◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専4 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1715341438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレハム専3
http://2chb.net/r/livebase/1715339853/ 前前スレハム専2
http://2chb.net/r/livebase/1715337129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今年の佐々木朗希ってロッテファンからの支持も減ってる?
ハムは左腕全く打てないんだわ
たしか対左腕のOPS.500ぐらいだったはず
>>7 そりゃロクに仕事しないでメジャー言ってたらファンだって怒るだろ
>>10 一生かかっても大谷の足元にも及ばないだろうね
楽天が猫さんをアヘ顔ダブルピースさせてるんだけど
地味に楽天つよくね?
猫ってさ、俺らのときだけ妙に強いのなんなの? なんで楽天に9点とかSBに10点とか献上しまくってるのに
俺らのときはあんな鉄壁なの
おかしいでしょ!!
>>8 さっきの田宮の場面が細川だった場合なら使われてたかもしれないね。
そこはレイエスだろっていうツッコミが殺到するという感じの
福島は見られるし佐々木朗希は見られるし
ビッグイニングも見られた
現地来てよかったー
河野もったいないけど
新庄の絶対勝ち試合を落とさないって気持ちが伝わっていいかもね
100%とれる試合をとるってのも大事よ
>>30 おじいちゃんが多いから夏以降失速すんだよ
最初の方でネガティブすぎるやつ見るのやめろとかも見たけど、俺はこういう熱い手のひら返し展開でスレが盛り上がるの含めて結構楽しいんだけどなw
ハムも最近ちょっと怪しかったけど西武よりは上の順位にいきそう
>>10 ないわ。負けてても生き生きと試合見てる福島の勝ちだわ
やっぱりガチガチ守備のスタメンできっちり守りきって
チャンスで点数とる勝ち方が今年2位になってる原動力だなぁ
吉井の顔と一塁三塁でスクイズシュチュエーションだと頭痛くなったわ
なんでやろ
>>24 舐めた継投したら捲られるぞ
勝てる試合はちゃんと勝とう
>>28 西武は球団創設初期の頃を除いて一番今が弱いかもな
>>51 ガチガチ守りスタメンの方が繋がるんだよな
今川とか入れんでも
>>35 羨ましいなー
俺現地で見たのこの前のホークス戦の初戦だよ…
>>30 みんなにマワされてメンヘラ化した猫ちゃんを優しく慰める理解ある彼くんポジやうちは
明日以降を考えても1点も与えたくないという意思の表れ
>>38 うちは育成って割り切ってた分だけ精神やられなかったな
個々の成長は見えたし
なんだかんだでドラ1だしこれくらいやってくれるピッチャーだわ河野
朗希続投した理由知るよしもないが朗希何か身内から理不尽な目にでもあったような気がしてしまうな
それでもエスコンの資産壊さないでよいいたいけど
>>64 ホームでのホークスが強すぎるだけ
という気がする
今日勝ったら初の貯金6だな!
ソフトバンク戦?そんなの知らない
マツゴーのタイムリーとか完全に打ち取られた当たりなのにちょうど間に落ちるんだもんなぁ
ハムの今年の強さというか、朗希の今年のオフの立ち振る舞いで運が味方しなくなってるのかこういう力を感じるよね
>>35 うらやま
行けないワイの分もいいもん食べてね
堀とか宮西が帰ってきてくれるといっそう良くなるのにな
>>92 下にも畔柳とかおるからな
畔柳見たいね一軍で
>>94 正直マルちゃんのファースト去年あたりまで酷かったもんな
このチェンジアップが本当にいいんだよな
これのおかげで右でも打ち取れる
>>7 規定回数すらろくに投げれないくせにロッテ辞めたいって球団と揉めてるし
>>43 鷹戦の時のハムならこのロッテ戦でも凡退の山だったと思うよ。
6連戦自体が今季初ってのもあってか色々違ったんだろうね
>>93 前回前々回と良くはなって来てるから期待はしたいけどなー
てか、伊藤も、北山も、今日の福島も
突如、先頭打者に四連続アウトコース高めにボールがすっぽ抜けてフォアボールをするのなんなの
ハム特有の儀式なの?
