1 2021/10/06(水) 20:58:20.93
オープン戦優勝 ←
10勝12球団1番乗り ←
20勝12球団1番乗り ←
30勝12球団1番乗り ←
40勝12球団1番乗り ←
交流戦セリーグ優勝 ←
オリンピック金メダル ←
50勝12球団1番乗り ←
60勝12球団1番乗り ←
70勝12球団1番乗り ←
80勝12球団1番乗り
さあさあ
阪神に村上がいれば、
というより、ヤクルトに大山がいれが
ヤクルトの選手たちと比較したら
キャッチャー セカンド サードで超えられないぐらいの差があるなwww
絶望感しかないわ
しかし大山ずっと1安打はしてるよな
調子自体良いんだろう
坂口 近本
青木 糸原
山田 マルテ
村上 大山
内川 サンズ
塩見 佐藤
西浦 梅野
中村 木浪
小川 藤浪
今年の開幕オーダー
今のプロ野球ってみんな当たり前のように160km投げてて凄いよな
また矢野が大山がなあコメント残して終了やろ
テコ入れしろよ
日本の球審は2トライクと3ボールからゾーン変えすぎや
ちょっと信じられんわ。絶対ストライクで三振やったやん
なんだかんだでロハスはロサリオよりは良さそうやんけ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
68どうですか解説の名無しさん2021/10/06(水) 21:00:17.72
梅野、リードぐらいしっかりやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低いけど
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>12
調子がいいのに得点圏で打たないってまじで使いもんにならんなw これは低いなw
宮崎もっと審判に文句言ってええぞw
岩崎のは入ってたかもしれんけど今のはボールやなwww
>>17
ヤクルトのブーストインチキレベルやし
全盛期のソフバン越えるくらい負けないし めっちゃ低いwwwwwwwwww
こりゃ宮崎がキレるのもわからんでもないw
生粋の阪神ファンのおれでもさっきのはボール中のボール
審判は阪神ファンやなw
160キロボールの帳尻やな
なんじゃコラ宮崎!退場にせえ!
まあボールやけどな
てかもう球早すぎて見えてないやろ
プーさん気の毒や
>>148
先頭出塁は得点確率として意味はあるぞ
実際唯一の得点に繋がったし ぶっちゃけ一人出しても普通に抑えとったろうし変なアヤつけんでほしいわ審判も
>>123
まあ矢野にはもったいないスーパークローザーやろ スアレスはメジャーのツルツルボールに対応できるんかな
70勝到達キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
カッタデ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!
スアレス完璧
10億と土下座で何としても残ってもらえ
カッタデ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
球審ははよ帰りたいならその前のボールストライク判定しろよ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カッタデ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カッタデー
>>226
リリーフの外人だけは絶やさないから、たぶんまた代わり見つけてくるわ カッタデ━━ヽ( ・`ω・´)ノ━ヽ( ・`ω)━( l・)━ヽ( )ノ━(・l )━(ω・´)ノ━ヽ( ・`ω・´)ノ━━━!!!!!
>>100
やはりスペやねオースチンは
その点マートン様は頼りに成ったな >>12
大山、糸原、梅野は、チャンスで絶対に打たないぞって意思を感じる >>239
昔オリックスにおったニールみたいやな
あっちはデカい方やったけど 何この完璧クローザー
優勝したら問答無用でMVPやろ
途中見れなかったけど西凄いな、よくあれで失点しなかったな
やくせんより巨専の方が珍パ言うててワロタw
お前らはもう終わっとるんやで
完全に負けの流れだったけどリリーフが頑張ってくれた
ありがとう
70勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
完封リレーwwww
完璧な継投策キタ━━(゚∀゚)━━ !!
勝ったけどなぁ
まぁ勝っただけヨシとするしかないな
勝ったのに止まらないイライラ感
大山、みんなお前のせいじゃボケ
テル、ロハスの言うてる事分かるんか?
実は分かってへんやろw
こんな勝利うれしくないわ
大山がいなければ5点ははいってるやろ
スアレスには4年20億+出来高の価値がある、頼むでフロント!
