1 2021/10/14(木) 17:59:58.21
>>2
やるなら中野1番やな
もうちょいカットできればええけど 今日の打順じゃ
ホームランくじが当たらない限り
よくて2点だね
このメンツなら3番は近本か糸原なんやろけど、島田、中野の1、2は期待出来無さすぎやなぁ。
なんでスタメン昨日と一緒やねん。
佐藤だせよ
はよ矢野は辞めろ
>>10
近本以外がウンコだから近本がホームラン打たな限り何番打っても失敗やわ 3番タイプのマルテ外して近本マルテ2人とも不調にさせるのほんまアホやろ
>>21
あんなのまぐれやん
現に調子落としてるし 1番 島田とか意味不明な事を良く思い付くなと思うが、2日続けてとかおおもう
ほんま矢野は根気ないな
大山なんてルーキーのとき2割3分7本でも金本は使い続けてたろ
愛人使いたいなら二度とスラッガーを指名するなや
>>16
ちゃんと最近試合見てるか?
スポナビぐらいは見とけよ まず島田からってのはキツイ
まだ1番木浪の方が良い
近本「最多安打がかかってる俺を三番にするとかアホちゃうか」
>>32
現にって何?
一打席打たんかっただけやし なんかあれやな、いつにも増して自分の思い通りにならんと発狂する奴多いなw
島田一番なら球数投げさせるか ころがして足使えよ なんで2球で外野フライやねん
野球知らんアホがおおいわ
>>40
センス無いのは矢野な
井上コーチは1番近本推してるし 七番木浪とか誰が見たいねん
佐藤出せよ
はよ辞めろ矢野わ
昨日ランナーが出ても点が取れない打線だったのにまた同じ打線を組むとはこれいかに?
>>50
なんな前にも増しておかしくなってるわ
つか、もう消化試合なのになんなんやろって思う 近本3番てよりマルテ3番から外したらあかんわ
鈴木オースティンの次に指標ええんやぞマルテ
>>62
じゃあ今日無安打なら試合後に謝罪せえよ? >>56
テルカスほんまうざいな
今のチーム状況全く考えへん 7連敗のどすこいすら打てないとさすがに黄色信号だろ
>>53
打線組んでるのは井上やろ
矢野は承認してるだけや 矢野は辞めんでええ。
矢野より結果出せる監督呼ばれへんやろ。
クリーンアップ打てる奴がおらんから近本3番やらされてるだけや
勿論1番が理想よ
反対する奴はクリーンアップ代替案出せよ
>>54
そもそもまだ優勝目指してるの?
数字上はまだ決まってないけどもう諦めろや
馬鹿なの? 勝つとすれば、ハルトが完封するしかないな
どうせ1点〜2点しか取れないよ
この時期にまさか打率1割が3人も出てくるとは
昨日坂本は打ったけども
>>11
島田にもないなw
まぁ今いる面子でやるならという前提や
相手は中野の方が嫌かなと思ってな ヤクルトはどうにもならんわ
なんならさっさと決めてくれとすら思うわ
123とチカナカマルテで調子良く点取れてたのに大山がいないからと変えるのはもったいなさすぎる
>>73
打線組んでるのは矢野や
井上はアドバイスするだけでほとんど関わってない ほんま矢野は辞めろ
スタメン昨日のままって
佐藤出せよ
>>69
今の状況って何やねんw
まだ優勝とか狙っとんのか? 96どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:08:44.81
佐藤ヲタがいる限り他の選手が可哀想だ
鳥谷ヲタに叩かれ続けた北條思い出すわ
なんかいつのまにかに実質プラス2ゲーム差あると言わなくなったよな
みんな実際のゲーム差で言ってる
中日だが(m´・ω・`)m ゴメン…
勝てそうにない
>>71
今から全部勝たな無理やぞ
ヤクルトが今から5割越えたらそれでも無理やけど 近本糸原マルテでいつもええ感じやったのに中野二番にしてからめっきりや こういう悪手だけは頑固にかえへんからこうなってもうた
106どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:09:38.62
>>102
佐藤ヲタはこれを見ろよクズが
10月の打撃成績 (打率、OPS、10打席以上)
大山 .371 (35-13) 1.164
近本 .349 (43-15) .824
マルテ .282 (39-11) .943
島田 .278 (18- 5) .649
坂本 .273 (11- 3) .909
中野 .238 (42-10) .542
糸原 .214 (42- 9) .481
ロハス .200 (25- 5) .619
小野寺 .200 (25- 5) .511
佐藤 .105 (19- 2) .255
梅野 .087 (23- 2) .309 大山離脱は追い討ちやわ
消化試合を楽しもうとしてるとこに、この仕打ちとかあんまりや
>>69
輝カスじゃなくて他所のスパイやろ
弱体化させるためにな 他力はどうしようもないから阪神はとにかく残り全部勝て
なんでこんなセンスないオーダーしか
組めないの矢野わ
坂本岡本ウィーラー中田小林
安パイがこれだけいると楽に見てられるな
自分の思い通りに打順設定とかしたいならパワプロでもやっとけや
>>100
気にしてないぞ本気なら昨日山井は出してない 未だに優勝諦めてないとか呆れるわ
CSの調整させろよ
小野寺とかCSスタメンで使う気なんか?
坂本は打った瞬間歓声が上がっても仕草で安心と分かるから好き
状況考えると優勝厳しいが、仮にヤクルトが負けまくった時に、阪神が調整スタメンした結果優勝のがしたとかなったら批判凄いと思うぞ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>119
阪神の場合は矢野の独裁なんやからしゃあないやろ
スタメン組むのも継投も全部自分でやりたがっとる この際ガンケル二桁と青柳最多勝だけを求めるわ
そこの日だけ勝てれば文句なし
あともう半分諦めてるが、近本二桁本塁打
サンタナは化けそう
元々メジャー30本くらい打つくらいだから当然かもしれんけど
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ヤクルト確変何連チャンやねん中継ぎも先発も伏兵の打撃も打球運も審判の判定も
矢野はもう打てなすぎてパニックやろ
10月だけ見たら暗黒時代並の貧打やぞ
>>113
辞めてもろたらええよ
ファンが騒げば矢野続投話なんぞ消えるから大丈夫 やはりハルトがドラフト1位やったんや!< ;`д´ >
なんかスゲー球投げてるな高橋
矢野がセンスないオーダー組んでゴメンやで
>>138
ただの実力不足や
ここからの戦いにはついてこれない >>156
4番中心に打線考えるからおかしくなんねん >>156
大山。
それが居らんからホンマにキツい ヤクルトのピッチャー何でみんな球が速くなったんや?
サンズ、ロハス、テルが揃って不調の上、大山まで怪我なんやからスタメンが見劣りするのは当たり前
矢野はほんで後半の失速を佐藤のせいにしとるからな
最近わざとスタメンはずしたり小野寺三番やのに佐藤は七番のままとか露骨に佐藤のせいをアピールしとる
広島クビになった今村とか中村ってもう使い物にならんのかなあ
ヤクが優勝すると、ヤクルトとタフマンが安くなる経済効果が見込める
ロッテはチャンスでこれが出るんよなぁ
羨ましすぎる
>>186
やはり攻撃力と野球脳が違うな
簡単に点取よる
我軍は必至にフルボッコして2点の感じ 大山サンズ佐藤が事実上居なくなったわけやからな
こいつらの数字見て、コレが丸々抜けたらどのチームでもジリ貧になるわな
当たり前
ヤクルトが普通で阪神がダメだから2位とか言ってる奴、ここ25試合程度でヤクルト3敗しかしてないのよ?
岩隈の解説
ちょっとなにいってるか
わ
か
ら
な
い
>>51
阪神の子は野球脳無い子が多いわ。無くても打てる天才はそれでも良いけど。 >>188
マルテ4番の方がマシだよ
今のテルに何が出来んねん 豚鼻くらいさっさと打てよ。
コイツの顔視聴に耐えないからはよ引き摺り下ろせ。
亜細亜大の岡留が入ってきたら
ハルトが先輩になるのか
ハルトパイセンチース
とか言われるんかな
>>157
15安打で4点や9安打で2点は糞オーダーが問題 一つ言えるのはサトテル信者は害でしか無いという事。
ただ佐藤本人は何も悪くない。期待しかない。
>>201
このペースで1年間戦えたらシーズン15敗くらいしかしないのか…
ホンマに異次元やな >>197
てすてす
昨日の坂本しか打たない試合見て今日のオーダー決めたやつってもしかしてBK? >>212
ハルトがおる前で座ってたりしたらハルトに殺される環境やろ 大山もテルもおらんかったらホントつまんないな
楽しみ半減ですわ
>>201
まぁ優勝するチームよね
矢野は6年やって優勝ゼロ
あぁ恥ずかしい >>57
手札が無いの…SRとかSSR無いのよ。コモンとかノーマルしか無いのよ! >>220
日向坂は悪くない
日向坂オタがキモ厄介
と同じかwww >>216
3番やっても今は勝負されるから凡退やで 247どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:17:02.46
ロッテは全員野球だからいいよな
こっちは無安打佐藤ヲタがうるさいし
マルテがここに来て不調モードだし
阪神の選手何回不調になるんや
ヤクルトなんであんな事になんねん・・・一回でええから阪神がこんなんなってほしいわ
>>229
単純に佐藤関係なく3番マルテはリーグトップクラスの打者やから動かす必要ない >>201
だから矢野クビにしたほうがええって話やん >>249
高校野球でもこんな5番おらんだろーなw セもパも去年最下位チームが優勝とか今まであったんか?
>>250
4月あんなんやったやろ
ピークが早すぎたんや ただでさえ打てないのに、一番打てる木下使わないでどうするの
>>256
コーチと言うより監督な
コーチはキチガイ監督が上に居ながらよくやってるよ >>255
それはさすがにあんたが矢野クビにしたいだけやん 274どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:18:30.28
陽川が去年無難に活躍できたのも無安打佐藤ヲタがいなかったからよな
平等に評価されるとやる気出る
糸原は完璧に捉えても外野の頭超えへんのが絶望度高い
>>259
ちなみにクビになった森越は高校時代4番打ってたぞ まぁこいつらと接戦になってるようじゃそら優勝でけんわ
>>256
作戦コーチみたいな野球脳を教えられる人が必要やわ
井端の話とか聞いてたら来てほしいと思う
多分立浪に呼ばれるやろうけど
中日がどう変わるか興味あるわ >>268
何か有るんやろな 立浪も苦言呈してたな >>266
いや4月だってこんなもんじゃなかったわ
おかしすぎるハマり方よ >>273
こいつネガる事しかできんガイジやからNGしてた方がいいで >>216
今の阪神は4番より3番のが大事な気がする >>164
そう。
4番、4番、4番ってチーム状況考えろよな。
3番で抜群の結果を残してるマルテまで4番で潰す必要ないってシンプルな話なのに。 >>279
そらフルスイングしたらみんなバットに当たらへん こんな打線を見るとドラフトで上位野手が、やっぱり欲しかった。
>>291
マルテなりの矢野への抗議やと思うで
「早く3番に戻せ」って言ってる 打率.190 OPS.600をうろうろしてる時点であかんやん
>>283
可哀想に
難聴ならんように軽く耳栓しときや >>281
まぁそらプロなんやから
みんなアマチュアでは4番でエースクラスなんやろけどねー 東京ドームで長打ないバッターばっか
出して矢野はほんまセンスない。
矢野って今でもスアちゃんとかテルとかって呼んでる?