今日、あれが出始めたとき北山のときのリプレイかと思ったよ
>>109 今年はファインプレイも多いしキャッチャー以外にもやり甲斐見つけてくれたなら嬉しいわ
>>97 キャッチャーやらなくても楽しいんならええな
>>50 福島のほうがメンタル的に将来メジャー行けそう
まだいろいろ足りんけど化けそうではある
>>107 堀一軍だろ?
この前見たよストレート戻ってきた
今日のお客さんは最高だな
朗希見られて
まるのHRにゆあたそ
羨ましい
郡司もマルティネスの田宮を見たら素直に諦めたんだろう
河野もオリックスが見定めた投手の力だと思うとやっぱり今のファイターズはオリックスドラゴンズなんだよな
>>137 一番違うのはセカンドはショートより後ろ守れるってことだ
アンツーカーの切れ目の打球に突っ込まなくていい
朗希はメジャーに行っても大谷みたいにはジャパンマネーを引っ張って来れないな
あのチーム状態で絶好調のバンクにある程度喰らいついてたからもっとやれると信じます
マルちゃんのキャッチャー、マトがデカくて好きだったけどなあw
河野登板時に相手スレで絶対行われる会話
4段モーション? ボークじゃねえの?
田宮もセカンドとかやってたもんなぁ
いまじゃ信じられん
>>150 ストレートは良かった
怪我前のストレートに戻ってる
>>150 無双時代の堀には戻れないと思うから、あの形がベストだと思うよ。
怪我はやっぱり怖いよね
河野は今オフにはリリーフで一番給料貰うようになるだろう
>>10 酷い。こりゃ誰も援護してやろうって気にはならないな
>>168 バーヘイゲンが先発する時にキャッチャーやるかも。
>>179 滅茶苦茶層が厚いよな
2年色んな選手を試した甲斐がここで生きてるよな
>>184 まだ全盛期では無いわ
球速もキレも
ただ壊れてからではかなりマシになった
>>162 そのオリが河野外して獲ったのが宮城。
ほんと神スカウトだよね、オリックスは。
鷹ちゃんとは交流戦まで試合無いから心安らかに見れる
あー、細川引っ込められた
チャンスは通りすぎて行きました
郡司「(あの田宮ってやつやっべえな。進藤ってもぱねえ。あっ、無理や。あっキヨカスになら勝てそうや)僕、サードやりたいです!」
やはり慶応。頭の出来が違うは
まじでサード郡司が完全にとったよなぁ。今、二軍から清宮戻ってきてサードにしたらブーイング起こるレベル
数年前までは150km出ないリリーフ陣だったことを考えるとガラッと変わったよなあホント
>>196 セーブシチュだしな
レイエス初球マン振りするようになったか
>>181 水野の打撃が底を抜けたから下位打線が出て1番が返す流れで郡司がええかも
リリーフ多いからイニングあまり投げれない先発でも勝てるのがいいな
こんなこと日常からしてたら萎縮するわな
福島見習えや
>>198 いや戻ってる
ストレートだけは良くなった
後は変化球だな
レイエス調子が良かったのにバッティンググローブ脱ぐとかどうしてやねん
>>168 ピッチャーによっては大きすぎるのもやり難いらしいよ。
今日のパテレのゆあたそ 期待だな
もう上がってたりして
>>169 俺まだ現地観戦で勝ち試合見た事無ぇんだよなぁ…
呪われてんのかな
これでホークスは相手チームには飛ばないボール使わせてる事が判明したな(負け惜しみ)
郡司は寿司食いにいったのか
そういやチュニドラの白米禁止令は今年も継続なのか
>>208 新庄が「清宮は外野の方がいい」と言ってるくらいだからな。
レイエス……
細川はほんまポテンシャルはあるし育ててほしいんよね
レイエスちょっと太りすぎじゃね
もっとシャープになって帰ってこい
まあ、会長は今日仕事してくれたし
ええやで
