◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1568894493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】6
http://2chb.net/r/livebase/1568892084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
まあ若林よりは確実に上手いな
あんなプレイは若林にはできない
これサヨナラの流れだろw
まじ明日からは打線しっかりしてくれよ
9月の成績
5勝10敗
58得点、64失点
捕手別成績
小林:5勝2敗、防御率3.09、援護点0.52点、67回23失点
大城:0勝5敗、防御率4.62、援護点0.31点、39回20失点
炭谷:0勝3敗、防御率7.88、援護点0.46点、24回21失点
※防御率は失点×9÷イニングにて算出
※援護点は1イニング当たり何点の援護があるかにて算出
まあ、この回で終わりだろ
本当笑えなくなってきたな
山口に全て託すしかない
打線がカスだから1点取られたら終わりか
カス打線だから明日も期待できんな
ほんと終わってるわ
残業で試合見れなかったけどまた福田ですか・・・
馬鹿の一つ覚えとか勘弁
打線は相手云々より坂本以外クソて感じ?
原監督
-打線に
「少々、硬くなっているというところはあるかもしれません。何とか少しリラックスした状態で戦わせるというね。そういう環境を我々も作る必要があるのかなと思います」
-メルセデスに
「メリハリついてたし非常に意思というものが球として出ていた」
-坂本先発に
「本人の意志ですね」
そういや山下くんも2軍落ちしてからあんまり打てなくなってるな
1軍の指導に問題あるんじゃないの
ハメの中継ぎが消耗させただけマシか
ヤマヤスはやっぱりちょっとしたことで崩れるんだな
原は頭を使ってヤマヤス攻略に本気になってねえな
>>12 捕手別成績とかあほなこと貼ってるけど
どすこいの専属が小林なんだから小林のほうが貯金多いのは当たり前だろ低能が
原は辞めてくれよ
お前が慢心して代打出さない、敬遠しないで絶対絶命になったんだから
くだらないこだわりがなければ優勝できてたのに
>>21 アンタが試合前から鬼瓦みたいな顔してるから縮こまるんだよ
なんかサクッと負けたみたいだな
澤村のとこで出かけたんだが
打線が酷すぎるなホント
福ちゃんに打たれるのは誰もが知ってたパターンだろうが
ふらふらフランスワ
VS
ロペス、筒香、ソト
あ、終わりですね
さすがにタイラは打てるやろ それにしても優勝目前のウキウキがまったくないな
>>22 何か課題感じて変えたりするものよ。むしろ落ちても何も変えず打てまーすってのはな
チームに覚醒剤をもたらす役目として
中島を上げるのも悪くない
>>21 ぶっちゃけ原って由伸以上に無能だよな
由伸時代の戦力で原が監督だったら最下位もあったわ
ソトにホームラン打たれたところで投手交代だろ普通は
バティスタの離脱タイミングってうちが損しただけみたいな感じだよな
試合消化しきってるし
まぁ、どっかでサヨナラだと思っといた方が精神的にいいぞ
>>42 首かな
また床田から死球受けたのもあるかも
あぶねえな
本当やべえわこの球場
プロが試合やる球場じゃねえよ
俺はこの惨状を招いた一番の戦犯は炭谷だと確信してる
福田を申告しないのはたぶんくだらんプライドなんだろうな
鈴木誠也や山田なら我が軍が申告するに値するが福田程度敬遠したらプライドが汚れる
冗談みたいな理由だけどたぶん当たってるよ
次がビシエドだからとか関係ない
阪神のPJ、2試合連続でベンチ外か
こりゃメジャー復帰あるわな
巨人はベトナムとか福田あたりを引き抜くべきで
主力は誠也だけでいいわ
原は残念ながら由伸レベル
丸をとっといて由伸とほぼ一緒とかマジで笑う
山下君の場合は別にどこも変える必要無かった気もするけどなぁ
なんか1軍でもっとボール見ろって言われたって記事見た気がするけど、山下くん積極性が無くなってる感じするな
広島応援するよりあえて横浜を応援するわ
尻に火をつけないとだめだな今のチームは
横浜が今日入れて9月が7勝6敗だったら、
首位にいたのか。
山下の打撃酷いな プロ入りして今が一番悪いんじゃないか 強くバット振れてないし
いいよなこういうのが一人いるだけで打線の怖さも全然違うだろうな
炭谷とかすっかり存在感なくなったな・・
てか大人しく監督するのはまだいいが
原の趣味補強はいい加減止めて欲しい・・
>>81 まあうちはその嶺井に逆転HR打たれたけどな!
丸は誰がみても+の補強と考えるけど
岩隈や中島や炭谷やマギー切りしたのは原だから自業自得というか無能
>>85 いろいろ言われすぎてわけわからなくなってるんだろうねえ
さっさと死球にして歩かせろ
會澤も底なしのバカじゃなかったな
勝負する気ねえなと思ったら勝負に行ったよ
巨人打線じゃねえんだぞw
ほんと原ってなんなんだ?
M4だぜM4、巨人が2勝して横浜が2敗すれば優勝するんだぞ
もう目の前の1勝がどんだけデカイんだよって状況まで来て
何で原とかいう馬鹿は必死こいて1勝取るような姿勢見せないのこいつ?
