◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1683711911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
西武線2
http://2chb.net/r/livebase/1683629514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
5/10(水)の予告先発
(D-C)涌井秀章×九里亜蓮
(T-S)西勇輝×石川雅規
(E-B)岸孝之×田嶋大樹
(L-M)エンス×小島和哉
(H-F)森唯斗×鈴木健矢
(L-M)エンス×小島和哉・・・・・・
西武
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 エンス 左 3.75
打順 位置 選手名 打 打率
1 右 愛斗 右 .275
2 三 呉 念庭 左 .269
3 二 外崎 修汰 右 .294
4 指 マキノン 右 .250
5 一 山川 穂高 右 .250
6 左 若林 楽人 右 .259
7 中 長谷川 信哉 右 -
8 捕 古賀 悠斗 右 .206
9 遊 滝澤 夏央 左 .273
我慢して使わないから結果を求めて小さいバッティングになるのよ
ロッテ
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 小島 和哉 左 1.71
打順 位置 選手名 打 打率
1 三 池田 来翔 右 .556
2 遊 藤岡 裕大 左 .263
3 二 中村 奨吾 右 .191
4 一 井上 晴哉 右 .230
5 指 ポランコ 左 .171
6 左 岡 大海 右 .257
7 右 平沢 大河 左 .217
8 捕 田村 龍弘 右 .118
9 中 藤原 恭大 左 .270
ロッテってこれまで西武ドームで勝手に自滅して勝手に負けてるイメージだったけど
ミスしないし打線がしつこくなってるし
監督変わるだけでこんなにも体質が変わるのか
いちおつ
毎日ノーノーだのパーフェクトだのの心配してる気がする
あっさり
というか種市に児玉、小島に滝澤ってアホか?
>>6 いや
普通に雑な野球してるよ
こっちがゴミなだけ
ロッテ池田とかオリの福田とかホークスなら牧原とかハムなら昔の中島とかああいう姑息で粘りがうざい嫌らしいバッターが我が軍にも1人は欲しいみんなバカ正直すぎるわ誰か素質あるやついないのか?
小島っていつも球数多いイメージだけど、3回28球ってなんなの?
>>6 我が軍にはケアレ・スミス氏が来日してしまったな
エンスは抑えに回せよ
グラマンみたいになる可能性あるぞ
先発は無理やわこいつ
小島80球完封してくれ
このふざけた野手陣に鉄槌を下したい
>>4 その前に持ってるやつは最初の打席で打つ。
一軍に上がった瞬間縮こまるヤツは無理なんだよ。
なんでこんな山奥来たの修学旅行で
東京ドームや神宮ならまだわかる
はあ・・・疲れた
今日も20時で観るのやめていいかね?
逆転したら観るけど
エンスの時点でもう分かってたけど
やっぱり負けるんだな
エンス耐えてくれ
こういう試合に限って終わってみたら西武勝ってるなんてことはよくある
その場合勝ち投手はエンスでは無いけど
わかるよエンス
俺だって同じ立場ならもう投げたくねーもんw
負け確定しちゃってるし
だんだんマシにはなってるけど、3-4球に1球はまったく制御できていない
制御できててもぼんやりとゾーンに行くって感じで、配球ができない
そしてエラーもか
なんかもうどうしょうもないな
マジで山川戻ってきてから全然違うチームになったな
滝澤送球を捕れないプレーが目立つな
気持ちが焦ってるんだろうな
修学旅行で埼玉なんてどこ回るんだよ
関東なら鎌倉とか江ノ島辺りが一般的だろ
滝沢懲罰交代させろ
かわいいからっていつまでも甘やかすなよ
選手の状態全然分かってないよね
