◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★38 ふざけるな!TVK! ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532340010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
球みづれーよ
サブちゃんならなんとか見えたけどこれはきつい
乙
阪神横浜と貧打球団のチャンステーマばっか使ってるから点取れないんだ
>>1 乙
でも見れないわ・・・
さっきちょっと小さい動画出たんだけど
>>1 乙
こういう時は転がせば何か起きるのにと思う
こういう苦しい試合を勝ち上がったとこが甲子園に行く。
いや・・・それはないか・・・・
>>37 みれないなら、スマホかタブレットでアプリ落とせ
翔陵 100 020 000 000|3
鎌学 300 000 000 00. |3
これから12ウラ
>>42 むしろ予選からこれだけ中継するのは首都圏のローカルぐらいやで
>>39 この継投見てるとどこかの場面で出てたとは思うw
庭の水まきしないといけないのに暗くなっちゃったじゃんwww
ピッチャーのモーション
最初スローVTRかと思ったわw
>>45 そんなもの無いよ(´・ω・`)
でも無音のちっこい画面がやっと出たよ
下位打線でアウト稼いどかないと
自滅してチャンス献上して上位回すとやばいぞ
TVKもがんばってる打ち切らない
TVK1 チョンドラマ
TVK2 川崎競馬
ネット 高校野球
関東は頑張って生中継しとるな 最近は決勝でも中継やらないとこがあると聞いたな
こんなに頑張っても絶対に甲子園に行けないのかわいそうだな
これぐらい伸びたんならトレーニング行ってても間に合ったなw
>>40 藤沢翔陵との死闘に全てを出し尽くした鎌倉学園は、続く準決勝、横浜創学館にウソのようにボロ負けした――.
tvkあげする奴が良くいるけど関東ローカル局の中でもマルチ対応最後だったり、MXの妨害したり最低なんだからな
これ第四試合なの?
ナイターあるからって神奈川すげえな
>>78 創学館もエース酷使で結構ボロボロやで・・・・
>>78 あっちはあっちでバカ試合してたからなあw
タイブレークマニア失禁中
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
よりにもよって8番と9番を四球で出して
1番からとか、自主的にタイ・ブレークしなくていいから
二者連続で四球
12ウラ ノーアウト1・2塁
1番 西山君
>>78 創学館の方が死闘だった件
投手が1人で完投だったし
横浜に住んでた頃はこの時期1日中tvk見てたっけな
ワシ的にはタイブレークみたいんだが いちおう埼玉の武南かどっかがやったのは見たけども
こういうときは普通にしっかり構えてバントさせてあげたい
これさっきのTVKの画面よりもっと斜めから撮ってる?
見にくい
おまえら球審もこの暑い中4時間ぶっ続けで判定してるのをわかってやれw
1番だしさすがに・・・送っていいだろ
1アウト、23塁で2番と3番やろ?これ以上ないチャンスやんかー
>>142 1点取ったら勝てるのに
複数点取りに行く野球なんだよなあ・・・・
>>126 20年前の横浜vs明徳の試合の球審は、その日の夕方に本業の商談入れてたらしい。
試合後、さすがに延期を申入れたそうだが…
ID:QWb/RmZe←おまえきっしょいなー
NGしろ言ってるくせに自分がNGしてねーでレスしてくるし 友達もいなそう
>>170 後攻めで1点あればいいのにずっとこの調子だからね
あああああああああああああああああああああああああああ
>>167 難儀しそうな商談もトントン拍子に進むかもな。
俺なら体力気力が持つ自信がないw
翔陵はずっとこの調子で首の皮一枚で踏ん張ってるなあ
この試合が、サヨナラ悪送球で終わったら物投げるぞww
12ウラ 1アウト1・2塁
2-2からライト前ヒット
ランナー自重して満塁
送球反れたけど
返球来ると思って止まってくれたから助かったな
キャッチャーがついにミスらしいミスしたか
まあ普通に考えれば暴走だったから仕方ないけど
あの場面で悪送球はさすがに笑う
>>217 まあ今の突っ込んだら結果オーライの暴走だから
ランナー責める事はできないねえ
ランナーギリギリまで回すとこういう風に対処できなくなるのか
勉強になる
ようやく犠打でもサヨナラの場面が作れた
鎌倉がそれ理解してるかは知らね
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やっと勝ちましたか
翔陵は良くここまで踏ん張ったわ
クリーンヒットで負けるならもう諦めもつくわな
むしろここまで何度もあったピンチをよく凌いでたと思うわ
くっそ女子生徒がいないから野郎の泣き顔しか映らねぇ
鎌学おめ
翔陵も素晴らしかった
今期ベストバウトだ
最後だけはキレイに決めたナw
やっと終わった生殺し試合
12裏が実質タイブレークだったからタイブレークだな!