昨日の前進守備しないで同点OKの采配見ても呆れるけど
7回まで来て、1点死守して勝とうとしない監督って何なんだよわからんわ
今日のメルセデス福田のとこも、80球超えるといきなり崩れるのはもう何度も経験してるじゃん
それを継投しないで、まるで同点まではOKと言わんばかりの采配、勝負勘なくなってんじゃないの
つうか打たれてる福田に勝負しないで逃げるのは許されないってプライドだろ
ゲレーロとかに代打出さなかったのもプライド云々だから
それでこんだけ負けてたら許されないよ
いくらなんでもソトと福田に打たれすぎだろ
いい加減にしろ
お通夜みたいになってるが、ここの住民でまだ優勝できると思ってるのは俺だけかね…
確かにチーム状態は最悪で直対3試合も残ってるから不安っちゃ不安だけどよ
>>90 捕手能力が思ってた以上に酷かったわ、打撃は大城ぐらいはあるけど
巨人マジで勘弁してくれよ
24日の甲子園までにとっとと優勝決めろや
引き分けだと0.5減って3.5みたいな感覚でいいのか?
>>90 補強ではなく、補充という点では必要だったけど
1億5千万の働きしてるかと言えば微妙
原はコーチのやることに口出すから嫌いなんだよ
口出すのは采配だけにしろよ
ケロピッチャー残り
→今村ケムナ島内ほりえ
無理ゲー
>>105 優勝は出来るだろうけど
横浜に連敗すれば最終戦近くまで縺れるかもな
>>101 クソ打線と福田にばかり狙い打たれる学習しない大城のクソリード
>>110 キャプテン復活出来たのか
大丈夫なのかね
嶺井ってホームラン2本なのかよ
こんなのに打たれた中川…
>>105 まず無理、あまりにも酷い負けを采配でした
今日ここから広島が勝てば分らないけどまさか追いついたし横浜勝ったらまくられて終わる
バレンティン、ロドリゲス、ヘルウェグ引き抜けば解決
どんなバッターも良くて3割だから基本打者は調子悪い
阪神戦の丸のゲッツー2つがきつかった
期待値的に丸なら最低限してくれる場面だったからな
まあ悪いのは打線全員だけど
まぁ延長だな
浜がへばるのはいいが原はどこまで自分を苦しめるエンターテイナーなんだよ…
とりあえず来年はもう一人外人のリリーフが必要だな
明らかにリリーフで負けまくってる
ドームナゴドナゴドと3試合現地で見て全部糞試合
金と時間返せやアホ原
なんというか優勝争いじゃなくて優勝の譲り合いって感じだわ
山下2軍で良い時はファーストストライクは逃さず捉えてたのに、2軍落ちしてから簡単にストライク見逃して難しい球追いかけてしまってる
>>127 大城もなぁ
せめて守備力を補う打力があれば許せるけどね…
優勝とかそれどころじゃない
まずは腐った打線の建て直しが必要
これじゃCS進んでも負けるのが目に見えてる
ここ最近、必死に勝とうって意識が見られないもんな
油断と慢心、ここにいる慢心してる人より原が慢心してる
結局あの広島戦のサヨナラ逃しから繋がってるんだよ
勝てるときに勝たないからこうなる
バレンティン、ロドリゲス 、マクガフ
強奪してこい
この横浜戦にひとつでも勝てばいい(今シーズン5回目)
いい試合やってるな
ウチもこういう試合やれよダボハゼクソ打線
>>119 それとは別に
坂本が打つと丸は打たない
>>111 優勝目前でこんな勢いないチームも珍しいよねw
>>130 打席100ちょいだしそう単純でもないかな。割と横浜捕手陣はパンチあるぞ
>>141 ほんこれ!
巨人て優勝したくないみたいだね
まあ優勝したとしても巨人史上でも最弱の部類だな
もう不安通り越して呆れてきたわ
>>168 岡本あれどうしたんだろな
今日流石に酷すぎたやろ
ハイライトくらいしかセリーグは見られてないけど
今現在、中日が一番強そう 仕方ないのかな
ソト歩かせて後ろの打者と勝負する
こんな簡単なことが出来ないバカ監督と馬鹿バッテリー
これについて報知は突っ込めよw
ハッキリ言えるのは岡本と原は相性が悪い
原マジでもう一年で退いてくれ
見るに耐えない
>>181 相手は
ガルシア
梅津
小笠原っていうね
本当に広島戦が始まりで全てだわ
6回に代打をケチる2度のチャンスで勝敗より絶不調のゲレーロそのまま
そこからずっと接戦を采配で負け続けてる
勝てるとこで勝たないからこうなる
万が一優勝を逃したら最大の戦犯は大事なとこで勝てない、勝てないどころかいなくなる球界最高年俸の大エース様だろ
優勝を逃したらいったいどんな言い訳するか見ものだ
横浜山崎行くのか
変われや、たしかに山崎消えたら残りカスだろ
>>168 岡本さんは今後阿部の後継者になれるのか未知数
>>182 まだ3試合あるからまた打たれるやろなすでに12本だし後2 3本
記録じゃないかな一人の打者にこれだけ打たれるの
山崎を打てるバッターじゃないな
堂林が2012時代に戻ればワンチャン
メヒア今だけでいいからオクスリで決めちゃってください!
引き分けでマジック減るとか言ってるやつ
このまま引き分けて残り巨人が3-4でベイスが6-0なら
巨人76-65-2
ベイス75-64-4
勝率の差でベイス上行くし、引き分けは実質ベイスの勝ちやぞ
各優勝した年の9月成績
2007:13勝10敗
2008:17勝7敗1分
2009:19勝5敗1分
2012:15勝7敗2分
2013:10勝10敗2分
2014:16勝8敗
2019:5勝10敗
大体バカ原は一番得点力高い坂本を2番とかいつまであほなことしてるんだ?
