三人の方が交流戦は良いかもしれない 井納は下でも大爆発したんじゃないのか?
あてにならんだろ
>>291
開幕直後は少なかったのに最近暴投捕逸多いねぇ ラミレスの
エース
レギュラー
ナンバーワン
とかいうパワーワード
>>304
完膚なきまでに3タテ喰らわされてそれは客観的に物事見れてへんわ
ソフトバンクは別格だろ、チームとして切り替えやすい相手
どうせ他もボコボコにされるからな、ソフトバンクはやはりソフトバンクだった3連戦だった 交流なんて
いらねーよ
日シリーズが
交流だろ
(-_-)
春先若手ががんばってたし先発で困るとは思ってなかった
>>311
それが圧倒的力の差ってことなんじゃないの。 ロッテも檻も普通に強そうだな
勝てそうなのは予備日の楽天戦ぐらいか
中継ぎ崩壊間近だから誰か落としてパットン上げないとな
>>310
言わずもがな、圧倒的に低いよ
ここでもちょこちょこ出てるけど、パの上位チームの強さは、分かりやすく球が速いとか打球が飛ぶとか、
それだけじゃない強さなんだよ
野球の質が違う 倉本の意識が低いとか、そういうのとは全然違う次元で世界が動いている ソフバンが相手云々より
今永リハビリ登板枠と石田負け試合枠
1カードで負け2枠使ってたら楽天相手でも3縦されてたわ
>>314
それもうただひたすら打たれるだけのバッピなんじゃ… 田村きたああああああああああああああああああああああああああああああ
ロッテ最高
ラミレス采配は当たってたな
ソフバンはセリーグのデータもそれなりに揃えてるようだがスタメン未満の1.5軍までは流石に対策してなかったんだろう
まあ先発がアレじゃどうしようもないが
まだ石田に怒り新党な奴がいるだけでも石田はまだ救われてる
正直石田に怒りすらもわかなくなりかけてる奴もるだろ
そのラインまできた
嶺井クソなのに戸柱を落としたのかが分からない
ラミレスやる気ないだろ
昨日も今日も引っ張り専門のデスパイネや松田の時に
三塁線のライン寄りをもうちょっとしめてたらなあ・・・
高谷の時もホームラン打者なのかってくらい外野が
フェンス前に守ってるし何かデータがあるのかねえ?
今日も中継ぎは頑張ったのにな
石田はもう諦めて今期はファームで来年トレードでいいだろ
ロッテ逆転!
交流戦ってもうやる意味ないよな
セリーグの借金が増えるだけやん
しかし昨日も今日も采配が酷すぎた
梶谷って明らかに左のが得意なのに代打の代打って笑かせてくれたわ
飯塚平良京山あたりを使って炎上してイラつくよりももう100%負けることがわかってる石田を使ってもらった方が
精神衛生的にはいいかも
嶺井 思ってるほど打ちません守備うんち
高城 思ってるほど壁性能高くないです打撃うんち
戸柱
まともな捕手一人もいねえな
ロッテの結果なんか気にしてどうすんの
最下位の方が近いのに
とりあえず石田先発に出すなら平日にしてくれ
休日に出すのは勘弁
ま、でもソフトバンク相手に2試合連続接戦て事は
横浜も強くなってるって事かな?
ソフトバンクとヤフオクでやるとき運がなさすぎるわ
いつも不運で負けてる
まあね、捕手の差なんて今日の石田見てリャ関係ないわ。
捕手は打てるやつ使ってればいい。
三人とも打てないなら、佐野使え。
>>285
ほんまコレ
チャンスならまだしもツーアウト一塁でやる場面でもないでしょ
ゲッツーないんだしロペスの長打にかければよかったのに ほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおえええええええ
飯塚は勝ち運ないから投げさせても無駄
打線へのフラストレーションが溜まるだけ
いのーちゃんは
例えだからな
気にしないでくれな
いのーちゃん
昨日の
いのーちゃんは
戦力外レベルだった
←(-_-)
>>362
しかも出したのがずっとノーヒットのソトだからなw
あれならピロヤスの方が遥かにマシだったろ ロッテってセ・リーグにいたら
毎年そこそこ強いと思うわ
>>362
それによってロペス梶谷の両方のカードを失うというね
さすがにガイジすぎた >>370
うん、ホークスが落ちているのもあるけど、ウチもよくなってはいる
ただ、ここからのこの1点差2点差を埋めるのが至難だとも思う >>337
いや、力の差を感じないって意見に対してずっと同じ負け方続けてるのは力の差だろって意味でレスした しばらく野球見るの止めるわ
このスレもしばらく来ない
日本シリーズで悔しい負け方してどれくらいソフトバンクとの差が縮まったか
3連戦前は期待したんだが
まったく縮まってなかったことがショックだわ
石田今永で何試合落とし続ける気だ
実績じゃなくて投げてる球見ろよ
広島セリーグだから勝ててるとこあるからな
投手力がそこまでない
楽天とのさよなら逆転劇を演じた横浜は鷹猫公にボコボコにされるのだった
今年のパリーグは弱いとはなんだったのか
いつにも増してやべえじゃねえか
初回のあれリクエストしてたら試合の流れも変わってたかもなあ
>>272
規則上、すみやかに要求しないと拒否されることもあるが、
今日は要求すらしていない。
2点先取してるし、2アウトだし、と余裕かましてたんだろ。
あっという間に同点にされた。
石田の出来の悪さを甘く見ている首脳陣の洞察力のなさがよく分かる 勝てないのは結局キャッチャーが糞だから。東か宮崎をトレードに出してでも小林レベルのキャッチャーを獲らないと、またBクラスに落ちるぞ!
交流戦成績
横浜
○○●●●
阪神
●●●●〇●
巨人
●○●○●●
中日
●●○●●
ヤクルト
●○○○○
広島
●○●○●
>>393
実績()があるから倉本戸柱とやってる事同じだからなぁ 嶺井うんぬん以前に今の石田なら誰がリードしてもダメ
明日2軍落ちとしてついでにソトかエスコバーとパットン入れ替えるかもな
まあ柴田がホームラン
山下マルチ
楠本マルチ
と悪いとこばかりじゃないしいいんじゃね
まあ選手は自分の能力内で頑張ってるとは思う
それに水指す司令塔をどうにかしないと
松坂、山井を打てないのベイだけじゃないんだな
安心した
取り敢えずセリーグDHはやくしろよ
いつまで経っても差縮まらないだろ
日本シリーズもやる意味なくなってくる毎年パリーグ勝ち
工藤で3タテされるとはなあ
工藤ならワンチャンあると思ってたのに
そういやウチもヤバかったか
>>393
石田のチェンジアップみたいに投げてる球は良かったらどうする? >>406
楽天ロッテが相手といえどヤクルト強いな 流石に序盤であんだけハンデ与えてたら勝てるもんも勝てなくなるわ
>>370
この三連戦もそうだけど
日本シリーズも接戦だったけど点差以上の差を感じたな リクエストスルーはスタンドで見てたハゲへの孫度だろうよ、接待試合な
3試合連続逆転負けとかかなり焦げ臭い
負け方がよくない
>>382
学生時代から
石田は
こう
慶應も
石田から
初回4〜5点取ってた
所詮
法政5位のエースだろ
(-_-) マジでセカンドリーグはDH導入から始めればいいのに
>>418
このカードのラミレスは工藤の相乗効果なのかいつにも増して酷かった気がする まぁ中継ぎパットンと進藤は上がってくるだろうから、
イチかバチか武藤と国吉先発させてみたら
>>395
それ去年も言ってたけど、去年は12-6とかそんなんじゃなかったか 石田は流石に横須賀行きだよな?
