◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
MLB総合 ★22 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1727813643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
地区優勝チームって、ディビジョンシリーズをホームで始められるというだけで、日本のクライマックスシリーズのような1勝のアドバンテージって特にないんだよね?
あー
フェン直でシングル
スクバルだいじょうぶかな
ブレギーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
スクーバルが投げてる内はどうにもならんな こりゃw
スクバルはここまでかもしれんね
DETは新人ジョーブくんがロースター入りしてるんやな
幸運の置物ウィル・スミスさんがいるKCどうなるかなw
ブランコに中継ぎさせるって事は明日はブラウンか
その次がパイセンかな
グリエルって8月末日にKCにATLのマイナーからトレードで取ったんだけどPS登録何でできんだ?
6DET-3HOU って何かと思ったらシード順のことか
いい球投げてる
DETはクローザーフォーリーまでまずまずのリリーフ陣を揃えてる
ラッチマンの期待外れ感が夏から加速してんね
捕手で試合出てるとさらに打てなくなってる
マッキャンのほうがましレベルという
あくまでもワイルドカードシリーズだけでデビジョンシリーズだと登録されるかもしれないだろ
>>61 知ってた
>>62 松井もかよ
9月良くなかったがまさか外されるとは
審判さ、ストライクとかボールって言わない人がいるよね?
なんかボールで外れてるからアウト(外)!とか
ちょっと分かりにくい
>>72 悪口になってしまうけど
敗戦処理じゃなくて?
>>61 そうなんだ?
もう日本に帰国だね、マジで
まったく通用せずにチームの足を引っ張ってる
HOUがホームで零封されるとか
無いとは思うけどな
まーまだまだア・リーグは何とも気楽に観られるよね
パドレスとブレーブスはちょっと緊張感もって観ちゃうよね、多分
去年までドジャースにいて今季ヤンキースに移籍後ヒューストンに移籍したファーガソン
>>79 そうなんだ?
契約金の残額払われてお払い箱なんてことにはならないよね
ていうか、大変厳しい言い方だけど、もうメジャーでは通用しないのでそろそろ見切りをつけた方がいいんじゃないか、と思う
>>74 アウトサイド!
って言ってるね、この審判
出番無いでしょヘイダー卿
この1試合だけじゃ無いんだぞ
ヘイダー今季信用ならんからビハインドで使うのもわからんでもない
卿は最近ひどいもんねー
きょうぴしゃりできないならクローザー降格させるかもね
もう最後のイニングだし裏の攻撃でサヨナラか少なくとも追いつけないと負けるならここでクローザー出してゼロに抑えてもらうのという作戦は普通でしょ
>>114 金満球団ならDFAされかねないが金欠DETはそんなことしない
デトロイトはポストシーズン初出場の選手も多いだろうからここから苦しい
もう決まったかと思ってオリオールズ観てたらアストロズが大変なことになってた
DET勝ったw
またワイルドカードチームが勝ち上がる展開なのかな
ボール見逃してれば押し出しにはなったかもだけど、まあいい当たりではあった
さて9時半まで居眠りしよう
BAL-KC、MILーNYMごめんw
DETはブルペン陣が心配やね
経験値が足りんもんねぇ
メッツは日程の不利もあるよね
昨日Wヘッダーやって当日移動だし・・・
先発予定の投手だけは先に現地入りとかって日本と違ってないのかな
みんな一緒に専用ジェット機らしいし
>>220 ATLはともかくNYMは2日間でミルウォーキー→アトランタ→ミルウォーキーだからw
まあNYMもATLもPS出られただけになりそうな状況だな
ミルウォーキーってシカゴの近くなんだな
ウィスコンシン州
シカゴはイリノイ州
モノポリーで名前は聞き覚えがあるけど場所は全然分からんかった
アトランタはパドレス、サンディエゴって移動に何時間かかるんだ?w
サンディエゴもカリフォルニア州なのね
今の今まで知らんかった
昨日なんでシャンパンファイトなんかしたんだろうな
弱小チームはやっぱりしたいのか
シードチームは、この休み期間の過ごし方だろうな
一旦オフになるようなもんだろうし
どうやってテンション上げるのがいいんだ?
>>238 フィリーズはなんか秘策があるらしいけど
ドジャースはオフの過ごし方についてずっと迷走してる
ベッツなんかトークショーに出る始末
>>239 ベッツは注意してくれる人がほんといないんだろうな
現地ドジャカスですらXでなんでこの時期に出るかねえって批判の書き込みが多かったわ
>>242 ベッツはお山の大将だからな
エンゼルスの大谷状態
星野仙一だったら体が大きい外国人以外は顔引っ叩いて気合入れそう
ベッツはWBC決勝戦、クローザー大谷に対してノーアウトランナー一塁の場面
日本チームの野手はセーフティ気味の送りバントを警戒してたと思うけど、特に何をするでもなく、あっさりセカンドゴロを打って併殺
ああいうのが無ければいいけどな
spotvはずっと他試合のネタバレ晒してるから
ナマ以外じゃ見れんなこりゃ
メジャーのレギュラーシーズンで1-0の試合なんてまず見ないな
>>254 故障者でもロスター外でもベンチに入るもんだよ
イエリツチ誰と喋ってるんや
隣のやつガン無視してるけど
>>258 ATLアクーニャとかも入るのかな
怪我して以来顔見てないな
ホリデーくんロースター入ってるんだな
代打で出したら盛り上がるだろうが打てないから出さないだろうな
>>263 入るだろ
シーズン中も帯同してベンチにいたよ
KCかちましたー
BALあかんねぇ
あしたもさくっと負けて終わるんちゃう?
>>268.271
そうなのね
ブレーブスまでじっくり試合見る暇無かったから知らんかったわw
ア・リーグはまだまだ高みの見物でホントに気楽
ていうかさすがにパドレスブレーブスは専用スレ、立つよね?
セベリーノはシャンパンのまなかったのに
もう8安打されとる
評価低いけど、意外とナ・リーグはブリュワーズが取りそうな気がしないでもない
今年の新人はレベル高すぎだからチョリオかわいそうね
うんブリュ対タイガースの
超絶地味地味ワーシリ期待
>>308 日本でいうところの中日対ロッテみたいなもんか
MILは特に何がいいってわけじゃないけど全部が平均点以上なイメージ
イグレシアスどうしたんや
エンゼルスではクソの役にも立たなかったのに
>>314 クローザー強いし、打線も爆発力あるから、ピッチャー頑張ればワンチャンあるべ
やっぱりポストシーズンはレベルたけぇ
というか選手のモチベが半端ない
投手戦よりは見てて面白いけど、どっちに転ぶかわからんな
DETもKCもNYMもワイルドカードからの方がやっぱり勢いあっていいのかな
MILは優勝早く決まって本気の勝負長いことしてないもんな
>>331 じつはLAA首になって拾われたBOSでもムードメーカーやってポストシーズン進出の大きな役割果たしてんだよな
翌年のCOLでも最終盤まで首位打者争ってたし(最後の2週くらいでケガで離脱したが)
ここでJD使う?
ウィンカーのままでよかったのでは?
きたああああああああ
JDごめんなさいいいいいいいいい
JD去年良かったけど今年は怪我もあって相当数字悪化したな
来年の契約そうとう買いたたかれるだろうな
まだ5回だからなぁ
この展開じゃまだまだ何が有るかw
メッツダブルヘッダーで疲労な上にシャンパンファイトもやってるのに
わからんもんやな
MILが一番評価低いよなw
今季のシーズン前の評価も地区4位5位ばかりだったな
今日ライイグどうするんだろ
昨日2試合投げてるけど
メッツが上がってもフィリーズには勝てんだろ
あいつら最後2位狙いでわざと調整したのは正解だったよな
アルバレスも期待や評価ほどの打撃数字残せてないよなあ
去年のブレーブスみたいにフィリーズもあっさり負けるかもしれんしPSはまあ分からん
ダルはブルペン待機だけど、勝ち上がったら
ドジャース戦は先発で行くんかな
RSで本気で戦わなかった試合が1つでもあったチームはPS敗退するよ
RSは実力だけどPSは運のウェイトかなり大きいやろ
セベリーノ6回105球おつ
初回からヒヤヒヤしたけど6回投げ切って勝ち権利ゲット
>>389 ポストシーズン全体にわたる流れを作り出せて、ソレに乗れたチームが勝てるんだと思う
>>391 追記
NPBの日本シリーズでもよく言われることだけど、いわゆる日替わりのヒーローや、シリーズのラッキーボーイ?が出てくると勝つ可能性が上がると思う
パドレスブレーブスもこのスレでやるのかな?
