◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 YouTube動画>4本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1582752930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
ハム専2
http://2chb.net/r/livebase/1582521876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
日本ハム育成の海老原が1軍合流「去年のリベンジ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-22260931-nksports-base 日本ハム育成2年目の海老原一佳外野手が、27日から村田、高浜とともに1軍に合流する。29日からのオリックス2連戦(札幌ドーム)などで出場のチャンスが与えられる見込み。
海老原上がってきたか
アピール続けてたのに途中で落ちたのは謎だったけどここから頑張れ
オープン戦日ハム最下位とか言われてたけどロッテの方が明らかにやばいな9連敗してるし
ロッテも若手出てこないからな。美馬が開幕投手とかひでー
あともう一つ大ゴケしてくれそうなとこ出てきてくれたらaクラス狙いできるぞ
まあ結局こうなるから2年連続Bクラスがないんだよね
ほかが勝手にコケるから
6球団しかないんだからAクラス自体は無くはないよな
勝率5割でもなれるんだし
まあ他所から見たらハムこそ絶賛大ゴケ中なんだろうが
おハムに余所を笑える戦力があるのか?
どうせまた最下位やろ
他球団が爆死してくれるのをひたすら願って下位3球団レースが4〜6球団レースへと増えてくれるのを期待するしかないのに臆面もなく強いと言い切れるこの豪胆さよ
>>16 マルティネス、バーヘイゲン、ロドリゲスが仕事をするからな今年は
去年はロドリゲス以外サボってたしAクラス余裕よ
マルティネスなんか10勝するんじゃね
ハムの場合3位になれる可能性があるだけでも強いことになるんだから外野は黙ってろ
>>12 オリックスをナチュラルにカウントしないのはさすがにひどくない?
とりあえず土日はオリックスとの最下位争いだ
楽しみ
無観客試合は残念だけど、どんな感じになるか楽しみでもある
客に見せない試合
ベテランにとっては単なる調整
若手にとっては生き残りの場
のはずだけど、うちはチーム内に競争原理働かないので
ダラダラ試合やるだけだろうな
里崎「日本ハムとヤクルトは大穴(最下位)」
2019予想これだからセーフ
基本的に解説陣の予想は昨年の順位ほぼそのままだからな
大はずれすることが多い2017年なんか1位か2位予想だったが5位だったしな
2017といい2019といい最下位でもおかしくないのに勝手に下に転げ落ちる優しい球団達がいたからな
下位予想が多かったロッテオリは順当にBだったけどな
里崎だけじゃなくほとんどの解説者が下位予想になるだろ
これ間違えてね
1 横浜 04試合 04勝 00敗 0分 1.00 得点25 失点12 本05 盗02 率.287 防2.75 失04
1 広島 03試合 03勝 00敗 0分 1.00 得点30 失点16 本03 盗01 率.339 防4.67 失03
1 福岡 01試合 01勝 00敗 0分 1.00 得点10 失点04 本02 盗01 率.333 防2.00 失01
4 読売 04試合 02勝 02敗 0分 .500 得点22 失点16 本05 盗01 率.300 防3.75 失04
4 阪神 03試合 01勝 01敗 1分 .500 得点10 失点18 本04 盗04 率.250 防5.19 失05
4 東京 03試合 01勝 01敗 1分 .500 得点17 失点13 本00 盗04 率.240 防2.33 失06
7 中日 03試合 01勝 02敗 0分 .333 得点11 失点16 本02 盗01 率.282 防5.00 失04
8 檻牛 01試合 00勝 01敗 0分 .000 得点04 失点10 本00 盗00 率.100 防9.00 失01
8 楽天 03試合 00勝 03敗 0分 .000 得点09 失点21 本00 盗01 率.213 防5.25 失05
8 日公 03試合 00勝 03敗 0分 .000 得点08 失点20 本00 盗00 率.216 防5.67 失03
現地での初観戦を楽しみにしてたカーリングは無観客試合になった
それよりもっと楽しみにしてた29日からの試合も無観客試合になってしまった
事情が事情だけに仕方ないけど、こうも楽しみを奪われると辛いなあ
この措置がいい方に転がることを祈るしかないね
娘は学校が休みになって喜んでるけどw
まあ全試合各所で中継はされるからまあいいかなと
観客の応援とかがないプレーンな中継も味がある
>>38 前例があまりあることではないので、どうなるのかという好奇心はあるよ
2016年のCSファイナルを待つ間の紅白戦1試合目が無観客だったな
なんか白けた感じだった記憶があるが…
今回は相手チームがいるからそれとは違うだろうけどね
こうなった以上、少しでも楽しみを見つけるべきなのはわかってるんだがな
>>38 前例があまりあることではないので、どうなるのかという好奇心はあるよ
2016年のCSファイナルを待つ間の紅白戦1試合目が無観客だったな
なんか白けた感じだった記憶があるが…
今回は相手チームがいるからそれとは違うだろうけどね
こうなった以上、少しでも楽しみを見つけるべきなのはわかってるんだがな
横浜高校の度会欲しいな
個人的には今年の高卒で一番良いと思う
>>32 19はハムが勝手に転げ落ちた感
オリックスはずっと下の方でストッパー(一時期5位浮上したが)
山本由伸ですらこの時期はロッテにボコられるんだし練習試合でネガってたらキリがないわね
そういう釣り針垂らしてポジはネガを排除しようとするという既成事実を作るわけだ
気に入らないレスをポジだのネガだの二分して暴れるの大好きだよなお前ら
空想のグループを作ってどこに属してるかで延々とバトルしてる
ポジって具体的に何に対してするの?