そや郡司、おまえ今日打点あげてないやろ?HRでとりあえず打点いれとけ
レイエスは様子見しなくなっただけ良くなってきてるのかも。
最後の落ちる系は相変わらずだけど。
郡司「早稲田にサードのレギュラーは与えられねーわ」
>>214 オリはハズレハズレとは言え、1位の宮城と2位の紅林でその年はお釣りがくるくらい
西武9ー1ってなんやねん
打てないだけじゃなくて抑えられもしないのか
郡司 福島蓮の支配下
Jと3人で寿司食いにいってたな
優しいアニキ
現地の電光掲示板に映る郡司
歯茎から血が出てんだよなあ
今日勝てたのはラッキーだ、明日からもっと引き締めないと(・へ・)
>>239 相手チームのユニ着てビジター席で観戦してみるとか
>>264 「今話せることは何もありません」が正確な内容らしいけどだとして中身は何にもないな
>>35 おめでとう!迷って行くのやめた自分殴りたい
>>281 紅林もいいんだよなー
ああいう選手欲しいよなどこもなー
3点もあれば勝ちパ中継ぎなら余裕で見れるのでかいな
なんなら2点差でも余裕で見られるわ、今年の勝ちパターン様は
助っ人育成してどうすんだよw
高い金払ってあんなんなら日本人使うって
郡司なんだかんだシーズン終わりごろには3割近づいてそう
去年まで打撃の天才って解説者もコーチも監督もみんな言ってたけど率低くて過大評価くんって感じだけど
今年の郡司はまじで打撃の天才よ
僕の5chブラウザ。imgurのサムネイルが無条件に表示されてヤダ
>>264 そりゃそうだろうな
吉井が悪いね
可哀想だよ 朗希
今夜はすすきので遊んでこい
ま、朗希はススキノ行っておねえちゃんに慰めてもらえばよろしい
ロン毛2人続いた後は短髪君か
バラエティに富んだ投手陣だな
郡司が3人おったら年間100勝できるわな
何とか複製できないものか
正義は作ったら何もつかなくても投げさした方がいいよ
>>309 設定で変えられると思うぞ
ものによるのかもしれんけど
>>239 鷹ファンに改宗して福岡に引っ越してペイペイ通ってくれ
佐々木のお陰で打線の不調一気に払拭できた感じあるな一部除いて
これは明日の○も楽しみだなー
ライトスタンドに打ち込んできてくれよまるー
>>250 怪我スタートしてる時点で新庄の中の優先順位もかなり下がってるでしょうね。
上から使ってやってください的な圧はあるとは思うけど
1番さえ埋まればGO郡司マル田宮まで固定出来るのに
野村万波もうちょい調子上げていけ
いつも思うけどジャスティスの背番号って小さく見える
今日のヒーローは、松本と田宮かな?
この二人でほぼ確定やろなぁ
マルちゃんOPS.700下回ってると思えない最近の活躍
>>269 しかも見に行った時のクソ試合率高いんだよなぁ
去年はジャスティスが柳田と中村晃に2本ホームラン打たれてサヨナラ負けの試合だったし
>>290 あー九州民やから俺がむしろビジターなのだ
エスコンも行ってみたいけどね
点差開いたら友貴哉っぽいな
と書いてたらアリエル三振。
で予定通り正義
>>330 野村でいい
復帰してからかなり出塁してるし
ジャスティスきたー
勝ったあとジャスティス中心に小さい野手陣が集まるの可愛いから今日も見たいぞ
田中正義はこの演出で緊張してそうなタイプだが大丈夫なんだろうかと毎回思ってる
今夜の朗希は荒れそうだな
おねえちゃん1人では持たないだろう
4輪車か
>>284 平良もスペったらしいしもっとやばくなりそう
考えてみたら杉浦も河野もジャスティスもドラ1なんだよな
3点差の正義はサクッと終わらないことがあるが、さて。
この暗くするのどうなの?
なんかあのマスコロさんのゴーンっぽくね
>>368 1人を3人にできるんだろ?