12ウラ 1アウト満塁
レフト前ヒット サヨナラ
翔陵 3-4x 鎌学
去年の西澤の雪辱晴らしてほしかったけどしゃーないか
プロテインも飲んだしこれで安心してジムに遅刻できるwww
しかし鎌学は本当一点を取りに行く野球を監督が指導しないと
創学館や横浜と接戦になったとしても勝てんぞ
木曜日の準決勝 南神奈川
横浜−星槎国際湘南 横浜創学館−鎌倉学園
おい、体力温存しとけよw
そん全身の力をこめて歌うなwww
見られなかったよ・・
TVKの馬鹿(´・ω・`)
両チーム共乙でした
翔陵 100 020 000 000. |3
鎌学 300 000 000 001x|4
配信終わったw
星槎の石橋くんが神ピッチでもしない限り南は横浜やなぁ
終わったwwwwwwwwww
インタビューなしかよwwwwwww
これだからバーチャルはwwwwwwwwwwwww
>>312 だってマジで今やってるんだもんw
ちなみに立命館宇治対鳥羽
京都はまだ2回表だから
プロないから暇つぶしになるぞ
>>309 私立中堅が下克上できない最大の理由だからね
いい投手がいてロースコアに持ち込めても1点取るのが下手なところが多い
>>332 みんなに迷惑かけないように病識自覚しようね
>>316 準々決勝4試合目 最初から18時30分開始
全国の野球ファンが第1回大会の出場校鳥羽高校の試合を注目してみてるなw
鎌学はバントしろよ!
ラミレスかよ
もっと楽に勝てたろ
京都酷いなw
プロ野球じゃあるまいし。ナイターかよ。
試合終了
藤沢翔陵 100 020 000 000=3
鎌倉学園 300 000 000 001=4
藤沢翔陵3ー4鎌倉学園
しかし今日の2試合は凄かったな
もう体力残ってない
>>344 去年は試合終了したら校歌斉唱も見せずにすぐ中継打ち切ってたからややマシになったw
余韻もなしに終わった
まぁ男子校の撤収とかどうでもいいんだが
京都の実況はモソモソしてるな。
ってここ神奈川スレか。移動するか。
京都は日中の試合避けてるみたいだから予定通りなんだと思う
>>347 今みたいな熱戦になったら10時超えるじゃん
>>363 優しくなくね?
試合終わるの何時だよ 次の日仕事もあるだろうに
>>346 そもそも1日4試合組んで昼の暑い時間帯を休憩時間にした
明日はどこの試合観に行くのがいいんだ?@東京南部在住
横浜の勝ち上がりが余裕すぎる
他はもう死にそうなのに
>>375 ミーハーなら横浜スタジアム
球場も駅からすぐだし有名校いっぱい
立花にはがっかりしたなあ
もうちょい横浜と渡り合えると思ってたのに
京都は
第1試合 08:30
第2試合 11:00
第3試合 16:00
第4試合 18:30
らしい
TVKもいまやってる京都もそうだが、スタッフ入れ替えなしなんで激務なんだって
>>379 全く意味ないなw
それなら朝1試合夜1試合の2試合の方がマシw
しかも京都とかそんなに出場校多くないし
>>376 南神奈川は低レベルだから
低レベル同士で試合はそれなりに競って盛り上がるけどね
明日の試合予定
横浜スタジアム
11時〜 慶應−桐蔭
2試合目 東海大相模−相模原
保土ヶ谷スタジアム(tvk・バーチャル高校野球 中継会場)
11時〜 桐光−弥栄
2試合目 商大−白山
>>383 この球場で4試合やらなきゃいけない理由がわからない
球場がないのか
ハマスタ決勝もナイターにしてディアーナとかスタジアムDJ呼んじゃえよ
>>389 元々3球場で回してるからな
この球場は女子プロ野球のチームのホームなので施設が揃ってるし
さすがに県相と相模はきついやろうけど
弥栄と白山が勝つ可能性は?
