◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★45 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532591925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どっち勝っても明後日に試合があれば決勝は10点差くらいで負けそうだな・・・
外野の壁にボール一個分の穴開けて
そこ通過したらホームラン扱いしてほしい
>>4 一応去年11点コールドにしてるから・・・(震え声
めっちゃ可愛いマネいるじゃん
主将と付き合ってるな
日本第2の年で屋根付き球場ないってどーゆーこと
札幌、福岡でもあるとゆーのに・・・
>>25 創学館がお笑い対決に持って行っていつのまにか何故か勝ってる展開しか展望が見えないな
>>25 昨年の秋を忘れたか?
横浜投手陣が今日のような出来なら、点は取れるぜ。
>>4 星槎の方が全然強かったしな
10点差で済むかどうか
最近の横浜は甲子園でもあんま勝てないしな
相模が出たときは頑張ってるけど
至急の回覧板来た…
夏祭りが中止らしい。決勝も延期じゃないか?
8回裏終了
創 10010011
鎌 31000010
横浜創学館4ー5鎌倉学園
星槎の捕手はあのフライを落として流れが変わってしまった
>>61 いまだにキャッチャーフライ上がると
スタンドがざわつくからなw
いやいい勝負だわ。鎌学と総学館全くの互角まさしく神奈川大会って感じ
逆に今のキャプテンが今大会で打った1安打はどこのピッチャーから打ったんだよ?w
土屋さんは横浜に打ち勝つという策だったんだね
あと一歩だった
最終的にはキャッチャーフライ落球に始まる失点が惜しまれる
11人もマネージャーいるってすごいよな
それだけでも鎌学応援したくなるもん…
あのフライいっそピッチャーが行った方が安全だよなぁw
前の回にチャンスで1番来たかったけどなぁ
でも1番が打って、4番が返すパターンがあるから望みはある
>>77 鎌学にもマネージャーはいるんやぞ…。
いるんやが……ハァ…。
これはこの夏の美少女ぽっちゃり部門No1で先行認定出せるね?
>>96 男だからねえ…
切ないよな、男子校とか女子校とかって…
球威はなさそうなんだけど意外と打ちにくいのかな
あとひちょり
試合終了
創 100100110=4
鎌 31000010x=5
横浜創学館4ー5鎌倉学園
やったーーー!!!!!!!!
勝ったよーーーーーーーーーーーー!!!!!!
残念だったなあ。
1点ずつしか取れないんじゃこれ以上は逝けないか。
やっぱあの1点が響いたか
四球、牽制エラー、盗塁からの送球エラーで1失点、痛すぎた
校歌が古くて意味がわからないよな
Y校の校歌なんて読めない
鎌学が決勝なんて驚き 堺正章や桑田も草葉の陰から校歌歌ってるだろう
横浜相手なら馬鹿試合に持ち込むしか勝ち目はないから鎌学は野手頑張れ
鎌倉学園はなんか今大会ずっとツキもあるんだよな
こういう高校は不気味ではある
鎌学は守りが固くてPのコントロールがいい
他の面はイマイチだが常に同じ力出せるのが強みだな
明日中に仲のいい女子校作ってチア呼んでほしい(´・ω・`)
>>169 鎌倉学園のPが横浜を抑えるとは考えにくいから、打ち勝つしかないな
秋に快進撃して早熟チームかと思ったが、夏は最後まで残ってきた。
横浜は気緩めなければ普通に勝つと思う
今日みたいに5点差でもう勝ったろwって慢心するとああなる
創学館はここまで来たの奇跡だろ
初戦で西湘との試合で負けそうになってたし
俺らはこういう熱い青春を送ることなく無職童貞のオッサンになってしまったね…
創学館はもう1人P作って佐藤と二枚看板にできれば来年もいいとこ行けるだろう
結果的に創学のエース温存が裏目に出たな。
でも今日も創学のエースを先発完投させたらぶっ壊れていたかもしれん。
まだ2年生だし、創学の次期チームはこのPしか居ないし。
>>178 私が学生の頃は、兄が鎌学、妹が私の母校(女子校)って兄妹が多かったんだよ
でも市が違うし、宗教違うから、交流はないんだよな…
まーでも横浜には勝てないな
横浜に隙があるとしたら、棒玉一発病の板川君とちょっといいPになると扇風機になるボークマシン万波君と
常にブレーキのクリンナップ長南君と内海君とランナー背負うとノーコン病になる及川君と
思い通りにいかないとすぐにオラつく平田監督くらいだろ
バカな学校とか言ってたやつ謝れや
しっかりしてるわ
>>184 微妙にお互いバカにしあってるからなあ…。
実はフェリスとかの方が仲良い子が多かった。
>>197 4試合全部完投だろ?
