◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 Part2 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1677906899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1677738322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>8 たぶん3人制なら谷川原だと思う
海野が名前すら聞かないのか謎だが
>>8 ベンチウォーマーになるくらいなら試合に出てほしいからなぁ
>>10 谷川原は外野起用しそうだから別枠かもしれん
>>10 ゴンゾーのほうがユーティリティで使いやすいしね
上本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外にミットまわしてとらない人はあの左下をよくポロポロするんだよね
>>36 全米一巡目でこの歳までメジャー経験ないって絶対なんか弱点あるよな
スポーツライブ+は今年の曲はPENICILLIN使うんだな
ホーキンス、名前のつづりが非常にホークスに合ってるからユニフォーム姿がいいわw
外あれだけはずれてるのを引っ張れるならかなりリーチはあるんだな
そうかDJ変わったのか(やっとやわ)
通りで聞きやすいわけだw
あのむさ苦しく何言ってるか分からんDJの声聞かなくて済むのがストレスフリーすぎる
TNCのCM入りタイミングとカメラワークはいつになったら上達するんだ
>>58 田上サヨナラホームランの時の責任者は始末書もんやったろうな
>>59 ???「髪の毛が後退しているわけではない、私が前進しているのだ」
アストゥは本当に応援したくなる選手だなぁ。なんとか成績を残してほしい
亀さんが頭部死球喰らったら亀頭直撃なんて言われちゃうのかな
にわかだけど、田上は福岡ホークス第二次暗黒期の正捕手らしいな
嶺井は保険で補強したのなら別に使わなくていいけどな
キャッチングマジで下手だし
藤井ちゃんが出身地笠岡のお隣里庄町の藤井ちゃんの曲で登場(´・ω・`)
>>113 それ毎年言ってる
ボジョレーヌーボーと同じや
藤井はストレート、スライダーは良い感じだな
あと一つ使える変化球が欲しいな
フォーク以外で
膝の高さにストレートがいtってないからまだまだだね
今見始めたんだけど、ファースト誰?
こんな外国人いたっけ?
監督コーチマスクしてないと逆に誰かわからんくなったしw
>>138 何かメキシカンな出で立ちだけど、またキューバなのかな
>>141 7回から藤井モイネロオスナなら鉄板すぎるな
藤井ナイス
球数が多いな
このまま球数が多いと5回までが限度になるな
大瀬良はエースなかなか打てないな
次の戸根デブさんだと打ちやすい
牧原WBCセンターかセカンドでスタメン取ったら面白いな
達川:三森はもう少し苦労したほうがいい
なんでやねん
まぁ打線はこんなもん
こういう時に若いのがアピールしないと
三森より牧原をセカンドレギュラーにするべきだと思うんだがなあ
柳田さんは開幕に合わせれば良いだけだから柳町出して
新幹線で有名人が単独移動は大変だな、昔は個室とかあったんだけどな
ロッテ二戦目あたりから急に弱くなってきたのは何故?
1月別府のラーメン屋に行ったら今宮が居てびっくりした
>>217 ちょうどキャンプの疲れが出る頃とか解説者の誰かが言ってた
広島打線て結構強めかね、まだ坂倉が出てないんやろこれで。
藤井は先発1年目なんだからイニング稼ぎとかまだ考えなくていいと思うなぁ
ゴロやフライで抑えたら球数は減らせる
なかなか難しいがね
山下シュンペイタがエグすぎる
158キロ連発
また九州のスカウト無能晒した
連打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ここで亀が機能したらマンモスうれぴー(´・ω・`)
この人は内より外タイプなんだろうね
ホーキンスは外より内っぽい
こんなハズレ確定のクソ外人良く獲ってきたな
スカウト首にしろ
正木は一番打つ準備が出来てたからタイミングは合わせられると思う
正ゲとか誰タツがピクってするやつやん(´・ω・`)
正木はとにかく経験を積ませるしかない
スタメンで使おう
ダメやったね
チャンス活かせんやつは使ってもらえんよ
正木こんなんじゃ右Pの時出して貰えなくなるから頑張って
栗原とか柳田と違って正木はアピールしてナンボだからなぁ
上林が見たいから牧原をセカンドにして上林を出してくれ
春季教育リーグ
ソフトバンク0-3オリ
2軍負けたか。オリ強すぎる
先発だろうがさっさと追い込んだらフォークで三振とれって思うけどな
>>295 低めのストレートでストライクがしっかりとれてるとフォーク効くんだけどコントロール悪いから低め見られちゃうね
WBC壮行試合でも藤井見たが 先発じゃ厳しくないか
>>296 西尾じゃない?やたら打つ育成
社会勉強で1軍ベンチって感じ
練習試合からずっと守備がダメなまんま
強いチームの姿ではないなあ
藤井も悪い意味でホークスのピッチャーになってしまってるな
こんなノーコンやったか?
