◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663565661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 巨人にCS来られるほうがイヤなんだから頑張れよ今永
マジック6まで持って来れれば23-25の神宮直接対決での胴上げが堅くなってくる
さてさて、アンチヤクルトどもの言い訳を聞きたいところだな
書きに来る元気があるならだが
いいね大城
ヤクルトの優勝に貢献できる喜びを感じながらプレーしている
横浜との直接対決で勝てば良いし
明日は20点取られても何ら影響なし
ソフバンもよく知らんロングリリーフと思われる中継ぎが154投げてるんだけどなんなんだ
>>16 柴田をソフトバンクにレンタル移籍して鍛えてほしい
巨人打線を今のヤクルト投手陣が抑えられないわけだな
明日どうするよ
原高梨星の黄金リレーで完投させたかったのに
石川は名古屋で途中下車しているよ。無駄に移動させない気がする
>>16 ピッチャーに関しては大量獲得の蟲毒育成法が効果的なんだろうな
今永中5日か
やっぱ中5日はあかんね
次のヤクルト戦も中5日だろ
それでもヤクルトは打てそうも無いが
虚や
大城ってこれでコバマンに叩かれて更にはデータ無視の原にもリード云々言われてるんやで
かわいそうやろ?
DeNAは明日阪神と対戦
勝つと阪神のCS出場が遠のいて
結果ホワストステージでの敗退確率が上がる
踏み絵のような試合になる
今日ベイス☆が負けてマジックが減れば明日は負けても痛くない
SBは育成あがりの若手が台頭する一方でとんでもない数の大成出来ない屍が居るからな
おやおや、勝つためには4点必要になってしまいましたねえ
851 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-Y/Sa [1.75.156.22])[sage] 投稿日:2022/09/19(月) 14:05:37.58 ID:5e//ctDtd
勝ったDe------
今永なら1点で十分
>>32 今日は中6日だろ
先週の月陽の記憶もないのか
>>40 中61日ってw
と思ったけど違ったわ
まあ現状は中365日とかになりそうだけど
>>34 甲子園にどうやっていくんだろ
新幹線止まってそうだけど
>>33 里崎には割と大城リード評価されてるよなー
でも俺里崎嫌いなんだよ
もし日本シリーズあるなら西武が一番やりやすそうだっただけに残念だな
則本がいる楽天とオリックス相手は嫌だ
>>43 ナイターだから明日移動すんじゃね?明日には動いてるだろうし
>>38 はませんにも普通に書き込んでて草
546 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-Y/Sa [1.75.156.22]) sage 2022/09/19(月) 14:04:41.98 ID:5e//ctDtd
今永なら1点で十分
中10でも壊れる者は壊れるし
中4でも頑丈の方は頑丈だし
明日自力でマジック減らせないから
巨人が燃え尽きる位打ちまくれば良いんじゃね
契約更改次第ではあるけど奥川より長岡の年俸が上になることってある?
個人的には今年本当に頑張ってる選手の1人だから3500〜4000ぐらいあたりまであげてほしいけど甘いかな?
>>52 石川も原も高梨も見たくない
別な意味で山下も見たくない
星or市川にでも担わせようぜ
まあでもこのリードは文句言われるのもわからんでもないw
サトテルじゃなく佐野だぞ、と思ったら成功してて草
エンドランガイジ三浦
もしかしたら石井琢朗かも知れないけど
ヤクルトは明日明後日連敗確定的だけど
横浜もお付き合いしてくれそうな惨状
そこまで良くないように見える菅野がそれなりに抑えるってのは嫌って程見て来たしな
菅野って太り過ぎがパフォーマンス落ちた原因じゃないの?
大城ってもう1人頼りになる右打ちの捕手と併用してファーストで出たり休んだりしたらもっと活きる思うんだけどな
良い選手だよ
フルカンなったら走らせないと死んじゃう病だな番長は
ヤクルトのルーキー初先発は炎上するジンクスを信じるなら巨人相手に敢えての山下でも良かったかもしれないぞ
そして絶望して次頑張るw
とにかくベイスは球が速いピッチャー使ってもらって明日の原のヘロヘロボールにタイミングが合わないようにしてもらわないと
オリは東浜変わって流れ変わっちゃったなー
逃げ切れるのか
菅野はNTRなきゃスーパーエースのままだったのかな
>>76 単純に経年劣化だろう。入団直後から何年もエース貼ってきたんだから
何をやっても1日必ず1つずつマジックが減る状況
ってのは楽でいいわな
再点灯後、自力で減らしたマジックは1だけなんだぜw
>>83 そもそもスーパーエースじゃなくなかったから寝取られたんだろ
今日マジック6になればこのあと12連敗してもベイスが7勝6敗なら優勝
超余裕だわ
巨人打線こえー!ってイニングとしょぼいイニングの差が凄い
ベイスに去年のヤクルトの様な怒涛の追い上げは出来なかったわね
巨人打線ほんとにランナー貯まらんね
どいつもこいつもホームランしか狙ってないからフライばっかり
巨人相手に絶対やっちゃいけないことは、1発恐がって四球出すこと
>>91 ああ見えて(?)不倫しない西不純ばりに割と陽キャだからな
>>77 それでも勝ちながらだから楽しかったな
今年は余裕があるのに負けが込んでるから面白みがない
結局サンタナに関するコメント何も出なかったな
ハイタッチには普通にいたし怪我ではないんだろうけど
クライマックスは読売くるな
弱いベイスと5試合も残してるの有利だろこれ
横浜は今日以外にも巨人阪神に2敗はするだろうし
何とか中日に1勝して横浜3連戦のどこかで優勝決めたいね
>>97 結局怠慢守備にたいする懲罰交代ってことか?