一度落としてやらないと復活できないどころかこのまま終わる可能性まである
今永もそうだけどウィーランドみたいにしっかり5回無失点とか下でやらないとダメだわ
若手が打ったのは嬉しいけど神里の守備だけはいただけない
打球判断できなすぎ
ソフバンはリリーフ手薄って聞いてたけど、話が全然違うじゃねーか(´・ω・`)
結局10点取る西武いい加減にしろ!
ハマスタでこらしめてやるか^^
初回にリクエストしなかったのは何でなんだろう
柴田のアピール不足か?
いずれにせよ不可解なことが多過ぎる三連戦だった
443どうですか解説の名無しさん2018/06/03(日) 16:50:41.90
残念だけどどんな名将が監督やろうとソフトバンクとの差は縮まるレベルじゃないね
セリーグ内の首位と最下位までのゲーム差が更に今日圧縮されそうだな
セリーグ内の首位と最下位までのゲーム差が更に今日圧縮されそうだな
何気にぷーさん走塁ミスも痛かったな
ミスが多すぎだったほんと
>>411
柴田のホームランより山下楠本のマルチがいいね
楠本はともかく、柴田山下はシャープに振って力強いライナー量産できるようになってほしい 初回のリクエストしなかったのおかしいわ
2回権利あるんだし1回目渋る必要何処にもないだろ
てか今まで権利失ってリクエスト使えない状況になったの見たことないしどんどん使えよ
審判もそんな何回もやらかさねえよ
セリーグの救世主ヤクルトさんだぞ
ヤクルト さんな
まあ楠本に一本出たのは良かったよ
出塁意識が高そうな分、安打を焦りすぎておかしくなったら困るし
スタメン起用で結果が出たのは本人にとって大きいだろう
セリーグトップの広島がパリーグに行けば
3位4位争いってとこだろうからな〜
>>378
トレードで商売できないかな
まともなキャッチャーか打てる右の外野あたり >>337
中終盤の逆転負けがないチームということは大差で勝つことは
最初から目的にしていない。
つまり1点リードしてれば負けないという自信を持って野球をやってる。
そのための逆算が出来るチーム。
お調子野球が主流のうちとはだいぶ心構えが違うと思う イノウは年々劣化でイニングも他の選手並みにしか喰えないよ
佐々岡や福原みたいに晩年は短いイニング専門に転向させるって狙いは悪くなかったがな
パットン産休の時にだいぶイノウで助かったし
それぞれ打っても線でつなげるのは若手ばかりではキツイなぁ
>>435
トータルで言えば負け越してるからな
去年は勝てただけ
ソフトバンクは去年同じ勝敗だったが、毎年ボコボコにしてるからな
こういうのを実力って言うんだぜ、一年だけ良くてもな 森とかモイネロはセリーグにきたら無双だろうな
パリーグだから防御率破壊されて可哀想だわ
>>454
シャープに振るとかそれっぽいこと言ってるにわかじゃんw 今日梶谷スタメンじゃなかったのはなんだったんだ
スペったのか でも一応代打出たからそれはないか
石田なんて
まぐれだろ
所詮
法政5位のエースが
なんで
勝てるだろうと思ってたよ
(-_-)
交流戦前のヤクルト強かったけど
だいぶ持ち直してたんだな
まあロペス出したのが大失敗だったわ
走れねえくせに低めのボール球に手出して案の定ゲッツーだもん
走れないなら走れないなりの打撃考えろよ
野手は我慢しないのになぜ石田だけは使い続けるのか分からんな
>>445
うーん、難しいが指揮官、コーチングスタッフによってはこの差は縮まるかもしれん
落合とかならこの差は縮まる可能性がある
まあ、その代わり戦力補強面が犠牲になるかもしれんがw >>468
横のコーチがチラチラ見てたな
リクエストしないんですかって感じで >>473
走れないやつ出す馬鹿を叩けよwwwwwwww ヤクルトと中日は下にいるけど打力は今年あるよな
後半戦実はこの2チームが脅威になるんじゃないかと踏んでる
ロペスなんか出すからだよ
チャンスで甘い球打ち損じにゲッツー
>>406
広島かったかとおもったらきなり4点取られてひっくりかえされてるなw
ロッテでこの強さか・・・
来週のうちのロッテ戦も日テレ24なのね なんで普通に戦えないんだろう
梶谷のときとかもわざと負けてるとしか思えないよな?
打線とリリーフは悪くないんだから先発が試合作れるかどうかよ
まあ工藤の顔イラつくしこれでもう見ないで済むと思ったら清々するわ
こんなのとやってるパリーグwかわいそう
今のところ神里にセンターは無理そうだな
ショート守ってた楠本の方がまだ打球判断しやすいんじゃないかな知らんけど
ロッテの8回はいつも誰が投げるんだ
そいつは大丈夫なのか
SBとやるとウチのダメな部分が明確に解るから面白いね
ファームから上げて来れるピッチャーいないのかね?
井納と三嶋先発にするか。
中継ぎに石田置くとか。
>>489
中畑じゃなくて工藤監督だったかもしれない事実
異常なマシンガン継投見せられて流石にビビったわ 楽天も地元で1個も勝てないなんて情けねえなあ
この先さすがに全敗はないだろうから揺り戻しが広島に行ってくれるといいなあ
交流戦廃止だな。
そもそも片方で三試合やる方式はフェアじゃないし、
かといって試合数増やされてもつまらないだけだし。
同レベルのセリーグ球団同士で丁々発止の名勝負を繰り広げる方が
おもしろいわ。
岸に勝っておいてよかったな。1勝4敗と2勝3敗ではかなり違う
ロペスなんて三振かゲッツーだよな
大和みたいにライトフライ狙いでいいのに今は
おいベイス!
来週からの西武とハム戦2勝1敗、2勝1敗で勝ち越せよ
ご主人様からの命令やで
解説の前田さんも初回の牽制はリクエストすればアウトだと言ってたよ。
リクエストしてたならあの回は無失点だったから違う展開になってたよね。悔しい。
キャッチャーが糞なチームが上に行けるわけないだろ。伸びしろの少ない東をトレードに出して小林か大城獲れよ。読売も左腕不足だから喜ぶだろう。
>>499
名前を間違える一番の虐め行為
もしかして今宮の話? >>465
まあ広島はトータルだと交流戦11位だからな
交流戦で12球団ダントツて負け越してるチームがどことは言わんが ロペスのゲッツーは痛かったしあれがなければ犠牲フライで1点入ってた可能性が高いけど
結局そのあとに三上を出さざるを得ないからどっちにしろ負けなんだよね
同じ負けでも7失点目にチームとしての実力差を痛感したわ
>>479
走れないのに出たがる馬鹿も馬鹿だが
走れない選手の状態も見極められず選手も御せずの大馬鹿は言うまでもないw >>503
2017を通してさらにアレを見てなおオープン戦で二遊間倉本で行けると思ってる煮卵って脳みそどうなってんだろうな ロペスに代打出したのは2打席目までのスイング見てれば割と納得
ただソトじゃなくて梶谷で勝負してほしかったってのはある
ロペスはなあ、今日の感じを見る限りいったん2軍でもいいと思うんだがな
>>493
というよりセリーグだとそれでも勝てたりするからなんとなく隠れてるだけだよね
ただでさえ強い相手に隙見せたら勝てるわけないわな
ノーミスで投手もしっかりしてたら勝ち越せてただろこの3連戦 >>492
確かだけどシェッパーズとかって新外人だった気が まあ
西武は
初戦いくか
いかないか
日ハムもいきたくないが
シャツくれるから
いく
(-_-)
交流戦また倍に増やしてほしいわ
たった5カードで回してもつまらんよ
週末ばっか当たって同じローテとか糞日程だし
先発がある程度抑えないと勝てないって事だわ!
後ろは良いワケだから。
怪我してた今永はまだしょうがないけど石田はマジでなんなんだよ
戸柱や桑原倉本なんかも毎年毎年だんだんクソになるしほんとムカつくわこいつら
来週は1勝できればOK
累計3勝
オリロッテで3勝出来れば十分
しかし悲観な試合だった
俺ずっと試合中叫んでたもん悲惨だなー悲惨だなーって稲川淳二みたいに
お陰でいくらか気分もスッキリしたわ
>>519
いいピッチャーから打ったし自信付くかもね >>521
思った
梶谷勝負してほしかったわ
代打の代打とかホントやめてくれ 今日のロペスの感じだと抹消しなかったのは大失敗だな
まだ今日のソトのほうがマシなレベル
ラミレスってなんで監督やってんの?はよやめてくんねえかな
イニング稼げないは試合ぶっ壊すって倉本以上に使えんぞ今の石田は
楽天だけはほんまに弱いな、全体的にはパリーグの方が格上なのに
楽天で一つも落とさなかったことだけは喜んでいいやろ
今永投げてたら落としてたから雨に感謝
>>526
もろにこれ
弱小地域の甲子園常連校が、甲子園では全然勝てないのに近い 神里はもうセンターやらせるなよ
あいつ守備終わってるわ
ウィー、東なら2勝できたかもしれんしな
この3連戦は今永、石田に尽きる
>>526
あんまり認めたくないけど通算対戦とかの数字もあるし
やっぱパリーグ強いんだろうな・・ ヤクルトが強く見えるのは相手がそれだけ弱いんだろ!
一つミスしたら負けみたいな気分で試合やってないもんな
なにもかも大雑把なチームだ
昨日も継投失敗してなきゃ勝ってたし
今日もリクエストしてたら勝ってた
すべてラミレスのせいだ
>>526
逆に相手の隙のなさがプレッシャーになって、普段やらないミスも
おかしてしまうという悪j循環を感じたね。それが強さってことなんだろうけど dena 左腕カルテット成績wwwwwwwwwww
ー東東 7.1回3失点 7奪三振 無四球 2被弾
●今永 3回6失点 2奪三振 2四球 3被弾
●濱口 5回3失点 9奪三振 3四死球
●石田 2.1回6失点 3奪三振 2四球 2被弾
終わりやね・・・
代打の代打ってショボバッターしか残ってない時にちょっとでも可能性を上げるためにやる采配なのに
今日の控えの中で代打一番手の梶谷にやっちゃうところがもうね
石田腹立つわー
コイツのせいで何試合落としてんだよ
>>527
そうなのか
そいつは確認したら今日行方不明なんだわ
益田あたりかな まあ石田な時点で3タテ覚悟してたからまあそうなるなと思った
まじで2軍と監督もコーチも入れ替えたらいいんじゃないか
>>495
火曜はウィーランドだろ
水曜は飯塚だと思う
今永の記事は他の記事と内容同じラミレスの発言をもとに示唆したとか書いてたので飛ばしだと思う 石田は見せ球のボールでいいから内角でメリハリつけられないと厳しいな
アウトローギリボール球の後、カウント欲しくて少し中に入れちゃプロは打っちゃうよ
>>550
石田に一言一句かみ締めて詠ませたいわ
本当いつまで次の機会貰えると思ってんだ 昨日の予告石田で悲壮な気持ちになって
今日のスタメンで絶望的な気持ちになったから
負けても納得いくわ
絶望した若手スタメンががんばってくれてたのが癒し
みんな定着目指せや
あ、石田は横須賀行って
筒香がこんな状態のときにできるだけ勝っておきたいのになあ
>>562
つっても今永落とさなかったってことはどこかしらで先発するよな 西武戦の東ウィーランド両方落としたらほぼ確実に9連敗
これ辛すぎるだろ
>>496
調子こいてエンドランしかけたり采配ごっことか叩かれてたのはまあ納得だった
ヤクルトに仇打ってもらおう ロペスの足ホントやべえならロペス落としてパットン上げて三嶋先発入れてもいいんじゃ
>>536
そんなんいうけど向こうのカヤマは典型的な左殺しで左を殺すためだけに存在してるようなサイドスローだからな
こういうやつは自軍の梶谷のデータしか見ない、パ・リーグでも対左のスペシャリストという相手方のデータは考慮しない
代わりに出せるのがソトしかいないのは高田のせいであって、ラミレスのせいではない >>557
益田も投げてたりしますね
新外人イマイチで落ちたのかなwすいません最後が内って事以外アヤフヤなとこありますわ ちょっと信じられんなラミレスのリプ検無視は
柴田にどうも冷たい
>>519
楠本、神里、柴田、佐野みんな打ってるのに完敗。
これがむこうとの野球の質の差なんだと思うわ ロペスの件は筒香が怪我したけど抹消しなかった15年とかぶるな
あの時は交流戦から転げ落ちたけど今回どうなるかな
>>552
筒香絶好調
宮崎好調
山下柴田の二遊間良い感じ
リリーフ陣も良い感じ
まあいいとこも結構あるけどそれらを全て吹っ飛ばす先発の糞さよ 左腕トリオをソフトバンクにぶつけたら返り討ちにされたでござるw
筒香の無双状態を生かすには、打順をどう組んだらいいんだろうね
ロペスがいないに等しい今は難しいかな
>>575
上林にもこんな打たれんのこのゴミチームくらいだろ 石田流石に2軍か
投げてる球そんなに悪くなかったのに
ラミレス怒ってたもんな
>>559
ラミレスさえ消えれば理解不能な采配は減ると思うけどな
あと小川か 次の試合からはラミレスが見落としてたらコーチがリクエストするように強く進言しろよ
>>574
ありがと全然大丈夫w自分も最後ウチってことしか知らない >>569
普通に中6でハム戦なんじゃね
そもそも中4で今の今永西武に当てるとか意味不明だしな 石田も二軍で調整でいいよ
若いやつに機会あげてみよう
直近の数試合で防御率5点以上だったら二軍に落ちるルールとか欲しいな
交流戦いらんな
交流してもいいけど、毎月の月末3連戦だけとかにしてほしいわ
>>552
今日はまともに勝負されたのまだロペスの状態がわかってない初回だけだったな
それ以降はほぼ敬遠状態で一切勝負されなかった >>576
枕拒否したのかって思うくらいひどいよな ケガ人だらけでゴミ戦力のソフトバンクに全部負けるとかありえんな
ラミレスのせいだ
序盤はセンター神里セカンド倉本やってたとかマジで頭いかれてるだろ煮卵は
3番宮崎ハマってるから5番はソトか梶谷でいいわ
ロペスは不調になると長いしゲッツーマシンになるから当分無理
>>554
だから週ベの呪いって言ったんだだよ!! もう関わってくるな週ベさんよぉ どうせ交流戦は勝ち見薄いんだし今しっかり治してもらわないと終盤の3位争いにも残れんぞ
しかし石田と今永の二人がまったくつかいものにならんのがな。
石田は元々QSがやっとの投手だから過大評価もいいとこだったが、今永には参ったな。
先発陣はどちらかといえば丁重に扱ってるのに不調が多くて困るな
どんどん中継ぎにしわ寄せがいくぞ
過剰にネガることはないと思うけど先発は替えがいないからなあ
今回のソフトバンク戦
二戦目は獲ってもらいたかったが相手の三本柱
だったからな。。仕方ないと思うしか無いか!
