1 2021/06/05(土) 16:03:26.17
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
中継ぎが火に油を注いで3失点はするからな
5点取らんと負けるぞ
この回無得点なら中継ぎ失点で試合ぶち壊しの展開やなー
原口頼んだ
糸井はタイプ的にこの投手打てなそうだし
>>1
モイネロおらんかったらいけるやろ
モイネロはヤバい あれも下手したら止められそうになってるし守備ヤバいな
近本のせいで伊藤の替え時も早くなってあらゆる場所にシワ寄せ来てるな
先発ルーキー、ヒット打つのもルーキー、ホームラン打つのは外人
既存の生え抜きは情けない飛び出しw
ホンマ中野は打つだけの場面は思いっきり振れるんだよね
オフシーズンテレビ出たかったら
今日打ったらんかい
中野は癖がない
といろんな解説が言うけど言い換えるならお手本の打撃ということか
交流戦に入って負けた試合ほとんどが6回以降の逆転負けやからな
阪神ツーアウトから結構点入るのって矢野がバントガイジできないからやろな
糸井は代打はあんまり良くない スタメンなら打つけど
ランナーなしで糸井
ランナーありで原口よね
やっとわかったか?
木浪はもうセカンド狙うか外野練習するぐらいしかないな
もしくはトレード直訴か
代打だと原口>糸井やからな
原口のここぞの集中力は凄い
ここまで9安打でマルテのホームラン2点だけ
どんだけ得点効率悪いんだよwww
清宮干してるなら高山とトレードもありじゃないか。
江越もつけてもええで
巨人は丸が降格やってな
丸と近本トレードしてほしいわ
>>121
今のソフトバンクはオリックスロッテ以下だわ 中野
すげえな
なんでこんな選手がドラフト6位まで
残ってるんだよ(´・ω・`)
中野叩いてるやつ何?
守備も打撃も日に日に良くなってる
若者の歌を選ぶんやな原口と思ったけど原口もギリ若者だった
梅野と中野の打順逆にしたらどうなん?
8番中野先頭→ピッチャーバント→上位が返すパターンはなくなるけど
近本のせいじゃなくてバントという愚策のせいだからな
初回もそうだろ
もうバントやめてくれ
ソフバンにモイネロがいないのが救いではあるが
かなり厳しい
原口とか打点あげてるところ見たことない。
ちゃんすに弱いんやろうな
>>175
森もいないからまだノーチャンスではないな オセロの呪縛やべーな
デーゲーム神話すらも吹っ飛ばして虎一人負けに導くのかよ
近本はオセロが好きなのかと言いたいわ
>>151
近本が安打数稼いで自殺してるからなww これでソフトバンクは飛車角抜きって言われるけど、抜けてる主力って千賀と森だけやろ
コースヒットで満塁からの近本ポップフライまで見える
>>153
高卒ファースト専なんていらんよ。
と思ったがソフトバンク中村も入団当初はそんな感じやったか プロの壁だわ、伊藤は
これから先、勝ち星積むのは厳しいやろな
左打者のインロー 右打者のアウトローにいい球投げて来るわ
>>236
コントロール悪いのがきつい
10勝10敗タイプやな ホームラン厳禁の場面でやっぱりインコースは構えんよな
梅野はよくインコース構えたわ
>>205
デスパイネグラシアルモイネロおらんやろ 昨日近本がどんだけいい仕事したのか分からん奴がたくさんおるな
土日はうぜえわ
>>205
キューバおらんやろ?
阪神で言ったらマルテサンズスアレスに当たる奴ら デスパイネとバレンティンは今季限りでソフトバンク退団やろな
頑張ったのに、最後の最後しょーもないの振ってもうた。
梅カスはFAでいいよ
勝負どころで打たれるリードするやつはいらん
あの完璧なボールゾーン振るってことは調子良くないな
516どうですか解説の名無しさん2021/06/05(土) 16:10:03.19
泣けるで
521どうですか解説の名無しさん2021/06/05(土) 16:10:09.66
原口は悪くないwwwwwwwwwwwwwww
木下や甲斐にやられる梅野が全て悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鷹の勝ちパターンってどうなんやろ?
モイネロと森おらんのやろ?
中継ぎが打たれて離されて試合終了のパターンに入った
原口スタメンキャッチャーで使えよ
梅野では限界がある
勝ちそうな試合落とすん好きやなぁ
何回こんな試合すんねん
>>499
糸井も代打でこういう場面で打った記憶がない 近本は打ち出すまでに100打席かかるし、打ってもアヘ単だしレギュラー確約するまでもないやろ
まあいいやん
どうせ次のピッチャーが0点に抑えれるわけないんやから
近本は時代が時代なら顔の形変わるくらい殴られてるわ
>>476
梅野は宣言残留だろ
年俸つり上げるために宣言して5年20億勝ち取った鳥谷と同じパターンで ビハインドは石井大とか出てくるからそのまま終わりがち
さっさと勝ち越さないと
中継ぎボコられて終戦なのに
>>535
まあ投手弱いからしゃーないけどなうちは
そんな中日みたいな試合運びはできんよ 感動ポルノで使われてるだけやからな
いつまで癌アピールしてんだよ
バントしてチマチマ1点とっても
その1点を守りきれんのにバントするとかさ?
甲斐の一発が痛すぎる
舐めたといわれてもしゃーないわ 裏かこうとしたんやろが
伊藤こそ中継ぎに回すべきじゃね?
いつも後一歩で勝てない
近本より伊藤と梅野だわ
あの大ファインプレーの後
ホームランはないわ
梅野のインコース要求がホンマわからん
スモークに打たれた事を忘れたんかよ
甘くなったらど真ん中よ
今日負けたら間違いなく近本が悪い
よりによって今日にこんなミスすんなよ
完全にバントのせい
矢野は反省してほしいがまあそんな頭はないわな
原口はしゃーない
どっちにしろ今の原口は長打無いからあの場面で打っても一点入らん確率高いし
>>522
西武戦くらいだよな
まあ、森モイネロいないソフバンリリーフに我らがヘタレ打線は無抵抗の可能性が90パーセント 何で梅野叩かれてるんだ?
打たれるのはピッチャーの責任だろ
>>525
森はなんちゃって抑えなんで影響ないだろ。モイネロは痛いだろうけど。 6回9安打で2得点って
9回なら14安打3点だからな
監督が無能なんや
打順の組み方がおかしい
>>525
大した事ないからベイスに1つも勝てなかった >>535
いくらなんでも最近リード吐きすぎやな
リード守れたの昨日だけって異常やろ 甲斐へのストレートが悔やまれるなぁ
カットなら良かったのに
まあ甘い球が1球も無かったし
最後のも手届きそうなギリのとこからボール避けるぶんだけきっちり動く
いいカットボールだった
608どうですか解説の名無しさん2021/06/05(土) 16:11:34.51
>>572
他球団の方がバントしてるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww オフェンスはディフェンスからや!
次抑えて残り3回攻めて攻めて攻めんかい!
小林て対ホークスどうなん
対ライオンズ教えてくれた人
キチガイ虚カス
538 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-14/9 [14.10.96.160]) sage 2021/06/05(土) 16:10:24.67 ID:Yg1UgvOA0
デイゲーム初負けか
きっつ
>>567
そやで 嫌がらせされてますわ
まあ首位チームだからそれだけ警戒されてるという事でもある 近本は野球脳さえ良ければなあ
勝ってるから焦る場面じゃないのに
チーム犠打数
神39 広35 中34 ヤ31 横31 巨18
解説者からよく言われるやつ
梅カスのリードは最初から最後まで変わらない
これが終盤に捕まる原因
逆に7回1点差でリードしてても勝ち確信せんやろ
ヒットも出てるし諦めるような試合展開じゃないわ
勝負所で甘いボール投げなかったら打たれないんだよ
何がインコース構えないんだかw
伊藤がツーボールからど真ん中に投げたのがアホなだけ
>>601
伊藤の真っすぐでは勝負こわいとこやったよね まだ3イニングあるからな
1点は取れると思う
しかし阪神のリリーフが
耐えれるか微妙w
>>601
あそこはストレート一本に絞ってそうだったのになあ
次の打者まで考えてもよかった 接点で勝ちパ投入して負けるのが一番最悪やからな
ただでさえ疲れ溜まってるのに
同じ負けるなら大敗してほしい
一人負けピンチ。がんばれ西武。ひっくり返せそうなのここくらいか
バントのせいとか言ってる奴はアホやな
失敗したならともかく成功しとるのに
今の回原口以外全員ヒットでもおかしくなかったな、今日は勝てんわ
>>636
ホンマ頭悪いのしかおらんなNPB
巨人はこの中じゃマシな方やけど 何か…えらいこと選手の悪口を言ってるのが複数人居るな
どっか中止かなんかになったん?
