◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742367459/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1742330733/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
彡⌒ミ
( ・(ェ)・) いちもつ
_/ ,/⌒)ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
開幕戦で阪神に3タテ食らう確率が90%くらいありそうだ
天才岸さん久しぶりに見た
キャンプでも見なかったよ
やばい
中継ぎ
ハーン、塹江、森浦、鈴木、岡本、河野
脱落
島内、栗林、中崎
ぶっちゃけ今の西武なら接戦なると思ってたよな?
これが本当の実力差よ
栗林スルーして高橋一位指名した中日w
↑
これが普通に言われてたという現実
オープン戦とはいえ開幕間近にあまり気持ちよくはない負け方
カープファンはマゾ説(´・ω・`)
サッポロポテト(緑の方)
久しぶりに食べたけどおいしいわ
まぁ関東のカープファンはお前らよりハート強いだろ(´・ω・`)
強くなろうとあがいてるチームとそもそも全てを諦めているチームの違い
>>16 栗林島内が逝っても勝ちパターン組めるとは贅沢だな
ほいで黒原いつ戻ってくるんだよ
カープ特有の情報統制やめろ
何日か前にガラガラだったが多分開幕したら満員御礼やろしそこは諦めてるわ
満員でも弱いというのが1番補強に繋がるしええかな、と
この間レジーナの二万行ったけど何万居ても向こうのが強ければ勝てんよ
>>19 高橋はポスティングで高額を残してくれそうだな
打線は相変わらず
頼みの投手陣は遂に崩壊
期待の若手は皆無
暗黒時代きたな
それもかなり長期間の
昨シーズンの体たらくで大鉈も振るわず
現状維持でなんとかなるわけないわな
栗林も爆散してて草
時間はかかったがようやく広島に染まったか
投手陣は寒いから仕方ないよ
今日は異常だ
打撃陣はちょっとどうしようもないが
>>27 去年のざまでコーチ誰も責任取らないあたり野球をなめてたな
西武 6-0 広島
西武 10-0広島
新井「全然気にしてない」
>>34 カルビーのポテチは買わなくなった
量が少ないのに高いから
エアリアルとかサッポロポテトの方がコスパいい
大瀬良3失点(´・ω・`)
中崎ンゴ2失点(´・ω・`)
しまうっちえ2失点(´・ω・`)
栗林さん3失点(´・ω・`)
ヤバすぎです(ーωー)
うーんこれは西武が強いのか?カープがうんこなだけなのか?
終わった
惨めで惨めでどうしようもない試合だった
カープへの興味を激しく失う試合だった
>>30 それでも神宮へ通うんだからちょっと凄い・・・(´・ω・`)
>>16 ハーン塹江森浦、オプションで岡本
足りてるわ
先週のロッテ3連戦は割といい勝負していたのに
なぜこんなボッコボコに
西武2連戦16-0
>>23 それまだ売ってるんや
せいのない食べ物よな
新井はお友達つれて今すぐ辞めろ
そのくらいの劇薬が必要
鈴木誠也、今晩打てなかったら、そのままこっちに合流してくれんかな
びっくりするぐらい見所なかったがこんな極寒でプレーさせられて怪我なくて良かったわ
そんぐらいしか感想ない
あと小園ファーストやめろ意味ねえ
>>57 ドラッグストアだと安いね
88円くらいで売ってる
>>53 本来体作り予定だった岡本がさっさと便利屋で使い潰されるの悲しすぎる
あんだけの好素材なのに
別にハーンでもええけどな抑え
三連覇中は中崎が下降したらシーズン中にフランスアに変えたし
ただ新井にはそういうスピード感や柔軟さは一切ないだろけど
選手のプライドがーとか乗り越えろーとかで延々引っ張って
>>52 もちろん、関東の開幕戦4/1神宮は行くよ
>>66 無くはないぞ
空いてるとこ取らないと落ちかねん
>>63 カープに染まってまったく打てないかもしれん
3日間の広島遠征のうち1日を大阪の女の子との浮気タイムに変更した
先見の明のある自分を褒めたい(´・ω・`)
>>38 開幕したら違った打撃をするとは思ってるけど
さすがにちょっと心配になってきつつある
>>60 飽きが来なくていい味と思う
一本ずつ食べると中々減らないし
ちなみにハーンも別に信頼はしてない
奪三振率があからさまに低いのが怪しい
昨日は隅田だったから気にしてなかったけど
今日の結果見ると流石に最下位かなこれは……
栗林が出来上がってないどころかトミージョンした方が良さげなのはヤバい
いやー今日は完敗でしたね
投手陣も野手陣にも課題が多く残る試合だった
>>70 これで栗林に任せるの不安すぎる
左pは今のところ足りてるからクローザーでいいでしょ
またガラっと変わるかもしれんからの
なんだかんだ楽しみや(´・ω・`)
いきのいい投手がいる時代に勝たないといけなかったのにな
投手が使い潰されていく間に打つ方のテコ入れは何も出来なかった
広島 投打とも精彩欠き大敗 2戦連続完封負け&2桁10失点 先発大瀬良は4回6安打3失点(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cadbbc9a6533492bcd6fe6ca4bba9fa8f67d3dc 広島は攻撃陣が沈黙して、2試合連続の完封負けを喫した。投手陣も西武打線に打ち込まれ2桁10失点を喫した。
オープン戦2試合目の先発となった大瀬良は、二回2死二塁で元山に先制適時打。
三回1死では西川の左翼への飛球を処理したファビアンが目測を誤って三塁打とされる場面があった。
続くネビンの犠飛で2点目を失うと、四回は古賀悠に左翼線二塁打を浴びて4回6安打3失点で降板。
開幕ローテ入りが当確している右腕が、残り期間で課題の修正に励む。
猫だけど・・・
2試合お疲れ様でした。
次回は6月のマツダでお世話になりますので
そね時はよろしくお願いします。
今日も大谷さん楽しみだね
カープは勝手にがんばれー
外国人枠余らせといて九里の補償は枠がないから金銭
優勝以外ぶっ叩かれて当然の今年どんな野球を見せてくれるのか楽しみ
>>80 まあ少ないとはいえ屋外で1桁前半の時もあるし
開幕したら寒いとか言ってられないからなあ
マジで今年はカープを見るのが苦行になるかもしれんね
淡々とカープが悲惨な負け試合を繰り返すのを見るだけ
若手が成長する姿も見られず何の楽しみもなく大敗するカープを見続けるだけのシーズンになるかも
開幕まで10日切ってるけど実は全員体調不良なんですと言われた方がちょっと嬉しさが優るレベル
ファウルをキャッチした末包が背中痛そうにしてたけど大丈夫かな
>>93 ベルーナドームは夏は涼しく冬は暖かいらしいね うらやましいです 雨降っても濡れないし最高
とんでもなく弱い西武に
凄まじい負け方するカープ
もう開幕が見えて来たってのに
>>93 今年は期待出来そうやね(っ ॑꒳ ॑c)
まあ今年ガッツリ負けまくった方がいいんじゃね?
2年間優勝争い(笑)しちゃったせいでここまでの惨状になってしまった
>>110 そういや塹江投げてないね
何もなければいいが
3年目監督のチームと思えん
普通3年目って結果求められる年じゃないんか
西武も酷い打線とか言われてたけど今年オープン戦だけど完封負け無し
デフォで完封負けするカープ打線はやっぱり異常
立て直す目途がまったく立たない
まぁ投手陣が与四球0だったのをプラスに捉えよう(´・ω・`)
西武1 0-0 広島 よし引き分けだったようだな!