そして坂本の前に投手と対左打率1割台の亀井
こいつって本当意固地だよな
中島にもいつまでこだわりつづけたり、本当見切りが下手すぎる
>>181 しかも小林・田中俊タイムリーと坂本のソロのみという
今こそデラロサにきつい回行ってもらった方がいいのにな
頑なに9回だし
挙句負け試合で投げさせるし
何が悲しくて広島なんか応援しなきゃならんのよまったく
原は勝ちへの執念は足りねえよ
原は甘くなったというか試合の流れを読めなくなったなあ
現場3年離れて勘が鈍ったなあ
どうせ梶谷にサヨナラ弾打たれて負けるだろ広島は
明日なんとしても勝つしかないわ
やっぱ打てないってのは相当深刻だなと思う
先発が調子落としてるぐらいならマシンガン継投とか
なんとかやりようがあるよ勝ち切ればいいんだから
でも打てなくて点がとにかく取れないってのは打つ手があまりないよ
打線の状態が上がったときにはもうシーズン終わってたってことになりかねない
一つ言えるのは
優勝するチームの勢いではない
西部みろよ
取りあえず外人野手当てないと
来年も打線は微妙な事になりそうだな
>>207 今は阿部を4番にした方がマシな気がする
山下ぶっ壊したら許さねーわ
原に呪いをかけるしかない
お前らも頼むわ
>>227 絶対そうなる
クリとか使うからこんなことになるんだよ
馬鹿緒方しね
20日胴上げ予想してたんだがなあ
ここまで勢いがなくなるとは予想外だったわ
まあ神宮のほうが巨人ファン多いだろうからそのほうがいいか
選手だってどんどん追い詰められて苦しくなってるんだよ
減らないマジック、詰まるゲーム差、先制してもリリーフが逆転される
そして堅くなって打てなくなる
だから広島と阪神の原が代打出さずに負けた試合はなにより痛かった
あんなのないよ
>>228 そのマシンガン継投した結果昨日どうなりましたかね?
申告敬遠を知らない
昭和の監督だからなー
きついな
>>217 2013ってすでに優勝決めてたよな確か
もしこの試合引き分けたらマジックどうなるの
横浜対象 4 → ?
広島対象 1 → ?
亀井や阿部は年齢的にへばってて
丸と岡本は30本乗せたいのかブンブン振り回して凡退の繰り返し
ゲレーロはいつも通り振り回して凡退
坂本ぐらいやな 今まで通り状況に応じたバッティングできてるの
>>237 もしかしたら見れるかもとワクワクしてるが流石にヒヤヒヤもしてくるわね
・三嶋は温存
・エスコバー消費
・ヤマヤス2イニング
広島勝てば最高の展開だがまぁ疲労させただけ良しとするしかない
そもそもピンチだってデサロサ使わないで打たれて負けてるし
前の中日戦からずっとそう
そんで逆転されてから慌てて使うクソ采配ばっかり
>>217 優勝する気がないとしか言いようがないな
もう巨人選手にとっては優勝なんて大したもんじゃないのかもな
優勝も知らない若手が増えてるから終盤まで苦労すると7月からすでに何度もいってたのに原信者のアホ共は聞く耳持たず
>>222 本当にね、契約での縛りでもあるのかと思うくらい
ベイスだって山崎に回跨ぎやらせる時期なのにね
データみない
申告敬遠しらない
でもビデオ判定は自分が目立てるから出てくる
それが原
>>252 岡本がもう少し伸びてればね…
阿部は辞めたいのかもしれないけどw
>>217 伝説の10・8決戦のの1994年は4勝10敗だったな
イニング跨ぐと球威落ちるんだな頑なにやらせなかったのはこれが理由か
今日はそもそもヒット何本よ?糞早く終わったよな?今期最速じゃね?
>>261 いやいや足引っ張ってるの阿部亀井丸の優勝を経験してる人たちなんですけど
ソフバン勝ち越し
一番弱いのは巨人だな
決まったわ
今年の優勝なんて広島の丸とドーピング発覚と中継ぎ崩壊
横浜のけが人続出でもらったおこぼれみたいなもんだからな
左投手打てないうちに東濱口ぶつけられたらどうなってたかわからんし
今日勝ったら横浜に勢いがつくってのもわからんではないけど、淡々と勝たれるよりこうやって消耗してくれた方が現実的にはいいに決まってる
>>259 セオリーじゃないが福田ビシエドに当たる回はデラロサしか無理だったわ
>>249 決めたのは9月22日。
まあ、大量リードで9月の時点で決まってはいた
山下は打てないだけなら色々試してるんやなって思うから心配はしないんだけど明らかにスイング鈍いし当てにいってるのが不安 フルスイングしてミート出来るのが魅力なのに
>>225 減らない
むしろ0ゲーム差になると
勝率で負ける可能性
00:00:00.【00】←なぜか来年守護神してる人
そもそもBクラスになったりクソ雑魚だったのに給料は無駄に上がるし
選手にとって優勝の有り難みが減ってるんじゃねぇの
>>279 そうなんだw
どっちにしろ必要だよね…
打線が貧弱すぎるし
>>268 試合時間2時間17分でセ・リーグ今季最短w
何でクリなんて使ったんだ????
広島は敗けたいん?