新しく入団したバーヘイゲンとかビヤヌエバか?
>>37 たかだか娯楽の楽しみを奪われる辛さと、自分や家族が病気を患って苦しむ辛さ、場合によっては命を奪われる辛さ
どっちが辛いかわからんのか?
そんな事もわからないバカはコロナに感染して死ね
>>53 なにそんなヒステリックになってるの?
おまいがキモいから死んでくれ
>>52 意味わからん
もしかして政治家ごっこでもしてたの?
ID消して暴言を吐いてストレス発散してるんだろ
どれだけ日頃ストレス溜まってるんだ
とんでもなく悲惨なんだろう可哀想に
ID消してもビヤヌエバくんだと丸わかりなのが憐れみを誘う
よく論破されてるからここで余計にストレス貯めてそうなのが笑える
お前らが話してるそいつ消してるんだからいちいち話題に出すなよめんどくさい
まあいつ有名人(芸能人やアスリート含む)に感染者が出てもおかしくはない
13人増えたとよ
北海道終わってんな
明らかに雪まつりが感染源になってるね
おいおいいつ芦別は上川に編入になったんだい?
北海道は基準緩めて検査してるんじゃない?
都内でも真面目に検査したらかなり増えそうではある
>>71 自己レス
桧山は今出てきた(´・ω・`)
日本ハム鎌ケ谷の入場一部制限 開幕前までをめどに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-22270521-nksports-base 日本ハム2軍本拠地の千葉・鎌ケ谷スタジアムではイースタン・リーグ開幕前の3月13日までをめどに敷地内の入場を一部制限した。通常、ファンが練習見学可能なエリアを封鎖。警備員が配置され、規制をかけた。
関係者が出入りする球場正面には消毒液が設置され、出入りの際には必ず消毒するよう呼び掛けられた。鎌ケ谷事業部の中原ファーム運営グループ・グループ長は「非常に申し訳ないですが、お客さんに被害がまん延しないような措置を取りました」と説明した。
オロロンラインは日本海からコロナウイルスを吹き飛ばすほどの強風が常に吹いているのだよ
本当子供や社会に貢献してる人は無事であってほしい
代わりにここの奴らが死ぬことを望む
そうであってくれ神様
>>73 鎌ヶ谷来るなよってことね
こんな時くらいバカが現れないこと祈るわ
>>68 馬鹿正直に検査して上っ面の感染者数を増やせば
今の韓国のように医療崩壊を起こしてむしろ間接的な被害者が増える
本当に治療が必要な患者の措置が疎かになって死亡者が出始めてるからな、アホ過ぎる
その惨状を見て、重篤者以外は無駄に検査をしない政府の方針が正しかったと
ようやくこれまで騒いでた日本人も気が付き始めた
陽性になったところでどうせ自宅療養になるだけ
8割は数日で自然回復する、危険性が低いウィルスであることはもう分かってるんだから
軽度の症状で検査する必要なんか全く無い
頼むから北海道は独自路線で検査強化とか始めるなよと願うわ
検査しようがしまいが二割重症化するなら蔓延し切ってたらアウトな感じはあるな
週末予定していた仕事全部ぶっ飛んだわ
家で大人しく無観客のオリ戦観よっと
>>68 大阪感染者1人とか絶対嘘だよな。把握出来てないだけだろうな。
春節の時あれだけ中国人ウヨウヨしてたのに。
そういやセンバツとかどうなるんだ?
出来るとしても無観客だろうな。。応援する生徒達は入れて上げたいけど無理だろうなぁ。
イベント中止の流れができちゃってるし恐らく中止するんじゃないかなあ
全国の学校に休校の要請とかもついさっき出たみたいだし、これで強行開催はやりにくいでしょ
3月4日に話し合いみたいだけど無観客でやって欲しいよな。かわいそうだし。無論応援も無し観客も無し……
恨むなら対応後手後手の政府恨んで欲しいわ。1ヶ月遅いし。
それは別としてプロ野球のシーズンも無理何だろうなって思うわ。開催したら隠蔽してるって絶対言われるしな。それはオリンピックも同じだわな。
>>87 逆に思うと新鮮だよな。選手達の掛け声とか聞こえそうだしw
いや、開催はさせて上げたいよな。
無観客試合にして選手審判らの健康状態確認してやればいんじゃね。ラグビーとかも選抜大会始まるし
日本ハム栗山英樹監督(58)が、ルーキーたちに異例の本拠地デビューを用意した。3日巨人とのオープン戦(札幌ドーム)を、新人5投手のみで継投することに決定。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202002270000751.html ピエロ栗山率いる日本ハムサーカス団を今年もよろしく!
即戦力目的で取ってるんならここらで試してみていいんじゃね
他に優先して投げさせたい投手がいれば別だけど
>>91 いいやん別に既に所属してる投手だけでやっても勝てるとは限らんし
原の記事読んだけどガッフェと似たような思考しとるな
>>65 それを北海道や札幌市は徹底的にスルーしてるよな
他県の感染者からバレたという
>>101 防寒で完全装備してる屋外で見るだけであれだけ感染するとは思えなから大通り内のの飲食物出店が原因だろう
恐らく特定はできてるだろうが運営の不備が問われるから絶対にそこには触れない
無観客だと、あのうるさい応援ラッパがない
そこは嬉しい
>>105 それな。これを機に応援団コロナ感染して全員死んでほしい
柿木オープン戦で試さないのかね
吉田と甲子園で投げさせれば良い
>>79 でも生活保護は本当に貧しい人にはあげないね
元白井コーチが清宮絶賛してるな
1年目2年目のスイングと大きく変わってて非常にいいスイングしてて今年は本来の清宮の能力が発揮されそうだと
守備練習も復帰してるからそろそろ1軍に上がってきそうで楽しみ
>>79 専門家達がずっとこれ言い続けているのに理解したくないもしくは理解出来るだけの頭が無いというのが現実だからそっちの方がよっぽど恐ろしいわ
>>112 いいスイングって何だよ
こんな抽象的な表現しかできないほど変わってないって事だろこれ
こりゃ今年も駄目だな…
村上欲しかったなぁ…悔やまれるよ…
>>109 桃栗三年柿八年って言うじゃん。
柿木は8年後だな(´・ω・`)
>>114 上原も言ってたけど視聴者は技術的な詳しい話をしても伝わらないからな
白井も清宮のバッティングがものすごいいいように見えるって栗山に言うくらいしか細かいこと言わない
横尾が細かい技術的なことを指摘して大きく変わったとか言ってる人いたけどぶっちゃけ多くを語ってる方が期待できない
高卒2年で14本打ってる時点で相当頭抜けてるんだがな
>>119 人の不幸を笑ってんなや
ハムファンの民度ってマジで低いよな
他球団のスレに出張してる奴が民度の話してるの笑うからやめろw
>>121 わざわざ他所の巣に顔出して勝手にキレるとかあまりにも非効率な生き方してるなwww
ここ数年、腰が痛くて長く寝てられないんだよ
平日の疲れを休日の昼寝で補ってたけど、野球が始まると昼寝ができなくて辛い
眠気と戦いながら野球見て結局疲れが取れないまま仕事が始まる
毎日が地獄だよ
ロッテは大量補強にココ近年のドラフトは
クジ当てまくりで
むしろファイターズより環境は整ってるぞ
>>65 あの時すでに「中国本土」では
「観光旅行の禁止措置」「団体旅行の禁止措置」がなされてて
ホテルのキャンセルが出まくってて
アパホテルが4000円台で当日出てたのに
雪まつりで中国語喋ってる観光客がいても
台湾、香港、マカオ、シンガポールの人間だよ
その中に春節で中国本土に行ってコロナ貰って来てる奴が居たとしても
>>129 高卒くじが多いから大卒より時間はかかるけど5年後すごそうだよか
>>126 生きていることが地獄なのか
それなら樹海オススメ
楽になれるよ
この指標すごくかんたんに言うと投手のコントロールの良し悪しなんだけどハムってパ・リーグで一番コントロール良いんだな
>>134 それ難しいな
ソフトバンクの投手は使い捨てだけど
コントロールが悪い印象は無く
甲斐が(配球でも)積極的に攻めてる感じだし
西武は投手が悪いけど森も良くないし
ファイターズはただ単に「落ちる球」後逸するから
上下じゃなく左右(インコースアウトコース)でリードする捕手だからけだし
>>136 この字なら文字化けじゃないぞ
これをそのままコピーしてNG Nameに正規表現でぶちこめ
>>137 去年の個人
まあ出場イニングの差はあるだろうけど
うちの場合守備は軽視して試合に使うので
若手はエラーしても平気だし送球がそれても平気
とにかく打ちさえすれば一軍で使ってもらえる
>>143 ここも随分競争競争という割には打つことだけを競争と見るようなレスを見てたぞ
守備に目を瞑って起用されるほど打てる選手なんてこのチームにいたっけ?
>>142 普通なら止められたワイルドピッチは捕逸に数えられないからな
横尾セカンドみたいなのはもうしないだろ
使いたい奴を使うために無理やりコンバート的な
日本ハムの株主優待に観戦チケットあったと思ったけど無くなったの?
もう少し下がれば500株買うつもりだけど、チケット選べないなら考え直す
日本ハムがサインや写真撮影を全面自粛「例外なくご遠慮させていただく」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00220151-baseballk-base プロ野球は26日にオープン戦及び教育リーグの試合を全試合「無観客」で行うことを発表したが、
日本ハムはそれに加えて「球場やチームの移動時、宿泊先、合宿所・寮などファンの皆さまと接する機会は少なからずございますが、皆さまと選手双方の健康を第一に考え、例外なくご遠慮させていただくことになりました」と、あらゆる“ファンサービス”の一時自粛を決断した。
また球団職員には検温を義務づけ、37.5度以上あった場合や、倦怠感や息苦しさがある場合は出勤を控えるとのこと。
報道関係者に対しても本拠地では検温及び係員による健康状態の確認を実施していくという。
4月14日15日の猫戦に2泊3日で遠征予定だけど、開催されるのかな?
by.埼玉在住の猫
先ほど、政府は北海道に「外出自粛」を要請するという独自ニュースが出た。 #tbs #Nスタ 不要不急の外出を控え、スポーツジムなどに行くことは止めるよう要請するらしい。
道民戒厳令おめでとう!
【北海道に“外出自粛”要請検討】
#新型コロナウイルス の感染が広がる #北海道 に対して #政府 が「住民に不要不急の外出の自粛」を要請する方向で調整していることが関係者への取材で分かった。
https://twitter.com/tbs_news/status/1233296928240091136?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>155 まあそれは今週決まった事だし
急に色んな球場も抑えられんだろうし
>>156 天理高中退した姫野なら平気で外出しそう
>>152 流石に、その頃には終息するだろ?
まだ、チケット買ってないし宿も飛行機も抑えて無いけど
by.埼玉在住猫
夜勤組だけど夜中は全然人いないよ。車だけ。既に道民は外出控えてるだろ。
>>159 お前らキモいからコロナ感染して死んでくれ
無観客どころかやらない方がいい
ガオラで選手の歌合戦でも流してくれない?