現地のカープファン身も心も凍えきってるだろうな
気の毒に
坂倉が来年FAなのが厳しいな
坂倉消えるまでに一回チームとしてのピークを作りたかったがここまで崩壊すると時間かかるだろう
>>126 帰りの電車で何を考えるのだろうかと思ってます
>>127 次のチームがピークに来るのは
2041年頃と読んでるんだけど
>>123 他球団に換算すると
33-4くらいのダメージ喰らってる
>>127 甲斐が流出したソフトバンクが必死で捕手を獲りにいくだろうからなあ
坂倉なんか真っ先に狙われちゃうよなあ
大負けしてて草
今年こそはしまうちぇ勝ちパはやめろよ岡本の方が使えるレベル
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
島内栗林がずっここの調子で開幕迎えても新井は信じる委ねて8回9回任せるだけだろどうせ
被安打15
与四球0
与死球1
四球四球ドカーンっよりマシと前向きに・・・(´・ω・`)
なんでこんなに何年も打てないんだろうね
カープの選手だって他所並みには練習はきちんとしてるわけだから
極端な話コーチ0人でも適当に5-6年プロの世界の試合と練習に放り込んどけば誰かしら打つ人間が出てきそうなもんだけど
よっぽど素材からダメなのか環境的に伸びる要素がないのか
投手陣は脱落者だらけだなと思ったけど野手陣も脱落者だらけだったわ
西武6-0広島
西武10-0広島
この西武というチームはよっぽど強いんだろうな
そうでなきゃありえないよ
>>141 ドラ1で野手をあまり指名しないチームだし
そらこうなるよ
>>141 根本的に悪いのはスカウトの眼力と野手軽視のドラフト戦略
>>141 佐々岡のときはまあまあ打ってるからここ2年ですな(´・ω・`)
>>141 野手軽視だけどそれは投手が育ってないから
残念だけどカープは投手育てる力はもうない
>>101 山奥というほどは奥ではないけど
海から離れた“丘の上”なので普通の街中よりは少々気温低いような気がする
ただ、それよりも球場の構造がアカン
>>151 あと長距離砲を嫌うオーナーの方針
長距離砲はお金がかかるから昔から積極的に上位で獲りにいくことはしない
清宮の時はわざわざ指名しない理由を発表したほど
>>150,151,153
確かに野間や小園はものたらないけど一応レギュラーにはなってるか
やっぱりドラフトの上位権をきちんと野手に投資しないとどうしようもないのかね
2軍もハヤテの投手を打てず また負けた
ロングティを他球団の3倍くらいやって、手のマメがつぶれ、倒れるまでやってるのは
何のためなんだ?自己満足のためか
日テレのほうで誠也が映っているが二の腕の太いこと カープ時代はこんなに太くはなかったよな
四年目から大幅に作り直すのは無理やろね
でていった人が監督ならみんな出やすいか選手受けは良いんかな
今年はもう変化無しやろ弱くてもなんかやれよと思う
広島、見せ場なく0-10の大敗&2戦連続完封負け…OP戦1試合平均2得点と光明見えず
https://news.yahoo.co.jp/articles/483e05df7da51d02e133242f3c30694a4370cee6 広島は投打とも見せ場なく西武に大敗。オープン戦の完封負けは早くも5度目となり、再び20イニング連続無得点となった。
広島打線は初回、一死から2番・矢野、3番・小園の連打で一、二塁の好機を作るも、4番・モンテロは遊ゴロ、5番・田村は空振り三振に倒れ無得点。
2回以降は西武先発のサブマリン・與座の緩急に翻弄され凡打の山を作った。
オープン戦の完封負けは15試合目で早くも5度目となり、同1試合平均得点は2.0となった。
先発の大瀬良はバックの拙守にも足をとられ、4回6安打3失点と課題の残る内容。
6回以降は中崎が1回2失点、島内は1回2失点、栗林は1回3失点と、実績豊富なリリーバーが揃って複数失点を喫した。
10点取られるのはまあ仕方ないとしても、毎度毎度1点も取れないのは本当にどうにかならんのか?
無死二塁打から点取れないチームなんてカープだけだろ
>>161 野手指名から逃げすぎなのもあるし
宇草内田みたいなのを2位で指名しちゃう眼力の問題もある
どっちもやね
これが今年のカープ。
割と現実味ある記録ばっかりやん
去年のライオンズ49勝91敗3分
球団記録
編集
3試合連続完封負け:6月15日 - 同21日 ※球団史上最長タイ
32イニング連続無得点:6月14日の5回 - 同21日の9回 ※球団史上最長
年間チーム得点350:1975年のパリーグDH制度導入後、2011年のロッテ、楽天の432を下回る史上最低記録
1試合平均得点2.44:1975年のパリーグDH制度導入後、2011年のロッテ、楽天の3.00を下回る史上最低記録
藤井や中村祐太がいい例なんだよな
広島出た後見違えるようにいいピッチャーになってるし
>>94 流石に朝から晩までどこつけても時間とって特集は食傷気味やわ
観客のどうでもいいエピソードやらモノマネタレントやらいらんねん
試合でリアルタイムに選手らの良いプレー見るのは好きだけど
>>173 西武の32イニング連続無得点が球団史上最長って
ある意味凄くない?
カープってもっと長くなかった?
どうせまた口先でごまかすんでしょ
内閣府かなにかかな
>>172 ここはまだ奈落の途中、本当の暗黒は坂倉や小園がFAで抜けてからよな
森下もポスティング要求してるし…
若手が野手投手共にまるで育ってないのはかなりヤバい
中川颯とか普通に戦力になっててハマも助かってるよな
この球団プライドだけは高いのか外人含めてヨソをクビになった奴には興味示さん所もダメだよね
猫さん短期間で去年の問題をちゃんと成長改善してきたというのに
うちは何一つ改善されてないという情けなさ
>>186 小園は西川みたいもんだろ対して影響なさそう坂倉まあキツイ
>>188 アレックスとかルナとか獲って
活躍してたけどね
近年はないね
>>186 床田もFA近いしね
数少ない主力があと2,3年でごっそり流出してしまいそうという
危機感感じてないのは呑気なオーナーだけだよ
つば九郎さんの生贄に矢崎を差し出したのだな なら仕方ない
>>173 1試合平均得点2.44でリーグ史上最低得点なの?
リーグ違うけどカープってこれより取れてたんだっけ?
>>173 上2つはカープがもっとひどいのをやってる
交流戦で10連敗した年の交流戦期間
4試合連続完封負け、50イニング連続無得点
両方セ記録
試合もこいせんも見てないけど、どうせ今日も西n-0広で負け
こっちは2安打とかしかも打ったのは堂林會澤とかだけってオチでしょ
現地なんて行かなきゃよかった
良かったのはお茶が美味しかっただけ
西武は株主総会でちゃんとファンの意見聞いてるからな
やっぱりカープは松田天皇の独裁政権なのが一番の癌だわ
政治もそうやけど2世3世だらけの世界はダメやな。
海老蔵の息子も本人が望めば歌舞伎の世界の重鎮になれるんやからな。
福君は将来芦田愛菜と結婚しないかな
反町隆史と松嶋菜々子を超える夫婦になるわ
黒田「(スマホ見て) 今日もひどい内容だな…」
上原「カープも大変っすね」
>>206 やはり長期の独裁政権は組織を腐敗させるよね
ここまでチームを代表する若手強打者育たないのってあったろか
90年代は前田野村金本緒方江藤等並んでたし
その後の一番の暗黒期でも栗原居たし三連覇中は誠也が
どんなチームでもホームラン期待できる打者一人は居るもんだが
>>216 なんかでもソフバン戦は普通の負け方が多い記憶がある
ある程度点も入るでしょ
90年代 前田 江藤 金本 ロペス
00年代 新井 栗原 ラロッカ
10年代 誠也 丸 エルドレッド
本当にみんな載せた飛行機でも落ちちゃった方が再建できるんちゃう?
2軍もくふうハヤテに完敗してるし、くそうハジメ終わってるな
宦官ハジメの愛人である中村射成は代打で9回裏一打同点の場面で三振でした
>>219 ソフトバンク戦て大量に点取られて大敗ってより
守り負けが多い印象
>>223 トップが元凶なんだからトップが変わらないと何も変わらんよ
このチームは松田ハジメが作り上げたチームだ
>>225 サトケイと内田に当たりが出てるだけマシかな
結果出せなかったコーチのままで変えたのが振る量だけだと
ダメな打ち方にさらに磨きがかかるだけだからな
ここ20年でソフバンに何勝してたっけ
2勝くらい?
向こう無失点なんだから寒いとか言い訳にならんだろこれ
まあ確かに2ぐんのほうがまだ見る価値があるわ
1軍はまじでつまらん、罰ゲームレベルだな、これどうすんの?
去年 143試合で24完封負け
今 15試合で5完封負け
これやばくねぇ?去年より更に貧打加速してんだけど
>>227 じゃあ球団本部に9.11みたくその飛行機が突っ込むんでいいや
必要なのはもはや暴力的リセットになってきている気がしてならない
ここ最近西武ドームと相性悪すぎないか
塁に出たとしても点取れる気が全然せんし
2軍も観る価値ないだろ…
はやてにボコされるチームだぞ
>>234 球団事務所に落ちたらマツダスタジアムに落ちて試合が無くなってしまうな…
>>233 48完封ペースか
さすがにみんな見なくなるだろうな
こりゃあ
かなり弱いんじゃないかな
ポジ擁護派も覚悟したんじゃね
去年の秋からほとんど変わってないよな
最初に先発がやらかしたらそこでもう終わり
去年の西武の記録これもウチが塗り替えられそうだな
難易度高いのは4度目の8連敗辺りか。
開幕から12試合連続被本塁打0 ※史上最長
延長戦15連敗:2023年6月15日 - 2024年4月28日 ※2リーグ制後最長
3試合連続サヨナラ負け:4月27日 - 29日 ※史上最長タイ、史上17度目
同一カード3試合連続サヨナラ負け:同上 ※史上5度目、球団史上初
月間6度のサヨナラ負け:4月 ※史上最多タイ、史上3度目
開幕から25試合で7度のサヨナラ負け ※史上初
同一カード16連敗:対ロッテ戦 ※開幕からのものとしては史上最長、球団史上最長
5ヵ月連続の7連敗:4月-8月の5ヵ月連続で7連敗を記録、この間に月を跨いだ7連敗はなく、全て同一月間内で7連敗を達成
5度目の7連敗
4ヵ月連続の8連敗:5月-8月の4か月連続で8連敗を記録、この間に月を跨いだ8連敗はなく、全て同一月間内で8連敗を達成
4度目の8連敗:同上、※史上4度目、パリーグ史上初
いつまで広島燃ゆ広島燃ゆ言われ続けるんだと思ったらそもそも監督の応援歌で燃やされてるんだから延々と言われるんだなと
佐藤啓が2軍で2安打3出塁してるくらいしかポジ要素がない
カープ 3連覇してぼろ儲けするも補強には使わず内部留保に回す
サンフレ 新スタジアム効果でぼろ儲けし利益を補強に使ってファンに還元する
トップの意向でお金の使い方がこれだけ違ってくる
>>241 一点先制されると、もうしんどい、奇跡起きたら逆転 なお奇跡は起こらない
2点先制→完封負け覚悟だね
求心力だけで勝ってきた粗いの求心力がプラスからマイナスに転じてる、この惨状だわな
個々のやる気だけって感じでチームとしての成熟さや熱さがない
早々に辞任したほうがいいだろうな
マジで今の状態なら、立浪監督の方が成績残せると思うよ
ユーチューブでもほとんどの解説者からキャンプの雰囲気が終わってると言われる始末
>>246 尚選手登録を間違えて没収試合
5点リードから3点ビハインドという前代未聞の失態てACL敗退
賞金も没収され何千万もうしないまだ経緯の説明すらない(´・ω・`)
大丈夫大したこたあねーよ
正直全く期待してないがそれでも田村林か
二俣レギュラー田村林準レギュラーにでもなったら優勝に近い価値あるシーズンになるが
数字もいまいちやけどちっこい選手多いから打線に迫力がないな。
打率が2割あるかの打者達なんだから
チャンスを作っても
ヒットで点を取るってのが無理なんだろな
ヒットで1点じゃなくてアウト2つで1点とる感じでやれ
まだJスポーツに加入してない マツダからスタートなんだな
3月中に加入しないと見られないということか
新井は一年目からチームを壊さなきゃいけなかったな
育成をしてこなかった自身のつけを払ってるわ
>>206 >西武の株主
厳密には球団じゃなく親会社だけど
身売りを叫ばれたので全力で阻止したけどね
もしかして今年も栗林抑えなの
また10失点して半ベソかきそう
根性論全開のキャンプをやっただけだからな
選手をただ疲れさせただけ
新井の3年間後から振り返った時にガチで何もないんじゃなかろうか
誰かが大ブレイクしたみたいなのもないし
>>164 でも体重83kgなんだからヒョロガリやん
>>258 ここまで来ると日ハムみたいに一回全リセットしたほうが良かったよな
中途半端なベテラン全部切って育成全振り
一旦究極の糞になるだろうけど再建時期は早まるかもしれない
糞のまま終わる可能性もあるけど
>>264 大ブレイクするには大ブレイクしそうな選手がいることが前提だからなあ
そういう選手が見当たらない
強いチームとは僅差で勝ち、大差で負けるものなのだよ
明るく前向きに日々を過ごそうではないか
>>225 奨成嫌いなのは分かるけど捏造やめーや
9回に代打じゃなく7回に代走で出た
>>234 俺と同じ考えの人間がいて助かるわ
広島県民は一周回って暴力革命しかないことに気づくべき
堂林と末包が地味にヒット打ったな今日も
振り込みの効果が出てる気がする
最近の末包さんは変化球をある程度見れるようになってきたかな
変化球見てから振っても当たるようになったw
>>265 4月のヤクルト戦につばみちゃんを見に行くのはセーフ?
