◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん 3 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625051345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ
※改行厨(IP60.60.=175.41.=150.66.)を見かけても”絶対に”相手しないこと。
前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1624974168/ かもめせん 2
http://2chb.net/r/livebase/1625046580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
これ言うとロッテファン猛烈に怒るけど、
安田って育成失敗だよな
田嶋みたいなのがローテピッチャーって言うんだろうなあ
来年も井口&吉井&鳥谷のクソ野球を見せつけられるんだぜ・・・・
勘弁してくれよ本当
藤岡「ストライクこないで!あっあっアッー!スカッ」
おつ・・・
また三振だ・・・
エチェバリア、2軍で出ているだろう。左投手に左打者ばっか並べてもな・・・
ロッテファンに安田は鈴木大地より下って言っちゃダメらしいな
>>13 来年だけですむと思うなよ向こう5年同じだぞw
安田がコロコロフォーム変えちゃうの首脳陣も困ってるんでしょ。
>>10 お前昨日も来てただろ、陰毛ファンはこんなカスしかおらんのか
フォームだけコロコロ変えて迷走してるようにしか見えないわ
ドラフトで来年すぐに使える右打者が最低一人は必須だな
どうやったら若月にスリーラン打たれるんだよ打たせようとしても難しいだろ
長打が助っ人2門だけで次に長打あるの安田じゃなく荻野のほうが可能性高いからな
そりゃ怖くねえわな
福田秀平辺りそろそろ働かせようぜ
安田はもうどうしようもない
新たなサード候補10人用意だ
藤岡 角中 安田の打てなさ感は異常だな
井口達 ボーと眺めてるだけ。
日本一から遠ざかってるのはオリより阪神か広島やんな
>>10 育て方を間違えてる。
あれだけ4番に個室しながら、いまは小さくまとまったフォームの6番。
去年の佐藤、今年の山口を使わず1軍で腐らせるしね。
日ハムの事笑えなくなってきた。救いようのないチームだわ。毎回カード毎に同じ奴に打たれる抑えられる。学習能力無さすぎ。本当にプロか?
安田は西武あたりのブンブン振り回し上等の球団なら伸びるかもな
どっかの実績もないのに高級車乗り回すような奴にしちゃう育成できない球団は無理だろうけど
安田より打てるとか言ってる奴は
田嶋の球で内野ゴロかポップフライがいいとこだろ
フォノもハーマンも信頼度変わらん
現状信頼出来るのは千隼、益田くらい
あの素人打撃コーチいつまで飼ってんだよ
もともとただの運転手だろ?
智辯の高嶋にでも来てもらってシゴいてもらえよ
>>20 やはり僕にはオリジナルのフォームでないと
てなところでは?
>>47 中央馬は来たけど3番人気まで全部飛んで10番人気のノンコノユメが2着
安田のフォームは今はこれでいいよコンタクトの感覚を身につけるまではな
バスター打法とかと一緒で無駄な動作を加えることでスイングがコンパクトになるんだろう
球数稼げば勝ちみたいな攻撃してるから肝心なとこで打てないんだよ
よく言われてたけど2017のロッテとハムがそっくり入れ替わった感じになりそうだね
>>27 毎年毎年僕らは井口野球でやになっちゃうよ
昨日みたいなボーナスゲームで勝ててない時点で終戦だよな
まあどうでもいい場面ではあるがいちおうビシッと抑えろよ
特に意味はないけど気分的によ
2017年ドラフトっけ安田以外社会人だっけ?
菅野とか永野とか
>>48 そりゃ悪いときの経験がないからな 悪いけど頭と現実は違うのだよ 井口君
>>60 プロの球を初見で前に飛ばせるなら素人としては十分すぎるなw
オメガパフュームもチュウワウィザードもカジノフォンテンも飛んでいて草
まさたかみたいなガチのスラッガーを1本釣りだもんな
オリックスはこのあたりのドラフト大勝利から上手くなったよなあ
昔は上位でわけわからん社会人の巧打タイプばっかり獲って失敗続きだったのにw
こいつらこんな野球しててん千万稼げるのか
大卒勤続10年超えてやっとのこと500万〜600万がせいぜいなのに
>>23 23日にDHで出た後全く出てない
ちなみにデブはずーっと行方不明
オリックスがパリーグ優勝とかジェフがJ1に昇格するみたいなもんだぞ
>>38 去年獲れたんですけどね
もうあのクラスを獲るチャンスはないだろなあ
田嶋の球をホームラン打てる素人がいるなら
栗林や平良の球も余裕でヒットできるだろ
小野は負けてる時の点差ある試合は、すぐに押さえるな。
お前らが監督やった方がたぶん納得いく負け方してくれそう
5位6位でフーズフーズかな今年は
どんどん高校生とろうぜ
井口体制やめるなら
今年捨ててもいいな
何にも変わらないし 選手も育たん
数字だけ帳尻
鈴木捨てて牧ハズレ1位で一本釣りなんてできるかいな
フォノは負けてる時だけだな。5点差勝ってても1点は詰められる
>>88 山本 担当スカウト コバアツ
MAX147キロ。独特の左手の使い方が特徴から繰り出すキレのあるボールを投じる。カーブ、スライダー、ツーシームも操り、スタミナもあり先発型の投手。即戦力だがまだ伸びしろがあり、将来有望なサウスポー
菅野 担当スカウト 諸積
社会人No.1強打者。スイング力、ミート力の高い打者で、広角に強い打球を打てるのが持ち味。楽天・茂木、オリックス・吉田にも引けをとらない打力で、ルーキーイヤーからの大ブレークは間違いない
渡邉 担当スカウト 諸積
細身ではあるが、腕の振りがシャープでストレートとツーシームのキレは抜群。ベース板の上で勝負できる数少ない投手で都市対抗優勝に大きく貢献。1年目から先発ローテに食い込む力がある
吉田正尚も初めの頃はスイングに身体が追いついていなくて
いつ大きな故障しても…と思ってたけど
しっかり身体作ったものな
>>127 菅野が茂木・吉田級に見えて1年目から大ブレーク間違いないと確信あったのなら、松本みたいにクビ賭けて球団に推せやクソが・・・・
高部→菅野
ゲロ吐きそうになるほどの暗黒リレーだなこれ
まーた隙あらば菅野かよ
たまには和田でもチャンス与えてやれよ
岩嵜のホームランだけでどんだけチャンス貰ってんだよ
江村使え柿沼使え田村使え加藤使えの無限ループの完成であった
見逃し三振本当嫌い
振らなきゃ何も起こらないんだよ
秀平さんを見習えよ
そもそも負けてる終盤に8番や9番に代打すら出せず
出しても岡、菅野レベルという弱さ
控え含めて弱い
競っているときにしっかりとやらないと上には行けないと改めて全員感じた翌日にこれかよ
はい高部と菅野バイバーイ
代打でみのさんとかねーわバーカ
吉田みたいに打てる奴ならともかくこっちのヘボバッター共がストライク見てどうすんの
どっちかというと高部より菅野のほうが降格筆頭かと思うけどまあ大差はないか
代打で出てきてド真ん中のストレートを見逃し三振
お前もう自分から引退決めろよ
>>171 ランナーいるときは三振でいい場面でもミートするだろ
打球が野手の正面に行くっていうだけで
若月はロッテにはゾーンでどんどん押していけばいいってバレてんだよな
五輪休みでリフレッシュしてまた頑張ろ?
それまでしばらく野球から離れるわ
菅野はスピードスケートショートトラックに転向しろや
ファーストストライク見逃さないと殴られるのかこいつらは
もうチームの方針なんじゃないかっていうくらい見逃すね
空振り三振は罰金とかやってんじゃねw
せっかくテレビ放送あるときにこれだもんなぁ
完封て
こいつら本当にバカじゃないのか?辞めた方がいいわ給料泥棒軍団
>>210 取り敢えず福田秀平かなと思ったけど
菅野と高部落として福田藤原いっぺんに上げるのもアリかもな
四球もらえそうな時はボール球振り回して凡退
それ以外は見逃して凡退
ほんとゴミだわカス野
そもそも上がってくる直前ですら調子落ちてたのになんで菅野なんて上げたのか
なんか檻強くなってね?