チームの調子がええ時はこうやって呼んでたけど今はもう佐藤とか言うてそう
>>290
総意ちゃうし 別に続投でいいっていうレスも見るけど あのロサリオ以下のロハスが来年もいるという事実に震えています
338どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:20:23.53
佐藤ヲタうざい
佐藤ヲタうざい
佐藤ヲタうざい
ロハスとか薬打線の二人の外人と比べたらポンコツもいいところ
こんな野球の才能がなさそうな外人に2年5億2000万ですか
スカウトって楽な仕事なのねえ
セの他球団から誰でも1人選手を無償でパクれるとしたら誰がいい?
>>332
続投とか言ってるの他球団ファンの阪神アンチやで なんで木浪なんかスタメンやねん
見掛けだけでも長打の有る糸井か小野寺にせぇよ!
佐藤大山サンズの主力3人抜けたらそら点入らんよな
糸原も不調やし
マジで暗黒時代並やんけ
桧山と新庄が怪我で離脱してる暗黒時代やわ
今見た、すごいスタメンやな。あと、打順も。
おらんとはいえ、これが最善とは思えん。
レフト糸井サード佐藤でいいのに
まさかの昨日とスタメン一緒
はよ矢野辞めろ
小野寺も島田も二軍では無双やのに一軍はレベル違うんやな
メル足速いから来年トリプルスリー期待
今年は2軍にいてほしい
ヤクルトの顔ぶれ見たら
そらハマったら強いわ 魅力ある選手が多い
阪神と巨人の選手は地味なんばっか
上位球団やのに侍では空気やしな 坂本ぐらいか まあ岡本もいるが
>>348
お前のレス見てる限りやとお前がアンチやぞ もし阪神に森繁和が来たら、先週土曜や今週火曜みたいな試合が増える
和田・矢野以下のかったるい野球にタイガースファンが耐えれるわけ無いな
ロハス、打席入る前に
何か呪文とかみたいの
書くのキモいから
辞めてほしい
367どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:21:38.98
佐藤ヲタうざい
佐藤ヲタうざい
佐藤ヲタうざい
>>344
桧山「ん?秘技セカンドゴロダブルプレー」 >>353
もう終戦末期なんや
飛行機も戦艦もまともに運用出来なくなってるんやろ >>312
揉めてるかもしれんし、木下の課題が克服されてないと見られてるのか外部からは解らん
立浪は何で使わんのやろね 木下やっとモノになりそうなのに?って言ってる ロハスと木浪 あかん方2打席で見切りつけて佐藤と替えてほしい
矢野はどういう構想で糞オーダー組んで予祝したんかな
勝てるつもりのポイントすらわからん
>>348
妄想癖と糖質の疑いがあるので精神科へどうぞ 総意なんかあるかいな
逆になんでそんなもんあると思うねん
>>370
そら翔さんと一緒で人望がアレなわやろな >>361
阪神に強くなってほしいから今のゴミ共を批判してるんやで
ゴミを応援して利するのは他球団やで 矢野の野球つまらんなあ。夢も希望もない打線組みやがって
>>300
4番が何とかするみたいな既成概念はみんな捨てよう!1⇨2⇨3番で勝負!(攻撃の2/3は…) じつは山口みたいなそんな球が速くない外に変化球なげる右腕こそ小野寺やねんけどな
ベンチの無能は誰も分かってないみたいやな
>>341
ヤクルトの外人もどちらかと言えばポンコツ寄りやけどこいつは輪をかけてポンコツやわ 今のもロハスならライト前ヒットやぞ
どんだけパワーあるんだよ
やっぱ試合続くと吉田いないのが響いてくるよなオリ
いなくても最初の方は気合で勝ってたけど
岡本も急に打てんようになったな
夏の頃は嫌なヤツやったのに
ゴミとか言ってる奴はほんまどういう人間なんやろうと思うわ
どんな生き方しとんのよ
坂本って今シーズンずっとベンチで梅野ってアホやなぁと思いながら試合観てたんだろうな
とりあえずハリボテでええから1発ありそうなやつ並べろや
北朝鮮だって威圧感だすために木でできた戦闘機置いてんねんぞ
竹槍なんか置いてて威圧感だせるかよ
なにこれ
阪神の投手みんなウィーラーに投げにくそうにするよな
>>418
ムラがありすぎる