珍パ珍パうるさいわ
ほんまは2球前ので見逃し三振や
>>247
ロハスと西かな
西は個人的にいらねーけど 勝ったけど菌も勝ってたら意味ねーんだよ
ちきしょう
大山糸原梅野
クソトリオ何とかならんか来年から
ドラフト頼むよ
審判も思わずストライ―ーークって言ってしまう球の速さwwwwwwwwwwwwwwww
10月全勝継続キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
明日からメル4番坂本スタメンにしてくれるだけで許したるわ
しかしこんな野球してたら優勝なんか口にするのもあれやわ
>>353
そんなもん気にせんと毎日応援したらええんやで こういう試合見飽きた
もう2週間くらい同じ試合しとるwwwww
スアレス何とか残せよ
日常生活のお抱え運転手に梅野、荷物持ちに大山を付けるから
>>367
大山の代わりに誰だと5点も入ってるんや? しかしオースティン
1人おらんだけで
全然ちがうな
チャンスで誰も打たんから岩崎スアレス無駄遣いしちゃったな
矢野はもうバント野球辞めてほしいな阪神が最低限出来へんの覚えてほしいわ
<10/7(木)>DeNA × 阪神
予告先発 ロメロ×伊藤将司
・BS-TBS 18:00〜 & TBSチャンネル2 17:40〜
解説/槙原寛己 実況/南波雅俊
・テレビ神奈川 & サンテレビ 17:45〜
解説/森本稀哲 実況/根岸佑輔
・DAZN 17:45〜
解説/野口寿浩 実況/深澤 慶
・ABCラジオ 17:40〜
解説/田淵幸一 実況/土井敏之
・MBSラジオ 17:45〜
解説/亀山つとむ 実況/井上雅雄
全てが噛み合いまくって勝ってるヤクルト
ホームランでしか点取れないけど投手だけ頑張ってる阪神
ようこんなのでついて行けてるわ
>>332
危ない場面ないわりにフラストレーションがたまってるっていうw
もっと打てやまじで 明日三連勝出来るかどうか
その後神宮で直接対決ってバチバチすぎるな
ゲロ吐きそう
2回 無死1塁 飛び出しゲッツ
3回 無死1塁 バント失敗
4回 無死23塁 567で無得点
5回 無死1塁 バント失敗
8回 無死1塁 ゲッツ
今日のベイさん
>>323
ヤクからしたら広がらないわねえ、となる
しんどいのは逃げても逃げても全然離れない状態のヤクの方やと思う 強い頃の中日みたいやな
なんで勝てるのかわからん試合が多い
>>9
セカンドは越える所じゃないけど、成績から言って総合的には差が無いだろ >>363
チームが勝ってそれとか
邪魔だからもう試合見るなよ。当分阪神戦には大山出るぞ 大山は0-0のときとかランナー無しではそこそこ打ってるイメージだよな
ビハインドでランナー得点圏とかで打ってるイメージがほぼ無い
西捉えられまくってた気がするが
なんだかんだだったな
次爆発しそうやが
>>416
大山の変わりはだれでもなるやろw
こんなチャンスで打たんヤツおらんわw ノムさんの格言通りやな
勝ちに不思議の勝ちあり
負けに不思議の負けなし
ええぞええぞ、形は何でもええんや、連勝紡いでいくんや
ここんところギリギリの綱渡りみたいな試合ばかりだな…
西も拙攻とラッキーに助けられただけでヤク相手ならボコボコやったやろうし
阪神の場合終盤優勝争いしている経験値が翌年リセットされるのがね…
明日は伊藤くんか
勝って2ケタにリーチ掛けて欲しい
これなら伊藤将司も明日やってくれるだろう
あとは神宮決戦だわ
佐藤結局カスのままやんけ
はよフェニックス行かせろよごみを
>>430
残り試合が一つ減れば広がったも同然やけどな この打線見たらドラフト野手欲しくなるけど
今年は野手不作らしいな
大山に足があればな
大山⇄近本で打順組んだ方が絶対点入ると思うわ
ヒットそのものは出てるのに肝心な場面で打てなくなるのが今季の大山
これ、岩崎、スアレス6連投やん
来週頭もアレだから9連投あるで
>>428
ウチも酷かったがそれ以上に酷かったベイさんw 「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」は24:30からです
誰も打たないときに打つ
ロハスの決勝KYホームラン
めちゃくちゃ大勝か先発が完投するかしないといけない
打線は無理やし先発は遥人しか可能性ない
>>428
4回がベイスの今シーズン全てを物語っているな >>421
稀哲の解説なんて初めて聞くから楽しみ。
今は経営者なんだっけ? 西かー
その可能性も考えてたけどロハスの方が良かったなあ
大山ほどチャンスに弱い奴いなかし誰でもマシだろう大山より
マジでヤクルト戦で
藤浪使ってあいつら狂わせるしかないやろ
もうここまで来たら、6連勝同士で天王山や!
全部勝つしかない!!
何やってもヒーローになれないロハス可哀想過ぎるわ
鳥谷みたいに拒否してんのか?
8安打打って2点だけかとオモたら、ベイも8安打だった件
梅野を放置して大山がーやってる奴、脳障害かなんかか
>>444
そんな打てるやつおるならこんな苦戦してないわwお前が大山嫌いなだけやろ ロハスはシャイだからヒーローインタビュー、イヤなんだろうな
ロハスJr.が断ったかな?
甲子園でもやってないし
マジで菌相手の時は藤浪敗戦処理で出してスナイプしろや
今日再三再四のチャンスで打てなかったぶん、明日打ってくれればええわ
岩崎スアレス投入できんだろうから大量点獲ってくれよおおお
西もようやったけどロハスでええやろ
一度もお立ち台立ったことないぞ
佐藤「ヒロインは100年早いねん」
ロハ「ぐぬぬ」
これで首位で天王山はなしか。週末でほぼ決まりそうだな。
スアレスはゴールが見えてきて球威がまた増してきたな
岩崎はちょっと心配やが
冗談抜きでヤクルトの勢い止めるには藤浪投げさせるくらいしかない
先発すると塩見山田オスナサンタナ辺りが出てけえへんから予告先発岩田とかにして1人目終わったら藤浪に代えたらええわ
ロハスはヒロイン拒否
理由は「友達に噂されると恥ずかしいから」だそうです
西はコレでいいんか???
なんか納得してる感があるけど
もう中継ぎ休ませる意味でも
ヤクルト初戦は捨てて藤浪先発でインコース要求しまくるのがいいな
>>541
大山がいるから苦戦してるんやろチャンスでどんだけ回ってきてるとおもってんや?w なんで大山叩いとるんや…
別に勝てる試合で活躍しなくても、最近は大山で拾った試合の方が多いやろ
>>454
イキリ餓鬼、アホ木、バカ村
破壊してええんやで 大山さんは本当に下位打線じゃ無いと厳しいものがありますね
問題なのは抑えられた投手ですよ、これな勝ちパターンの防御率1点台とかならわかるんですがベイスターズの戦力外ギリギリビハインド投手の失投打たないのはもはや論ずるに値しないかと
前ロハスが小笠原から1発の日もロハスじゃなかった
他にも複数居た時もロハス呼ばなかった
>>430
こっちのがしんどいやら
どっちも勝てば少しずつ勝率の差が開いていくし
ただでさえ実質2.5ゲーム差くらいあるのに >>541
大山がいるから苦戦してるんやろチャンスでどんだけ回ってきてるとおもってんや?w
笑かすなやw >>432
直対勝って、ゴミ売りにぼこぼこにされるんやで ここからアルカンタラとロハスが大活躍してくれれば
優勝のチャンスあるよな
あとホームラン打てる大型セカンドこんかな
やっぱ糸原物足りない
阪神も普通にやばい事してんねんな
下位チーム相手に5連勝
しかも打線が酷いにも関わらず
ロハスはデビュー時にインスタ荒らされたの根に持ってんのかも
ロハス「勝利したときはみんながヒーローさ 俺一人がインタビューは受けられないよ」
かっけー
>>595
短期的にはむしろ打ってる方だしなあ
頭おかしいアンチに理なんか通じないが >>578
ホームなら阪神百貨店からタオルかなにか貰える ビジターのヒーローインタビュー外国人少ないよな何で?
ベイだから勝てただけだな、無条件大山はもう辞めろよ
西がおかしくなるのは球数投げさせるからやろ
調子いいからって130球くらい投げさせて
1ヶ月はおかしくなってる
はいって最後に言うやつって
言葉に自信がないのを自己肯定してるねんで
>>573
すっぽ抜けたふりしてバットをベンチに飛ばしても良いと思うw 明日勝つのは最低条件
ヤクルト戦は勝ち越しが最低条件
負け越したら終戦
>>578
甲子園なら阪神百貨店からご褒美あるけど。 ベンチが心に余裕の無いバントするしその後のやつは打てんし
佐藤に代打バントはほんまお笑いやで
終盤失投無かった西
制球力が戻ればまだまだ行けるで
チャンスで何度も凡退する4番を好きになれるわけないやろ
なんで大山カバっとんねん。あほちゃうか
リードはわからんけど梅野のディフェンス面はまぁよーやっとる
オフェンス面がマジで終わっとる、藤井以下
週末ヤクルト戦からのドラフトって楽しみだなあ
明日も最低限勝てよ
>>672
負け越してCSへ切り替えていくでもええんやで >>677
あれは正解
佐藤では三塁に進められる期待値もなかった
あの場面は決められなかった梅野だよ 五連勝と五連勝ってなんだよ。アホらしくなってきたな
5連勝して1個も差が詰まらんのは辛すぎるわ
いくらなんでもヤクルトどうにも出来んよ
9連勝から2回休んで5連勝とか終盤にこんなんやられたらなす術なしや
負けても監督インタビュー(´・ω・`)テレビなしでいいやろ
>>673
二軍の首位打者の小野寺島田も含めて
そんなにウエスタンとセントラルって差があるんだろうか 敗軍の将インタビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
敗戦監督インタブーっていつからの伝統??可哀想やし勝利に直結してへんしいらんやろ
>>672
実質3ゲーム差だから、5試合残りで4勝1敗じゃないとあかん 負け監督インタビューとか矢野やったら放送できんやろな
ガラ悪すぎて
大山も調子ええのか悪いのかわからんな今日1本出てたら後ろ温存できたのに
>>671
こち亀で両さんが草野球でメジャーのチームと対戦した時初球をマウンドから監督にぶつけて乱闘に持ち込んで勝つって奴があったな 阪神来てれば、こんなババ引かんでも良かったん違う?
6連勝阪神VS6連勝ヤクルト
首位攻防にふさわしいな
>>716
アレで決めれん梅野
救いが無いな
ドラフト期待してる >>688
ウキウキでドラフトなのか、来シーズンに切り替える感じでのドラフトになるのか >>408
メジャーが実績無いと、そんなに出さんだろ >>709
監督ってメンタルボロボロになるらしいしな。 しかしこれだけ拙攻してて勝てるんだから、相手のおかげよな。
>>698
負けたときのインタビューは中畑時代からの伝統 >>682
先発降りた後なら梅野の打席は代打をもっと使うべき 三浦ちょっとかわいそうだな
抑えしっかりしてりゃもっと勝ててたろうし
ヤクルトは最初からメンバー揃ってたら独走してたからな
>>751
まあどっちかだな最悪の結果でも切り替えやすいドラフトあると ヤクルトのオラついた奴らにも気持ちで負けないのが
近本中野しかいないよな
三浦もあの時うちに来てたらこんなことになってなかったのにな
>>677
いやあそこは正解やわ
結果あかんかったらあかんのかも知れんけど
強行、バント、スクイズどの手打ってもあかんかったのは打線つーか梅野大山が悪い ロハスは来年
打率.270〜280 25本 80打点
ぐらいしか残せんやろな…残すか微妙なラインか
とにかく打線が早めに点取ったら中継ぎ休ませられるねん
こんなままやったら最後まで持たんぞ
>>770
矢野かてやってるで
テレビに流さんだけで 荒木って
他球団取りに行くんじゃね
便利屋だし2軍で結構打つし
セリーグにいったら虎キラーになりそう
>>688
土日神宮に観に行って月曜日は有給取って有るわ
本当にどうなるかね >>741
若いええのいっぱいおったのにどこ行ったんや
大仁田とか上茶谷とか平良はいずこへ スアレスにはメジャーの球は滑るし肘痛めるからやめとけって言ったほうが残留するやろ
>>416
近本と中野とマルテを分身させるしかないな 1差とはいえヤクルトの勝率6割近いのにこっちは5割8分・・・
全然勝ってないやんorz
大山で勝った試合より落とした試合の方が絶対多いと思うよ、あんだけチャンス作ってもらったらそらたまにはヒーローになるわな
まぁヤクルトも阪神がピッタリ付いて来てるのはイヤだろうて
他に使える捕手いればバントの後の梅野のとこに代打出せるんだけどな
こういうときベテラン捕手とかいるとありがたいのに
ロハス、これで大貫から2ホーマー
貴重な大貫キラーやな
今年もう対戦ないけど…
テルは来季の為にももう今季は終了してフェニックスに送って体力作りさせた方がいいよ
かなり痩せたやろ
>>719
向こうはこんだけ連勝してんのに差がつかんと思ってるぞ
たぶん >>776
そして乱闘に持ち込んで両さんのチームが勝ち、相手チームの選手は全員シーズン絶望になった こりゃ週末に連勝で激突やな
巨人を突き落としたような3連戦にならんかなあ
三浦の親父は阪神ファンだったらしいが
三浦自身は阪神ファンだったの?
横浜はもう目標も無いやろうから、牧を研修として阪神に貸し出してくれ
佐野桑原とエスコバーと今永も貸してくれてええよ
いい加減、ヤクルト投手陣のランナー出しても抑えてしまうのと、こちらのランナー出ても返せない呪いが反転しないかな
反転したら余裕でいけるぞ
西はラッキーと後ろに助けられた部分もあったがよう頑張ったで
やっぱああいう運も実力のうちや
そんで運っていうのは日頃の行いからくるんや
100勝おめでとうの手作りメダルくれた息子のためにももう変なことすんなよ
岩崎スアレスを使わないで勝てよ
大事なヤクルト戦までもたんぞ
ちょっと聞きにいくのが
恥ずかしいねんけど
はませんのはまんせって何なん?
>>752
マシって、、ラミはかなり有能やったやろ >>791
ホンマにそれよ
終盤全部観に行ってただけに余計に思いは強いわ ロハスは打てそうで打てないのがもどかしいわ
カウント作れるから球は見えてると思うんやけどなぁ
横浜 伊藤将
ヤク 高橋遥
ヤク ガンケル
ヤク 秋山
巨人 青柳
巨人 西
巨人 高橋遥
広島 秋山
広島 ガンケル
ヤク 伊藤将
ヤク 高橋遥
結局バントして得点したか?
意味ないわ
バントガイジやめろ!
217阪神
211ヤクルト
サッカーの勝ち点ならこうなるんよな
どう考えても引き分けに価値がありすぎるわ野球
もううちもヤクルトも直対で決着だと思ってるだろう(´・ω・`)
今日のよさげなプレー
もうすぐ調子が下降線のヤクルトと
もうすぐ調子が上昇する阪神
勝てるかも
バントしても次の打者梅野じゃん、当然のごとく変えれないじゃん
そんでいつもの凡退じゃんバントの後ろのバッターのこと考えてない
セ・リーグ 優勝ライン (10月6日現在)
ヤクルト 阪神 読売
13-5 .6142 13-2 .6103
12-6 .6063 12-3 .6029
11-7 .5984 11-4 .5956
10-8 .5906 10-5 .5882
9-9 .5827 9-6 .5809 13-0 .5760 ヤク5割ライン
8-10 .5748 8-7 .5735 12-1 .5680
7-11 .5669 7-8 .5662 11-2 .5600
仮にヤクが残りを「5割(9-9)」で行った場合、阪神は勝率の関係で「+5(10-5)」以上が必要
>>844
セコイ鈴木誠也なんかに負けて欲しくねえ 虚カスは5割切ってシーズン終了まであるな
まぁ明日は勝ってくれ
明日は4番ロハスやな
大山は6番のほうが期待出来るわ
ディアーナは可愛いな
タイガースガールとトレードや
あかん優勝してまう〜〜のノリもないまま5連勝はある意味スゴイ
今日はノーヒットかと思ってたらマルチする
近本にしちゃ珍しいな
ヤクルト阪神 どっちかが落ちる
これだけの話 てことで明後日からの3連戦で
全てが決まります
タイムリーとか最低限の得点力ないチームは直接対決とかCS勝てないわ
明日菅野なら巨人勝つんじゃないか
原珠里VS菅野で負けるかあ?
冷やして回してくれ
>>845
キレの無いハルトとか普通にボコられそうだな よう考えたら・・タイガースは黒人選手はほとんど居ないんだな
これはもしかして もしかするぞ・・・・
>>827
ほんま異常よな
塩見のバビといいヤクルトにとんでもない幸運きてるやろ >>845
遥人も中5日で回したらどっかで炎上するやろな
もしくはまた来年キャンプにおらん >>750
セフティスクイズでしょあれ
なんでボール球やるんだか
カウント浅いんだから
しっかりと塁線に転がせる球をやればいのに
まあ最近やってないからね
もうちっと前からこういうケースを考えやっておくべきだった >>858
このライン出てからヤクルトが10割ペースなんだが ほんまポジバカ当てならんな
5割ペースで優勝
ヤクルトは絶対落ちてくるって何やったんや
>>848
今ルール決まったんちゃうんやから
しゃーないわな >>825
FAの時は移籍するかだいぶ迷ったみたいよ >>784
その前のノーアウト一二塁で佐藤代打バントがベストだった思う
梅野はゲッツーの予感しかしなかった >>719
麻雀でいうと上がり続けて4万点。
でも相手は自分以外をカモりつづけて4万5000点という感じ。
こういうときめっちゃ悔しい >>428
これの他にも悉くヒット性の当たりがアウトになってたしな
運でしか勝ってないわ >>790
スコアラーでもするんじゃ?
便利屋らしく、色んなパンツを撮ってきてくれるだろう 阪神ヤクルト共に勝ち越し
明日はオマケ程度の試合や
結局直接対決で決めることになるんやな
>>875
1年目から活躍して
2年目に壊れるパターンや >>827
今日も昨日も得点圏で抑えすぎやろ、多分1割レベルやで最近の得点圏打率 引き分けあるから3ゲーム差付いてるはいくらなんでもおかしいわ
2ゲーム以上はないやろ
試合多い分勝つ前提の計算はおかしいし
>>849
こっちは直対(5戦)でほぼ全勝しなあかんのに、向こうは2勝すればほぼ安全圏なんやからもう勝負になってないよ >>877
かと言ってこんなんで5連勝してるうちもとんでもない幸運な気もするんや >>807
そう言うのもうええって・・坂本出せば良い
同点〜勝ってる展開で梅野→坂本の交代して試合負けた事無いぞ 打線見てるとこれで勝ててるって凄いよな
打撃コーチの仕事か知らんが、立て直してくれよって思うけど
>>845
巨人は死んだから遥人はスキップでええんちゃう >>858
これって残り試合引き分けしない前提だから
あまり意味ないよね カープに喰らった3タテ2回が本当に大きく響いてるわ
>>888
ほんとこれ
ヤクルト5割ならの癖に
ヤクルトがまったく負けない アホは昨日の勝ちでポジってるんやろな
ハメが弱いだけやのに
梅野はリード守備面はようやっとるわ。代わりはおらん。
打つ方が酷すぎる。森がFAしたら全力でいけよ
梅野に忖度する必要なしやろもう
tvkは終わった
サンテレビはもう少し続きます(´・ω・`)
>>846
普通の野球やってるだけと思うけどね
チャンスで外野フライさえ、打てない奴が悪いだろ ヤクルトの今野って今年だけの一発屋で終わりそうなくらい酷使されとるな
ここまで頑張って2位はダメージでかいなぁ
CSで巨人にアサーリ負けそう
もう全部勝つしかないなw
ヤクルト戦の5タテは必須
>>677
今日の試合はもちろん9月以降の貢献度で言っても島田>>>>佐藤やぞ
今の佐藤は送りバント以下や 流石にホーム3連敗だけはとばかりに明日は襲い掛かってくるやろ
>>943
内野ゴロでええねん
なんでポップフライなんや >>801
サバンナ高橋はもっと鼻高いぞ?タンポポ川村の方が似てるでw tvkのベイス寄り実況妙に面白かった
こんなチームでよくこれだけポジられるものと
阪神の4番は得点圏打率ブービーやで、擁護してる人は心が広いわ
>>963
直対4-1ならまだ普通にある
無理に追い込んだ考え方しなくても >>825
オカラとキャッチボールしてたくらいやでそらそうよ 貯金19か、20以上で優勝できなかったら諦めつくわ
>>913
ヤクルトは3カ月ずっとうんいいわ
7月から得点圏3割ずっとあるとか異常 この時期5連勝は普通に凄い
ヤクルトがおかしいねん
>>930
年に何回か有るよ今年も有ったろ
梅野に代走出して1点勝ち越し
坂本がセーブ なんかもうヤクルトは追い越せる気がしない
こんな終盤に急加速されたらきつすぎる
>>944
JFKもたいがい優勝するため酷使されてたわな ライン見る限り2勝1敗でも終戦に近いな
3タテしかないな
>>980
ゲーム差無しの2位とかやないの
実際0.4ゲーム差とかはあるにしろ >>938
微妙にカッコいいハイライトあったなサンテレ lud20221016033811ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633521500/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん11 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1