ウチがカモにしてた檻はどこに行ったの?
大卒社会人なんてとるべきではないな今時
プロに弾かれた絞りカスがやってるだけだわ
高卒社会人ならまだ考えるわ
社会人はもう懲り懲りやわ。
菅野や松田みたいな野手とかいらんわ。
全員大学生でいいよ
こんな張みたいな凡投手も打てないとかもう終わりだな
こいつ元野手だぞ
俺らが生きている間に優勝見れますか?
ちゃんと勝率1位で
今24歳なんだけど
菅野、高部←→藤原、福田 か?
藤原は上げていい状態なのか知らんが
明らかなストライク見逃して審判にえーみたいなリアクションとるのやめい
今年はホークスが弱くて日本シリーズに出れそうなチャンスなのに捨ててるのか
>>226 最下位が近づくぞ
もうそろそろ上を向いてないで足元に気を付ける時期なんじゃないかw
マジでやる気ねえなこいつら
見逃し三振の度に年俸百万円下げろや
ロッテが大卒野手取っても佐藤や牧にはならないんですけどね
大学社会人でドラ4以下で獲る場合は、圧倒的パワーなり圧倒的俊足なり、一芸に秀でた奴だけにしろよ
菅野みたいに、一発があるわけでもなく足が速いわけでもなく肩が強いわけでもない中途半端な奴をドラ4で獲るくらいなら、完全素材型の高校生を指名したほうがずっと可能性あるわ
今日の負けは想定内だろ
ふじょうできないのは二木が舐め腐ってるのが根本原因だから
>>84 吉田伸男アナが若いころ競馬の仕事してたそうだが そのころ
携帯が出始めた時代で高木豊が馬券買うのに無理やり携帯買わされたって
そんで高木豊がこれからマリンで実況やるから届けろって言って届けさせた
おおらかな時代だな
>>238 前半戦は中嶋も福田周平干したりしてたからな
まぁでもこれで高部と菅野を間引けると思えばいいか
さすがに浦和送りだろ?井口?
しつこい奴だな、この24歳。本当にロッテファンか?
今日の試合の負けは想定内
昨日の引き分けがアカンかったな
二木が悪いよ二木が
井口本にも書いてあったけど、
チャンスなんていつ回ってくるか分からないからまだ調子悪いですってのは話にならないのよね
いつ昇格してもいいように準備しとけと
俺らが生きている間に優勝見れますか?
ちゃんと勝率1位で
今24歳なんだけど
中日加藤は覚醒してるのにロッテ加藤は出番すらないとは
腸薬も先発の頃は2巡目からフルボッコが普通だったもんな
>>238 はまでDeNAとやって打線が覚醒
セ・リーグとやって投手が覚醒
見事に小粒だらけになったなぁ井口
誰の責任だ?あ?
鳥谷、柿沼、菅野、岡は二軍に落とせ。もう見たくない。
藤原、佐藤、福田、エチェを上げてくれ。もうイライラで気が狂いそうだ。
>>246 藤原はオリンピック中断期間中のエキシビションマッチで試してからの方がいい
中断明けは過密日程で使わざる負えなくなるから
去年の藤原が打てたのって一軍に染まらなかったからだろマジで
誰の口出しか知らないけど去年思いっきり引っ張ってた球を見逃すようになったもんな
>>223 延長がないんだから好球必打で初球から積極的に振っていくのが今季のセオリーよな
矢のようなストライク送球で炭谷がさしたーーーー
ではなかったのね・・・
>>279 角中ももういいや
セ・リーグ限定スタメンのはずだったろ?
>>279 鳥谷は生涯1軍契約だぞ
コロナ以外で2軍行ったことないから
ダメもとで平沢あげてほしい。高部や菅野なら平沢も変わらんでしょ
鳥谷なんて、1軍にいるだけで最低年俸の1500万ゲットだからな
舐めてる
>>279 若手上げても使わんから井口を変えないとな
>>287 トレード前の最後のチャンスあげてもいいよな
>>287 甘やかしたらダメでしょ 藤原と山口だよ
高部を2軍に落としたところで高部自身何も変わらんから
菅野が打てた頃の調子を2軍で取り戻してもらう方がええやろ
柿沼と鳥谷は緊急要員でベンチに置いておく分には構わん
どうせ代わりに上がってくる選手はベンチ漬けになるんだから浦和でええわ
フローレスが154kmとか153kmとか相当ガン盛ってるのかなこの球場
そもそも打てねえのに打つ方の助っ人少なすぎんだよな
安い保険みたいなのじゃなくちゃんと助っ人と呼べる第3打者助っ人いるんだよこのチームは
菅野バカじゃねえのお前
そういうの井口一番嫌いやぞ
>>297 本人は来年もやる気満々だろうし、井口も松本も「若手の良い手本となるので現役続行は大歓迎。是非お願いしたいと伝えた」
となるんだぜ・・・・
どんだけやる気無いんだ。井口の続投でも決まったのか
>>281 初球からマン振りで三振、三振、
だがしかし3打席目で長打、みたいな思い切りのよい藤原きゅんカムバーック
いやマジでな
もう訳の分からないこと言うけど
トシヤを外野手転向できないものか
菅野好きだけどこれはもう今オフヤクルト行きかもな...
とくに追い上げムードでもないのに水をさす失点しそう
井口が鬼のように怒ってる…
おまえが菅野を使ったのに…
打てないわ守れないわでどうにもならんな
菅野とか高濱置いておくなら福田秀上げていいと思うけどな
特大ホームラン打ってたし調子はまあまあ
他の浦和勢は全員論外
ロッテの恐ろしいところって、菅野みたいに大学・社会人と名門を出た選手は、そのままスカウトなり打撃コーチなりで残すところなんだぜ・・・
菅野バッティングコーチに指導されて、若手が育つと思う?w
>>345 野球脳ゼロの自分勝手な打者が大量生産されそう
これで明日高部が下がって菅野が一軍残留してたらウケる
井口の代わる次期監督って・・・里崎とか面白いかもな
でもすがにょの不調はメンタルだと思うんだよおおおお
巨人負けそうだから気分いいわw
ロッテが負けても巨人負けたら相殺される
やはり競争だよ 数だよ
ポジションなくなれば収入減るんだし
まぁ糞みそに負けていいよ
浦和と大シャッフルしてくれるならそれも一興
井口にブレーキかけられて選手に睨み効かせられる鳥越がいなくなった途端に野球がへったくそになったもんだなあ
そもそも菅野はドラフトで指名すること自体がおかしい
>>345 うちのコーチの職は選手育てるためじゃなくてOBの雇用のためだからな
まあオープン戦の時点であんなファミスタみたいなフォームにしてて今年の菅野はダメだなと思ってた
気がついたら安田が似たようなフォームになってた
>>354 スカウトのクビも自由にできるくらいの全権監督ならやるんじゃね?
まぁサッカーに最近軸を移しつつあるのでロッテは好きにすればいいさ 実際二年近く現地に行ってないし所詮は千葉のチームだし もう十分尽くしたからいいわな サヨナラロッテ
こんにちわフロンターレ
>>350 里崎はそんなめんどくさいことしないだろ
現状YouTuberとして知名度稼ぎあるのに
審判に情けがないよな
寮長は情けのある判定するって言ってたのに
>>365 >>376 吉鶴もトヨタ出てたからって理由で、随分長いこと飼ったよな
はい菅野でやらかした1点な
今シーズンは浦和から出てくんなよ菅野
本当日本の審判なんとかならんか?