日本シリーズ言ったら山賊にぼこぼこにされるのはもうわかってる
打ち勝つしか勝ち筋なかったけど今の状態じゃ無理だろうしな
西武よりもソフトバンク相手のほうがまだ勝てるかもな
原監督談話
―阿部が途中交代したがコンディションは
「あれは途中ではない。途中っていうのは彼の場合2打席ぐらいかな。そういうことはないです」
―明日から2連勝で優勝
「うーん、そのことはそのことで、頭の隅に置いときゃいいことよ。もっと大事なことはあるということですね」
>>147 なんで2点しか取られてないのに大城のせいなんだよ
リード厨おかしいわw
信者ってワード使う奴は本当にアホだと思ってる
語彙が無さすぎるのとアホだから0か100でしか判断出来ない
>>294 そりゃあ5回と8回しか点入らなくてほぼ3凡じゃ早いわな
坂本丸のチームだから
丸が機能しなくなるだけで、基本的に勝てなくなるな
明日移動後試合やろ?こんなに移動するの巨人だけやんおかしいで
意味のない地方開催減らせよ
ヤスアキ投げすぎたな
明日はこないと思っていいだろう
>>298 今日だけじゃないよ
守備やリードが良ければとっくに使われてるでしょ?
こうなったら、下手に延長戦での消耗負けじゃ無かった事を、
プラスにするしかない。
2008年も当時144試合で143試合目でも胴上げだったんだな
けど追い上げての優勝だから負ける気しなかったもんな
終盤にビジターや地方が多すぎるこの日程なんなんだ?
>>287 ここだけは左右病発症しないんだよなあ
今日はヒット一本出たけどなんで頑なに左にも使うかな
どんなに調子良くても陽岱鋼なんかほとんど使われない
引き分けでもいいのか、そりゃあ気楽だな
広島も得点はないな
ベンツは80球でランナー出すと絶対失点する
福田に打たれて負けてるのに敬遠をせずに勝負して負け
ミスを2回もしてる
フランスアどうするんだろうね
更に跨ぐもゼロではないか
今日負けたら広島終わりだし
ヤングマンが2回で降りたみたいやけど、まさかだよな
おまえらラミレスしらなすぎ同点なら余裕でやまやすくるぞ
ベストナイン、GG、新人王と三冠
近本は来年、首位打者、最高出塁率、盗塁王の三冠もやりそう
やっぱり原だと若手がおかしくされてしまう
二軍に居た時はどいつもこいつも気持ちのいいスイングしてたのにな
早く辞めさせないと
当てれば何か起きるとか言ってるアホ原家の野球をさっさと封じ込めないと
昨日も今日も打ってる打者と無理に勝負して負けてる
ピンチでリリーフも出し惜しみ
ふざけてるよ、完全に優勝を逃すことを自分でしてるんだから
昨日も今日もリード面で大城の余裕の無さがもろに出てた
やはり優勝しらない若手
>>326 昨日の体たらくみてたら使いたくもなくなるよ
この終盤にビッグイニング作れるなんて凄いよな
本当に心配になってきた…
この回なんとかなりそうだけど次の回てんとらないとやばいな
先発のクリを総力戦ごっこでリリーフ起用して最悪の結果だからな
もう笑うしかねえよ。
梶谷左なんだから菊池でも誰でもあそこでつかっとけよそれこそ
>>326 牽制死するような奴は使いたくありません
>>340 今一番怖いのは横浜が勢いづくことなんだよなー
原監督
-打線に
「少々、硬くなっているというところはあるかもしれません。何とか少しリラックスした状態で戦わせるというね。そういう環境を我々も作る必要があるのかなと思います
てめーの頭だろ、一番固くなってるのはwww
明日平良だからこの前同様左並べるんだろ
重信がやらかすのが見える
>>308 そりゃ今日引き分ければほぼ2位安泰だから
明日のことなんて考えてない
>>25 アホだな
小林山口だから、この成績
ベンツ大城で同じ成績だせばよかっただけ
亀井も同じだろ
不調で左打てないから逆に乗り越えろって使い続けてる
そんでシーズン終了まで不調のままだった選手は前政権でもいっぱいいた
メークレジェンドを選手、監督でも成し遂げるラミレスはまさに球界のレジェンドだな
素直に素晴らしいと思う
>>298 2点とも福田に打たれて学習してない
前回も大城は福田に打たれてやられてるのに全く学習せずにまた打たれてるから2点に抑えたじゃなくて他の捕手が抑えれる福田を抑えれないリードは大城のせい
>>355 これは敬遠しろと叩かれてもしょうがない
田原二軍ですら右打者も抑えられないんかい マジで戦力外あるかもな
さっきから横浜いい当たり正面で助かりまくってるからな
どうみても勝つ流れにしかみえん
中井ファインプレーとか年に何回あることだよ
明日からの横浜戦は果たして何回讀賣倒せやるかなw
あれだけが生きがいの奴らだからな
今シーズン強かった時期は交流戦で下位に大城や若林や重信がいて繋いで機動力も生かせて野球してた頃なのに
今になってみんなしてホームラン狙いとかそれで勝てる訳ないわ そら3安打とかになりますわ
澤村久々にみたけど顔がバナナマン日村みたいで笑った
>>336 結果は福田に打たれたわけだけど、俺はその後のビシエドを頑なに申告敬遠しないのが謎だったわ
ナゴド
マルティネス防御率1.13
ロドリゲス防御率0.66
こんなの無理だって
ロドリゲスからナゴドで唯一点取ってるのセ5球団でビヤムランだけだぜw
>>355 これなのに宮本は今日初めて相性の悪さに気づいたらしい
もしも引き分けた場合
1厘差で届かないのでM4であってるよな?
