◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん 祝勝会 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649159862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
とらせん7
http://2chb.net/r/livebase/1649158917/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
シチュー引き回しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よっしゃあああああああああ
もしかして最下位脱出した?
スポナビ速報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今岡さんがこのあと21時からライブ配信
チカチカすな酔うんじゃボケ
いらんオナニー演出いらんのじゃ
オウ オウ オウオウ〜 おーさーかータイガース フレッ フレッフレッフレ〜♪
あんたら矢野監督叩いてたけど今日勝ったよ、ごめんなさい言わないといけないよね、早く謝りなよ。
初祝勝会キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
鬼連チャンの徳永さんが歌ってるんやな、この六甲おろし
ヤクルトはまた先発炎上野球しとるし最下位やわ
あ、阪神は列外やからノーカンな
やっとエンドレス反省会の呪縛から解放されたんやなって
>>8 気分的には優勝したけど、まだダントツ最下位やで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
矢野の感動インタビューキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
エースが完封して4番がHR打ったら勝てる!
つまり来週の火曜日までまた負け続けるんか?
>>9 尼崎の勉強部屋が一番近いかな。
今津のラブホはまだあるんかな
喜んでいいのかなと気持ちと素直に喜びたいなと言う気持ち
別に今日勝ったからって矢野を許したわけちゃうからな
泣くなよー泣くなよー絶対泣くなよー(泣かんのかいっ!)
矢野ちゃんは阪神タイガースをやめへんでーーやめへんでーやめへんでーーー!
なんか目腫れてないか?w
ひとしきり泣いた後やったりしてw
4/6 阪神 × DeNA(伊藤将司 × 石田健大)
・ABCテレビ 18:16〜20:54
・サンテレビ 20:53〜
解説:関本賢太郎 / 実況:北條瑛祐
・スカイA 17:45〜/DAZN 18:00〜
解説:高代延博 / 実況:村田匡輝
・ABCラジオ 17:55〜
解説:中西清起 実況:福井治人
・MBSラジオ 17:54〜
解説:掛布雅之 実況:近藤亨
今年の西は柱として期待できそうやな
あとは青柳と高橋遥人が戻れば先発は万全
何いうとんねんこいつ
もがく姿なんか見たいわけあるかよ死ねや
開幕戦の舐めプがケチのつき始めや、分かってるんかいな
守備に難のある鈍足の低打率アヘ単をスタメンで使い続ける意図は?
>>84 んな事百も二百も承知や!
やからこそ贔屓チームの勝利でエエ気分になりたいんや
相変わらず何言ってるかわからんな矢野は(´・ω・`)
小幡を使い始めたのは良かった
あとは糸原の首を切れるかどうか
矢野はちゃんとコーチ陣抱えて辞めてくれよ
特に久慈な
>>108 西は隔年で活躍するから今年は期待できるよ
FAで出ていかれるかも知れんけど
今日の関西各局は夜通しで「阪神初勝利特番」あるかな?
>>150 クジって何らかのポジションで残りそうで嫌やわ
>>130 居たらラッキー程度にみておかないとね
幸運の妖精やな
糸原一掃して
中野小幡二遊間木浪熊谷バックアップ体制構築への第一歩踏み出せたな
これが大きいわ
西は前回登板の時当然ゲッツーのセカンドゴロ、ゲッツー取れんでほんと死んだ魚の目してた
あれ見たらほんと守備だけは固めなあかんわ
>>158 ABCにやらせとけ
昨年の罪は大きいで
まぁ先発ボッコボコやったのは確かやけど絶妙に投打が噛み合わんかったのも原因やからな
明日の事を考える余裕もないですけどって・・・
キャンプで胴上げしてたのはなんだったんですか??
>>145 それは無理だろうな
明日のスタメンもどうなっている事か
>>145 守備はもちろんのこと唯一の取り柄だった打撃もこの体たらくだからな
いくら矢野でもそろそろ決断するんちゃうかという願望がある
そういやテルはZポーズやったの?
世界情勢的にまずそうやけど
>>152 たぶんソフトバンクや中日蹴ったくらいやし阪神ずっとおるやろ。
生活環境は変えたくなかったみたいやし
2強3弱1論外だけど
後半戦になったら2強4弱で壮絶な3位争いになりそう
>>155 れにちゃんのやで
ドラフト前からテルの事知ってて入った球団応援するみたいなノリやったぽいな
この子はそんなにファン少ないんやろか
>>155 そだよ
れにちゃんと開幕戦の国歌斉唱した徳永ゆうきの
コラボだよ
>>189 そしたら矢野監督の感情も戻ってくるかな…
矢野の坂本贔屓も今年で終わりだし好きなだけ言っていいよ
やっぱ今日の横浜見てても分かるけど、四球、長打、あと進塁打が正義なんよ
巨人と全然違う
単打ばっか稼いでも無意味
近本大山佐藤をレギュラーとして、こいつらはフリスイ属性だから、残りのレギュラーを四球選べる、守備力高いセンターラインとかに入れ替えないと
フリースインガーこれ以上入れるんならホームラン打てる奴以外はダメ
ヤクルトも去年の優勝争いで中継ぎ酷使しまくってボロボロやな
もう巨人一択やろ今年はムカつくけど
>>176 まあ当分の間セカンド糸原はないでしょう
>>108 万全になったところでなんなのか
もう優勝もないのに
またしばらくビッグバカがお付き合いしてくれそうだな
>>181 先発ボコボコいうけど開幕からしばらく5回終了時の失点
10110とかやぞ・・・なんで全部負けたのか不思議でしゃーない
>>205 そこに期待しての糸原なんだろうが現状はちんぽだもんな
>>194 鳥はロッテで引退したくせに阪神で稼いでる
FAできた西が別のとこ行ったらこうはいかんからな
絶対阪神で引退する
人生苦しいのに、阪神の野球なんか見てたら余計下がるわ
所詮プロ野球なんか単なる娯楽やぞ
初回からこんなんやってたんか
リクエスト失敗の時点でとらせんの皆はまた負けた思ったんちゃう?
>>179 野球実況だとそこまで思わんかったけど普通に喋ってるガッチってくどい感じがするわ
反対に西は坂本の名前出さんかったな
どっちかと言うと西が引っ張って行った感じやったんかな?
>>220 それな
なんでこのチームはいつもそうなるんやろな
1つ勝ってわ〜パチパチて状況では無いけども
まあとりあえず良かったわ
0勝はダメよやっぱ
スタートさせてくれ2022のシーズン、阪神やっとスタートや
間違って はませんの反省会を開いてもうたがな くせって怖いな
>>62 高校の時行ってたなぁ
ラッキーサンやっけ
サード糸原は外人がいない等の緊急時なら全然アリなんだが今の打撃成績では全然ナシだな
まあでも明日またポロッと負けて連敗しそうではある
去年も劇的逆転のあと楽々と負けてたし
矢野に采配させないようにすれば勝てるて言われるの草生える
>>218 櫻坂の小池美波が急に中学校の同級生を出してきた
>>231 西は昔ながらのピッチャーらしい性格。
唯我独尊というイメージがあるな。
最後の打球あれファーストゴロか?
大山取ってるように見えたけど
中日もリリーフにロドリゲスとマルティネスって強いな
>>243 サード佐藤で良いようなもう
マルテ長引くんだろ
>>222 まあ人気球団側で仕事するよ 片岡も中日呼ばれるまで阪神で仕事してたからな
テルサードで豊田使ってみろよ
左の代打ロハスしかおらんのもアレやろ
まあこっから最低4カード連続勝ち越しくらいはしてくれんとな
終わってみれば小幡のツーベースめちゃくちゃでかかったな
虚カス結局逝ってて草
マジでボンビーなんじゃないのか
>>234 矢野「明日は石田か…うーん…セカンド糸原!」
生え抜き投手はFA選手を見習えよ
二度と投手王国というな
>>191 ビシッm9( ・`ω・´)
こんな感じやった
Zは描いてない
>>228 まだ慣れなくて肩に力入ってる感じする(´・ω・`)
まぁ道上さんのような練達になるにはあと30年はかかるなw
>>225 勝ったけど、進塁打全然打てんかったし、やっぱダメだこいつらって印象が拭えないわ
近本大山佐藤以外はレギュラーではないなって改めて思った
こいつら入れ替えな、将来的に
>>254 ライナーやろ
審判観ながらアピールしてたし
糸井がだいぶ落ちてきたな
まだ10戦目だけど歳も歳だししゃーないか
中堅外野手はほんとなにしてんだ?
>>218 ももクロでいちばんオバハン顔してるけどなぁ
>>226 日曜のPBNは女子アナがエロいからオススメ
>>251 テルは全く興味なさそうよなw
覚えてへんかったりして
>>248 まあそれは当然
1つ勝って明日以降楽園が待ってますて世界じゃないし
先発がクソで中継ぎクソ、今日も中押しダメ押し出来なかった事は変わりない
よく思い出したら
2年前も2勝10敗からスタートとか
目も当てられん状態やったんやな
>>278 これで明日もスタメンやろ?
頭わいとるやろ
しかしこれしかない勝ち方したな先制して先発が投げ切る
久々に他球場を高みの見物できるw
BIGBOSS負けとるやん
もうなんか9連敗とかどうでもよくなったな
あのまま矢野胴上げしてシーズン終了してもええわ
>>269 1〜4までずっと左なんだよなこのチーム
まあ仕方ないけど
巨人負けてるやんw
阪神に三連勝したチームは次カード三連敗のジンクスまず1試合目クリアやな
>>220 これなんよ
勝ったやろって手を抜くような感じがある
読売とか手を緩めずどんどんホームラン打ってくるしな
>>292 外野で打てる奴が少ないねん ロハスはあれだし豊田は未知数やろ
>>252 昨日も歌ってたねらw
"我が名ぞ"のところを何十年も間違って覚えてたって言ってた
>>314 秋山とか取りにいってたら面白いけどないよな
小幡いいねホント
全打席内容あった
糸原を叩く訳じゃないけど怪我でもしてるのか?てぐらい打席内容凡打が良くない
アルカンタラの44番のユニフォーム着てる女子おるんやな
こと起こしって
全然ことが起きて無くてドン引きなんやけど
これでまた糸原セカンドとかやりそうで怖い
勝ったんだからいじるなや
>>316 徐々によくなっても最大値がもう一軍レベルじゃ無いと思う
もう首の皮残ってへんよ
守備は良い、勝ち気で声かけもする
使わない理由は無かった
阪神ファンって糸原の事を批判する奴が多いけど糸原のどこがそんなに不満なんだよ
打撃は良いし守備も無難にこなすし悪くはないだろ
>>313 外れるわけないやん
逆にヒット一本でも打てばレギュラー安泰や
>>218 去年佐藤の最後のホームランをラジオ収録中に聞いて号泣してたって話聞いてホンマええ子やなと思った
いつかご褒美にバラエティとかで共演させてやってくれ
糸原は二塁守らせたらアカン守備やけど、同時に二塁守らせないと物足りなくもある打撃
かと言って今の阪神だとベンチやともったいない気もする打撃やし、色々と絶妙
まあ、あくまで期待値的なもんで結果がウンチやから使うんはあたおかや
勝って勝って勝ちまくれや
読売とヤクルトには3タテ返ししたれ
>>179 道上洋三降板の後のおはようパーソナリティーって誰がMCしてるの?
俺は上泉雄一の「ええなぁ」聴いてる
>>336 確かに小幡はまだ安心してみられたな
守備範囲が広い二塁ってありがてえ
>>302 去年の西が調子悪かった分優勝逃した感は有るよね
今年は身体も軽そうやし
糸原コロナで出来なかったキャンプの分今から沖縄でやってくれないかな
れにさんまのに出てるし最近よう見るな
ももクロてサトテル推しのこの子しか知らんけど
>>314 どうせ打てないなら未知数の豊田でいいんちゃうの
なんというか…やっぱハメちゃんはいいクリニックだな
今年も貯金させてもらおう
大山ならともかく糸原とテルでサード競わせるって正気の沙汰じゃねーぞ
>>326 解らんで 秋山がどう思ってるか次第じゃないの?
西武は直接出戻り少ないし 金出せばあり得る
>>342 ロハスという幸運の置物あるで
半額でええから引き取ってください マジ頼む
もう一塁大山三塁佐藤にしてくれや
右翼はとっかえひっかえすりゃええよ
そん中で奇跡的に誰かが奪えば最高やし
>>341 足遅くて守備はアマチュアで、打つ方がそこそこ
適正は代打やな
>>341 心配せんでも小幡も30くらいなったら
性格歪むくらい叩かれるから
こういうのは順番や
矢野もういいから辞めろて
この後に及んで糸原使う時点でない
>>341 打てない(バットに当てるだけ)
守れない(守備範囲が畳1畳)
走れない(鈍亀)
>>363 競わせてないんだよなー
ケントがサード固定や
これあれやろな、シーズン終わった後に
あの開幕9連敗さえなけりゃって言ってるんやろな
尾幡って使い始めいつも3割くらいはあるよな
こんなにベンチいてもいざ出番くると打つのは凄い
>>342 呪われたから諦めろ
東京 阪神○○○→横浜●●●
広島 阪神○○○→中日●●●
巨人 阪神○○○→広島●??
流石糸原怪我してる説だと思うけどなあ
状態よかったら.250〜.280近辺は打てるぞ
去年のこの時期とか絶好調やったし
>>365 秋山は味覇するっていう記事も出てたな
まだ動向はでてないんかな
さすがに糸原変えるべきだな。
サード佐藤にして、ロハスかな。
ただ近本が死んじゃうから、小野寺辺りにしとこう
マルテ今季限りかもな
そこそこ戦力になったけど優勝するには物足りん
>>342 ヤク広島に聞くんや
解けへん呪いって素敵やん?
>>366 ライトの豊田は怖すぎるけどな
想像以上の下手さやで
秋山どうこうより
マジで外国人野手とれよフロント
やる気あるならや
全滅やんけ阪神だけ
>>387 衰えきてるって思わないんだな
体のキレのなさがウンコなんだけど
それより中継ぎ問題解決しとらんで
毎回完投なんかできひんぞ
>>342 このロハスという選手を獲ると良いと出ています
タイトル持ちのスイッチヒッターで大変お得になっております
>>220 一番から四番まで左が並んでると今日みたいに左のリリーフ当てられてこうなるから考えた方がいい
代打送りにくい選手ばっかやし
足早い、肩強い、守備範囲広いだけでスタメンのポテンシャルなんだけどな小幡は
あとは多く打席に立たせて成長させたいってのもあるし
小幡起用なんか矢野以外なら誰でもやってるけどやね
矢野てほんま守備軽視の贔屓起用なんやなって
こんなんでよう3年連続Aクラスなれたよなほんま
>>387 いうて30ってもう衰え始めるてもおかしくない年齢やぞ
30超えても活躍するのは身体能力高いやつとかや
>>349 小縣裕介アナ
金曜だけ古川昌希アナ(´・ω・`)
てか打撃に集中させてやることって糸原のためにもなりそうなんよな
原口行方不明になって代打の枠もスカスカやし
マルテケガしてなかったらまだ彼がセカンド守ってたんだよな〜笑
矢野「批判に負けずにケントが打ったら感動や!予祝!
>>360 どうなんやろな
守備もイマイチやし多分1軍の投球術には戸惑うと思うねん
なんJスタジアムです
阪中横ソ公及びアスリートに対する誹謗中傷・名誉毀損・対立煽りまとめで無断転載し広告収入を得ています
スレタイの改変も行っておりますが絶対に通報しないで下さい
末尾d,M,0,a,r,ID無しで浪人を購入して自演しています
糸原サードなら、大山かテルサード回して
誰か打てそうなやつファーストにした方がええわ
陽川高山小野寺井上高寺豊田のうちだれか一人
>>391 単年で保険で残すのはありだと思う。
来年ゴミ外人一気に居なくなるから。
敬体じゃない奴が不調ってたぶんもうピーク過ぎてるだけや
糸原はもうあかんと思う
>>379 マルチネス居るくせに贅沢な
コッチの身にもなってみろ
>>404 そらそうよ
今日1つ勝ってそこが解決される訳じゃないし
西勇が6回ぐらいで降りたら
勝ちパで投げる阪神中継ぎやったから恐怖やったで
とらせんのアイドル:糸原健斗
D専のアイドル:京田陽太
横浜が呪いを解いてしもたから、明日の巨人は勝つかもしれん
>>353 歌詞じゃなくてねぇ、リズム?の事だった
>>370 そうそうw溜めないんだよね
>>413 和歌子のダンナか…
じゃぁ今年は野球実況しないんかな?
ひょっとして阪神に3連敗したチームは次のカード3連勝するのでは
マルティネスええなー
阪神もロベルト・オスーナ獲ってくれ
そもそもなんでマルテとロハスでいけると思ったのか謎すぎw
マルテはともかくロハスを戦力として考えてたのか
>>384 昔人的でとった
おしりみたいな名字の投手は何してるんやろ
>>346 打撃、打撃ってアヘ単の低打率に何を求めるの?
頭おかしいやろ
先発完封完投しか勝ち目なしやしどの道シーズン終わるまでずっと借金持ちだろうな
>>386 自分の命を犠牲に相手に呪いを与える敵とかRPGにいそう
大山が打ってた一昨日までは負け
打ってない今日は勝ち
皮肉なもんや
>>446 少しでも野球知ってる者は誰でもアンチ糸原になるわ
プロのプレーを楽しみに見てるんやで俺らは
>>445 ただ、この九連敗はまずいと思っとるやろうから、緊急の支出はありうる
この観客上限解放されるかもしれんシーズンで結果出てないのはかなりまずい。集客戻らん可能性も阪急なら考慮しとるやろ
糸原みたいな単打じゃ、阪神の場合はランナーが
糞詰まりになるんよな
サトテルが去年それを払しょくしたように
やっぱり一発長打がある6番がええ
糸原って明治の学閥で出れてるだけやな。金本政権になってから、露骨に明治閥優遇になったから
金本みたいな二流学閥の東北福祉大学では、良い選手を引っ張って来れないからな。
星野が裏から手を回したんじゃないか。その代わり明治優遇と。
>>466 江越はショートなら価値があるけど所詮は外野や
内野で範囲広くて肩強い足速いは価値が桁違い
オフに「ファーストの外人がマルテで優勝できるわけないやろ」って言ったら
マルテキチから村焼かれたとか、謎の絡み方された
ミルミルおかしいやろ
これ開幕戦ったミルルトと同じなんか?????
欲を言える状況では無いけども
中押しダメ押ししてくれんかなあホント
先発が完封しないと勝てないチームじゃ持たんし
竜やけど燕退治したよ( ^ω^)♪
神宮で打ち勝ったよ(*´ω`*)
糸原は攻守で叩かれてるけど、実は走塁も酷いんだよね。全然進塁しない
つい最近もあったろ。二塁でセンターフライなのにタッチアップしなかった事
糸原が一塁走者でライト前ヒットが出ても、三塁までいかねーんだよ。リードが小さいんだろうと思うし
積極性も全然無い
近本がこの時期に四球6個とか
出塁率も4割越えたしあとは盗塁なんやけど
>>486 いうてヤクルト弱かったやろ
こっちが自滅しただけで
オスーナと秋山翔吾W補強しろ。ロハスチェンアルカンタラケラー糸原と契約解除したら獲れるやろ。
糸原ちょっと酷いな
去年は近本の調子が上がるまでの間助けてくれたけど今年は近本絶好調糸原絶不調という
西完封がいい目眩しになってるけど
5回以降1安打とか、勝ってもなかなか酷い内容
>>471 フロントが危機感持ってくれると良いんだけどな
甲子園の客がまたアホみたいに入ってしもたらそのままするかも知れん
糸原は鈍足やから出塁してもなってなる
二塁で釘付けあったやん
今日の小幡のやつも、もしランナー糸原ならバントでサードアウトで西意気消沈→流れ変わるもあり得たわ
自分は今調子悪いけど糸原の打撃嫌いじゃ無いんよ
でも捕手ファンとしてはどうしても守備が辛い
>>492 こんだけうてたらもう盗塁はいらんやろ
あんなん怪我の元や 打てて守れる選手は盗塁捨てていくもんや
>>385 ありがとうな!地獄から生還した気分や!
6 糸原
7 坂本
8 小幡
9 投手
小幡が今日打ったから勝てたところもあるぐらい
割りと地獄のような下位打線やから
坂本に打撃期待しても仕方ないとして、せめて糸原の所マジでや
糸原が叩かれるのは他に代わりが居るから
中継ぎのノーコンたちが叩かれないのは代わりが居ないから
結局、爆弾処理は予想された通り横浜やったな
爆弾処理のプロすごいけど、ファンとしては悲しいやろなあ
矢野「オレがケントまもるからな!風評被害は許さない
中日あたためてパスしてくんなや
雑魚ルトが!!!!!!
>>492 本人ももう盗塁王は取る気ないやろ
今年は首位打者と最多安打の両取り狙ってると思うわ
>>486 阪神は相手の外国人野手に打たれすぎやわ
サンタナもマクブルームもポランコも阪神戦以外はそこまで打ってない
負けてるならともかく勝っても糸原って
お前ら糸原大好きなんやな
>>498 いや近本も開幕から何試合かはやばかったぞ
この状況が反対に近本を上げる理由になったのかもしれない
>>472 あんなバッドを寝かせた単打狙いじゃ、守備も浅いのでセカンドから返ってきにくいんだよな。
一部のファンなのかな?糸原の打撃崇拝連中は何を考えてるんやろ。
野球とは違うものを見てるのかね。
>>491 確かにその通りなんだけどあれは1点ビハインドの7回に
代走を出さなかった矢野が一番、悪い
2019ヤクルト16連敗 ←横浜がストップ
2019広島11連敗 ←横浜がストップ
2021巨人10連敗← 横浜がストップ
2022阪神開幕9連敗←
ソフトバンクの監督、居酒屋の大将みたいな風貌なのに有能やなあ。
流れを掴むには最高の勝ち方やったね
嬉しすぎて泣けてきたわ
>>526 局面でいらん事ばっかするくせに
ここ動けよて所はマジで何もしない監督やん矢野て
風呂ニキもう出てええぞ
オレはついにソープ解禁や!
>>538 泣いてないけどめちゃくちゃ元気なかったわ
@監督インタビュー
>>486 いや普通にミルミルぽいやん
奴ら前半良くなくても後半気がついたら上がってきとる
ヤクルト苦労してるのは中継ぎか
そら昨年の疲労あるわな
もう実力で小幡>糸原だろ
守備力は然ることながら打撃もいいとこ来てる
今さら勝ったとて何を楽しむんだろう今年
もう優勝もないし、3位目指して盛り上がる感じ?
ファースト大山、サード佐藤なら外野を江越、豊田、ロハス、島田、山、陽川、井上試せるのになー。糸原邪魔
>>549 そーゆーバカが増えてきたからそろそろ打ちそう
まあハマは外国人居なくてそんで甲子園なのが助かったんやろうけどな
糸原は守備ばっか言われてるけど一番の問題は打撃やねん
年々スケールダウンして出塁率も下がってる
左打てんのもどんどん顕著なってるしな
ほんと普通の監督なら使いにくいことこの上なしやと思うで
>>558 サトテルの成長を見届ける年
それしか無いやろ
矢野
目が死んでるわ
辛いならはよ辞めてくれんかな
>>558 下手に4位とかなってフロントが危機感持たないくらいなら最下位でいい
いい加減古い体質変えなきゃいけない
糸原は右投手の時に使えばいい。左は打てない。それを守って運用するだけでかなりパフォーマンスいいよ。
しかし、小幡の本塁生還は大したもんやったな。
一塁方向に弾いたボールは、三塁走者は判断が難しいからな
初勝利おめ
こちらも開幕カード以降一個しか勝ってないわ
ゲームセットすぐのあの照明の演出はいらないような
もう少し明るいとこでマウンドに集まるのがみたいです
>>555 あとやっぱ奥川の離脱やね
青柳もそやけど開幕投手クラスが消えるのはやっぱ影響でかいわ
小幡って守備の動きが滑らかすぎてビビるわ
糸原見てるから余計なのか
>>567 矢野途中で辞めてもいいことないやん。来年に向けて変に消耗したいならええけど。
胃薬のみつつ耐えてもらって来季から新体制が一番ええよ。
>>566 今日の梅木別人みたいやったよな
可変じゃなくなってたし
>>574 お前の中で阪神の控えってかなり好打者揃いなんだなw
代行がこと起こしとか言ってる井上って考えたら
正直矢野やめても変わらんか悪化する可能性すらあると思う
今日糸原セカンドなら西KOされてたしてもおかしくなかったわ
それだけ投手に負担背負わせてるわ
>>572 大阪って感じやなあw
さすが南海の生き残り
西勇も正直ヒットポンポン打たれたし
ボール先行カウント(梅木)良くないかなと思ったけど
ノーツとかからベイが簡単にフライ打ち上げてくれたりで
助かった所もある
初回とか特に
>>566 ちょいちょい酷かったけどな
修正しようと努力はしてるんだろうな
ボール2個分アウトコールは相手打線とは言え可哀想やったで
>>577 分かりきってたことやろ
そられよりしっかり安打出たのが素晴らしいわ。これはスタメン継続しますわ。
LEDになってめっちゃ暗くなったよな
相手は初めてやし見にくかったんちゃうやろか
>>529 こうして見ると言うて10連敗なんてどんなチームでも有り得るよな
紙一重で負け続けてたし、ここから新しいスタート切りたいね
>>575 最初テレビの映像が乱れるのかと思ったわ
カンテレ●ねやとか言って反省してます
糸原オタとかまだおるんやなw
矢野が書き込んでんちゃうやろな
>>580 算数苦手かな?
1割より上はいっぱいいるよね。
テルをまじではよサードに回せや
ロハスでも豊田でも下から島田、高山、陽川でももう糸原じゃなきゃ誰でもええわ
守備不安の一発も無い鈍足の1割を使う必要あるんかな
我慢するような選手でもないよな
>>584 正直いうてええか?
ベイやなかったらやばかったかもしれん
走塁守備でのやらかしがうちみたいやった
>>581 矢野が連れてきた(中日OB)が
矢野が辞めた後なんの後ろ盾もない阪神で代行やる訳がないから
一連託生で休養するだろうその時は
>>591 少ない母数で何言ってんねんwww
お前の中で長坂が最強か?
野球は確率のスポーツやから実績は大きく裏切らないんやで
>>482 そやね
.250 20本レベルなら今までの阪神ならクビやったね
島田はまだなん?
戻ったらライトに入れてテルサードに入れてくれませんかね
>>593 イトマサこの二人によう打たれてたイメージあるし明日は好投してほしいな
>>590 女性のミーハーファンやろ
アレの何処が良いのか分からんけど
少しでも野球知ってたら誰でも糸原外せって普通に思うよな
>>592 鉄則は調子いいやつはポジション動かすなやで
>>492 盗塁はもうやらんやろ
中野も全然走らんし
西の前完封試合って2年前の東京ドームって事は梅野が初回の打席で脇腹痛めて2回の守備から坂本とコンビ組んだ試合かぁ
去年は春先でも完封は無かったんやな
スアレスも居たしな
まぁ勝つには完封が理想的だったので
ナイスバッテリーやな今日は
>>602 二軍でボーンヘッドして
平田が一軍に推薦できんってなってる
梅木は単純に下手くそだからね
今日は西に有利な判定が多かっただけ
内角のシュートの判定が激甘だった
勝った試合でも糸原がー糸原がーて言ってる奴もう糸原にぞっこんやろw
西は今年は良さそうね
去年この調子なら優勝できたなと思うとちょっと悲しいが
キャンプ時
選手A「現状維持は劣化です」
選手B「現状維持は劣化です」
矢野「ええこというな〜みんな」
これ矢野に向けてのメッセージやったんやなww
若手中堅外野手が頭角表してくれたらテルサードで糸原使わなくて済むけど現状は糸井ロハスが筆頭だから望み薄なのがなぁ
>>614 ぼくちんのケントがディスられてくやちいね
>>492 アカボシと真逆なんよな
近本は結婚は早かったけど盗塁はなかなかしなあ
ウチと試合した後のチームほとんど負けてるね
なんかキングボンビーみたいじゃんウチ
>>613 ロクに練習してないセカンド中野…不安しかないやん
1番 中 近本
2番 二 中野
3番 一 大山
4番 三 佐藤
5番 左 糸井(対左陽川)
6番 右 島田(対左豊田)
7番 捕 梅野(週3坂本)
8番 遊 小幡
もうこれで行ってくれ
今年はもう外国人は要らんわ
日本人だけでそれなりに戦えるなら来季への希望に繋がる
>>615 ほんま喘息とか言うてもしゃーないけど噛み合わなかったな
>>627 そんなん小幡も言うてショートやで
中野は二塁歴結構あるからね
大学時代は二塁
>>628 中野2番は勘弁やわ 上位置くのが無駄すぎる打力
西はプレッシャーよりも完封したら俺めっちゃカッコイイでって狙ってたやろな
それぐらいネジ飛んだメンタル投手もっと欲しいや
小幡はこのまま使い続けてくれ
あと糸原はもういいよ
馬鹿だな
連敗続けてりゃフロントがなんと言おうと
矢野を追い込めたのに
>>609 井上も嫌味言われたそうやな
翌日に「見返してやる」ってホームラン打ったそうやけど
糸原振り逃げでなんで2塁行こうとした絶対無理だろ笑
>>642 矢野やめてほしいけど
さすがに選手がかわいそうやわ
結局こういう時に雰囲気変えるのはベテランか新人なんよ
中堅だらけの阪神にはしんどい話やけど
しかしハマさんひどかったな
負けに不思議な負けなしやわ
何回助けられたか
とりあえずロハスでも陽川でも下位に置いとかな終盤での出会い頭のホームランで追加点ってのが無さすぎる
>>628 現状佐藤が三塁入ってくれた方が選択肢ひろがるんよな
>>391 多分3000万くらいで保険で残るで。それで活躍して翌年怪我を繰り返すんやで
糸原スタメンで使うくらいならファースト大山サード佐藤にしてライトをロハス使うほうがマシ
>>645 そうなんだよねー
豊田とかもせっかく上げたんだから左相手の時にスタメンで使ってみたら思うんやけどね
糸原とかはどうでもいいがマルテがここまでゴミやったのは誤算やったわ
OPS.8は間違いなしと計算しとった
途中でヒット打たれても慌てないなぁ西
あと調子良いと四球も出さないしな
ノーコンメンタル弱いP見習いなさい
>>653 使うのがロハスってこと以外は同意したい
ロハスは来年絶対いないタイプなのでもう使う必要感じない
去年は確かウチが横浜の大連敗止めてあげたような
藤浪が試合壊してサトテルがエラーでランニングホームランさせた
試合だった気が
>>391 流石に怪我が多過ぎで戦力にならんししゃーないわ
外人ガチャの枚数増やした方がマシ
阪神爆弾
阪神の呪い(カード3タテ後に3タテされる)
色々と言われすぎて草
連敗し過ぎて他見てなかったけど、今年のセリーグ割と混戦模様だなw
中日と広島が意外に頑張ってる
>>641 残念ながら木浪がいるんですよ
次は熊谷や山本
小幡活躍した時の矢野の悔しそうな顔はヤバい
豊田って一軍上がってたよな?
今日は西完投で出番なかったか
>>660 まともに1年いたことほとんどないのにフロント信頼しすぎよね
残すのはともかくなんで保険の野手獲ってないのか
勝ったのかニース速報出なかったから今知った
大阪では号外出るのか?
残念ながら西が7回試合作ることは大半の野球ファンの想定内なんや
佐藤がフェンス越してくれたのはいいがこれでまたイキり出すと長いんや
状況は変わっとらん 変わったのは糸原のセカンド 依然として外野はファイヤー 打つ方の火力と投手陣の安定度の改善がなされん限り連敗は起こりうる
防御率8点台の横浜ブルペン陣から結局無得点 開幕と何が違う?
西が完投? 再現性は? 楽観視できませんなあ
やっぱり西はいい投手だな。伊藤将司や秋山みたいなストライクゾーンに投げてるだけの投手とは違うわ
明日左やしヨーカー上げるか豊田スタメンでもいいと思うな糸原外して
2020年も2勝10敗から2位だったし基本的に元々スロースターターなチームだから、まだ悲観する必要はない
>>670 矢野に貧乏神が憑いてると思って気の毒やと思ってたけど
矢野が貧乏神やったわ
小幡は良かったな。糸クズじゃないからセカンド飛んでも安心して見れたわ
>>668 巨人さえ落ちてこればおもろいシーズンなるかもしれんけどなぁ
ヤクルトがほんまに弱いのが気になる、やっぱり優勝した後のシーズンはあかんのかな
>>675 もうそう言う次元で見てへんファンがほとんどやろ
>>678 上がってきたサンズが神がかり的な活躍してくれたからなんよな
去年のロケットスタートもサンズ様様
やっぱり助っ人1人は活躍してくれんと困るわ
>>12 今見てる
元選手がこうやって配信してくれてテレビ以外で見れるのいい時代になったな
ヤクルトはキショいからBクラスに落ちればいいよ。後の球団で好きに優勝争いしてればいい
>>678 その年はスアレスが抑えで固定出来たからな
結局巻き返せるかはクローザーよ
>>675 試合中からハマ専出張して
煽りに行くのが阪神ファンやぞ
近本のスロースターターが球団に乗り移ってしまったようだな
どう考えても打者があと2人足らん
マルテとロハスが填まるだけでよかったのにどっちも糞だとは
オーナーも解任?考えてませんみたいな猿芝居するぐらいなら
マジで外国人野手取りますぐらい言ってやれよ
なんで阪神だけ外国人野手セルフ規制掛けてんだ
>>678 あの時もマスゴミがボロカス書いてたなw
糸原ゴミ過ぎ
守備考えたら.333くらいでトントンやのに
>>675 ぶっちゃけると今日は流石に負けすぎて審判がこっちの味方だったのはあるからな
際どい所全部取ってくれたから四球もゼロやし
今年は雑魚ルトと虚をBクラスに落として、3位くらいに滑り込んでくれたら満足や
>>670 自分のドラフトの時に獲得した選手やのになぁ(´・ω・`)
開幕1軍入りを果たしたものの、遊撃のレギュラー争いでは中野に出番を譲ってきた。開幕10試合目でようやく巡ってきた先発の機会。チームが9連敗を喫した3日の巨人戦後に通達されたといい「東京ドーム終わってから(スタメンを)伝えられていて、そこから気持ちが高ぶっていて。今日は絶対やってやろうという気持ちでした」と気持ちをスイングに込めた。充実のフル出場を果たした“ばたやん”が、定位置奪取へ再加速する。
小幡頑張れ!!
島田ってそろそろ一軍あがらんのかな
サード佐藤ライト島田がみたいんやが
明日は熊谷、山本の二遊間見てみたい
テルサード、糸井休養で小野寺、江越、豊田から2人使ったらええわ
シーズン終わってるし、試したらよい
>>704 木浪のソロHRのあとすぐに通達したんやな
やるなベンチ
もう優勝まず無理やし、良くて4位
なら最後に小幡使い切れよ
何や今日の糸原
>>707 矢野「じゃあ糸原はセカンドに戻してええんやな
>>709 巨人もヤクルトも負けてるから楽しいでw
糸原5番とか6番とかふざけたことやってたら乗れないよ
ソフトバンクすげーな
柳田のops.555とかで死んでるんやけどな
ちょびひげ有能なんやな
MBSで言ってたけど、今日試合前に藤井巡回コーチが佐藤見て指導したらしいで
打ちたい打ちたいでポイントが前に言ってるからもう少し後ろで打ちなさいって修正
予祝で3連勝しましたああああ
くらい言えんのかなぁ
>>720 二軍時代から打撃指導に定評あったからね
地味やけど
>>719 開幕5番糸原からこの呪いは始まったからな
─ 小幡は明日もスタメンか?
矢野 それは分からん。また明日考える
駄目だこりゃ
どんだけ嫌いやねん小幡のこと
>>696 糸原はどう転んでもセカンドにいちゃいけないんよ
あの守備で我慢出来る打撃があれば打撃ポジにコンバートすればええ話やし
糸原がレギュラーで生き残るには打ちまくって打撃ポジを奪うしかない、それが無理なら代打行きや
>>727 八木が藤井巡回コーチじゃなくてずっと一軍に帯同させろよって切れてたよ
>>720 栗原も消えてるのになんでそんな勝ってるんや?
糸原は休憩したほうがいいかな
サード佐藤、ライト暖希望
>>721 これ聞いたときホンマに有能なコーチっておるんやなと思った
PBNって普段見いひんけどそんな見てる人おんの?
去年は気分害してる人多かったみたいやし嫌なら見んかったらええやんとは思ってた
試合軽く振り返るだけなら地上波とYouTubeで十分やと思うけど
2軍は推薦出来る野手植田ぐらいやで
謎に.355打ってる
ゴリラ2号機が今週も調子良かったら
ワンちゃん上がる
色々あがる島田はまだそんなに状態も良くない上に、ボーンヘッドやらかしてカツヲを最近怒らせたから
明日の初回
チカナカでどうにか…テルまでまわしてなんとか点取れ
急上昇ワードに糸原って出てきたけど
なんかやらかしたんか
今日、矢野に笑顔なかったのなんでかわかるか?
ケントが活躍せんかったからや
佐藤、ロメロの148キロをブチ込んだんやな
まぁ徐々に覚えて行ったらええわ、伊勢には大分差されてたしな
ムキになったらアカン、柳みたいにしなやかに打つんや
>>675 暗黒15年も見てきたら勝ってお祭り負けてもともとの気持ちに戻ってるだけやで
楽観視なんてしてない。
解ってないのは君みたいなニワカだけや
ロメロはどうせ抹消されるんだろ
阪神に打たれる先発Pの法則やん
>>561 そろそろ打ちそうってw
アイツ、迷惑やねんw
打てない(アヘ単)、走れない、守れない
なんでレギュラーやねんw
明日伊藤将司やろ
横浜と相性どない?
石田健太、左投手かよ…誰打てんねん
>>730 だから本来ならレフト争いするべきやねんけどね。
それならそれで肩の弱さで失格なんやけど
ソフトバンクは6年目の三森が覚醒してんのな
青森山田やったか 二遊間の高卒は時間かかるなやっぱ
ソフトバンクはハムというボーナスステージ経由だからな
8連勝も参考にならん
セリーグにはあんなボーナスステージ無いしな
>>763 そら強いわ
ソフトバンクから投手コーチも強奪せなあかんわ
開幕も、西の時も勝てたのを落としたからな
実質3勝目
糸原はもう下降線だし今年はフルで出てもせいぜい.260ぐらいじゃないかね
開幕9連敗で矢野阪神に打つ手なく…レッズ秋山&レンジャーズ有原“W獲り”ついに始動
https://news.yahoo.co.jp/articles/153a4758cdfe1e721001f960253e4beb75a8a09b かねて現地メディア関係者は、「秋山と有原は、シーズン途中の日本球界復帰もあり得る」と指摘していた。
一花咲かせるために米球界に残るか、日本球界復帰を目指すかは本人たちの腹ひとつだが、
2人がFAとなれば今季の年俸はそれぞれの現所属球団が負担するため、日本の複数の球団が以前から水面下で調査を継続している。
糸原居らねぇマジで
こんな雑魚重用するから9連敗するんじゃアホが
「さすがにフロントも重い腰を上げるしかないでしょう。阪神はチームが勝てなくなったり、監督問題が起きたりしてマイナス要素が目立つと、
臭いものにフタではないが、補強などの人事でファンやメディアからの批判をかわしてきましたからね。
そうでなくても秋山、有原の2人は当然、調査対象に入っている。有原を獲得できれば先発投手不足を解消できますし、
秋山も西武時代は高打率をマークし、コンスタントに2ケタ本塁打を打っていた。貧打解消の起爆剤になるだけでなく、守備力も高いので、
ザル守備の改善にもつながる。今の外野は左翼レギュラーが不在。
もしくは、開幕数試合しか経過していないのにケガで二軍落ちした当てにできないマルテに代わって大山を一塁で起用、
右翼の佐藤輝を三塁に固定すれば、秋山を右翼でも起用できます」(前出のOB)
糸原 2022
対右投手 .214
対左投手 .100
明日から2試合左ピッチャー来るのにこんなゴミ使うとかアホちゃう。
>>778 今日の試合始まる前までで1.69だったみたいやな
>>781 野手は普通の選手やと27-8がピークって統計でてるからな
身体能力低い糸原はガクッとくるよ 身体能力高くないと歳取っても活躍できない
ショートセカンドやからプロ入りできる
打力の弱い選手サードで使ったらダメやわ
明日の石田、中継ぎを打って中押し、ダメ押ししてくれんと
西勇だって毎試合完封出来んし
伊藤はおそらくお漏らしはするぞ多少、前もそもそも6失点爆発してんだし
打線頑張ってよホント
なべじぃちょっと投げただけで怪我とかほんまアカンな
流石に育成上がりのアラサーがこれではなぁ
岩田にしとけば良かったのに
>>775 フライの追い方みると
外野は無理系なんじゃないかと?
いかんせん運動能力が素人と変わらんレベルだし
なべじいは支配下獲得するためにオープン戦前半から飛ばしてたからしょうがない面はある
>>791 問題は矢野は糸原の打力が弱いと思ってないってこと
なんせ開幕から5番で起用してるぐらいだし
ソトオースティンいないうちに横浜銀行からがぽっとりいっとかんと
初勝利おめでとうございます!
また明日から仲良くしましょうね!
byハム
>>791 ネタ抜きに阪神指名してなかったらどこも獲ってないからな糸原
ほんまに糸原退かす方向に動いてくれやフロント
もう見たくないねん
ドラフト上位でセカンドとるか中村奨吾本気出してとりにいってくれ
糸原は結局最終的に.280付近に収まるからなあ
他の若手じゃ.250も打てんし
勝-敗 G差 得点 失点 打率 HR 防御率 失策
巨人 8-2 - 51 38 .262 14 3.20 6
広島 7-3 1 50 30 .265 2 2.79 6
中日 5-5 2 35 39 .232 8 3.62 5
東京 4-5 0.5 37 37 .239 13 2.96 5
横浜 4-5 0 34 42 .230 6 4.39 6
阪神 1-9 3.5 33 54 .237 7 5.23 3
>>805 矢野の後今岡ならワンチャンあるんちゃうか
阪神ファンの皆さんおめでとう
今年も15勝くらいはできそうで安心したよ
まさか勝てるとは思わなんだ!
みんなオメ!私もオメ!やったー!
>>804 金本が監督してなかったら山が推薦しなければ阪神も獲ってない。
打率1割台のアヘ単サードを重用とかバカじゃねーの
と思ったがこれと言って代える奴もいないってのがつらいな
今日は開幕連敗ストップが注目されがちやが
大山悠輔さんの開幕連続安打記録も止まったんやで
>>811 そういや高山が先輩やからって推薦してた記事あったな 揃って無能明治コンビやな
人生初の1軍観戦でつた。ホームの阪神が勝ってヨカタ
>>813 そのおかげで勝てたんやろ
しばらく打たなくてええ
>>762 バット叩きつけて骨折したフィルダー見たいやな
>>813 大山が打たなくなった時に連敗止まりそうとか言ってた人いたけどほんまにそうなるとは
>>813 まあこういうとこで当たりが止まるのも大山らしいというかなんというか…
矢野「ケントさすがに明日は打つやろ!ここまで使ったんやから、もう後には引けんわ!」
>>799 今日も八回裏の打席回るまで替えんかったしな
ほんと矢野には糸原がすごく打つ人に見えてるみたい
でもまあ、ヤクルトの優勝後の停滞を馬鹿にするけど、あれはあれでええやろ
阪神みたいに打線が良いときは投手が悪くて優勝逃し、投手が良いときは打線が悪くて優勝逃して
ず〜〜〜っと優勝しないよりよっぽどマシやろ。ヤクルトは何年かに1度はバチッと投打がかみ合って優勝する
まあ、セリーグが低迷して混戦の時に抜け出す感じではあるが
>>831 頼むから先発が左腕のときは下げてくれよ
今年のタイガースの覚醒枠
00:00:00:【00】
>>831 引けるやろうが!
いい加減目を覚ませ!
小幡育成でいいよな
疲れたら熊谷出していいよ
どうせ優勝ないなら若手でいいてはじめから言うてるのに
>>831 キャンプでコロナったから
実はヘバリがきてる
そんなに贔屓したいなら今後の為に使わん方がええぞ
この状態で左投手相手に糸原出したらさすがに正気を疑うで
秋山はNPB復帰みたいね
去年もマイナー拒否ってる
てか岩崎が暇すぎて草
湯浅もいいけど、とりあえず岩崎クローザーで行けばいいのにな。
近本は4月になった途端急にエンジンかかってきたな
去年ほど出遅れなさそうなのは良かった
>>799 去年2本目のホームラン打った時、なんか「俺の頭の中の予定ではもっと打ってる」みたいな事言ってたな
たしか試合前に「まだ1本やったよな?」とか聞いて、その試合で打ってインタビューでそんな世迷い言をホザイてたような
>>841 同じくコロナった村上は今日2本ホームラン打ってるぞ
意地でもサードで糸原使うけど打率.188やろ
フロントの明治派閥の老害みたいなんが使え言うてるんちゃうか
糸原って打たないとなれば本格的に使う理由が無くなるけど中々見切られないよな
サード糸原意味ないだろ?
サトテルサードで外野誰か入れたほうが打つでしょ
>>845 関西に
縁もゆかりもないからなー
西武出戻りやろな
あのミスついてのホーム突入も糸原なら無理という事実
>>804 普通ドラフトで即戦力のサード選二人もとらんよなw
ムードメーカー気質はあるからベンチに置いときたいんだろうけどな
スタメンではないわ
豊田使ってほしいと思ったけど、今日ここでロハスより守備下手って聞いて考え直したわ
毎回糸原は打つから総合力じゃ一番とか他のやつが勝てないから〜とか壊れたラジオみたいに繰り返すやつおるけど500打席立ってwar1.1の29歳なんてそもそも大して重用する価値ないからな
若手に投資した方がいいわしかも実力も負けてるし
糸原の振り逃げの時、刺されて欲しかったのわオレだけか?
開幕出塁の日本記録は坂本36試合か
確か青柳が止めてんな
>>872 あのオーバーランはアウトって言われてもしょうがなかったなw
>>872 そこまでちゃうわ
別にスタメンの力がないことは数字やプレーに表れてるからな
糸原の謎の権力はなんなんや
サードにしたら得点力ないしセカンドにしたら守備ない選手
>>777 阪神戦の次のカード
ヤ●●●
広●●●
巨●←new
代償は大きいぞ?
伊藤忠、代理店を子会社化 米アンダーアーマー
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bcfb8a5345fd6f6ee367589a71a64494998a449 伊藤忠商事は5日、米大手スポーツ用品ブランド「アンダーアーマー」の日本総代理店を務めるドーム(東京)を子会社化すると発表した。
株式の過半数を取得する。米アンダーアーマーが持つとされる約3割の株式は取得せず、今後は同社と伊藤忠が日本でのブランド展開を進める。
1996年に設立したアンダーアーマーは、機能性の高い衣類を手がける世界有数のスポーツブランドだ。日本でも各地に店舗がある。
伊藤忠はドームの経営陣が保有する株式を買う。金額は非公表。販売などを強化し、スポーツ関連事業のさらなる拡大につなげる。
今の糸原なら江越と遜色ないやろ。長打力あるだけ江越のほうがええわ
>>869 ハムはないと思う
ただ巨人が動きそうでなぁ
>>871 ヤフコメでもとらせんでもツイッターでも絶対に一定数糸原を支持するやつがおるんよな
要は単純に矢野もそちら側の人間って事なんやろうけど
送球難があったとしてもサードはやっぱ大山くらいの肩は最低限要るわ
佐藤入れれば問題無しやけど
糸原は論外
秋山をとれ!
西武を変えたあの男こそラストピースや!
阪神でキャプテンマークつけれてば試合出れるぞ
小幡も作ればええねん
糸原はせめて出塁3割5分以上ないといよいよ取り柄が無くなるよな
もう衰えてきても不思議ではない
>>880 守備位置が違うから意味ない比較かもしれんか
守備力と総力は雲泥の差
明日小幡起用しない含み残してるのは
明日は左相手だから熊谷使うこと考えてるからかな、それならある程度は理解する
キャンプに糸原が復帰した時の矢野のはしゃぎっぷりに嫌な予感したのオレだけか?
西は去年このピッチングをしてくれ頼むから
今年活躍しても嬉しくない
日ハムと勝ち負け一緒やけど
9連敗のほうがネタになってよかったわ
ゴメン藤井コーチの指導逆やったわ、ポイントを前にしたらしい
阪神・佐藤輝がフリー打撃で10発 藤井康コーチも手応え
https://news.yahoo.co.jp/articles/3017ab170936aead500ba3f647c4e6b59345b553 広島、東京の遠征には帯同していなかった藤井康雄1、2軍巡回打撃コーチ(59)から指導される場面も目立った。
一発が期待される佐藤輝について、藤井康コーチは「ちょっとボールを受けすぎるところがあったので、気持ち、ポイントを。
一番打って飛ぶところはどこかというところの修正ですね。自然と(ポイントが)前になった感じです」と説明。
今季の甲子園初戦を前に、同コーチは「期待しましょう」と目を細めた。
糸原はアヘ単でもこれぐらいの打力あったら糞守備に目を瞑るわ
.389 109打点
うっかり寝ちゃって初勝利見逃したわー
ダイジェスト動画で泣いちゃったけど、いい試合だったんよね?西、完封とか嬉しい!
>>897 ボール見極めるためにポイント後ろにしてたからな
小幡が竜平にクラスチェンジしたみたいやな
ーー二回の守りと攻撃が大きかった
「勇輝も粘ってくれたし、竜平(小幡)のツーベースで、いいスタートで(三塁走者から暴投で)かえってきてくれた判断も大きかったし、
初回、2回と結果的には勝負を振り返ればポイントになったかなと。
守る方でしっかり守ってくれたし、それぞれがしっかりやってくれたイニングだったと思います」
>>888 そもそも実績と年齢からしたら近本がつけなあかんわ
あのマークに意味を持たせたいなら
>>905 ポイント前にしたら変化球にすかされて三振も増えそうだけど、そこはトレードオフやな
>>907 こいつ干してたくせに糞みたいな手の平返しやな
>>908 それが1番のポジション
しかも代打は手薄やし
ジョーカー糸原や!
矢野「ケントはファミコンカセットいっぱい持ってるし貸してくれるからな」
勝っても負けてもいっつも糸原の話してんなここ
流石にたった1人のせいで9連敗もしねえよ
>>913 露骨に木浪優遇しといてよく言うわなw
木浪ならあの暴投で帰ってこれないのは噛み締めてほしいもんやわ
スカウトはゴミ外人しか取れなかった罰としてレッズの秋山とってこい
>>813 大山くんは以前にぶつけられたから
腰が引けてたね
>>895 おぎやはぎは開幕10連敗ぐらいしてから優勝したら新庄らしいのにねって言ってたな
>>921 糸原練習せーや
マジで矢野変わったら代打しかねーぞ
>>924 あれマジで殺意湧いたわ
優勝逃したのロメロのせいもあるやろ
今岡配信「糸原は数字で測れないタイプ」
絶対に監督にしたらアカンぞ
糸原はなんか体型からしてだらしない気がする
小さいのにシャープさもなくてただの小太りのおっさんみたいになっとるやん
>>933 広島の菊池とかスマートなのにな
同じくらいの身長なのにこうも違うかと
>>931 今岡はいざ監督なったら
そんなこといいましたっけウフフ言うタイプやぞ
矢野はここから10連勝したら10年監督やっていいよ
>>931 逆の意味での数字に現れないかもしれない
>>931 あからさまな矢野批判できへんからやろ
数字で量れないってことは数じゃダメって事やからな
>>941 先に矢野が永眠しそうやな
顔色やばいわ
打率 .184 (38-7)、出塁率 .244、OPS .560
今年で30のこれがスタメンで6番サードという地獄
>>935 矢野「サード糸原やし、佐藤は代打でいくか
矢野阪神は時々神がかり的な勝ちするから借金返せるかもな
CS1%の奇跡とかもあるし
糸さん批判がピークに達しそうな頃に打ち出すから明日は猛打賞やね
豊田とか折角上げたなら一回くらいスタメンで使ったれよ
>>954 江越は矢野に嫌われてるよな
打席にたたせないもんなぁ
>>953 佐藤も藤井コーチに壊されたとかここで言われまくってたからな
ほんまここの連中の言ってることは全部逆の事が起きるでぇ...
勝ったのはよかったけどネタキャラ扱いの阪神の連敗を
これまたネタキャラ扱いの横浜が止めるってなんか予定調和というかやっぱりなっていうか
>>956 明日チャンスあるんちゃう?
明日先発じゃないなら使う気ないってことやけど
>>957 矢野「江越は三振ばっかりするからなー。ケント?攻めてのゲッツーなんやからしゃーないやん。大山もノーヒントやん!
>>931 今岡もだいぶスピリチュアル系やから怖いねんな
そういやロサニキってまだおるんかな?
潜伏してそうではあるのだけれど
>>968 ヤツっぽい書き込みは見ないな
病気治って普通の書き込みになってたら判定不可やけど
>>967 明日左の石田だから絶対打線イジるやろ
思い切って豊田先発…ないか
>>970 そうやな
ネットコーチっぽく語りだしたらよくわかるんやが
>>931 むしろエラー数だけで評価高いやの批判だろこれ
>>775 肩まで弱いww
糸原のストロングポイントって何よ、と。
糸原推しに聞くと、勝負強くても左を苦にしないって言うけど、チャンスにも弱くて左苦手やんけ!!
一昨年も開幕から借金8背負ってたけどあの時ってどうやって返済したんやっけ
ボーアがずっと打てなかったのと球児が無限に失点してた事しか覚えてないわ
>>976 だから糸原の強みは矢野ポカンストしてること言うてるやろーが 矢野阪神をもう少し勉強しろ
>>971 左の下がるまではサード木浪でええかもな
>>978 マルテがけがして大山を使ったら
大山がポカポカ打ち出した
それに乗じてサンズ・ボーアがよく打った
>>979 ハムの北山、巨人の赤星は大学時代と全然違うらしい
プロの指導が合ったんだな
>>978 球児はすぐ2軍に行ってくれたしスアレスとサンズが働いてくれた
>>975 今岡「糸原は(エラーの)数字で(守備力が)測れないタイプ」
ということかな?
エラーにならないミスや守備範囲の狭さ。初動の遅さ。
全て見なきゃいけないね!
反省会じゃなく祝勝会のスレが立ってる
勝ったんか・・・
>>985 セカンドゴロ取らない時のブザマなバンザイむかつくわ
ほんまに勝ったんか
いつものように糸原叩かれてるが
今岡のセカンド持論
肩の強さが重要
だぞ
理想は広島の菊池タイプ
>>988 勝っても負けても糸原叩きしとるからなここ
病気やで
>>988 一勝で9連敗許してもらえると思っとんのか
ダイブの為にケガしないように歩幅あわせてダイブするのはねw
先日の広島戦はあきれたわ
>>982 そういや大山が開幕干されてたなw
大山はあれから2年連続で20本打ったのに今年もまた打順を下げられたりしたしイマイチ信用が低いわな
>>988 負けてたら戦犯やったかもね
あのPゴロ糸ゲ
lud20251126070950ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1649159862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 祝勝会 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 全レス転載禁止 祝勝会
・とらせん祝勝会2
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・おりせん 祝勝会
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・【祝勝会場】ひらがなけやき紅白歌合戦初出場おめでとう!part 1
・おりせん祝勝会 来田
・〓たかせん祝勝会
・わしせん 祝勝会
・【祝3連覇】リクアワ3連覇祝勝会スレ【おめでとう】
・【べぇ信、祝勝会】なんJVYouTuber部 9553
・教皇フランシスコがプーチン大統領の選挙勝利を祝福、ロシア国営メディアが主張 [おっさん友の会★]
・目専】 祝勝会
・【PSO2死亡】敵国新生7周年祝勝会場
・【祝勝会】FIFAワールドカップ2022 1次リーグ・E組「日本×ドイツ」
・巨専】祝勝会
・巨専】 祝勝会
・巨専】祝勝会
・【祝215m】与田祐希バンジージャンプ祝勝会場【大成功】
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・ハム専祝勝会
・目専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・目専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・【祝初優勝】栃ノ心12【早く娘に会いたい】
・★阪神優勝祝賀会場 売上議論21061★
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・ハム専祝勝会
・片隅祝勝会場
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・目専】祝勝会
・ハム専祝勝会
・巨専】祝勝会
・目専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会
・巨専】祝勝会