>>393 商大と白山は贔屓目無しに6:4くらいの力の差だと思うよ
>>389 わかさスタジアム(西京極球場)しかない
鎌倉勝ったんかよかったな
ショウリョウは元プロの指導者使ってあんな投げ方の投手作ってる時点で
アウトよ、あの投げ方はアウト
>>380 第1試合が面白そうだと思う反面、どうせ相模に負けるんだろってのが…
まぁ、京浜東北一本だから神宮より行きやすいかな
横浜を倒せるのは、鎌学しかいない
がんばれ住職たち
>>393 弥栄は3試合ともエース完投で来てて
打撃力も高いわけじゃなさそうとなると
桐光相手は、さすがにきつそうに思えるけど・・・どうだろうね
>>396 大会はわかさスタジアム含めて3球場
おそらくナイター施設に限定すればわかさスタジアムだけということかな?
横浜は出てもどうせ甲子園勝てないし他の3校の甲子園も見てみたいなあ
>>373 こいつまだ全方位に突っかかってんのかよw
建長寺のご加護がありますように(*・人・*)ナームー
>>405 でも何か今年の横浜はやりそうな気がするんだよね。記念大会に強いし。
>>409 98年優勝
2008年ベスト4だからな
確かにやりそうな感じはある
横浜は記念大会強いイメージあるな。
80回優勝90回ベスト4
1試合少ない分全国大会に温存できるから横浜には都合がいい
>>411 ありがとう
いっぱいだったら開放後の外野席かな
京都はようやく5回終了、TVKの高校野球ニュース開始までには終わりそうにない
明日の試合 北神奈川準々決勝
保土ヶ谷 桐光-弥栄 商大-白山
ハマスタ 慶応-桐蔭 相模-県相
>>403最初から2つに分けない理由は? 普通2球場に分けるよね
>>421 京都は西京極、綾部、宇治の3球場 まともなのが西京極だけ
西京極しかナイター対応がない
>>431 ああだからまさかのメジャーデビューとか言ってんのかw
そもそも知らねえよと
別に特別高校野球ファンじゃないけど母校がベスト4に入るのはいい気分だな( ^ω^)
>>398 食事は困らない。
多分、中の売店もやっているんじゃないかな。崎陽軒もある。
万波ホンモノなんだろうか
甲子園で元に戻るのではないだろうか心配でならない
>>423 横レスだけど、ナイター対応は分かるけど全試合は、この西京極だけでやってたわけじゃないでしょ? なんで今日ここだけにしたの?
>>441 正確に難があるって話だけどどうなんだろうね
>>446 プレーの正確性じゃなくて性格?
ピュアそうな顔してんのにそうなんか
>>440 高校野球の時は売店もフルで営業しないけど
まぁ飲食に困るようなことはないか
>>445 中学時代、ハーフが結構いた。
ジョーンズという仲のいい白人系がいたが、日本史大好きで英語が苦手だった。
ベイスターズの乙坂も英語苦手だったな
今や英語すっ飛ばしてスペイン語にいってしまった
準決勝以降じゃなくハマスタの試合を生中継で見たかった
>>442 他の大会スケジュールとの兼ね合いもあるのかな?