あまりにも酷すぎる
ドーム君はアニメのマスターテープ処分しちゃったんだよな・・・
菅野も高部も、どうせ後半戦始まったらしれっと1軍に戻ってくるよw
2軍だとムカつくくらい打つからなこいつら
なにこのポロリンキャッチャー
こんなのいつの間にいたの
ほんと基礎が出来てないよなこのチーム
全く練習してないのがバレバレ
つかなんでこの加藤とかいうのが1軍にいるの?
キャッチャー3人もいらないんだけど?
河野万里奈はアニマックス出身なんだからキャプテンは知っとけ
中日加藤もスタメン落ちして、代打で捕邪飛だが・・・
派手さはなくても堅実な両翼と一塁の守備
選んで粘って次の打者に繋ぐ打線の潤滑油
去年の菅野剛士さんどこ?
翔平出して獲ったのこんなクズキャッチャーなのかよ
これ以上カスキャッチャー増やしてどうすんだ
もしかしてこの超絶デタラメ下手くそ審判団が東京五輪で審判すんのか?
2軍を見回してもこいつを使え!ってなるような選手はもう居ないからどうにもならん
安田はどんな打者走者でもステップが常に一定だから危ないな
風呂だってジャパニーズドリーム掴むために必死だもんな
菅野テメーよりも必死にやってんだよ風呂のほうが
菅野はイケメンになるまで浦和に幽閉しろ
どう見ても大成する顔じゃねーだろアレ
加藤のいいところは肩だっけ。
そう言えば、クソリード、打てない、取れない肩だけはいい正捕手がいたな。
>>407 そうなんだ
読売のファン感で人形貰ったことある
レオン監督時代のオリックスみたくなってきたなぁ。オリンピック前の最後の所沢で29対1喰らうかもね。ダイエーがオリックスをボコったみたいに
あと50年は勝率1位での優勝見れなさそうだな
ロッテはあまりにも勝ちに縁がなさすぎる
呪われてる
伊志嶺って色々言われるけど菅野や高部と比べたら頑張ったわ。一応新人王争いした
なんでこのチーム日本人の中心選手が居ないの?
なんでこのチーム日本人の中心選手が居ないの?
なんでこのチーム日本人の中心選手が居ないの?
>>452 そんなやつがバッテリーコーチになったら大変やな
>>445 さすがに今の一軍の一部よりは
二軍のこいつらのがまだ見たいわってのが今日増えたと思う
今日は誰のせいにするんだろうな井口
勝負どころで球が高いと鈴木になるか
>>423 高部はそうだけど今季の菅野は2軍でも低空飛行だし
ほんとにメンタル問題あるなら井上並に復帰しなくなるかもな
>>468 まあスズショーだろ
あとは3安打しかできない打線
>>441 スタメン落ちは昨日の自打球の影響ぽいけどな
日本人生え抜きが絶望的に育たない
角中中村荻野
育ったと言われるやつはみーんな小粒で代表にも選ばれない
そら優勝できんわ
加藤流石にストレート取れないのはやべえよ
田中雅かよ
井口って陰湿なイジメで排除しそうだから
ある意味金田や星野みたいな鉄拳より悪質かも
>>459 いちおう今でも、『大卒ルーキーが1年目から30盗塁達成』という大記録保持者だからな
過去60年で3人くらいしか達成していないらしい。うち1人は長嶋茂雄
まあ今年若林が30盗塁達成しそうだが
来季はこれで池
中 和田
左 藤原
ニ 中村
三 安田
右 マーティン
一 山口
指 レアード
捕 佐藤
遊 藤岡
監 伊東
>>455 ロッテの名前で優勝することはないだろうよ
優勝するのは身売りしてから10年後あたり
>>475 なんで毎日毎日毎日毎日同じこと言いに来るの?
野球が下手くそ
合理的に考えてここは勝負するとか避けるとか
後続の打順考えて代走、スチール、バント、エンドランとかさ
なんでそーするの?って素人目にも不安感じる野球やってしかも案の定裏目る
>>441 控えにしたんだ
.250くらい打ってたよな
日本人生え抜きが絶望的に育たない
角中中村荻野
育ったと言われるやつはみーんな小粒で代表にも選ばれない
そら優勝できんわ
根本的に野球変えるのなら落合にオファーするくらいしかないな
ただ野球の内容は死ぬほどつまんなくなるかもだけどなw
>>499 昨日、自打球の後にヒット出塁したけどすぐ代走送られてたからその影響かと
くっそつまんね
どこが12球団最強打線だよ死んどけ
ノムさんとかがこのクソチーム見たら絶句しそう
何も考えとらんやないかっていう感じで
日本人選手はこんなクソしかいない
日本代表、オールスターに選ばれないわな
吉田とかラオウとかモヤとかドでもやってんじゃないかというくらい肉体改造してるからな
対左はマーティン、レアードの一発くらいしか今年は点にならないな
井口も吉井も勝利より好き嫌いで選手起用するからな
これ他の選手はモチベだだ下がりよ
吉田や杉本みたいに率残せてホームラン打てるやつが絶望的に育たない
そら人気でないし弱いまま
あっさり負けるでいいから、明後日から福田と菅野入れ替えてくれ
井口が、今季で辞めます、と言えば雰囲気変わるのでは?
鳥谷
最後に出た試合6/6の横浜戦
なんで置いてるんだ
初戦でふざけた采配して勝ち落としてるから引きずるんだわ
>>552 たぶんロッテを見てるあらゆる目線…だな
コロナで落ちた場合は特例扱いになるから、2軍落ち記録にはならないんだっけ?
鳥谷はまだ本人が自ら現役引退を決意しない限りはずっと1軍安泰か・・・
井口さんは選手としてはすごかったけど
監督としてはそうでもないだろ
下に落とさないお友達契約してるんだろうなクソ鳥谷
ほんま応援するモチベーション削ぐわこいつ
ホームラン打っても追いつけない点差のレアードの雑さはすごいな
つうかロッテもやる気ないなら球団手放せよ
施設や栄養士に全然金欠けてないし真剣に応援してるファンに失礼だろ
>>572 ここから勝つなら一巡してもう一度回るからな
まあ若月の3ランはありえんわ
スズショーもちょっとな
左腕出てきたら打てません
先発左腕なら見る必要無し
昨日からの流れで勝てるわけないとは思った
にしてもすずしょー…もうちょっとな…
ほんっとに糞運転手を解任しろよ
バカじぇねぇのお友達だから切れないってか
4ねよ
ビジター1秒も映さないもんな
すげえよここの偏向放送
これで菅野浦和に落としてくれるのなら今日の試合の価値はあるな
負けると分かって負けるのは痛くない
ただ昨日の引き分けが許せるない
二木てめーだよ
>>595 あると思うおまえのネガ具合は異常だぞw
まるでオリが主役でロッテが引き立て役みたいじゃないか
本気で勝ちたがってるのマーだけだわ
こりゃチームに愛想つかして出て逝かれるぞ
代走も出さずに井口はやる気失くしたのか?
だったら選手もそうなるわ
>>612 オリックスは長年日陰を歩んで来たんだ。いいじゃないか
淡々と試合して淡々と負けたな
気迫も執念も何も感じない試合だわ
>>610 なんか今日の試合見てるとネガティブ思考しかなくなってスマソ。
今日の負けは想定内だから別に構わんが、昨日の引き分けがクソすぎる
昨日勝たないとダメなカードだったよ
>>623 まるでロッテが日向を歩いてたみたいじゃないか
檻はコロナ禍でデリヘル呼んで昇天してたのに
何でそこから調子上げてるのか?
ズルくね?