おさまってきたってのはなんだったのか
これからがコロリンピックの本番か
もう北海道に帰ったよね?
もう少し早ければ沖縄でオープン戦やれたのに
>>154 新人や新外国人はドームで投げておくべき
ニュース見てない人の為に
北見市で集団感染が見つかって(何も渡航歴なし)
北海道庁が今日から3月15日まで「非常事態宣言」を発表
この週末は仕事や必要な外出以外は控えてほしい」と
要請
んだから雪まつりの時期は
とっくに中国本土からの観光旅行は禁止されてる
雪まつりに来てた中国語を喋る人たちは
台湾、香港、マカオ、シンガポールの人たちで
その人たちが春節(中国の正月)で本土に渡って
貰ってきてた人たち
野球選手のコロナ感染はMLBの方が先か
台湾人のピッチャーがなったらしいね
>>177 症状が出てない感染してる日本人から撒き散らされたんでしょう
雪まつりに限らずイベントやった事自体がアウトだったのでは
>>177 なんか必死だけど
春節は25日からで団体旅行が禁止になったのは27日からだから旅行に来てた中国人はいるだろ
>>169 鎌ヶ谷も隣の市川市がまずいことになってるし
>>177 武漢からのは禁止されたけど
中国からのは禁止されてた?
>>181 市川市といえば、市長がテスラを公用車として買ったとこだな
>>183 それを知らん他県の奴らがいち早く一斉休校にしたから市長を称えて笑うわw
鈴木監督でええわ
栗山続投の茶番のせいでこうなった
>>182 自分で調べる事も出来ないのか?
上に書いてる人が居るけど1月27日から団体旅行の禁止令が出てる
中国は日本と違ってビジネス目的などを除いて
韓国旅行は団体旅行でしか行けない
個人がホテルや飛行機のチケットを手配して
自由な日程での旅行は禁止されてるから
観光旅行の殆どは団体旅行
明日は日ハムがこっちに来た当初みたいな感じの中継になるのかな
練習試合見る感じでゆるく見とくか
外出すんなって話だし
>>192 他は調べてないだけでどこももう無理
アメリカでメジャーリーガーでさえかかってる
新型コロナは空気感染するエイズらしいな
肺の細胞が溶けるらしい
浅間あたりなってくれないかな
>>192 良いな〜金持ちは
ワイは富裕でないから無理やわ
>>191 すまん情弱で
安倍総理のツイッターではコメ欄が中国韓国からの流入を禁止しろ
で埋まってるんだが
じゃあそれはなんでなんだ
今でも中国からたくさん人がきてるらしいけど
>>194 そのメジャーリーガーが感染ってやつソースある?
なんJソースの台湾人メジャーリーガーがコロナ感染ってやつなら見つかったが
いろんな検索ワードで試してもなんJ以外のソースが出てこないんだが
ペナント始まってもまだ危険がありそう
試合がある日は地下鉄も激混みだし特に外野席とかヤバそう
ネット裏とかC指定の上の方とかならまだマシだろうけど
しばらく現地観戦はやめとこ
>>191 中国人に聞いたけど、わりと個人でも旅行は行きやすいらしいぞ
日本にはすでに中国人が沢山いるから、その人と関係があれば個人でこれる
次回FFFFF、15voice「新型コロナに感染してほしい選手」
第一位に輝いた選手は中田翔!!
松本「恐いから消えてほしい」
近藤「鼻かんだティッシュを俺のグラブに入れてくるから」
やりそう
>>204 開幕は延期だろうね。
ちょうどいいんじゃね?オリンピックは中止か来季持ち越しになるから夏の日程分ずらせばいいし。
日本ハム大田が29日オリックス戦で実戦復帰へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-22280797-nksports-base キャンプ中の実戦は3試合で6打数1安打。開幕まで3週間を切り「1個1個プラスにとらえてこのオープン戦をしっかり戦っていきたい」と意気込んだ。
パTVが粋な計らい、ロッテ主催のOP戦3試合を無料視聴 3・15まで有料Sが無料に(Full-Count)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00703797-fullcount-base ロッテは28日、無観客試合として行われる千葉ロッテマリーンズ主催のオープン戦3試合(3月1日・楽天戦、3月10、11日・日本ハム戦)を
リーグ公式動画配信サービス「パーソルパ・リーグTV」にて無料視聴が可能となったことを発表した。
今回の無料視聴はパシフィックリーグマーケティング株式会社のキャンペーンの一環で
無料無観客試合となったオープン戦を1人でも多くのプロ野球ファンに向け楽しんでもらうと共に、
配信対象試合においてプロ野球をネット配信を通して楽しんでもらうべく3月1日〜3月15日の23時59までの間、
試合のLIVE配信を含むパーソル パ・リーグTVの有料サービスを無料で楽しむことができる。
詳しくはパーソルパ・リーグTV公式ホームページまで。
なんとなくだけど 選手とか球団関係者の
感染者第一号はここの気がする
なんで北海道こんな多いんだ
>>215 ハムキャンプは取材陣がマスクしてないしユルユルだったらしいからな
他チームは検温までさせてたのに
後2週間でおさまって無かったら本当にプロ野球開幕しないかもな
>>219千葉は暖かいし湿気もあるけどクラスターが起きたよ?昔君津に住んでいたが1月にタンポポ咲くんだぜ。
ハムの選手にもし感染者が出たらプロ野球開幕も出来なくなるんだから笑い事じゃないけどな
>>217 北海道がこんな状態だから
きっとどこよりも真剣に感染防止に
今現在は取り組んでいると思いたいね
北海道住みで安全な所に逃げたいなら択捉島か国後島に逃げた方がいいだろ(´・ω・`)
>>225 遠いわ
青森に出る方がよほど近くて林檎も美味い
>>210 IOCがオリンピック出来るかどうかの判断するまで自粛するしかないんじゃね?
オリンピック中止ならそのまま国内スポーツも中止にするしかないだろうな
いくらなんでも選手に対してコロナにかかるだろっていうのはちょっとどうかと思う
死者が2人出た地域の者だが
オープン戦行くどころか、外出もままならない状況になっちまったのが辛い
>>234 ウチももう休校になってる地域で仕事以外では出たくないな。スーパーの棚もスッカスカだったな。
しばらく買い物に行かなくても済むよう
食い物沢山買ってきた
あとは家にこもって野球見るだけ
震災のときは少なくともお客さんは入れられたからね
お客さん入れられないのでは興業にならない
今年は最初のドームのオープン戦地上波やるんだな
例年オープン戦最後の3連戦だけなのに
そういえばバーヘイゲン札幌ドームで投げて一番感触がいいって言ってたな
外国人には硬いマウンドが合うし神外人かもしれん
バーヘイゲンって初めて聞いたとき
”ホテルテルテル、大平原”ってCM思い出した
今年57でしょ
そりゃ増えるよ
ハムの監督始めたときが48だから
>>219 自分は換気だと思う
寒いから閉め切ってるでしょ
何処かの国は病院窓全開で死者出してないらしい
>>261 換気は元からウイルス対策になるからのう
うちは老人皆他界してるからいいけど老人いる家は窓開けられないだろ。風邪ひかすぞ。
別に年寄りなんぞうじゃうじゃいるんだから半分くらいに減った方がええやろ 病院行く度待合室埋めつくしてるの邪魔すぎるわ
これ見るともう日本ハムは中田ではなく大田のチームなんだな
今年も頼むわ大田さんよ
>>266 リーグ内の相対的な評価だから他のチームの同一ポジションが弱いと上がるんだよ
捕手とかみんな打てないからちょっと打てるだけで高くなるし
>>266 一塁、三塁、左翼、指名打者と打撃ポジが悲惨なのが笑えるわ
それでいてここのやつらは守れればいいとか言っちゃうんだからチームとしてもファンとしても終わってる
左翼と指名打者は近藤清宮で清宮が今年結果を出してくれれば両方の数値は上がってくるだろう
中田も怪我しなきゃ30本塁打打てそうだったし来シーズン変わってくると思う
サードは期待してない
>>271 中田にいまだに30発期待するのはもうやめとけよ
怪我がなければ〜なんて毎年のようにもう言われてるじゃん
キャリアでも一度しか打った事ない30発に期待するだけ無駄無駄
そもそも札ドで30本打った日本人が小笠原と翔さんしかいないっていう
地震だー! 「お、来たか(笑)」
噴火だー! 「やっべ仮設住宅作りすぎたわい(笑)」
ホワイトアウトだー! 「今年もそんな季節かー(笑)」
ブラックアウトだー! 「おい懐中電灯もってこい。バーベキューやんぞ(笑)」
新型ウィルスだー! 「オラワクワクしてきたぞ(笑)」
中田翔三振だー! 「なにやっとんじゃー!(怒)」
この沸点のズレよ
浅間はどうした?
全治4週間の小指骨折からもう4週間経過した訳だが
>>267 相対評価って言葉難しいから分からない人多いと思うぞここ
◆ 日本ハム
(中)西川
(二)渡邉
(左)近藤
(一)中田
(指)王
(右)大田
(三)ビヤヌエバ
(捕)宇佐見
(遊)石井
先発P.有原
◆ オリックス
(二)福田
(遊)安達
(左)吉田正
(指)モヤ
(一)T-岡田
(三)中川
(中)宗
(捕)若月
(右)西村
先発P.山岡
実況解説のマスクはお互いどちらかが感染してる場合の予防か
うちのスタメンはガチっぽいがオリはそうでもないかな
>>280 まだオープン戦始まったばかりだぞ
全然勝ってもないけど
これを変えようがないというメンツだな
打てる助っ人も初めから取る気が無かったし多少の入れ替えあるかもしれないが微々たるもんだし
>>283 試合時間中ずっとあの距離でいっしょにいて意味あるのかしらね
大田への過大評価は相変わらずだな
数字見ても翔さんと何ら違いないんだから翔さんだけ腐すのは違うだろうと
>>276 淺間はスペなだけじゃなく回復も異常におそいからね
出来ない事ばかりだから
必然的に練習量が増えている@小笠原
>>295 栄養士やトレーナーと相談しながら体質改善してかなきゃいかんね
>>292 マスクはもらわない為ではなく移さない為だから
>>298 ドラフト適当にやってるから
小笠原が求めるレベルの素材取ってないけどな
>>301 小笠原はそんな風に言ってなかったな
選手個々のキャラクターを伸ばしていけたらと思ってると
練習量(要は体力だな)も、質も、練習の引き出しも足りてない
同時進行でやってるから練習量が増えてる
小笠原も社会人出で入ってきたのにホームラン2本だけって聞いたことがあるような
オリックスはあと新外国人の二人が入ってくるな
だから今日勝てても参考程度だしこの打線に燃やされるようでは終わってる
まあオリックス相手に何一つ上から目線になれる要素はないんだけど
終息したら札幌ドームに遠征して金使う予定
出来れば4月14日の試合に遠征したい。
by.埼玉猫
楽天は補強してんのにどうしちゃったんだ?
投手がクソ化してるっぽいけど。
本当なら3塁A指定席で見てたはずなのに今部屋にいる不思議
>>312 西武もさすがに去年より得点力は落ちるはず
ロッテ楽天も互いの戦力を交換したに過ぎない 単純増はソフトバンクだけ
8月の終わりにはソフトバンクの優勝決まってると思うわ
>>312 ソフトバンクと西武以外の四バカでしょ
三位になるチャンスはあると思っている
>>314 今シーズンもヨロ
その頃には落ち着いてるかな…
>>320 西武も強さ維持できると思うか?
ソフトバンクだけがどんどん強くなって他は地盤沈下だから今季は早々につまらんくなるよ
解説も邪魔…黙って
せっかく静かなのに…('A`)
アメリカでは応援歌ないから
有原は良い予行演習かな?
コロナの特効薬が開発されなければ
大観衆が集まるプロスポーツ興行は終了する
選手の高年俸も
国歌吹奏の時に映っていた球団旗、裏返しになっていなかった?
4番は翔さんでいいけど、シーズン入ったら大田下位にして前に鈍足置きたくないなぁ。
併殺リスクが増えるだけじゃなく、出塁した際に得点として生還力も高い足の速さが生きにくくなる。
HR狙わないと公言してる近藤をクリンナップから外して西川と1,2番どっちかにして大田は3番に入れたい。
まぁ今日は病み上がりの上オープン戦だし2打席くらいで万波海老原松本あたりと交代しそうだけど。
解説はいてもいいんだけど、岩本だからうるさくていかん
もしかして、いつもはベンチの前にマイクって無いのか
チームから感染者が出たらチーム全体が濃厚接触で検査&隔離だろ?
絶対にどこからも出せないよな
無観客試合すら不可能になる
吉田は去年の開幕酷かったなあ…今年はどうなんや('A`)
岩本は無料地上波ならしゃーないかと思うが有料CSには不要だわ
ひざが高いよな
低めのストライクゾーンがボールになりそう
>>322 ランナー出るとウチと同じくらい打てないからな
あれ振るんだ
シーズンでも低め投げとけばうち取れそう
東浜どえらいことになってて草はえる
ネスカフェアンバサダ〜
ウチのオフィスは機械音が大きすぎて不評のため1週間で撤去した
>>301 端的に言ってしまえばこれに尽きるよな
根尾と石川が明らかに違うようにあの翔さんだって2年目で下で既に無双していた
練習増やせば大谷や柳田になれると言っているようなもんだ
Tはメジャー行ったイメージ…225とダブルわ('A`)
>>393 阪神ファンの野次が無いせいでのびのび打ててる説が
わかってるんだった、時間限定で黙ってみてくれないかな
放送席
こういうとこで渡邉走れたりすると2番面白そうだけど
左足が逃げて力が球に伝わらない悪いくせは治ったかな
前ほど馬鹿みたいに振らなくても飛んでくようになった云々言ってるけどどうなるかな
応援がないと ウ”ォーイ みたいな野太い掛け声よく聞こえるなw
正月にやる杉谷が出るとんねるずの番組もこんな雰囲気なのかな
ライトゴロ
おいおい無観客なのに声が聞こえないとか言い訳聞かんぞ
無観客で声聞こえないは無いしょや、連携ちゃんとせな
レアードとは違う感じの軽いプレーでちと不安だなビヤヌエバ
てか打たれるのはしゃあないけど打てなさすぎて、キャンプ練習してんの?ってなる
連係ミスというより二人同じタイミングで譲っちゃったね
ナベリョーが少し追い過ぎかな
何で守備まで劣化するのかねぇ
何もかも上手くいかないな
今日も負けかww
オープン戦最下位まったなし!!!
>>478 おじいちゃんさっき打ったじゃないですか
マジで打線弱いわ
下から突き上げてくる奴もいないし
わかりやすい弱点あるのによく取ったよな
このままだと安いから以外の意味が見えない
オープン戦良くてペナントでがっかりするよりは
ダメと思ってたほうがええ
有原があれなのは無観客だからなのか今年の出来なのか
振りがセリーグみたいだし王なんか力みすぎだし、大田やる気ないし
大田はそれなりの実績があるからオープン戦で調子悪くてもそこまで気にすることでも無いんじゃね
ビヤは小笠原がなんとかしてくれる
期待も込めて獲得したんだろうな
モヤにはあの球投げとけば、何度でもうちとれる
アンパイみっけ
GAORAで現地音声だけで見ていると
選手たちの掛け声が聞こえて新鮮だ
>>500 大田は波がでかいから今調子いいと去年見たく開幕してからさっぱりになりそうだしな
西川は1打席目も2打席目も同じように打たされてるな
早く帰りたいからってわけじゃないけど
早く帰りたいのはオリの方だし
去年の打てないメンバーにビヤヌエバを入れただけだからな
開幕オリじゃなくて良かったな
山岡打てる気しないわ
これだけ静かだと翔さんもシーズン28本ぐらいホームラン打てそう
>>519 ホームラン出て羨ましい
ハムだとどこからも出る気配ないからな
>>523 早く球場から出て飯食ってホテルに戻って
外出禁止だからデリ呼んで・・・etc
岩本が言ってるグラウンドレベルって聞き慣れない言葉だけど何か深い意味が??
オリックスはオリックスホテルに泊まってる
当たり前だけど
まあ普通のビジネスなんだよね
飯食いにススキノ出るだろー、ホテルの中じゃ食うとこないし
打力の無いチームはイライラするな
西武が羨ましいわ
>>538 外出禁止令出てるから何らか用意してんだろ
それかここで食って帰るか
選手は北海道行き来するなら必ず飛行機だから感染リスク高めよね
>>321
19年は釧路&帯広
18年はブラックアウトに巻き込まれた旭川に遠征したので
札幌は17年以来3年ぶりの遠征。
4月には終息する事を願いたい。
そして終息したら札幌グルメ&観光も楽しんで金使って
微々たる金だけど、北海道経済の手助けをしたい。
ps.4月の札幌(北海道)は初めてなんだけど寒いのかな?
by.埼玉猫 >>553 そしたら、ダウンジャケットは必要だね。
14年の5月に函館遠征したけど、そこそこ寒かったしな。
一昨年は近藤中田大田が打ちまくって何とか3位だったんだからこいつらが打てなければダントツ最下位
去年あんだけ固定されたのに大田とナベリョー連携ミスするんかい
吉村に聞きたいんだがタイムリーもHRも無いこの打線でどうやって点取るんだ
相手のエラー待ちかよ
去年の続きに見える
どう変わったのかが全く解らない
高めの半速球みたいな球
なんなんだろな
西川もあの玉を引っ掛けてた
王もだ
>>575 横尾がビヤヌエバになってサンドバックが1人消えた
どーやって勝つんだよw投手陣に1人あたり15敗つけさせる気かよ
オリックスも貧打で攻めきれてないな
他のチームなら5点以上取られてる
オリックスのゴジラ痩せてダメになったんじゃないのか…
北広島って3月のオープン戦に耐えられる造りなのかな
>>594 たまにはいいんじゃね、緊急事態宣言出てるし
外出してるの普段の半分くらいらしいよ
いつもオリックスってシーズン前は上位に予想したくなる面子が揃ってるよな
上沢前に小学生から「どうやったら速い球を投げれるようになりますか?」って質問されて「ご飯たくさん食べて体大きくしようか」って答えてたが
じゃあ172cm68kgで151km投げれる山岡はなんなの?って話
>>615 今日の試合前のVTRではローテに入れるようにやってるって言ってたのに
うーん…
打たせて取るピッチングならこうなるんだけど
そればかりじゃな…
クリーンヒットじゃないだけにもったいないが投球内容は心配ないな
>>641 たったオープン戦1試合で何が分かるの?
近藤アナは誰が一番やりやすいのか聞きたい
岩本でないのは確か
マルハンの広告出てるけどパチンコ屋は営業してるのかな
>>659 するわけないだろ
来年9月まで絶対辞めない
土曜デーゲームの日ってドラえもんは別日になるんだよな
去年となにも変わって無いし
ガッツの城石と変わらねーや
横尾ってベンチで全然声出さねーな
そんな立ち位置じゃないだろうに
オリックス相手に地味に失点し、まるで打てない
こりゃ今年も本格的に弱いぞ
こりゃ今年も我慢が必要かなあ
去年の後半の悪い感覚がチーム全体から抜け切れてないようだ
2019年捕手別War
1 西武森友 +7.8(岡田+0.7)
2 広島會澤 +3.8(磯村+0.7)
3 阪神梅野 +3.6
4 福岡甲斐 +3.6
5 ヤク中村 +3.5
6 横浜伊藤 +1.4(嶺井+0.2)
7 千葉田村 +1.4
8 ハム清水 +0.9(宇佐見-0.2)
9 中日加藤 +0.6(木下+0.4)
10 巨人炭谷 +0.5(小林+0.4)
11 楽天嶋嶋 +0.2(太田+0.1)
12 オリ若月 -0.3
清水と宇佐美でWar差がありすぎ
栗山「今季は自分の信じた道を行く」
お前9年間ずっとそれじゃねえか
1回くらい「今季は人の話を聞く」くらい言えよ
ビヤヌエバは真ん中切れのない変化球が来れば打てるのに中々来ない
強化早く復帰しないかな
このメンバーパンチ力なさすぎる
>>710 清宮が強化てw
ほんと神頼みしてるレベルだぞ
実況の音声も消して観てると面白い
選手はどんな気分で試合してるんだろう?紅白戦でも客は少なからずいるのに
さっきの岩本と実況アナのやり取り何だったの?
見ていて冷や汗が出たんだけど。
>>712 清宮バッティングの調子自分で良いって言ってたぞ
良い時は普通に1軍トップレベルだから
>>719 ま、君が何を言おうが俺にとっては神頼みレベルの話でしかないよ
>>721 複数競合の若手なわけだしキャンプから調整できてるシーズンだからそこそこ期待して良いと思うけどね
ダラダラした野球だな
監督替えないと、ずっとこのままだろうな
北海道移転後は2年連続Bクラスになったことなかったけど、今年はやばいかなぁ
何でこんなにネガるかって
やっぱり打てないからなんだよな
点取られてもいい余裕が全くない
吉栗体制って安倍政権そのものだな
代わりがいないからって理由なだけでダラダラ続いちゃう
オープン戦強かった年は
ろくな事にならんイメージあるから
むしろこれでいい
1点はしゃーないかなという所から、無失点いけるぞって所まで来ていただけになぁ
>>742 去年のように弱かった年は目をつぶるわけ?
オリックスはこれにまだ上積みがあるのに...