>>265 田舎民の自分は広島観光ついでに球場に入ってプロデュースメニューやら食ったりグッズ買いに行こうかなとは思う
試合は勝てたらラッキーって位の感覚で
やれることやってダメだっただけマシじゃないか
キャンプの振り込み増やしてこれなんやからあきらめもつく
こんな時代もあったねと
>>276 去年はまだなんか両方糞感あって誤魔化せてたけど今年で完全に逆転されそうだな
>>246 あんまり言いたくないけど
サッカーはスタジアム使用料とかちゃんと払った上で選手補強とかに使ってくれよ
カープはちゃんと使用料で広島市に還元してるぞ
そもそも外国人を最低限の4人しか取って無いのが舐めてる
ハーン以外は新規しかいないんだから全員当たりなんてありえないのに
西武はメガバンクの管理下にあるだけに、低迷と下半身スキャンダル連発の事態に、GMの辞任受け入れと首脳スタッフ刷新を思い切ってやったね
9月にあんな大失速しておきながら誰もクビにならん時点でこの球団おかしいわな
新戦力を入れたくても実際は枠がギュウギュウ、痛みを伴う変化とか嘘ばっかり言いやがって
今年はもうぶっちぎりの最下位だろうな もう既に去年9月みたいな状態だし
今の西武にここまでボロ負け完封されるんだから
>>230 交流戦は通算19勝
オープン戦入れたら一昨年と昨年で4勝しとる
あの前代未聞世紀の恥さらしフロントの失態を知らないと思ってサンフレッチェ褒めるのかね
あと30年は言われるから安心しろ
その大好きフロントの誰かの首でもあろうて待っとけw
監督就任時は低迷期、かつ
サッカーみたく降格もないんだから
大胆な改革からスタートさせとけばな
去年Bクラスだったのにこのふざけた補強で勝てるわけないよなあ
打たなすぎて面白くないよ
去年の西武みたいになった方が球団が重い腰上げて動き出すからいいんやけどどうせまたそこそこ勝つから困る
まだオープン戦だし弱くても問題ないと思ってたけど
このままシーズン入ってからガラッと変わるのかちょっと心配になってきたなあ
就任一年目に適当に采配したら2位なんかになれちゃったのがまずかったよなぁ
>>283 生まれ変わって歩きだすよ~♪
つまり一回死ななきゃならないということか(´・ω・`)
堂林はオープン戦がピークって言われないようにしないとな
自分はそうなると思ってるけど
しかしオープン戦の負けごときでこんなんなるんなら公式戦始まったら
もっとすごいことになるんだろうねw
こいせん
高校野球終わってヤフ速見たら
なんじゃこりゃこりゃ
ロングティがまだ少ない 他球団の3倍ではダメ5倍くらいしないと
まあ、新井h1年間続けると宣言してたから、トータルでそうなるな
>>246 カープは3連覇期間の内部留保があったから
コロナ(の観客制限)でもビクともせんかった
間違いなく弱い
選手のせいではなく
数多くのフロントの失敗が形となって現れているだけだけどね
佐々岡で人気実力共に底辺這いずり回って、コーチ経験なしでガス抜きの為に就任したからこうなることは分かってたな
まあ結局ハジメのせいだよ
今年 堂林 調子が良いのか Jスポーツに加入してないのもあるが今年は全く見てない
基本パックは1年中入っているので見られる試合もあるけど
シーズン中のキャンプのようなロングティーなんて疲れるだけだろうな
コーチの入れ替えなしはマジであり得なかったな
選手も被害者だと思うわ
田中ちょっと復活させちゃったのもなあ
ただ芯で捉えた打球は若手よりも田中の方が飛ぶ気がするのがまた悲しい
オープン戦15試合で5試合の完封負けって凄いな
シーズンで考えれば48試合完封負けできるぞ(´・ω・`)
塹江森浦開幕から大忙しだな
勝ちだろうが負けだろうか接戦だと必ず出てくる
>>301 そういう選手を獲ってきたスカウトがヘボだからしかたがない
佐々木朗希は母子家庭だったのか 同じ境遇の中村奨成は…
>>306 しかも一軍と二軍の当落線上の投手もいっぱい出てくるオープン戦なのに点が取れないという
ロングティー信者だからな 新井は伝統だといつも言ってる
坂道ダッシュも
それで末包は膝を悪化させたことあるけど
おれはこれだけ走った 俺くらい走れと
ハマの梶原が本当に鈴木尚コーチと琢朗さんのおかげですってインタビューで言うてたわ
打撃コーチのレベル、実績が違いすぎて笑っちまう
>>312 そりゃ二軍とアマの当落選上以下の選手なんだから当たり前
>>246 あんまJリーグ詳しくないけどサンフレはカープと違って他所から選手を奪う側のチームだから強くて当然
>>312 強者にも弱者にも等しくひれ伏していく高度な作戦(´・ω・`)
昨日今日の目も当てられない試合内容から想像するに
今年はマツダでチョロっと相手チームからのお情け勝利があって後は全敗だと予想するわ
要するに9月の大失速が開幕から始まってそのままってこと
ここまで惨敗したら球団も変わろうとするだろ
去年のオープン戦は10位で優勝は中日
https://npb.jp/bis/2024/stats/std_op.html いつものことだが、悲観することはないと思うけどなw
島内ってまだセットアッパー固定するほどの投手か
完全に佐々岡時代の姿に戻ってる気するが
いくら練習時間増やしても効果ないなら間違ったベクトルや効率悪い練習をしてる可能性が高いね
>>42 新井「今が底と思えばどうってことないでしょ」
3番 堂林 *9試合.500(14-7)0本 1打点 2三振 5四死球 出塁率.632 OPS1.203
4番 モンテロ 12試合.320(25-8)2本 3打点 5三振 3四死球 出塁率.393 OPS.993
5番 山足 11試合.300(20-6)0本 0打点 2三振 1四死球 出塁率.333 OPS.733
開幕はこれで逝こうぜ
あとは野となれ山となれ(´・ω・`)
>>326 冗談抜きで開幕戦堂林スタメンの可能性高いっしょ
普通に期待感あるし、ライトは堂林か野間のどちらかだろう
昨日の仰天ニュースの豊田商事事件が広島県民が今何をすべきかの示唆を与えていた
まあ3連覇前の暗黒期はこんな感じだったからな
レイノソがローテだから
まあドミンゲスもローテなら同じだが
>>327 堂林さんはもう当確として山足スタメンでも許される状態(´・ω・`)
>>278 スタジアムに関しては運営システムが違うからなぁ
マツダスタジアムは建設費土地代維持費その他全部を球場の収入(最終的に全部カープが出すも同然)で賄わんといけん方式だけど
ピースウイングは使用料収入だけでは維持できんので管理費を市が出してる
>>322 阪神・藤川監督 OP戦は勝敗度外視を宣言「自チームづくりに集中するだけ」
22日から始まるオープン戦を前に、阪神・藤川監督が勝敗度外視の方針を打ち出した。
「(オープン戦は)去年が3勝14敗(1分け)?だけど、ドラゴンズは去年1位ですよね。10勝5敗(5分け)。2位がソフトバンクで3位がヤクルトか。境目がないのがはっきりしていますから」
>>335 この選手がスタメンで起用されず途中出場してくるなんて
層が厚いのか・・・(´・ω・`)ぐぬぬ
>>326
ほー 堂林ファンの俺、俄然、スカパーを契約する気力が出てきた (中)秋山
(右)野間
(三)小園
(一)モンテロ
(左)堂林
(二)菊池
(遊)矢野
(捕)會澤
これ以上ないくらいワクワクしない開幕スタメンですな
これで反省してファビアン2軍に落としたらまだ救いようがあるけど
絶対やらないやろうな
あのエラーで試合壊れたろ
>>42 我々も気にする必要ないよね。にわかじゃないんだから
>>343 気にしない気にしないと言い続けた結果去年は凄絶な逆噴射しましたなw
>>331 ドーピングしなくても優勝出来たのに自主的に敗退したやつこそ何言ってんだ?w(´・ω・`)
いいからフロント首よこせ
聞いたことがないんじゃ
町内会かよ
山足が本番でも打てたとしても31歳ってのを考えるとなあ
>>339 翔太さんはマスパンのもの(´・ω・`)
>>322 そもそも一昨年のカープが
オープン戦最下位→シーズン2位
>>292 死ななくても、開幕までに生まれ変わっていてくれと切に願います(´・ω・`)
こんな球団真面目に見る方がバカだと、松田元尊師はそうおっしゃるのですか
そうですかそうですか
打ちもせんくせにあの守備は無いわー
もうエルさん今年でスカウト首にしてくれ
>>347 ズルして勝ってええんか? 常識がないファンwww
>>340 二俣ノーヒット
田村ノーヒット
林ノーヒット
韮澤ノーヒット
ま、仕方ないね
平等な競争らしいから
やーいまぬけー
せっかく選手が5点リードしたのにフロントの怠慢自殺点で8点相手に差し上げて格下にわざわざ敗退したまぬけー(´・ω・`)
尚まだ記者会見も開かない模様
このまま頬被りするなら史上最悪のゴミフロントじゃの
薬が使えなくなった瞬間雑魚になって草
薬無しで優勝してみろやww
>>354 何もズルしてないのに負けちゃったねえw
負けた理由はスーツ組がバカだからwww
憧れるわーさすが街の電気屋さん👏 ̖́-
フロントの頭が悪くても負けられると学んだわ(´・ω・`)
ID:YRHGvg6Qr
何でサカ豚が暴れてるの?
てか終盤サード林ファースト小園になっててめっちゃ笑った
何の意味もねえw
いつものサンフレッチェ兄貴の別垢やろ
サンフレッチェに学べwww
尚学ぶと戦わずして負けちゃいます
矢野 13試合.226(31-7)0本 2打点 8三振 4四死球 出塁率.314 OPS.701
小園 13試合.225(40-9)0本 4打点 8三振 5四死球 出塁率.304 OPS.529
菊池 *8試合.200(20-4)1本 1打点 4三振 0四死球 出塁率.200 OPS.550
會澤 *6試合.167(12-2)0本 0打点 6三振 1四死球 出塁率.231 OPS.397
秋山 10試合.167(24-4)0本 1打点 6三振 1四死球 出塁率.200 OPS.450
ファビ 13試合.111(36-4)1本 2打点 6三振 1四死球 出塁率.135 OPS.385
こいつら・・・(´・ω・`)
若手どころか中堅ですらスラッガーいないのは本当つまらん打線やわ
昼寝して起きたらえらいことになつまとるやんな
逆に切り替えやすい
山足は内野の頭越えてるヒットだし
まぐれじゃないっぽいんだよな
>>310 お父さんと祖母だったかな?
東日本大震災で失ったのよ
今季は打撃に関しても二俣や助っ人がいるし戦力は確実に上がっている。出だしがスムーズならいける
>>358 サンフレも千葉がドーピング違反で引っ掛かったことがあるからそういうのは言わないほうがいい
サプリメントだと主張してお咎めなしだったけど本当のところは本人にしか分からんし
それに最初の優勝の時はバティスタ関係ないし
>>359 支配下多すぎて人的取れないフロントwww
同レベルクソだわww
>>370 じゃあ人的取れなかったアホ路線で行きます!
>>371 あ、自らクソって認めちゃった(´・ω・`)
>>369 二俣のオープン戦の成績冷静に見てみ
別に凄くも何ともないから
金は出さず口だけ出すオーナーは要らんけぇもう身売りしてくれや
ドラフトの頃にハジメは東のことをあの身長じゃ選手寿命は短いとか余計な口出ししよったわ、ド素人が
ファビアンは紅白戦の頃は良い当たり多かったしまだ見切るには早い
>>372 こいせん 全レス転載禁止
776 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-UZql [126.156.146.54])[]:2025/03/19(水) 15:34:05.91 ID:YRHGvg6Qr
相手に失礼 カープは反省した方がいい
ハヤテと試合した方が為になるよ
消えなよダニ
【広島】新井監督「時間かかるからね、バッティングは 根気よく」2戦連続完封負けに/一問一答
>-投手陣が計10失点
>「オープン戦だから。気にしてないし、点を取られずに入るより、少々打たれて取られて入った方が、
>逆に本番、気合も入るんじゃないかなと。問題ないです」
>-打線も得点圏で1本が出なかった
>「いつも言っているけど、これは時間かかるからね、バッティングというのは。今日も若い選手がいっぱい出たけどね。
>時間がかかるから、こっちも根気よく」
気にせず根気よく忘れましょう(´・ω・`)
>>367 今までユーティリティ的起用ばっかりされて
じっくり打撃する機会が無かったから
打撃の良さに気付かれんかったんかな
調子悪くなるとすぐ身売りしろとか言い出す奴が必ず現れるけどする訳ないんだからいい加減学習しろよ
オープン戦と本番の違うところは
投手も厳しくインコースをつくようになるが、
打者も死球を恐れず、踏み込んで打つようになる
特に外国人打者は だから分からないところはどうしてもある
>>372 それでいい
元凶であるフロントはどんどん叩け
サンフレの没収試合の件は理解出来んフロントのやらかしだがちゃんと責任者を処分すると久保社長も言ってるのでナアナアにはならんだろう
カープのほうはフロントがやらかしてもお咎めなしというか意図的にチームを弱くしてるように見えてしまうのがいかんよな
チームが強くなっちゃ困るという風に見える球団運営してるから異常なんだよ
終わり良ければ全てよし
最後の週末山陽新幹線シリーズに賭ける(*´ω`*)
>>386 当たり前の事をしたまでです(´・ω・`)
>>387 関門海峡シリーズだぞ
SBが勝ったら広島人は今年九州には行けないペナルティ
ウチが勝ったら九州人は本州に行けないペナルティ
とりあえずオープン戦最下位は楽天オリックスのおかげで避けられそうだね
解説のときからそうやけど新井のコメントって本当つまらんよな
たまには選手の悪いとこバシッと言えばいいのに
イジられキャラがイジりキャラやるとただただ痛々しくスベってるって誰が新井に教えてやれよ
時間かかるとか根気よくとか1年目の監督が言うなら分かるけどさあ
あんたもう3年目だぞ
>>379 オープン戦のマグレという可能性が1番高い
まぁ猫屋敷なんかで体が動くわけないよな( ̄д ̄)
真冬だろあそこ
>>383 外国人補強するかもーって言ってたけど本当に探してるのか不明だね シーズン中に良い選手取れると良いね
ノーカンノーカン猫屋敷なんて
あんな寒そうな所で体動かしたらケガする
なおペイペイ
若手もいっぱい出たから根気よくとか言うても開幕したらいつものお仲間が1軍のメインなんでしょ
新井の言葉はもう信じん
まあ若手のどんぐり勢の中でも二俣だけはまだ育成したくなる内容だから二俣は出場機会を増やしてもいいと思うわ
守備もいいから使いやすいし
>>400 気温3度だったんでしょ
シーズン中そこまで低い気温で試合やる機会ほとんどないしな
ふったふったふたまった! フッタ
ホームラン打ってチョーだーい
>>387 山陽新幹線シリーズ
24年 △●○
23年 ●●○
22年 ●△●
21年 ●●○
20年 ●△●
19年 ○●△
18年 ●●○
17年 ●●△
16年 ○●●
苦行は続くよどこまでも♪(´・ω・`)
猫屋敷公式戦で行きてぇと思ったら今年カープ戦無かった
サンフレサポだと思って検索かけたらこいせんに1回しか書き込んで無いから悔しかったろw カープ寄りのサンフレも見てる広島県民でしたぁ笑
各地の天気一覧で大坂らの次福岡に飛ばす番組大嫌い
死ねばいいのに
二俣ですら内容よく見ればたいしたことないなんて言ってたら他なんてカスしか居らんやん
サンフレの話されてもマジで興味ないとしか言いようがないんだよな
サッカー知らんし、広島に住んでるわけでもないから
>>407 オープン戦最終カードの勝敗かな
マツダでの最終戦は意外と負けてないな
>>414 確かに県外在住カープファンにとったらサンフレの話題なんかどうでもいいな
【広島】新井監督「時間かかるからね、バッティングは 根気よく」2戦連続完封負けに/一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/61eeaaf9691dd01bcb6b8cd99f04101df0cc4b61 -投手陣が計10失点
「オープン戦だから。気にしてないし、点を取られずに入るより、少々打たれて取られて入った方が、逆に本番、気合も入るんじゃないかなと。問題ないです」
-打線も得点圏で1本が出なかった
「いつも言っているけど、これは時間かかるからね、バッティングというのは。今日も若い選手がいっぱい出たけどね。時間がかかるから、こっちも根気よく」
毎年恒例のソフバンとの三連戦でオープン戦フィニッシュでしょ
連敗したままシーズン突入じゃん…イヤだなぁ
現状での打撃の力量は二俣より田村の方がわずかに上
もちろん2人とも全然大したことないが
>>414 他県ファンガン無視で当てつけとして話題にしてるようなのがいるからな
そもそも別競技の話されてもだし
>>420 そうかね
僅かに二俣のほうが上じゃね
今日は2人ともノーヒットだったけど
二俣をある程度使わないとファンはみるのもきついな。
野間がフルに出ても2割7分ホームランなしとかやからな。
>>426 二俣はフォーム的に相手がガチになったら全く音無しになる可能性が非常に高いからね
相手も同じなのに
寒いから~ってオモロいギャグ言えるんだね
サンフレみたいなバカなことするクラブも見たことないぞ
相当な損失を自らのミスで
誰でもサンフレッチェくらい見とるわな
だから知っとるのやろあの世紀の恥さらしを
マジで誰かしら辞めんとどうにもなるまいアレ
どっちみち条件違う競技を羨ましがってもしゃーないが
満田移籍からのトルガイ大怪我も馬鹿丸出しだし言うほど有能なら去年優勝しとるよ(´・ω・`)
>>428 確かに二俣はタイプ的にスランプに入ったら結構長いトンネルに入りそうなタイプだな
>>429 相手はこの気温慣れてるだろ
カープとは違って1年間やってるホームじゃん
ワイエディ躍動中
もうワイエディがなたを片手にグラウンド走り回って選手に喝を入れるしかないな
サンフレの話題すんなって言っててすぐサンフレ持ち込む奴
ミナモアって博多豚骨ラーメン店誘致してねえんだよな
200も店舗があるのに バカなん?
佐々木がボコボコに打たれるのでも見よっと(´・ω・`)
>>430 トゥモアナとかどこのラミレスだよ(´・ω・`)
>>436 なら暑さに慣れてるカープは夏場は圧倒的に強いんやろうなぁ
新井が去年の9月だんだん「気にしてない」を言えなくなっていったのは面白かった
>>386 えぇ、気持ちいいぐらいに(´・ω・`)
>>438 ムキになって喚いてるガキと一緒だなw
年取ると幼児退行するとは言うけどそもそもの人間性がムキ出しになってくるんだよな
頭皮もむき出し
サンフレ フロントも 出場資格ああるかを主催者に照会かけとけばよかったのに
しなかったからな ほんま間抜けだよ
普通の組織では考えられない
逸失利益は億単位だろ
弱くても変わろうとした西武
弱いのに変えようともしなかった広島
まあ差が出るのは当然よな…
>>407 意外と3連敗なくてスゴいと褒めるべきなのか
新井は何も残せなかったな
ただ現役時代の友達を延命させただけ
佐々岡と違ってドラフトもゴミ
>>433 サンフレの前代未聞といえば
・全員がユニを忘れた(間違えた)
・クリスタル製優勝杯を落として破壊
・資本金を99%も溶かして累積赤字を解消
他の球団はスマホを最新機種に機種変したりOSアップデートしてるのに、うちは動作が重かったので再起動しました!(ガラケーの)
電池持ちが悪かったのでバッテリー変えました!(ガラケーの)
何もしてない訳じゃないがこのオフにしたことはこんなもんだろ
ボコられて顔面蒼白に
今日はこれを期待してるNPBファン多そう
常廣がルーキーイヤーの森下くらいやってくれると思ってました‥
佐々岡よりはマシだが
家族と最初に言った時から? だったな
練習もロングティという高校の練習の増加で
今のレベルのあがった投手の球を打てるようになると思っているしな
時間かかる練習はそこじゃにだろ?となるよな
虚勢を張りたいんなら
オープン戦では体力温存してるからあえて打たせません
投手陣は打たせまくって相手を疲れさせる作戦です
くらい言えばいいのに
今広島には尾道に資さんうどんがあるらしいが果たして今後広島市内に出てきた時にむさしやちからに勝てるだろうか
>>461 それがいつものカープ
君はなんでカープファンになったのやら・・・・
無い物ねだりしてるだけよ?w
佐々木は約束通りだからの(´・ω・`)
そんな偏見はないわ
西武は投手力あるから点取れないのはわかるが、西武野手に打たれるのはあまり良くないな
中日と打線的には変わりないチームだからな
>>434 あくまでも駅ビルの建て替えで
駅自体や周辺はそのままだから
あまり変え様が無い
実力ないから練習するんだろ
それでも打てないなら首にするしかない
普段メジャー見ないんだけど打者はみんなポイントが近いね
こうしないと速い球や鋭い変化球には対応できないんだろうけど
カープは前で打てとか逆行してるような
資さんの現社長は広島生まれだが
できるだけ化学調味料を使ってないうどん屋を探したい
かもめせんの恨み節凄くてワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
若い小園坂倉ですら打撃のキャリアハイが
佐々岡時代なんだからやっぱ打撃は新井さんに
問題あるんじゃないの?弟も含めて
>>475 末包は変化球対策でボールをよく見て引き付けてコンパクトに超引っ張りって感じだね今年は
センター方向に打てよとは思うw
才能ない奴が引き付けても詰まるだけだけどな
身体能力と技術が無きゃプロじゃ通用せん
玉村もイマイチだったのか
ここにきてピッチャー陣の雲行きが怪しい
亀梨とかマジいらんわー
どうしても元ジャニを使わないといけない決まりでもあんのかね
玉村はあんま心配しなくていいんじゃね
どうせそれなりには抑える
今日の結果はノーカンでいいよ玉村も
もう今更開幕でサプライズなんて出来ない
韮澤とか使ってたら伸びるんかね
永遠に1割台だけど
打線は点取れない
投手も西武打線に10点取られ
2軍がハヤテ相手に2連敗
昨年の9月の状態が今の力ということだな
>>487 キャー、亀梨君が出てるから観るー
野球?ルールは知らないけど大谷?が出るんだっけ
と言う層が少なからずおるから
次からソフトバンク3連戦だけど、3戦とも完封負けあると思います
どうせ金曜日はこうなるんだよ(´・ω・`)
00:00:00.【CH】
>>493 来週金曜日も朝6時半現地集合するんじゃろ?
さっきから「この後すぐ」連呼してて草
お前はTBSのボクシングかよw
>>497 ナイトゲームじゃし、まあ正午前後にはおるじゃろうな
>>469 変わろうとすることは出来るだろ
何も最新機種にしろとは言ってない
スマホにしようとすること位は出来るでしょ
最低限のやる気は見せてくれないと
>>501 MLBはNPBを見習って鳴り物を入れるべきだな
チャンピオンはこっちなんだからな
>>467 まず勝てん
プロ市民度の高い広島で根付いてるものは強固
セルフうどん屋ブームの頃でもビクともせず逆にセルフうどん屋の方が駆逐され気味だからね
そういえば、誠也と今永がカブスのパーティー開催して
資さんうどんの“キッチントレーラー”を九州から呼んだらしいね
>>477
_,._
( ・ω・)
○={=}〇, やれやれだな
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww 唐突にカープが出てきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
粗いがスマホ持ってないというのがここに来て裏目に出てるよな
良い時は周りに流されないというメリットがあるが、
悪い時は空気を読めない、理論をアップデートできない、経費削減したいハジメの都合のいい女になる、というデメリットになる
>>487 ジャニーズかどうかに関係なく
亀梨くんは野球好きだから起用されてる
イチローはマジで凄いと思う
大谷よりイチロ-が上
ケガをしないってのはマジで凄すぎる
>>515 クソジャニにくん付けとか気持ち悪い
中居でまだ懲りとらんのか
>>512
_,._
( ・ω・)
○={=}〇, 不意打ちやん
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww >>515 牧野真莉愛みたいなもんだと思って見てるわ
アイドルが野球好きじゃなくて野球好きがアイドルやってる
>>515 んなこたぁない
野球好きの芸能人なんて腐るほどおるわw
まぁ黒田マエケン1を送り出して
バリントンKJを正常に成長させて
ソラーノブレイシアスコットを直して送り込んだ超名門じゃからなカープは
貧打すぎて逆に気が付かれてないが実はDH使ってるんだよな
DH無くしたら更に点取れなくなるということ…
>>524 あれ?
よく考えたらカープがメジャー排出量トップか?
>>525 DH無くしたら森下や床田さんや玉村が打席に入るから強化という不思議なチーム
この2試合の売上 100億って小林至が言ってたなあ
そりゃ大谷さんも1000億貰えるわけだ
>>522 ガチの二文字じゃ済まんくらいガチだよね>牧野真莉愛
尤も、いわゆるカープ女子にもあんなのおるけど
西武 6-0 広島
西武 10-0広島
新井「全然気にしてない」
負け惜しみにしか見えないんだけど
>>523 野球好きの芸能人じゃなく
「芸能人“も”やってる野球好き」なんだよね
>>535 確かに
ハゲの奴が「髪の毛が薄くなっても気にしてない」ってのは嘘だもんな
惨めだねえ、何が変えようと足掻いた球団と放置した球団の差ですかね。
>>533 課題の打線より下手したら投手の方がヤバそうなのがもう暗黒よ…
まあ指標上殆どの投手は昨年は上振れてるから揺り戻し来ても仕方ないが
>>528 日本人や日本企業がホイホイ金出すから…
NPBにも出せと言いたい
>>524 カープ産メジャーリーガ最高傑作はアルフォンソ・ソリアーノ
異論は認めない
>>527 >>529 森下も床田も投手にしては打てる方だと思うけど、スイング見てるとやっぱ打撃期待するのは厳しいけどな
森下なんかちゃんと練習してたら結構打てたんだろうなっていう当て感というかセンスは感じるけどね
森下の通算打率は.164 ops.404
床田の通算打率は.187 ops.433
去年の會澤より期待値は低い
阪神は2試合とも3-0で勝ったんか
これはフラグw
>>528 ドジャースは広告費だけでその1000億円の元を取れる
楽天酒居はTJか
FAしたらCランクだし欲しいと言ったんじゃけど 良かったな取らなくて
今日はカブスを応援する
大谷は打ってほしいけどローキは嫌いなんでボコってほしい
上原なんてメジャーに何も関係ないのになんで出てくるの?
牧野真莉愛ちゃんは日ハムの球団社長 裏方 解説者みんなと仲いいから凄い
うちのカープ女子で鈴木球団本部長 久本BP 安仁屋さんと仲いい人なんておらんからな
>>563 モー娘なのか じゃあいいか
秋元クソだったらきりもみ刃月爪先キックじゃったわ
>>561 録画しときなさい
呪術廻戦の映画も録画したいけど
始まる前に変なアニソン特集してるな
中居は賠償請求で破産申請濃厚だと書き立てられてるし
モー娘。といえば鞘師の姪
カープ選手の嫁になってほしい
>>258 中途半端に優勝争いしたもんだからその分チーム作りが遅れてしまった
スポーツキャスター亀梨とタレント亀梨は別人にみえる
スポーツキャスター亀梨は低姿勢でいい奴そう
亀梨の席をなにわの藤原が狙ってるんだろうけど
オリ色強すぎる
>>575 数が少ないからそんなに番組占拠しないじゃん
とにかくしつこくてクドいのが嫌い
今日カープ試合あったのか
スコアがグロイな(´・ω・`)
「秋元」色々
・アイドルグループ総帥
・その構成員
・姉妹アナウンサーの姉の方
・札幌市長
・千代の富士
揃いも揃ってアレなのばっかりなのは偶然か
球場音のみなかなかいいね
応援歌もない正にお客さんの歓声だけ
てかあと9日で開幕じゃん
スタメン田村とかで遊んでていいのかな
>>570 さっき調べて、まだ若いのにビックリ
何歳からアイドルやってんだよ…
23,28,29とチケット持ってるから絶対勝つよ☺
俺は鞘師とか尾形とか岡上が鯉の未来を担うと思っていた
やっぱ日本で手抜きしてたんだなコイツ
ガチで嫌いだわ
三振したあと、すぐ投手の顔見るのってどういう心理なんだろ
佐々木朗希のメジャーデビュー@東京ドーム勝てそう?!
つか今北が、わが軍は打てんだけじゃなくて投手もボロボロだな
大瀬良も島内も栗林も炎上、捕手の影響もあるんか
誠也の三振は死ぬほど擦られるぞ
朗希の初奪三振だし
>>621 気合の入り方が全然違うもんなw
そりゃロッテファンから嫌われるわ
実力的には十分メジャーでやれそうだな佐々木
問題はスタミナだけか
長嶋茂雄と大谷で人類の進化を見せられるてる気がする
>>627 捕手の影響なんかあるわけないじゃん
大瀬良はクソ守備もあったが島内も栗林も投げてるボールしょぼかったよ
>>627 昨日今日と寒かったからじゃね?
週末あたりから20度まで気温が上がるから
復調するんじゃないかと
消極的な野間みたいなバッターってことが向こうでバレちゃったからな
日本では過大評価されて無駄に敬遠されてたからopsが上がっただけ
こいつは舐めたムーブかましおったから
ロッテファンじゃなくても嫌いやろ
>>637 去年の成績知ってて言ってんのかこのアホ
>>636 寒いのは条件一緒だけどこっちの打線は完封されましたね
佐々木はこれといって興味ない
もちろん好感はないけど嫌いってほどでもない
>>641 まあ西武はさすがに慣れていると思いたい
今日は野球をやる気温じゃなかったわ
>>642 ヒント:向こうは慣れてる、ベルーナドームだし
ペイドでソフバン中日戦もやってるけど
あっちは空気だな
阪神が1日だけ青空野球デーを作るみたいだけどうちはやるとしたらピースナイターぐらいであとはやらんだろうな
カブス これじゃ噛ませ犬になっちゃう
頑張ってほしいね
西武は寒さに慣れてるから負けただけ論マジで情けなくておもろい
カープ時代の貫禄のみのさんが気になってたんだよな
日本の投手がビビってほぼ歩かす感じの時はそれでもいいけど怖がらず向かってくるタイプには案外弱かったし
>>660 一方的な試合はつまらんから少しは意地を見せてほしいわ
てか普通に誠也メジャーで通用してるんだけど通用してないていで話してるやついない?
カープ散々なのでせめて鈴木誠也の活躍を見ようとしたら
寂しそうな顔ですごすご戻る姿が映って察した
>>666 多分誠也の数々の言動にいまだに根に持っとるハゲが叩いてる
ちょいちょいおるからなここ
>>657 自称世界一のソフトバンクはともかく、中日関係者に
試合せず東京ドームの中継見たかったのが確実にいそうだな
>>666 誠也が通用してない扱いはいくらなんでも見る目ないおバカさんですって自己紹介してるようなもんや
これカブスがドジャースをボコったらどうなるのか
それともそうならないように手を打ってるのか
吉井監督に快く送り出してもらえなかったローキ
当然
>>663 「日本ではマトモに勝負してくれなくなったからつまんない」なんてダルビッシュみたいな事を誠也も言ってたけど
そういうのはむしろ向こうの方が徹底してるんだよね
勝負してくれる=抑えられると思われてる訳で
>>669 もう他所へは行けない体になっちゃった
近いうちに中崎と同じ道をたどるだろう
負けパの中継ぎをダラダラ続けるようなピッチャーに
>>682 中崎は丸4シーズン働いてから一気に劣化した
栗林は今年5年目…
栗林終わったのか
虫日擦り寄りが不愉快だったなら本望や
じゃあな
お父さんを津波で亡くしてるから応援したい気持ちはあるが
>>687 栗林はリリーフという固定観念が出来ちゃったから無理そう
黒原もそれで先発に戻らなさそうだし
bossのCMすごいな有名女優数名とハリウッドスター使うとは
>>691 黒原このままリリーフなのか…
俺が見に行った試合が最後の先発試合になるのかなぁ
はっきり言うて今の広島よりもドジャースの方が打線の援護は上や思うわ
広島ファンがどない思うとるのか知らんが
長打に限ったら間違いなくドジャースの方が上やろ
佐々木すでに疲れてないか?
大丈夫かな。心配じゃ。
>>709 その代わり中4だからな
現状まともにローテ回れるとは思えん
3点ぐらい佐々木の実力からすれば取り返せそうだがなー
如何せん鈴木が足引っ張るからな
佐々木に対する評価って年代によって変わるよな
40代以上の人は叩き中心、20代とかは応援中心
>>689 佐々木ローキは色々言われてるけど
震災で急に家族を亡くしいつもの日常を失う経験してるから
生きてるうちに今すぐやりたいことしないと
明日はどうなるか分からない刹那的なとこあるんでは
去年の交流戦で佐々木が先発で投げたら大声援を送ってたというカープファン
ホンマカープファンはライトがすぎる
ここえスリーラン打てばホクホクだけどメジャーの厳しさをルーキーに教わるなよ
>>711 あと、原則として
遠征完全帯同&全試合ベンチ入り
これが忘れられてる
>>711 そんな中4日とかまだまだドジャースが投げさせないって。まず時差とか適用することやってからの話。
>>718 なんかそんな事言ってたな
アメリカ行きを急いだ理由
岩見「ヘイヘイヘーイ!wwwww」
上野「ピッチャーびびってるーwwwww」
永川「ストライク取れないならマウンド上がんなよwwww」
青木勇「どこに目ついてんだよーwwww」
福井「ピッチャーノーコンよwww」
岸本「バッター立ってるだけでいいよーwwwwwww」
ドーマン「ランナーいたら逃げ腰かよwwwww」
大島「ピッチャー涙目wwwwww」
佐々木って日本で四球出すタイプじゃなかったよな
多少甘くなっても打たれないから適当にゾーン投げられたのかな
>>730 交流戦でカープ戦だけ投げた恨みは忘れんわ
炎上すればいい
NPBだと四球連発ってあんま無かったのにな佐々木
ボールの違いなのか打者の差なのか
格としては大谷>>タッカー>>>>>誠也ぐらい離れてるな。
>>769
, -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < 駄目だこりゃ
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______) 佐々木なんかこんなもんや
鈴木がボロ出す前に四球出してくれて感謝や
なんか疲れてないか?
飛ばしすぎて制球できなくなったか
今帰った
今日カープの良かったところを
教えてくれ(´・ω・`)
>>783 だれも怪我しなかった
怠慢守備した奴を懲罰交代させる厳しさを見せた
メジャーリーガーも変化球打てないな
そらカープの若手も打てんはずや!
朗希のアンチっておじさん層だよな
若い層は応援してるからこの辺感性の断絶がありそう
>>799 ファビアン
打球の目測誤って三塁打を献上した
カブス今年も駄目だなこりゃ
誠也は個人成績伸ばして夏に脱出しろ
鈴木誠也は噛ませ犬だったっぽい
ワンピースで言うところのスモーカー
誠也が打席に立ってる時は誠也打てって思うけど
次の打者になったら佐々木抑えろって感情になるから
なんかメジャー中継って不思議な感覚
>>811 タッカー次第だな。怪我なくやったら40〜50ホーマーは打てるバッターだし。
これ抑えたウチの投手陣wって阪神ファンが調子乗りそう
無失点で抑えてた今永を4回で降ろすし采配まで糞だなカブスは
Cの付くチームの恥さらしめ
ホームラン打つなら大谷が打てよ
外人が打っても盛り上がらん
なんで昼も夜も応援してるチームがボコられるの見なきゃいけないんだよ
鈴木誠也以前に広島カープという球団が大谷の噛ませ犬だったのかも知れない
松山のエラーまでは大谷率いる日本ハムを追い詰めていたんだが
試合さっさと進むの快適だなしかし
ピッチクロック反対派の存在がわからん
もうドジャースの戦力に勝てるとこないんやろな
大谷が言うように向こう十年毎年優勝してしまうかもしれん
鈴木誠也はノルマ達成しないとシーズン中でも1対2のトレード要員の弾にされてしまう可能性があるのか
>>821 あの試合取れてたらそのままの勢いで日本一になれたのかなぁ
鈴木誠也って本当は27番を付けたかったのか
広島の王になっても老害會澤から収奪することは出来なかったか
メジャーあまり見ないんだが、2人ともDHというのは日本人野手は守備の評価が一番低い、というのがある?
うまかっちゃん東京では普通のスーパーに売ってないんよね
メジャーの応援は鳴り物入りがないから見ていて気持ちいい
あの私設応援団とか言うのそろそろ廃止にしたらどうだNPBは
昨日からボロボロだな。日本開催でなければベンチだろ
誠也持ってないな
実力の差もあるが、そこに大谷との大きな差がある
ホームランボール2球も見送って何がしたかったの??
こういう時の誠也は帳尻ヒットぐらいしか期待出来んな
このシリーズは終わりよ
昔からチャンスに激弱なんだよな
誠也は5番か6番で打たせてやるのが最適解
誠也ってもっと振っていって合わせていった方がいいんじゃないの
しょんぼりゴリラほんま使えん
なんで今永の味方がこいつなの?
>>822 時短そのものにはあまり反対しとらん
ピッチクロックで無理矢理ってのに反対
そら死体蹴りで稼いでた面もあるから
まあメジャーで280に20もすげえけどインパクトがな
ぶっちゃけWBC誠也出てたら村上以上にお荷物扱いされてたろうな
>>828 二軍レベルのピッチャーが滅多打ち食らったのならフーンだが
大瀬良 島内 栗林だからなーお先真っ暗
しかし監督は「オープン戦だから問題ない むしろ本番に向けて気合いが入る」と楽観的だからなー
夏男だから熱くなれば打つだろうけどそれまで長いなあ
ボールを見逃そうとしてるときはマジで打たない
それで何度もイライラした
>>892 誠也は積極性のある時はよく打ってたよな
あんまみるようになるとダメ
>>907 まあそりゃ「困った困ったどうしようどうしよう」とは言わんわな
本物の実力はないよな誠也って
一流ではあるがそこ止まり
近本とかと同じラインの選手
>>835 うまかっちゃんは麺に味が練り込まれてるから茹で汁は捨てちゃダメって知ってた?
東京オリンピック笑を思い出すな
鈴木が足引っ張りまくったけど相手がガチメンじゃないから何とかなったというゴミみたいなオチ
なんやその盛り上がらんホームランわー
しっかりスタンドに入れろよ
>>821 あの年はソフトバンクも大谷にやられ放題で巻かれた
大谷1人でメジャートップ選手2人分は戦力に入ってたようなもんだし
ただカープにも絶対優勝してやるという執念が足らなかったかもな
先に勝ち越してたぶん札幌で負けてマツダで胴上げのが良いかもって
空気がどっかチームにあったかもって選手が言ってたし
山本浩二引退の年の先に三連勝して王手掛けた日シリでも
同じ様な逆転食らってたからカープはそういう抜け隙があるのが伝統
やっちゃったか
まぁ俺があそこにいてもやっちゃうわ
こいつのせいでせっかくの大谷の凱旋ホームランがめっちゃ見栄え悪くなって草
取りに行った客悔しいだろうな
もし取れてたら100万くらいで売れそうなのに
これが実力もあって持ってる男よな
応援してるファンに惨めな思いさせんなよ誠也
>>961 ホームラン打ったら客が取り損ねてグラウンドに戻ってきたので揉めたw
ここの球場って毎年あるよな
ファールゾーンのとこといい
何か対策せんのか
別に手を差し出して落としたわけじゃないからホームランだぞ
お前らはもしあの状況になったら避けるの?
この大谷とかいうのはよく打つな
鈴木って人全然打たねえな(一般人)
カープとかいう球団がまず負のオーラ抱えてるからな
そりゃ誠也もこうなるわな
てかみんな100マイルに簡単に当てるよな
ヒットになるかどうかは別として
スタンドから乗り出して捕りに行ったわけじゃないからセーフなんか
誠也よりメジャーで打ってる日本人って歴史的にみてほぼいないんだけどそれでもここまで言われるんだな
オオタニとスズキのホームラン打ち合い合戦を観客は観たいのになー
誠也は調子の波大きいけど年間通すとちゃんと結果出すタイプなので
そうそう捕りに行ったファンが下手くそなだけ
落とすなよとw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 37分 4秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250321053400caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742367459/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・〓たかせん〓
・とらせん
・はません 土産
・かもめせん
・ハム専 2
・とらせん8
・とらせん8
・はません
・わしせん
・かもめせん3
・わしせん2
・巨専】
・わしせん
・第99回全国高校野球選手権大会★148
・おりせん西村 祝勝会
・はません
・とらせん1
・こいせん 全レス転載禁止
・MLB総合 ★16
・巨専】
・やくせん
・〓たかせん〓 3
・こいせん7
・〓たかせん〓
・【共用】讀賣 x 阪神 Part.3
・〓たかせん〓 明けない夜はない ★2
・巨専】
・巨専】4
・かもめせん