見てもないし、報告も無いのかな
>>71 古賀叩いてる奴どこにもいないんだけどお前はどこで何を観てるんだw
なんでスライダーをインに投げさせねえんだよ
なんだこのリード
ひでえ地雷だったなエンスも
昨年の外人で当たりはボーだけ
>>84 試合が動いたりエラーとか見ると、そのスレに言って悪し様に言うのが趣味っていう
どうしょうもない人ってのがいるんですよ
>>89 ワイは吉見ヒャッケツと習ったが最近は吉見ヒャクアナらしいね
牧野だってそんなびっしと返球なんてできないでしょ
ロボットじゃあるまいしゲーム脳は良くないね
相手はまだ30球も投げてないのにこちらはもう70球近い。。
安牌にフォアだしてどうすんだ
ほんと今日は全然ダメだな
構えたところからボール2つ分くらい平気でブレる
今のはゲッツー取りにいったら、確実に2塁悪送球してたなw
ファンクラブの無料チケットの使い道がない……
毎年現地行く頻度が減って手、去年は2試合。今年は0の予感…
もっと一生懸命タッチにいけよ。田村をアウトにできたろ。
>>76 松井は状況は考えず前もって決めた通りに選手起用するだけぽいな
この前調子の良かった中村外したのも計画通りみたいだし
俺もそう思う
ゲッツーサードのカバー遅いしゲッツーなんてしたら逸らしてたねw
>>105 というかコーチ全員外(ソフトバンクOBとか)呼ばないと無理だな
あと大幅なトレードと使えない選手はどんどん切っていく
厳しさが無いともう無理
ぬるま湯体質になっている
ボーがブルペンとか連日助っ人が負けてる展開で出てくる謎補強してんなこの球団
2塁投げたら悪送球だからな
やめてよかったと素直に言える悲しさ
>>104 糞キャッチャーとか1人言ってるだけじゃん
お前が山川に難癖つけてるのと変わらんわ
>>129 ホントに数年は育成で構わないから不良債権を
追放しないとダメだねこのチーム
いつも相手の攻撃7割こっち3割だけど今日は9割1割だな
いいとこ投げても荒れ気味だから振ってくれないんだよな
>>139 たぶんこの1時間でライオンズの攻撃15分弱だと思うの(´・ω・`)
>>137 だからそうだってw
難癖つけるために来てるから状況わからずに古賀の悪口言ってわけわからんってお前に叩かれてたね
カッとしないでちゃんと読みなよw
お前を悪く言ってないぞw
>>134 去年の9月の失速でダメージ受けて見直し案内無視してたら自動更新で勝手にチケット付にされてしまったのよ…
攻撃が高速3凡パーフェクトだとエンスも大変は大変だろうけどな
まだ小島28球なんだよな
全員三球三振より1球多いだけw
ナイスプレーだな
ノーアウト3塁を0に抑えたのはでかい
失点に繋がりそうなミスしてたのによくしのいだな
2点なら頑張れば追いつけるぞ
だいたい「ライト」って名前なのにサード守ってんのが気に入らない
愛斗かマキノンがヒット打たんとマジでノーノーやられるぞ
>>175 セイバーで諸々の愛斗の指標見たらゲロはくぞ
>>181 今のはファールだけどな
そもそも振らなきゃ四球だけど
>>181 画像観れない人かな?
ファールだったよ
>>181 ファールをなw
試合みてないのにスレの雰囲気だけでなに言ってんだwww
>>181 そりゃ全部三振って訳にはいかないだろうからな
>>139 向こうの攻撃終わってヤレヤレ~で一息つく→席外す→戻るとアレ?もうツーアウトみたいな…
粘れよ!って😟
乙です
イッヌの散歩行ってくる
帰ったときには追い付いている
言霊
>>190 若林の日も勝てるとは思わなんだ
まだ全然可能性あるね
小島が際どい球投げなくて良いから真ん中でどんどんストライクとってくるわ
どんだけ舐められているのかねえ
>>198 無理すんな 多分このままだけど 帰ってきてね
あそこらへんの素材っていうか壁はどんな感じなの
ガチガチに硬いと怪我し易いし、柔らかくある程度は動く感じだと最高だと思うけど
フィールドで確認した人おらん?
良く四球が絡むと失点するっていうけどほんとだなって西武打線見てると思う
反対方向しか狙ってないのに振り遅れるこいつらなんなのマジで
四球完全に拒否して安打稼ぐスタイルって酷すぎる
投手の人生背負ってるんじゃないのかよ
もともと小島は苦手と覚悟してたけど、覚悟以上に悪い内容だな
初球打っていい当たりでもなく凡退してる奴って何考えてんの?
小島は80球完封完全試合してくれ
スポーツニュースで晒されろよこのクソ野手陣
外崎の顔が物語ってる
悔しがり感も何もない
あーはいはいみたいな表情
ベンチ内かなり不協和音あるなこれ
全力で暗黒を纏った選手しか使わないんだから調子なんかあがるわけねえよなあ
児玉、鈴木、中村、蛭間、川越、陽川使わずに
呉、山川、滝澤
>>248 心配したけど2回もノーノーくらったのいつだったけかな😳
赤田+阿部のときも酷かったが、平石になってから相変わらず酷いな。
守備が長くてバッティングまで集中できないよね
3凡で終えてよ
>>272 赤田阿部の打撃コーチwが降りれば打てるようになるって信じてたあの頃…
山川いないときは面白いように繋がってたのに、最近冷えすぎだよな
HRでの加点はあれどタイムリーが全然
山川本人は打てないとかエラーするとかはわかるのだけど、
一人の選手がいなくなって打線が活性化して戻ってくるとまたしぼむってのが全然わからん
偶然くらいしか思いつかないけど、偶然にしては時期がピタッとあってるし
守備のせいにできないよ
どー考えても打線が課題のチーム
エンスがキレて帰国してもおかしくない
それくらい野手が無気力に見える
ストレートもスライダーも抜け気味なのよね
全部インコース要求すれば良いコースに行きそうだが
そろそろ投手の配置転換考える頃だな
先発がイニング食えないやつなら先発の意味がない
ピッチクロック制度もないのに
ライオンズの攻撃時間が短すぎて連日3時間以内に終わる試合www
外から入ってくる変化球が全然変化しないで明らかなボールからボールになってんな
全部ダメなら捨てられるけどときどき入るので使ってしまう
>>280 別にエンスがいなくなっても問題ないだろ
1勝4敗の投手だぞ
こ、小島さん4回終了38球 エンスの半分以下です☺
愛斗の送球はホームも間に合わないとみて3塁に投げさせるための送球
というのはさすがにないわな
あの位置と入り方だと3塁へ向かってるランナーとかわからんだろうし
>>300 コジマがすごいんじゃなくてうちがアホなだけ
まじでぶんなぐりてえレベルの首脳陣だわ
首脳陣の意識付けがおかしいとしか言いようがない
M中村チーム別打率
西武 .261
日本ハム .182
オリックス .211
ソフトバンク .147
楽天 .176
今日は小島応援するわ
80球完封完全試合なんか簡単だろこの打線なら
ここでマキノンが打てないとノーノー達成率かなり上がる
相手は打ち損じ(カット?)てもファールになるけどうちのはそれが少なく感じる。技術の差なのか粘っていけとか作戦の問題なんだろうか・・・
所沢周辺住民が試合観に行かなきゃ平日ガラガラは永遠に続く
西武沿線民は身売り避けたいならもっと現地行くべき
>>306 首脳達が規定に乗せたくないんじゃねーの
それくらいしか理由がわからん
もう完全試合を見守るスレ立ててられてもいいだろうなこの回も継続なら
マキノンしか
マキノンしか
ヒットでええんや…頼むよ…
まずヒット打ってくれ
もうノーノー達成されるのは嫌
ストレート振りに行っての空振りも多い
甘めでも空振りのあたり結構球きてるのかね
完全阻止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
だが山川
こらえ性の無い書き込みが目立つな
山川2ランで同点になるぞ!
