◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【実況】日本シリーズ第4戦 ヤクルトスワローズ×オリックスバファローズ ★2【フジテレビ、BS1】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1637753689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
地上波:フジテレビ系
【ゲスト】千賀滉大(福岡ソフトバンクホークス) 【解説】立浪和義(中日ドラゴンズ監督) 【実況】中村光宏(フジテレビアナウンサー)
BS:NHKBS1
【解説】大野豊,小早川毅彦 【アナウンサー】渡辺憲司
CS:フジテレビONE
【解説】斎藤雅樹 【実況】田淵裕章
ネット配信:フジテレビ ONEsmart
【解説】斎藤雅樹 【実況】田淵裕章
※前スレ
【実況】日本シリーズ第4戦 ヤクルトスワローズ×オリックスバファローズ ★1【フジテレビ、BS1】
http://2chb.net/r/livebase/1637747245/ モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤ
モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤ
モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤ
モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤ
お前らもスレ立てろよ
昨日から3スレ立ててるぞ(´・ω・`)
福田周平いい選手だな
中日の福田と周平二人足しても及ばんよ
ここで得点したら清水はお蔵入り と思ったらゲッツやった アカンわ
昨日からサンタナとオスナにやられ続けてるんだね、オリックス
研究してなかったのかな?
>>10 結構規制されてて出来ないのよ(´・ω・`)
>>48 追い込んでからの変化球勝負は研究が甘い 外スラが浮いて何回打たれたかって感じ
石川登板時の見殺し打線同様、リード時に
バトンを渡されたリリーフ陣の炎上も毎度
のこと、今日だけは守りきって!
石川最後の日シリ登板かもしれないのだから...
>>58 ヤクルトってそういうこと言いそうな調子ノリのキャラって誰なんだろう
塩見とかかな
ヤクルトってセリーグでもかなり弱い方だよな
下から3番目くらいだろ
たまたま優勝しちゃったけど
それに負けるオリックスwww
第1戦のマクガフの乱調が無かったら、ヤクルト4連勝で今日日本一だったんだな
オリ打線低調過ぎる
一点差のマクガフより二点差のマクガフのほうが攻略しやすい
>>72 昨日サンタナに2ラン食らった吉田は、村上をスライダーで三振にとって
調子こいた感じだったね
絶対外国人2人を舐めてるよね
第7戦のチケット持ってるんだが、もしかして幻に終わりそう??
>>59 正直、山本宮城を除くと昔のオリを見てる感覚になる
あとは紅林の守備ぐらいかな、昔と違うのは
コントロールアバウトだよなーヒギンス
ストライク1級しかなかったのに三振するヤマーダ
>>60 ヤクルト打線も外国人2人以外あまり打ってないよね
>>79 いまどきそんなこと言う選手はいないよw
あえて挙げれば田口だが、お立ち台はありえないしね
村上ゲッツーでほぼ終わったのに、サンタナが四球選んだのが大きいい
ヒギンス 9000万円
麻酔 2億円
ジョーンズ 4億4000万円
由伸 1億5000万円
アレアレ?
ヤクルト、カンタンに終わるとマズイよ?
流れがオリックスにいく可能性がある
何せ9回はマグガフとオリックスのクリーンナップだから
明日山本先発で50球前後を目処に降ろして
第6戦は宮城に完封してもらって
最終戦また山本に行けるところまで投げてもらう
オリックスは打線に期待できないので守り勝つしかない
>>124 金融の会社のくせに金の使い方おかしくね
>>122 それな
ファーストライナーゲッツーで二死走者なしだったのに
あそこが今日の分岐点だわ
ハフマクガフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>60 どっちも大して強くない
去年までのソフトバンクだったら巨人と同じようにボコボコにされてただろうな
とにかく宗が出ること
そうすれば何かあるかもしれん
初戦は中村がオリ打線を警戒しすぎたんだよねえ。
奥川が外角にいい球投げてたから、マクガフにもそれを要求して自滅した。
インコースで勝負すれば問題ないと思うよ
まぁマクガフは隔日で良かったり悪かったりだから、今日可能性はあるよね
ある意味メンタルが強いんだろうが、不思議な投手だ
マクガフってクローザー気質じゃないよね
緊張し過ぎる
村上が打たなくても勝てるヤクルト
吉田が打たないと勝てないオリックス
総合力の差やな
>>143 ノム「高津は投手出身だから視野が狭い、ただし選手から人気がある」
オリックスの打線が湿ってるのはシーズン終盤からずっとだな
ロッテがそれ以上に貧打だったから優勝できたけど
普段セを見てる人間からすると、ヤクルト優勝に不思議はない
しかしオリックス優勝が解せぬw
日シリも初戦の逆転劇だけで後は巨人より弱いw
吉田は手首のケガの影響か、もう一押しが足りていない
オリックスさん余命1日ってマジ?
また25年賽の河原で石積むの?
なんで毎回毎回ランナー出すの?
優勝決定戦前後からずっとだよな
引っ掛けさせるボールがストライク入ると手がなくなる変なピッチャー
もうマクガフの虜だよ 大好きだ
透けるような白い肌、帽子とったら毛の密度ヤバい 球筋は綺麗 最期まで試合を盛り上げる
オリックスは金土日にダイエー西武が集中した日程の利で勝ち上がっただけだもん。
ロッテのほうが強いよ。
しかし今日の先発が石川だったのには驚いたなぁ
高津監督の意図を聞いてみたい
日本シリーズのセリーグ連敗ストップがまさかのヤクルト
>>254 180cmあるけどアメリカ人野球選手としては低いかも
おー、スギモト、完全にヤクルトの術中にハマってる
昨日もヨシダ歩かせてスギモト勝負とか、完全に見切られてる
ようみた
でもフルカウントだとそのボールは振ってしまう
フルカンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
オリックスは打てなさすぎ
メチャ貧弱打線
これでよく優勝できたな
ヤクルトアトムズつええええええええええええええええええ
これ初戦のミラクルなければスイープだったな
力量差がありすぎる
ヤッター!!!!!!
石川よかったね、本当によかったね
勝利投手おめでとう!
>>299 ねえよオリに全試合完全試合されかけたのに
ヤクルトに全試合完全試合されるオチがみえるわ今のロッテはあまりに打てなすぎてつまらない上先発Pの負担が半端ない
マクガフの初戦やらかしなければもしかしてアレだったのかw
今年の外国人いちばんの当たりはヤクのサンタナ・オスナだったという
いい打者だよ、2人とも
な、言っただろ
しかし今年はパリーグが全体的に残念な年だったんだな
コレさ、割とマジな話、4勝ヤクルトでもおかしくなかったシリーズなのかも
初戦はオリックスが強い、というより、マクガフが勝手に自滅した感じするし
石川はボーナスステージだったのに痛いなあオリックス
不思議なもんで
リーグ4位のソフトバンクが出てくると楽勝な気もする
結局パリーグが強いっていうかソフバンが強すぎただけなんだよな、他となら勝敗5分5分ぐらいになる
>>457 貯金見ても山本と宮城だからね
ここで2勝できないとほんと弱いよ
オリ打てないね〜
シーズンではうまくいっていたのに。
打てないのにバントしないとかオリックスは負けに行ってるな
真冬のHotto Mottoで野球なんて無理だから!
オリは打線が弱すぎる
今年は面白さ、迫力がなく
弱い者同士の戦いになってる
オリが打線糞すぎるわ。
宗くらいしか期待出来ん。
こんなカスカスでよくパで優勝出来たな 笑
>>504 あなた贔屓はセリーグでしょ?
パリーグはどこもカツオさんは打てないんだよ
Tなに緩めてるんだ?
オスナにぶつかる気合で走れよ
シリーズ分配金は4戦までの収入だから、5戦以降はくたびれ損なんだよな。
ヤクだって村上、山田なんて打てないのにそれ以上に打てないオリ。
巨人といい勝負やでw
>>509 去年は巨人が弱いのに舐めプしてたからな
投手打者拒否で誰を出すのかと思ったらDH亀井
原の脳味噌バグってるだろ
ランナー居ないところで切り札使いたくないわな 1点差だったし、HRはないし
>>535 イタリアの指揮者だね
一度海外のオケで聴いたことがある
この感じだと明日で終わるな
オリックスが勝つイメージが全く見えない
やっぱり
野球の裾野が狭くなっているせいでレベルがどんどん落ちてるね
プロ野球
セパうんぬんより今年のヤクルトが異様に強いんだと思う
後半のセリーグ見てたやつなら分かるはず
ひとまず貼っとくわ
オリをディスっているが接戦ばかりなのに、
これまで平野が登板する機会がない展開で
流れが変わるとどうなるか分からない
CSの時は中嶋名将に見えたんだが
本番になったらおかしくなったな
>555
点は取れないことないんだけど中継ぎが守りきれないな。
ヤクオリと聞いてどうなる事やらと思ってたけど…今年の日本シリーズ面白いなw
石川さんとか小川さんとか対戦したことないと打てないのかな?
交流戦も今年なかったんだっけ?
明日は中4日で山本にするのかなあ
中嶋監督はしない気もするが、どうなんだろ
>>502 こんな僅差ばかりなんだから逆でも全くおかしくない
オリだってやらかし多数だし
>>457 それ以上にロッテが打てなすぎたオリに全試合完全試合されかけたし
先発はどっちも良いけど、中継ぎと継投の差で勝敗決まってるし
オリはもう先発が完投させる勢いでいかんと勝たんな
ただその先発を援護する打線が・・・
今日誰を先発させるのかと思ったら、なんと石川
余裕あるなーと思うが、ここが高津監督の名将たるゆえんなのかも
オリックスは早稲田や慶応の六大学より
弱く見えないか 笑
いや弱いで
>>565 若い選手が多いからなぁ 負け出すと特に効くんじゃね?
>573
対戦機会が少ないとなかなか。
いくらデータ用意しても実際の球筋見ないと。
>>560 前は点取られてもその倍くれてたのに投手が良くなったのヤバい
>>569 ▼ 1989年:巨人−近鉄
第1戦(藤井寺) ● 斎藤 3 − 4 阿波野 ○
第2戦(藤井寺) ● 桑田 3 − 6 佐藤秀 ○
第3戦(東京ド) ● 宮本 0 − 3 加藤哲 ○
第4戦(東京ド) ○ 香田 5 − 0 小野 ●
第5戦(東京ド) ○ 斎藤 6 − 1 阿波野 ●
第6戦(藤井寺) ○ 桑田 3 − 1 山崎 ●
第7戦(藤井寺) ○ 香田 8 − 5 加藤哲 ●
>>572 オリックスはチャンスはつくってるんだよな
ヤクルトがオリックスのミスとは言えないような細かい点をついて得点を重ねて失点を防いでいる気がするね
第一戦からずっとね
高津「シーズン中の方がしんどいですね。横浜より弱い。」
>>555 まぁな
もう一回山本見たいけど厳しいかもな
普通に絶好球の見逃しとか打ち損じとか多いよなあ。
オリックスもヤクルトも
まあ、ヤクルトさんが日シリ優勝で、ドラ打者の心に炎が点けばいいことです
>>580 オリックスは弱くない
ソレ以上に、ヤクルトのデータとゲームプランで、薄皮一枚、ヤクルトが上回ってる
>574
山本はないな。
明日で駄目ならどうせ駄目。
プレッシャーかけられない
>>583 そら33-4にどれだけ近づくかが話題になってたくらいだからな
今年のヤクルトの野球は王道野球
先発投手をずっと中6日(以上)で回してたところから始まって
これって
ウラの日本シリーズ?゜゜
あまりにショボすぎて
>>585 そう
出る投手出る投手みんなHQSだったからな
お前が?みたいな投手まで。
石川なんて打てるだろ、てのはセリーグ見てなかった奴の意見
今日の敗因は増井。エラーして落ち込んでるサンタナを何が何でも抑えなければ流れは来ない ベテランの増井なら分かりきっているのにフォアボール 此処で大勢は決まった。
バンクオタがなぜか発狂
何がパリーグはソフトバンクだけが強いだ糞が
決勝点はツーアウトからなのよねえ。
村上のゲッツーで流れがオリックスに来たはずだったのに。
>>617 オリの野球は雑だよ
昨日の宗の守備を見て呆れた
小川とライアンで勝ったのは美味しいよな。
どちらか負けは覚悟してただろ。
スラスラ喋るなwww
もう指揮官インタビューみたいやんけ
>>612 キャッチャーってどこも叩かれがちだけど
オリは若月のことをことのほか叩いてるような
中嶋が完全に策に溺れてる感があるな
昨日今日と謎の継投で案の定失点しとる
>>601 先発投手がいいのが一番だね
中継ぎが崩れて点入ってるのは戦前の予想通り
如何にして先発の球数を増やすかってところで、第一戦の山本のヒットを狙わない粘りが効いているよ
第二戦の田嶋には無策で入ってえらい目にあったからな
明日負けるとポンタも終わっちゃうからなんとかもつれて欲しいんよなぁ
41歳貧体のピッチャーでもこんな大仕事ができるんだから
恵体の若手ピッチャーはもっと頑張れよ
>>628 オスナもサンタナも真っ直ぐより変化球強いのにな
まだまだルーキーだと思ってって41歳で言えないよな
かっけえわ
どっちのファンでもないけど
かつお良かったなとすごく思う
ヤクルトの投手そなにいいのかな
ソフトバンクとかだったらもっと打ってるのでは
オリが明日勝てばまだ分からん気もするが
このままヤクが押し切っちゃいそう
神戸に行って欲しいぞ
まあ、明日に決まっても良いけどw
>>569 89年の巨人日本一が3連敗からの4連勝
86年の西武日本一が1引き分け3連敗からの4連勝
「絶対大丈夫」って集団催眠だよね
原樹理ですら好投するんだから、よほどチームの雰囲気がいいんだろう
>>663 テレビで見る分にはいいけど
選手と現地の観客は寒くて大変そうだな
>>667 また古い記録だな やっぱカツオすげえわ
>>662 ヤクルトは明日の先発どうするかだなー
しかしオリは打線が繋がらんね
>>669 やらかしもあるが
基本うまいし肩がやばいよ
あちゃー、土日はほっともっとなのかー
京セラは先約があったのかな
ハッキリ言って悪いが
ヤクルトより
ひと回りも、二回りも弱いよ
折レックスは
ハッキリ言って悪いが
ヤクルトより
ひと回りも、二回りも弱いよ
折レックスは
こんなチームを日本シリーズに出してはイカン
>>653 投球術もね
バルガスみたいに160`近いスピードボールがあってもコントロールがアレだと使えないわけで
特に贔屓チームはないが、
土日試合が見たいから、オリに勝って欲しい
山本奥川宮城高橋?はもう一回みたいぞ
ショボPで決まるのはつまらん
もう予告先発拒否かよ
だから最初からやめとけばよかったものを
明日山本投げろよ
ほんで日曜日も投げろ
宮城土曜日投げろ
3連敗したんだから普通に3連勝もあるやろ
明日もふつうに応援するだけや
>>637 2戦は宮城たが?宮城は前半戦どこも打てなかった投手だから抑えられて当たり前レベル
ヤクルトチアは球場の外でファンに挨拶してくれるから好き 敵地だったけど
明日のフジのゲスト解説は元木チーフオフェンスなんちゃらコーチだそうな
高津はいい監督になったなぁと思う
でも、来年優勝できるかというとわからないw
また故障者続出かもしれないし
「山」って言われたら「川」で返さなきゃだなインタビュアーは
このスレマジで勢いないな 試合終わったらぱったりか
やっぱりパリーグは野球が大味だな
ピッチャーはノーコンで打者は大振りで粘れない
>>716 去年までセリーグ1つも勝てなかったんだから、あんまし言わんほうがいいぞ
残念だけど点差以上にオリックスとヤクルトは絶望的な差を感じる・・・
この経験が来年生きてくれればいいけど山本が登板過多なのが気になる
>>718 スターターだけいいオリがここまで来ちゃうのがNPBのレベルだわな、MLBでは投手力だけと似たチームのMILはPS早々に負けたからな
明日は高津誕生日ブーストかかってるからヤクルトめちゃ強化されているぞ
オリックスはもう99%負けたようなもん
>>718 ボコボコに負けると立ち直るのに時間かかったりおかしくなったりするけど、
この負け方はつよくなるんじゃないすかね、オリックス
MVP 高橋
敢闘賞 宗
優秀選手 サンタナ、中村、石川
もしヤクルトが日本一なら、各賞はこんな感じか
【21世紀、日本一回数】
8回 ソ
3回 巨
2回 ハ、西、ロ、ヤ(今年含む)
1回 楽、中
0回 横(23年間無し)
オ(25年間無し)
神(36年間無し)
広(37年間無し)
ヤクルトは球数放らせるの上手いな
オリックスは早打ちで自滅
山本のカーブを徹底的にカットするのが有効てのがバレたのが痛い
パの球団に攻略法を与えちゃたな
巨人時代の松井秀喜をリアルで記憶にない選手多いのに、昨日は巨人時代の松井秀喜と対戦経験あるピッチャーが勝利投手に。
ビール掛けの前にヤクルト1本飲むくらいの演出あってもいいと思う
1戦目もったいなかったな
もっともヤクルトが初日本一になったシリーズも初戦負けたんだよな
しかも相手は阪急
大杉のホームランに上田監督が執拗に抗議して試合が1時間半中断した
リクエストとかリプレー検証なんてない時代
今日はヤクファン以外はほぼ全員オリの応援だね
だって1日でも長く野球が見たいもん
2021 日本シリーズ ヤクルトvsオリックス 東京ドーム
地上波 フジテレビ系列
BS NHK BS1
スカパー フジテレビONE
ラジオ NHK第一、ニッポン放送、文化放送、大阪MBSラジオほか
ネット フジテレビONEスマート
【本日の審判員】
PL 西本 欣司 (55) [32年目・クルーチーフ] ※責任審判 <4年ぶり4回目>
1B 深谷 篤 (48) [23年目] <2年連続4回目>
2B 山路 哲生 (42) [18年目] <初出場>
3B 吉本 文弘 (51) [27年目・サブクルーチーフ] <2年ぶり3回目>
LF 牧田 匡平 (42) [21年目] <4年ぶり2回目>
RF 有隅 昭二 (53) [30年目・クルーチーフ] <2年連続6回目>
控え 白井 一行 (44) [25年目] <3年ぶり4回目>
※ローテーション順は、PL→控え→LF→2B→1B→RF→3B→PL
【本日の審判員】
PL 西本 欣司 (55) [32年目・クルーチーフ] ※責任審判 <4年ぶり4回目>
1B 深谷 篤 (48) [23年目] <2年連続4回目>
2B 山路 哲生 (42) [18年目] <初出場>
3B 吉本 文弘 (51) [27年目・サブクルーチーフ] <2年ぶり3回目>
LF 牧田 匡平 (42) [21年目] <4年ぶり2回目>
RF 有隅 昭二 (53) [30年目・クルーチーフ] <2年連続6回目>
控え 白井 一行 (44) [25年目] <3年ぶり4回目>
※ローテーション順は、PL→控え→LF→2B→1B→RF→3B→PL
>>737 そんな事はないだろうけど個人的には土曜夜もビール飲みながら日本シリーズ見たいから今日はオリックス寄り
>>737 久しぶりの第6戦第7戦を観たいよね
最終的な勝敗はどっちでも良いや
(試合開始 6:00) 〜東京ドームから中継〜
地上波:フジテレビ系
解説:古田敦也 (野球解説者) ゲスト:元木大介 (読売ジャイアンツ ヘッド兼オフェンスチーフコーチ) 実況:竹下陽平 (フジテレビアナウンサー)
BS:NHK BS1
【解説】和田一浩,藤川球児 【アナウンサー】塚本貴之 ※副音声は球場音声
CS:フジテレビONE
【解説】真中満 【実況】谷岡慎一
ネット配信:フジテレビ ONEsmart
【解説】真中満 【実況】谷岡慎一
今日勝てば山本に繋げられる
たいていこういう場合負けるのよね
>>728 横浜だけ横で同じチーム扱いするのずるくない?DeNAだとまだ10年ぐらいだろ
三大女の子みたいな名前の野球選手
あいざわつばさ
はらじゅり
あと1人は?
今日は村上のホームランを巡って中嶋監督の1時間19分の抗議があるな
>>731 山本のストレートとフォークは
並みの打者がどうにかできるんですかね..
>>771 今日で決めないと、ヤクルトに重圧がかかるな
まあ悲願の日シリとはいえ山本壊すようなマネはできんよな
山本が3回だけ投げて、
次は第7戦の先発です、みたいな顔して交代するの見たかった。
>>774 たった一回の中4日くらいで大袈裟だなあ
結局山本、宮城以外で勝たないと日本一は無理だからこれでいいよ
>>774 仮に勝って神戸戻るとして、山本は極寒の神戸で投げたことないだろ
立てマスタ
【実況】日本シリーズ第5戦 オリックスバファローズ×ヤクルトスワローズ ★1【フジテレビ、BS1】
http://2chb.net/r/livebase/1637831214/ ヤクのピッチャーが良いっていうか
オリの打線がしょっぱいんか・・・
オリってシーズン中はそんな早打ちしてなかったのにな
今年良かったとは言え、原樹里を打ち崩せんようでは仮に今日勝てても厳しい
焦りもあっての早打ちだろうね
オリなんか次のチャンスは20年後くらいだろうし今日から明日なき総力戦でいいと思うけどなあ
ほら早速守備でやらかした
太田を外すようになってようやくオリックスは守備が安定したのに
最初から中4で投げるつもりなら調整するやろけど、昨日の勝敗次第で投げるかどうか決めるってのは流石に千賀でもやらんやろ
>>818 三番山田がフォアボール〜 四番村上ゲッツーだ〜
ヤクルト相手だと山本が絶対的な投手じゃないから無理させても効果が無い
水島先生ならダイナミックに演出するんやろうな。煙幕投法
ヤクは外国人がドームランの打ち方を把握してるのが大きい
>>848 その試合バックネット裏で見てた。
一生忘れられん。
藤川喋りすぎだわ
和田さんくらい落ち着いてる方がええ
>>859 今帰宅
山崎福か
さすがに山本由伸じゃなかったな
>>831 昨日はグリップエンドに当たる大リーグボール1号があったな
繋がらんのよねえ。ランナー出て期待できるの宗ぐらい
>>876 三時間も一緒にいたらはじまってしまうかもしれません
T岡田とか最初で最後の日本シリーズなんだからもっと頑張れよ
>>896 さすがに引っ張らないでしょ 通算成績で倍近く負け越してんだし
四球が点に、はわかるけど打線が点取れないから余計に投手にプレッシャー掛かるわけで
>>918 時間を巻き戻して予告先発をしない
あれで選手の雰囲気がふわふわしたまま治らない
オリはなんだかんだ山田村上を抑えてるのは評価できるな
村上初戦打ったけど
>>927 あれはデーゲームだったし成長もしてるやろうしまあないやろうな
サンタナ出塁して中村が進めてオスナがかっ飛ばすのがハマりすぎ
燕ベンチからしたら上出来だろうな
ゲッツ―でも1点取れたし
解説はフジカワさんとミヤモトさんのコンビが1番良い
解説のレベルが高い
これで1-0で試合終わったらすげえモヤモヤするわw
上位打線は抑えてるが
下位打線に尽くやられるなオリは
今日は接戦にならなそうだな
まあ山崎じゃそりゃ無理よ
lud20250921002741ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1637753689/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん2 全レス転載禁止
・西武線3
・とらせん8
・巨専】 ★4
・はません9
・はません ワッチョイ
・とらせん
・【MLB】TB vs LAA【大谷6番DH】
・やくせん
・〓たかせん〓
・おりせん4
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・【キバレ】かごんま弁実況【ソイジャガ】
・こいせん15
・巨専】祝勝会
・ハム専
・とらせん
・ハム専4
・【MLB】 LAA×OAK 1(大谷5番DH)
・こいせん祝勝会(予約)全レス転載禁止
・かもめせん3
・〓たかせん〓 ★2
・はません4
・【壮行試合】高校日本代表VS大学日本代表
・やくせん
・かもめせん
・とらせん2
・かもめせん2
・【D専】