そんな不祥事スッパ抜かれて何でラオウは絶好調なんだよ
アシタガ休みで良かったな。
あったら確実にやられてる雰囲気
>>554 鳥谷は現役晩年の井口みたいに二軍に落とせない契約結んでんだろ
だから一軍のベンチで枠潰し続けてる
井口もおんなじ契約結んでたもんな絶対フロントにそういう契約するように指示してるよ
まー今日のポジ要素は菅野と高部が浦和行き確実ってことだな
これで浦和に送らなかったら井口辞めろ
田嶋に高部は全く合ってなかったな
角中もひどかった
ほんっと糞井口時代は無駄だったわ
てか2011年からず〜〜〜っと何も成し遂げずに
時間だけ過ぎてる感じだわ
菅野って一応打率は2割超えてるんだな
2本の延命HR以外、打ったの見た記憶がないんだけど
>>634 まあ、バレるかバレてないかだけたと思うぞ。
どうやったら杉本や吉田みたいなバッターがロッテから生えてくるの?
このチームの日本人野手の存在理由がさっぱり分からない
これで明日菅野が落ちなかったら 何の縛りがあるの?
>>647 まずファーストストライクを振ることだな
はやく福田秀と藤原を上で見たいぜ!
楽しみでしょうがねえ!
とりあえず外野手入れ替えないとね。高部か菅野どちらかは落とさんと
給与泥棒のks福田も絶対に役に立たんわ
こいつを身代わり犠牲にして清田を復活させろよ
鈴木が若月に打たれたときの顔が顔面蒼白というか茫然自失みたいな表情だったな。
来週は朗希と入れ替えてお休みかな?
>>643 ただの合コンな訳ないだろ!
きもいチュー顔してあんな事やこんな事して昇天してるに決まってる!
藤原はもうちょっと我慢でいいんじゃないかなー
2週間ほど長打出てないし
高部との違いを身に付けてからだ
試合終了時刻に総武線止まったぞ
踏んだり蹴ったりの時間
高部や菅野はもういいな。
結果はともかく藤原とか山口とか見たいわ。
あさってからサマユニだな
今日はつまらん試合だったがショックって感じの負けじゃないな
>>659 相手の女がラオウに誘われたけど断って泣きながらタクシー代払って帰したらしい
俺らの味方だわ
>>656 まあ舐めたプレーすれば落とされるって言うのは筋を通した方が良いと思う
だから高部菅野は落として構わない
実力も糞だがやる気も集中力もないのは論外
菅野←→福田秀平は確定だろ
他に山口藤原辺りも見たいけど二軍でもまだ本調子じゃないんだろ?
仕方ないけど浦和で調整してもらうしかないわ
>>661 二度とAクラス無いまま終わってみれば首位と20ゲーム差だな
>>647 ドラフトでそういう野手を指名しないと始まらんやろ
>>668 相手の女はあの面子ならせめて小田が良かったんだろうな
ラオウとか不細工すぎるもん
里崎に土下座して監督になってもらった方がいいと思う。
井口監督よりも。
だいたいなんで敗戦処理に外人枠二人も使ってるんだよ
今岡森脇も無能だろうな。今岡ってヘッド格なら西村と変わらんやん
安田もフォーム固まってないんだから落とせよ
今のまま使い続けても悪循環に陥って悪化するだけ
ほんと糞井口って何も見てないんだな
>>666 引き分けだけど昨日の方がイライラMAXだったからなあ
みんな里崎好きなんだな
ああいう下品で蚊帳の外から上から目線の男はイラネ
野球選手は何かしら秀でたものを持っている
菅野は?
結局6月は7勝11敗で終了。
印象ほどは負けこしてないな
高部と菅野で無駄にするなら、藤原か山口か平沢で無駄にしたいよね。。。
今日勝てないのはお察しだったけど
だからこそ昨日は勝っておきたかった
松中とは何だったのか
安田藤原を去年のCSよりひどい状態にした松中を許してはならない
エカの頃も弱かったけど個性あったし気持ち見えたから応援しがいがあったんだよな
今は何の個性も無い連中が淡白な野球してるだけで金払う価値すら感じない
>>684 あだ名が「ポニョ」って聞いて「なるほど!」って納得できるとことか
菅野は代打に向いてなくて、高部は打線に向いてない
残念だが清田を失った代償が今を物語っている
今年の規定からして、外国人先発投手が二人いない球団は勝つ気ない
菅野は選球眼を履き違えてるよな
真ん中を見逃すのは選球眼ではないぞ
井上の存在大きかったなあ
助っ人の他で大きいの打てる選手だった…
>>686 これ
おなじ凡退ならせめて夢見せてほしい
>>691 つうかロッテに限らず今のプロ野球に個性のある選手は片手で数えるほどしかいない
軸になるような野手は高卒か大卒重複予想クラスとらんと無理っしょ
今年は有薗、吉野、正木
来年は重複特攻で山田とかいかないとだめっしょ
即戦力なんちゃらの社会人は藤岡クラスで当たりだと思ったほうがいいわ
柿沼ももういいわ。
打撃がマシな分佐藤の方が見たいわ。
安田のような素材をこんな打者に出来るとはある意味凄い
今日の鈴木は糞だったが1回の糞中で流れが決まった感
>>684 東京六大学歴代最多の28二塁打を記録保持者
大学時代がピークの選手
>>690 今の藤原には松中は完全に合ってなかったね
身体が出来上がった将来に生きる瞬間があることを願うわ…
アレの契約解除でエチェが昇格でもしない限り今年の対左はこんな感じだろうな
ドラフト1位先発投手、2位野手と予想しているが朗希がローテーション入れるなら2位まで野手でも良いかもな
今日の角中はちっとも嫌なバッターじゃなかった
嫌らしさが持ち味なのに
>>684 全然大した選手じゃないにも係わらず何故かこのスレには何人かの熱狂的菅野押しがいる
ある意味秀でてるなw
杉本はロッテにいても井口が使う訳ない。
高部菅野優先よ
ロッテは一応下位の高卒投手をローテで投げれるくらいには育てられるし、上位に裂く必要はないかもな
それより野手がやべー
>>703 まあそれはそうやけどな
昔ほど野球がおもしろく感じないわ、ほんま
乱闘もないしヒロインも皆一緒だし
スペシャリストもおらんし
角中、高部はスタメンはずしてもよかったかもね今日は
とりあえず五輪中断までは5ゲームくらいで耐えて欲しい
まあ五輪中断で戻ってくると思ってた選手はそのまま行方不明でチハヤとかの魔法が切れるのがロッテというチームなのかも知れんが
>>704 一位は先発投手即戦力だよ
何で今年のロッテが弱いのか?
打線より先発投手陣が崩壊してるから
怪我明け種市西野なんか当てにすんなよ
石川美馬だってもうあとは衰えていくだけ
ロマン枠の高卒野手をドラ1に使う余裕なんかどこにも無い
この球団の選手は舐め腐ってるから
体罰はやっぱ必要だわ
鬼軍曹の鳥越か宮本を1軍に常に置いとけ
井口に文句言ってる奴は西村にでも戻って欲しいんか?
>>719 西岡今江堀とかあと早川いた時も面白かったなw
あの早川の闘争心を持った日本人が居ない
>>726 デブがメンタルやられて自滅してるからなあ
>>717 杉本は青山学院大学だぞ
井口喜んで優先するぞ
>>691 エカのころは黒木、小坂、福浦という日本人の軸がいたからな
3人とも代表クラスや伝説クラスだし
パリーグ優勝狙うなら首位と5ゲーム差までだろうな
6ゲーム差だと3タテを2回必要になるから
>>691 あのクソ監督を5年も見続けたなんて立派だよ、俺には無理だった
>>719 老いたんだよ(;´・ω・)
俺も最近冷めたな 試合中帰ったりしちゃう
今年13試合くらい見には行ってるけど
>>714 翔平じゃなくて角中で中日から加藤プラス投手でも良かったかもしれん
翔平放出で使える控え右打者が絶滅してしまった
まぁ今はぶっちゃけオリックス以外はロッテに限らずどこもヤバいよw
ロッテ・井口監督「一発で仕留められていない」田嶋を捉えられなかった打線に不満顔
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8f623252e27de133c8ee27d031c231f08f0719 引き分けを挟んでの3連勝とはならず、井口監督は「ファウルで一発で仕留められてないということですかね。真っすぐが思ったよりキレがいいので、そこをなんとか打ち返そうというミーティングだったんですけど、結果的にこうなってしまったと」と振り返った。
2日からは地元のZOZOで楽天3連戦。「なんとかホームに帰ってしっかりできたら」と仕切り直しを誓った。
勝ってたというのも当然あるが、あそこまで打てないチームだったのに去年のが試合も面白かったし期待感あったのよね
なんなんだろう
「俺が決めてやる!!!!!!!!!!!!!!!」
って気概持ってる奴が現れないかなぁ
全員よんたま欲しくて初球の甘い球見逃すのいい加減にしてほしいわ
奨吾と藤岡テメーらだよ
井口って敗因を自分の采配のせいですって言ったことあんのかな?