虚カス曰く4月と同じ状態らしい フェニックスリーグ
佐藤蓮 6回0四死球
成長したなあw
441どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:24:30.03
>>415
でもオリックスは佐藤ヲタみたいなのがいないから気持ちいいよ 矢野はさっさと辞めろよ
まさかスタメン昨日と一緒とか
全盛期なら入ってたな
というか今日あんま良くないんか
>>369
終戦はわかってるけど、矢野のセンスがわかる打順や。 >>365
JESEUSや
人のルーティンに文句言うな >>440
マジかよ
来年期待できるわ
矢野辞めろ! 498どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:25:56.19
>>478
センスある打順おしえろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ウィーラーも今のもフェンス直撃なら3塁行けなかったやろ
中田の、あの手答えに東京ドーム。やっぱ劣化したなー。
>>488
近本肩弱いねん
読売は近本深いところやったら走ってくる >>478
それはそうやね
いないなら居ないなりに
監督としての手腕は問われるやろうけどね セットになったら意外にもろいねんなハルトは
そのへんヤクにつかれる
>>468
全盛期じゃなくても入らんのが不思議
もう引退した方がいいかもな >>492
初回死球に3失点やけどな
試合強制終了させられてた頃に比べたら別人やろ >>510
カーブとストレートだけじゃ通用せんやろ 近本のとこ飛んだらGOサインは全球団共通認識やしな
>>391
じゃあ観なきゃええやん
オリ-ロッテ観とけ ヤクルトファンだが阪神ファンになろうかな
最近のヤクルトの野球はつまらない
阪神は若手を沢山使って未来ある野球してるし強くて理想的
でもウィーラーがベースタッチしてたということは
角度詐欺で近本に取られると確信してたんだな
それはそれで中田さんキレそうだw
とはいえ岡本も中田もフェンス際まで飛ばせるんやから阪神打線の有象無象より調子は良さそう
>>518
そんなに腰悪いんかなあ、全然そんな風には見えんが 539どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:28:13.69
オリロッテ面白いよ
無安打佐藤みたいな贔屓される選手いないし
解説ではキレがあるって言ってるけど
真っ直ぐが糸を引く感じではないな
>>525
これまでの傾向で言うとヤクルト来年はBクラスだろうしなぁ 草刈正雄と養命酒のCM出てる人が藤川球児に似ている
>>507
春のドームやったかで3塁やホーム躊躇なく走られとったな >>562
ロハにゃん「ナンマイダー!創価はこれでエエんやろ?」 サンズとロハスならサンズ残したいんやけど
ロハスはなんかパルプンテすぎる
ロハスと糸原は、普通にフライが取れんのかな?
野球が苦手なら辞めたらいいのに
シーズン終了まで打率2割乗せられんのならロハス切ってくれ
>>576
打線が違いすぎる
その巨人にもあぶないあたりされてるし サンズよりロハス使ってくれと10日前は言ってたとらせんだったのに
このキャッチが出れば何とかやりよるはずや
ロハスよら木浪は何なん
>>561
後、凡フライのスタート遅れからのスライディングキャッチな いつも思うけど何でヤクルトが5割以下にならない前提なんや?
遥人は下半身がしっかり使えてる時は圧倒する球投げるんやけど
下が上手く使えてない時は球速と言うより空振りが取れなくなるんよな
前でリリース出来なく成るからなんやろうけど
>>579
阪神の打線は一流半には強いけど一流には歯が立たん奴らが多すぎる
だから2軍が強い >>535
人を煽る前にジーザスのスペルぐらいちゃんと覚えようなww ターニングポイントは色々あるけど広島3連敗やろなぁ・・・
ヤクルトまた勝ってるな
打つのは分かるけど
なんでこんなに投手力あがったんや
尾花の力か?