ハムはほぼガチメンツだろw
>>743 去年ほぼ全滅で新しいのがバーヘイゲンと爆死したビヤだけだし
あれほど外国人大砲もってこい言われてたのにきたのがビヤって
このピッチャー華も全くないし見てて退屈 相変わらず牽制ドヘタだし客呼べんよこんなんじゃ
北斗の拳のラオウがどうたらこうたらで岩本が実況アナを問い詰めて軽い放送事故。
陰湿なパワハラみたいな異常な空気になってた。
>>757 オープン戦始まってから毎試合こんなんばっかりで萎える
>>752 一方、ソフトバンクはバレンティンを獲得した。資金力の差だかねぇ
>>758 空振りとれる球がないから追い込んでから苦労する
はーマジでつまらんわ
ちょっとマイナスなこと言うとネガるなネガるなうっせえ奴で溢れかえってたけどどこでポジれってんだよハゲ
去年開幕戦も山岡を捕らえれたのがガス欠し始めた8回からだったしな
>>756 Twitterでも岩本への批判でちょっと荒れてたし結構なこと言ったみたいやね
やっぱクソだわ
昭和のパも
こんな感じだったなー
流しソーメンできるな
>>780 お待たせしました。いや、お待たせしすぎたかもしれません的な反撃
>>784 岩本はそういうところあるからな
まあテンション高いやつも必要だし多少の欠点は目を瞑らないと
>>764 昭和〜平成の西武がソフトバンクになって、
追いつくのがやっとな感じ。
山岡はそんなにいいんかねやっぱり
体もそんな大きくないのにな
>>801 投げ方が素人目にもしなやかなんよね、どういう身体してんだか
すごいよ
横尾は雑魚p相手なら打ちまくるよな
二軍でもそうだけど
飛ばせ万波グラウンド狭し走り回れ〜を流用して欲しい
万波振り遅れてるけど振り切ってるからいいな
詰まってるけどよく飛ぶ
ベンチ声出てきたね。
そもそも球界屈指の賑やかし杉谷がおってさらにヤノケンも帰ってきたのにベンチがお通夜はあかんよね。
>>835 高卒2年目でこれは相当センスがある
清宮と比べちゃいけない
>>851 この人数に1円をかけた金額を寄付します
今年もこの歌こいつでやるんかいww もういいわこのチーム
知ってた
ただでさえこのチーム真っ直ぐ打てないのに
助っ人が打てないってやばすぎだろ
おりっくそもたいがいやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おお高濱じゃないか!
昨年のセーブ王、松井からHR打って甲子園出場した高濱!
早く支配下にもどってくれ!
GAORA の放送席咳き込んでるヤツいるぞ
こいつら意識低すぎだろ
>>886 地味にスローイングもしっかりしてんだよな
>>893 去年二軍で打率1割だから抑えないとだめなやつ
バットとボールの間が札幌と北見ぐらい距離あるやないかまんちゅう
>>902 割とボールは観れるのにあり得ないくらい当たらないよな
オープン戦とはいえこういうシチュエーションなら勝たなきゃいけないな。
逆転サヨナラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちょまって wwwwドラッグストア行って結果見たら勝ってて草
最下位じゃなければよし!オープン戦最下位のデータみたらシーズンもやばかったから
>>946 どうせシーズン中は1、2点取ってなんだかんだ勝つから
とりあえずビヤヌエバ打てる気配全くない
こいつはヤバイぞ
ビヤヌエバあまりにも酷くてガッカリした
せめて守ろうよちゃんと
9回裏2アウトで石井の所までしか見てないんだけど何これwww
王は調子戻った感じ
去年途中から悲惨だったからな
もしかしたら今年揺り戻しの大爆発するかも
>>958 戻ったっていうか去年あんな振ってなかった
中島が戻ったらショート中島サード石井にならないかな
杉谷、松本、郡の帝京勢と
近藤、高濱、万波の横浜勢が頑張ってるな
満塁からの杉谷逆転タイムリーとか
客いれりゃ普通に大盛り上がりだし
中継やってりゃいい数字とれたろうに
サイレントなんて、全然面白くないけどな。単なるいじめにしか見えない。
杉谷がサヨナラ打つくらいなら、最初から杉谷使った方がよかろう。
渡邊は打はこのままでいいから守備で深追いしすぎるのだけ改善してね
まるで打てない打撃はほとんど改善してないな
打線に核となる打者が一人もいない
どんぐりが並んでいるだけ
たまに何人か好調の打者が発生した時だけ、ちょっと勝てるかも
>>957 石井はキャンプ中もそうだし、今日もだけど良い当たりは出てるんだよね、抜けていかないだけで
幸雄もその辺は褒めてた
日本ハム宮西が不安一掃0封「開幕100%行ける」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-22290821-nksports-base 不慣れな無観客試合での登板。ファウルチップを捕球できなかった捕手の鶴岡に「捕れよ」と、つぶやいた言葉が「ツルさんまで届いてしまった。そこですよ、無観客のデメリットは」と苦笑いした。
855 どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM16-QQwt [133.106.72.12])[sage] 2020/02/29(土) 19:05:58.36 ID:O7l5977/M
ハムは勝ちパで必死だったな
勝ちに行くならディクソンか増井だけど
オープン戦で必死に勝ちに行くチームは
キチガイアンチ曰くゴミだからな
近藤はホームラン0でも首位打者発言には心底ガッカリした
それが許されるのはホークスか西武の1、2番だけ
弱小打線の中軸でそれやられても勝ちに直結しねえよ
まだ打点に拘るって言い続ける翔さんのほうが立派
>>988 翔さんが打たないから近藤が短打じゃ勝てないんだろ
出来ねぇことやらせてチームの足引っ張られる方が迷惑だと思うぞ
非力選球眼なんだからそれに専念させて問題ないわ
長打ばかり求めたらマジで何の特徴もないチームに成り下がるだけだからな
杉谷はスーパーサブかな。なべりょ調子悪いとき後半登場とか負けてる時チャンスで代打とかね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 16分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250517140327caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1582752930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 YouTube動画>4本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専7
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専7
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専3
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専