神楠宮筒ろ佐嶺柴山
これが今日の打順だが、投手が入るとして火曜はどう行くのがいいかな
個人的には楠本は何らかの形で使ってほしい
>>579
筒香だけじゃなくて一応宮崎もいるからそこまでひどくはならないんじゃね
まあ次の西武ハムには打線以前に打たれるのでどうにもならないが >>573
右がすくないのは確かにあるね
でも梶谷の方がひょっとしては…なかったかな、調子落ちてるし 濱口に関しては高城の捕逸がトリガーになって負けたようなもんだから今永石田と一緒にしたら可哀想
濱口だけは相変わらずソフトバンクには絶対失点しないマン
今日の得点
筒香2ラン
柴田ソロ
神里2ラン
打「線」じゃないよね
今年はね
捕手
三人組みが
かわいいよ
また
今年も
呂比須なら
どーする?
(-_-)
嘉弥真vs梶谷
嘉弥真vsソト
これだと普通に下の方が可能性あると思うけど
そんな叩かれるようなことか?
今日の試合の中では些細なことだろこんなん
ロペス出すなとかならまだ批判はわかる
石田 9試合 1勝5敗 防御率4.82
2年連続開幕投手
楠本は待望の1本出たしこれからどんどん良くなると思う
佐野と一緒で代打で使ってほしいわ
そうはいってもソフトバンクは残りの交流戦5割ぐらいだろ
今はセリーグ同士で差が無いように見えるけど楽天消化して負け越しは相当やばいと思うよ
>>613
実はこの現象去年からだったりする
打線になって勝つこと少ない >>554
そもそもソフトバンクに左を当てるつーのが間違いなんですわ、もうこれは言っても仕方ない部分ではあるが
柳田が左だからそれに目を奪われがちだが、ソフトバンクはセカンドは対左の川島が最も打つし
怪我でいなかった内川、デスパ松田と右の主軸のほうが多い、3連発の上林も左打ちだが左の方がよく打つ 石田叩くのはお門違い。うちは糞キャッチャーだらけだから打たれて当然だろ。勝負弱くて走れない宮崎なんかさっさとトレードに出して小林か梅野を獲れよ。勝つ気あんのか馬鹿どもが。
しかし日ハム抑えるなんて中日の山井っていうのは凄い投手なんだな
石田が先発の時点で負けるだろうと思ってたけど予想通りすぎだわw
こいつ何の実績も無いのにいつまで重宝されんだよw
>>616
2年も大事な開幕を任された投手が
いつまでも次の機会に次の機会に言ってる時点で甘えすぎてるんだよな
ドンだけ失敗しても自分には常に機会があるとでも思ってるのか本当に腹が立ってしかたない >>615
まあ梶谷の方が夢見れるっつーか
どっちにしろ無理だったろうけど >>616
イニングも食えないし良い所が一つもない >>621
まあ毎度毎度同じパターンで行けるチームはないよな
自軍くらいだ なんでリクエストしなかったんだよラミレス
そういえばラミレスが去年の日ハム戦で倉本がヒットもランナーがホームアウトなったとき
瞬時にベンチから飛び出して審判にセーフだろうって言いに言ってたのを思いだしたわ
よほどお気に入りの倉本の打点つかなかったことが気に入らなかったんだろうな
お気に入り以外には露骨に冷たいことが立証されたシーンだったわ
>>616
絶不調のソト出すぐらいなら、ピロヤスかクワの方が良かったんじゃねえ? >>620
だってそらあ早打ちフライ革命じゃあ、打線が安定して線になるわけがない
打者がみんな最低でも梶谷クラスの能力がない限り無理 >>615
妥当も妥当
かやまは右相手にはほとんど投げてないしな
実際バットに当たる気配がなかったソトが外野に大きなフライ打ったわけだろ、右当てる方が絶対にいい >>615
あまりにも圧倒的な実力差を見せられて現実逃避したくなる気持ちもわからないでもないでしょ
一番簡単な現実逃避は戦略や起用を叩くことだから 東居なかったらと思うと恐ろしいですわ。
そういえば京山と飯塚はどうしてるん?
オリが打てない松坂を打てるわけがなかった
ハムが打てない山井を打てるわけがなかった
サムオと上林に殺された三日間だったな
つーかどんだけ打たれてをだよこのクソチーム
巨人は澤村マシソン打たれて逆転負けか、サヨナラ負けに続いてダメージでかい
石田さん4試合連続で二本以上の被本塁打
こいつだけピンポン球投げてるだろ
正直煮卵が神里でシコってそうなのが最悪だわ
あいつのセンター糞守備で失点する場面いくらでも増えるだろ
1番から5番までの最強打線でポジってたの短かったな
3人がもう離脱するなんて・・・
ロペスの無理使いだよな
ロペスが出たいからってなんで無理矢理使ったんだろ
嶺井はすぐ落としたのに
>>623
お前
腐った🐟で
うまい🍣握れるのか?