>>631
グルメシティやろ
バーリアルが安くて美味いねん 結局2点では勝てんのよ
ラパンパラで遊んでるから
相手チームに火をつけるんよね
近本に野球脳あったら競合ドラ1やろ。そら外れ外れ1位になるわ
近本ヘイト貯めてるけど問題はバントやろ
まだやってんのかとしか言いよう無いんやけど誰か止めろや
今は仮にあそこで一点追加して3点差で逃げ切れる中継ぎ陣ちゃうやろ
中日ですらバントやめてるぞ
敵チームからしたら近本や中野がノーアウト1塁で送りバントで1球目からアウトくれるってかなり楽だよな
ピッチャーに盗塁のプレッシャーとかの負担ゼロ
2点勝ってる状況で1アウト2塁から飛び出しだもんなぁ
頭悪いんだろ
勝ったときは梅野のおかげだけど
負けたときはピッチャーが悪い!
セ・リーグ一人負けだけは嫌じゃー
あまりにも失う物が大きい日
いい加減オセロやめてくれ
しかも負け先行はしんどい
巨人は菅野復帰 山口も来る 坂本も回復
追いつかれたらぶち抜かれるぞ
山川と吉田がやらかしてくれた時は嬉しかったが味方がやらかした時ほどウザいことはないな
>>638
次の回に上位で凡退するまでは
あきらめたらアカンな >>652
いうてこんだけグダグダな試合続けててまだ首位やで
悲観的すぎやろ バンキチのくせに梅野に普通に打たせるとか矢野は頭腐ってんのか
>>567
裏が来ても簡単に点は取れないと思うよ
それにロッテの佐々木ろうきや、オリックスの山崎
このふたりは現状先発陣の中では扱いは下のほう
そういう日に勝てないのが悪い >>662
岩貞なんてどうでもええ立場やから大事に使わなくてええねん 普通は中野のプレーで0点で終わる流れやからな
あの真ん中真っ直ぐ要求はあり得んわ
3人でワンアウト取る位のつもりで慎重にいかなアカン場面やのに
梅野の配球は安易過ぎる
流れを考えたら近本は無理する場面じゃなかった
あの失敗は大きい
>>663
まあ通常営業でしょう
汚い口しか聞けないやつは即NGで 近本ほんまにKGか?
神戸学院のほうやろ頭悪すぎるわ
>>636
当たってる北條にバントさすアホやからな >>625
バントうまいからやろ
うちなんかバントも決めれない
ちな巨 >>652
ドーピング検査という救いの手が伸びたら分からんけど
まあそんなことはありえんし、つんどるわな CMの間BSで見たけど武田が陰気臭くて耐えられへんかった
710どうですか解説の名無しさん2021/06/05(土) 16:14:53.86
木下とか甲斐とかにやられたら梅野も全て諦めがつくよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バント成功でさぁ追加点って時にランナー飛び出してアウトなんて流れもなにもないわ、野球の神様いるならそら愛想つかすで
むしろ真性バントキチガイの矢野が今年は結構我慢できてたのがわからんようになってきたわ
>>692
確かに負け試合でどっち使うか言うたらサダやな ソフトバンクもモイネロ・森がおらへんからまだチャンスはあるやろ
ほんまストレス溜まる
是が非でも勝ちたい日にあんなミスするか?
向こう選手はみんなシュッとしとるな
アスリートぽい
阪神は前半に点とって後半とれず
前半抑えて後半点とられる
これが多い気がする
>>665
あんな韓国製のクソまずいのよう飲むな金ないんか この裏北條が逆転弾打って8回藤浪が抑えてヒロインや
>>686
実況とかより講演出稼ぐために低料金でTVでるからなぁ 藤浪この回で雰囲気変えるのもありやと思ったんやけどなぁ
>>696
一発だけは絶対厳禁の場面でインコースに構えた時は目まいがしたわ >>696
甲斐は舐めプ配球はきっちりホームラン打つからな
巨人戦で打ったのもそんな感じだった >>696
真ん中要求なんてするわけないやんw
ただの失投 >>696
カウント2-0からインコースストレート要求は厳しいよなあ
3-0にしたくないから甘くなりがち >>676
○○●から今日まできてるから、一応勝ち先行?かな 厳しい言い方だけど伊藤じゃ年間ローテーション張るのは無理
ドラフト頑張らんとな
今日で巨人と2G差か
明日には1G差
もう交流戦中に抜かれるなあ
>>726
この前それ考慮して
左に当てたらボコボコにされた模様 >>721
アホか
多少の金はあるわ
バーリアルうまいぞ 今年は130試合?