独立時代は先発て
プロ行くような選手がアマチュアでリリーフ専の方が珍しいよ
藤井はとりあえずもう一つ使える変化球を持ってくれ
持ってるけど今は隠してるだけなら良いけど
あらら藤井2失点か
中継ぎに戻ってください
球数増えてもいいわ
さっきの挟殺をミスってなかったら1失点なのでやはり守備かな
藤井はまだこれが本来の姿ではないと思いたい
野間なんかに打たれるようじゃ
パリーグには通用せんやろ
投手は守備ミスでも失点になるからね
藤井中継ぎだわ
守備難ほどイライラするものはない
ノーコンよりイライラ
藤井は先発やるには球種が少ないな…
さっきからストレートとフォークしか投げてない
あえてスライダーやカーブを使ってないのならまあマシだけど
嶺井リードまで文句言われたらいいとこないやん
ただの保険なら二軍に置いとけ
>>374 バッティングの形が打てる気配無いもん
真ん中の失投祈るしかない
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
完全にタイミング差し込まれてるから準備が遅いんだろうね
間に合ってない
ホークスのうんこ投手陣と対戦できないからここの所点が入らん
紅白戦やろうぜ
リクエスト要求か
地上波はCMだからわからんかった
>>451 あからさまじゃないと審判の判定が優先されるのかなぁ
ホーキンスはずっと腰が開いてるから外攻めでおkだね
外国人3人とも数字無理だと思うわ
近藤マジで助かった来年は山川だな
走れるならええな
とはいえ病み上がり無理せんでほしいわな
ガチ面子でこの貧打は酷い
こんなならもう少し若手使えば良いのに
中村要らんとか言って悪かったわ
亀も正木もリチャードもゴミ
まだまだ必要だわ中村
後ろ鉄板にしたいなら7回藤井でええよな
連投増えたら松本使えばいいし
又吉こそ先発できねえの?
中日時代ちょっとやってたよな?
.269(297-80) 13本 40打点 ops.783
.271(347-94) 7本 30打点 ops.720
助っ人誰1人この2人の成績越えられなさそう
>>511 伝統的に自前助っ人野手当てるの下手くそすぎるしな
ここ20年ぐらいで当てたのズレータとペーニャとグラシアルだけだし
外国人ダメなら来年アグー来やすいしどっちに転んでもオッケー
ポールに当たったんだとさ
でもビデオじゃ当たってねえし
これまたガルが調子良いから開幕一軍からの失策で去年の二の舞になるんじゃねーの?w
藤本持ってるからw
ストレートがん待ちいちにのさんのギャンブルがたまたまはまっただけの大ファール
しかし
広島のビジターユニ酷いな
これ背番号分からんやん
メンタルガー言われるけど普通に技術不足だろ2軍レベルであの確実性の低さは
結局周りも甘いよなリチャードに
>>518 何で自前外国人野手あてるの下手くそなんだろうね
たとえばDeNAやヤクルトなんてバンバン当ててるイメージがあるんだがこの辺の球団との差は何だろう?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
打てる球はあった
ミスショットしまくり
何も変わってない
>>611 マルちゃんみたいによそから連れてきた外国人選手が覚醒するからノーカン
長距離砲として活躍してる選手達も2軍時代は率も残してるんだから
師匠の山川なんてそれこそ四球>三振で打率も残せて2軍じゃやることが無い状態だった
何の進歩もねえな
センターから逆方向の意識でいいんだよ
実際打ててる時あるし
リチャードの事は王さんが見てるんだから王さん一人に任せとけばいいんやないの
松中まで出て来てあれこれ言うとパンクすると思うわ
ドームやけど途中までクソつまらんかったが同点もどきホームラン見れたから少しはええわ
甲斐野もこいつにバットの先っぽであそこまで飛ばされるんか。?
だめじゃん
おい、山下舜平大が佐々木朗希みたいになってるんだけど
スカウトはマジで何見てんだよ…
曽根はカープ行ってよかったよな。ホークスならもうクビになってる
曽根も移籍時に、ゴエみたいな特約付いてるんだろーな
30歳までは1軍で使うとか
>>657 今度戸籍にルビふるやろ
ポマしか受け付けねーってw
1回だけ変更可能だから、その時どうなるかだな
ソフトバンクスカウトに見せつけるような完封リレーいいね
昨シーズンは、こいつのおかげで優勝を逃した
クリをあぼーんして自分も自爆
人の言うことは聞かんし、今オフの現役ドラフト候補だな
ドラマやるから時間内に終わるようにしたいんですかね
昨季.250だったヤツが絶不調ってw
打率2割打てねえーんじゃね?
近藤獲得して正解でした
なーにが2チーム作れるだよバーカ
三森は容赦無くオープン戦でもスタメンから外した方がいいと思う
プロ野球より、ピザクックの新キャラクターの方が気になるわ。
>>722 いーまーなーら
( °̀ロ°́)ง熱男ぉぉぉぉ!!!
山下舜平大
大谷みたいな球投げてたけど
たしか九州だよなあ
何故スルーした?
>>714 同意
スタメン確約みたいになってて気が緩んでるのか分からんがかなり良くないもんな
>>715 牧原で無問題
現地なう
はよ大谷みたいわw(あと周東甲斐もw)
三森マジで開幕二軍落あるんじゃね?周東もおるんやぞ
育成の西尾くんはショートか
セカンドもできればチャンスなんだが
>>738 三森周東どっちもアマレベルですが
オワットウよ
広域強盗団の主犯格今村磨人にソックリの藤本博史の目から変な汁が出ましたか?
>>739 多分三森は現場ではなくフロント
開幕に紛れ込んでるよ
>>734 三森周東牧原がどれだけ努力しても生まれた時点で勝てない増田
近藤以外はほぼベストメンなのに点入らなすぎやな
先発も藤井、ガンケルは計算できないし、少なくともぶっちぎり優勝はありえんな
>>745 工藤以降ろくな選手おらんわ
全て秋山遺産
もう食い潰そう
野村勇は座骨神経痛がどのくらい回復するかだなあ
もし万全なら正木と同様スタメンで打席をたくさん与えたい選手
山下158とか投げてるやんオリックス投手エグすぎやろ 風間も同じようになるはずだよな?
>>752 何年後か、、
0.1イニング8失点では…
亀がここまで打てないとは予想外だわ紅白戦の頃は計算に入れてた
>>674 ホークスに見せつけるってのは思わんけど
益田とかの親に見せるためにこの継投にした説は可能性高いと思う
檻ってなんで急に豪速球投手が下から出てきたんだ?宇田川や吹田の主婦とか?
158投げるだけならこのチームにもいっぱいいるだろ
投げるだけなら
本拠地から10分の高校に大谷佐々木クラスの球投げてるやついたのに、秋田からストライクすら入らないくせに女遊びばっかりしてるアホ連れてくるってどういう事なんやろ
年が違うにしても
三森は若いけど選球眼と打撃フォーム
ちゃんとやり直さなきゃ駄目よ。
なんか個性出してるけど
上背もパワーもあるんだから
ちゃんと肉付けてパワーヒッターになったほうが良い。
取り敢えず調子良い牧原周東メインで考えれば良い。
幸い代用はある。
広島だってルーキー益田、河野社会人が良すぎて
大瀬良エースだしな。そりゃ勝てせないでしょうな
中嶋のことだから
絶対山下当ててあてつけてくるぞ
そして負けて藤本がまた不貞腐れるわ
>>754 ただ早打ちしてただけし
対外戦で際どい攻めされたら
こんなもんよ。
走れない守れない牧原が増えただけ。
>>762 益田って嘉穂から北九大なんやねー
まーた地元の逸材逃したんか
>>761 育成の落ちこぼれセカンドて爆笑
アンチホークスは消え失せろ
>>777-779 ごめん途中で送ってしまった。トニーの役者は話しなんだよね。今宮みたいに育成使ったんかなと
そういえばドームのテナント工事で何回かドーム内歩いてまわったがマジ迷路だったわ。
>785
地方のテレビ局製作だし仕方ない。どうせなら親房とかやなくて川崎とか出してくれれば良いのに
やっぱこうやってみると役者って発声法がなんか違うんやな。仕方ないとはいえ今宮が浮いて見えるわ
オープン戦順位表
1位巨人 3勝
1位日ハム 3勝
1位オリックス 1勝
1位西武 1勝
5位広島 2勝1敗
6位阪神 1勝2敗
6位DeNA 1勝2敗
6位ヤクルト 1勝2敗
9位ソフトバンク 1敗
9位中日 2敗
9位楽天 3敗
>>788 ダイヤのAのアニメにヤクルト石川がゲスト出演した事あるんだが
本職の中に混じってほぼ遜色のない聴こえ方でぶったまげたぞw
こういう毒親は捨てるに限る
自分の都合しか考えとらん
>>792 多分病気か何かで余命僅かのパターンやろ。じゃないと何十年ぶりに電話してこん
鮎川誠役やった俳優の父役が石橋凌とか、なんか結びつけてしまうわ、シーナを石橋凌の娘がやってたし
代表との試合からずっと内容悪いよな
投手はコントロール悪いし打線は湿りっぱなし守備もユルユルどうすんだ藤本監督さんよ
>>794 この子も大概なのになあ…
来週のこういうことが妙に器用そうなお侍さんに期待
>803
オープン戦で膿を出しきってくれた方が良いけどね。オープン戦好調な時は録なイメージない
投手陣はなんだかんだで甲斐がもどれば少しは良くなるやろ
結局先発と打撃は不調やら怪我やらで低レベルな競争しかできないんよな
近藤取っててよかったわ
毎年思うが外国人を多く取りすぎて飽和状態にさせてない?
投手陣はいいだろ計算してるピッチャーは何ら問題ない
オープン戦好調でシーズン不調はありうるが
オープン戦すら打てない選手がシーズン始まって打ち出すとは思えない
>>803 上位に育成ヒョロガリ二人もおいて
プロの野手の柳田栗原正木は離れておく
そりゃ点取れんわ
八百長レベル
>>810 今日大関はよかったが藤井は悪かったやろ
リリーフは相変わらず神だが、先発候補は毎年クソが多すぎる
>>808 秋山遺産が尽きようとしてるからな
甲斐いなくて勝てないて
甲斐戻ったらもう勝てないよ
藤井は何回か先発させてクソ投球続けるなら
夏頃にリリーフに戻すのもありやろな
本当に先発がいない
>>816 田上スチュアートおるやん
ホークスの一番二番の先発がよ
何故かオープン戦投げてねえけど
生粋のバカしかおらんホークスは
九州の逸材をなんでいつも獲れないんだよ
無能スカウト共は全員追放しろ
藤井は先発の4、5番手としては合格やろ
東浜、石川がいて大関が計算できるのならば
ガンケルあたりも年間ローテはある程度守れるやろうし
たまに和田が投げて、板東がどうなるかくらいやな
打線は点は取れてないが打てていないわけではないからあまり気にしてない
>>818 阪神にいる野村勇っていう新人すげえよな!
中継ぎ抑えも、オスナがいて、モイネロと又吉
これに津森、嘉弥真、松本あたり
大津や古川あたりが使えそうやと、甲斐野、泉あたりは一軍枠にすら残れないかもしれない
>>816 藤井は今日はストレートとフォーク以外ほとんど投げてなかった
スライダーやカーブは意図的にあまり投げなかっただけかもだが
ストレートとフォークだけで先発で行けるほど甘い世界ではない
有原とガンケルがもし当たりだったら早めにリリーフに戻すのもアリかもね
というか有原ガンケルのどちらか(出来れば両方)当たらないとホークスは今年優勝できないと思ってるわ
>>818 吹いたわ
工藤藤本なら柳田おっても二軍幽閉で牧原周東で蓋してるよ
柳田おっても真砂コースだな
ホークスファンて柳田よりも牧原周東の方が好きなんででしょ
益田は黒田からツーシームを教わってそれが紅白戦やシートからハマってるらしいね。化ける奴はこういうのがあるから困る。
◆ 日本
(右)近藤
(遊)中野
(二)牧
(指)村上
(三)岡本
(一)山川
(左)周東
(捕)甲斐
(中)藤原
P. 佐々木朗希
メジャー組がまだ出られないから仕方ないとはいえ周東をスタメンで使わないといかん、というのは辛いな
>>830 佐々木甲斐のバッテリーとか最高やん
ストレートどれだけ投げさすかマジで楽しみ
ホークスファンはロッテファンに謝罪準備やな
>>828 非常に聞き取りやすい、ツバサみたいにクセ強で何言ってるかわからんような要素がまるで無い
周東はチームに残るより代表の方が使ってもらえてるんじゃないのw
>>832 今のうちに出しておいて本番は代走だけする算段なのかな
オープン戦で空気読まずにリクエスト2回もやる
バカな相手監督のせいでしらけたな
>>838 自分の子供もろくに育てられん辻?
パチプロやろ?
そりゃ選手なんて育成出来るわけねえ
去年までセカンドレギュラー取りに行きたいと言ってた牧原がセンター狙いに変えるより無かったしこのチームは三森贔屓するから、周東も中々出番ないもんね
>>829 面白かった?
TVerであるなら見てみようかな
>>841 MLB組がまだ出れないからね
月曜日の試合から下げられるでしょ
相変わらずチビ(生きてる意味がない)が多いスレやな
>>845 そもそも牧原周東に打席与えるからホークスが弱体化してるんだが
>>851 セカンド増田なら浅村レベルになる可能性は十分あるけどな
>>856 20分くらい前から見てるけと、大した内容じゃない
>>854 独占だって
まんまとアマプラ加入してしまったよ
始球式でちゃんと届くだけでもすごいと思ってしまうわ
うちの家の環境だとアマプラ酷い画質だ(´-ω-`)
やっぱりこんちゃんでもいい左腕はなかなか打てないんだろうね
お前らんとこのキャッチャー下手くそすぎじゃね?
佐々木の足引っ張るなよ
ラジオあがりだからうるさいな
テレビの実況はそこまで喋らないからね
甲斐ってフレーミングの指導受けたんだっけ?
それでポロポロするんか
甲斐が取れないってことは日本の捕手の誰も取れんやろ
佐々木の球でこれだけ暴れられるとキャッチャーは大変だわ
ホークスとやったときあんなに打ってたのにどうしたんだよ!
あたまハッピーセット
MM57-t8h1
-WoTR
-uSGo
甲斐は去年も何でもないど真ん中ストレートキャッチミスしてたし、色々衰えちゃったかな
>>903 フレーミング、フレーミング言われるもんだから本人もおかしくなってるんじゃないかね。甲斐の良さはブロッキングとフィールディングなんだが最近おろそかになってる気がする
おうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおうおう!!!
なに完封負けされとんじゃ!!!!
わいのタツル出さん試合は貧打ばっかやな!!!!!
みもりん全然打たんやんけ!!
ギータも連発した紅白戦だけやな活躍したの!!(´・ω・`)
>>910 わいのタツルがご迷惑おかけしております(´・ω・`)
すべてわいのせいでございます。
深く反省しお詫びすると共にプリンを食べようと思いもす。
「ちょっと多いかな」藤本監督、13三振の打線に嘆き節
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/1062160/ 開幕投手に決まっている広島の先発大瀬良から無安打に抑えられ、5三振を喫したほか、後続の6投手からも計8三振で、試合全体では13三振の零封負けを喫した。
藤本監督は「エース級のピッチャーにいいピッチングされたらそう簡単には打てないんでね。その辺は打てないから駄目だったじゃなくて、次こういうピッチャーが来たときにどういうふうにやってくれるのか。楽しみができた。まだオープン戦は始まったばっかりなので、そんなにシュンってする必要もない」と振り返った。
その上で「13個か。そこはちょっと多いかな。2ストライクからの打撃ももう少し。ただ打席に立って振るのではなく、それだったら球数投げさせる。クリーンアップ打っているバッターがブーンってフルスイングして三振だったら分かるけど、つなぐバッターがスイングして三振というのはあまり良くないかなと。その辺はもう一回反省して。明日も九里君が投げるということで、いいピッチャーなんでね。そこは早め早めに攻略できるようにコーチ陣にも言っときます」と表情を曇らせた。
>>911 誰タツさーそういうとこやぞ
まー藤井ちゃんもうんちだったけど
甲斐のキャッチングで爆笑する大谷
しかし「計算に入れない方がいい」とか言われてた栗原しか計算できないとは…
中村とか近藤とか晃とか粘れる打者が入らないと淡白になるよな
他の打者もおっこの球はファウルなんやこのコースは見送るんやって気付く事も多いやろうし
甲斐はマジで選ぶ方が悪いわ
普通なら去年の甲斐見て代表にしようなんて思わないわ
甲斐はフォーク要求時に色々動き過ぎる
これ球種バレるよ
甲斐がいなければ1点みたいになるのは辛いね
土田も上手かったけども
安心と信頼のヒットメーカーだって
松本も安心安全信頼の中継ぎ
>>921 ジェスチャーまでして爆笑してんの性格悪いなw
甲斐と佐々木は全然合わないな。
かと言って打てないから外した方がいい。
大城は大城で送球ヤバ過ぎやし中村悠平はどうなんやろか
もう1週間切ったしそろそろイニング投げないとなのかも
今年のホークスの最大の連敗がシーズン開幕前やったというオチと思っておけばええよ
>>957 去年のオーストラリア戦では普通にポロりもなくキャッチしてた
近藤レベル違いすぎて草
金いくら払ってもいいわこいつ
近藤ほど意識高い選手はそうおらんね
リチャードのパワーと砂糖の足と笠谷の顔を近藤にあげたい
近藤はFAで他球団に嫌われたのを取り戻す
いい舞台与えられたな
今日までのホークス打線を見てたら近藤がホークスにいかに必要かよくわかるわ
まあ、今宵は見てないワイでもかわかるw
チャンスで打てる打者がどれほど待ち焦がれている事か
ホークスの選手はそれが出来ない犠牲フライさえも
そもそも、近藤が大したことがなければ、吉田の代わりとしてあれだけオリックスの中嶋らが獲得に最後まで諦めずに交渉したりしてないわな
>>973 藤本「当てれば何か起きるのにね、当てるだけなのに何でできんのやろうね」
宮城が使い物にならないと確定したらアメリカラウンドで千賀の非常召集があるかもしれないな
「今日は駄目でしたね」ソフトバンク藤本監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/43c607ee98a2775036e26b8797050af7d9ca7450 -藤井は3回で64球
「球数を少なくすることをテーマに、と言ったけど、スリーツーから厳しいコースって中継ぎの時の雰囲気が抜けないところがあった。でも強い球を投げている。もう少し球数を少なくすることを次回やってもらったらいいんじゃないかな」
-新スタイルがうまくいかなかった。
「まだ時間があるんでね。まだ何回か投げるでしょうから。修正はしてくれると思う。真っすぐで空振りが取れるのが収穫じゃないかな」
-栗原は2安打。
「状態はキャンプからずっと悪くはない。キャンプの1カ月にフルでできて、これから実戦で上げていくというところだけ。普通にやってくれたら普通に打ってくれると思う。そこは心配していない」
-エース級投手に苦しんだ。
「エース級のピッチャーにいい投球をされたらそう簡単には打てない。オープン戦が始まったばっかりなので、そんなにシュンってする必要もないし。ただ三振13個か。そこはちょっと多いかな」
-ガルビスには粘り強い打撃を期待。
「打撃の状態はいい。いい中でどんなバッティングしてくれるかなと期待したんですけど、今日は駄目でしたね。(8回に一度は本塁打と判定された左翼への大ファウルに)ホームランは惜しかったけどね」
まあ今のはアキーノとやらがすごかったよ
宮城自体は修正してきてるやろ
>>986 カーブ反応打ちて
頭イカれた配球繰り返す甲斐って
またまた恥かいたな
ヘイヘイヘイ
lud20251006163053caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1677906899/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん
・巨専】
・わしせん4
・巨専】
・巨専】
・はません4
・とらせん8
・巨専】8
・とらせん 全レス転載禁止
・【NLCS】SD vs PHI Game3 ☆3
・ハム専 ★4
・こいせん 全レス転載禁止
・やくせん
・とらせん2
・わしせん3
・巨専
・とらせん
・わしせん3
・こいせん
・おりせん 3
・とらせん 反省会
・巨専】8
・巨専】
・巨専】6
・はません
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・はません ロメロ
・はません2