(-_-) >>619
18連勝達成することを祈ってるだろ阪神ファン横浜ファンもな
ソフトバンク負けろとかいってんのは成りすまし 山井に完封されたのは恥でもなんでもないというのが分かったのは収穫w
>>631
もちろん俺も梶谷大好きだし変えなくてもokだったけど意図はわかる
嘉弥真を左で打つのはそれなりに至難
外は右投手の変化球は絶対打てないが嘉弥真なら入ってくる球だし可能性はあった >>491
飯塚はキャッチャーか右の外野のトレード模索してるんじゃない
横浜には不要なタイプだし >>647
ロペスが誤算だったな
ソトはある程度予想していたし、梶谷はたぶんまた状態戻ると思う >>635
リクエストは惜しげもなく使うべきだよな
終盤の大事な時に取っておくなんて愚の骨頂よ そもそもDHってのが試合が単調になって好きになれないわ
Pの打席がないと案パイの楽しみやラミの8番投手みたいな面白采配で盛り上がれないし
やはりヤスは福岡でキャッチボールしてお終いになってしまった
>>645
ピンポンどころかスーパーボールかってくらいポンポン飛ばされるな >>648
ロペス落としてパットン上げてたら
違った展開になってた試合もあったかもしれないよね、言っても仕方ないけどさ。 今永も石田も無駄に意識高い系()なのが余計にムカつく。そういう意識があるのは大いに結構だが、まず結果を出してからやってほしい
>>661
守備に自信がない選手は、後ろに守る傾向があるらしいね
こればっかりはしょうがないオフに頑張って練習してほしい >>639
ですよね・・・それなりに納得してる人もいてよかった
別にラミレス賛美じゃないけど最近ゴミのソトがあのフライ打てたなら実際納得したわ 登板9試合で46.2回しか投げてないのに10被本塁打するようなのが
開幕投手でローテから外れてないって一体
石田、桑原はふてくされた表情がイラつくし、こういう表情見せる奴は上がり目ないわ
>>652
濱ちゃんの右打者みたいなもんか
桑原じゃなくソトだったのは何でだったんだろうな
ラミの期待値の高さだったんかな まあ
新潟の
ANAクラウンプラザホテル新潟が
くれた
米
めちゃうま
なのよ
今日もたくけど
小さな幸せな
(-_-)
2軍の成績見たら熊原加賀パットン須田がいいのか
熊原先発は谷間であるかも
>>613
もうそれ(スマートな点の取り方)はあきらめてるよ。元々そういうチームじゃないからね。
要は勝つためにどれだけいいところで打てるか。それだけだ 石田より被本塁打多い奴いないだろ
と思ったらいた
野上である
山井の凄さを目の当たりにしすぎて頭おかしくなったのか好きになりそう
打撃コーチに隠れてるけど内外野の守備コーチも酷いな
冷静に考えたら今日のスタメンで5点取れたのってかなり大きい気が。
山下、楠本、柴田、神里、佐野もそれぞれ結果出したしな。
ソトに一塁を守らせておかしくなったな
ファーストは守備の負担が大きい普段やってないなら疲れはあるよ
>>670
サッポロの
売り子みてーにな
(-_-) >>667
センターだけじゃなくてライトも高谷と柳田をまちがってんじゃないのか?
ってくらい後ろに守ってた。初回だけでなくて次の打席も。
だから守備位置はベンチの指示なんじゃないの? >>683
いいよー
ポジ要素が、3連敗したわりにはかなり多かったのがこの3連戦 >>679
あっちは4勝してるから
こっちはまだ1勝 ロペスに代打梶谷
梶谷に代打の代打ソト
強豪チームだな
俺も守備位置はベンチ指示だと思うよ
足があるから後ろ守らせたんだろうけどそれだとポテン厳しいんだよな
>>688
あ、そうなの?つってもライトも楠本だからな、ベンチがこの2人の守備を信頼してなくてそういう指示になったんかね >>686
その
前から
打てねーけど
俺
ずっと
かやの外と言ってきたよな
(-_-) >>648
ロペスは契約で落とせないのか
出場で出来高ついてるかだろ 普段対戦してないチームとやり合う場合ってデータも揃ってないから実力差そのまま出るし、格上が力のまま勝つってのはまぁ妥当ではある
そうお前らネガるなよ
岸
千賀
バンデン
武田
この4連続エース抜けたら大したpもういねーぞ
普通にやれば勝てる!!!ウチだけ忖度ローテされてるからな
>>693
でも現時点では完全にスカタントリオ・・・ 今年は2位から5位は乱交下激しくなるシーズンだろう
横浜帰って火曜からの西武は
火曜 ウィー
水曜 ?
木曜 東
でいいんか?
水曜誰投げるんだろ?何処ぞの煮卵は今永投げさすとか言ってたけど
ここまで頑張ってる国吉か三嶋どっちか先発に回してロング要員で平田か熊原上げよう
石田とかいうクソゴミはファームに幽閉で
お前ら石田クソとか言ってるけど球場行って練習や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで石田批判してんじゃねーよ
2ちゃんやTwitterの書き込みに影響されて石田批判かよ
俺は球場行って、石田のピッチングを生で見た
そして思ったんだけど、やっぱり援護吐き出す石田ってクソだわ
>>693
どんどん弱くしていくマトリョーシカ代打作戦やぞ >>697
いや、怪我なら落とせるはず
バルの時も本当は怪我なら落とせたんだが本人が大丈夫っていって突っぱねた
だから中畑が無理矢理出場させてた まあ負けはしたけど何のポジもなく負けなくてまだマシだったよ
今日打った奴らも得点圏でも気負うことなくバッティングできるとええな
そりゃ外野の守備と投手を信頼してないから
外野は深めに守らせるよ
目測誤って頭越されるよりは浅いところにポテンの方が被害少ないし
>>689
投手陣もエスコがやっぱりパに通用しないのと三上がそろそろお疲れとわかった。
代わりにタナケンが復活して国吉武藤が躍動した。
全体的に収穫多かったよな。
何より2軍から上がってきた奴らが全員結果出したことで、2軍の方針が間違ってないって
わかった。その2軍もロッテ戦3タテで貯金12とさらに伸びてるしな。 >>700
言うて向こうのかしっかり勉強してたと思うけどね
国吉にいきなりセーフティしかけたりとか少なくとも同じやつに打たれまくってたうちよりは何倍もしてた ヤクルトでも楽天は3タテか
そらベイスターズでも勝てるわな
6点取られたから5点までは取れたけどどうせ先発が1点しか取られないときは完封されるよこの打線
まぁ柴田が打っただけいいわ
今まで糞ゴミに打席奪われてたのがもったいなかった
>>720
逆に言えばもう二戦勝っててよかったな
ここ落としたところから落ちていくだろう ヨシトモの
ホームランを
二試合つづけて
勝ちにしてやれない
クズ投手
(-_-)
>>698
まあそれはあるけど、傾向はいいと思うね。 >>711
ラミレス抹消して外人枠に空きできないかな >>720
ロッテにも勝ち越してるしヤクルトが上がってきてるってことも考えられる >>715
2軍の雰囲気、首脳陣、ともに今年はほんと良いんだろうな
何とかこの2軍を率いている万永に、いつか1軍のトップで頑張ってもらいたい
夢かなって日本一→マム胴上げなんてなったら塁線崩壊するわ >>717
千賀も故障あけ?かなんかだったよね確か
前回の復帰登板予定日にマメできて回避とかしてPBNで解説がえらい怒ってたの覚えてる
実質岸以外はワンチャンどころかチャンスあったはずなのに 福浦2000本いけるな
ウチが6本ぐらいアシストするだろう
石田はウチだけの特権かと思ってたけど、ソフトバンクにも武田という名の石田がいたな
テンポ悪い、ゲロるなんてまさに石田だわ。
イースタンは今日も勝利
二軍の監督コーチの方が有能そうだな
ロッテとオリックスって割と頼りになるよな
ソフバンは肝心なところで役に立たず巨人に負けたりする
>>720
今永でも勝てたかもな
雨で中止がなきゃ流れ変わってたかも 石田や今永じゃなくてキャッチャーが戦犯だろ。東の確変も続かないだろうから早めに巨人にトレード出してキャッチャー獲るべきだろ。馬鹿かお前らは。
井納(27) 18試合5勝7敗2H5.34 89回1/3
井納(28) 25試合11勝9敗4.01 159回1/3
井納(29) 21試合5勝8敗3.27 134回2/3
井納(30) 23試合7勝11敗3.50 151回2/3
井納(31) 25試合6勝10敗3.84 152回1/3
新人時代から怪我することなくローテ守り抜いて5年中3回規定到達達成してる不動の3番手を負け越してるという理由で中継ぎ降格させた挙げ句
先発は炎上しイニング食えなくて中継ぎ酷使に陥ってるチームがあるらしい
しかも藤波や菅野に当てまくっておきながら負け越してるから要らないと罵ってた奴らもいるらしい
10勝しても10敗する投手必要やろ!