このチームで一番考えてるのが初年度の外人とかどうなってんだってれべるの
野球やってるよな
広岡にぶんなぐってもらいたい
デブはここで2ラン打ってもまだ借金だぞ
いいかげん返済しろ
山川キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
マキノンは言うほど鈍足じゃないな
何より走魂があっていい
別にして負けてるのは山川のせいじゃねー!
ヒットは出てる
やはり四球は天に繋がるな
山川に打たれるとは屈辱だろうな
頭のいい外人は絶対残せよ
これ一番外人に期待しづらい要素だからな
マキノン残せ
けど山川しか打たなくなったら去年と同じになっただけなんだよなあ
山川が2塁まで走ってマキノンが1塁からホームまで帰って来る
2人共良く走ったなw
こんなにゾーン広い球審に四球連発してんのかよエンスちゃん
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
さああああああああああああああああああああ
期待の長谷川キタ───O(≧∇≦)O────♪
ハセシンもキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!!
若林は金子みたいだ
たまに長打出るとしばらく味をしめて大振り
>>388 今年はまだ少ないけど一番打ててない投手なのは確か
>>416 その頭の悪いのを放置してる首脳陣がもっと頭悪い
>>303 でも、言われなきゃ出来ない選手もどうだか
>>304 他チームとの試合の時にざまあ!🫵すればええのよ
若林はとりあえずランナー進塁させるくらいはやれよ
金子になるなよ?
スクールウォーズwww
ネクスト滝沢なのもいいね!
若林が進塁打打ってれば選択肢が一気に広がったんだがな
ほんと金子に似てる
山川だからスクイズも難しいよな
犠飛も深くないとダメだし、ゲッツ崩れも古賀自身が遅いしで・・・
すげえきっつい
繋げろやぁぁ!!
いや、つなげてくれ
いやいや、つなげて下さい。お願いします!
小島くんそろそろ西武に勝てなかった頃の事思い出したかな?
そして長谷川は笑うとギータやなかじに見える時がある
いまきたいちおつ
まぁ~た負けてるのか?
って、俺が来た瞬間打線がはたらきだしたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
長谷川走って、ディレードスチールってやつ?
山川がホームに突進しろや
>>497 犠飛は厳しいんじゃないかな
知らんけど
古市も支配下なった頃からあんまり打てなくなっちゃったしなぁ
古賀さぁ……………………………………………
………………………………………………………………………………………………………………最低限もねーのかよ………………
フライも浅いと無理だからエンドランで転がしたほうがいいのかもな
うーんここで児玉なら冷静な打撃できるけど、夏央は挽回の為良いアピールしなきゃと意気込むだろうしなぁ
古賀って、炭谷+演歌歌手のあの人÷2って感じの顔だな
>>528 突っ込んでなかったらゲッツもあったからな
あのスタートならうたなきゃセーフやろ
エンドランにしてはスタート良すぎ
滝澤はヒット打つなにかは持ってる選手だからな
期待期待
なつお頼むううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
山川アウトはしゃーないけど、なぜそこに?ってびっくりするくらい本塁から遠かったなw
夏央は今シーズン山川よりも多くホームラン打ってるんだぞ!
>>537 ミートグッバイのほうが、打線が繋がるしFAの値が下がるんじゃね?
こねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>578 そうやってムゲンに要求するの恥ずかしいからやめえやw
タッキーの打席ではまったく期待してない俺ガイルんだよなあ
山川が3塁ランナーだったのがキツい
同点まで行きたかったなあ
>>584 おかわりと児玉に関しては疲れ等を配慮してるのを公言してる
まあアウトはしゃーない
でも球はみれたしまあよかった
若林の金子ムーヴがなければなあってのはほんと・・・
進塁打打ててれば全然違うのに
>>607 おかえりー
ここから、ここから…叫びたい
調子のいい選手を使わず毎回スタメンいじるのは辞めた方がいい
4番打者でもない若林が進塁打打とうとしないのがヤバいわもう懲罰二軍落ちで良くね
若林がもったいなかったなぁ
進塁の意識はあったんだろうけど打つ球違ったな
>>618 たまに大活躍するから困る
ただ自由に打たせるべきじゃないときはゴリゴリの指示でいいと思う
涌井「5回100球でエンジンかかってこそ西武のエース!(キリッ え?5回で交代?5回2失点で良かった?三者凡退のイニングなし?・・・アメリカ帰ればw」
休ませるにしても休ませすぎだろ
やってた奴ならわかると思うけど野球なんて試合じゃ大して疲れねーからな
>>626 新人だから毎日試合するなんて初めての経験だろ
>>617 それな。辻のコピペもおかしかったが、スタメン無駄にいじり過ぎも無意味だわ
>>617 その調子というのがくせ者なんだよね
現実はパワプロみたいな調子マークはでない
調子が良いとか所詮は結果論
>>620 意識があったならなおさら初球から打つべき球じゃなかったな
振りに行って途中で止める技術つけないとダメ
そろそろチャンテ1封印しとけよ
歌詞の文字数が曲にあってないし曲自体もチャンス感なく汎用応援歌っぽいし
>>637 移動にミーティング、練習に調整
部活の大会を毎日やるようなもんだしそら辛いわ
ロッテの平沢と言えば昔清原にヒップアタック喰らったのも平沢だったな
>>626 実際ちょっと前に5~6試合連続で無安打とかあったやろ
ちょっと休んで出たらまた打てるようになったけど
うちも18日謎のデーゲームなんだよな?なんでだろ??
>>635 とりあえず
ルーキーは移動だけで疲れる
2軍ならほぼ関東圏だが一軍なら日本横断
更に言えばプロはギリギリまで体作ってるから一般人とは負担が桁違い
乱闘って言っても鼻血出すようなパンチすらないので茶番だよね
>>641 そんなことはないだろ
ただパワプロと違って一日ずっと同じ調子はないけど
>>656 ありゃあれだ
働き方改革ってやつや(適当)
こいつの球威なら
あまりコースに構える必要はないな
>>642 その通り
初球は外の甘い球でなければ待つべきだった
そりゃ豊田すっ飛んでくるよ
一瞬痛そうな顔したもんな
>>671 北海道→福岡 だからですかね? でもそんなの、いつもナイトゲームでしたよね??違うのかな?
>>635 プロでやってたやつなんかここにいないだろうし
>>675 児玉には源田並みの体力が無いって判断なんだろ
ロッテだから逃げてくれてるけど、オリックスだったら肘出しまくって死球で押し出しやぞ
向こうは当たり前の野球脳持ってる
走ることより脳を鍛えることが先だったな
>>635 DHなんか4回打席に立つだけだもんな。練習休めば試合は出られるだろ
でえじょうぶだ
俺が知ってるボーそのもので期待値通りや
本人の声
毎日の状態を見てる監督やコーチ
体調のケアをするプロ
そういう情報を集めての判断に、素人が疲れないからもっと出せとは・・・
モリワキ????????????
おいおいこりゃ失点するわ
もう満塁で出される投手可哀想や
ベース1つ空いてる状況であげてや、せめてさ
出てくるピッチャー総じて打たれる予感しかないから誰でもいいよもう
森脇ここ最近は良化気味だからワンチャン期待しても良いかもしんない
ちょっと駄目かもしんない
ここ最近柘植が森脇の抜けるストレート要求しないで凌いできたけど古賀のリードはいかに
>>744 古すぎやw
せめて王の鹿取にしてくれw
今の巨人楽天と遜色ないくらい暗黒だな
野手も投手もグチャグチャ
>>744 それはブルマンでしょ
森脇はもう実績ありすぎ
てかじゃあ今年は最下位???
満塁になるまで継投する決断できないのは良くないな
投手コーチに任せると投げさせたいが先に出て良くないんだよ
>>739 あ、1アウトだった・・・マジで間違えた 失礼しましたw
>>744 王さんは寝言でもピッチャー香取!って言ってた説
まぁ前の攻撃で逆転できても
トッタラ・トラレール氏来日なんやろw
でここで西武専用機かよ・・・走者一掃jの悪寒しかしないな
あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜あ…………………………………………………………………………………
古賀さあ
思い切りフォーク投げられなくなっちゃうよ
古賀は実力不足
バッティングもクソだし話に成らんわ
振らせたっていうかあんな球普通は振らない
ただのWP
地面に投げろ言うたのお前じゃねーか古賀
止めろよwギャグかと思ったぞ
今のは止められなくてしゃーないわ
まっすぐきてワンバンならいけるけど角度ついてるとなあ
自分でフォーク要求して逸らすって投手からしたら最悪な捕手だな
三振とってるのに
GG佐藤がちゃんと振り逃げのルール知っててびっくりしたw
攻めの継投したのに投手が応えてくれなかったでござる
古市は壁性能はもっと低いが打撃はいいし盗塁もできる型破りな捕手
>>800 いや捕手の体のほぼ正面だぞ
大外構えてたから
昨日の今井といい、トッタラ・トラレールはマジでやめてほしい
20分程ストレッチ運動してきましたが逆転しましたか?
ってピンチやんけ
それも失点しとるし
打線も絶望だしもうどうでもいいや
週末逝くから絶対に勝てよ?!その試合
捕手の緊急補強が必要だろ
柘植は直ぐに戻れそうにないし
>>822 うん
本塁打
野村 5号 (2回表ソロ)
マルティネス 3号 (6回表2ラン)
アルカンタラ 3号 (6回表ソロ)
>>813 塁が詰まっていて、ツーアウトじゃないから振り逃げは出来ない
イッヌさん帰宅した?
代わりに
ウッチさんが散歩か
田村含む下位打線で満塁にして、あたってる1番に回したのがアウトだわな
ボーもダメってなるともうあとは田村くらいしか期待できんのか
トンビ「今のはキャッチャー止めないといけないんですけれども・・・・」 by QR
って、おれのPCぶっこわれそうw
森脇おつかれ
今週末現地に行って相変わらずな攻撃みじかっ!w
な試合だったらもう現地には今年は行かないって決めたわ
>>828 > ヒトシが評価下げただけ
揚げ足取って悪いが、別に下がってないぞ
現状維持だw
>>840 ゲッツーシチュエーションだと振り逃げなし
わざと落としてゲッツーとれちゃうから
ボーが勝ちパで使える投手じゃ無いのを改めて確信できたわ
>>840 一塁にランナーいるときはツーアウトじゃないと振り逃げなしってルールだから
>>802 怪我している人に酷いじゃん 傷口に塩じゃん
>>840 塁が詰まってる時は無死、一死は振り逃げ梨?
>>840 わざと落球してランナーに進塁義務を発生させたら容易にダブルプレーが狙えるから
そんな球振るなよー・・・
仕留められるなら振ってもいいけどよお
>>834 ほんとそれ
素人のへなちょこカーブのワンバンで100kmもでてないやつでも
止めるの結構難しい
120以上でててプロの切れ味でワンバンとか無理ゲー
>>846 いやトンビの言う通りだろ
前にはじけばいいんだよ
ゴロゴーされたらしゃーない
>>840 満塁でも2アウトなら振り逃げ出来るよ確か
>>840 1塁にランナー振り逃げが成立してしまったら、ワンバウンドで捕球した際にダブルプレー取られるから
あくまで攻撃側のための配慮
愛斗安打製造機って言っても大したことないな
1本差かよ
>>851 ほうほう
インフィールドフライ的な考え方か
えー?入ってる?
入ってねえじゃねえか山路ふざけんな
だからよお
ポテンヒットも打てないのかよ
無能ばっかり
ボーが勝ちパで使える投手じゃ無いのを改めて確信できたわ
山路って審判として能力が低すぎだよな。ゴミレベル。
ヒット多い割に打率が低いのは四球が取れないところだな愛斗
>>866 今日のは難しかったけど、捕手もプロだから言い訳はできないw
その前にボール球をストライクといわれたら、2ストライクだし見送れねえよ
山路が作ったアウトだ
まぐれ帳尻HRとかいらないから
とりあえず塁に出る練習でもしとけ!
この無能打線
愛斗使うのは良いんだけど1番タイプではまったくないんだよね
じゃあ他に誰か良いのいるか?って聞かれたらいないんだけども
小島が成瀬っぽいなと思ったんだけど、成瀬は何してるんやろ。元気かな
中村がいない試合だとなぜかみんなつなぐ意識薄いんだよな
むしろあれだけ四球拒否しながら2割5分以上打つの凄くない?
>>839 ノシ
今日の外は気持ちいいわ
野球見に行きたい
外崎の前にランナーがいない問題早く解決してくれよ
じゃないと勝つの無理
>>822 あっちもケガ人続出に松本ゴーは両足のアキレス腱が痛いだかって話なのに…
何で我がチームは…
>>921 やる気だけで勝てるほど甘い世界じゃないのよ
>>916 なんか知らんがとりあえず全部山川が悪いってことでいい?
>>916 後ろに満塁神おったら繋ぐっていう選択肢が頭よぎるだろうなとは思う愛斗以外
>>915 言い訳どころか、反省しまくりでしょうね
今いる外野で将来性感じるの長谷川くらいだし辛抱だな
3年後の外野は古川長谷川蛭間になって大活躍よそらもう
>>910 1番DH栗山で四球狙いとかw
中村が休養の時のみ
浜屋が小島みたいになるといいな
そりゃムリな話か…
>>928 まあそういう考え方でないとプロで指名されるようなレベルにはなれんわな
同じ左ピッチャーなのに右打者の外のゾーンが表と裏で全然違う
山路・・・入ってねえだろうがよ
このVTRをビジョンで流せよ
山路だろうが
あんなくそボール振って
四球選べない人が
悪いよ
俺はウーはもう見限ってる
なんか期待させる何かがあんのかね?
俺には何も見えないが
なんかチームに活気が見えんわ
どうせこのままズルズル借金生活だろうし今日はこの辺で見るのやめる
これからキノコとか田村とか僅差に弱い投手が出てくるんだろうな
こんな体操のおにいさんみたいな爽やか系のやったか?
いい加減愛斗1番は機能してない事にいつ気づくの?この首脳陣
山路の顔面めがけて投げろ
古賀がサイン違いの演技をすればおk
>>925 > やる気だけで勝てるほど甘い世界じゃないのよ
ハタラクさん、お久しぶりですw
山路ゾーンじゃなければこの回も得点チャンスだったんだがなー
ビハインドで助っ人外人2人って・・・バスケスボーデン以来かな
山路か、覚えとこ
裏から見たけど愛斗のアウトは全部こいつのせい
グラマンランディーの系譜も地に落ちたな>背番号54
ロッテさんはストライクをバットに当てるのが上手いなぁ
>>982 審判の川口班と当たると名幸山路と続く地獄よ
古賀のパスボールの1点がほんと余計だったわ
あんな低めに投げろってジェスチャー送ったくせに前に弾けないとかキャッチャー辞めろや
>>996 > ランナーいないとそれなりだよな
それどこの十亀だよ・・・
lud20250918041453ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1683711911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・わしせん 反省会
・巨専】
・【共用】日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA その10
・巨専】全レス転載禁止
・とらせん8
・とらせん5 大野おめ
・第103回全国高校野球選手権大会★91
・〓たかせん〓 Part2
・かもめせん
・わしせん9
・こいせん7 全レス転載禁止
・ハム専
・巨専】6
・LAA vs NYY 2
・おりせん
・とらせん2
・巨専】13
・巨専】優勝祝賀会 3
・巨専】4
・ウンコ専45
・こいせん
・BAL@LAA game2 ★4
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★2
・LAA vs TOR ★11
・〓たかせん〓4
・巨専】8
・はません5
・巨専】菅野メジャー移籍決定
・〓たかせん〓 2