さすがにきついだろうね
準決が2試合とも1点差なんて実力伯仲ってことでいんだな
>>188 知り合いが関係者の高校の試合見に行って、負けたあとの球場外でのミーティングに立ち会ってるとオレ部外者なのに泣きそうになるw
>>201 大船の商店街が便乗するなら行きたいけど距離的にちょっと無理があるな
>>197 実質エースをもっと前の試合で試せてればなあ
初登板で立ち上がり酷かったのが全てだったわ
>>194 優勝後に使う写真を準決勝勝った2校が撮る
>>204 南大会はこれがベストゲームになるのかな
横浜と鎌学の決勝とか、チア要素0どころかJK要素さえ皆無
最近はこういうのを問題視する声なくなったね
鎌学は平学翔陵創学館とどれも熱戦をしてるけど最後は横浜じゃあなあ
>>214 写真ムダにならなきゃいいね鎌学・・・(´・ω・`)
>>205 建長寺がタダになるとかw
(もっとも鎌学生は(ry
高梨が今もやってたらセールか樽酒だったろうに…
>>213 ハイキングコースがあってタイワンリスがいる
>>215 まず間違いないね
主役は藤沢だけど
あの試合があって今日の鎌学ありって感じ
>>216 男子校同士だから仕方ない
なんで問題視されてたの?
>>209 小町通り商店街は?
鎌学は古くからある学校だから地元民にも親しみあるように思う
>>236 昔は普通にいたんやで!
ここ15年くらいが弱かっただけや!
横浜は今日追い詰められたのが薬になったんじゃない
しかも去年の秋負けてる相手でしょ
初回からエンジン全開でくるでしょ
歴史に残る大差になったりして
>>236 第1シードやし秋だかに横浜に勝ってるんやろ?
>>247 小田原なんだ 鎌学に近いか遠いかワカラン
>>216 女子禁制!男だらけの南神奈川決勝
ポロリもあるよ
>>216 チアのいない高校を 悪の枢軸 と呼んでたことか
準決勝あれだけ苦戦したのは逆に決勝ボコボコにするフラグな気がしなくもない横浜
>>258 高校生なんか一冬越えたら全然別のチームになるよ
ならないチームもあるけど
横浜投手が不安定だから鎌学が飲まれなきゃチャンスはあるよ
板川も及川も大したPじゃない
>>258 甲子園ワンちゃんあるのか頑張ってほしいわ
鎌倉学園ってお坊ちゃん校?
お坊ちゃまオーラがすごいな
>>249 地元民に親しみ…
円覚寺の裏山を守れ!の看板は今でもあるの?
>>260 小田原から東海道線大船乗り換えで横須賀線で北鎌倉じゃね
時間かかりそうだけど東海道線だからそれほどでもなさそうな
もし鎌学が甲子園いったら、期待できるのは
建長寺解放?
桑田がなんか歌作って
美容整形が割り引き?
商店街はどうかな、附属のほうがつながり強いし…
そーいや水野商店てまだある?
昨日高校野球ニュースで
久本が鎌学取材した成果も出たな
もう一回取材来てもらった方がいいな
鎌学は中学受験組ばっかり?
それとも高校から入れるの?
今年は南北とも圧倒的な強さ無いから
甲子園ではクジ運次第だな 優勝はないな
>>287 桑田がお忍びで観戦。ここを逃したら生きてるうちには見れないかも
>>172 美術の教師で必ず授業前黙想やらせる人いたな
>>279 むしろ切り通しの道を横並びで歩いてて、地元の茶屋とかから文句言われるイメージしかないw
>>264 88年なら若田部高3の頃だな。決勝までいって負けた
鎌学出身の兄が歓喜中!
なぜか鎌校出身の母も歓喜中w
武相出身の俺は蚊帳の外\(^o^)/
>>291 最近までプロだった長田は高校から入った外部組だった
高校は内部組と外部組でクラス分けされてるよ
>>303 武相が甲子園行くと出川が駆け付けるのか
まぁ出ることはないだろうが
>>295 30年ぶり6回目だそうな
過去全部負け
>>303 武相にはパンチ佐藤と堤下と出川という素晴らしい卒業生がいるじゃないか
>>303 武相も監督変わってから強くなったね
ルーキー塩見には期待してる
>>291 俺の時は45人1クラスで、中学からの内進3クラス高校からの外進4クラスだったねえ。
>>298 南は例年なら5回戦レベル
北は例年でも準決勝レベル
>>311 南の第一が湘南学院とか金沢だったからね
ノーシードの方がよっぽど強そう
創学館が勝てば決勝戦のベンチ入りはあの抜群に可愛いマネだったのか
久々に鎌学いったら隣の新築っぽい戸建数件を部室として使ってたけどあれどういう経緯かわかる?
大昔甲子園行ったことあるって聞いてたけど選抜のほうだったのか
夏は行ったことないのね
>>284 そうかあ まあ通学時間1時間内ってとこか
>>299 岩坂さんでしょw
流石にもうなくなってるだろうなあ。
>>303 俺は武相の試合を見てインフィールドフライを覚えたぞ。感謝している。
>>320 しょ、商大も準決レベルってことでええんか?
>>303 兄が鎌学出身の私も喜んでるわ!
いっつもいっつもいっっっっっつも負け試合ばっか見せられてきたからな
母校に野球部ないから、ここしか応援するとこない
>>327 そうそうw
俺が中学の20数年前にすでにじいさんだったからな..
>>330 商大だけは20年くらい前の商大ってことで
>>303 鎌学出身の兄、鎌高出身の母からの武相は草
>>303 武装高校ってヤンキー高校なイメージしかない。
怖そう
>>330 この間の試合も見事に笑大でしたね・・・
>>339 土曜日は大丈夫じゃないかな
日曜日が怪しい
>>331 ほんと
だいたいベスト16ぐらいで日藤や東海大相撲のボコボコにされてたからねえ。
>>340 給前くんのクッソテンポ早い投球は好きだった
>>342 いや逆
土曜は1日雨予報
日曜は進路とスピード次第
鎌学は土日雨で大浦が回復しないと厳しいかな
回復しても横浜には打ち頃の速球かもしれないけど
>>342 >>343 ショック 土曜日だけども観たいし観に行きたい
>>344 昔はそれでもベスト8とかまでいってたんだけど、シード外れるようになった時にはどうしようかと思ったわ
>>346 秋コールド勝ち
センバツ準優勝帰りの春に負け
夏決勝で負け
天敵だったなぁ
そういえば夏優勝した今岡船木の隼人バッテリーが東芝にいて驚いたわ
>>348 かといって佐藤くんみたいな左も横浜が苦にするのも見えない
実質エースの枯木くんが案外1番マシかも
鎌学はマシンガンするんかな
>>354 主将は横浜08代の松本幸一郎
01代の大河原もいまだ現役
あーあ 決勝平日かああ 観に行けないし実況も出来ない
>>344 決勝はハマスタ行って来なよ〜
母校が決勝なんやで
まあせっかくの分割で例年より1試合少なくなってる決勝なんだし
どうせならいい試合してほしいもんだ
>>354 懐かしい
桐光の清原船井バッテリーとかまだやってるんかな
あすの試合
別学-共学 共学-共学
あさっての決勝
野郎-野郎
日曜日に試合やればいいよ(`・ω・´) シャキーン
>>357 土曜は無理だろうけど日曜なら試合時間遅らせるとかで出来るかもね
>>335 ってググったらこんなページ見つかった。
http://rieko.jp/mixi/diary/215913613.html 流石に亡くなってるらしく、2006年に67歳でお亡くなりに……、
67歳!?
案外若かったんだなあw
チア目当ての人は南神奈川行っちゃだめだよ、お母さんたちはいるけど
>>360 船井は知らんが清原は県相模原の投手コーチやってる
清原は100回記念かなんか?のtvkが挟んでくる過去振り返る企画番組で出てきてたな
試合ない日の14時くらいから流してるやつ
>>369 中学のときに指導受けてたのが佐相監督なんだっけ
>>369 相模原の清原って名前は聞いてたけどあの清原なんか!
なんか嬉しいな
>>373 勤務中に観てて実況は鎌学8回裏に帰宅してから
>>380 17時に帰宅できるなんてうらやましいぜ
>>375 バスケはDeNAに売ったけど野球部は潰さないらしいよ
今年48のおっさんの、鎌学OBのオレにとっては
決勝は絶対に勝って欲しい
>>299 今日一日の計画を しっっっっかりと たてろ…
試験監督に来たらヒャッハータイムだったなw
>>64 Y校戦の勝利の立役者だから文句は言えない。
終盤のピンチで石橋を変えようとした監督に逆らい、交代を伝えにきた選手を手で追い返した。
結局、石橋が完封したわけだから大したもんだよ。まだ2年だから来年は逞しくなっててほしいな。
>>387 うん、高2の時は若田部さんでベスト4、高3は準優勝だったから
今振り返ると黄金期だった
>>389 神奈川の地方大会で一喜一憂している一方で山岳部は全国クラスでな
スレチサーセン
決勝は台風が絡んで意外とイケるかもな(神頼み
じゃーおまいら、またあさってな
決勝戦のびてハマスタ使えなかったら保土ヶ谷
でやるのかな?
ま、日曜は14時開始くらいでできそうなき
するけど。
>>354 今岡って何が優れてる投手なのか全く分からなかった。
大学ではパッとしなかったし。
最後に台風台風&台風で順延
まあー県相左相もモンマーに善戦出来たのも
連戦の東海大学門馬が疲弊してたからできたのであって
ジツリキでやられたら吹っ飛ぶだろうな
でも北鎌倉の鎌倉学園はしらんけど
もう神奈川夏の高校野球シーズンは決勝だけ祝日にすればいいよ
台風だから有給とって見に行こうとしてる奴慌ててるだろうなw
>>397 取り敢えず月曜だけ泣きの1日でどちらか見れる
>>394 今岡云々ではなく流れというか勢いだねあれは
逆に土日潰されたら月火にずれるから土日休み民には厳しすぎる展開
ってか確実にバッコネットとるなら今から徹夜したら? 補導されてもしーらんがね
今日は更新します
無料R18視聴
1.ちんシャブ大好き制服少女の超濃厚おしゃぶりテクニック 橋本ありな
https://goo.gl/XwAALF.info このチャンネー化粧薄い方が可愛いな
ロケがいいよロケが
星槎強かったな
やっぱり土屋監督の元結集した力は本物だったな
>>419 インタビュー見て選手もしっかり育てているな、と思った。
今日の横浜高校見てると鎌学にもワンチャンあるんじゃないかと期待してしまう
>>424 立ち上がりに大量得点することができれば勝機はある
これ去年の川井が居たら総額館余裕だったな、セイサといい難しいもんだね
>>424 相模も似ているけど今年の横浜はどこか粗い感じがする。
tvk鎌学の攻撃全スルーかよ
アナは鎌倉学院って噛むし、ヒドイ
>>434 順番どう決めるのかな?じゃんけんとかくじなら厳しいね。それくらいしか決めようがなさそうだが…
こういう中学とかリトルの団体が来てるのって
なんかご招待とかあんの?