フロントは何言うとんねん!
フロントは一軍も人選頑張ってくれよ
暗黒煮卵はもう勘弁
塁線ってなんだ 涙腺だ
2軍から熊原あたり上げてみたいが、熊はなんか課題が解決されてる感じがしないな
1軍来たら制球難で結局中継ぎの出番ってなりそう
>>738
そういうやつらはどの時代も別のやつを叩いてるからきにするな この4連戦、岸が一番良かったよな
なぜ勝てたのかというと投手が頑張ってたからだ
ソフバンはうちが勝てない阪神に3つ勝ってくれてるから許そうよw
>>737
同リーグのキャッチャーをこの時期に出すと思う?
君バカすぎるよ
オフでも出し渋るポジだし同リーグなんてめったにありえん もうソトかロペス落としてパットンかバリオス上げるしか無いんじゃない
今のブルペンで5回も投げられないポンコツ先発ローテの尻ぬぐいは限界だわ
石田
5月11日 5.2回3失点
5月18日 5.0回4失点
5月25日 4.2回5失点
6月03日 2.2回6失点
今永
4月24日 5.0回7失点
5月01日 4.0回6失点
6月01日 3.0回6失点
ベイスターズの誇る左腕コンビ
ロペス駄目なら下げろよ
交流戦はどうせ勝てないしリーグ戦に万全で臨めるようにしろ
楽天岸と則本で落としてるからな
今の希望は田中と内田の打席
ロペスはしっかり治して欲しいなあ
中途半端が一番ダメ
次の西武は
広島に2-1、阪神に2-1だから
最低でも3タテ回避はしないとな
ウィーランドか東どっちか頑張ってもらわないと
>>608
全然警戒せずに甘い球投げてたな
スコアラーの情報とかないんだろうか >>750
こいつらが先輩風吹かせながら東にプロってのはなあってアドバイスしてたのかと思うと笑うわ 楽天田中はロマンあるよね
他球団の選手でもワクワクするわ
東、ウィーランド、飯塚
この3人以外の先発試合は勝てる気が全くしないわ
とりあえず武田相手だろうと若手が結果出したのは良きこと。
楠本は森から長打打てた辺り、やっぱり光るものはあるのかな。
石田は何でこんなに打たれるんだ?
野村弘樹よりいいボール投げてるのに
>>753
怪我した次の日にロペス抹消しとけばなあ
ラミレスアホやろ 交流戦て負け越しとか3タテとか次回やり返す機会が来年とかなるからモヤモヤする
内って何年も前の日本シリーズの中日戦で初めてみたけど
なんちゅう球投げるんだとびっくりしたわ
だから
腐った🐟
久兵衛でも
うまくならない
(-_-)
>>761
楠本は光りまくってる
守備、特に肩がどうかなんだろうけど、
打撃だけ見たらプロの水に慣れたらすごい打者になれるかもしれんぞありゃ 勝ちでも負けでも先発がイニング稼げないのつらいな
ラミレスが早く変えてるってのもあるけど
中継ぎに負担いくのは当然
2試合負け試合確定だったんだから濱口で1個勝てたし勝たなきゃいけなかったわ
普通にやってたら今頃昨日勝っといて良かったってね。となってたはず
ラミレス「倉本を2軍に落としたとたんに3連敗した」
>>766
内は期間工だったのにな。毎年秋頃にひょっこり現れて仕事してまたスペるという 東とウィーがいてエース級もそこそこ打ててるから
交流戦借金3ぐらいで止めたいな
この戦力だとパには勝てないんだから広島に離されないように食らいついてくれ
今の中継ぎってマジで山崎以外勝ちパか負けパかわかんねぇな
自分がどういう展開で投げるかわからないって調整難しくないのかな
石田は打たれた球は中にはいるか浮いてるよね大体
松田の本塁打は外のボール球で変態打ちにはまってしまった感じだけどそれでも高めだし
>>773
高城の振り逃げパスボールがね…
毎試合ボール逸らしてる >>771
正直、もうちょい投げられると思うよ
今年はラミレスが目先の結果を欲しがりすぎ、
というか目先の結果が暗転するのを怖がり過ぎてる 石田だってリクエストして神里の守備がなきゃ
3失点でしょ
運もないよ
>>645
カミソリ平松さんの持つシーズン被本塁打40本という球団記録に挑戦しているのかもしれない 今永にしろ石田にしろ戦力にならない状態で上げてくんなよ
中途半端な状態で上げても邪魔なだけだわ
ってか石田は実力か
>>762
ランナー出すと制球甘くなりストレートの球速が5キロ落ちるから >>780
とりあえずしばらく
国吉→三嶋→ヤスアキで良いわ 石田
9試合 1勝5敗 4.82 被本塁打10 33失点
武田
9試合 2勝4敗 4.58 被本塁打7 30失点
もらいゲロ対決
今北
楠本佐野山下が軒並み高打率になったようだが試合には負けたのか
>>787
大体3万見とけば大丈夫
安く食いたいなら昼だね1万で大体いける 水曜の先発
今永、飯塚、平田、国吉、その他
誰になるんだろうねぇ
というか混戦だしもうあっという間に最下位まで行くだろうなこのままだと
>>755
俺はむしろ構ってやって欲しい
こういう突拍子もないこと言わないと誰にも相手にしてもらえないんだろうし
そこまでして無視されてたら他人事ながら悲しくなるから >>748
いや東か宮崎なら読売は喜ぶから。
東も宮崎もうちに居てもしょうがないし、まともなキャッチャー獲れれば御の字だろ。
それくらいうちのキャッチャーは酷いのがわからんのか馬鹿が。 >>750
本当にゴミだな掛け値無しにプロ野球選手の自覚あるなら今すぐ二軍直訴しろ 石田と今永はこれでケガでもなくてこれならもうおしまいやね
なんか、今の中継ぎ運用って特に役割決めず運用しているように見えちまうな
おそらく、ざっくりとエスコは勝ち継投、国吉武藤は負け継投ってのがあるくらい
まあ、試合展開が常に競っていて、なんか微妙にチャンスがありそうなものばかりだから、
思い切って中継ぎローテ組んでの運用でもいいのかもしれないけど
ウィーランド球が高いから西武打線に打ち込まれそうだな
>>801
三嶋は去年までの累積債務がねぇ。今年は結構返したけどまだ返済完了してないと見てるんだろう 石田と砂田はそろそろ役割交代させてもいい頃
最近区別のつくようになったファンには申し訳ないが
>>778
今日見ると守備も代打も厳しそうだから
落としてパットン上げてもいいと思うけどな 今から先輩に誘われてモンデミーナ?って店行くんだけど
知ってる人いる?行ったことないわ
三嶋は今の使い方は仕方ない
今年は違うんだってとこを見せ続けるしかない
>>717
その名前だけのやつに負けたくせによーいうわ >>682
バッテリーコーチもな
戸柱高城がひどい >>798
おまえ優しいなw
さて、あさってからはいったいどんな展開になるのか、なんか変に興味がわいてきた このままだと順位に変動ないけど
2位から最下位まで綺麗に0.5差になるのかな?