そら勝てる試合は勝てるし負ける試合は負けるで
今日はまだ勝つチャンスはある
>>669
バントなんか関係ないわ
一死二塁でアホな飛び出ししたのがアカンのやろ おかしいな
ロッテもオリックスも西武もあんな強かったのになんで揃って負けてんのよ
>>636
俺はバントの数に文句は言わんやで
しかし1回からバントは相手が楽になるだけで何の得にもならない >>742
まあ絶対的な投球はできんにしても、ローテならええやろ
遥人もいつもどってくるかわからんで つーか、甲斐はあるかして良かったけどな。なんか嫌な予感はしてた
松田は安牌やったやろ
797どうですか解説の名無しさん2021/06/05(土) 16:17:02.06
小林駄目ならやっぱり岩崎使ったの正解だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こっから一気に差が開く
終わってみれば大差で負ける
接戦で出てくるのが小林ってのが中継ぎ層の薄さやね
よくノウミ切ったな
毎度の負け試合の流れやん
オヨヨとか使ったほうがおもろいんよなもう
>>634
お前がキモいんじゃ死ねよボケ
早く新快速に頭から突っ込め >>759
セの首位たるうちと戦って力尽きちゃったんだよきっと えっ何で斎藤落としたん?
他にいくらでも落とす選手おるやろ
内角投げるの難しいのにあの場面で内角要求したら
失投の確率高くなるのをしらんばかが多いこと
糸原の時はバントさせなかったのに北条は右に打てないからバントさせるのか?
ビハインドで投げるピッチャーが弱すぎる
こいつとかフォアボール出さな気が済まんやろカスやから
矢野「だってゲッツー怖いやん! だからアウト1つ先払いするんや!」
スタメンキャッチャー原口でいけよ
梅野のままやと今後も勝負どころの勝ち越し、逆転ホームラン増え続けるわ
しかし毎カード下位打線に打たれて痛い目にあうのどうにかならんの?
>>807
というかふつうに強いわそいつら
外人が当たり出したのと塩見青木がエグくなってきてる 相手の中継ぎは打てない
こっちの中継ぎは試合を壊す
おもんな
>>821
監督のお気に入りかどうかの違いや
お気に入りには自由に打たすねん この展開になるともう負けやな
交流戦でこのパターン見飽きた
>>814
前ソフバンファン梅野ええなぁ言うてたぞ 交流戦はオセロ5割ならまずまずやけど、そんなんやったら巨人に抜かれるぞ
現時点では梅野は甲斐に負ける
だが
阪神は負けんぞ!
851どうですか解説の名無しさん2021/06/05(土) 16:18:17.91
甲斐歩かせるとか梅野のプライドが許さないからなwwwwwwwwwwwwwww
それが負けに繋がるとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>831
ゲッツーなんて4000打席の中で100程度しかないのに何をビビるんや 無理にセカンドいかせんでもレフといったらかえって来れるのにな
これ9回まで終わるんか?
一生バンクの攻撃終わらんぞ
オセロオセロ鬱陶しいからさっさと勝って欲しいんやけど
近本があのプレイやもんな萎えるわ
小林は登板間隔あいてるんだよね
もう少し投げさせてもよかったと、思ったけど…起用機会なかった?
>>843
追加点取られて打線は無抵抗
交流戦では親の顔ほど見た展開やな 中継ぎがストレート143キロとか嘘やろ
もう置きにいってんのか
しかもストライク入らんし
2-0,2-1で逃げ切れるような展開ちゃうから中押しできなかったのが痛いな
小林って真っ直ぐとフォークだけでいつもカウント悪くしてないか?スライダーでカウント稼ぐとかできんの?
>>877
あの糞マシンガンが続いてるのが脅威やでw >>864
勝ちパで小林使えって言ってる人達この前居たけど
小林の何を見てそう思うのか気になるわ ベイスにも中日にも勝てなかったけど
梅野おかげで勝てそうです;;
ありがとうございました
足速そうやんけ 三森
よく知らんが見た目的に足速そう
>>846
今年の巨人は最後はシーズン85勝くらいは勝ちそう
ウチは80勝くらいな気がする モツ山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>815
別に難しくないわw
ランナー詰まってないツーアウトで幾らでもボール投げれるカウント 逆転された後の回でチャンスを作るも無得点
次の回の先頭四球
終わってみれば大差で負けるよ
結局2−8ぐらいで負けるな
デーゲームの連勝がストップか
984どうですか解説の名無しさん2021/06/05(土) 16:20:22.83
>>893
梅野最高だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
伊藤や木下とは違う雑魚だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww こいつなんでサードなんて守ってんの?w
普通にテルの方が上手いやろ
ああいう強攻するとうちは普通にゲッツーになるのになんで
もう泣きたくなってきた
テルなら絶対ありえんプレーや
lud20230103012909ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622876606/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん8 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん8