◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660972507/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1660909986/ 巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1660945634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
新戦力のウォーカーポランコ干して重信石川使う理由
誰も分からないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優先順位はこうなの???
二軍
↓
高校野球
↓
中日戦
↓
一軍
まあシングルなら
って今日はこんな感じだろうねえ、走者出しても粘ってくれりゃ
先発陣若返ったから数年後は期待できそうな雰囲気はでてきたかな
堀田いいのかわるいのかよくわからんな
コントロールは甘い球多いが
1
村上
ヤクルト 104
2
大山
阪神 71
3
佐藤輝
阪神 67
3
岡本和
巨人 67
岡本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神も糸原とか木浪とかスタメンだからうちと変わらんくらい暗黒なんだな
何が悲しくて藤浪のノーヒットノーランを見なきゃならんのだ
大山に全て変化球で次の打者初球真っ直ぐゾーン要求か
喜多、頑張ろうな…
>>28 喜多「一球外しって何か意味あるんですか?」
ストレートが走らない中でそこそこ抑え込めれば投球に奥行きが出てきた成長の証かも知れんな
だから言ったろ?
西村と海老根を指名して秋広と3人で魅力的な外野陣を構築してくれよ
なんでツーストライクノーボールからフォアボールなんだよ
2ストライク追い込んでもうちはまったく投手有利にならないのなんでw
堀田は時間経てばまた150中盤出るようになるんかな
特に球速抑えてるわけでもないらしいし
うっぎゃあああああああああああああああああああああ
重信の肩wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあツーアウト追い込んで非力バッターにフォアボール出したらダメだわ
まだまだ二軍でやることいっぱいあるよ堀田は
そりゃ打たれるよ
右打者にインコース全く使わないんだからさ
おもいっきり踏み込まれてて草
2アウトから糸原木浪梅野に点取られるのなんて巨人だけだろ
喜多の大学って確か巨人の一時期スポンサーだったところと関係があるんだっけ?
堀田はまずストレートが常時150超えてくるようじゃないと抑えられんだろ
また原が癇癪おこしてマシンガン継投して明日にも影響でそうだな
はい、負け
今の藤浪はコントロール抜群
誰も打てん
コースはキャッチャーの要求通りのところへ行ってるんだが
堀田なんかに淡い期待を持ってしまったのがバカだった
やはり堀田とか赤星が一軍で投げないといけないチームじゃ勝てんわな
でも堀田の140て150以上に見えるよな
打者もそう感じてるはず
ツーアウトから糸原木浪梅野の3人で失点するの巨人くらいだろ
全く怖くない下位打線に四球出すのは何なんだろうな 結局そこから失点だもんな
>>113 しかも今シーズン相性の良い坂本ポランコ大城抜きの打線・・・w
リードでは坂本にやられ、打撃では梅野にやられるなあ
勝ったら楽しいし負けたら原の解任が近づくからどっちでも美味しい(´・ω・`)
球速140前半でノーコン
なんでこいつ先発で使ってんの?
若手投手なんだからせめて捕手は老獪なベテラン捕手でと思ったけど、巨人にはいなかった。
配球見てたらずっとアウトコースばっかりか
そりゃ打たれるわな
>>144 でも辞めないだろ
どーせ桑田切って終わりだよ今年も
>>156 これで辞めないとかメンタル的に無理だろ
恥ずかしくて人前に出られないレベル
>>152 梅野はアウトコースをライト前に打ち返す達人なのにアホかよ
鍵谷と同じレベルのストレートだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
原ってリード云々いう割にはデータより役割とか矛盾してるんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>172 これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>148 一番最悪のパターンの最下位でも原で怒りのロートル補強と若手野手スカスカなのにまた投手ドラフトになることもあるぞ
>>172 もう頭ボケちゃってるのかもな(´・ω・`)
バンテリントココバで勝ったのが気に食わなかった原
それから1試合だけしか出てないしな
右打者に外一辺倒だもんなあ
大山に全て変化球、糸原に初球真っ直ぐゾーン要求でヒット
梅野に外一辺倒で踏み込まれてタイムリー
うーーん、バッテリー厳しいねえ
まあまあいいコースに投げてるのに打たれてるのは…(´・ω・`)
>>182 リリーフの弱さと先発の薄さ考えたら
投手ドラフトになりそうだ
今の藤浪から点は取れんよ
今日も負けだな
対巨人戦で6年振りに勝利投手になるのか
明日は才木だしもう勝てないわorz
巨人ファンになって17年
今シーズンが圧倒的ワースト
というか去年からずっとつまんねえw
>>178 最後まで希望を捨てないぞ(´・ω・`)
今の藤浪はキツいわ
ライマルが7回まで投げるくらいのヤバさ
今年はコントロールが良くてまるでスキが無い
>>194 原がいる限り球威よりもコントロール重視で選手を獲るから・・・
>>190 人材育成出来ないからしょーもない技術に走るんだろうな
出力上げてほしいのに巨人の指導は長いイニングなげろとかコントロールに気を付けろとかそんなんばっかなんだろうな
高橋尚成を臨時コーチにしたのは桑田じゃダメだから今年は桑田のせいにして延命する気満々だろ原は
オーナーも発言見てるとただの新聞屋でダメそうだし原クビにしてくんないかな
おっ阪神先制しとるやないけ☺
最下位待ったなしやな☺
原辰徳「戦力が足りない」
↑これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>172 ミスター顔負けの勘ピュータでやってんだろうなバカ原
いちはやくデータ野球取り入れた天国のノムさんも今頃鼻で笑ってるで
ミスターは自分の名前付いたゴルフ見に行かんでええのか
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
>>238 チームで共有してる配球に問題がある
つまり阿部の責任
>>251 自分で指導して復活した中田でも満足してそうだけえど
岡本はヒット出ても続かんからな。良くなる兆しが出てるとか解説者が言って調子良くなった試しが無いわ(´・ω・`)
HR連発とかしないと信用しない(´・ω・`)
単打一本で笑顔だもんなあ岡本
村上は3打席連発打って最後の勝ち越しホームランのみ表情緩めたっていうのに…
この差だよなあ
原の一番ムカつくところはちゃんとデータを見てる所なんだよなw
その上で´´データより役割``
流石日本シリーズ8連敗&借金フィニッシュする名将やw
今日の打順、藤浪ってのもあるかもねw 当てられたくないって言うかw
>>282 このペースならシーズン終わる頃には1番打ってるな
今来たが坂本やっぱりだめなの?
あと若復活したのか
見る価値ねぇな
甲子園と競馬見るわ、またな( ^_^)/~~~
>>296 藤浪相手にビーンボール投げられて腰でも痛められたら困るからお休みなんじゃないかね。ベンチには居る(´・ω・`)
巨人軍は1点取るのにヒット3-4本必要だから効率が悪い
カルビか
君のコンパクトじゃありえないバッティングやったなw
どこの打順でも若林にチャンスで回るの草(´・ω・`)
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
若林
なんでおまいがおんねんwww
案の定やしwwwwwwwww
打てなくて当然だから別に若林には何も思わない。使う方がアタオカなだけやからな(´・ω・`)
喜多君の打席なんか雰囲気あって好きなんよ
藤波が飲まれて暴投あるでこれ
もう若林とか重信に期待してんの世界で原だけだろ
誰か原に言ってやれよベンチの無能ども
>>333 他球団は四球や足絡めてワンヒットもしくはノーヒットで得点できるが
巨人はヒット連打しないと得点できない
すべてバカ監督の方針
当たりがゴミすぎて逆にゲッツーにならないとかヤバいでしょ
若様は3軍からあがってきて何の調整もしてないだろうしこんなもんだろw
これを吉川と競争(笑)させてた辰徳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>382 藤浪だから万が一のことを考えてスタメン外したとかかな
なんで若林なんだよ
中山とか湯浅ならまだわからんでもないが
3軍で実戦復帰したばかりの若林がいきなり1軍の生きた投手の球を打てると思ってるのがおかしいと思うんだけど原に誰も何も言えないのかな(´・ω・`)
巨人さん阪神とは互いに遊んでていいけどヤクルトだけはちやんと真面目にやってね
>>419 ほぼ全滅wwwwwwwwwwwwwww
若林なんて使うなら中山使っとけばいいのに二軍だもんな
そりゃ育つわけないわ
>>416 たしかになぁ
藤波は右打者キラーだもんな
>>414 いくら何でも2軍で何試合か出てからじゃないとおかしいわよ(´・ω・`)
暴投でもしてくれんかな
もう相手のエラーに期待するしかない
喜多キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
言わせろや
バット短く持って当てに行っても当たらないんだからどうしようもない
>>478 次ピッチャーだしなぜ歩かせない勢力が出てくる
>>487 三塁ランナーいるから変化球使えない説w
小林は爽やかイケメン系だったけど喜多も別系統のイケメンだな
ストレートは打てそうもないけど変化球なら打てそうだな
やっぱ抜け気味の高めの球って危ないわな(´・ω・`)
小林より打てそう
そもそも小林より打てない野手はプロにいないか
喜多コネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
すげえ真っ直ぐだわ藤浪
このあと見る堀田の真っ直ぐが余計ショボく見える、ただでさえショボいのに
喜多使うのはいいんだが藤浪からHR打ってる大城で良かったやろ今日は(´・ω・`)
大城憎し
若林ラブ
これのせいで更に拗らせたな
本気で大城のせいで失点したと思ってたのか
せやね
若林が全部悪いっていうか
使ってる奴が悪い
中山なんかあれだけ出て
打点3やぞ
こいつらが打つわけねーだろ
まあ小林よりは未来を感じる
リードも今は酷いけどな
タレントコーチの糞指導で若手はバット短く持つことが目的になってそう
目的はタイミングを合わせて捉えやすくすることであって余らせるかどうかは個々の差
>>511 小林より打てない野手は一軍に存在しない(´・ω・`)
巨人ファンも声出すようになってよすよす
マスクもいらん
7~9番は期待出来ないから1~6番まで点を取るしかないな
>>530 少なくとも伊織の方が小林より上だよな
戸郷も菅野も小林より打ちそうだし
喜多が今ので精一杯なら小林でもいいんじゃねってくらいのバッティングだったな
1軍経験少ない選手に過度な期待するのが間違ってる
今の藤浪はそう簡単には打てんよ
ばかばやしを使うやつが悪い
負けでもいいのか、この原坊!
若林とかまだ性懲りもなく使ってんのか見る気なくなるな
さっきの若林の
メジャーリーガーと対決させられてる×ゲームに見えるのはオレだけか?
(´・ω・`)
>>544 ベテラン監督が負けたら選手のせいに擦る時点で終わってるよな
勝てば自分の手柄負けたら選手のせいとかないわ
このスローかわいそう
だめバッティングそのままやん
>>557 虚カスが痛い勘違いしてるけど、原じゃなかったらとっくに最下位だよ
原だからこそこの位置で済んでる
3軍1試合やって上げるなんて坂本でもやってないのにな若林の厚遇ぶりと来たら
阪神にこんな大幅に負け越して優勝できるわけないんだよなあ
CSも無理よ
変化球打った事無いのかなってくらい身体出されてたな喜多
大城は巨人で4番目に勝利に貢献しているという事実
結果論のリードなんかよりセイバー指標の方が圧倒的に信用できる
warランキング
1.吉川 +3.7
2.丸 +2.8
3.坂本 +2.2
4.大城 +1.6
5.ウォーカー +1.5
6.岡本 +1.4
7.中田 +1.2
8.増田陸 +0.6
(中略)
27.中山 -0.7
28.小林 -0.8 ←何の役にも立たないゴミ
29.松原 -1.0
新潟県健康管理協会がドームに広告出してなんかメリットあんのか
>>560 これからの若手捕手と何年も経験してあの打撃では意味が全く異なる
2軍レベルの藤浪ごとき打てんようじゃ
Aクラスはないな
きみたち
中田 沈黙
若林 ボロクソ
喜多 まあまあまあ
大城
「🤣🤣🤣タツノリ馬鹿やなあ お前の更迭が最大の補強だよ🤪」
フォーシームが全然伸びないな。
こんなもんだっけか?
>>597 あいつ2軍でも居場所ないのに一軍で使われるわけないやろ
坂本は藤浪だから拒否したんじゃね?
警戒して毎回ビビってるし
それにしてもショート若林はないわ
なんで追い込んでそんな甘い球投げんの
チキンすぎだろ
まあ藤浪がこんだけのまっすぐにたどり着くのに10年
まあ堀田も長い目で見てやるしかないだろうけど
ただあっちは最初から155出せてたしなあ
まあ阪神にも3タテ食らうよ
あきらかに先発差があるわ
まあ肝心なのはホームベース上の速さだからな。江川の初速も144~146㎞が多かった
なんであんたらって堀田使うの?
通用しないの分かるやん
調子悪い人に悉く打たれる巨人投手陣wwwwwwww
どこ投げてんだよ、今シーズンはもう一軍で投げさすなイライラするわ怪我隠し野郎
バッテリーはドンマイ勉強代や!原は辞めろw(´・ω・`)
これでもリードがー
なんだろーなwwwwwwwww
リードなんて誰がやっても大して変わらんのだから
大城使うしかないんだよなあ
2年連続阪神に負け越しwwwww
由伸政権では一度も負け越しなかったのにw
キングオブ無能 原辰徳
凄い球投げたな
あり得な過ぎてびっくりしたわ
今のなら岡本でも誰でも打てる
145キロの投手がノーコンど真ん中4番に馬鹿でしょw
この状態の堀田を先発させた首脳陣は本当にやばいよね
基本のストレートが明らかにおかしいのに休養を与えないのは無能すぎる
堀田君
やっぱまだ疲労が残ってるみたいやね
中1か月で運用してくれ
喜多のリードに意図が見えんのよな。リード面はまだこれからか
まあ今日は捨てゲームだしな
そして明日もあさっても
外狙いが真ん中に入ってきたな
堀田の球なら打ち頃だからな
昨日負けたの大城のせいにしてた監督が居たけど巨人弱いのはお前のせいなんだわ(´・ω・`)
少なくとも前回の内容見たらまだ直江だったろうけど、まあ現場色々あるんやろ
知らんけど
2弱wwwwwwwwwwwwwww
中日巨人wwwwwwwwwwww
まあこの投手陣の阪神が3位逃すのは考えづらいしBクラスは固い
広島の上にいくのも怪しいし原辞めさせる可能性は高まってる
ロハスにも真ん中うちの投手コーナーに投げれないこんなんばっかw
佐藤なんて内角で3塁側ファールで追い込んで
ベース上にワンバン投げたら振るのに
バンテリンでおなじみのオフィシャルスポンサーKOWAさん
堀田にはまだ過剰な期待をする時期じゃないんだわ。TJ明けの高卒3年目やし。奥川とか結局今年ずっとリハビリしてるなそういえば(´・ω・`)
むしろ中日しっかりしろよつう
もう空しいだけだねこれでも監督は続投する気満々という
基本真っ直ぐエイヤーだもんな堀田って
145が精々だしキツすぎる
直江も二軍で投げさせてるし
マジでこいつらなにがしてーの?
阪神にめちゃくちゃ負け越しそうで草。恥ずかしいですねえ(´・ω・`)
ソトにやられ佐藤にやられw
三日目にしか対策しないアホ球団
伊織よりもまっすくに力もない
変化球も制球も伊織よりもだいぶん落ちる
その中途半端な立ち投げなんとかしろよ
それじゃ低めなんて投げれないだろう
左足の突っ伏しなんだよ
フォームバラバラやん
前回よりひどいだろう
はら「大城も喜多もリードがね…」
はら「こりゃ小林しかいないね!」
こうなるに100円かけるわ
バンテリンのCMタレント野球上手そうだな。
巨人に来てくれ。
>>731 どう見てもど真ん中に投げた失投だけど喜多のリードのせいにされるんだろうな
大城がベンチからサイン出したせいだな
なあ原よw
気付けよ
リードのせいじゃなくて投手のせいなんだよw
プロの評論家のリード論はド素人以下やろな
まあ大城以外の選択肢を持とうとしなかった首脳陣が喜多スタメンってのは何かあったかな
東京ドーム被打率
4割超えてんだろwwwwwwwwwwwwwww
だから捕手なんて誰でも一緒だっての
リード厨とバカ原はまだ分からんみたいだが
ドーム苦手なのか堀田
去年か一昨年もそんなピッチャーいたよな
桑田確実にクビだろうな
こんなに去年と比べて投手陣崩壊させてどうすんの
結局今の投手陣は誰がリードしても同じなんだよな
だから大城を使うのが一番勝てる
メンツ代えてもボコボコ打たれるのは変わらんな
なら外人フルに使ってノーガード戦法のが楽しむにはましって結論になっちゃう
堀田はまだ全然成長途上なんだから厳しい人は我慢しなさいや。原監督じゃあるまいしw(´・ω・`)
OP戦で150をばんばん投げてた堀田どこいったんだろうなー
しかし下位に沈むなら原辞める可能性高まるしこれはこれで我慢か
戸郷の時は勝ってください
小林ヲタが勘違いしてるが何がおきてもNPB最低選手の小林の評価は上がるわけねえよw
>>782 君はこれ以上投げさせて何になると思ってるの?
リードオタはメジャーでリードがいいって言われてる選手教えてくれよwwwwwwwwwwww
聞いたことないだろ?wwwwwwwwwwwwwww
原の辞任会見早くしてくれ!
由伸なら負けてもしゃーないと思うけど
原だと腹立つから
去年もこのころから中継ぎ陣が崩壊して故障者だらけになったけど、
今年は生き残った投手をさらに故障させるのか・・・
散々去年なぜ宮城じゃなくて堀田なんだよといわれまくり、手術終わってこれからだと思ったら
昨年比で対応されてるけどシーズンローテ守ってる宮城には到底及ばない内容のままだった
15年以上監督やってる人が戦力分析できずリードが〜なんていうわけないだろ!w
まるでとんでもない無能みたいじゃないか
>>804 そう?
去年負け越しただけで一昨年もその前も勝ち越してるよ?
この内容を想定できない、下げるなら最初から先発させるなよ
またリリーフが死ぬ
>>771 ストレートの平均球速が5キロ以上落ちてるから
この状態では無理だよね
つかさあ
間開けないと駄目なのわかってんだから
こんな早く下ろすなら最初から使うなよって話だよな
こうしてリリーフ陣が崩壊してるのがいまだに理解出来ない原(´・ω・`)
>>836 クビだろと思ったけど松原もうこんなもんか
ぶっちゃけ今の堀田よりは赤星のがイニング食えそうだよな(勝てるとは言っていない
ヤクルトが優勝でいい
ベイスは嫌いではないがハメカスが嫌い
>>808 ある程度の投手ならそうだが巨人投手陣だとリード云々以前の問題な気がする
原「やっぱり投手が足らん 今年のドラフトも投手をかき集めて来年は優勝や」
藤浪ノーコンで使い物にならんと思ってたけどイメージ違うぞ
堀田は正直TJしたからとか関係なく通用しない気がするわ。
伊織はどんどん良くなってるから期待してるけど
>>815 その通りだわw
素人ほどリードがどうのこうのとうるさい
打たれるのは全部投手の責任だろ
リードで抑えられるんなら桜井でも勝てることになるわw
これマシンガン越えたろ
武田観柳ばりのガトリングだわ
東京ドームのマウドが合ってないじゃないかと思えるほど
確かにロハスへの攻めかたはクソだったな
堀田も喜多も共に何にも考えてなかったってのが見えたわ
打点で佐藤に負ける岡本和真wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰も見てない西武ですら捕手やめたいとか追い込まれてた森が巨人来るわけなくね
岡田と八百板どっちが落ちるかで岡田だったけど八百板も厳しい状況やね
このカードは佐藤輝にやられっ放しだな(´・ω・`)
まだギリTJを言い訳にできるけど来年もこれでは堀田は終わりだな
良い素材だったがまあ巨人が育てられる訳ない
尚輝ってフライかこのしょーもない当たりの二択になってるな
若林とか使ってる時点で
今日は投げ試合なのかもなw
マウンドの傾斜が神宮は違うってどっかで聞いたな
堀田は逆に言えば他では厳しいということか
今年は育成の年もあったがバカ本カス真がゴミすぎて負けまくった
最近神宮のガン狂ってるからな
岩貞154連発とか
堀田の神宮での151も他の球場では147くらいだろ
>>856 現地のベイスファンもイキリ隠キャ多いよね
投手陣ボロボロでリードボロカス言われてた西武の森が今年は何も言われてないやろ。ピッチャー良かったら捕手のリードとか適当でも何とかなるんや(´・ω・`)
株主優待券あるし要望書で球団名変えるように書いてみるかw
ヒット2本出てるから安心してテレビ消すわ
じゃあなまた明日
>>870 プロのキャッチャーが引退してリード論語るのはわかるわ。
それが主な仕事だし。
でも、素人がなんでもかんでもリードがリードが言うのはさすがにおかしいとお思うわ。
ピッチャーキャッチャーの共同作業だし、ノーコンにリードもくそもないんだし
藤浪がビーンボール投げたら藤浪が打席に立った時にビーンボール投げてやらんと割に合わんくない?(´・ω・`)
藤浪wwww相変わらずだなこいつwwww
全然成長せんやんwww
いつ抜けてくるかわからんという恐怖を植え付けてくるとか、こいつ投げさせちゃダメだろ
赤星は何か足りないけどわりと良い球投げてると思うんだよな
久保裕也みたいな感じかな
しっかしあと6回どうすんだこれリリーフまた死ぬのか・・・いい加減にしろ!
リードどうこうは、日本シリーズ勝ったりすると結構掌返す評論家多いから
まあ勝つしかないわね
>>948 そうか?
今日めっちゃエグいがな
成長せんのは巨人の選手だと思うがな
やっぱり頭空っぽの重信は野球に向いてないと思うわ
大好きなクルマ関係の職業やらせてあげたい
せめてコロナ全盛の時にやらんとな
近本しか消えてない
まあ桑田じゃない方が巨人はいいだろうね
桑田はアウトローしか考えがないからな
>>973 リリーフカーの運転手兼整備士がいいな。
陸は下で息を吐くようにマルチ安打
何で落とされたんやw
>>973 重信と同学年だったけど、身体能力半端なかった。
陸上部の一番速い人よりも速かった
lud20250923085017ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1660972507/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【共用】阪神 × ヤクルト Part.2
・巨専】 無事死亡
・西武線3
・【日本シリーズ2018】広島×ソフトバンク★11【共用】
・かもめせん 44
・かもめせん2
・こいせん祝勝会 マジック18
・とらせん7
・やくせん キャンプ
・とらせん ヤク勝って
・やくせん 負けガフ
・ハム専 サヨナラ勝利
・〓たかせん〓 5
・こいせん4 全レス転載禁止
・ハム専
・おりせん 2
・はません
・とらせん 移動日
・【共用】阪神×DeNA Part.3
・とらせん祝勝会
・おりせん 2
・はません
・とらせん7
・巨専】
・【感動】対戦相手がDeNAに決まった時のこいせんを振り返る【2017】
・〓たかせん〓 3
・巨専】6
・こいせん 全レス転載禁止
・巨専】★3