1人返して1人売れば残った1人は払えるさ
埼玉出身だから暫く前から西武ハム同時応援してたけど
保険があって良かったわw
今の西武真面目に応援してたら精神もたなくてNPBから離れてたわ
>>369 デッドボール気にしてましたから縁起悪いってことで曲使わないようにしたんじゃないですかね。
ここキレーに終わらせたらヒロイン田宮河野正義がええなー
>>376 復帰して貫禄勝ちで四球もぎ取ったの見たら4番にした新庄は間違ってはいない
ああいうの見たら使いたくなるわな
新庄が決めた出囃子だからな
ジャスティスがいやがったのか
>>395 そのためにはハムがかなり勝たないといけないからなあ。
逆にあそこでホームラン打たれといてよかったのかね
こないだの北山見てると
>>392 元気出してほしいな
今の朗希にはそういう荒々しいオスが必要
>>408 カウントで力の入れ方変えてるらしいぞ
今も最後は152出てた
>>408 手抜いてんだとさ今年は
全力でやらなくなった
肝心な時は全力で
>>385 全部違う球団だけどね
(正義はハムも指名はしてたけど)
いやソフトバンクの戦力がおかしいだけだわ。
割りきってやるしかねえ
矢澤ってボクサー顔だと思うんよ
多分運動神経的にもボクシングやってたらネクスト井上って呼ばれてそう
登場演出かえて初球でデッドボールしたから流石に変えるかw
しかしまぁ西武に連勝したからって調子いいと思ったらダメだなこれ
>>420 多分。
長打で点が入ってランナー残るとかだったらあそこでノックアウトだったと思う。
正直ソフバン打線に比べれば他は屁みたいなもんやからな
>>476 同点打の松本と逆転打のユアちゃんのペアでしょ
違ったら俺のケツ掘っていい
>>409 それは無理があるわ
4番は間違いこれは明確
>>471 そんな悲しい伝統芸いらねぇよ!!!www
>>441 ちなみに正義を外したハムは佐々木千隼も外して堀が1位
勝利キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
吉井
朗希に120球も投げさせて恥かかせたのは
酷いね
>>479 シーズン中盤か後半には上がってくるよきっと
みんなバテてるころだし
>>435 忘れれがちだけど
イニング少ない投球とはいえ、元々怪我持ちではあるからね。
常に全力やったら間違いなく近々ガタが来るよ
今日のヒーローは矢澤だな
マジで100店満点の仕事したよ
>>485 今年は4番でなくていいよな
1番がいい
まさか郎希KO出来るとは思わなんだ
鷹戦の傷が癒される~
久しぶりの勝利キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
ハムホー!!
うおおおおおおおおおおおおお日ハム最強!
ジャスティスここまで与四球0!素晴らしい!感動した!
今日は佐々木の続投という謎采配でラッキー勝利だ
明日から気を引き締めないとダメやぞ(・へ・)
>>502 メジャーメジャー言うならこのくらい投げてみろ、という愛のムチだったのでは。
数年前ゆあだよーとかやってたゆあがここまで大成長するとはおじいちゃん泣いちゃう
五回表で終わったとか言ってたやつwwww
はい、私です
日ハムのみんなまじごめんなさい(土下座)
正義なにこれ?普通に抑えて退屈な投手になっちゃったな
いやーバンク戦のうっぷん少し晴れたわー
ありがとう
ラジオは福岡にも放送されてるのに岩本が思いっきりハム贔屓でw
ソフトバンクにズタボロにやられて、それでも今日で貯金3やろ。
コツコツやっていくしかねえな
今日は誰にも当ててないから余裕で言えるぜ正義執行!!!!
>>558 三タテ食らったのが大型連敗扱いに感じてしまう。
万波は荒療治が必要だわ
いくら去年の実績があるっていってもひどすぎる
鎌ケ谷いきも考えないと
>>554 そうは言っても
今日はそれをする日じゃなかったと思うな
嫌がらせにしかみえん
試合前まで朗希相手だからとみんな心配してたけど終わってみれば結果勝てたな
>>502 どこが?
メジャーいきたい奴が1失点しかしてないのに100球だから5回しか投げれませんなんて話にならんだろ
吉井の采配にまた助けられたとこあるけど
よくかったよほんと
>>532 郎希は初めての球場はダメというデータがあるのでデータ通りではある。
福島に若さが出たけど壊さない程度には投げたし矢澤の火消しもよかった
打線は強く振っててよかったからもうそれかを基本にしてくれ
万波は迷走しててキツいけど守備の貢献度があるから外せん
ホームでのホークスが異常に強いだけで
別にハムも調子は悪くないよ
万波は酷いが
>>591 これ奈良間もだったけど、出てない人の役割になりつつありそう
おまえは試合にまずでれるようになれよ?
執念でチャンスもらえよ?
どれぐらい自分がやばいか気づいてないだろ?
レイエスが代打で送られたとき、あそこで今川じゃないってのはほんま鎌ヶ谷直前ってことだぞ……
去年初めて1軍でしかもクローザーで投げ続けて、今年にフィードバッグできてる正義本当にえらい
ホークス戦は初戦は取れたよなあ
2戦目も惜しかった
3タテくらったけどそんなに悲観するほどじゃなかったやん
今川くん、多分凄いいいやつなんだろうな
頑張ってほしいけど
万波はマジで落とした方がいい
打席での集中力もなさそうに見えるし
寿司「ジャスティスが三凡したか…」
増井「劇場もできないとはハムの抑えの面汚しよ…」
マーティン「ナニイッテンダコイツラ…」
佐々木朗希に負けをつけたのは我がホークスとハムだけ
よくやった!
ご褒美に2位の座を許してあげるわ
レイエス代打じゃなくて、今川にチャンスあげてほしかった
使えないなら早く卸さなきゃならないっていうチーム地上もあるし
まずは余裕あるときはお試し代打でいいでしょ
終わってみれば、ノーヒットは細川と万波だけか
2人まとめて・・・あるか
>>629 戦力差考えれば割りきれるけど、とれた試合あったもんな。
まあそれもチーム力なんだろうけど
かもめせんで鶴岡に佐々木はエースではないと皆言ってて草
田宮メジャーに目をつけられたな
打てるキャッチャーなんてメジャーにもほとんど居ない
自分も今川代打で使ってあげようよとは思うな
チャンスは一瞬っつったって少なすぎるのはどうなのと同情しちゃうもん
>>645 何も話せることない言うてたしちょっと重症やな
今川2軍ですることないとなるとトレードになっちゃうんよなぁ
それはちょっとまだやめて欲しい
八木さん、いい人だったな
地元の野球教室きてて、きさくに話してくれたわ
>>502 修正力も魅せつけて粘りの投球も出来るよアピールさせてあげたかったんじゃないかな。
球数投げれるのは向こうにはアピールにはならないので。
でも結局は…
>>595 一回ファーム行った方が良いかもね
ライト五十幡あたりにして
5回2/3で123球5失点かあ
これでもポスティングするんだろうな
二人共捕手で草
捕手しか打たねーのかこのチームは!
物に当たるのはよくないぞ佐々木よ
新球場壊さないで
GOは当たり損ないのラッキーだったから
もし呼ばれても本人が拒むだろうな
リリーフ陣今日最高だったわ
矢澤、ロド、マフ
この辺がいるから逆転繋がった
>>642 最初の頃、ヒロインと被ってたこともあったからね。
こういう役割分担の方が良いのかも
会長は綺麗なヒットじゃねーからなー
全然良いんだけど
>>695 もうローション塗り込んでるからいつでもええやで
はよしてや
マツゴーヒロインに来てもまたDMのこと言うだろうし・・・
このチーム
打てる捕手3人もいるんだから
そら清水は1軍呼ばれないわ
清水だって打てる方なのに
マツゴー田宮
あと初勝利でお情けでロドかと思ったのだが
うん。一丁締めはお客さんとしなくてもいいんじゃね?とお客さんが思ってる気がする
しかし松ゴーのヒットがなかったら間違いなくあのまんま負けてたやろな
マルちゃんはもうキャッチャーやらなくてもいいのかな?