>>744 さすがにそれはないわ
内容的には途中から糞つまんなかったろ去年は
勝ってたから許されてたけど
香月がないなら試合しなくていいよ頭に来るだけだから
>>748 井口は自分が悪いって絶対言わない世代だからな
逆に言いすぎると栗山みたいに逆効果になる
お前らも大好き楽天もハム如きに完封されてるじゃんこれで気分は晴れるってもんだ
っでその打線に明後日からボコボコ打たれるんですね
鬼軍曹の宮本を呼べよ
ロッテで失敗しても何にも悪影響はないから
>>749 去年のがなんとかしてくれそうな感じはあったよ相手がいいPでも
まあリードすればなんとかなるっていうリリーフ陣のおかげでもあるけど
>>727 ジョニーなんか最たるもんだけど少なくとも闘争心は欲しいわけよ
それが無いなら小坂みたいにスペシャリストになれと
今の連中ちょっと野球が美味い口下手なアンちゃんの集まりって感じなんだもの
加藤翔平が〜って言ってる人いるけど加藤いたところで変わらんぞ
加藤菅野高部岡の4バカのままだ
>>735 喜多の応援聴きたくて通った時期もあるで
まぁ気持ちを全面に出す選手がいないのは世代もあるだろうね
荻野や角中ですらそうなんだから、それより若い世代に闘争心みたいなのがあるはずがない
あったとしても感情表現はしないんだろう
たぶんいまのロッテは優しすぎる。福浦が引退する厳しく言える選手いるの?
>>722 そう言って昔からずっと投手山程取ってきた結果がこれやで
即戦力なんて早川、森下級以外は辞めたほうがええよ
去年だって即戦力と言って鈴木と河村取ったやん
>>691 エカの時はこれから強くなる(かもしれない)感があった
もたろん優勝を経験してなかったから期待値も甘かった
井口さんみたいなレベルになると
なんで打てねえんだよ。
打てねえ選手が悪いって発想になるのか?
今時即戦力なんて本当にごく一部だろ
地道に育成しろ
>>769 レベルどうこうでなくて、常に文句しか言わない野党みたいな考え方
>>737 わかるわー
もう来場者プレゼントある日にしか現地行かないし散歩のつもりで行ってる
>>769 そりゃそうだろw
たとえば中日の落合監督から見たら全員カスみたいなもんだったろうなw
ただでさえ選手層薄いのに鳥谷だの菅野が一軍にいて最短で帰って来れるみたいなこと言ってたエチェバリア、唐川も帰って来ないし
全体的に選手層が薄いし他のチームならクビ切られてるレベルの選手ゴロゴロしとるからな
監督またボビーでいいんじゃね? まだ70歳くらいだろ? ヘッドコーチ里崎で
とりあえず怪我してまともに使えない中堅ベテランは総入れ替えでいいな
そもそも試合にすら出てねえやつは論外だよ
イグソが連れてくる無能どもより
サブローや里崎の方が指導力あるんじゃないか
個性も無けりゃ気持ちも見えないし応援も無いからちょっとレベルの高い草野球観てる感じでプロの競技を観てる感じがしない
このチームで1番気持ちを全面に出してた選手は不祥事で消えたしなぁ・・・w
ベンチの盛り上げ役がマジでいない
多分1人も居ないだろう
ボビーと広岡はまたロッテに入閣しろよ
マリンのグラウンドで4ねるなら
本望だろ
>>768 そうね
少なくとも今みたいな選手が縮こまった感じではなく伸び伸びやってたし閉塞感は無かった
凡退して悔しがるのがマーティンだけは寂しい。見逃してしてよくそのままベンチに帰るわ
給与泥棒の福田は自責の気持ちがあるなら
清田と入れ替わって身代わりになれよ
高校生ドラフトで獲りまくるしかないか
とりあえずロマンだけは生まれるぞ
育つかは知らん
明日は楽天岸でハム伊藤だからハムの勝ちを予想する人は多いだろうな
松永あたりが利き腕でベンチぶん殴ってチームを鼓舞してくんないかな
「おまえら気持ちで負けてるんだよ!!」みたいな
でもU25の高卒ロマンズにはまだ期待してるよ
ドラフト失敗だとは思ってない(育成は失敗かも)
>>769 勿論だろ、井口の全席なら田嶋なんてフルボッコだよ
暗黒の脱出方法がねぇわ
楽天や巨人みたいに大物FAを獲得できる資金はないし
かといって育成力も最底辺だから摘んでるわ
今日の西武とロッテ、どっちが悲惨かな?
向こうは一応9安打打ってた
>>797 こいつバカじぇね
やっぱアルツハイマー型認知症だろ
ロッテの選手はずっと直球打てねぇだろうが
>>797 ファーストストライクから振れや!って指示出せよイグソ
テメーの采配で負けてんの気付けよ
>>765 河野万里奈は一応歌手ってことになってる鳥谷信者やで
鳥谷移籍してきてからちょいちょいパリーグの仕事受けてる野球好き女子やな
5回が全てだわ。やっときたチャンスも高部が見逃し三振て。荻野に繋ごうと思わなかったのか
ロッテ・井口監督「一発で仕留められていない」田嶋を捉えられなかった打線に不満顔
井口監督は「ファウルで一発で仕留められてないということですかね。真っすぐが思ったよりキレがいいので、そこをなんとか打ち返そうというミーティングだったんですけど、結果的にこうなってしまったと」と振り返った
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8f623252e27de133c8ee27d031c231f08f0719 藤原は順調か?
モノになるタイプだと思うんだけどなあ。大舞台で強そうだし
ミーティング役に立たない
というか実力以上のことはできんよな
あと若月に打たれる前にマウンドに行かなかった吉井もどうかと思うわ。相手なんか先頭打者に四球出したら出てきたわ
山本功児なんて絶望しか無かったけど、そういや江尻の頃よりは楽しめるけどなって気持ちだったわ
>>799 楽天はFAに大金注ぎ込んで暗黒脱出できましたか?
ミーティングでなんとかなるレベルでも無さそうだけどな
そもそもの選手の実力が無さすぎる
四球乞食が染み付いてるんだからちょっと言ったぐらいで打てるようになるわけないわな
俺は言ったから悪くないって言ってるだけ
まあ楽天はどっちかって言うと生え抜きのほうがダメだしな
四球乞食打線も荻野や角中も衰えてきてるのか際どいとこカットして四球もぎ取るってのが出来なくなってんだよな
結果レアードやマーティンが何とかしなきゃと力んで調子落とすという悪循環
安田はもう知らん
>>807 その回にしても安田も藤岡も三振だったし、ずっと左打者壊滅してたんだから
高部が繋ぐなんて理想は難しいんじゃね?
代打送らなきゃ無理よ、どうしようもないわ
中嶋監督は好き嫌い起用はしてないだろな。最初は大田を使ったけ今は2軍。ロッテは鳥谷がずっと1軍
>>811 吉井は鈴木がスパイクの裏にボール当てただけでなのに頓珍漢なタイミングでマウンドに行ってたからな
あいつはほんと投手心理分からないよな
>>820 確かに高部には厳しいけど、ハム戦でやったセーフティはどうかなと思って。そりゃ簡単には決まらんが
チーム自体の魅力もさることながら
何の特徴もないウチのチームの印象を聞かれてどの選手も口を揃えてとりあえず言う「応援がすごい」でおなじみの唯一の取り柄である応援も今やクソ応援団のせいでゴミ化してるしな
あの応援団なら今のまま一生無音で良い
お、規制解除されてら
そろそろ藤原福田上げようぜ
頃合いやろ
>>813 検索してみたが今年は大田や宮崎がFAの目玉なんかな?
投手は大瀬良や石川が取れるはず?
とにかく長打力のある日本人が1人でもいないと上位なんて無理だわ
荻野角中中村は頑張ってるけどホームラン量産するような選手じゃないし
もう手当たり次第取っていくしかないな
ロッテの育成関係無しに勝手に育つ選手が1人くらいは現れるだろ
石油王にスポンサーになってもらって井口に1兆円くらい渡せよ
角中は指名打者枠使ってでも使わなきゃならん選手でもない
しかし他にいないというジレンマ
清田は嫌いだが清田の穴が埋まってない
石川や唐川が離脱して借金1で済んでるのはマシと思っていいだろうか。ついつい井口や吉井にあたってまう
>>830 杉本、井上もだが宮崎や佐野とか下位でも打てる一芸に秀でた選手欲しいよな
ロッテは昔から三拍子揃ったを欲しがりすぎなのよね
結果どれも中途半端な奴ばかりになる
菅野 高部 out 福田秀 藤原 in
ハー フロ 大嶺 out 唐川 国吉 田中 in
https://twitter.com/antipastogiants/status/1410088286794653702?s=19 藤原 .254 本3 今日マルチ
福田秀 .254 本5 今日1安打 昨日本塁打
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワロタそういえばそうだな杉本にホームラン打たれなかったら負けたわ
手当たり次第にドンドンとってドンドン解雇がプロとしてあるべき姿
選手はあまりとらず使い道のない選手を数合わせで残してヘドロみたいにドンドン積みあがっていくのはもううんざり
仕留めきれないっていうかそもそも甘い球振らないじゃないのよ
スズショーがやられた回なんか見事に早いカウントでパンパンドカンと甘い球仕留められたからな
こっちはずーーーっとド真ん中見逃して田嶋に楽させてたわ
>>834 今年指名した西川、山本みたいなパワー特化型をガンガン指名して欲しいな
今のロッテには足りなすぎるし一塁三塁外野は全員パワー型でも良い
二遊間は小川みたいに守備特化型で
>>825 揺さぶるのはありだったかもしれないねえ、ただサード宗だしハム野村と比べて難易度は数段高そう
加藤もそらセリーグで干されてた捕手だもんなあって感じだな
ストレート取れないのは論外
今日で井口解任は固まったって見ていいな
お友達と固めても弱いなら今からでも監督代えてくれ
代打ならぬ、代監督!早稲田の頭脳コミさん!
弱くても強かった18連敗の頃やエカ時代の熱かった応援を思い出してくれよ
ニワカや女子供は排除して俺たちの熱い応援を甦らせるために球団も頼む
落合中日もほとんどミーティングしてなかったらしいね。
実力。
いきなり化けることなんかほとんどない。
結局素質
>>837 あれは中川取られてキョドったんだろうね…
>>844 獲得はもちろん良いけど西川も育成で取れたんじゃないかなーとよぎった
高3でだいぶ評価落としてたし案の定スイングにロマンあるがバットに当たらんから時間かかりそうw
小宮山は早稲田大好きだからな。伝統に酔いしれてるけど監督としては江藤や大久保に負けてないか?早慶どっちが優秀とかはどうでもいいし。
>>842 高卒で取った若い選手をどれだけ早い段階で見切ってリリースできるかが問われるよね
若いから時間かけて…って長い目で見続けてたら戦力にならん人材で枠が溢れかえって機能不全に陥るわ
ドンキ・ホーテあたり球団買わないかな千葉ドンペンズでもいいから
18連敗の頃を美化してるけどロッテなんて今も昔も変わらずお荷物球団で不人気やろ
>>853 ぶっちゃけ平沢とかは切り時だろうな
年齢はどうでもよくてプロで6年間やって成長が見えないのは流石にね
まぁ井口が監督続けたいと思うかどうか。
複数年契約とは言え解任もあり得るし
>>854 ドンキって大丈夫なのかね?
八千代も無くなったし、船橋も無くなるらしいが
名目上は2軍打撃コーチの福浦と育成打撃の堀って区分になってるけど
実際のところ山口、西川、育成山本のロマン枠は誰が指導してるんかいな
>>853 育成ってシステムがあるんだから育成に落として残せば良いとは思う
基本支配下は一軍で戦う為の戦力の登録なわけでそこが鷹との層の差になってるし
檻も3軍制なったから戦力差つきそうで心配
>>861 それは本来の育成枠の意味から外れてる
育成枠は上げるものであって落とすものではない
ロッテでの育成落ちは高濱大嶺原だけで
この人たちはみんな怪我による手術という理由がある
なお島…
一時期育成沢山取ってたけど止めちゃったんだよなぁ
西野岡田排出してるし成功してた方だと思うんだけど単純に2軍キャパが狭すぎるんだろうな
育成なんて破廉恥な制度、球界としてやめとけよ
ただの青田刈りじゃん
>>863 柿沼、和田、本前と2年に一人は一軍に送れたから現在も成功の部類じゃん?
4ねんやった結果外国人頼みの糞打線しか作れないんだから
イグソは絶対解任しろしかもホーム球場狭くしたんだから言い訳はできんぞ
>>864 俺は青田刈りでも独立リーグの人口増えてるの見ると一縷の望みにかけて頑張ってる子達は育成でもプロの門の内側に入って勝負できるチャンス増えたのは良いことだと思うわ
みんなビビったと思うけど、やっぱ2番ファースト鳥谷からだよな、チームが緩くなっておかしくなったの
#今日の角中勝也
6/30 対B
第1打席 投併打
第2打席 一ゴロ
第3打席 遊ゴロ
第4打席 二ゴロ
これランナーいたら全部ゲッツーじゃねぇか
糞谷って在籍するチーム皆崩壊してる疫病神だわ
糞谷抜けてから阪神は3,2,1と順位上げてるし
さっさと処分するべき鳥谷は
>>857 まあ、切り時だろうねロッテじゃもう無理だろ、他球団でワンチャン賭けたほうが可能性あるし本人もスッキリするだろ
ほんとだせぇわks中は
散々いきっといてろくな成績残せねぇじゃん
こんなベテランは切れよ
交流戦最多安打とかくだらねえ記録のためにスタメンで鳥谷使ったんだろ井口は
ほんとくだらねえ
まあ、イグソも大好きな鳥谷と心中なら本望なんだろうな
ロッテファンはたまったもんじゃねえけどな
他球団をクビになった選手が当たり前のように1軍とは。サブローの2015年並だわ
浅村「やったで次タムちゃんにたくさん打たせてもらえるで」
なんかまじめくんばかりだからやんちゃ坊主なのを探してきて欲しいな
安田なんかその典型
それとスカウト陣をスカウトしてきて一新して欲しい
スコアラーとかも他チームより劣るんだろうなウチは
あー弱い…弱すぎる
本来カックはDHorスタベン代打枠だったろ
首位打者とって背番号変更してから毎年怪我するようになり成績は下降
去年は主力化して過去最悪の成績だったし今年で34だしな
井口は藤原を固定したがっててFA福田の汚名返上にも期待する年だったわけだが両者論外
それでお鉢が回ってきて代打枠からスタメンにしたら絶好調で好成績
でも、それが永遠に続くと思いこんでるのが頭井口
オッサンなんだから休日を与えないと疲労がたまって駄目になるだけ
マーも自打球や「死球貰いまくって足がおかしそうな守備走塁なのに常にスタメンだしな
井口が監督辞めたら一番最初に切られるのは鳥谷やな。引退試合しなくていいよ
安田って「真面目」ってのとも違うと思うけどな
一本気で思い詰めるような印象は全くないし
やんちゃ坊主=野心とか負けん気持ちって意味なら確かに
やんちゃ坊主でもなさそうだけど
安田は考えすぎるタイプと見せかけて打席で何も考えてないんじゃないかと最近思う
ロッテの場合、監督を決めるのは重光昭夫オーナーだからね
オーナー代行時代の2012年もフロントは西村監督続投と決めていたけど
それをひっくり返して伊東勤を呼んできたし
井口と吉井はとにかく試合采配でのセンスがなさすぎる
強いチームなら王道でいいのかもしれんが弱いチームをなんとか勝たせる人材じゃないよ
>>890 確実に言える事は、あの時西村を解任していなかったから伊東政権はほぼ無かっただろうな。
井口監督は自分で負けたとは一切思っていないので、平気で監督続けると思う
ファンがやめて欲しい?やめるわけないじゃん
って思うタイプ
井口信者息してないだろ
それか去年の二位を馬鹿みたいに持ち上げてるか
楽天はどうやってもマー君を大リーグに戻したくないんだな
3勝5敗って内容じゃないわ
10周年ということで覚悟を持って戻ってきたのに、元ロッテファンの早川の方が勝利数圧勝とか
糞井口続投なら最悪だな来年はもう結果だけ見るわ
もし倉野や松中入閣するならキャンプは見るが
井口はフロント動かしたりコーチ引っ張ってきたり政治力はあるからGMとしては最適なんだよな
ただそうなると誰が監督やるんだって話だし、井口は井口で勝負勘全くないから監督として不向きなのがなんとも
人事ってもうろくな人材招聘できないだろイグソは
1軍コーチ観たらガイジの清水や糞運転手って無能ぞろいだし
2度とロッテにはかかわってほしくない
ってマー君擁護したが、ロッテ戦超絶に強いんだな・・・
他は打たれてるのにさ
>>897 井口GMなら鳥越監督でいいだろ
それでダメならもう井口時代は終わりだよ
>>889 弱いチームが弱いまま勝てるわけない
2005年のチームを理想のロッテだと思ってるファンは正直厄介だな
>>892 田村は伊東の指導がなければどうなってたかな
>>900 これからロッテ公式に井口解任要求の行動するわ
西村みたく首にできる可能性あるし
>>904 動くんだね。頑張れ
暴力的な発言は控えよう
昔もっと武闘派だったじゃん
村田兆治とか仁科とか愛甲とか平沼とか
ああいう荒くれ者みたいな集団のがいいわ
野球をやってるのかやらされてるのかわからん奴ばっかり
>>907 それは一つの原因だが、井口を一年で切らなかったのが間違いだったかな
一年目でやばかったわけだし
ほんまに優勝狙うにはコーチ陣も変えないと。
清水や河野いつまでいるのか
2018年指導者1年目のペーペーの癖に伊東のやり方生意気に批判してたっけ
その割には大した事ないね
>>853 物になる選手は少ないチャンスでドンドン結果だして行くからね
二軍→代打→レギュラー争い→レギュラーって段階踏んでいくパワプロのマイライフとは違って
ダメだと思ったらはい次の人ってそれくらいの厳しい環境じゃないとね
打てないし守備も上手くないけど一応複数ポジできますってどうしようもないので埋め尽くされつつある
つうか清水直之をきったのが分からん
あいつ変な継投してないのに。
きるなら川越首にしろよ
>>907 外野の半レギュラークラス外せば良かったのにね
未だに気になるわ
2017年11月 雑誌の週刊現代 井口資仁始動−最下位チームの再建はこの男に託された
・できれば外国人抜きで打順を組みたい。外国人はサインで動かせなかったりするので。強くなっていくチームは
日本人がしっかりしている
・若手にポジション争いをさせて、コイツと心中するという選手を作る。理想はノーサインで盗塁するチームを
作りたい。足に不調はない
・コーチ選びは野球観が共通していることを優先した。自分が突っ走るだけでは勝てない
・球団の体質は選手が1年活躍しても、2、3年と続かない。成績を出すと、春のキャンプで『自由にやっていいぞ』
と言われる。こいつ今年は無理かな。と思ったら、案の定、ダメだったり。そういうところは絶対変えていきたい
去年の11月 雑誌の週刊現代 井口資仁始動−最下位チームの再建はこの男に託されたA
・このチームに足りない所を一番わかっているのは僕。今年6位なので、変えるチャンス。自分は選手の時も選手
同士だらだらした関係でもなかった。自分が厳しいのは、選手はみんな知っているので、それを現役中に見せら
れたのは大きいと思う
・一度現場を離れると、他のチームのことも研究し直さなければならない。今ならどういう攻めをして、どういう
投手がいるか全部わかっている。その中で、自分が監督だったら、こうするのにな、というのは常に考えていた
チーム本塁打数 日本人1位
オリックス 杉本 17本
楽天 茂木島内 10本
ソフトバンク 柳田 18本
ロッテ 安田 6本
西武 山川 11本
日本ハム 近藤 7本
お先真っ暗だわこれ
安田はもう三振してもいいから構え大きくして全部ホームランだけ狙え
このままじゃマジで有象無象のロッテ戦士と同じく小粒で終わりそう
自分に求められているものは何かを思い出せ
日本人だけでチームを作る事を理想とした監督のチームがリーグで1番外国人に頼ってるという皮肉
もう1回これ音読しろよ
結局あと1点取り損ねてるじゃねーか
安田
4月 打率.237 5本 28打点 OPS.776
7月 打率.311 0本 7打点 OPS.736
アヘ単モードと打点乞食モードの融合はできないのかね
6月ちゃっかり3割打ってたのかまったく印象にないわ
足引っ張らない安田か
足引っ張りまくるけどロマンは魅せろか
どっちがいいんだろうな?
言うても日本一監督やで。2012年の大失速は許されない
井口解任の条件は日本ハムに抜かれて
最下位になること。
まぁいけるな
メンタル面に限って言えば安田より藤原の方が4番向きな気がするけど
2軍では出塁率高めて1番打者になれるような教育してるのかな
あまりたくさんのことを考えて野球するのは向いてないタイプに思えるけど
4番不在とか荻野の後継者探しとかチーム事情は勿論あるけど
各々の資質にあった育成してあげてほしいけどね
球団もFA補強してレアードマーティンにも結構な額払ってるしBクラスならきついだろう
>>920 ファームでやればいい
絶対我慢できないよ
千葉ロッテマリーンズ 理念
●マリーンズが勝つための三カ条 “Our Belief”
勝利への挑戦 / 勝利の熱狂 / 勝利の結束
●マリーンズの使命 “Our Mission”
千葉ロッテマリーンズは、勝利と頂点を目指す集団であり、関わる全ての人々の誇りであり続ける
●マリーンズの行動指針 “Our Values”
常にプロフェッショナル、常に挑戦者 、常に楽しむ 、常にリスペクト
●Vision 2025
〇新たな常勝軍団に
自他共に認める、令和の常勝軍団になる
〇新たなスポーツエンターテインメントの創造 時代に適応した、新たなスポーツエンターテインメントを創造、提供する
〇チームブランドの強化 目の前のクオリティを突き詰め、マリーンズブランドの価値を高める
〇地域提携の強化 地域コミュニティと共に成長し、地域経済にも貢献する
監督コーチ選手全員理解しているのか?