太陽が丘球場は、予備日から間を置かずに軟式高校野球の大会が入ってた
>>455 たいしたもん売ってないし並ぶし買っていったほうが良いよ
実家帰った時、あまり野球に詳しくないお袋が言ってた。
「最近、野球強いのは勉強出来る学校が多いじゃない」。
どこもそういう傾向があるような気がする。
TVKは準々決勝からハマスタじゃないのか
保土ケ谷から機材移動するの面倒くさいんだろうな
>>454 ダルやオコエみたいな感じじゃなければいいんだけどね
>>478 金沢あたりは進学校だけあって
監督コーチの指導を理解して実践する能力が高いというね
>>489 試合終了後のロッカールームで、なんで台本があるんだよw
>>468 でもなんちゃって第一シードの金沢よりは強いよねw
>>492 ドラマや映画で出てきそうな仮想の高校かな
>>497 >>498 さっきの実況は試合中もひどかったぞ
>>495 春は金沢は星槎に勝ってる、だから星槎も必死だった
京都は何だってこんなことになっちゃったんだ
そもそも1日に4試合組んでるのが無茶っぽいけども
>>507 京都の高校事情には詳しくないけどこいつらストレートに立命館いけるんか
京都 立命館宇治5-5府立鳥羽 延長戦へ テレビ放送は深夜1時から録画だって
うえええ京都おそろしや
って京都御所で火事ってなんだよ
京都の真似してナイターにしようぜ、仕事終わりでもみれるように
やっぱり集大成の夏
ここで勝たなきゃ意味がない
まあ南は横浜だけど
北は読めないな
>>521 俺もみてるけど、どのくらい人みてるんだろうな熱血プロジェクト
万波はプロにいってもオコエみたいにならないといいけどね
>>523 明日、慶応と桐蔭がやりあっちゃうとか
東海大相模有利っぽい感じではあるだろうけどな
>>525 ワールドカップの年はみんなそれやるんやろな
俺の時はホームラン打ったやつみんなホームベース上でベッカムのパフォーマンスやってたよ
あの敬礼って広島の丸とかがやってたイメージだけど
サッカーになっちゃうんだ
>>531 まさか2002年の日韓ワールドカップか
プギャーのやつ
>>528 北では桐光が一番恩恵受けたんじゃない
決勝までは安泰だし
何より天敵横浜が居ない
南は横浜でしょ
他が余りにも酷い
金沢が第一シードになっちゃう大会なんてね
鎌学の団旗持ってた子は長丁場だったけど大丈夫かなぁ
まぁ交代してたとは思うけど
>>540 SEISAは弱くないし、シードが勝つとは限らない
東海大相模と県相は、朝早い時間に相模原球場でやっちゃえよww
所詮横浜以外はウンコの背比べの南だから何処がシードとか無関係(笑)
準々決勝はなぜだか保土ヶ谷よりハマスタのほうが見たいカード多いんだよね
tvkも昔は二元中継なんてやってたのに
>>547 是非北はやってほしいな
テレ玉は2元中継やってたぜ
ううううううううううううん、
とうとういちかな負けたか
>>551 YY対決は実現せずか
星槎に勝ってれば金沢には勝てたはずなのに
弥栄と県相は、ここまで頑張っていい試合してきたけど
明日、虐殺される展開しか見えない……
やっぱり南北に分かれると県内の大会の面白味は減るな
番狂わせもほぼないし何より相模vs横浜の一大イベントがないのはね
東海大相模VS横浜やるときは、球場をハマスタで固定してほしい
地方球場であれやると、交通が死ぬww
今年からハマスタは改修工事で公園内狭くなってるんだけど
人気カードで入場待機列できた場合さばききれるんだろうか
>>559 保土ヶ谷はまだしもハマスタ固定は無理だろ
トーナメント終盤なら可だが、いつだかの大会の時みたいに
どっちかがうっかりシード取り損ねると序盤で対戦する可能性あるし
>>555 いや万波はアホっぽいから本田のをパクったんだろうw
そうなのですか?
イーストタワーとキヤノン社屋端が直線に
サウスタワーの東向き向かって左部屋のしきり付近から撮影か
木が移っているから高さもそこそこ4〜7階
>>535 そもそも今回の区分だとこうなることは初めから分かっていた
北は面白いけど逆に南は白けるって
10年後はどうなるか分からないけどまた同じになる可能性だってある
二元中継はいつの間にか消滅してしまったな
あれ良かったのに
>>567 10年後? 大会参加校減少で一代表でしょ
>>570 地デジ対応(?)の中継車とやらが1台しかないらしい
サブでやってた川崎競馬に出ていた中継車はTVKじゃないのか
>>572 ハマスタはTBSに制作委託すればいいのに。
日曜 桐光ー相模のカードなら
何時までにハマスタ行けばいいですか???
スレタイふざけるなTKV(乳首)かと思ったのにガッカリだよ
JCOM高校野球ニュース(再)視聴中。
いい試合が多くなるね。
詩音ちゃんのノースリーブも清楚でいい。
座りたい席によるけど開門前に行って後悔することはない、朝だらだらして良い席座れない方が後悔する
桐蔭対慶応くらいしか結果読みづらいカードなくてつまらんな今日
商大のうっかりに期待するくらいか
どう考えても
今日は
ハマスタ
中継
を
すべきだよな
もう暑い夏はうんざりだ
毎年商大が甲子園に行って冷夏にしてくれ
>>597 商大が登場する2試合目は満員になるでしょう
>>587 何社かリーマンショックに耐えきれず潰れてる。
あーあ、特春逆転しちゃったよツマンネ
こっち見るか(´・ω・`)
今日もコールドだなwwwww
こんな野球もどきしてるようじゃwwwww
低めの変化球捨ててきて球数投げさせられて終わりそう
>>617 ショートと捕手がハイレベルで普段ベイスターズ見てる身としては腰抜かしたよ
>>616 一応進学校だからなあ
準決勝からじゃないかね
トーマスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
リアル野球盤で藤増と書いてトーマスと読ますのがあったな
ハマスタの試合が見たいけどTVKは競馬を優先して二元中継しなかった
帽子が角ばっててつばも尖ってるのは何故?
>>634 今年の3年が稀に見る補強失敗だっただけだよ
急にそんなトーマス言われても
普通に小さいやつだな
弥栄にはスポーツ科学科があるのか
野球部はここの生徒がほとんどなんかな
>>653 弥栄東と弥栄西
確か東に音楽科と美術科、西に体育科と英語科があったな。
あと両校にそれぞれ普通科があった。
>>656 弥栄の普通科って合格してからじゃないと東西どっちになるかわからなかったらしいな
桐光はバッターボックスギリギリにかぶさってくるから
インコース使えないとw
>>656 相模原の高校は県相以外、校名には全て地名だね。
地名にも東西南北がつく。上溝南なんて最たる例。
>>656 外国語もあったかな?なんだかわからなくなってきた
>>671 そしてさらに相模原青陵と統合でわけがわからなくなります
>>672 統合って言うけど、実際には廃校なんだろ?
卒業生とかに配慮して廃校って言葉使わないだけで
商大と白山 ハンバーグ食ってる暇が無さそうだ
昨日と違って
弥栄のエースここまで全部完投してんのか
それにしてはいい球投げてるね
オワタな
慶應−桐蔭放送しろや
tvk無能すぎだわ(´・ω・`)
ぶつけてもいいからインコース攻めしないと苦しいよw
もうさすが公立はここまでかねえ
白山ぐらいか何か起こるとすれば
勝ち進みながら徐々に仕上がってくるいつもの桐光って感じか
TVK点けたらなんだこれ
今すぐ中継車をハマスタに回せ
>>686 神奈川は試合会場の割り振り下手糞だから
春準優勝の桐光が今日初保土ヶ谷で星槎がもう2試合やったというw
ハマスタ中継してくれーまじでー
もう見るところないじゃん
>>672 そもそも相模原青陵も相武台と新磯の統合だからなあ。
新磯は元々なくす方向の新設だから、既定路線だったけど相武台はそうではない。
相模原最南端から高校がなくなることを意味する。
相武台地区は最寄りの高校が相模原市内でも座間総合や座間高校になる。
つーかさ、保土ヶ谷って隣に二面の野球場あるじゃん?
そこで桐光vs弥栄と桐蔭vs慶應の両方やればよくね?
代表一枠の時はまだ相模原や平塚を使っているんじゃなかったけ。
谷村って今145キロくらい出るのかな?
1年の時ですでに140キロ出てたけど
>>711 このくらいまで来るともう簡単には打てないのかな
>>708 本来の県大会だと5回戦扱いだから
まだ平塚、相模原は使ってるね
お、お、お、おお 追いつけない程度の反撃くるううう????
