◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630149644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1630137414/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
まあここで無失点で終えられてたら、最下位になんて居ないもんなそりゃ
>>3 まあフォームかな
テイクバックが短いからタイミングがムズイ
それで150投げてくるし
左ロハスは今無双中だろ ワンポイントいなかったのか?
サンズ対策はしっかりしてんだな
文句なしの配球だったw
こんな継投は運だけなんだよ
追いつかれるまで代えないとか監督の仕事じゃねーよ
広島見てると巨人投手陣はそんなに悪くないように思える
ゴミピッチャーとはいえ点が入るのは羨ましい
貧打はつまらん
岡本がいるから今後10年はサードに困らないけどショートどうすんの?
大逆転勝利パターン入ったから盟主阪神は焦る必要ないなぁ
この点差をひっくり返せば優勝確実
岡本のチームになっていきそうだな
5年後10年後とかに岡本個人軍になってないか心配 若手育ってる?
>>17 スコ鉄時代が異常な完成度だっただけで今年のブルペンもかなりまともよ
大方ビエイラと大江のおかげだが
>>17 リリーフは炎上してるように見えるけど後半戦は実際炎上してるのゴミだけだからな
ちゃんと抑えるべくして抑える奴は抑えてるからw
>>17 勝ちパは安定してるからな。ビハイドで出て来る奴が悉く並以下だから試合物故割れ易いというだけで
うちは1サクライだけど広島は3サクライぐらい凡pおるな
しかし1点差では無理ぞ
森浦、コルニエル、バード、栗林てところか?
今日全く見れなかったが
5番亀井→チャンスで凡退2度
チャンスで代打若林→三振
愛人どもで戸郷を見殺しにしやがって
くたばれ辰徳〜くたばれ辰徳〜
風神・雷神・クルーン時代とスコ鉄時代の安定感はすごかった
岡本が今後10年近くサードっぽいし
秋広は外野かな? センター?
コルニエル、かにえ?ばーど?、の所で耐えられるか
より追加点追加点
てか普通に阪神も広島もごみ投手使っとるしうちがごみ投手使うのも当たり前なんだな
今日阪神負けて 明日ウチが勝って阪神負けたら 入れ替わり?
前までは新人王佐藤で決まりかと思ってたがこりゃ栗林と牧もあるな
ロハスまじもんの覚醒なの?
阪神の助っ人ってほんと当たるよな
てかあきひろに期待してるやつ多いな
あいつはもう少し身体厚くしないと一軍の強さについていけないぞ
全てにおいて対応力も低レベル
その点中山はやばい、あいつは篠塚みたいになると思う
中山、山下この2人くらいしか期待できる奴がおらん
あぁ、阪神が大型連敗してくれたら関西も静かになるんだけどな
>>67 マルテが生け贄になってるから実際はあんまり変わらんw
得点圏チーム内ワースト1位2位
若林.121
亀井.147
多少打つレベルなら、まだまだマルテいないほうが助かる。
あいつ打つ打たない関係なく、3番あたりにいるとストレス
外国人は芋が後半戦の戦犯になってるしハイネマンが救世主になってくれないかな。まぁ若林ぐらいの期待値だけど
>>67 そのロハスとマルテを併用されたらかなり脅威だけど
一人だけならまだマシ
ロハスはラッキーヒットが続いてる
前半のウィーラーみたいな感じだな
すぐに収束するわ
これでマルテ居なくなるのはありがたい
>>74 得点圏打率は打率に収束するから意味のない指標なんだよね
昨日、今日と巨人戦中継見れなかったけど
明日見れると思ったら、
午後2時開始で思い切り高校野球の決勝戦と被っててワロタ
おまけに男子ゴルフ、女子ゴルフみな2時開始wwww
>>82 実際、スモテムよりはマシだった。結果的に
>>76 ロハスはまだまともになってからうちと対戦してないから俄かに信じ難いけどなw
どうしても甲子園で対ビエイラに9回で代打で出てきて3球三振したイメージが強い
>>85 岡本さん「だから俺母校応援するために明日欠場するわ」
ロハスとマルテだったら選球眼の良いマルテのが嫌
理由は知らんがファーム幽閉継続してくれよ
>>92 将来のことはわからんが今のままじゃ絶対無理だわ
中崎フランスア一岡 3連覇の勝ちパ誰1人残ってないのか
>>88 俺はボーアは有りだと思ってたんだが、流石に巨人は取らないな
野手でメジャー行きはやっぱりなさそうだね
通用しないし 行くとしても誠也と吉田くらいか?
秋山と筒香は来年帰ってくるでしょ
>>72 あんまりマルテのことを言うと矢野が逆ギレするからな
岡崎元スカウト部長が推してた林キタ━(゚∀゚)━!
高卒3年目とかだっけ
うちに3年目で一軍であんなホームラン打てるやつおるんけ?
>>100 今KBOでも苦戦してるって聞いたが。おっさんだしもう無理なんでしょ
俺たちの林キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
守備はお笑いだけど
こいつ打つんだな
巨人戦で打ったのあまり見たことないがw
>>70 夕方、中山があれこれ言われてたけど、ケガとかしてないよな?
チャンスで代打田中兄のパターンはやめて欲しかったからホームランありがてえ
>>115 筒香は今絶好調やからこのままだと来年の契約ある
安いし
林は巨人戦アンパイだったから
クリニックの成果ではないなw
林より評価して2位でとった増田陸さんも来年は打てますか?
山下増田陸松井 お前達の同期は次々と上で結果残してるぞ
また、首位取りに王手かかりそうだね
明日阪神●、巨人○で巨人がついに首位に!
>>127 昔は原も若手厨呼ばわりされていたのになぁ
>>23 コイツが湧くと阪神に都合の悪いことが起こるの草
もっとレスしてけよww
>>115 筒香は弱点克服しつつあるから来期メジャー契約貰えるかも知れん
なんかAクラスもクソもない状況なってきたな
こんなにAがグダグダな年もなかなかない
広島の活躍してる高卒の若手打者は
タイプ問わず初年度の2軍三振率が20%切ってるのばっかなんだよな
コンタクト能力も見てるスカウティングなんかな?
内外内外を要求するわけで、そこについていけない投手は無理ですよ。梅野のリードは常に、青柳、秋山、西、ガンケルだからな。
うちがなかなか首位になれないのは納得できるが、ヤクはなにもたついとんねん
>>153 別にこいつらの代わりにベテラン出したら強いわけでもなくね?
會澤怪我してるんだろ
山下増田とか一軍で100打席使ったら.130 0本とかになりそう
>>164 あー忘れてたわ
浅村みたいになってほしかったけどもう手遅れ?
セは弱いチームしかないから壮絶なレベルの低い首位の譲り合い
>>167 何か知らんがヤクルトも村上個人軍になってるな
広島は若手積極的に使うとるのになんで打てない走れない守れない松山をがんなに使っとるんかな
どうせなら中村奨成使えばええのに
まあしかし若手というくくりだけ見ると巨人はお寒いのは間違いない
近本
中野
マルテ
ロハス
サンズ
佐藤
って打順やられたらもうどこも手がつけられなくなる
チーム事情的にそれはなさそうだけどもしCSでこれやられるとキツいかもな
>>168 ベテラン近い奴等がゴミだらけで出れてるからな
>>165 村上とかサトテルに見向きもしてないから、カープは当てるの上手いやつが好きなんだろ
>>141 なんにもプレッシャーないからBクラスのチームが好き放題に暴れてる印象
山下ってなんで死んだん?
育成高卒ルーキーで.346とかレジェンド候補だったやん
3強3弱と言われてるが、今は上と下で強さ逆転してるよな
>>163 最近の試合内容だけ見てると11ゲームもABが差あるとは思えない
若手投手もヤバいぞ
体格良いの取ってるはずなのに
全然150超えそうなのもおらん
>>184 村上はファームならコンタクト能力高かったぞ
>>186 レジェンドで二年目成績落としたやつほとんどいないだろ
>>179 中野下位にして打順詰めた方が強いんじゃね?
矢野って謎に2番雑魚打者やるよなメンツ揃ってるのに
広島って若手にサードやらして守備下手糞でどうにもならなくて外野にコンバートばっかりやるよな
安部も西川も堂林もおなじコース
林も結局このパターンだろ
>>186 スペでスペのたびにリセットされるからじゃないか
>>186 怪我して直ってないのに無理して怪我してみたいな
>>190 ソフトバンクと何が違うんやろな 育成乱獲は同じなのに
しかしどこも弱いな
9月にはずみで5連勝ぐらいしたチームが頭ひとつ抜けてそのまま逃げ切りだな
戸郷によく東野とかダメだしするからお前らはダメなんだ
戸郷のスぺックは東野より断然上
順調に成長させなかったら終わり
>>193 高校の公式戦で三振率3割くらいあったぞ
YouTubeで岩本勉がトレードで巨人の陽、石川、小林がほしいって。全部あげたらwどうせそんなに使わないし誰か使える選手とトレードのほうがお互いWin-Winのような。中田の件もあるし
>>179 それやるとガンケル先発の時に野手外国人かスアレスをベンチから外さないとならんからな
シーズン前半なら兎も角後半で徐々にスクランブルになっていくタイミングでは手遅れだな
20歳くらいの若手選手が躍動してるの見ると亀井とか40歳くらいのやつが全く打ててないのにスタメンにいる異常さに気付く
>>115 秋山欲しいね、1-2番で出塁しまくりで
阪神はあの中軸では優勝無理だろ
佐藤、大山が足枷になってる
バンテリンは退屈だったわ
明日はもう少し打ち合いしてもいい
山下に関してはまだ全然諦めてないわ
あとは知らん
中山はもっと引っ張ってヒット量産してほしい
Cだけど1カード1勝しかせんから期待するな
どうせコルニエルが煮える
まあ阿部は苦労するだろうね
若手がまったく育ってないから
>>179 退団するマルテが争奪戦になるだろうね
こっち来いよと
枠はあるんだよね
アルカンタラ中継ぎで使ってんだから
>>222 阿部も若手使わないしウレーニャに固執してるから自業自得
中山は最大限育てば.260 5本くらい打てるようになりそう
ロハスが無駄に打つせいでマルテ使えないの痛いよなあ阪神
マルテはセイバー的に超優秀打者だからロハス絶好調でもマルテのが上だろ
このまま巨人戦でもマルテ二軍幽閉頼むわ
>>212 秋広、湯浅とかを一軍で育てないとダメなんだよ
>>216 大山はともかく佐藤は阪神の勝利に貢献してること多い
ハムのスタメン1割台3人並べてるの笑うわ。亀井が3人並んでる様なもんだろ?それでも8点取ってるけど
秋広は来年2軍でボコボコ打てるようになればポジれる
>>227 最大限育ってそれかよw
素直にショートのドラ1取った方がいいなw
>>202 大きな連勝しそうなのは巨人しかないけどね
広島は誠也がメジャー行かなければもう一回黄金時代くるかもな。 林、坂倉、小園って若いやつが凄いわ
ナカジは巨専を見返したけど
本来なら亀井みたくなるわな
>>230 あきひろて…
まだあと2年は塩漬けせなあかん
今日又吉がボールを弾いて取りに言ってる時の岡本さん足早くなかったか?
林って誰だよ
広島の打者育成能力凄すぎるな
あえて野手ではなく打者、な
守備とか含めた総合力としての野手としてはどうか知らんし
マリウラってホールドつく場面で投げさせるような投手なの?
うち相手に6点差追いついた時のゴミpの印象しかないけど
>>184 村上は地区担当が爆推ししたが老害に一蹴された。
しばらくしてこの九州担当は年功序列牛蒡抜きで出世している
なんだ
解説前田だったんか
巨人戦じゃないから大人しいな
>>254 いつも荒らしにくる珍カスでしょ
ほおっておけば
しかし4番が駄目ならスタメン落ちって使い方も無茶苦茶だよな
原も3期目当初は結構考えが柔軟に戻ったなって感じだったけど最近じゃまた2015の悪い時に逆戻りしてるからな。打てない走れないベテラン並べてで各駅停車打線とか正にそれ
また勝負どころの大竹vs大山見たいなぁ
インシュートで併殺か、外スラで三振以外見たことない
意外と球速いな
左で147ならインコース投げきれば戦力になるな
来年は力の衰えたベテランが2,3人でてきてもおかしくないからオープン戦で1,2人は若手出てきてくれんかな
二年目に急激に伸びるのが、レジェンド
坂本がそうだったな
しかも三年目はもう主力
長距離砲期待の秋広は岡本くらい時間かかっても仕方ないが、中山は坂本並みに伸びてくれんかなあ
>>218 投手を休ませられるというメリットはあるかも
俺たちの大山さん全力疾走
巨人のファーストとして欲しい
そうこの打撃よな
この右打ちができひんやつばかりなんようちは
>>270 なんだろうね、休養期間にゴルフやりまくったりメジャー見てリフレッシュされるのに、多忙な監督業してると頭ぐちゃぐちゃになっちゃうのかね
大山は6番で見たら恐いバッターだけどな
クリーンナップじゃ物足らんけど
>>280 ナカジ、ウィーラー、中田翔、ハイネマン
もうファースト要らない
>>275 中山とか菊田とか出てこないとやばいっしょ
>>270 三連覇一回目も二回目も最初は柔軟なんだけど
結果を出していくにつれて、おかしくなっていく
梅野犠牲フライで2点差
まあ、しゃあない
ランナーなくなったしこれでいい
>>275 高卒に二年目にレギュラーを期待するのは本当に頭悪いと思う
あんなのは突然変異でしかなくて、4年目くらいに出てきたら万々歳だわ
大山って阪神ファンも巨人ファンもあまりいい様に思っていないかもしれないけど
巨人の選手の中で大山の打点を上回っているのが岡本1人だからな
今年は丸と坂本が打点では不調なのでその分だけ得点力が大幅減少して苦戦している
>>206 日ハムともう一回トレードするなら清宮幸太郎取れないかな?向こうでも持て余してから
セリーグなら覚醒するかも?
交換要員は陽か石川で
大山の進塁打のおかげ
毎回三振のサトテルより良いだろ
大山得点圏だと.198 3 OPS.580らしい
7番でもキツイぞ
原は年齢もあるが
周囲にイエスマンしかいないからだろ
川口なんかの話によると
昔は暴走を制止するコーチがいた
>>275 岡本くらいて大学4年生の年にレギュラーになったんやからさあ
あきひろはドラ5とかやしモノが違うよ
中山くんは来年一軍デビューしてほしいね、明宏はまず二軍でやることがないレベルまで実力をつけてくれ
>>312 クローザーだけは侍ジャパンのクローザーなんだがな
そこまでつなぐのが大変
8回のコルニエルも怪しい
広島見てたら巨人の中継ぎてほんま強いな
正直桜井とか敗戦処理がいくら打たれようとどうでもいいわ
>>314 大山は得点圏云々じゃなくて接戦じゃ打てないのがクソなんだぞ
>>288 ん?まだ攻撃イニング2あるし1点ずつ返すのは絶対やろ
後半戦始まってタイムリーツーベース全然見てないと思ったら多分、岡本、ウィーラー、大城しか打ててないな
そもそもツーベースが少ないかも
早くスコアラー首にしてくれ
毎度毎度同じやつにやられるの巨人だけだわ
何点取られても取り返す意地見せる盟主阪神打線はセ・リーグの宝物だな
>>307 打点てチームとしての得点パターン次第なとこあるからなぁ
ハムで100打点常連だった中田が巨人で同じくらい打っても打点は稼げないだろうし
>>275 坂本や松井みたいに高卒二年目でレギュラーなんて
巨人だと20年に一人出てくるかどうかってレベルだわな
他球団見渡したって最近だと村上ぐらいしかおらん
近本
マルテ
ロハス
サンズ
佐藤
大山
中野
梅野
これでいいのに
ホント、アホやな矢野は
さあ広島追加点取れ
2点差じゃ、コルニエルが怪しい
>>307 得点圏打席数や打席時ランナー数調べてからいえよ打点バカ
>>331 岡本で時間かかったなら王も出てくるのに時間かかった扱いになるな
マジで菊池誠也あたためておいて良かったわ
まさかゲーム差縮まろうとは思わなかった
スコアラーだって指摘してるだろ
問題は実行できない現場だわ
>>328 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>325 追い込まれてもないのに無理なボール当てに行ったり
3ボールになってから振り回すのはベンチの指示じゃなかったんか
>>338 何で毎イニング1点とれる前提なんだよ
栗林いるのに
>>333 野手外人全員当たりとかほんとやべーな阪神
巨人も見習ってくれや
まぁ今日の打線とか平均年齢32歳とかだからなぁ それで打つなら良いけど貧打ならアホらしいって思ってしまう
>>275 25歳の岡本が今現在通算で何本ホームラン打ってるか調べてから言ってくれ
>>341 この勢いで阪神を3タテしてくれないかなあ
坂本あたりから基準がおかしくなって
村上で余計基準がおかしくなった
あいつらが超絶レアケースなだけなのに
>>307 普通に離脱したから少ないだけなんだけどw
スコアラークビしろというが、志田を始めとして優秀なスタッフがいるのに、原が無視しまくるからこうなっているだけだけどな
>>359 村上はヤクルトという球団の特性も入ってるから
相当レアケースやろな
阪神ってアルカンタラなんぞさっさと落としてマルテ上げればいいのに何でやらないの?
今日の中島のねばって四球は内容あったなあ
若林と松原にも四球もぎとってほしかった
>>358 中田はもうレフト守れないことも知らんのかにわかが
打撃も守備も顔面偏差値も圧倒的にベイス森が小園より上だな
そもそもショートセカンドのポジション空きそうにないから中山は下で鍛えるしかない
坂本だって二岡の怪我とモナがなけりゃ144試合も出てなかった
>>359 岡本さんも十分ぶっ飛んでる
坂本はそもそも30年に一人の逸材やから
気が付いたらなんだかんだ阪神の方が打線のopsエグいことなってるな
近本ops.829(セ最多安打)
マルテops.900
ロハスops1.049(8月)
サンズops.881
佐藤ops.832
大山ops.712
>>363 対戦成績とか対左打率とか俺らでもすぐ見られるデータがそこら中にある中、その現場で戦ってる指揮官がノーデータなわけないもんな
数字を見ずに自らの経験則からタクトをふってんだろな
西川ってなんかあんまり好きじゃない顔してるわ不細工ではないんだけど
また明日首位奪還チャレンジか
どうせ負けるんだろうけど
>>376 菅野「呼んだ?」
桜井「投げれます!」
>>368 最近の松原は淡白ではなくなってきたけどその先がなかなかね
野球ってこんなにヒット出て点が入るゲームだったっけ
ウチの野球見てると忘れるわ
重信とかも当然物足りないんだけど、足っていう明確な武器があって.250打ってるんだから亀井使うなんて選択にはまずならんのだがなぁ。やらかしあるけどそれ以上に亀井の衰えがヤバい
>>392 今の野手には四球と得点源アレルギーなんとかしてほしいわ
>>380 8月試合に出ていないマルテと8月限定OPSのロハスを並べるなよw
>>395 それなら菅野復活だな。
どっちに転んでもOKw
たまたまバティスタが引っかかっただけでみんなやってただろ
ジョンソンなんかひでえもんだよそれ以降の成績
>>366 新戦力のロハスとアルカンタラが優先なんだろ
良い選手引っ張ってくるために出場確約の契約してるとか
>>366 アルカンタラとかロハスとか必死に取りに行ってたのは一軍確約とか契約のときにやってそう
>>369 ラミレスがレフト守ってたことを知らないのか、にわかが
まあ中継ぎは短命になるのは宿命とはいえ広島の中継ぎの短命さって異常だよな、いつの間にかいなくなってる
ただ負けるだけじゃなく、次に繋がる負け方をした菅野は凄い
小園はこれでいい
こいつがチャンスで打ったの見たことない
関西の巨人ファンだが明日も放送無いのか?
ナゴヤの試合はいつもそう
>>380 サンズとか佐藤の数字微妙に盛ってるのはなんなの?
坂本岡本村上の基準で若手を見る忌みがわからん、このメンツ突然変異規格外やからな、岡本なんか優勝絶対常に相手エースとどれだけ克服してるか岡本はバケモノ
3番小園は育成枠なんだろうが
はっきりいってありがたいからな
>>425 そいつの数字はいつもウソデータだからNGいれといたほうがいいよ
>>390 坂本岡本は抑えるけど松原吉川辺りホームラン打たれそう
>>380 このマルテって選手は不動の4番にいるんだろうなあw
>>426 岡本はもう松井秀喜の領域に足を踏み入れつつあるからな
まだ打率と出塁率が物足りないが
阪神てせっかくのまれな優勝チャンスなのに縛りプレイしてんの?
一番いいマルテ干すとかアホやん
三連覇の時の誠也はすごかったけど
一気に落ち着いたなやっぱり…
>>436 外国人頼みのチームらしい結末じゃないかw
>>414 膝壊して、ファーストに回ったことも知らないにわかが
岡本さん打率3割乗せれそうで草 松井以来やろこんなすごい選手
>>421 明日はCBC系列(TBS)だからBSでやる
昨日今日の東海テレビ(フジ)系列はヤクルト優先しやがる
>>440 外人頼みなのに一番いい外人干してる馬鹿
無駄なプライドでもあるんやろか
ホークス燃えそう
まともな抑えがいるって贅沢なことなんだな
>>451 ベンツがメジャーに強奪される前に厚遇しないと
あとビエイラも
>>459 保険で残した外国人だから契約がぬるいんだよ
>>459 ロハスが打っちゃったからだろうなあ
こっちの方が契約強そう
>>441 あんなクソ先発陣が最後まで持つわけがない
>>469 巨人に対抗してだからかなりきつい縛りらしい
阪神の中継ぎは岩崎とスアレス除いたら
球速だけのノーコンな印象
まさに近年の球速主義()ドラフトらしい
>>472 もうばてはじめてきてる感じするよね
打線も止まってきたし
>>442 5、6番の打撃が期待できないと、
四球選べないな
>>441 ヤクルトも松山の試合以外で5点以上取ったの1試合だけだし巨人と似たようなレベルで打線死んでる。Aクラス3チーム共普通に弱いよ
菅野は無駄に意識して名勝負ぽく演出して4番にホームラン打たれるから
岡本にも打たれるはずw
長野相変わらずだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>442 最近そうしようという意図は打席で見えるね
相変わらず外角に逃げていくスライダー打てないね、長野
>>469 アホンダラ降ろしてサンズロハスマルテ3人使ったらいいのに
意地でも大山を出したいか
しかし他球団の野球見てると、巨人は本当に機動力無いわ 松原吉川は走塁こそ速いけど盗塁出来ないし、そもそも出塁率低い
おっさんと鈍足多いから連打しても点が入らないし
サンズロハスマルテガンケルスアレスにしたら阪神は怖い
矢野のアホがいつ気づくか見もの
>>517 満身創痍で無理やり試合に出てたから
膝、肘、腰を同時にやってたときもあった
いやがらせで長野獲得した結果とんだ金食い虫の置物になったなw
Cだけど
外野困ってるなら長野さん泣く泣く出すわ
中継ぎ頼む
長野の相変わらずやなw
しかし首位打者という一番縁がなさそうなタイトル取ってるのも面白い
これは、原から目の検査に行けと言われて
本当に検査に行った長野さん
長野も内海も良い時期にリリースできて良かったな
いまでもおったら老害とか言われただろうし
>>517 まあ、一番大きな問題は膝やったまま出続けたことだろうねぇ。
単純な衰えももちろんあるだろうが
でも珍は若手投手が結局育ってないよな
西純も結局いなくなったし
>>557 それは他人のこと言えないよ、代打キツすぎる
>>489 こっちがいい加減にダッシュかけて抜けるはずなのに一緒になって泥試合みたいになつてきてるが悲しい
長野は左専用代打だったらそこそこ使えるんじゃない?
コルニエルって、最近いつも炎上してるやつじゃねえか
とりあえずいい加減ドラフトで
即戦力リリーフ取れんものか
最後に使えたのって池田あたりか?
ソフトバンク、クローザーマジで全滅しててワロタ
誰1人定着できない
長野さんもしいたらスモークを帰さないくらいの接待してたと思うぞ
広島も長野がこんな活躍しないとは思わなかったろうな
長野も残ってたら亀井みたいに粘着叩きが湧いてたんだろうな
今日のウィーラーの初球ピッチャーゴロは長野を思いだしてしまった
長野は年俸が未だに1.65億だからな
広島基準壊してる
>>599 本当粘着すぎて嫌になる
ほとんどが断罪の自演だろうけど
前々回スタメンで猛打賞タイムリーあって
前回スタメンでファインプレーとセンター前あっての
今日のスタメンなのに
「打たないのにスタメンで出続ける39歳の亀井」とか
勝手に歴史を修正しやがるしよ
断罪らしい卑劣なやり方だよ全く
>>612 周東のいいところって
足が速いだけやろ
>>609 Bクラス確定した後の消化試合打ってただけだぞ
>>611 優勝はどうか分からんがCSは甲子園や神宮だと相性ええやん
>>617 森の代役で岩嵜がやってて
しばらく調子良かったけど急に崩れた
板東に変えたけど安定してるのはルックスだけだた
まずCS優勝できるかは置いといて
8連勝ソフバンか山本宮城で4勝されそうの二択は辛すぎる
むしろ巨人は原時代だと
盗塁増えるし足使えるようになる
それ以外だとマジで動かん
髭の分だけ空気抵抗あって身体のキレが悪いなコルニエル
ちょっとデラロサかしてやろうか?
つーか広島のバードってどういう場面なら出てくるん?
>>660 原なら栗林8回でコルニエル抑えにしそうだな
ビエイラこんなのだったけど、よくあそこまで努力したわな
ビアイラならここでも抑えれるんだけどな
コリャ無理だわw
>>592 ソフトバンクも何年も勝つてきたからそろそろ勤続疲労が蓄積してる
酷すぎて草
栗林がシックスアウトクローザーやるしかない
よっしゃあああああ!
猛虎打線逆転勝利パターン入ったな
まあだから最下位なんだけど、こんな試合毎回見せられるファンは地獄だろw
>>691 チャンスになるとノコノコ出てくるの笑うわ
カープはなんでこのゴミを8回に投げさせるの?
こんなの敗戦処理のロングリリーフでちょうどええやろ
左打者に弱いコルニエルを左打者にだけあてて交代
ガチガイジ
今のプロ野球の勝ちパってだいぶしょぼくなったよな
風神雷神、浅尾岩瀬、JFKいた頃のほうが安定してたわ
>>634 オリックスへの相性は悪くないよ、交流戦でも勝ち越したし
足早い奴それって塁上にいるな
長打で同点もありえる
4番大山に拘る矢野
8回コルニエルに拘る佐々岡
大山を切った矢野の勝ちw
>>714 そうみたいだねwwwww
これで勝てそうw
近本、中野って左続くんだから最初からバードだしとけばいいのに。
これが勝ちパターンなのか・・・
ケロ島の中継ぎも大概やなコレ
コルニエルはビエイラに比べると回転軸悪いし棒球に見える
左2枚に右投手出して四球プレゼントした後に左投手にスイッチw
暗黒すぎるw
広島てろくなリリーフルーキーの栗林しかおらんのかよ
そりゃ弱えわ
>>711 結構選球出来るのと足がある分点は入るんだよな。まぁそれで今の巨人と勝率変わらないんだから余計ヤバいんだろうけど
>>723 そいつ煽りにくるとなぜか巨人打線が活性化してってパターン何度か見たわw
オリ引き分けか、サヨナラチャンスの打者がしょぼすぎた
>>743 代打の西野
.158
やからな
亀井並み
>>744 完全にクソピーになった
スピードでない
カープの投手みんな150キロ出るのに総じてゴミだな
クローザーのレベルは今も良いけど
中継ぎ投手は15年前くらいのほうが全然レベル上
思い出補正とか言ってるやつはメクラ
ロハスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>752 バティスタがアレになるまではみんなすごかったぞ
>>767 まあアレのおかげだったんだろうね・・・
もしかして広島の外人って今出てきた外人2人だけ?w
>>742 多分そいつは盟主って意味を間違ってる。
強者とかと勘違いしてるんじゃないかな。
>>710 その頃の日本プロ野球が1番レベル高かったからなw少子化だし野球する子供の数も減ってるからこれからレベルは下がる一方だよw
>>790 二割乗ったからもう市外局番には戻らんな
>>691 サンキューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロハスゲッツwwww
バードよくやった
でもまだ2死3塁でさんず
>>691 ランナー二人消えたから逆転はもうないなwwww
バードええやん
これが勝ちパやろwwwwwwwww
>>822 1アウトなら犠牲フライのアウトで終わる
>>729 ホントありがとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日は堂林ベンチ外か
そう言えば原は堂林を欲しがってたって川口が言ってたな
広島は先発が足りないのか
今村で堂林貰えないかなあ
小園さっきゲッツー取れなかったからな
今回はナイス
やっぱバードってクソだわ
つーか佐々岡の継投がおかしい
とにかく左のバードいるのに、近本中野相手にコルニエル投げさす監督はコイツだけだろ。
マジで頭おかしいわ。
序列とか言ってるレベルじゃねえのに。
最近マツダで試合してないなぁ思ったら5月の序盤にやってから約4ヶ月ないんだねw
バードのフィールディングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>848 な、すごいだろ。
盟主()が巨専に現れると阪神に不幸が舞い込むシステムなんや。
継投に関してはウチの監督上手いから
よその監督の継投見ると下手だね
>>833 1点返せたやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
佐藤もしこれで2軍に落ちても
新人王は佐藤になるの?w
やっぱ最低限このぐらいやるよな助っ人だったら。
ウチのスタメン外人ときたら…
近本
中野
ロハス
何故かコルニエル
佐々岡wwww
佐藤に代打とか大山スタメン落ちとかいよいよ余裕がなくなってきたな矢野w
どっかのバンテリンの試合よりよっぽど面白い試合してんなこいつら
>>884 焦らなくても短気だよ
ただの輩だからな
>>886 今週はまだ一試合しか投げてないから大丈夫よ
3冠サトテルの仇討ってくれ原口お願いします。本当にお願いします。
>>894 チームNo.1の打率なのに文句言うなや
>>908 仇打てました?????????????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>920 うまいなw
テルチンタラのおかげで牧もサイクル行けたしな
昨日のAクラスみたいに
引き分け狙ってる説あると思います
>>842 後1か月くらいの1軍日数で今年FA取得するはず
そうすれば人的のいらないCランク選手で取れるだろ
この前の牧三塁打の時もそうだったけど
一年目から怠慢するって佐藤結構人格難?
まっゲッツロボと比べるまでもなく、後半戦のロハスは戦力になってる
原口vs左.111 0本
佐藤vs左.288 6本
はい
左に代打コレは笑うやろ
こういう代打は代打もプレッシャーになるから止めた方が良いのにw
>>908 三振王と後二冠なんだっけ?
エラー王は中野だし
コルニエル使えないと明日に響くな
明日は虎が勝つよ
>>946 大学の時死球くらって相手投手にバット投げてめっちゃ切れてたぐらい
佐藤にはタニマチいっぱい居そうだし、来年以降どんどん落ちていくんだろうなw
>>964 清原二世wwwwwwwwwwwwwwwww
栗林も昨日見た感じだと調子悪いな
まあ悪いけどに無失点に抑えるのは凄いと思うが
とにかく追加点取れ
なんかここも引き分けで終わりそう
明日の関西ローカル番組は「佐藤に代打はおかしい」コールだな
岩崎まで出してきて必死でワロタwwwwwwwwwwwwwww
しかし広島はホント地に落ちたなー
立場逆転して今や広島使えねーだのなんだのボロクソ言われてんだもん
lud20251101064748caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1630149644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・専巨】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】