第一シートでも最弱あるんか
商大なら決勝で横浜高校たおせる
>>422 いいチーム作ったよね
>>424 無いと思う
逆に横浜目覚めちゃった感がある
>>442 いくらモンマートな菊池高校に弱いとはいえ
うーん
>>438 5人ベンチに入れたのも十分すごいけどね
>>452 トーマスが退社したので30前後のキャリアがほしかったのでは
>>428 いや今年に限らず平田になってからはずっと荒いわ笑
>>426 横浜の投手って、しょっちゅう初回大乱調をやらかしてるよな。
今日の板川も、投球練習からひでえタマ投げていたし。
>>454 マジか
社長できるような器量には見えなかったけど大したもんだね
平田は、怖さがないよなあ
門馬や西谷の体重を見習え
そうか土曜はドンピシャか
延期だったら日月でやるんかな?
>>428 横浜は渡辺時代に比べて粗いしミス多い
しかし鎌倉学園がそれに輪をかけて粗いから厳しいだろうな
一点取りに行く野球ができてない
それでも勝ててしまってるのは平学のエース降板や相手がナメプ先発で先取点取れるなどの強運があるからだが
金土はできそうやが
日は順延かなあ?
月火と飛んで水?
ちょうど試合やる時間帯激しい雨(´・ω・`)ショボーン
きのうの9回裏はハラハラしたよ、なにやってんだ横高
>>482 決勝なのにwww
で、日月→❌
火 南神奈川
水 北神奈川
こうですか>< わかりません><
鎌倉学園なのにキャバクラ学園と呼んだ某アナウンサー
>>490 日吉と西谷 将来直通で行けるようになるから期待しよう
>>490 栗木でなく栗平。
快速急行も停まる凄い駅。
土曜日延期で、もし日曜日にやれるとしたら決勝戦2試合やるの?
土日中止になったら、月曜に南北決勝同一日でやったりするのか?
>>437 ファーストしか守れないから、現状はプロに入れても厳しそう。
本人は六大学を志望してる。慶應の大久保さんのところへ行ったら伸びそうだが、流石に星槎からでは厳しいよな。
今向かってるけど間に合わんな
初めから見たかったのに
こんにチア━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
楽しみな対決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
ちょうど10年前の今日の北神奈川の結果貼っとく
第90回全国高校野球選手権北神奈川大会 決勝戦
慶応 000 010 302 000 3 =9
東海 000 101 400 000 0 =6
(延長13回)
[慶] 田村圭、只野尚彦−鈴木亮輔
[東] 大城昌士、熊谷達也、大田泰示−高田祐輔
[本] 山ア錬(慶)大田泰示(東)
>>519 今年からtvkもチアあんまり映さんようになったぞ
ファウルボールボーイ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
JCOMニュース(再)と東京の2画面見ている俺。
(再)終わったらそっち合流します。
秋の大会で慶應に死球当てられて骨折したんだよね
クソだろ慶應は
>>526 本当だよな
早く試合が終わった時のチアダイジェストも作らなかったし
チバテレがだらだらチア映してくれて良かった
>>523 田村は三菱商事、只野は東急電鉄に就職した。野球やめちゃったんだな。
慶應に勝った彦根東
でも今夏地方予選で彦根負けちゃったね
やっぱまだそこまで疲労してないから
斎藤礼二のフォーク結構落ちるね
>>557 センバツは全く落ちてなかったよな
この球あれば智辯にもそこそこ通用しそうだ
関内着いたけど周りはいかにもこれからスタジアムに行きそうな奴らばっかだわ
>>548 東急の総合職とかエリート&対人能力最強じゃないと入れないのに
必死で勝つ試合があったほうが緊張感出て引き締まっていいかもよ
>>585 家族から一文字やな
しかし、沖縄人でもないのに
きんじょうはどうかと思うw
15年ぶりくらいの横浜スタジアムキターwww
近すぎる
生井て慶応なんやから、もうちょっとカッコいい顔ならんのあれ
>>548 そうなのか!野球エリートからエリートへの転身ですやん。
杉崎→小松という湘南ボーイズの名遊撃手の流れ
今年も良い選手がいるという
このピッチャー、すごい顔してるな
星槎の背番号1と張り合えるレベルの顔
牽制球ってピッチャーが独断でやってるのか、それともキャッチャーからのサインでやってるのかどっち?
>>594 沖縄苗字の人は県外に出たら苗字を変えろってかw
無茶言うな。
昨日今日はスタジアムに風が入ってかなり涼しいだろうな
観戦日和で裏山
>>610 東急は不動産デベロッパー会社が鉄道もやっている、みたいな感じだな。
>>621 どこに座ってるのよ?テレビ映ったら教えてやるぞ
このカードは土日に組まれていたら満員御礼だったのでは?
チア好きにとっても神試合だし
>>615 外野どころか三角内野も空白だな。
神奈川の方が間違いなく人多い。
>>633 苗字?読みだろw
金城が沖縄固有の苗字じゃねーし
高校生左で140kmは速いなぁ
生井は慶大でも主力になりそうだ
生井パワーうpしてんじゃん、慶応で3年まで生き残るってすごいな
隅田川の花火は日曜に順延だが、野球はわからない。 ギリギリまで決めないのが神奈川県高野連 人工芝だし
>>631 東京大会は早くも明日の決勝中止が決定
29日→東東京決勝
30日→西東京決勝
今日は安心してみてられるんだろうな
もんまああああああああああああああ
KOの監督、前のズラの監督より頼りになりそう(´・ω・`)
大学で女連れ込んだとかでもやらかさない限り良い投手になりそうだな生井くん
>>650 > 金城が沖縄固有の苗字じゃねーし
じゃあ何の問題ないやんw
ガイジかこいつwww
ストレート変化球のキレ良し
コントロール良い
これは苦戦しそう
>>672 今まで西→東の順で日程消化してたのに決勝は逆にするんだ
>>686 ヲイヲイ低学歴、きんじょう読みが
沖縄固有じゃん。馬鹿なの?
公立の出場校って今のところ金足農業と高地商業と徳島鳴門くらいか
生井はセンバツでも増居の次に良い左投手だったからな
相模やばいわ
斎藤の好投を祈る
>>702 横浜の先発投手って、昔から、初回完璧に抑えるか、フルボッコ喰らうかのどちらかだな。
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
慶應は斎藤になんの恨みがあんだよ
秋は手首にぶつけて骨折
すげえ、斎藤マウンドから降りてから苦しんでる。
マウンドを避ける根性さすが。
どこかの高校でも胸に当たって降板あったよね
桐光だっけ
>>712 ここでいう陸とは「六」、すなわち東京六大学野球の王者、という意味じゃなかったかな。
去年はデッドボール、今年は打球で破壊とか慶応は斎藤に恨みでもあるのか
ん?ちょっと見放してたら何が起きた?打球当たった?
投手は投げ終わったら5人目の野手
捕れない方がアホ
>>782 軟式なら経験あるけど
冷や汗出るくらいやばいアレ
>>785 これ心臓に当たったらまじでとまるよな…
急所は避けてよかったわ
序盤で相手のPつぶしてこいっていう指示があったのかな
>>766 門馬の腹は跳ね返しそう。
西谷の腹は15cmくらいのめり込みそう。
小学生に軟球ぶつけられて悶絶してた俺にとっては想像を絶するな
>>809 こういう時監督まで青い顔できないからなあ
>>809 DQNは苦しい状況になるとニヤニヤする
コンパクトなスイングするためにピッチャー返しを狙うのはよくあるけど
当てるのは至難の業だよな
>>809 監督が大声出したり慌てたりしてたら動揺広がるじゃん
ちょっと安易かな
慶應の応援団も相手ピッチャーに頑張れって拍手してたわ
普通のことなんだろうけど
>>827 ピッチャー返しは野球の基本だからな(´・ω・`)
i 、 ,ノ ,r''''''''ヾ、 ,ゾ''''''''ヾ,l l
冫 ノノ/ '´ 、 / 、`V
∧从.ソ ゝ-=・=-ノ ヽ-=・=-' |
| 丶∨ 丿 `、ー |
ゝ、 ∴ /( .)、 |
l ∵ ノ:::::...`^─^´::ヽ、 l >>794
ヽ:::::....... ..:::: __,l .l、__::.. l やらなきゃ意味ないよ
ゝ .ノ <-−--_〉ゝ ノ
〉 `ヽ、  ̄ ̄ /
,.、-'´ ̄\,,,,,,._,,ゝ、________ ノ ^`-――-、 >>834 狙って打てたバッターって落合しか記憶にない
見事に人体の急所と言われる正中線上にあたったな
心臓なら骨か筋肉だけど、あの悶え方はみぞおちだと思う
落合が東尾に狙って当てたのは知ってるけどそうそう狙えるもんじゃないだろ
また斉藤死んだのか
ホント怪我に泣かされて災難だな
あのアウトロー狙ってピッチャー返しとかプロでも無理だろw
>>815 他の高校だったらあー運悪かったなってなんだけど
慶應だからあってもおかしくないな
>>840 ひよぽんから一子相伝の日大殺人打法を伝授された慶応
昨日、横浜高校の応援席で、チャンスパターンを掲げる係の人が、頻繁に「水分補給」とかいたプラカードを掲げてた。
これあそこまで痛がってるダメージ食らって、
手首とかじゃないにしろ元どおりのパワーで投球出来るの?
>>851 MXにチャンネル変えたら青汁やってた('A`)・・・
>>838 慶應はそういうところきちんとわきまえている
>>834 西武の石毛はやたらライナーを投手直撃させてた。
みぞおちなら一時的な苦痛で済むこともあるけも20分は欲しいな
そうすると交代させられるかな
落合じゃあるまいし狙ってピッチャーに打球当てるなんてできないよ
狙って当てれたらウルトラ天才バッターだって
よかった出てきた
1イニング投げてやっぱりダメ
みたいにならなきゃいいが
秋の相模vs慶応
慶応「はい死球」
斉藤「あああああ」→右手骨折
今日の相模vs慶応
慶応「はいピッチャー返し」
斉藤「あああああ」
ゴールドスプレーかけまくってバファリン飲んだのかな
こういうちょっとした空き時間にバット振って「俺頑張ってるアピール」するのってどうなん?