専用スレは立たない?
>>383 それはない。
調整で負けたりしてれば調子落とすし。
いずれにしてもドジャースがナ・リーグ優勝だが
>>393 MLB2024 ナ・リーグ ワイルドカードシリーズ第1戦 ブレーブス×パドレス★1
http://2chb.net/r/livebs/1727815694/ ホーム受難日とはいえさすがにブレーブスは厳しいんじゃなかろうか
ブレーブスはシャンパンファイトして東から西への移動だもんな
もう今日はくたくたじゃないか
>>396 きょう一番しんどいと思われたNYMが勝ってるからどうなるかわからん
まあ確かに
21歳の先発が初回に爆発せずに勢いつけられれば面白くなるかも
ブリュワーズの5回の表2死からの大量失点、ピッチャーがちゃんとベースカバーしてたら無失点で終われたものを、、、
1塁ゴロが抜けたと思ったのか、一瞬、ぼーっと見てたもんな。
なんだかメッツが普通に勝ちそうなムード もう一波乱欲しいな
うおおおおおおお
NYMかちましたあああ
きょうは捨てゲームになると思ってましたw
短期決戦はほんとわかんないな
シーズンで良い悪いの波のどっちが出るかで変わっちゃうもんな
次はSD-ATL 約25分後
A.J・スミスショーバーって誰だよw
次のパドレスvsブレーブスは2チームともワールドシリーズ優勝の可能性ありそう
ショーバーは21歳の投手
2023も2024もメジャーでちょっとだけ投げてる
半年も準備期間があって、シーズン入ってすぐ怪我するヤツって酷くね?
ナイキ、全世界で売上低迷
http://2chb.net/r/news/1727823574/ ポリコレ大好き界隈は買い支えてやれよ
日本に対して反人種差別CMまで出したんだしレイシストジャップには頼らないでね
まぁ、1塁手がせっかく好捕したのに、投手がもたもたしてセーフ、本塁にも投げられず2塁走者が返って同点。交代した投手が打たれまくって追加点という流れは、チームのやる気を削ぐわなぁ。
>>445 最近思ったけどほんとに野球好きな人そんなにいないよね野球chて
誠也ですら伸びないし
大谷好きなミーハーがほとんどって感じ
ドジャースどう考えてもディビジョンシリーズでパドレスに負けるよね(´・ω・`)
セールがもう今シーズン駄目ならドジャースから見たら
ブレーブスが勝ち上がった方がいいよな
ワイルドカードシリーズ2勝先勝だからパドレスといえども厳しいな
ブレーブスのワンチャンに賭けよう
>>458 せっかくなのでそっちへお邪魔するかな・・・
>>463 パドレスよりましって相性が悪いってことか
戦力的にはATLのほうが上だろ
これはやっぱりSDが強いな
昨日の今日だしこの若手じゃ持たないよ
@uni_mafumafu←こ〇つ一回沈めといて面白いから少しの期間野放しにしといただけなんだよ^^
なんか盛り上がらんねぇ、、、
同時進行で見てるけど、ヴァンスとウォルツのディベートの方が面白いわ。
ちなみに、今日のところはオハイオがミネソタに勝ったな。
2000年以降
WPAシーズン1位回数
4回
ボンズ(2001~2004)
3回
トラウト(2014、2016、2017)
2回
大谷(2021、2024)
イエリッチ(2018、2019)
1回
ジャッジ(2022)、アクーニャ(2023)、プホルス(2006)、Aロッド(2007)、ラミレス(2008)、オルティーズ(2005)、フィルダー(2009)、カブレラ(2010)、バティスタ(2011)、ボット(2012)、クリスデービス(2013)、リゾ(2015)、ヘルトン(2000)
まあ0点じゃ勝てっこないですATL乁( ˙-˙ )厂
楽しかった、やっぱPSは最高だな
俺のミルウォーキーはやっぱりダメそうなので、サンディエゴの初優勝応援します(´・ω・`)
>>466 今年のブレーブスは怪我でそんなに戦力強くないやろ
ワイルドカードは昔みたいに1チームにしろ
地区優勝の価値がなくなる
>>497 ESPNがプレーオフもっと増やせって言ってるし昔に戻るのは無理
15チーム出場するフォーマット案もあったな
12チームでも十分多いし半分出れるとなったらレギュラーシーズンの意味がなくなってしまう
一つ前はワイルドカード2チームで
その2チームが1戦やって勝った方がディビジョン進めたんだよな
ワイルドカードは1つか2つでいいよなあ
>>499 >半分出れるとなったらレギュラーシーズンの意味がなくなってしまう
NPBがまさにそれだよなぁ。まあ、ハンデつけてるだけマシとはいえ。
ドジャース戦、最大19試合か
大谷が居て敗退することはないな
爪の状態いい投谷が居ればそこで1勝は期待できるけど居ないからな
地区シリーズはワイルドカードシリーズと違って2-2-1でホームが変わる
ドジャースはシード1位なので2試合ホームでシリーズを開始して先に3勝した方が勝ち抜けする
WILD CARD SERIES
10/3 thu
AL Game2
3:32〜 DET@HOU (DET Leads 1-0)
ホルトンvsブラウン
5:38〜 KC@BAL (KC Lead 1-0)
ルーゴvsエフリン
NL Game2
8:38〜 NYM@MIL (NYM Leads 1-0)
マナエアvsモンタス
9:38〜 ATL@SD (SD Leads 1-0)
フリードvsマスグローブ
いっそ4試合の時間が被ってくれた方が見るもの絞れていいかもね
そんなの全試合順番に見てたらいつ寝ろと…?
大谷がいなくなってから完全に夜型の生活に戻ったわ
54-59は翔平ゴシゴシしごくで一生覚えとく
DET @ HOU 03:32〜
Jsports1 03:25〜 解説:藪恵壹 実況:節丸裕一
KC @ BAL 05:38〜
NYM @ MIL 08:38〜
ATL @ SD 09:38〜
NHKBS 09:25〜 解説:武田一浩、新井宏昌 実況:吉田賢
Jsports3 09:30〜 解説:多村仁志、オカモト”MOBY”タクヤ 実況:熊谷龍一
ハッキリ言ってポストシーズンをワイルドカードから観るのは初めてかも
パドレスブレーブスだって、勝者がドジャースの対戦相手だから必死に見てる
第一、今まで日本のテレビがワイルドカードから全試合放送するなんてことがなかった
オオタニ選手がドジャースに移籍したから全てが変わった
Bally Sportsの親会社が破産して来年の放送が無くなる模様
AKIとケチャップ
アストロズ序盤から点取って3戦目菊池先発見たいなー
DET マエケンいない
HOU 勝ったら明日は菊池
なんだよ今日はAbemaの無料日本語配信無いのか(´・ω・`)
菊池は今日点数せってる場合ロングリリーフで使う予定とかいってたがどうなんだろうな
ABEMA次の放送予定は10/6(日)
4試合無料
昨日の審判は判定クソだったからうるさいぐらい許しちゃう
DETまじでありそうやな
この雰囲気の中やりにくいだろうが
チェンジアップがそこらのピッチャーのフォーシームより速い
DETもサクサク
何だよこのやたら気合いの入った球審はw
日本みたいに画面いっぱいに映りこむバックネット裏の広告
アナウンサーの絶叫実況
男の図太い応援歌
鳴り物のチンドン屋
これがなくて見やすい
>>586 先発陣ウンコ揃いのドジャースもやりそう
オールスター明けのDETのブルペンデーの勝率バチクソに高いんだろ?
軸となるエースと2番手先発だけにして残り全部ブルペンデーにしたら結構優勝できたりするのかな
>>550 もうまったく驚きませんね
オオタニ選手の契約金があるので
ていうか、感覚が狂ってる
>>579 施設応援団の鳴り物、鳴り響くラッパ
アイツら、テレビの音声に自分の演奏をのせることで自己顕示欲を満たしてる
本当に不快
メジャーの打った瞬間の乾いた音
心地良い
そこなんだよね
ドジャースの怖いところはそこ
パドレスのワイルドカードを勝ち進んだ勢いに押されそう
パドレスが勝ち抜ける可能性は高そう
ポストシーズンはやっぱりシリーズ男やラッキーボーイが生まれないとねー
逆シリーズ男がいるとこのチームは勝てないよね
>>601 2年連続パドレス ダイヤモンドバックスと
勝ち上がってきた同地区に負けてるからな
ちなみにシードチームは過去3年
10チーム中7チームが即敗退してる
スイープ負けも多く機構も試合枯れで調子出せない
事態に何か検討してる
SDとLAA客観的にみて少なくともいい勝負はしそうだろ、なんなら投手差で不利じゃないか
リーグガーとか関係ないって
>>607 1勝のアドバンテージくらいつけてもいいんじゃやないの?
ダメかな
試合が詰まって疲労するだろうWCシリーズ勝抜けチームより試合が数日あいて休養入れるほうが負けるってのがどういう理屈なんだか
>>605 オオタニ選手は気を抜かずに備えてると思うんだけど、キケあたりの中堅選手がバカンスを楽しんでそうでなんか怖い
ツーアウトランナー二塁
カウントはツーツー
観てる
空振り三振
ハッキリいうとまだ少し先の話なので、パドレスブレーブスほどは興味がない
ただアストロズは、らしくないなーと思ってる
HOUやっぱ勝ち抜きそうだな
なんだかんだでリーグチャンピオンシリーズまでは行きそうな
RSのDETの試合あんまりみてなかったけど
白人ばっかのチームなんだねー
ワイルドカード 3戦2勝だから タイガースリーチだよねいま
>>625 すまない、実は今日勝ったら終わりなんだ
(ρ_-)oいかん・・・寝てた
小一時間経ってるけどまだスコアレスか
アストロ軍が完封負けするわけないからまだだいじょうぶ(´・ω・`)
昨日も1点しか取れてない
まぁスクーバルが良かったけど
ヘイワードかわいそうに
昨日、アソコで打っていればシリーズ男にもなったし、来季の契約もあったかも
とはいえヘイワードの契約年数は知らないんだけど、昨日の打席が運命の分かれ道ではあったような気がする
チャンスもうおわったのか、ダブルプレーさっきもとられそうだったし3イニング連続か
1‐0で終わるようなカードでは無い・・・とは思うが
Jスポ現地音声はいりだしたし、さっきのトラブルで急遽つかってるかんじかな
ルーきーいきなり デットボール ここせめないとなー
そろそろ打てや
こんなとこで終わる球団じゃないだろ
4イニングしかなげてないルーキーには荷がおもすぎる
>>657 6日まで間かあくのは試合感が落ちて怖いことだけど、この意味では良かった
この前メジャーデビューしたばかりのトッププロスペクトこんな場面で使って潰したらどうすんだよ
あーあ 落としてる
同点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
おー今頃ペロも武者震いしてるやろ
このまま逆転たのんだ
四球四球バントヒットごろFC犠牲フライ 打たれてないのに逆転されたw
いまのはファウルにしとけばよかったとも思うけど
結果論やな
タイガースの守備ひでえな
まあ普段ガラガラの客の中でやってるし慣れてないってのもあるだろうけどさ
先発の坊主完璧に抑えてんのに可哀想
ブルペンデーの限界だわな
必ず誰か調子悪い投手がでてくるからね
ドジャースもきっとこうなるよ
>>720 そうなんだよね
仮にファウルにしておいて次にヒットが出ていれば、ワンアウト取っておけば良かった、という結果になったかもしれない
>>715 侍ジャイアンツだったかな
そういうのあった
ファールフライを捕れるのに捕らなかった
「何してんだ!」ってなるんだけど捕ったらタッチアップされるだろっていうやつ
おやおや 抑えのへいだーもいまいちだしなー 4アウトするのかなー
うわー
アストロズ目が覚めたかと思ったけど、ココで再度同点にされるとヤバい
あー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ことしのHOUはほんまクローザー周辺が不安定すぎる
ヘイダー卿きたー
BALは来年ホリデーどうすんだろ
3Bに回すのかマイナーか ウェストバーグを3Bに回すのか
プレスリー諦めてヘイダーって結局諦めてるような気も
>>609 それがいいけどアメリカ的になんか嫌がりそうなとこ
感じる でも1勝ありだよな
PSのマウンドに登る菊池パイセンを見ずにHOUは脱落してしまうのか…
>>764 3地区あると地区優勝チームよりWC取ったほうが勝率高いとか普通にあるんだけどな
WC2チーム増えてWC同士上位2チームで潰しあいになるから一番勝率悪いとことやるけどアドバンテージイランだろ
同時日程でやるんだし
今日はHOUに勝ってほしいけどヘイダーには炎上期待する自分もいるw
おわったあああああああああああああああああああああ
サヨナラ
アストロズ
らしくない
アストロズに何があった?
彡⌒ ミ
(・ω・` ) もはやこれまで
/ y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
(ノノω l l l )
菊池明日いい投球したらFAいい契約もらえそうだったのに
>>787 終わりました
アストロズ、サヨナラです
アストロズ終わったか
遊星の登板見れなかったのは残念過ぎる
昨シーズンみたいにわけわからんのがチャンピオンなりそうやな
プラハティだした売り側のDETがすごいなーいきおい
アストロズ終わってしまうのか
そして菊池さん・・・
アストロズって強いチームだけど、意外なことに精神的に落ち込み、弱気になることが結構ある
あの強気なアルトゥーべが時々元気なく自信無くしてる時があるんだけど、そのままチームが似てる感じ
そういう意味でせっかく同点にしたその回に引き離されたので、完全に弱気のアストロズになって戦意は喪失してる
こうなったらアストロズは終わり
HOUの予算と優先順位の都合で菊池は後回しにされるとか書かれてたな
ヘイダー レギュラーシーズンの成績
8勝8敗 防御率 3.80
どんだけセーブ失敗してるんだよw
先発は昨日も今日もゲームは作ったはあるけど打つ方がな
キクチとマエダ
マエダの方が持ってたってこと、かな?
ロースターはいってくれてたらねー前田 楽しみだったんだけど
投手三冠のスクバルがタイガース残ってるのが大きいよな
勝利の確率って、藤井聡太名人の将棋じゃないんだから
>>843 前田PS登録されてないしな・・・
来年今年と大差ないと帰国かな
HOUの今季はヘイダーが誤算だったという結果になったな
HOUってPは新人が出てきてどんどん入れ替わってるけど
内外野はペーニャ出てきたあとほとんど変わってないもんね
PSは絶対的なPがひとりいるだけでワールドシリーズ制覇したりあるからな
SFのバムガーナーとか
>>850 まーないだろうとは思う仮定だけど、ワールドシリーズチャンピオンにでもなってしまったら、何とも複雑な思いになるんだろうね
菊池先発でも失点はしたろうし、ブリリーフも未知数だから、まぁ登板なしで妥当なんだろうな
ランディジョンソンほどでかくないけど、腕長いから打ちにくいピッチャーになれそう
ランディジョンソンはサイドスローじゃなかった頃はコントロールがダメでダメピッチャーだったらしいじゃん
この人もサイドスローにした方がマシになるかも
全てにおいて足りない戦略でDETが上
ヒンチの掌のうえ
HOU敗退か
162試合もして優勝してPSたった2試合で終わるのか
デトロイトメタルシティ勝ち抜けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
DET勝ったああああああああああ
雄星ざんねんでした
タイガースが勝ってもマエケン投げなさそうなのがなぁ
アはNYYで決まりだな
今年のアほんとレベル低すぎ
地区優勝したのにギリギリ滑り込んだDETに連敗で舞台から退出wwwwwwwwゴミ箱よっわwwwwww
DET勝った
アウェイチームがワイルドカードシリーズ制覇
イケイケのとこでゲッツーで2点止まりとかつめが甘かった
>>889 最後の先発がやばすぎたからな
あれじゃ使えない
しかし、地区優勝チームがあっさりしたもんだな
このフォーマットどうなのよ
菊池獲得の為有望株放出菊池出番なしこれで良かったのか
まさかの雄星登板なしか
あきらめてフラハティ売ったDET勝ちか
ヘイワードもいい当たり飛ばしてたけど結局昨日からヒットにならなかったのが痛かったな
そう考えると紙一重でもあった
一番喜んでるのヤンキースじゃない?
アストロズ苦手だから
ワイルドカードシリーズは去年から5戦とも初戦取ったほうが連勝して勝ち抜けてるな
プレスリーとヘイダー最悪
今シーズンの諸悪の根源の二人
てかどこのチームもいいピッチャー過ぎる
ドジャースだけだわレベル低いのw
打撃のチームなんて一回ハマったらそのまま負けちゃうしな
去年のLADみたいに
ブルペンデーやるくらいなら前田も出番あってもいいような気もするんだが
勝ち上がったのはゴミ箱監督だから
いまいち釈然としない
DETの後半のオープナー時の成績異様に高いんだろ
てかはっきり言ってマエケン使ってなかったら楽に決まってたわ
>>911 前田は敗戦処理に決まってんじゃん
いやまじで
>>914 裏の裏まで知ってるからアストロズ対策バッチリだったんだろうな
3戦制は勢いがあるほうに流れがちだけど5戦制になるとまたちょっと違うからどうなるかな
でもDETが台風の目になりそうでおもしろい
まーなんだかんだいってもアチラ様のことなんでまだまだ高みの見物ではある
問題はパドレスですよ
今日はブレーブスに気合い入れてもらわないと、勢いついたままお休みで試合感鈍ってるドジャースに向かって来ることになる
>>911 マエケンみたいに投げればポコポコ打たれるピッチャーはタイガースにはいないから絶対ない
>>934 出れるも出れないも、調べたらそもそもPS戦う戦力として選ばれてなかったわ
オリオールズも負けたら野球にホームアドバンテージなんかないな
一応PSはシリーズごとにロースター変更するからまだわからないが前田が登録される事は多分ないだろうな
アストロズの黄金期は今年で最後か
来年からのア西地区は低迷しそう
アスレチックスの間借り球場は昼は40度以上、夜7時でも下がらず30度以上と灼熱地獄
マイナーも使用しているから試合開始時間が過密になると5月の記事では書かれてたな
今季ホームでの成績の平均は42-38だからアドバンテージが全く無いとも言えない
>>935 取り敢えずワイルドカードでは戦力にいらない判断されてシーズン最終戦に投げさせたからね
バーランダーもシーズン残り2試合で投げさせてワイルドカードにはロースター入ってなかったし
ここまで来たらホームなのに2試合無得点で敗退が見たい
ボビー・ウィットvsガナヘンのショートゴロ対決イイネ
アメリカリーグ ヤンキースが来るか
これでドジャースがきたら大盛り上がりだが、
いかんせん投手が、短期決戦はとにかく投手
パイナッポー兄はKCに拾ってもらってよかったね
アはタイガースのピッチャーいいからタイガース来そう
ペレスってもう40歳くらいかと思ったらまだ34歳なのワロタ
貫禄ありすぎだろ、監督でもおかしくない
ちなみにラッチマン
捕手の守備についてるとさらに打てない
やっぱノーアウト満塁はひとりめが凡退すると点はいらんのよ
>>974 今日で終われば来期まで治す時間はたっぷりある(´・ω・`)
ミゲレラいなくなって重しが取れたのがよかったのkな
しかし点の入らない試合だな
ポストシーズンで1-0とか2-1とかあんまり記憶にない
どっちもチャンスをいかせないかんじでヒリヒリですな
KCもBALもシーズン終盤失速したチーム同士だからいまいちだな
内容が
>>995 譲り合い感あるね
タイガースは勢いあった
大谷見てると盗塁簡単そうに見えるけど実際は大変なのは変わらんな
きのうウィットも刺されたしなあ
難しいはずなんだが大谷が簡単に決め過ぎて感覚が狂うw
lud20250912211321caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1727813643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「MLB総合 ★22 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合
・MLB総合51
・MLB総合 ★8
・MLB総合 ★6
・MLB総合 ★9
・MLB総合 ★8
・MLB総合 ★4
・MLB総合 ★7
・【MLB】総合
・MLB総合 ★1
・MLB総合 ★9
・MLB総合 ★5
・MLB総合 ★9
・MLB総合 ★2
・MLB総合 ★6
・MLB総合 ★5
・MLB総合 ★7
・MLB総合 ★3
・MLB総合 ★3
・MLB総合 ★6
・MLB総合 ★8
・MLB総合 ★5
・MLB総合☆1
・MLB総合 ★4
・MLB総合 ★7
・MLB総合 ★4
・MLB総合 ★2
・MLB総合 ★3
・MLB総合 ★46
・MLB総合 ★21
・MLB総合 ★17
・MLB総合 ★15
・MLB総合 ★44
・MLB総合 ★28
・MLB総合 ★23
・MLB総合 ★21
・MLB総合 ★24
・MLB総合 ★53
・MLB総合 ★22