最下位も近いな
三嶋エスコで消した濱口の勝ちが効いちゃっただけだから仕方ないのかもしれない
今永は戻ってたら全く打たれない戻ってなかったら滅多打ちってだいたいが予想してただろ?
今日は石田武田ってだけで何も期待してなかったのも多いだろ実は
>>807
スイングとコンタクト見てると佐野よりいいと思う 内外野守備コーチは2軍でも成果があんま見えない感じがな
このカードの柴田と神里の打席でポジれるわ
特に柴田
マジで倉本を使う理由が見つからないわ 西武はバンクと比べて広島阪神と1個づつ落としてるかから
目の色替えて牙むいてきそうだ
柴田は去年のCSの良かった時に戻ってきた感はあるね
ソフトバンク Next ヤクルト in 神宮
DeNA Next 西武 in ハマスタ
花火大会になりそう
>>811
ケンコバがいくとこだ
感想きかしてくれ >>817
石田は対戦相手どうこう以前に期待してない人が多かったと思うなあ
今永はショック受けてる人多いんじゃないかな バッテリーコーチって何やってんだろうな
なぜか有能扱いされてたりするけど
>>821
倉本を使う理由なんかとっくの昔にひとつもないよ
2軍で中の人が完全に変わったくらいの変化を見せない限り、もう全く出番はないと言っていい 内って怪我する寸前くらいの時すげえ球投げてるよな
ずっといるときはそこまでなイメージ
>>816
広島阪神ヤクルトに負けてる時点でまぁ良くても4位って感じだな
正直順位はもうどうでもいいけど >>826
今永は、この前のタイガース戦だっけ?あっちの方がショックだった
今回はそうでもないかな 2軍で無双して上がってきたわけではなかったしね 打線のほうが少しはマシになったかと思ったら見る見るうちに投手陣の成績が落ちていく
借金あっても2位ってほんとつまらないリーグだなセリーグって
もう何チームかリーグ入れ替えたほうがいいんじゃないの
あいかわらず三嶋はラミにもスレにもいい印象がないようだが
運7割とはいえ3勝してんだろ
良い使われ方だと思わんか
良かった点
筒香 調子良さそう
楠本 やっと一本出た
神里 左翼方向の打球が意外と伸びるのを再確認
山下 心身ともに充実 守備も無難にこなす
柴田 ホームラン打ったwしかも結構でかい
国吉 イニングまたぎで謎の風格を漂わせるw
悪かった点
石田 もう本格的に顔も見たくない
ロペス 時間かかりそう
嶺井 またすぐ怪我しそうw
こんなところか
意外と良かった点が多いが石田が全てを打ち消してる気もする
さんざん倉本持ち上げて柴田馬鹿にしてた無能コテハンってどうなったん?
死んだ?
優勝以外なら最下位がいいなあ
確実にラミレスと決別したい
>>835
行ったことあったらどうだったか教えてくれ ていうか石田さえ普通に5回3失点くらいでまとめてりゃ勝ってた可能性大だしなあ
全部石田が悪い
>>841
たまに出てきて佐野と大和叩いてるよ
概ねスルーされてるけど 今の国吉は卵から孵化しかけってとこか。カッター本格的に使いこなせばかなりヤバい投手になりそう
柴田云々以前に倉本は去年の交流戦くらいの時点で切るべきだった
本当に誰でも代わりになるレベル
先月まで打率.225になるとか言われてた筒香の打率が.305まで回復してる
でも貯金は作れない
ラミレスがいなくなればその次に来る監督がラミレスより有能だと思ってる人多いね
>>834
ああごめん!言葉足らずだった!まさに言ってるとおりまさに前回の登板で 倉本は7000万ゲットしたんだしもう引退させても良いレベル
ベイスターズ情報@サンスポ @sanspo_baystars 30秒前
ホークスに3連敗。ラミレス監督は試合後、石田とロペスを出場選手登録から外すと話しました。 石田は本調子を取り戻すための再調整。
ロペスは走塁の場面で右太もも裏痛が再発したそうです。
ロペスはゲッツの時の走塁で痛めたから代打だったようだね
早く交流戦終わってほしい
どこのチームの名前見ても勝てそうにない
神里のホームラン見たけど、意外とバッティングいいよな。
>>864
だからロペスは先日さっさと抹消しておけと >>864
いやあ、これはないわぁ なぜもっと先にロペス下げなかったんだよ
後悔ばかりだよこれは 結局ロペス無理させて離脱長期化の最悪パターンかよ…
>>864
やったな
これでラミレス解任&Bクラスに一歩近づいたわ。ロペス長期離脱すればAクラス&ラミレス続投はないだろう 勝負弱く走れない宮崎をトレードに出してキャッチャーの補強をはやく。
再発だから長引くよ
嶺井みたいにすぐ落とせば最短で帰って来れたのにな
無理させて長期化とかホントバカやな
言わんこっちゃないわ
>>811
一般的に土日にすぐ入れる子は..
外す可能性がある さっさと落としてあげてればロペス休めてたじゃねえか!さすがにこれは擁護で金城龍彦
煮卵「ロペスが離脱したのだから交流戦負け越しても仕方ないね。私は悪くない」
これで、バリオスかパットン使えるな!!
ハァ・・・
勝てないしBクラス
ラミレスはクビ
空いたファーストで誰か育成枠
いけるやん!
誰もが懸念してた最悪の結果じゃねーかロペス
たとえ本人が望んでの出場だったとしても管理体制の落ち度と言わざるを得ない
>>888
投手とか違和感レベルで落としてきっちり治して…って運用がうまくいってたのにね
ハムとか無理して良いことなんかひとつもないのにさ 森さん
モンデミーナいくのかよ
相変わらず
巨乳好きだな
(-_-)
いやロペスは病院で診てもらって大丈夫だったから残したんだろ
また痛めたのがそのせいかどうか判らん
二軍 加賀 17試合 投球回15.2 防御率0.00 Whip0.26
この人は何で一軍にお呼びがかからないの
最初怪我したときに10日も必要ないって本人かトレーナーから報告受けてたんだろうな
だからとっとと落としとけよ
なんで3年前の筒香見て何も学んでないだろう
今永が奇跡的に復活してチームを救うパターンもあるだろ
ロペスも怪我が少ないと思ってたけど走塁で足やっちゃうんだから年には勝てん
今永も全然戻ってないのに上で使って炎上続けてるからな
ほんと管理体制ガバガバ
宮崎筒香のタイトル争いと東の新人王に切り替えていく
勝敗はあまり気にしないことにする
ソフバンをホカホカにしてヤクルトに渡すこうどなせんりゃく
併殺のときもゆっくり走ってたのにあれで再発って相当重傷だな
>>920
×しなそう
○しなかった
エスコも同じく 森さん
都内まで
は
面倒くさいから
いかないん
ぢゃ
なかったか?
(-_-)
結局ロペス再発したじゃねえか
筒香の時で学習しなかったのかよ
佐野を使いたいでもスタメンは埋まってるどうすれば・・・せやロペス壊したろ
ファーストは佐野と中川の併用でいいわ7番で
もう8番投手ホントにやめろよ
ロペスいないならもう意味がない
>>924
状態にもよるけど場所が場所だから
最悪1か月は覚悟しといたほうがいいんじゃないかな >>924
早くて1ヶ月半くらいかなあ
オールスター明けあたりに復帰かな エスコなんて
パリーグは
腐れ投手と思ってるのに
出すほうがバカ
(-_-)
つーか育成モードに入るなら入るで中継ぎのマシンガンを考え直してくれませんかね
>>937
高校時代はやってたけど…あんま上手くはなかった もう身売りが一番現実的な選択肢かも知れない
ショービジネスと勘違いしてそう
>>864
まずロペスは扱いが難しい
この前のケガの時もトレーナーが行っても自分からは下がると言わなくて
監督が一塁に行って下げたもんな 来週からのローテはこれか・・・
ウィーランド-飯塚or京山-東-今永-濱口-バリオス
井納と平良は落としたばかりだから、まだ登録できないよな?
とにかく、こうなった以上いるメンツでやらなきゃならん
となると、ファースト宮崎サード山下ショート大和セカンド柴田orピロ
外野は筒桑or梶or神or楠
こうするしかないんじゃないかな 代打に佐野とソト
松田とか坂口とか同じ奴に何度やられんだろうな
情けない
逆にスッキリしたな
勝てたらラッキーの懐かしい気持ちを思い出していこう
広島●○●○●●
横浜○−○●●●
阪神●●●●○●
巨人●○●○●●
中日●●○●●○
うーん五バカクインテット
ロペスが本格的に使えないとなると
まだ梶谷の確変中ならなんとかごまかせたかも
しれないけどあっと言う間に終わったしなあ
来週のカードやばくない?
西武日ハムとか良くて2勝4敗、最悪全敗じゃん
今こそファースト筒香やりたいけど
打撃崩れる可能性あるからしないか
筒香内野持ってこれたら
外野もう1枚使えるし守備固くなるからありがたいんだけどな
筒香ファーストに回して腰やったら終わりだろ
そもそもファースト守備位置のロペスが怪我してんのに何いってんだ
ラミレスは有能ぶっといて結局ロペスに関して最悪の結果を招いたのかよー
なんなんだあの人は
>>799
よほど東と宮崎が羨ましいんだなw
そもそもファン同士でトレードの話しても意味ねえだろうよ
キチ扱いされても平気なら読売にメールでもしたら とりあえずこの管理体制はない
今永のゴーサインも含めて
>>941
どうせ勝てないしゲロ引っ張っても良かったと思う
このままじゃマジで持たない 筒香ファーストは無理だよ
捕球と内野フライが苦手だから
ラミレスは今年で切られるかどうかの立場なんだから諦めて育成なんて無理無理
これからも中継ぎ全滅させる勢いCS狙いだよ
DHで出して1塁走る間に痛められたらどうしようもねぇ
1回の盗塁の時になぜリクエストしなかったかどこか記事にしてくれないかなー
東か宮崎をトレードに出してでもキャッチャーを補強しないと。勝ちへの執念を見せろよ!それが出来ないからこんなチーム負けてしまえばいい。
>>962
誰がおかしいんだろう
とりあえずラミレスはおかしいからクビにしてほしいけど バレンティン治した
名医なら
二週間ぢゃねーか
まあ
無能医者なら
ヒトツキだな
(-_-)
ラミレス解任なら最下位でもいい
責任取って高田解任ラミレス残留とかになったら発狂する
ロペス再発ってマジ?
終わったな
ソトまだまだ使われるし
これ倉本戻してサード、宮崎ファーストロペス戻ってきてセカンド倉本のパターンやw
>>954
全敗も覚悟 幸い、セの他もゴミだが楽天とやるチームは星を伸ばすだろう
何とか我慢していくしかない ケガ人をこれ以上増やさなきゃ最悪OKくらいで考えといた方がいいかもしれん
もちろん理想は東とウィーと濱口の試合をとっての五分 中継ぎは回の頭から投げるのがいいと岡島も言ってたぞ
好調な筒香よりはサードから宮崎をファーストにした方が自然か
先制してるのに逆転負け
3試合ともこのパターン
打線上向いて来たと思ったら投手陣崩壊のお決まりパターン
ロペス離脱で今年はBクラスだろうな
ラミレスはクビだろう
石田期待を裏切らないな
12球団でも最低の開幕投手だろ
白崎上げてファーストにしてもいいかな(´・ω・`)
ソトが復調すればいいんだけど。佐野は論外
>>980
二軍は順番回ってこないと試合出れないよ
それくらい野手が多い >>844
どこのモンデミーテだよ
いろいろあるんだよ 負傷した主力一旦落とすことにビビって無理やり一軍に置き続けた結果傷を更に深くするとか
マジでなんの学習もしてねーのな
素人のファンですらあれだけ言ってたのに
石田今永は論外、濱口はノーコン
東しか残って無いじゃん
佐野と山下はオモチャ枠だからしばらく使われるだろう
楠本ファーストでいいよ
元々内野手なんだから出来るだろ
>>968
石川スレか倉本スレから出てくんなクソガイジ 6失点5失点7失点
濱口と石田逆でも勝ててなかったのがね
mmp
lud20210216163841ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1528010396/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん10 全レス転載禁止
・こいせん7 全レス転載禁止
・今村を超える甲子園優勝したのにゴミだったピッチャーなんているか?
・ハム専 ★2
・わしせん7
・〓たかせん〓
・ハム専
・巨専】5 修正
・【D専】 2
・とらせん
・【D専】Part.3
・【D専】Part.2
・巨専】14
・とらせん
・西武戦
・巨専】
・かもめせん★4 負け
・とらせん
・〓たかせん〓 Part.4
・【D専】
・とらせん7
・かもめせん5
・はません
・やくせん ワッチョイ
・おりせん
・【WBC】ドミニカ共和国 vs アメリカ
・はません ★2