谷村あんまり調子よくないね
手の内隠しながら投げてるとはいえ
>神奈川県立弥栄高等学校は進学重視型の集合型専門高校です
弥栄高等学校はじめて聞いたけど県立だったのね
腋にホクロがあることが判明した。これは喜ばしい。
ストレート縛りしてるのかってくらいストレートしか投げないな
弥栄の応援、男の歌とブラバンのキーが違いすぎて気持ち悪い
>>728 横浜線の淵野辺駅やな
相模原球場のほぼ隣にあるよ
>>745 2005年辺りに岡山とかおったけど最近はおらんなあ
>>747 バッターボックスギリギリに立ってるんだから
インコースもっと使わないと駄目
桐蔭
4回表
1番樺田タイムリーで同点
桐蔭2-2慶応
>>754 誰だよ桐蔭がザコだなんだ
言ってたのは!!
結構いい勝負してんじゃん!!
調子が悪いから逆に変えられなくて困るみたいな状況になってるなw
全国 きょうの決勝戦
北埼玉 上尾 1 - 4 花咲徳栄 8表
秋田 金足農-明桜
新潟 新発田-中越
富山 富山第一-高岡商
南福岡 九産大九州-沖学園
こうなると序盤の大量失点が悔やまれるな
点とれない感じじゃないだけに
さすがにストレートほぼ一本じゃ対応してくるだろう
公立とはいえここまできてるんだ
桐蔭ー慶応、ラジオでもネットでも聴いたり、見たりする方法ない?
なんで桐光なんだよ。見たいわー
谷村は変化球ないのか?
それとも相模対策に隠してるとかか
真のエースは別なのか故障が抱えなのかどっちなんやろ
弥栄こんな打撃いいのか
谷村もいい球投げてるのにな
桐蔭学園の野球部応援掲示板でグリさんって人が実況してくれてる
なーにやってだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
こういう所が公立クオリティなんだよなぁ
点差あるんだからスクイズなんかすんな。
相手を喜ばせるだけだ。
>>805 弥栄は最強やぞ。
何年か前は140キロの右腕と左腕2枚揃えてベスト8くらいまで行ったし
まあこのバッター確かに打てそうにないけどそれでもここでスクイズはないやろう満塁だし
下手に希望が出そうになってベンチが浮ついてしまったか
バット短く持って内野に転がせば何かが起こるのに
ゲッツーもあるけどw
創学館が桐蔭追い詰めた時も満塁スクイズからおかしくなったけど
言うほど満塁スクイズのメリットってある?
多分冨田使うことになるだろうけど
次の試合冨田が先発するだろうから計算外の展開に
速報 甲子園決定 北埼玉 花咲徳栄 4年連続6回目
5回
桐蔭
上川タイムリーと慶応ホームへの送球エラーで2点追加
桐蔭4-2慶応
そりゃないだろって思うから
ありなんだけど、技術をともなうね
4点差でワンナウト満塁からスクイズのメリットなんか無いだろう
意外!!生井炎上中!!
桐蔭ザコ打つじゃん。
誰だよザコとか言ってたの!!
満塁スクイズは得点入りにくいよ。
俺の知り合いの吉田もそう言ってたし。
作戦ひとつの良し悪しで 流れの行き来が分かるようになると高校野球観戦が楽しめるんだけどな!
5回裏慶応
大川タイムリーで1点返す
桐蔭4-3慶応
なお攻撃中
>>856 面白い展開だな
野営も頑張れよ!(´・ω・`)
>>863 苗字が一緒なら弟、と短絡的に考えないことを勧める。
やはりハマスタのほうが面白い試合になってんな
弥栄も思ったより粘ってるけど
セカンドの送球安定してるなあ
こう言う地味な差が後々響くんやなぁ
桐蔭慶応予想通り打ち合いか。
生井が立ち直ると桐蔭ヤバイな!
>>863 そもそも楠本の弟は去年だったか花咲徳栄のスタメンにいたぞ
今大会やたら投手側の足浮かせてる打者多いなあ
見た目かっこいいしいいけど
暑いけど
去年の霧雨祭りの準々決勝の方がある意味辛い
>>877 ワンアウト満塁スクイズの采配がなあ
9ー5位でもおかしくないわ
地元のケーブルテレビは何でハマスタの準々決勝以後の放送権を取得しなかったのだろ?
平t塚球場のゲームとか放送してるのに
>>876 最近のプロ野球ほとんど見ないけど、誰かの真似なの?
東京も暑いぜ
修徳 1-1 関東一
延長10回表終了
>>881 ならその前か
オリにいった岡崎とかと一緒におった
>>884 プロ野球見てるけどあんまりいないような
MLBかな?
>>900 そうか。弟も有望だな。
親も鼻が高いだろうなw
5回表終了
桐光25020
弥栄0120
桐光9ー3弥栄
トーマスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
このピッチャーの名前は俺の手元にある唯一の高校野球雑誌に載ってたが
いきなり打たれてんな
冨田は松井憧れてるんだからガチムチになればいいのに
桐光もこんな野球してるようじゃ、相模に粉砕されるか?
5回裏終了
桐光25020
弥栄01200
桐光9ー3弥栄
桐光は下級生主体だけあって例年に比べて守備がイマイチ
ヒット8本ずつなんか
ちょっとベンチの差も出てるような気もすんな
一瞬写った一番搾りのおばさんどうよ?
まだ点の動きなし
しばらく休憩します日陰に行かないと氏ぬw
弥栄はもう少し締まった守備してたらもっと接戦になってたかもねぇ
ピッチャーの後ろ姿で相模が試合してるのかと思ったら違った
チアどアップ接写とかすっかりなくなっちゃったね
昔のtvkならそれなりに可愛い弥栄チアなんか格好なターゲットだったはず
生井立ち直ったか・・
もうワンチャン桐蔭にあるか。。
このP投げさせられすぎてて可哀そう
介錯してあげてくれ
>>962 桐光のgdgd攻撃で余計に酷使されてるからな
6回表終了
桐光250201
弥栄01200
桐光 10ー3 弥栄
群馬の健大と千葉の習志野が甲子園に出たらある意味盛り上がるだろうな
>>968 大阪桐蔭VS習志野なんていう吹奏楽対決も見てみたい
>>971 5回以降10点
7回以降7点
6回でも10点差ならコールド
6回裏終了
桐光250201
弥栄012000
桐光 10ー3 弥栄
男子バスケも桐光がずっと神奈川1位だな
全国じゃいまいちだけど・・・
桐蔭最終回はトップからか・・
さっきの本塁打が痛いな・・
弥栄も全然打てないというわけじゃないから河野が元気な状態ならわからんかったかもなあ
さすがに3戦完投して4連投はきつい
7回表終了
桐光2502010
弥栄012000
桐光 10ー3 弥栄
春は河野が故障して弥栄勝てなかったのか
シード取れてたら大分違っただろうねぇ
これ9回までやったら弥栄のピッチャーやばいんでないの
三年前、桐光学園相手に
横須賀総合惜しかったんだよな
>>988 仮に弥栄が勝つようなことがあったとしても、次はもうさすがに持たんだろうな。
【西千葉準決勝】 習志野5-5中央学院 10表習志野無得点
>>992 >>980 によれば3完投後の4連投目とか
この暑さでマウンドで討ち死にせんか心配になるね
lud20251112070153caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532340010/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★38 ふざけるな!TVK! ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★5
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★54
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★24
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★34
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★15
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★45
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★27
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★32
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★17
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★42
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★41
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★27
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★50
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★10
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★43
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★13
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★23
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★16
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★48
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★51
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★30
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★37
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★44
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★47
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★36
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★29
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★18
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 2
・第102回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 1
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★36
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★5
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★8
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★28
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★3
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★8
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★5
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★6
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★7
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★1
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★59
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★69
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★4
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★9
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★34
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★41
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★57
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★22
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★66
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★42
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★14
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 ★14
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★49
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★39
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★70
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★58
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★39
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★51
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★13
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★17
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★14
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★45
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★16