>>697 せやで(田宮、郡司)
来年あたりトレードで大城なんか来ちゃったりして
>>697 今日は野手の半分くらい捕手(経験者含む)じゃない?
どのチームに負けるのも悔しいけどロッテに負けるのが個人的には一番悔しいんだよなあ何故か
マルは大丈夫そうだな
SB3連戦のときは長引きそうな感じだったが
ロッテには悪いけど、やっぱもう一度バンクに挑戦権叩きつけるためにも、このカードはスイープ必須で行きたいところだな
伊藤は大丈夫として、加藤にしっかりして欲しいな
ロッテすごくね?
なんていうか雑魚狩りが徹底してる
ここまでBクラスを確実に仕留める能力はぱない
うちは逆に猫と鷲に勝ててないからSBに差がつけられてる
こういうのは見習わないと
vs鷹 1勝5敗
vs公 1勝6敗
vs檻 4勝1敗
vs鷲 4勝4敗1分
vs猫 6勝0敗
Aクラスに2勝11敗
Bクラスに14勝5敗
ここ4、5年の間どうもロッテから
見下されてたわけだが本来はロッテといえば
ハムの犬であることをようやく思い出したかな
ソフトバンク打線は早い回、若いカウントで内角意識させておかないと手詰まりになって捕まる
若いカウントで顔に近い球投げておけばそのあとに真ん中に失投しても打ち損じる確率が上がる
カウントが悪くなると内角に投げにくくなるから一回り目の若いカウントで顔近くに投げておかないといかん
>>740 今年最後の思い出で1軍でプレーできたし
思い残すことも無いやろなって思うわ
なんだかんだ朗希からチャンスを作っても点は取らない事で降ろさないで球数稼いで120球も投げさせたのは来週につながるんじゃないか?
>>755 2軍いるんだわ
たぶんザバラを担当してる
土井さん「田宮選手は打って守れて走れてそしてかわいい」
アリエル自由契約で取れたのなかなかのバグだよな
そして郡司がトレードでもらえたのも
清水はコントロールが悪いから忘れられがちだが肩そのものは超強いからもったいない選手
そりゃあ打って走ってキャッチャーやってじゃ疲れるわ
>>715 途中から会場と一緒にやるようになったよね。オレは好きだけどね。応援してる人達との一体感あるし
>>697 ハムだもの…もともと小笠原も近藤も捕手だしさ
地獄のホークス三タテからよく立て直したな
このままズルズルイカれても可笑しくないのに
はむほー!w
伏見の日に田宮DHにしてもいいけど田宮ぶっ壊れても困るしな
>>792 万波がそうだったからな
外野コンバートがまだ残ってる…か?
>>786 セリーグにDHあったら獲得出来んかったかもな
郡司とマルティネスがいないハムとかグロすぎでしょ
特に今年
ほんま、この二人いなきゃBクラスは間違いないでしょ
郡司とマルティネスでチーム打点の半分だしwww
中日さんには感謝しかない
万中が田宮にお願いしてたんか、そんなメンタルじゃ万中は打てないわな
なんだろうなんかわかんないけど芸人か誰かを彷彿とさせる
「僕は粘ることもできるので」
聴いてるか~レギュラーたち
田宮「チャンスは好き」
野村とか爪の垢を煎じて飲め
>>744 そのとおり
捕手は負担が大きいからちょいちょいDHでいいな
チャンスに打てない選手はチャンスが嫌いなんだろうな(・へ・)
もうハムの主軸が完全に郡司田宮マルティネスになってるな
田宮はヒットは出なくなってたけど四球は選べるようになってきてたしまた打てるなら成績は極端には落ちないだろうな
>>763 6回のチャンスの場面での浅いレフトフライで交代していてもおかしくなかったからね
>>778 オールスターで宮城とバッテリー組んだらパリーグ女子マンマンヌレヌレ
>>822 野村・万波・清宮「そら君はHR打てないからね。HR打つには決め打ちが必要なんだよ。あてるだけでいいなら俺たちだって粘れるよ?」
計算されたあざとさは感じられない全てが天然なんだね
ズルいわ
気力は充実しているから、後は身体がもつかどうか
やはり定期的に休ませないと
自ら勝ち越しタイムリーのあとにブルペン陣パーフェクトリリーフに導いた田宮
このまま活躍し続けたらマジでメジャーあるよな
打って走れる捕手なんて日本にいないだろ
万波「(俺に満塁守ってこないために)たみちゃん頼む」
こんな感じだろな
こんなんじゃ困る
ほんと去年とかたまに2軍見てたけどそんな印象に残らなかったけど
今年すごいねゆあー
>>843 ゆあは整った顔してるけど谷口はそうでもないw
>>835 ピンチにギアチェンジした1軍投手を打つのは大変
2軍の帝王レベルでは打てない
>>855 MLBはない
向こうの捕手の打力は凄いし
>>826 去年たまたまちょっとだけ打っただけなのにね。
自分は長年実績のある選手って勘違いしちゃったのかな?