大してかわらねーだろ
筋肉か骨ならこんな短時間では無理だったな
心臓が苦しかったかみぞおちだろう
>>880 あんな当たり方したら動いたら悪化しそうだけど
試合中はアドレナリンで〜なんて話もあるからなあ
今は大丈夫でも後からジワジワ効いて来るかも知れんから心配だ
>>913 レントゲン車と技師レンタルなんじゃねw
でも流石にピッチャーライナーはどうしようもないよ。
死球の件は慶応が悪いけど
>>911 カジシャも大概だが、やはり西谷が横綱かな。
>>896 ネイマールはほんとにファールの時はそんな痛がらない
喫煙所からでもモニターで快適に見れるな
これじゃ家で見てるのと変わらないが
お、最速更新したか
昨日168→184→200→208だったが
>>931 バットとボールの感覚で、単位はミリメートルです。
台風は関東直撃コースから外れたんだな
雨は降るだろうけど
>>932 さすが相模のエースさんや
40キロも上回るなんて
落合・東尾の件はまだ正しい時系列を知らん人多いやろなぁ。
あれ実は落合のピッチャー返しが先で、後日違う試合に東尾からデッドボールを食らった。
とテレビで落合福嗣のナレーションで言っていたのを見た。
>>966 少し前までなら絶対に止めてないんだろうが、今は色々と厄介なんだよ
チア━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
MXに比べてTVKは良く解ってるわ
もっとチアの画像よこせ(・∀・)
春もノースリだし相模チアは甲子園でも人気なんだよね
ただでさえPに投げづらいのに
これ以上当てるわけにいかんからな(´・ω・`)
mmp
lud20251030181705caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532591925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★45 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・第106回全国高校野球選手権大会☆2
・第103回全国高校野球選手権大会★6
・第106回全国高校野球選手権大会☆3
・第104回全国高校野球選手権大会★5
・第103回全国高校野球選手権大会★7
・第107回全国高校野球選手権大会★6
・第106回全国高校野球選手権大会★9
・第103回全国高校野球選手権大会★9
・第104回全国高校野球選手権大会★9
・第103回全国高校野球選手権大会★9
・第107回全国高校野球選手権大会★8
・第104回全国高校野球選手権大会★4
・第104回全国高校野球選手権大会★7
・第103回全国高校野球選手権大会★5
・第104回全国高校野球選手権大会★3
・第106回全国高校野球選手権大会★1
・第103回全国高校野球選手権大会★91
・第103回全国高校野球選手権大会★33
・第106回全国高校野球選手権大会★62
・第107回全国高校野球選手権大会★26
・第106回全国高校野球選手権大会★14
・第103回全国高校野球選手権大会★99
・第103回全国高校野球選手権大会★89
・第106回全国高校野球選手権大会★15
・第103回全国高校野球選手権大会★98
・第103回全国高校野球選手権大会★73
・第103回全国高校野球選手権大会★10
・第103回全国高校野球選手権大会★90
・第106回全国高校野球選手権大会★54
・第106回全国高校野球選手権大会★65
・第103回全国高校野球選手権大会★37
・第106回全国高校野球選手権大会★80
・第103回全国高校野球選手権大会★73
・第103回全国高校野球選手権大会★95
・第106回全国高校野球選手権大会★17
・第103回全国高校野球選手権大会★42
・第106回全国高校野球選手権大会★31
・第104回全国高校野球選手権大会★67
・第104回全国高校野球選手権大会★15
・第106回全国高校野球選手権大会★66
・第103回全国高校野球選手権大会★21
・第106回全国高校野球選手権大会★15
・第103回全国高校野球選手権大会★55
・第106回全国高校野球選手権大会★79
・第103回全国高校野球選手権大会★39
・第106回全国高校野球選手権大会★83
・第103回全国高校野球選手権大会★14
・第103回全国高校野球選手権大会★48
・第106回全国高校野球選手権大会★30
・第103回全国高校野球選手権大会★54
・第104回全国高校野球選手権大会★73
・第103回全国高校野球選手権大会★80
・第104回全国高校野球選手権大会★36
・第103回全国高校野球選手権大会★16
・第106回全国高校野球選手権大会★67
・第103回全国高校野球選手権大会★55
・第103回全国高校野球選手権大会★31
・第107回全国高校野球選手権大会★84
・第103回全国高校野球選手権大会★76
・第106回全国高校野球選手権大会★75
・第103回全国高校野球選手権大会★63
・第103回全国高校野球選手権大会閉幕
・第107回全国高校野球選手権大会★28
・第107回全国高校野球選手権大会★33
・第106回全国高校野球選手権大会★10
・第103回全国高校野球選手権大会★57