【優勝ライン】9月19日
巨人(M4) 横浜 広島
77勝 4-3(.546)
76勝 3-4(.539)
75勝 2-5(.532) 6-0(.540)
74勝 1-6(.525) 5-1(.532)
73勝 0-7(.518) 4-2(.525)
72勝 -------- 3-3(.525) 3-0(.525)
【残り対戦数】
巨人:残7(横3 広0 神1 中0 ヤ3) 横横ヤヤ神横ヤ
横浜:残6(巨3 広0 神2 中1 ヤ0) 巨巨神中巨神
広島:残3(巨0 横0 神1 中2 ヤ0) 神中中
今村大和舐めすぎ
こいつは横浜で打撃伸びた
低いところからだが…
>>355 バカ首脳陣はようやくどうにかしなければと思ったらしいwwww
5.00の小川に完封される阪神打線に4回で4点取られる菅野さん・・・
こうなるわな
優勝逃したらどう責任取るんだよ
原の油断と慢心、くだらないプライドとこだわりでこうなったのに
もう嫌だよ原は普通の采配ができないデータも何も見ない
巨人打線はこの間はこのカス投手から点取れなくて負けたな
>>367 それな
下位の大城や若林それに重信が塁に出てたからこそチャンスで坂本に回るから2番坂本の意味があった
それが今じゃ789番が自動アウトという現状で2番坂本とかマジで理解できないわ
案の定今日も坂本のソロホームランのみだし
中井がいい仕事してるな
やっぱ人間追い込まれると頑張るんだな
プロのチームがまともなデータも見ないで試合してるって異常だろ
昭和かよ
中井と梶谷ほんといらつく
こいつら終盤仕事し過ぎだわ
優勝してミニキャンプを張る筈が優勝も危うい
阪神と味噌に+1勝ずつしていれば優勝確定だったのにウンチだな
梶谷にやられることはなくなったか
さっきもそうしろカス
そらそうだよなw福田と勝負するバカがおかしいだけで
中井が普通に戦力になっててワロタ
由伸より使い方うまい
あー、うちもこのくらいアツい試合をやってくれたらなー
いや重信使った方がいいよ
ゲレーロじゃ1週間に1度ヒーローになれるかもしれないけどそれ以外は足引っ張るだけだし
重信なら毎試合1本はヒット打つし、機動力生かして次の打者も打ちやすくなるし、ヒーローにはなれないけどアシストはできる
ベイスは申告敬遠めちゃくちゃするくせに
されるとブーイングするのな
福田と勝負すんのうちのバカ監督くらいだろ
緒方ですら学習してるのに
まあ中井には直接対決の時何度も助けてもらったし普通に頑張ってほしいわ
中井なんて所詮バントで褒められる程度だからどうでもええやろ
広島もマツダじゃないと弱いな
インチキ球場だからか
>>425 まぁビシエドも怖いけどな
今の巨人なら福田勝負でも歩かせてビシエド勝負でも打たれそう
>>411 2番坂本は打線の状態がいい時は最高の効果表すけど
今は逆効果になってるよな 最高の打者にいい所で回ってこず孤軍奮闘みたいな
巨人の選手にできないもの
バント
申告敬遠
ほかにある?
こういうやることやって負けるのなら良いんだよ
やる事やらんで馬鹿正直に行って痛い目を見る
これを何回見せられてきたことか
>>411 坂本が丸のおかげでホームランは増えたが点数は取れないんだよな
岡本が不発だとより顕著になる
セリーグでこれは効率悪いよ
ビシエドに打たれたかも知れんが
まず福田勝負が一番だめだからな
>>450 まあ頭越される分にはもうどうでもよくね
後悔だけはしたくないんだろ
つまらないプライドだからな打たれてる福田をねじ伏せろっていう
それで負け続けてるんだから馬鹿だわ
ゲレーロも打てないのに代打出さなかったし、まぐれでホームラン打ったけどそれだけ
他の試合はずっと負けてる
そもそもビシエドにも打たれたくないけど福田にやられるのがバカすぎる
やることやってねえもん
TBSの実況もさすがに横浜優勝するとは思ってないんだな
澤村の投げてる球が死んでたのも問題や
リリーフデー先発で燃え尽きたのかあいつ
中井が尚輝以外のうちのどのセカンドよりも打ってるってのがなぁ
山本なんかより守備も打撃もはるかにましだと思うが
どこでも守れるし
>>428 中井は2017年は左キラーとして活躍したんだよなぁ 去年山田のモノマネとかふざけた事しなけりゃ戦力外にはならなかったのに
柴田はデラロサから1発打ってるからストレート危ないよ
ソトや福田を敬遠しないのも原家のクソ精神論野球だぞ
まあ2点目の時は歩かせるべきだったな、3塁で福田か、13塁でビシエドか
どちらにしろ一打勝ち越しに変わりないならビシエド勝負だし
福田申告敬遠でビシエドに打たれたらそれはそれでしゃーないとなるけどさあ
>>467 キツイのは変わらないからな
直接で連勝してもまだキツイんだから
さすがの菊池だなぁ
うちのだったら確実にオールセーフ
そもそもこのクソチームはどのチームだろうがずーーーーーーっと同じ奴に打たれ続けてるからな
>>482 どっちにしろ荒れてる
まぁ、あんだけやられてるなら敬遠は手だったわなぁ
ネクストロペスか
敬遠はしないが臭いとこって感じか?
菊池うますぎwww
菊池ぐらいうまかったら打率低くても我慢できるわw
ほぼ終わった
勢いのある横浜とヒエヒエの巨人
2戦目は戸郷だし終わってる
敬遠したら押し出しで終わるとかいうクソオブクソやりそう
>>482 まぁどっちにしろ荒れるのは間違いないな
菊池とってもいいだろ
山田セカンド専だし使いづらい
これは迷うなぁ
怪我明けの宮崎かロペスか
満塁は怖いしな
>>482 割り切りよねここまで来ると臭いとこついてなんてやっちゃいかんわ
澤村なんかそれできる投手ちゃうし電話番にまで中途半端って言われる始末
ソフトバンク辛勝か
4牧原6今宮8柳田Dデスパ7グラシ3内川9中村晃5松田2甲斐
ベストメンバー戻ってて
先発千賀でなんでこんなに苦戦してんだ?
まあ明日の山口次第だな、上手くいけば勢いで2連勝するかもしれん
試合後のインタビューで
「なぜよく打たれている福田選手を申告敬遠したかったのですか」
って聞いてほしいわ
敵ながら菊池のフィールディング半端ねえな
若林ならやらかしてる
守備は大事だわな
>>523 なんかはっきり広島って聞こえないような気がするんだけど...
明日は
重信
田中
丸
坂本
阿部
亀井
岡本
小林
山口
とかにしてくれんかな
驚く程アッサリ勝てると思うわ
>>541 これ広島って言ってなくね?w
聞き取れねけど広島にはまったく聞こえない
>>539 「今期最後まで福田にやられましたね」
位は言ってほしいわ
>>355 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ首脳陣クビだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
凌いだ、これで勝ちきれないなら横浜もそこまで乗ってない感じかな
>>542 そのへんは小林がなんとか操縦してくれると期待
耐えたか
まあ負けるよりは引き分けのがずっといい
広島は引き分けると優勝消えるしなw
宮崎 得点圏261
ロペス 得点圏267
まあ難しい選択よな
引き分けは実質ベイスの勝利やから広島に勝ってもらうしかない
>>543 去年3位から優勝争いまでしてクビなん?
あと二連敗してまたまたマジック消滅した方がいいんじゃないのか?
今年の巨人の中継ぎは戦前の予想より頑張ってると思うけど、他の球団の中継ぎが良すぎるわ今年は
>>540 原が菊池を取り上げて、スカウトを説教したんだよな
ドラ1は活躍して当たり前
君達の仕事は、それ以外から菊池みたいな逸材を探し出す事だ
宮崎すげえ手打ちだな
まだ手首悪いんだろうな
下手したら壊れるぞ
福田って人間的に良さそうな奴なのがまたムカつくんだよ
>>579 なんでうちはそんなやつらに打たれるんだ?
>>543 そらそうだよ
不調のゲレーロに代打出さないで甘い采配したのが始まりだし
中日相手もピンチで全力を尽くしてない
左打てないのに同じことしかしてない、馬鹿だわ
m4で優勝目前なのに巨専が5までしか伸びないってヤバイだろ どれだけつまらん試合してるんだ
>>587 由伸政権の時に一番勝ってる時と勝利数ほぼ変わらんぞ。
とりあえずバレンティン取るのは確定かな
メンタルクソなゲレーロじゃ巨人のプレッシャーに勝てないし
4月10日 福田の逆転2ラン
30日 福田の逆転3ラン
5月19日 マルチ1打点
8月6日 福田の2本4点
22日 福田の先制適時打
9月3日 福田の先制2ラン
4日 福田のダメ押し2ラン
5日 福田の逆転適時打
18日 高橋のノーノーを阻止する福田の安打で逆転を演出
19日 福田の勝ち越し適時打
これ見ると賭博疑われても仕方ないぞ 前科あるわけだし
広島ー横浜
引き分けたら巨人のマジックどうなるん?
名古屋東京の新幹線まだあるから帰ってくる選手いたりして
>>591 巨人4連敗横浜4連勝しないと消滅しないだろ
>>613 減らないらしいよ
ようは勝ちに等しいんだよ、ハマは
>>355 ひどいな
先月ぐらいに福田に打たれるイメージないとか必死に主張してるやついたけど見てるか?w
でもベイスもう一回分けたらマジック減るんじゃないの
もしも引き分けた場合
1厘差で届かないのでM4であってるよな?
【優勝ライン】9月19日
巨人(M4) 横浜 広島
77勝 4-3(.546)
76勝 3-4(.539)
75勝 2-5(.532) 6-0(.540)
74勝 1-6(.525) 5-1(.532)
73勝 0-7(.518) 4-2(.525)
72勝 -------- 3-3(.525) 3-0(.525)
【残り対戦数】
巨人:残7(横3 広0 神1 中0 ヤ3) 横横ヤヤ神横ヤ
横浜:残6(巨3 広0 神2 中1 ヤ0) 巨巨神中巨神
広島:残3(巨0 横0 神1 中2 ヤ0) 神中中
>>613 対広Mは0に。広島終了
対横Mは4のまま
ただ巨人や横浜が次引き分けたら多分減るので意味はある
三嶋か
打順によっちゃ点取れそうなんだが下位だしな
もう総力戦で明日のことなんて考えてねえなw
昨日中止になったのは幸いだったようだな
今日でマジック消える可能性あるのか
もう優勝無理だな
分けてもマジック減らないならどうでもいいわ
負けろ広島
>>610 これだけで17打点で草
今期巨人戦通算でで30打点は打ってるんじゃね?
なんで余裕のマジック点灯したのに他所の試合ハラハラしながら見なきゃなんないんだよ
原コメの連勝で優勝、の問いにそれよりも大事なものがある、って
優勝よりも大事なものって一体何なんだよ?
>>634 今日は消えねーよ。明日から巨人4連敗横浜4連勝すれば消える
広島はこの回やろな
この回無得点なら勝ち筋なし
でも下位打線でも巨人よりは期待持てるのも事実ではある
ラミレス神ってる
マジで大逆転優勝するんじゃないのか
パリーグの首位争いしてるチームらに、巨人が太刀打ちできると思えないw
ぬるま湯だよなセリーグ
>>644 次の引分でマジック減るから
最悪引分になってくれたほうがいい
>>621 しかも福田は巨人戦19打点
その内この10試合で計算すると18打点稼いでいる計算
いかに効率のいい場面で打たれているかって事だ
原は大一番でも平気で自分の美学を貫くような男
ファンからすればたまったもんじゃない
巨人戦だとこういうところでホームラン打つのが西川なんだが
広島相手に勝てる試合を落としたせいだわ
最終戦で来年にも影響するのに勝ちより9月安打すら無いゲレーロのリベンジに試合を使った
そういうことしたのがマツダ3連敗でそこから悲惨だったのに
そしてそこからも慢心としか思えない采配ばかり
3939
あとはサヨナラされるのを待つだけか
巨人戦では延長でも勝ったのに
今年ナゴドでのチーム打率今日で.210切ったんやな そらつまらん試合が多いわけだ
ウチには関係ないがこの2チーム内では広島勝つ事条件に1.5勝分の価値がある
残り全勝して80勝でレギュラーシーズン終えると思ってるのは俺だけ?
>>672 そんなことはない。うちがイジョーに打たれるが
>>650 プライドとこだわりだろ
意固地になって負けてるのは地蔵と同じだわ
>>655 巨人戦だと糞ボールでもヒットにするよな
けど後ろがビシエドで福田あっさり歩かせれるかよ
昨日の大島勝負は意味不明だったけど
菊池がHR打てそうなタイプだがマグレムラン来ねえかな
腰痛菅野を10日で強行させたり、桜井を中4で投げさせたり
首脳陣が焦りを見せてから、失速し始めたな
振り返ったところでこの馬鹿チームのやらかしはもうどうしようもない所まで来ちまったからな
菊池連続3球三振じゃね?w
巨人戦だと死ぬ気で粘るくせに何やこいつ
広島の巨人専用機
西川、菊池、會澤、安部、小窪・・・
>>696 それしつこいわ
福田に直前に打たれてて交代もせず勝負なんて狂ってるよ
自分のプライドを勝利要理優先した
TV録画したBD見れるならいいけどDVDじゃなぁw
【悲報】
菊池良助さん本日の成績
一犠打 遊飛 投犠打 右飛 空三振
>>711 専用ではないが鈴木もうち相手はもっとヤバくなるからな(´・ω・`)
結局、一人に権力集中してるから軌道修正できん
ヘッドコーチがいない弊害
横浜 自力V復活 9/22
優勝マジック点灯 9/24
優勝決定 9/27
>>713 ハメは引き分けでもいいし
追いついた時点で実質勝ちみたいなもん
普通に考えれば優勝は確実なんだが打線が死んでるいま不安でしかねえな
>>703 なんでこんなに短気な采配になったのか?
焦って継投ミスばっかやらかすし
>>649 なんでハラハラするの?
巨人の下さい絶対的有利は動かないのに
・225破壊?
・三嶋、エスコバー、国吉消費
・ヤマヤス回跨ぎ
7点差から追いつかれたのは論外だが広島も最低限のことはしてくれたと思おう
願わくば次の回ソト破壊して12回勝ち越してくれれば完璧だが
福田のあとにビシエド置いて逃げられないようにしてるんだから与田の打線の組み方がうまいんでしょ
こっちは坂本歩かされても岡本丸が勝負弱いんだもの
横浜は、バナナ冷蔵庫大仁田が
もうキャッチングボール始めたらしいな
>>726 ヘッドコーチがいてもカルビみたいのじゃな
>>696 2点目に関してはどちらにしろ一打勝ち越しだし
タイムリー打たれた福田より3タコのビシエド勝負した方がいいだろ
横浜もあんだけ肉薄したときに巨人を抜かなかったんだもんな
あんときは流石に覚悟したがあそこからまた6ゲーム離れちゃったのがキツすぎたな
原がナカジ遊びしなきゃもっと離れたろうに
會澤ざまああああああああああああああああああああああああ
そういや筒香は打順回るのに交代してたけど
相当悪いのか?
あとケムナ塹江島内だけ
そら跨ぐしかないわな
ジ・エンドや
>>739 その意味は大きかったよね
連覇阻止したのは良かった
>>734 ずっと焦ってるんだよ
勝手に追い詰められた顔して試合前からベンチにいる
ただの無能だろアレ
>>660 なんで昨日も今日も最後に福田と勝負するの?
申告敬遠しておけばいいのに
もう誠也長野會澤の誰かの一発にかけるしかないわ
その前に終わるかもしれないが
サヨナラ負けでもいいから12回まで行って三嶋も跨がせろ
>>726 てか
ベンチ外にも言える人がいなさそう
ナベツネはもうアレだし
キャプテン坂本
もうキャプテン剥奪しろよ、責任とらないとな
まあほんとに優勝する気あるなら
直接対決で2勝するんだな
できないならもう解散しとけ
でもどうせ出てくるPももうろくなのいないんだろ
広島は7点あって勝てない
しかもそのあと會澤が打ったのに勝ちきれてない時点であほだよあほ
こっちのがよほどひどい「采配」
でも一気に逆転じゃなくて延長で疲弊してくれたら助かるわ
20日からは2位DeNAとの直接対決2連戦。連勝なら優勝が決まる状況は変わらない。
指揮官は「そのことは頭の隅に置いておけばいいこと。もっと大事なことがある」と一戦必勝の姿勢を求めた。
坂本勇は「明日勝てるように、野手陣が奮起して頑張ります」と言った。
今村もやばい球しか投げてねえな
巨人戦でも甘いボールしか投げてなかったけどクソ打線が打ち損じてたな
この尻に火ついた状況でも戸郷なのか?
もし戸郷だったら原を軽蔑するわ
今日浜スタ引き分けだと対横浜対広島のマジックどうなんの?
>>761 多分相当無理してるよ
インサイド強くたたけないはず
男だよな
>>769 今日の試合勝たないと2位の芽がほとんどなくなるからね
広島は必死
それに残り試合少ないし
広島ファンも減ったな
ちょっとまえならビジターでもスタンド真っ赤かだったのに
>>762 床田引っ張っていたら、悪いなりにも追いつかれてはいなかったかもな
7点差逆転なんていつも鯉がやってきたけど
たまにはやられるのもいいな
>>769 もう先発投げるところないから中継ぎで入ってるらしいよ
ゲレーロの奇跡の一発がなかったら5連敗だったじゃねえか
優勝目前であんな劇的な一発出たら普通勢いに乗って一気に決めるだろうが
今年のチームは本来優勝する資格なかったんだろうな・・・たぶんグダグダで何とかゴールテープは切るんだろうが
>>769 斎藤槇原桑田のあれを真似したかったんやろ
床田はかえられてもしゃあないことしてっけど
そのあとのクリっていう選択が最悪過ぎた
>>738 逃げられるだろ、福田は申告敬遠でビシエド勝負で
中日4位、阪神5位転落!!!!!!!!!!!!!!!!
あーまじで逆転優勝くらうの?
ほんといやなんだけど
>>758 昨日は福田と勝負して打たれたんじゃなくて福田にノーノー阻止されただけやろw
そもそも九里をここにきてリリーフで出してなければここま酷くなってないよねw緒方の自作自演よ
>>779 つっても誰投げるかって話だしな
今村か中5日桜井か、ブルペンデーか
完全に横浜にツキと流れがいってる
このままだと粉砕されて終わりだわ
だから広島の試合でゲレーロに代打出せって言ったのに
あそこから始まって致命傷にまでなった
やっぱ大城は福田苦手だった
貼ってあるの見つけた
今年の対福田、捕手別でみると
炭谷14-04 .286 本1 二1 打点04 逆転2
小林23-03 .130 本0 二0 打点03
大城26-12 .462 本3 二3 打点09 先制2 同点1 逆転2
岸田03-03 1.000 本2 二1 打点03 先制1
通算66-22 .333 本6 二4 打点19 先制3 同点1 逆転4
大失速来たああああああああああああああああああ
超暗黒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見せてみろベイスターズのサヨナラを!我が軍を粉砕してみろ!のぞむところだ!
今村どうみてももう限界超えてるよ
球抜けまくってるもの
代走無しかよwwww
この前のウチみたいに宮國だせばいいのにwww
>>783 コイツはそもそもアンチ巨人だからな
綺麗事言ってても二軍で投げるのがアホくさいからやめただけだし
避けろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベイス逆転優勝wwwwwwwwwwwwwwwwww
原の解任も見えてきたなwwwwwwwwwwwwwwwwww
デッドボールか、、、
ひどいなあ本当に。
なにしてんのよこいつら
結局最悪じゃん最高に勢いつけただけ
>>845 多分ここダメで12回になった時に一塁守れるやつがいなくなる
この雑魚チームはやっぱり終盤捲られる運命にありそうだな
>>788 減ったのもあるけど横浜が優勝争いしてる時期にチケット発売されたからな
まあ、単純でいいや
明日から2連敗したら終わり
1回勝ったら多分大丈夫、それだけ
>>822 岸田で草
まあそうだよな、歩かせなかった原が悪い
原のせいでほぼ優勝消えたよ
あんだけあの試合で勝てなかったの痛いって言ったのに
慢心したまま終わってしまった、もう他のチームも助けてくれない
原が辞めてくれるなら優勝しなくてもいいまであるわw
3塁が空いてるからラミレスはソトを申告敬遠してもいいと思う
まあ普通に打って終わりやろな
ノーアウト満塁にはさすがにしたくないやろし
球が暴れまくってるんだけど
まあ他がケムナにホリエに島内じゃもう半分終わってるわね
まさに暗黒時代だな
原も馬鹿だから采配は地蔵と変わりはない
ろくに点を取れない巨人中日バカ試合広島De完封負け阪神で今日の結果だけなら首位ヤクルトにみえる
どうせ負けるならソトに顔面ぶつけて
危険球退場&今季絶望にさせとけや
暗黒時代だから仕方がない
ベイスに連敗して1ゲーム
キンチョウして連敗地獄だろう
マジック一つも減らせずにハマスタ決戦とか糞萎えるわ
>>881 楽に優勝の流れだったのが
明日から天王山の2連戦に…
情けない限り
【悲報】
エンジェルベルト・ソトさんの得点圏
.325 5 59
なんか野球の神様の、うちへの嫌がらせモードをヒシヒシと感じるw
>>874 きっぷ良すぎるよな、相手の若手投手にもバンバン勝たせるしで
暗黒時代だから仕方がない
同じ打者に打たれるのはベンチの責任
まだヒリヒリした試合が続くのか
まあ独走できるチームじゃないし
今村変化球の精度はガックシ落ちたよな
低めにこなくなった
しかしいきなり打線が全く打てなくなるの勘弁して欲しいな
>>971 自分からテスト受けにきたとか奇跡だよな
lud20251019213728caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1568894493/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】