なんでロッテにマジックつくん?
オリもマイナスゲーム差になるん?
オリ対ロッテまさに決戦って感じで宮城と佐々木のマッチアップ
こういう痺れる試合に限って初回であれー?ってなるの多いよな
このままやと甲子園のヤクルト戦で胴上げ見さされそうやな
>>585
なんで2年なんや・・・外れた時のこと考えへんかったんかな >>601
見事な阪神の典型的な量産型の野手になったな >>590
鬼のように負けないからね
元々春から阪神以外に勝率8割とか言われてたし それ振るからいつまでたってもレギュラーなれへんねん
シーズン最初は木浪がレギュラースタメンやったという事実
なんで木浪なんやろ。
伸びしろも無いし、特徴も無いし。
ほんまに分からん。
まくら枠なんやろけど。。。
>>615
最初馬鹿みたいに打ってた頃はMr社会人の人をコーチに呼べ!ってなってたのにな >>581
2割に乗せるのなんか無理に決まってるだろ
只でさえ打てないのに、弱点までバレてる 木浪なんか出すんやったら佐藤出せよ
矢野ははよ辞めろ
今のも平気で見逃す球ちゃうやん なんでストレートにあわせて変化球またないのよ
>>644
中日でも守備がアレやから一軍は無理やろな 何が悲しくて一割バッター
使わなあかんねん。
佐藤使えや。
>>620
争奪戦に勝ったのに実質負けたようなもん スポナビのスライダー最強投手ランクに田村21位で入ってて嬉しい
木浪はもう絶対に覚醒しないぞ
数年後にはいない選手
坂本は一般の会社ならめっちゃ出世しそう
出来ない奴からはゴマすりみたいにやっかまれるタイプ
木浪お前佐藤でも振って三振すんぞ
こいつが佐藤育成より大事らしいが
メダルのエピソードいらんやろ
パドレスの丸パクリやんけ
梅野がチームの士気を高めるために金メダル提供しろよ
なぜか坂本の感動秘話
巨人サイドは坂本トレードで狙いたいのか?
>>662
いくら選手おらんからって
1割の害人と野手をスタメンで平気で使うとか終わってるわな せっかく大山おらんのやからテルサードで使たらええのにな
実況解説坂本キャプテンシーアゲアゲなんやけど梅野が出て行くように工作してんのかね
来季はもうショート中野が規定路線
セカンドは糸原がいるしどっちか駄目でもそこに小幡が食い込んでくる時期
となると今のうちにやれる所を見せとかないと席ないぞって感じなんだろうけどな
愛情よりももはや切り捨ての割合の方が強いんじゃないのか
>>649
矢野「アイツもずっと悔しい思いをしてるんでー。大事な場面で悔しい思いをぶつけてくれると思うんでー。(大好き、チュッチュッ)」 >>664
巨人と争奪戦繰り広げたんだっけ…両者見る目腐ってるわ。 セ・リーグが総じて弱かった2015や2014は優勝できず、
ヤクルト以外は弱い今年も優勝は厳しい阪神
>>682
まじで頭悪い
言うとくけど木浪1割やからな >>684
そこに来年も木浪食い込ませるのが矢野やぞ >>290
このメンツで2年連続2位を確保出来る矢野は名監督やろ! 選手層みたらBクラスでもおかしないで!? 二試合連続で舐めくさった打線組んでノーノー食らったら矢野腹切れよ
クソみたいなスタメン組んで点入らんのは
矢野自身が招いてる事です
レフト糸井サード佐藤でいいでしょうが
>>684
少しは働いてくれたらトレードの弾になるやろうけど
やらかしまくりで逆に評価落とすだけやろな >>681
もう順位決まってたら分かるけど
もう残り試合少ないんやから
今まで頑張ってくれてた選手と
心中しろやって思うわ。 >>666
矢野的に俺の好きなチームの完成形じゃないの?
得点力と守備力を捨ててるな 今思い出したけど山口メジャー行く前ノーノーやってたな
ロハスなんかクビにしとけや
若手使えよ、その方が期待値上だろが
ホームランのメダルは熱がふっと冷めるんよな
それはええとしてプレーで魅せてくれたらええで
え?山口相手にノーヒットなの?
みんな失明でもしてんのか?
どんでんのロハスは巨人が手引いたからあかんって当ったんやけど
巨人の新外人野手はいつも糞なのでこの説は破綻してんのよな
724どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:37:03.40
高山は今日も二軍で打席優遇かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせ戦力外にはしないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>688
どっちも目腐ってるけど阪神の方がまだマシなレベル
巨人は自前で当たり外人連れて来たのはクロマティぐらい遡らないとおらん >>684
東北のあのチームに献上したればいいのに 佐藤の代わりに使いたい選手がおるなら分かる
が代わりが木浪とか、、
ほんま矢野辞めろ
矢野この愛人オーダーで負けるなら辞めろ
育成放棄した上に負けるんなら辞めてええわ
>>581
アホか
今、長い長いオープン戦
本番は3月後半 >>694
まともにこんな球団応援するなんて時間の浪費以外の何者でもないわな とりあえずなんでもケチつけられすぎやわ阪神て
そのくらい好きにやらしたれみたいには思う
>>702
巨人なんかハズシ捲りですから、他所の中古狙いに徹するのも有りかと。 >>576
神宮が駄目な説
今年のヤクルトの躍進って多分神宮のマウンド魔改造したからちゃうかな? >>704
自動三振マン2人並べるとか敗退行為やろ! >>735
ちなみに西武クビになったメヒア もうあかんのかな ただヤクルト戦見た限り阪神のが全然マトモに戦えていた
九死に一生を得た糸原
サード適正ないやろこいつw
糸原の適性は多分ファーストやろな・・・
>>708
得点と守備捨てたら…
うん何も残ってないわ もう見飽きたけど来年はなんとかしてくれやマジで
プロの仕事じゃねえだろ
糸原ってサードならって思ってたけど
サードも怪しいよな
>>738
それあるかもな
ヤクルト投手陣の変わりよう見ると 前半の阪神対今のヤクルトの戦いを単純に見てみたかったわ
これ定性的に見てもヤクのぶっちぎり優勝だろ
万一阪神になっても違和感否めないわ
>>743
もうさすがに衰えてるんちゃうか
2年前くらいならまだ使えたと思うけど >>725
奴らにはFAてのも有るけど、FAも賞味期限短いからな。 しかし1,2点取られると負けそうな雰囲気だな。
重苦しい。
糸原はどこも守れへんからサード置かれてただけで本職と考えたらあかん
>>691
せやろー、きしょいやろ。
こんなんなんやで。他で説明つかないからな。 佐藤をサードに置いたら大山が戻れなくとかこの期に及んで考えてる矢野はさっさと辞めろ
お前がいる限り優勝はないわ
792どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:39:59.25
佐藤ヲタうざい
佐藤ヲタうざい
佐藤ヲタうざい
糸原チャージ出来ないからな
矢野はエラーしても一歩前へ出ようぜと言ってるけど糸原全然出来てないじゃん
>>731
2軍でほんのちょっと投げただけだったような 坂本だけはホンマ好きになれんわ
周りにおる要領だけかましてる奴に見えるんよね
佐藤は強肩やしサードも下手じゃない 今ちょっとづつやけど打撃もあがってきてる
これからのCS見据えたら使って調子をあげさせるのが監督の仕事やろうに
なんで干してるんかわけわからんわ
806どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:40:56.26
佐藤ヲタ、この状況でも大山下げて佐藤を持ち上げる
狂ってる
>>763
投手力だけ残る
今の永久ロースコアゲームを続けるだけ >>800
同意 ここにきてお気に入りねじ込むのはおかしい >>782
巨人はFA組も容赦なくクビ切るから何で行きたがるか解らんわ
阪神はFA選手に甘々やけど >>792
佐藤オタの事は嫌いでも
佐藤の事は嫌いにならないでください! 一応はサードが本職やろ糸原
そんな奴をショートセカンドにしてるのが阪神 まあサードも下手みたいやが
リリースポイントがちょっと早くないか
いい時はもっとタメがある
>>798
学生時代に坂本にそっくりな点取り屋郎が居たな 小林への組み立て逆やろ
ストレートをコースに入れろや
っしゃあああああああああああああああああああああああああ
>>713
お前はバイトクビにならんように頑張れよ! とらせんで負けとか負とか敗とか書いたら余所エラーが出るようにしてくれんかな
球がキレてないなぁ
ほんま中5できん体力なんやなぁ
847どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:42:35.09
昨日まったく機能してない打線そのままに
する矢野ははよ辞めろ
みんなが打てないんだから俺も打てなくてしょうがないよねって雰囲気がマジでムカつく
松原この打席で打ちそうやな どうでもええトコで打っとるだけ
松原の場違い感
まあ肩の強い近本みたいなもんやからエエ選手なんやろけど
今日は球数多そうやな
今日も完封できたらそれこそ、私史上一番や
875どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:44:50.41
松原のおかげで梶谷叩かれないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松原がはじめて規定打席到達か
松本とかもできんかったんやな
どうでもいい糞みたいなヒットを一本打って王を越えたとか恥ずかしいな
>>818
お金も有るけど、野球選手って何時までも野球少年なんかもしれません。 巨人が育成をアホみたいに取ってはゴミみたいに捨てていく批判されてるから
松原宣伝に必死よ
>>867
戻ってくるんやろか
結局今シーズン絶望やし 育成が活躍すると本指名の奴らは何やってんねんみたいな雰囲気になるから逆効果やと思うわ
うーん おしかったけど坂本ってやっぱキャッチングうまいわ
914どうですか解説の名無しさん2021/10/14(木) 18:46:29.10
梶谷は阪神ならもっとボロクソに叩かれただろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>818
なんとなく選手としての寿命縮みそうよね >>793
チャージも出来ないけど、横の守備範囲も手の届く範囲なんだぜ クソジャンパ。今のがボールなら木浪の時のもボールだろ。ホントカスだな。
>>888
どうなんやろね
去年が明らかな確変だしな
若手の席使ってまで使う選手じゃないな 坂本www
ルーキーの時のタンパクさ復活しとるやん
助かるわ
さっきからドコモ電波拾わくなったと思ったら障害起きてるわ。
お互い打線腐ってるね
矢野はオーダーの組み方が悪い
>>883
まあそうやろね ただ最近の選手の夢がメジャーになってきてるので昔程良い選手が来なくなってるね巨人 低めはええけど
相手はミノサンしても低めは捨ててる
坂本のリードがうまいのは3ボールになっても不用意にストライクを要求せえへん所やなぁ
梅野はフォアボール出したくないって思いが強いんか 真ん中要求するやん そこやろな
昨日の大城とか最後の坂本の三振後とか表情の暗さすごかったな
>>870
王さんの記録抜かしたね
友達が松原ファンだから良かったと思う 矢野は糸原、木浪を愛人にしてる間は
優勝できひんて
はよ辞めてね
2位すらもなくなった時点で全くやる気ない坂本
自分さえ目立てればいいという発想の西とは対照的や
>>936
まぁクラッチヒッターではある
亀井みたいなもん 巨人がシーズン終盤にこんな負けまくってるの珍しいな
島田とか木浪とかチャンスなんやけどな
これを掴めないのがクオリティ
島田の構えって時代劇で主人公にすぐやっつけられるその他大勢のチンピラ侍の構えに似てる
>>981
昨日代打で出てきて初球凡退は萎えたなぁ >>800
他に有望な若手使ってるならともかく木浪やからな… lud20220101052002ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634201998/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん1 」を見た人も見ています:
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1
・とらせん1