メンタル言う前に技術がついてきてないだけなのに。
それにしても佐々木の敗戦コメントなしは良いな
悪役レスラーみたいで
彼氏にしたい投票ってもうやらないんだっけ?
田宮結構人気になりそうよね
>>851 君はピュアだね
あれは計算し尽くされた可愛さ
清宮、はやく一軍に戻ってこい
まじでおまえ、田宮と郡司の人気が今急上昇中で、このままだとファンに"忘れられる"ぞ
おまえは今までハムスターだったけど
ただのプロ野球選手になるんや、思ってるよりやばい状況やで
今年になって久しぶりに試合を見られるようになったんだけどソフトバンク戦の伏見の配球は思っていた以上に上手かった
こんなに配球が上手い捕手だったんだと驚いた
延長線突入してサヨナラホームランが怖い場面でも山川にインコース突っ込んだところとか、セオリーではインコースは危険だから駄目だけど投手の力量と打者の特徴を考えたいい選択だったよ、負けたけどね
田宮くんのインサイドワークが育つまで伏見はかなり使えると思った
さちとらも好きだけど正義とゆあのコンビも好きだわw
>>843 背番号64は可愛い系譜
ガチャピン-谷口キュン-ゆあたそ
マーフィー、ロドリゲス、アリエルを落とすのはないからブンソン上げるならレイエスを落とすことになるな
>>866 なんか出始めはそんなイメージじゃなかったよね
球団と更新で揉めてたのが決定的だったか
>>855 阿部古田城島並に打たなきゃメジャーは無理
万波は三振でいいから全力で振ってほしい
打順は7番か8番で
西武は先発が谷間になった瞬間にこうなっちゃうんだから先発は大事だわ
カード頭にこんな打線温めたのはヤバい
>>789 三瀬では売り切れてオンラインショップの売れてる順でタオル一位
ネットで勝って生産待つしかなさそ
ほんと、アリエルと郡司がいなければハムは勝てないのよ
ありがとう中日
田宮のオールスターはほぼ確定じゃね
ただでさえ今年、人気ある捕手いないし
今の勢いならファン投票一位は確定
郡司もサードでワンちゃんあるって思ってる
万波は稲葉クリニック行って来い
最短の10日で良いから
>>881 レイエス好きなんだがな、、この成績では擁護できん
>>897 相手が動かなくなったら灯油ぶっかけて燃やすからな
>>896 牧野真莉愛ちゃんの慧眼っぷりはさすがやな
田宮と水野は時々1試合休ませたら次からちゃんと打つからえらい
>>894 伊原さん→田辺の時が交流戦だったと思う
デッドライン間近かな
細川、2軍で打席立ちまくったほうがいいかもな
塩漬けが過ぎてる気がするわ
>>908 サードは今年活躍してる選手が少ないんよね
稼頭央とか現役の時に散々稼いだんだから監督とか他に譲れよ
>>913 入れ替えてもいいと思うわ
まだ高卒4年目なんだから二軍メインで打席立っててもいいんだから
>>909 まりあは顔と体だけは最高級なのになんで人気出ないんだろう
田宮は構えからトップに入るのが早いから構え遅れしない
>>899 アレより酷いと思う
吉田みたいなの居ないもの
>>909 いやマリアンは殆どの選手のタオル持ってる
田宮は中途半端にDH使うくらいなら休ませてそれ以外1試合でも多く捕手でつかってほしい
郡司は中日ファンも入れてくれるだろうから可能性はある
もっと成績伸ばせたら文句なし
>>923 そこは高橋、今井、平良あたりの豊富な投手陣かな
>>921 坂道系のグループにおったら爆発的に売れてたやろな
明日のベンツは早打ちしないで粘りつつお願い郡司するしかないな
鷹戦はあんなモヤモヤ出てたのに
エスコン戻ってくればこれだよ
なんだったんだあの3日間は
レギュラー固まってきたな
万波の不調とレフト誰にするかが
課題だね
万波は一回2軍に落としてもいいレベル。
細川よか今川のほうがまだいいか。
レイエスと今川落として分村と江越上げろ
外野の守備は大事
鶴岡が選ぶ、今日のMVPが矢澤
まあ、納得やね。"通"なら矢澤だわ
俺は夢見てるんだ、七回矢澤、八回河野、九回正義のドラ1勝ちパ
めっちゃ夢ない? 純国産のドラ1リレーとか最高でしょ!!
ぜったい狙うべき。人気出るって
ロドはこう言う使い方やな
同点や勝ちパでは使えないけどまだ逆転のチャンスがある中盤のビハインド
まぁ同じ打てないならまんちゅーの代わりは江越でもいいかな…当たらないからゲッツーしないし
今日の客楽しかっただろうな
残塁祭りの時はイライラしただろうが
>>943 わかる。ああいう顔好きだわ
ちょっと澤さん系で
>>949 正しい使い方だな
ロドリゲスは点差ついてるならまたがせてもいいし
>>945 守備重視ならブンソン無理だろ
いつも守備固めで五十幡に変えられてるのに
気づいたことあるけど、岩本はBSNHKには出てこない
出禁になってるんじゃないか?
スティーブンソンは守備上手いっていうのかな
他の選手ならダイビングキャッチしなくても捕れたのでは
という打球がそれなりにあったような
YAZAWAもユキヤも悔しさを乗り越えて一皮剥けてるから今後が楽しみでしかないわ
>>954 田宮と同格
肩は若干田宮が上、でも精度は進藤が上って感じ
田宮のが肩が強いっていっても、ほんと微妙な差で化け物レベル
>>954 オープン戦で見たとき
落ちつきなくてバタバタして
下手くそ。って思った
田宮みたいにゆっくり育てましょう
>>945 今日の勝因の1つは野村をDHにした事だよな
金村リリーフから抜けてもなんかいいのがいっぱい生えてきたからなんとかなりそうだな
>>967 アレは打撃がさっぱりだからわざとスタート送らせて
ダイビングキャッチしてアピールしてるだけ
しかも失敗する時もあるから余計にやっかい
>>976 そりゃプロデビュー一年目のあの観客の前だぞテンパルよ
二軍戦見てる限り、田宮と同格だぞ
強くなったな日ハム
ソフトバンクには3連敗したけど紙一重だったしな
>>983 ぶっちゃけブンソンは五十幡の劣化版でしかねーからな
最後の打席はいつものだったけど、今の野村はDHありだな
なんで西武青山が先発してるんだ?
平良いなくても先発いるだろあそこ
>>975 店がなんで人名変換されたんだろ
しかも朝敵ホークスだなんて
>>975 新庄にあわやサヨナラホームラン打たれた三瀬か
メルセデスか
なんか外国人投手苦手なイメージあるんだよな
調子いい感じで労基できてこれじゃあロッテもあかんな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 58秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250627102135caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1715341438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専4 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専4