イグソは失敗を認めて安田を2軍に落として
もう一回フォーム作りからやり直せ
そっちの方が近道かもな
ただそれをするとサードレアードでファーストに菅野とか岡とかぐろいことやりだすぞ
安田のあのフォームに井口も松中も何も思わないのかよ
ID:2ccxCYvl0
変な呼び名一生懸命使ってるけど言葉汚いだけで全然広がらないな
田嶋クラスの左の先発相手にスタメン高部は厳しいな
右の外野手って絶望的な岡だけでしょ
加藤翔平トレードに出してる場合じゃ無いでしょ
>>917 これ、だったら選手から即監督やったらみんなうまく行ってなきゃおかしい
外人頼みの糞打線って言うけど、
たしかに他の球団と比べて外人が抜けたらショボい打線だな。
鈴木君は若月に3ランとかロッテに染まってきたな
球種も少ないし投球淡白で球軽いし外れドラ1に見えてきたよ
早川君が来てくれてたらな首位争いしてたかもな・・・・
そういえばオフのときに理念発表とかで歓喜してた奴ら息してるかな
俺がダメ出ししたら顔真っ赤にして怒ってたけど
今帰宅してプロ野球ニュースでチャチャっと見たが
柿沼と菅野ってまだ一軍に居たんかよ
新幹線代位ケチるなよ・・・・
柿沼と菅野あいつらは深夜バス(青春ドリーム号)の補助席で充分だよ。
マリンに帰ったら
柿沼と佐藤
菅野と福田秀を取り敢えず入れ替えな
柿沼と菅野もう2度と一軍に上げるなよ井口
2アウト2.3塁でタイムリーヒット打った日ハムの野村君は雰囲気有るな
日本ハム暗黒だけかと思ったが希望の星が居たんだな
右の外野セ・リーグで試合出て無い魅力的選手は
阪神 中谷
横浜 細川
広島 高橋大
ヤク 中山
巨人 石川慎吾 陽代鋼
個人的には石川慎吾がロッテ来れば
左投手対策でピッタリはまると思うよ。
石川慎吾も戸柱も昨日登録抹消去れてたし
加藤翔平を絡めたもっと上手いトレード出来たんじゃ無いの?
>>954 翔平は昨日から中日暗黒打線からも弾かれた
無理だろ
>>945 とはいえ逆に一旦離れて外から見て勉強したらみんなうまく行く、ってわけでもないから考え自体は否定はしない
井口としては内部昇格だった西村と外部招聘の伊東の両者を経験してなにか感じてたんだろう
最近6試合
高部瑛斗 .133 (15-2)
加藤翔平 .312(16-5)
完全にトレード失敗です。
本当にありがとうございました。
監督の好き嫌い選手起用の末路
>>953 石川は守備が壊滅的だからセだと扱いづらいんでトレードの弾にはなりそうよね
有吉で応じたかはわからんけどそもそも有吉はベイスからのオファーらしいから俎上にも載ったなかったかな
>>955 弾かれてない
前日に足を痛めたから
大事をとってスタメンから外したとの事
>>955 前日の試合で自打球に相当痛がっててヒット出たあとに代走出されたくらいだからスタメン落ちはその影響でしょ
自打球でめちゃくちゃコンディション悪そうに見えても守備込みでフル出場とかさせるチームじゃないだけで
DH角中・・・もうバテバテで見てる方が辛いわ井口
でも角中よスタメンDHでまだバテる年齢には早いだろ
南海ホークスの門田博満は40歳で40本以上ホームラン打ってるんだから
最近6試合
高部瑛斗 .133 (15-2)
加藤翔平 .312(16-5)
完全にトレード失敗です。
本当にありがとうございました。
監督の好き嫌い選手起用で放出した末路
一応、杉本の代わりに礼を言いに来ました
毎度あじゃーす!
昨日は単純に田嶋相手に左を並べたのが全てだよ ヒットは全部右打者 っていうか今ウチには右打者3枚しかいない 井上も清田も消えた 山口あげるなりなんなりしないと 左腕が来たら3失点以内じゃないと勝てない だから昨日は勝ち筋がない 鈴木の若月への被弾 これには心底ガッカリしたけどな 染まったなって
マリン8連戦か楽天は涌井と早川が抹消去れてるけど則本と瀧中が出るとして
土曜日に抹消去れてる天敵涌井がロッテ戦に満を持して登坂とか無いよね?
高部のお試し期間は終了だな 次は藤原だろう うちの帝王は菅野といい高部といい開花しないなほんと
>>964 解る俺も若月に鈴木が3ラン打たれたの見て
「あ〜あこの子もロッテ戦士の仲間入りか」と思ったもん
>>964 清田が消えて
右打者が3枚しかいないのに加藤放出してんだもん
そりゃ、他球団のスカウトにチーム編成が左に偏ってるのを馬鹿にされるよ
ほんと馬鹿の極み
>>965 抹消理由がリフレッシュ目的だし、得意なロッテ戦から復帰は十分考えられる
井口の好き嫌いはガチでやべーからな
そのせいで選手もコーチもお気に入りの無能しか残ってない
そして放出した奴はロッテキラーになって大活躍
スズショーは球速出ないと制球も駄目になるからわかりやすいな
そこそこ安定してる小島と何が違うんだろう
>>963 去年はオリックスだけで貯金12も稼がせてくれてありがとなw
今年もオリックスには勝ち越してるし最後はAクラス譲ってくれるんだろ?ありがとなw
まぁオリックスが譲ってくれても井口が拒否してロッテはBクラスだろうけどw
井口は人望があるなら無能コーチ切ればいいのに。金森やコバマサに巌は1年で辞めたのに
昨日2回に点とられたのは見ちゃったたけど、4回と8回にミラクルナインのぞいちゃって面白くて
て面白くてそっちちょと見ちゃったので、私はあまりイライラしない。
今から録画も見返すつもりもないし。
ああ投手戦だったんだ、で済ます予定。
>>973 そりゃプロ1年目だし鈴木も調整方法とか手探りなんだろうよ
それを吉井が意味不明な敗戦処理で無茶苦茶な起用したからすっかり狂わされた
安田があんなちっさくまとまってるんじゃ見ててつまんねーなー
毎日試合出してもらえてるのに6月ホームランゼロだろ?
ほんとにホームラン量産できるようになるのかよ
田村復帰スタメン試合
1勝3敗1分
失点4試合19点飛翔5本
復帰前浦和打率091
有吉炎上させてトレード
何して許されてるけど現実見ろよ ここで城島くらいに作りあげられてる捕手さん
これからオリSB楽天西武の餌になってどんどん借金増えるんだろうな
井口監督好かないから寧ろ負けて欲しい
>>979 はいはい柿沼は優秀
はいはいトシくん優秀
>>982 捕手のことで喧嘩をするのはやめてエム!(ごめんね、ふざけて語尾をエムする人の真似しちゃった
)
田村はこの前の試合、大選手の梨田にほめられてたぞ
田村君のしつこさとか、田村君のいやらしさって
>>937 一昨日みたいな絶対に勝つべきゲームを勝てないから
その積み重ねで貯金どころか借金生活になってるだけ
俺の職場のオリファンの人は昔も今もいつも謙虚だよ
こんなに急に躍進しても、全然どやらないし
>>976 >面白くてそっち見ちゃったので、私はあまりイライラしない。
>今から録画も見返すつもりもないし。
>ああ投手戦だったんだ、で済ます予定。
本当これ。
俺も鳥谷2番で遊び出して今まで積み上げてきた貯金を自ら放出したのと
加藤のトレードで大分、ロッテ呪縛から抜け出せた。
リアルタイムで見る気が起きなくなった。
今まで野球見てた時間を有意義に使えるし、
何より試合をリアルタイムで見なければイライラしないのが大きい。
井口て本当にバントが好きだよな
この令和の時代に三度もピンチバンター見れるとは思わんかったわ
>>980 お前が俺に釣られてるのに気付かない余裕ない典型
高校野球も初日から順延順延だな
明日も多分無理だろ
>>972 ラスト2戦で綺麗さっぱり粉々にされたが
1000なら優勝井口勇退
999なら最下位井口続投
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 23分 54秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250511015720caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625051345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん 3 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3