混戦の中で今のヤクルトみたいに投壊貧打してる西武の落ちっぷり見てると、前半抜け出せる時に勝ちまくってて本当良かった
CS争い兼優勝争いみたいな状況になったら間違いなく終わってた
怠慢とか抜きに真面目に満塁サンタナあかん、って感じの可能性もあるのでは
サンタナより宮本の方が可能性あると考えても正直おかしくないし
>>86 2021年4月に破局報じられてるんだよ、実質シーズン直前ごろに破局してる。前年2020年の成績はスーパーエースじゃんw
>>94 でも中日打線相手でも四球出す投手陣だからな
四球も出すし一発も喰らうしの二段構えが
巨人中日としかクライマックスした事ないよな
たまには違う相手とやりたいぞ
>>93 ちょっとスパートの距離が長すぎたね
17.5ゲーム差はさすがにね
CSファースト ベイス×読売→読売
CSファイナル ヤクルト×読売
日シリ ファイナル勝者×ソフバン
これかな
西武落ちすぎだろ
今1番チーム状態悪い内海の引退試合くらい勝てよ
ベイはよくやったよ
連勝の反動が9月に来ることは誰にでも分かるけど
いかんせん経験不足
17.5差捲られたら歴史的って話あったけどそうなる理由がわからんでもない今日この頃
横浜が80勝出来るチームなのに前半やたら沈んでたって感じならこの差も捲られる可能性あるんだろうけどなかなかないよな
結局は拒否られたけど菅野含めて2011年のハムのドラフト鬼だな。ソフト以外は。
四球エラーで無死満塁になる西武…と思ったところでそこからホームゲッツー三振で無得点の楽天もどないやねん案件
最大13.5ゲーム差だったら今2.5ゲーム差でマジックもついてないし、だいぶ焦ってたな
巨人打線みたら1から8までマジで穴が無いわ。どこからでも打たれそう。ってか実際いつも打たれてるけども
生贄に捧げられた原樹理
燃えて当然、抑えたらラッキーって事で気楽な樹理に期待しよう
メルセデス二軍でも投げてないし
シューメーカーは中5日になるから
赤星なら妥当
うちの打線がそろそろ起きて欲しいもんだね、期待薄いが
村上の56も早めに消化してほしい、遅れるほどプレッシャー
今日勝ってくれるのは助かるけど絶対CSで当たりたくねえ
ベイス逝きましたー
3点差あれば菅野なら大丈夫でしょ
>>149 うちがダラダラやってるからほぼ死体なのに延命されてる感
巨人打線いいし来年投手整備されれば普通に強いな
去年のオスナサンタナ以上にポランコウォーカーが当たってる
明日この読売相手に樹理か
明日は資格の勉強に集中できそうだ
三浦はもうほんとはcsに向けて休ませたいんだろうけど、微妙に可能性あるからむちいれ続けないといけない状況なんだよな
オリもまあまあピンチ
田嶋も山岡コースへいくのか、半分宗のせいだが
マクブルームもポランコもウォーカーも大当たりってほどではないけどまあまあの当たりだな
いやー、このどこでもHRが出る打線で箱庭でヤクルト投手陣じゃ無理だって
打ち負ける未来しかないじゃん
巨人打線、細かい部分はうちと同じく雑だから大きいの打てない日はやっぱ微妙なのでは…?と思うからどうだろう
でも投手整備されたらはまあそうだろうな、今年巨人にしては悪すぎるし
過密日程に入る前からローテ崩してるから後に響いてんだろうな
イキり散らしてた雑魚ハメがボコられてんの見ながら昼間から呑むの最高だな
サンタナは来年になれば元通りになるんか?
今年は怪我明けだから許せるけど
下手すりゃリリースか
明日勝てると思ってるやついるのか
勝てたらラッキー、負けて当然くらいやろ
ベイスを過大評価しすぎ
打線が強力?総得点をみてみろよ
下から2番目だぞ
宮崎みたいなの5番で使ってる時点でw
>>176 レフト転向拒否するなら放出するしかない
日本に残るとしてもパ・リーグだろうし
明日は打たれても打って村上に5打席回そう
勝ち負けは知らん
浦蘭子の背番号23か。
昔、『青木のライバル』とか背番号が同じだけで無理矢理担ぎ上げられて可哀想な選手いたなぁ。
ベルトハイに集める天才の原樹理じゃHR競争じゃねえかよ
原がボコボコに打たれた方が、村上も敬遠しなくなるやろ
接戦だと敬遠されておもんないねん
原は巨人戦で24イニングなげて4本しかホームランを打たれていない
ここでボロクソ言われるほど花火大会にはならない、と思う
>>187 中5日石川VS西純のはずが
延期でサイスニードVS西不純に代わった
まだマシか
ヤクルトがたいして勝たないのに
なぜかマジックがどんどん減っていくな
接戦を拾って翌日ボコボコにされる展開
9月のヤクルトだと日常なんだけどなあ
首位に居るから許されるけど横浜の立場だとキツイよな
賽の河原だもん
>>172 雑でも1振りがハマれば何とかなるってのが怖いな
HR打てる人数が多いからどっかしらで打ちそうだし
このメスウサギ
昔と違ってサイコパスみがある目つきになって怖い
次、中5だったら高津ならここで代打出して変えてそうだけど今永続投か
中5日で今永は無さそう
今さら優勝争いもないし
CSに備えた調整始めないと昨年阪神の二の舞
9月
オスナ OPS.565
サンタナ OPS.569
オスナはよーやっとる、サンタナはいらんってバカか
Deはこんなもん。ゲーム差縮まったら勝手に萎縮してたし
明らかにCSに読売に来られる方が困る
横浜と広島相手で神宮なら勝てるけど、読売だとキツい
斎藤隆は1年でヤクルトから逃げ出したけど、来年もハメのコーチ続けんのかね
オリは東浜KOで3タテ待ったなしだったのに
5点目取れなかったことと宗のエラーで流れ変わり、田嶋続投が裏目に出て絶体絶命の状況に…
隙を見せた相手に付け入る鷹は流石と言うべきか
>>208 広島相手に神宮で勝てるって
7月以降の神宮広島戦見て言ってるのか
オリックスのシーズンが終わるか耐えて優勝するかの瀬戸際
原がいちばん通用しているのが読売
今いる投手の中じゃマシなほう
>>205 つうか、こりゃまあ勝てないよなあ
村上のおかげで先発の貧弱さが目立ってるが…
>>205 野手がプレーするのって打撃だけじゃないって知ってる?
>>195 今日DeNA負けたら、仮にヤクルトが全敗してもDeNA8-5とかじゃないとダメだから、もう決まりや
>>205 守備面の問題がデカかろう
どっちも酷いけど
>>213 見てるよ、なんで対戦成績不利になるように7月前と7月後で区切るん??
長い目で見れば相性いいから大丈夫
9月の得失点@試合
巨 4.92 2.75
広 4.79 3.5
神 3.57 3.79
ヤ 3.46 5.69
De 3.25 3.81
中 2.67 3.79
>>199 ガチャだからねえ
当たりが出なきゃ空っ欠になる無課金勢と違って
ジャブジャブ課金勢だと試行回数増やせるから
当たり出るまで回せたりするんだよな
>>202 勝ちパ以外の中継ぎが疲弊したら闘いようが無くなるし継投するのも大変だしな
ライト前二塁打はウォーカー以下の守備な上に、
満塁のチャンスに変えられる外人とか見たことないわw
普通に戦力外やろ
>>221 いきなりCSで投手陣が前半戦みたいになるってこと?
今永さすがにスタミナ切れだろ
25(日)に中5日で無理する必要なくなった
サンタナはランナーいたらもう全く期待してないしライト方向のヒットは体感7割2塁打にされる
オスナはヤクルトで良かったよ
他が打ってくれるおかげ調子悪いときに7番とか打ってても許されたし今の成績でもあまり文句も出ない
給料もたくさん貰えて恵まれてる
サンタナはキャンプしっかりやれば打撃はまともになるんじゃないのかなと思うけどね
村上より上ペースで打ってたような時期くらいになるかはともかく
守備はまあ早めに守備固め出来る様にするしかあるまい
3位が5割以下だったらCSはファイナルのみにすればいいのに・・・
3位が5割届いてないならcs1stやるなよとは思うよね。
ペナント優勝で御の字やな
奥川奎二山下(当たり)あたりが出てこんと、
CSも日本シリーズも試合にならん
>>231 オスナは大事なハマスタ3連戦で打ちまくってくれたからそれだけで十分なレベルだわ
ヤクルト的には1st無しで良い投手持って来られる方が嫌だしやってくれた方が良いのでは?
万が一借金持ちが日シリでて制覇しちゃったらどうするんだろうね
あー!札ドは今日キツネダンスの歌手がきてたのか
見そびれたああああああ
>>234 >>235 CS1st無かったら1位チームが不利になるだけだぞ
1stで良い先発2〜3人消費するから1位チームが有利になってるのに
この間のオープナーといい今日の火消しといい
ここにきて森唯斗が仕事するソフバン
CS否定派の気持ちがよく分からんね
2020みたいな虐殺シリーズが増えるだけって分からんのか
>>239 そうやで
CS1st無いと1位が不利を被る
サンタナは甘い球を空振りや打ち損じしてるから誤動作の方に近い気がする
ゾーンや読み違いの方は直ぐには治せるか分からんけど
サンタナは単調なアウトコース攻めにやられ続けてるからな、残り試合でまったく対応できなかったらサヨナラでいい
今見てると対応する気すらなく凡退してるまであるからな
>>243 移動日なしで最大6試合しかないから1stあろうがなかろうが投げる投手は変わらないんだなこれが。
オリは大事な試合にミスの連続で勝ち試合をひっくり返されてる
ここ3タテなら連覇が現実味を帯びて来たのに勿体ないなぁ
サンタナの打撃に関しては8月上旬まであんだけ打ってた奴を全く修正できないコーチの方が終わってる
ポランコは来年どうするんやろ
パリーグなら守らんでいいし金満が何チームかあるぞ
>>231 今の情勢じゃオスナレベルの外国人を用意するのも簡単じゃないし結果複数年も悪くなかったかもな
>>249 やられてる原因が何かによるからなぁ
真ん中読み通りで打ってもノーパワーなのはフィジカル問題(怪我による練習不足でスタミナ切れ)ってのもあると思うんだよな
今日のキツネダンスの映像見つけたけどファイターズガールも全員がかわいいんじゃないんだな
そらそうか
西武もひでえが楽天もひでえw
2イニング連続無死満塁からホームゲッツー次もアウトで無得点って
他所の酷いところを見てるとヤクルトの酷さも仕方ねえなと思えるから良いね(良くない
>>258 しかも円安インフレ前の契約だから
当時は高い買い物とか言われてたけど今となってはむしろ安い買い物
ロッテの下剋上でも混戦で貯金8とかだったし借金持ちなんて出るの恥なだけだろ
>>252 最大6試合やるには2位(3位)チームが3勝以上必要だろ
1〜2試合目に先発1・2番手を出せない関係上、序盤ほど1位チームが有利な仕組みなんだよ
宇田川はなかなか指名されなかったけど下位の中では明らかに有名だった気がする
>>263 ハーフだよね、身体でかいしね
来年あたりから、先発、抑えどっちやらせるんだろ
>>252 ファーストステージが三試合か二試合かで変わってくる
2015はこれで有利になった感じがするな
>>262 4回で満塁3回全部逃してるの草
ノーアウト満塁で2連続無得点はファンなら心折れるな
オリは阿部とかいうやつも凄いな
去年の日シリでは吉田凌ばっか出てきたのに
>>267 1、2試合目になげなくても3,4試合目に投げてくるだろ
結局1stがあろうがなかろうが投げる投手はかわらない。順番は変わるだろうけど
>>242 1ゲーム差ずつハンデ1勝増やすのがいいと思う
オリ1点ならまだワンチャンあるか
貧打線だから正尚次第
>>276 アホな事やってる間に早川燃えそう
一応まだ可能性あるんだからどうにかしろと思うが無死満塁じゃベンチの仕事ねえしなぁ
オリとソフトバンクの試合おもしれー。こういうのを首位攻防戦って言うんだよな
天気が気持ち悪いことになってるな
ピーカンみたいなお天道様なのに大雨降ってるし強風
数分後に真っ暗になって黒い雲になって大雨
ここ数時間、これが繰り返されてる
>>236 去年日本一になったからそれで割りきれるって気持ちと日本一にならなきゃなんにもならないって気持ちがあって複雑
ここまで酷いとペナントを制したら喜ぶぐらいで妥協する覚悟でCSで応援するのがいいかもな
まるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
関西在住だが全然雨降ってないし今日甲子園やれたな
まぁヤクルト的には10連戦避けられたから助かったけど
今永から4HRwwwwwwwwwwwwww
カツオもまだ持ったほうだったな
巨人が負けた方がいいだろ。
CS来られたらかなわないぞ
堀内時代を思い出すなあ
あの頃順位はしょぼかったがヤクルトはまあボコられたわ
>>310 別に今日じゃなくても他で負けてくれりゃ良いと言うか3位はどこでも良いわ
おいベイスあんまり巨人打線を温めすぎるなよw
こっちは明日巨人戦あるんだからな
今永すらボコられるんだから石川が抑えられるわけないよな
昨日の試合も丸の打球が入ってればこんな感じになったのかもな
こんだけ直球がよくて多投してるのに変化球狙われるのはなんかクセありそうだなる今永
巨人とかいうとりあえずホームラン打っときゃええやろ打線、、
>>338 中継ぎに入ってるだけで投げてないからロメロかも
悲報
やくせん、自分ところを差し置いてからくりとのたまう
この前の試合でベイスが心底嫌いになったから良し良し
この巨人打線とうちは、からくり神宮でしかやれないんだから試合の疲労感半端ないのもしゃーないわな
ホームラン20本打線はすごいな
オスナ、サンタナがもう少しホームラン量産してくれれば、うちも近い感じなんだけどな
村上が賄ってるとはいえ
逆に考えろ、5安打無四球、連打無しで5点だぞ
効率良すぎ
>>349 東はこないだ二軍で大炎上してたからな
上茶谷は投げるだろうがあと一人足りない
ポランコのはともかく中田大城丸のはあんなとこ投げた今永が悪いわ
追い込んでから甘いとこ投げる悪い時のマクガフみたいだもん
楽天:ノーアウト満塁2回連続で逃す
西武:ノーアウト1・3塁を3.4番で逃す
こいつら何を譲りあってるんだw
丸もFA戦士にしては大当たりだなあ
ちょっと頑張りすぎだろ
>>351 奥傾斜で打ち下ろし効果によりホームランが出やすい
神宮がホームラン出やすいからくり
ヤクルト打線不調だし巨人に本塁打数抜かれそうやな…
今年巨人の投手と守備がもう少し真面なら優勝争いの最大の脅威になってた
中5の影響はあるでしょう
今永なんて直球のキレ次第のピッチャーだし
今年の神宮はなぜかHRPFが低い
マウンドの影響か
>>374 あれが成功してれば村上ファーストでいけたのにな
>>373 8月までは村上が他所のPF上げて神宮は程々だったのもあるな
マジック6きたあああああ
順調すぎてつまんねーペナントだったな
>>379 単純な負担だけならファーストのほうがキツイから、サードの方が長続きするって話もあるけどな
公式のツイッターのあれはこのままいくととうぜん宮本慎也だよな?
地味に横浜は9月負け越してるからな
チーム状況考えたら優勝はほぼ間違いない
CSどうなるかは知らんけど
明日の阪神横浜戦は青柳と上茶谷か
さすがに阪神が勝つだろ。甲子園だし
>>383 そうなんだ。
ファーストの方が楽だと思ってたよ
このゲーム差と残り試合でマジック6になると、流石にあっという間
最短3日だし
>>382 順調だったら9/9,10の広島戦あたりで優勝決まってたんだがな
>>370 投手に関しては間違いなく運用ミスだろうな。夏場にあんだけ大車輪させたら崩壊して当然
>>373 村上がよそで打ちまくってるから
同じチーム同士の対戦でその球場で打ったHRと他で打ったHRで計算するからね
>>387 最近の青柳と昨日の阪神打線見たら阪神には特に期待しない方が
青柳って横浜苦手らしいし
>>381 来ないと困る10月12日〜CSファイナルだからくるっしょ
>>388 サードって打球が来たときに捕って投げるだけの動きだからね
ファーストのほうが動きが多い
>>393 仮に青柳がピリッとしなくても上茶谷を打てばよろしい
2軍ピッチャーには容赦ない阪神打線だから
>>396 よく考えればそうだね。
ゴロはほぼファーストに投げてくるんだからね。
気付いたら西武も無死1,3塁でゲッツーかまして無得点していた
お互いイライラMAX試合
851 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-Y/Sa [1.75.156.22]) sage 2022/09/19(月) 14:05:37.58 ID:5e//ctDtd
勝ったDe------
今永なら1点で十分
オリのブルペン左1人もいなくなってたのかよ
清々しいくらい右だらけ
左右病からの解放か
やませんではオースティンも結構叩かれてるな
来年もサボるんじゃねえかっていわれてる
仮にHR出たにしてもランナー一人で出すはもったいねえな
>>416 こいつはアンチだから簡単にチーム変えて煽ってきそう
オリックスここの回追い付かなかったの痛い山田の先輩が悪い
オースティンめちゃ安パイになってる
まだ出すのが不思議
オースティンって複数年だっけ?
20打数は流石に少な過ぎだわな
無死満塁無得点×2の楽天と無死13塁無得点の西武。どっちもひでえな
オースティンシナシナになってない?
ダメな時のキブハンじゃん
菅野衰えたけど流石だな
全盛期の頃にメジャー行ってたらどのくらい成績残したんやろな〜
ひじの手術でこんなになるオースティンより開幕から打ちまくって途中膝を手術して復帰後だけとはいえ打ちまくったサンタナの方が遥かにいいな
今は複数年連続で活躍する外国人バッターホント少ないからな
オスナでもかなりの当たりだぞ
オースティンはこっから加齢でさらに落ちてくから来年もきついだろうな
というか今の助っ人外国人のレベルが昔と違って全体的に低すぎるわな
実績あるならとっくにメジャーにいるし
今の時勢だとファーストでもかなり価値あるよね日本人大砲
菅野はこのあと中5日するんなら変えた方がよろしいのでは
>>446 野球人口減なのに球団数増加
キューバは無理
レベル低下して当たり前
石田も壊れたのにロメロ中継ぎなんかやらせててええの
ロメロは断固として中日以外には使わないのかもしれない
>>448 CS争い激しすぎるし他力は大事になるな
ロメロはリリーフの方が合いそうではあるけど
球は速いし
リリーフはヤクルト以上にろくなのおらんのが巨人だからな
高梨くらいか変な流れにしなそうなの
円安もあるし外国人当てるのはどんどん難しくなってるべ
中日やSB,、巨人みたいにキューバとパイプ持ってるとこが強そうだよな
年俸にもよるけど、スアレス、キブレハン以外は残した方がいいでしょ
>>451 プエルトリコとかベネズエラからいくらでも引っ張ってこれるでそ
>>445 1年間真面目にやるオスナが最強
ソトもまじめだが年かな
ロメロ投げさせるのか
斎藤投手運用めちゃくちゃだな
オスナの取り柄は真面目度だしな
何故か選球眼もついたので複数年最終年くらいには完全体オスナが見れる可能性
菅野といい小川といい西といいやっぱりエースだった選手はなんだかんだ凄いわ
調子悪い時もあるけど一年通しての結果は安定してる
ローテ崩さないでイニング食えるのがどれだけありがたいかわかるわね
今年のオフFAは西全力でほしいな
>>446 能力ある奴は向こうで囲われるからな
こっちに来るのは怪我持ちで落ち目の選手かよくて3Aレベル
結局石山と田口の両者によるお久しぶりーねの先発なさそうだな
オリ戦見てるが
SBもオリも中継ぎのスピードが
ヤクルトと違いすぐる
150以上出せるの木澤だけって。。。
ここでリリーフやらせるってことはロメロ来年も横浜なのかな?
>>477 京セラって球速でまくるぞ
ヤクルトのリリーフ全員150超えたこともある
>>478 中日のロドリゲスみたいになられたらイヤだな
グダグダしてる間についに早川決壊
同点まではいくか
>>463 ガゼルマンだけで足りないじゃ
石田もいないんやで
パ・リーグは完全に外国人野手入れ換え時期に来てるな
今年来日した外国人も、昔からいた外国人も、パ・リーグ外国人野手はかなり厳しいな
石田は元気みたいな話なかった?
そもそも何があったのか知らないが
石山と田口の御無沙汰先発みてみたかった気がするけど
>>491 そうなのか
ここで元気とか言われてるの見たけどアテにはならんからわからんなw
まあCS見据えて中継ぎで使えるかとか他の使えないとかもあるんだろうけど
阪口?みたいなので試合捨てる後にやるんかよって感じ
ベストナイン捕手の坂倉はあれか
大半がサードファーストなのでランク外か?
>>487 今永、濱口、大貫、ガゼルマン、上茶谷、石田、東
リリーフ 山崎、伊勢、エスコバー、入江、田中、ロメロまでは確定? 京山不在が痛そうだな
いやいやいやいや
巨人のもそうだけどあんなのがフェンスオーバーとかおかしいだろww
鍵谷とかなめた継投するから
大勢のセーブ機会作る為か
>>499 柴田は馬鹿にしてもいいけど意外と関根は馬鹿にできないんだよ
去年のCS初戦って相手どすこいだったよな確か
あいつ何してんだ今
原も1失点で終わってくれればいいって感じで出してるんだろうけど関根にHRとは思ってなかったろうな
>>516 筆頭首候補
引退試合はしないで首を言い渡すのかな?
早川耐えてた
のを見てる間にさす鍵谷
ヤクルト戦でもワンポイント出塁させてたしな
>>510 追い込んでからHRはダメな選手だろ
普通にヒットは打てる選手ってぐらいには認識してる
3位がどこになるか分らんが
3位からの下剋上十分ありそう
>>542 ギリギリでトレードされた
正直横浜めっちゃ得だと思う
>>544 勿体ねえな、せっかくリハビリから戻ってきたのに
>>544 伊藤ゆきやもトレード即ホームラン打ってたぞ
下だけど
ストレートで空振り取れるのはいいな
これで若ければなお良かったんだけどね
>>547 伊藤は外見ばかり派手で評判がそんなによくなかった
どら2だったけど宮崎も残るし惜しげもなく放出されたんだろう
この頓宮とかいうのひっこめろや
うつわけねーだろうが
>>548 ヤクルトDeNA中日に1敗づつ
青いチームに弱い
そういえば今更な事すぎるけど小深田はいつから外野守るように…
>>561 村上の55号で勝ったと勘違いしてた
あの試合負けたんだな
んー、また気づいたら我々のマジックが減らされてしまうのか
ええんやけどもな
>>576 また今年の清水の被弾数知らない時代遅れか
佐野、初球からマン振りでホームラン欲しがってたなw
うーん出来れば佐野は抑えて欲しかったが
勝ってくれればいいか
これ新人王湯浅になりそう
でもこんなんでも大勢有利なのかな?
>>588 大勢出てくるような試合にしたらダメだろ
>>595 今更1本2本打ったところで佐野はもう無理やろう
佐野がここから狂い咲きしようが首位打者争いに影響はない
大勢は疲れで球威が落ちたのか、あるいは各球団が慣れてきたのか
後者の場合、来シーズンの巨人は抑えに苦労するかもね
復調したエース菅野+勝ちパ相手に3点取れるのが雑魚ルトとの違いよな
>>584 湯浅って何年目? 4年目じゃなかったか?
先日聖光学院・富士大の詐欺師のニュースが出た時
湯浅も聖光学院だけど湯浅は給料安いからなあって珍ファンが言ってた
>>606 開幕からずっと抑えなんだからこれでも大勢のが俺は上だと思うがな
280 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2022/09/19(月) 16:26:31.87 ID:yrIvtF72
佐野が凄いだけだと思うぞ
大勢から左打者がライトスタンドにぶち込むのはそうそうできることではない
レフトに打ったのと違って大勢はショックだろう
>>606 流石に大勢じゃね
新人王だれにしよーってボケーっと考えた時に1番最初に思い浮かぶのが大勢
>>612 ほんとうにすごいですね
羨ましいけどマジックは減った
一日一マジック減って行く~
明日も1つ減ってマジック5だろうねヤクルトは負けても
851 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-Y/Sa [1.75.156.22]) sage 2022/09/19(月) 14:05:37.58 ID:5e//ctDtd
勝ったDe−−−−−−
今永なら1点で十分
クソ笑える
>>642 そもそも先週ヤクルトは7点取ってるがな
優勝おめでとうございます
【セリーグ優勝争い】
ヤ 74勝54敗3引 残12(横4 神3 広2 巨1 中2)M6
横 67勝61敗2引 残13(ヤ4 神1 広0 巨4 中4)
*******ヤク********横浜
80勝 06勝06敗 13勝00敗
79勝 05勝07敗 12勝01敗
78勝 04勝08敗 11勝02敗
77勝 03勝09敗 10勝03敗
76勝 02勝10敗 09勝04敗
75勝 01勝11敗 08勝05敗
74勝 00勝12敗 07勝06敗
絶対に負けられない試合が続く中、負けすぎじゃねベイスw
>>612 851 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-Y/Sa [1.75.156.22])[sage] 投稿日:2022/09/19(月) 14:05:37.58 ID:5e//ctDtd
勝ったDe------
今永なら1点で十分
↑こんな恥ずかしいレス残しておいて、よくノコノコでてこれるな
何だかんだで1日1つずつマジック減ってるね
この調子なら今週末〜来週頭がXデーかな
マジック点灯してから一つしか勝ってないのに、マジック5も減ってて草
そんな挨拶せんでもレフトスタンドにいるのハマスタ民では
つかヤクルトは菅野から点取ってしかも勝ってるしなあ…
>>654 勝手にマジックが減っていくんだし嘘でも何かしら誉めてやろうよ
>>671 そっちが一方的に殴ってきたらけつなあなな
毎日着実にマジックが減っており大変満足しております
背番号6でレイを持ってきて宮本にきー!とさせるくらいの仕込みがほしい
水谷でも良いよw
>>657 切れても切れても首の皮を捏造してるしな
ふう勝ったか
これで残りうちが3勝10敗、横浜が10勝3敗でもうちが優勝
ネガに考えても安全圏といえる状況になった
これからはCSを考えながら戦ってもいいんじゃないか
>>683 途中であれだけ離したんだから当たり前では
さすがに煽りハメカスも大人しくなったな
よっぽどこたえたんだろう
>>689 普通にやってりゃ巨人の勝ちでしょ
原樹理だぞ
>>689 こっちは原出しているんだぞ
それで勝てなきゃそっちの責任
>>671 外野守備ド外視で殴り合おうや。おたくと空中戦やり合えるのはうちだけ
>>694 明日からベイス全敗ヤクルト全勝なら22日
何もしてないのに勝手に減ってくマジック楽で良いわー。去年は自力で減らさなきゃ減らなかったからな
横浜の首の皮は他所が何度も切り裂いてるけどヤクルトがうつろな目しながらスティックノリでくっつけてるような状態だろ、今
M11から1勝しかしてないのにいつのまにかM6にw
こっから原石川未知数山下という3つ
まだまだ他力本願でいくぜ
樹理が奇跡的にナイピしたところで野手もチンチンだから消化試合だね
原石川山下じゃ勝てても一つだろ
ベイスは2つくらいまけるから
マジック3でベイス三連戦だろう
去年はマジで辛かった ネガvsポジのやり合いも見ててキツかったし
今永の連勝止まったし飛翔もたくさんしたし予想以上にいい負け方してくれた
これで小川-中5今永はかなり優位になる
前回は抑えられたけど今永と相性は悪くないのだから
村上潰しにきてイキり散らして雑魚ハメすっかり意気消沈してて気分ええわ
神宮で胴上げ見せつけてボロカスにしてやりてえなあ
9月のDeNAは対巨人13被弾
トラウマレベルで打たれてるから
残り4試合も厳しい展開になりそうだ
>>706 たしかに簡易修正してるのはヤクルトだな
9月のセリーグ
ヤク●●
横浜●●●
阪神●●●
広島◯◯◯◯
巨人◯◯◯◯
中日
ネガってる人に明日は先発燃えるから負けるって言われてもそりゃそうだろと思ってるからネガにも見えないアレ
>>689 明日はこっち原だからね。
勝ってもらっていいよ。
ただ、
村上にHR打たせてくれよ
明日はようやく打てそうではある先発だから
打線に何とかして欲しいよね
ソフバン打線もチャンスで微妙なせいで宗のエラーとパスボの失点がクソ勿体ない感じになってきたなぁ、オリ
勝手にベイス負けるんだから苦しい要素なんかねえわな
去年の阪神に比べりゃ余裕すぎる
無死13塁でよく無失点で抑えたな。これは流れ来るかも
9/23-25は満員御礼なんだろ?
この3日間のどこかで胴上げ決めて
浜カス泣かせたいよなw
横浜と阪神の他力のおかげで何もしてないのにマジックが減ってく
巨人の本拠地で56本目決められたら気持ち良いかもなぁ
パ普段見てないから分からんのやけど
正尚おるけどジョーンズ帰国杉本おらんし
今年の檻は打線どうなんや?
京セラはまだ試合の行方が分からんな
どちらもあと一歩が決めきれない
ポジハメは幸運の兆し
ポジハメが現れるとヤクルトの運が向く
流石に藤井とモイネロは打てないからソフトバンクで決まりだろう
あれが今日本一の勝ちパターン
>>754 打線はまぁ死んでるけど驚異の投手力は相変わらず健在でそれで勝ててる
>>755 こないだ阪神は上茶谷に負けてるんだよなぁ
マジック再点灯後、1勝しかしていないのに約半分も減った
>>729 AクラスとBクラスが縮まった月なんやな
下とあまり差が無かった阪神が飲まれて3位争いが団子になってるが
ポジ要素みつけるとしたら原はドームで2戦2勝
夏より前の話だから参考にならんが
>>750 サイスニードはよく理解してるやろ
神宮の爆発炎上が印象深いが(まぁ自責は1だけど)
それ以外は7回0失点と7回1失点やぞ
>>729 勝敗だけ見たら中日だけずっと無風なのな。
>>760 なるほどな
まあ山本宮城おる時点でローテで勝ち確2つなのでかいよなー
オリ西野好きな選手だけど西野がDH打ってる打線が強力な訳はないのが悲しい
先週の7ゲーム差に戻ったな
8月の横浜が異常だったんだな
>>767 パ・リーグはどこも貧打だからオリックスはあれでもリーグ内では打てる方
今日で巨人にHR数抜かれたか
20本以上打ってるのが5人はきついな
マジック再点灯後
ヤ ●●無無●△○止
De ○○●無●●○●
さすがに優勝は決まったか
あとはCSの対戦相手がどこになるかだな
ベイスだったら楽勝だけど巨人はなんか嫌だな
藤井ってピッチャーすごいな
ヤクルトもこういうの欲しい
達川「負け数の差で見て下さいよ、実質7ゲーム差ですよ」
再点灯からマジック5つ減って
そのうち4がベイスの負けという
巨人戦はよく打たれるがこっちもロースコアに抑えられることが少ないカードだから
打ち合いの中で村上が2本打たねえかな
ここで稼げないと60本は絶望的
とりあえず56が出ればそれだけでかなり心理的には楽なんじゃないかなあ
2者連発で西武ドームもわからんくなった
今日は接戦の面白い試合が多くて観戦モードに適する
おりせんってこんな状況でも落ち着いてるというか冷めているというか、ある意味すごいな
負けなれすぎるとこんな感じになるのか。やくせんももっと精進せよ
とうとうポジハメも全員やくせんから逃げたか
ハーマンは早々に消えてたけど
CSで対戦したら嫌な順
巨人>>>>>>広島>阪神>>>>>ベイスだな
読売明日からのローテ
赤星 原
ベンツ ガゼルマン
靴職人 石田
どれも乱打戦だな
>>798 今になって喋りの上手さが注目されてて草
絶好調今永で負けたらメンタルもかなりやられるだろな
中州に遠征しつつ日本シリーズも悪くなさそうだな
勿論まだ決まったわけじゃないけど
>>795 ここは達観するタイプの人は負け込むと大人しく消える傾向のが強いからね
ヤクルトが蔭腹切ってる状態なのに
横浜が介錯するどころか血まみれで倒れてる謎
ロッテ鈴木って木澤以下じゃね?
またくじ外してよかったパターンか
>>803 空中戦で勝つしかない
ただ村上が巨人苦手なのがなあ
村上は更に不調だからな
とか言ってたら打つ事を期待しよう
>>808 左腕を当てる難易度が本当に高いとも言えるわ
優勝はオリさんでもいいけど、日シリはペイペイで殴り合いたい。京セラ+オリ投手を打てる気がせん
鈴木はドラフト前に四球連発してたのが本来の姿だったな
山野も指名後に7四球とか出してたし左腕のノーコンはあかんわ
1勝2敗ペースで行けば横浜は3勝1敗ペース要るって話してたが
1勝(ヤクルト)4敗(横浜)ペースになってる
左腕は球速出なくても良いから
とにかく制球力だからね
>>808 鈴木昭汰:6試合 3先発 12.1回 防御率7.30 1勝3敗(今日このままなら)
少なくとも今年は木澤と比べるべくもない成績やな
(というか木澤はリリーフで最多の66イニングだから相当に働いてる)
>>809 赤星あんまり打ってるイメージもないけど、今日の今永みたいなこともあるしあわよくばに期待
試合数の関係もあるが、9月だけなら
ベイスの方が負けているからな
>>818 山野は2軍ですら2年合計で7イニングくらいしか投げてない
もう居ても居なくても変わらんし育成でいい
たまに投げても炎上するしな
若月も嫁のお陰で打撃覚醒、と言ってもイマイチ勝負所のイメージが
って言ってたらよく見た
これは素晴らしい
バントは絶対無しだと思ってたから
山野と新近藤は育成契約(新近藤の場合は育成再契約)で良い気がするけど
キャッチャー甲斐だからこういう時抑止力になってるよな
京セラ無死1・2塁
首位攻防に相応しく最後までわからん展開やん!
まさに首位攻防戦だな。これと同じ事を去年阪神とやってたんだよなぁ
打たせたほうがいいと思うがなあ
バント失敗リスクのがでかい
中嶋は去年終盤もバント拒否して強攻で優勝とCS突破したんだよなー
日シリではそれが不発だったけど
なんでサードが出てこないのにあんな弱いバントをするのか野球頭0だな
宗はエラーとバント失敗で戦犯候補になっちまってるな
(昨日の中野を思い出す)
同じ事をマクガフがやってたら、、ってか割とやってるな最近
吉田正どうするんだろうね?
真っ向勝負するのか満塁にして次の打者抑えるか
オリってファンもレベル低いんだな
宗しか叩いてない
ランナーもかなり悪いのに
モイネロは顔に出ないな
そんなに焦ってないのかもしれんが
>>880 まあ今日宗のエラーなかったら勝ってるしねえ
ピンチでストッパーと4番
首位攻防戦だなぁ
去年のマクガフ対マルテ思い出す
文字通りのラスボス対決
鷹は歩かせることも計算には入るが…
バンクの藤本たいしたことないな
頓宮なんてうつわけねーのに
ソフトバンクとオリックスはどっちが強いのか
オリックスは去年の経験が物を言いそうだな
>>908 ヤクルトとそっくりだな(投手から目を逸らしながら
残り投手的にはここで点取れなくてもオリックス有利か
村上が打った時他球団から見たらこんな感じなのかな
押し出しのリスクあるとはいえなんで敬遠しなかったんだろ今日当たってんのに
たのむから頓宮杉本紅林のいる檻とやりたいのよ
こういうでかいだけなのはカツオでも余裕でうちとれるし
今日オリが勝ったらオリ有利なの?
それでも試合数的にまだSBなのかな
>>918 守護神が逃げるわけにはいかない!
外国人にここで敬遠しろというのは感情的にむずい
三塁にランナー置きたくない
の3本かなぁ
工藤だったら間違いなく吉田敬遠してるだろ
やっぱり工藤じゃないソフバンじゃ秋の風物詩復活するかもな
>>922 何とも言えないな
オリは残り少ないから由伸宮城で誤魔化せる、ソフバンは自力で勝てばいける
パリーグもグダグダだから
>>908 そうだよ。ヤクルトが村上だけなのと一緒
杉本とハタケヤマは遅咲きなところが何となく似ている気がする
>>930 この場面でスクイズは勇気がいりすぎる
失敗したら吉田に回らず終わっちゃうからねえ
今年またヤクルトオリの日本シリーズになっても去年の劣化バージョンでしかないからあんま見たくないな
他球団ファンの「なぜ村上と勝負した?」の気持ちがちょっとわかったw
鷹は安易に吉田と勝負しすぎや。せめて初球はボールで様子見しても良かっただろうに
頓宮も惜しかったがあと一押し足りなかったな
かなり順調にマジック減っていくな
去年は毎日胃がキリキリした
ソフトバンクもうピッチャーが田中正義と綾波レイしかいないのか
モイネロって跨げたりする?
高津だったら吉田正と勝負してたと思う?
それとも満塁にしてた?
>>938 中嶋だとやりそうという兼オリ的感想ですまんw
チームを勝たせてくれる中嶋にはめちゃくちゃ感謝してるが残念なことに俺が中嶋嫌いだからちょっと遠巻きに応援している
>>924 でも2軍監督が適職だという小久保を格で1軍監督にしてたら
派手に撃沈してたでしょ
藤本監督はよくやってるんじゃないの?
ソフトバンクは延長どうすんだこれ。投手アホほど注ぎ込んじまって
>>946 リアルなとこ高津は暴投押し出しがあるから勝負を選択するがヤクルトのピッチャーがビビって結局四球になると思う
>>946 ワンバン気味のシンカーを連発して引っ掛けてくれるかフォアボールかの賭けに出てるな高津なら
>>954 これだなw
そんで次の奴にサヨナラタイムリー
>>924 あの戦力で西武に二回も優勝さらわれてる工藤だぞ?
無能だよ
>>946 満塁。
確か今年阪神戦で、満塁策とって押し出しで負けたな。大西が。
去年の打線からジョーンズと杉本消えたのに優勝争いしているオリックスもすげーな
オリックスはこの試合勝たないとほぼ終わりだからソフトバンクの方がまだ余裕はあるな
>>962 その代わり投手は去年よりいいからな
あとパ・リーグ自体貧打だから去年より打てなくても相対的には変わってない
吉田より前からで言うなら吉田でちょうど満塁になるようにやって最後に吉田に打たれて負けるのがヤクルト
西武ドームも松井がやらかしそう
なんで台風迫ってる日に限って延長になりそうなんだw
直接対決でマジック消えないと思ったら対象ロッテかよ、今日ロッテ負けたから消えないけど向こうは本当にギリギリなんだなあ
1,3塁じゃ敬遠しないだろ
ランナー二塁になったらサヨナラなんだし
>>972 辻も公平に応援してやれよ
爺さん首寸前だろ
マクガフがノーアウト3塁抑えたこともあったなあ、確か1-0だったか
辻は中嶋よりは好きだが西武もう脱落しちゃったから楽天に残ってほしい気持ち
まあ無死満塁何度も潰す楽天も残る意味はあまりないけど
ロッテ・鈴木昭汰投手が2回途中で降板。1回0/3を7安打4失点とまさかの序盤KOとなった。
これがヤクルト指名投手
オリックスの中継ぎは球が速い投手ばかりだな
ヤクルトの投手の場合プロ入り後に球速が伸びるケースは稀なのにオリックスは多くの選手の球速が伸びてる
オリックスのノウハウを伝授してもらってくれよ
ロッテ日ハム戦以外のパリーグ熱い試合してるな
西武楽天も譲り合いしてたが
そろそろ「ヤクルトと指名の被った投手のくじは当てない方が良い」くらい言われててもおかしくない
今日は守護神受難の日やな
モイネロ・松井は失敗、大勢は被弾
隣の芝生は何とやらじゃないけどパの試合見てるとウチが12球団で今一番セーフティな立場にいるのかほんと不思議‥
lud20251012101824caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663565661/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん 板野
・やくせん 石川
・やくせん 打てよ
・やくせん 避難所2
・やくせん 余韻
・やくせん 尾花
・やくせん 長谷川
・やくせん 村上MVP
・やくせん ワッチョイ
・やくせん もう解散!
・やくせん 石川頑張れ
・やくせん 坊ちゃん
・やくせん ややくせん
・やくせん リコール
・やくせん マンネリ
・やくせん 金久保初勝利
・やくせん マツダ最終戦
・やくせん 159キロ
・やくせん メモリアル
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチョイ
・やくせん ワッチャイ
・やくせん マクガフのガフ
・やくせん 高橋さーーーん
・やくせん 山田は残るのか?
・やくせん サンタナはやる気だせ
・やくせん 東京燕リベンジャーズ
・やくせん 市川古賀バッテリーに負ける1軍チームはない
・加計認識時期「混同あった」 首相陳謝 蓮舫「もはや全く信頼できません」
・すまん、この時期に辛気くせぇ戦争特番やるのいい加減止めね? いつまで過去を引きずるんだよ
・軽自動車で十分←最近ようやくこの概念を理解できた どうせ120km/hぐらいまでしか出せないんだから普通車は無駄
・「自動車整備士」不足が深刻 どうすんだこれ、お前ら車好きなくせになんで整備士やらないの?😨
・シマウマ「むしゃむしゃ。」 孔雀「やめてください。草ではありません。」 シマウマ「むしゃむしゃ。」
・記者「東京新聞(望月衣塑子)らの質問はしつこい?」 菅官房長官「いやぁ、全く感じてません(笑顔で)」
・【兵庫】空手教室の17歳教え子にむりやりキス 強制わいせつ容疑で会社員(59)を逮捕「全くしていません」[12/28]
・【安倍首相】「末永くお健やかであらせられますことを願って“い”ません」退位礼正殿の儀 首相発言に右翼団体・一水会が激怒
・【ロックバンド】「ヤバT」こやまたくや、88歳祖母が行方不明に SNSで情報提供を呼び掛ける「全く手掛かりがありません」
・「日本人はみんな貧乏になる」岸田政権の"新しい社会主義"ではだれも幸せになれない やってくる「共同貧困」の地獄
・4630万円誤送金 阿武町・町民「なんか知らんけど勘違いしとらせん?町長。(町側は)被害者じゃなくて加害者やろ」 ★2 [神★]
・【年長者のモヤモヤ】どうしてLINE交換してくれないの? 若者たちが「LINEはやってません」と答える理由 ★3 [おっさん友の会★]
・【TOKIO】山口達也「よく俺んちに来たのう うへへちょっとキスさせろや ブチュ!レロレロレロ!!」 あれから2年「山口達也復帰説」高まる
・【コロナ】「死んだらお前のせいや」心無い暴言も… 保健所職員、奮闘続く 業務多岐、残業200時間も [Lv][HP][MP][★]
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】特定野党、はやくもサボる気配を漂わせ始める ネット「今度は何連休?」「ゴミ以外に形容できんわ
・香山リカ「安倍のせいでデモをやらなければいけなくなり、時間やカンパのお金まで奪われてきた」 ネット「何でもかんでも他人のせい」
・【婚活】「食べさせてもらえる訳じゃないんだからイケメンがいい」 男性だけでなく女性も年収や学歴より「外見重視」 ★7 [ぐれ★]
・女子小学生を公園の公衆トイレに連れ込んで 無理やりわいせつ行為 「小学生くらいの女の子に興味があった」 飴谷一路(24歳) 逮捕
・【痴呆】よく老人の「迷子のお知らせです 身長160cmくらい・・・云々」って市内放送やってるけどあれって結局見つかってるんか?
・【男性】「20代と60代では話し方が違ってくる」 霜降り・せいやも辟易 『おじさんの話が長い理由』が科学的に解明される[01/24] ©bbspink.com
・【あいち】 #原口一博 「聖書やコーランを火にくべることが何を意味するのか。私は許されていいとは思いません。抗議するのは当然」★5
・韓国海軍、李舜臣象徴旗「問題なし」 ネット「日本側がやったらめちゃくちゃに叩くくせに、韓国にはずいぶん優しいんだな?朝日新聞」
・柚木「『安倍総裁ちっちゃいなぁ』と多くの国民が思った。心からやましいんでしょうね」 ネット「おまゆう」「あなたの器は存在しません
・「お姉さん、きれいだね」 男が女性に声かけ、服の襟元から背中に手を差し入れると強く抱き寄せ、「肌きれいじゃん」とささやく事案発生
・【嫌儲ワナビ部】声優と結婚する現実的な方法考えた ライトノベルを書いてアニメ化させればいいんじゃね?取りやすい新人賞教えてくれ
・「普通の日本人」って口が悪くて論理性持ち合わせてない奴しかいないよな やっぱりジャップは性格ゴミクズ馬鹿ってことだったんだね
・元SEALDs「ネトウヨや右翼芸人を追い込んで生き辛くし、信仰を捨てさせる。人生の方向性を強制的に転換させる」 ネット「ほんと不寛容」
・【兵庫】「俺の道で何してくれるんや」中国道で進路妨害してタンクローリーを停車させ、窓たたき割り運転手殴って強奪し乗り捨て 男逃走
・メルカリ運営「報道にありますトイレットペーパーやティッシュペーパーの取引が著しく増えたという事実はございません」 これマジ?
・ショッピングモールなどにやってくる“熱中症避難民”の高齢者たち 開店から注文せずフードコートの席を陣取り他の客とトラブル発生も [おっさん友の会★]
・やくんせ
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん