◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748332620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん 倉敷マスカットスタジアム
http://2chb.net/r/livebase/1748266290/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今日は梅野か
どでかいアーチはないけどバントは上手いよな
前川ドリスに三振食らったんか
早よ復調してレフトに戻れ
輝がサードから動くのはあかん
スタメン楽しみ
守備位置キャッチャー変わるだけやろうけど
下位のバント多用も頻度減らしてくれたらええんやが
>>17 下位はどのみち打てんからバントでもええわ
中野にバントさせんのがもったいないだけで
ここで小幡後半戻ってくるみたいな論調だったけど戻れそうな気配すらないな
遥人は行方不明にして突然の復活にしたらええのに
予告先発もやめて 甲子園連日満員屋から無意味
前川は今年体を大きくしてオープン戦は絶好調やったから
もしかしたら.280 10本くらい打つんちゃうかと甘い夢を見ていた時期が僕にもありました
>>23 自分もそう
オープンの打撃内容はかなり良かった
遥人はこの時期に40球投げ込みってことは、
復帰は早くて夏くらいなんやろか
夏にバテたローテの穴を埋めてくれる感じで出てきたらええのかな?
そのまま後半投げて…来年前半またおらんかったりしてなHAHAHA
>>20 交流戦には戻ってくるだろ
もう走ってスライディングの練習してるし
佐藤今打率4位なのか
ファビアンが落ちてきたら三冠王の夢が見られるな
頑張れ
小幡はいつ戻ってくるかより今度はいつまで持つかの問題もある
>>25 去年も復帰は夏やったよなー京セラでの試合見に行ったわ
でも今年出遅れてんのはプレート除去手術のせいやからもう来年は大丈夫やと思うで
多分やけど
前川は福留が言ってた疲労で打てないのをフォームのせいと勘違いして下手に弄ってドツボにハマった感じやろな
>>26 それはこれからって昨日記事出てたけど
走ってスライディング出来たら問題ないみたいな
今日やったん?
>>34 おーおー
まああの肩見たらテルはライトか
とはいえヘルナンデスのためにテルを動かすのに理不尽感じる
前回比較的守りやすいバンテリンでサードゴロ捌いときたかったね
飛んでこないんじゃどうしようもないが
テルの肩の良さとコントロール拝めるのならナイスやわ
もっと見たかってん
現地はそろそろシートノック
スタメン発表でどよめくのがそのあとやな
現地行ったらスタメンネット断ちして楽しむ派ですw
松尾直近5試合18打数10安打2本塁打
こいつ敬遠でいい
サードゴロ全然なかったからなこないだ
今日狙われたときどうなるか
>>41 ヘルナンデスっていうかチームのためだし
レフト完全に空いてたに誰も掴めなかった有象無象が悪い
眞鍋周東の誤審で激ギレされとったな
そのままずっと九州におってくれ
>>47 きょうであれば例えばレフト森下ライトテルをネットで見て現地で騒ぐ奴いたら頭ひっぱたいてやりたいね👹
テルが外野に追いやられてイライラしとる人多すぎやろwww
>>54 ゲームクラッシャー
贔屓せよとは言わない
動物チームにどうやら嫌われはじめてますよ
>>60 2月で既にプルペン入ってたけど
そっから進歩なしか
きついわ
しかしリクエストしてどう見てもセーフやのにアウトにすることってある?
これもう誤審を超えた何かやろ
>>59 ネタバレするやつはほんま勘弁やわw
去年のマスカットスタメンはやっとキターでよかったんやけどなw
5番キャッチャー流行ってるな
巨人広島横浜が今日そうやし
前スレにも貼ったけどテルのライト時代の動画
これ見たら結構どころじゃなくやれてると思うけどなあ
おまえらモーチョの活躍を願えよ
あかんかって佐藤がサードに戻ったとしてレフト島田が見たいんか
中日戦後にレフトやらすより元々やりやすいライトで行こうってなったんやろな
島田は前回少し活躍してたな
暴走でチャンスを帳消しにしたマイナス評価はまだまだプラスにならんぞ足らん
輝の外野守備やなくてみんなラモヘルのサード守備を心配してるんやない?w
>>76 9回岩崎が打たれた二塁打のとき目測誤ってたからなあ
6番にはまってくれたらなあ、そこそこ打ってくれたらええねんけど
1(中) 近本
2(二) 中野
3(左) 森下
4(右) 佐藤輝
5(一) 大山
6(三) ヘルナンデス
7(遊) 木浪
8(捕) 梅野
9(投) 才木
井上が下で5試合連続安打とか出てたけど
ヘルが打ってる間は上げることはないか
>>76 肩は強かったけど追い方おかしかったもんな
六番に大穴空いてるし打撃良さげなラモヘルは腐らせたくないという意図もわかる
最後に優勝してくれたらなんでもええよ
【DeNA】
1)桑原 センター
2)牧 セカンド
3)佐野 レフト
4)オースティン ファースト
5)松尾 キャッチャー
6)宮﨑 サード
7)蝦名 ライト
8)京田 ショート
9)バウアー ピッチャー
>>74 外野守れるのは分かっていて、打てて内野いける選手は貴重って話だけちゃうか?
今のチーム状況理解してる上での話やと思うで
外野壊滅してるのがあかんw
てかもうちょい打席与えても良かったとは思う選手もいたけどな
>>75 今はしゃーないし活躍して欲しいに決まっとるけど本職外野の若手が育つことが一番や
それこそチームのためやし
井上調子上がってんのか
そろそろまたチャンス与えてやってもええんちゃう
>>91 テルは初レフトやったけど森下は経験あるからまだ何とかなるやろ
井上最近まで割とボロボロやったぞ
三振も相変わらず多いし
ビジターチームって甲子園でやるときどこのホテル泊まってんのやろ
タマジもコロコロしたしたけど
左右とも肩強くなったのはええなw
>>97 こないだバンテリンでポロリしてなかったっけ?
そういやラモヘルってメキシカンリーグでバウアーと対戦してたんかな
攻撃的布陣つったら外野がファイヤーフォーメーションになるのが定番だけど逆に堅くなるのは珍しい
ライトレフト迄入れ替えて来たよ
新外国人一人のために大移動だな
サードサトテルに戻して欲しい...
レフトラモン・ヘルナンデスに戻して欲しい
まぁラモヘル膝に不安があるから仕方ないか
そら佐藤も森下も守れるやろうけど佐藤がサード戻った時にスローイングが崩れるのが1番怖いわ
あとどこかに穴開けるならサードよりレフトの方がマシやろ
テルが新人のころライトで何度も後逸してかなりの致命傷与えたのみな忘れてそうだな
森下とテルが入れ替わるのか
何かよくわからん…
とにかく才木やからイニング食うの頑張ってくれ
うえっっ松尾もう捕手デビューかいな
今年の佐藤サードはかなり守備で貢献してきたのにな
移動させるのはかなりリスクある
藤川 選手起用は柔軟だよな
取り敢えず今出来る攻撃スタイルのスタメンだわ
>>111 22年のライトのUZR+5.3でセ2位やで
>>117 ライト守れて打てる選手が居ないのでしゃーない
椎葉ベンチ外か
明日門別と入れ替わるのは木下やなくて椎葉か
とりあえずバウアーはなんか点取れそうだから先週のバンテリンみたいな塩試合にならなさそうなのが助かる
阿部とか原みたいに馬鹿みたいにコロコロしてないから全然良いやろ
とにかく点取らないと駄目だから、このスタメンは理解出来る
貧乏なカンテレは小分けにしてCMを数多く入れる
CM見てるのか野球見てるのか、よく分からん放送となる
史上初のCM明けたら「攻撃終わってた」が見れるかもしれない
アジチャンの外野が森下岡林万波やったからな今思えばめっちゃ硬い
ヘルナンデスは交流戦のDH要員として2軍で調整させてたんやろ
平田と藤川って会話すらしたことなさそう
前川は椅子取りゲーム 自分でコケて席を空けてしまったな
外野に関してはこれが攻守共に最強の布陣ではある
あとはラモヘルのサード守備がどれだけやれるか
今年佐藤小幡のカチカチ三遊間を見ただけに落差が酷い
左の大エース遥人が無事帰還したな
このままいけば6月登板あるだろうから楽しみだわ
>>135 スランプにも程がある
あそこまで打てなくなると使えんわ
>>136 外野はその3人がベストなのは去年とかも言われてたけど、編成がサード佐藤をベースに進んでるから、その3人で外野に蓋すると使えない選手がいっぱい出てきてしまうんよなぁ
矢野さんがライト佐藤輝明を育ててくれたから感謝しかない
コレで来年は外人野手本腰入れて探すだろ
国産打線の限界が見えてしまった
わざわざレフト空けて育成枠にしてたのに全部大コケはないわなw
外野はもう付け入る隙がないぞ
テルは守備の進化も凄いで
UZR
21年-6.2
22年+5.6
24年-10.8
25年-0.4
マスカットスタジム、内野黒土なのがちょっと心配やなサード
何はともあれこれでドラフト立石に行きやすくなったな
創立90周年のシーズンやから絶対に優勝
90周年の読売は優勝したしな
若手の外野はこれから森下近本佐藤を超えなきゃいけないのか
かなり高いハードルや
>>146 寧ろ内野のモモや佐野の方が面白いからな
相手ランナー二塁で当たりホームへGOじゃなくなるだけでも楽しみやん
>>152 その割には外人補強もせずにのんびりしてるけどな
>>99 ちゃんと相性とかデータ把握してる証拠やな
阪神ほんま無策やわ
>>154 ヘルナンデスを越えてテルをサードに押し戻したらええだけや
>>148 いやいや、まだまだこれからの選手試してるのにもう終わりみたいな形にするのはアカンやんw
>>154 もうこれ10年放置したジャムの瓶より硬い蓋やろ...
6番レフトが構造上当初予定がうまくはまらなかった→3、4番の守備位置いじります
正直編成は大馬鹿野郎やな
>>146 ほんまそれやな
この柔軟起用で球児を責めるのはお門違い
レフトに関してはやれる事はやった上でそれに応えられない奴らが全部悪い
監督としてチームを勝たせないといけないんだからラモヘルを使わざるを得なくなってテルや森下が割を食っただけ
本気で優勝する気ならレフトとネルソンの代わり連れてくるよ
>>158 前川右京が大誤算、今シーズンはみんな大ブレークすると思ってたと思う
これ12球団最強の外野やな
森下近本テル全員ポジション別WAR1位や
前川、中川、豊田、高寺、井上、島田
今シーズンのレフト、これだけの人数使って雁首揃えて全員産廃ってヤバ過ぎだろ
>>171 あとは守備だけやと思ってたわ
ほんまがっかり
>>162 逆に百崎や佐野が出てくるチャンス出てきてるやん
今まで外野だったんだから順番やで
ちゃんとレフト守れる外人取ってきとけばこんなことにならんかったのに
若手の蓋とかアホかっちゅうねん
争ってレギュラー奪えんならいらんわ
立石谷端松下の誰かを取って+助っ人1人
来年はこれで競争かな
松尾五番かー
宮崎が衰えてきたとはいえ
キャッチャーでこの打順打てるのはすげえなあ
>>175 マジか! ありがとう!
俄然やる気になった
なんか地方球場やたら負けてた気がしてたんだけど、あれはビジターなんかな
明日は門別でケイかよ
今日は何がなんでも勝ちたいな
>>171 その点は金本の方が現実見れてたな
ペナントはそれじゃ無理やでって言ってた
>>177 年俸上げ込みでも優勝したほうが諸々で儲かる
成績次第だから全員年俸上げないといけないわけでもないし
ドラフト立石 外人野手 そんな簡単に当たりは引けないけど
本気で探してチャレンジしないとな
阪神の場合 レギュラー取る奴は大学、社会人だわ
もう高校生は1位指名は絶対に禁止だわ
バウアーは苦手やないししかも不慣れな地方マウンドやから苦しむだろう
今日は負けられん
編成的にもこれはありかもしれんな
外野に蓋することになるけど前川は転けたし守備走塁考えてもそこまでの投資価値ない
井上も何年も燻ってる
サードは今年大学生の内野が豊作で二軍では百崎がかなり伸びてきてるしな
個人的に6/7のオリ戦ライスタで観戦するから、その時までライト佐藤継続してて欲しいなーw
森下でももちろんええんやけども
虚カスは去年緊急補強しまくりやったけど
阪神はやる予定一切ないからな、優勝なんて狙ってない
才木 安藤の言うことに頷いてるけど 聞いてないみたいな雰囲気やな
倉敷って観に行ったことないけどアクセス良いんだろうか
来年こそ行ってみたい
これで外野も完全に蓋されたから
ヘルナンデスがダメにならん限り若手の出番はなくなる
>>194 虚カスのシーズン途中の補強やトレードは見習って欲しいわ
とりあえず、渡邉諒と楠本放出してトレードで代打取ってこい
まあでもチームで1番肩強いテル活かせるのはライトやろ
俺なら佐藤をサードから動かさないが、かと言ってこの布陣がダメだとも思わない
>>204 岡山駅から在来線乗り換えてすぐ
駅降りてすぐ
松尾は間違いなく代表レギュラーになるやろな
阪神からも代表レギュラー出てきてほしいわ
>>185 バウアーの為にケイを中七日にする意味が分からん
ケイは今、セ・リーグナンバー1ピッチャーだろ?
藤川は蜘蛛の糸垂らしまくって救おうとしたが
自分からハサミで切って落ちる奴ばっかりだもん
もう遠慮する必要ないわ
>>167 2017年 10-1 対中日
2018年 8-3 対ヤクルト
2019年 3-5 対楽天
2023年 7-2 対DeNA
2024年 0-1 対中日
直近10年は3勝2敗やね
>>205 さすがに結果がウンコ過ぎる若手が悪い
前川高寺中川みんな大チャンスだったのに
豊田に至ってはもう28歳だからそんな若手でもない
西武の2軍が9イニング7併殺のプロ野球記録作ったらしいw
試合はエラーでサヨナラ負けのおまけ付き
ヤノセンがテルをサードにし始めたとき、テルはライトの方がええ!って言ってたの俺くらいやったなあ
まあ今年の守備見てサードでええなってなったけどな
てかテルのライトより森下のレフトのが気になるわ
>>214 去年次のWBCの正捕手間違いなしと言われてた山本があそこまで落ちたから分からんぞ
別にこれからずっと外野するならそれはそれで別にいいとは思う
でも多分日によってサードも外野もみたいな起用になるじゃん
チームのためと本人が納得してるならいいが見てるこっちとしてはモヤモヤする、まあファンのエゴかもしれんけど
空いてたレフトは森下が勝ち取ったのか!
穴も埋まったね
>>206 相手いらんから放出してほしい
でないとまた球児がチャンスで使っちゃう
だからといってもう門別2軍でやることねえな
1軍で投げて鍛えるしかない
>>218 テルがレフト行くまで21打席ノーヒットとかやったら決断するしかないわな
>>222 マジで不可解
最低限すら出来ないの、1回や2回じゃなくてずっとだし
戦力外にすべき
>>205 若手の出番が無くなるくらいラモヘルが打ちまくるなら願ったり叶ったりやろw
心配しなくてもラモヘルが安定して打ち続けるなんて事はないよ
山本ええなぁ羨ましいなぁ思ってたら松尾まで出てきたでござる
山本はケガで不調やけども
前川メンタルも弱そうやからな
森下みたいに公衆の面前で泣ける方が切り替えはよ出来るんかもしれん
よく分からんけど森下レフトテルライトにする理由あんの?
>>242 4回1アウト、ノーアウトのチャンスで出されたのに
1度も打点稼いでない代打やでww
ノーバンで届いたとは言えあの山なり送球はテルらしくなかったな
ブランクあるんは分かってはいるけどあれはすぐ修正せんと
でもまあ一軍の代打で使えそうな存在というと渡邉は上位になる
>>213 駅から近いのか
山陽線なら列車本数も多いし大丈夫そうだな
>>247 これやな
ラモヘルが打ち続けるならそれでいいしラモヘルダメなのにそれよりダメな奴らなら話にならんし
ラモヘル外の落ちる球全部空振りしてたのに何があったんや
>>255 せやろか
他のでスクイズした方がマシやったやろ
>>251 肩の強さとかでこれが理想という声は結構あった
藤川的にもそうなんやろ
打てる捕手って相対的にものすごいアドなるしな。
来年あたり、松尾と梅野坂本とのWARの差がエグいことになってそう。
モーチョの打席内容良いんだよな
代打で出てきてあれができるのすげーわ
相当調子良いんだろな
藤川「ナベリョウだけは特別に蜘蛛の糸じゃなく鎖を垂らす」
>>220 わざわざありがとう
6割かあ
微妙なところなんやね
なべりょフォアボールあるから表面上の数字は糸原よりええんよな
なのになんやろこの働いてない感
イライラするわ
>>255 中川は凄いから代打で使えって人はここも多かった
>>233 じゃあ金銭トレードでいいから支配下を開けよう
1万円でいい
中日がサードゴロ打ってくれないからこうなる
終わりの始まりや
>>276 強いんちゃう?
今日は甲子園で試合してないけど
>>278 藤川の策は置いといて、あそこで起用されたら最低限やらんとなあ
何回しくじってんねん
この球場家から30分程で行けるのに毎年平日にするし1試合しかないし行けん!
大和ハウスがスポンサーってことは札幌ドームで試合しろってオファーしそうで怖い
>>252 基本大勢が決した如何でも良い場面でしか打たない選手なんでしょ。
森下とテルって入れ替える必要ってあるのかな?
テルはレフト守れてたよね?
ガールズはさああの便所掃除みたいな長靴がいかんと思うんよ
>>265 ふーん
じゃあ日曜もそうすりゃ良かったのに、よく分かんないね
ラモヘルの好調もいつまで続くか分からんけどしばらくはこれで行くんやろな
交流戦DHの時だけ佐藤サードに戻すんかな
それはちょっと佐藤に負担かかって怖いな
>>242 結果は出てないけど姿勢は良いのでこれからも使い続けます
得点圏打率はオカルトと言ってる連中ですら気にしてしまう渡邊の得点圏
ゲッツーだけは打つなって場面でゲッツーを
三振と内野フライだけは打つなって場面で三振するのが渡邉
ランナーいない時に四球選ぶくらいの仕事しかしてへん
>>282 ケインの走塁(盗塁も失敗なし)と、外野守備力と強肩(近本にはない武器)は、一軍の代走守備固め要員で欲しいわ
>>277 終盤に打ってないからや
今年のヒットは全部6回までに打ったやつ
ラモヘルが全然打たなかったらまたサードに佐藤戻すんか?頭おかしいやろ藤川
>>289 ああせやったな2本もやったよな
それ入れたらなべりょ超えるか
>>306 戻さないだろ
DHはサード木浪でショート小幡や
サード当たったスタメンキッズだけは可哀想かもな
ヤッター輝やーからのモーチョw
>>294 渡邉に限らず最低限出来ないからね。
最低限はチームとして狙って無いのかもしれない。
>>288 全然すぐじゃなくてワロタw
千葉マリンかよw
>>298 テルがやってみたけど守りにくかったんやろ
>>283 初打席の三振はノー感やったのによく盛り返したわ
>>337 せやろ?
みんなすぐの感覚違うからレスしたでw
>>331 全体で言えばそうか
まあなべりょが目立つのは気のせいでもないやろ
>>324 それが嫌やねん
ヘルナンデスあかんかったらサードはさらにろくなんおらんやん
>>337 しかも電車乗るまではエグいことなるで
駅パンクしますw
確か森田が高校時代にスタンド上段にぶち込んだ球場だよね?
最近木浪へのバッシングが減ってきた感あるな。みんな諦めたかw
>>312 そうなんだ
こっちのおじいちゃんも観にきてたりするんかな
>>337 試合終わり1時間ぐらい混むから全然電車に乗れんで
サードラモヘルはラモヘルにレフトやらせなかった2軍指導者の責任やろ
てか小幡まだかよまた今年も行方不明とかやめてくれよ…
今年のサード佐藤は安心できるもんなあ
まあラモヘルも活躍できるならええけど
>>350 まあでも外野一通り試して全滅やったから次は百崎や佐野にチャンス与えるんちゃうか
>>357 こればっかりはしゃーないw
私でも別に苦にならないから
なんなら駅の向こうに車停めて倍歩いて行くw
>>343 >>364 みんなサンクスw
来年までゆっくり考えるわww
>>365 なぜレフトやらせなかったのかがよく分からんなあ
倉敷駅でタクシーに美観地区までって言ったら舌打ちされたことあるから球場までも歩かんとあかんのやろな
>>377>>381
レフトの体たらく見たらその辺が活躍できると思うほど楽観的になれん
ヘルナンデスがサードにハマって
小幡が戻ってきたら最強の布陣になるかも
関本も、サードとレフトなら景色が変わらないけど、ライトだったらどうなのか?と言ってるね。
自身もサードとセカンドでは勝手が違ったって言ってる。
>>373 巨人戦のライン際からのストライク送球凄かったよな
あれ見るとサードでB9GG取って欲しい気持ちはある
>>63 元々嫌われてたやろ
それが拒絶反応に変わってきただけや
>>125 椎葉は門別が打たれた時に取っとくんやないかな?
明日門別の代わりに落ちるのは木下と予想
追い込まれあのコースをあそこまで飛ばすのやばいなw
牧のてじな〜にゃみたいな決めポーズは不快って声ないんかな
マルテや西岡と何が違うんや
牧のてじな〜にゃみたいな決めポーズは不快って声ないんかな
マルテや西岡と何が違うんや
>>477 高木豊あたりは嫌がってたぞ
結局マイナーチームで変なことしても騒がれないだけ
>>215 他所のチアみて(あらファールゾーン広いなあ
前回当たったときはびっくりするくらい打たへんかったよなオースティン
なんつーファールゾーンの広さや神宮の2倍くらいありそう
土地有り余ってるんやな
ここでテルホームラン出しとき伝説になるわ
>>490 どうせ宮ガイか6本ガイジやろ
見えてるほうがおかしいんやで
しゃああああああああああああああ
さすテル ファーストタッチ
牧、佐野、松尾は絶好調やけどオースティンはそこまで好調じゃないのが救い
このまま起こさないように
このスペ外人今年の契約取るためだけにがんばったんよな
今年は単年でこのままバイバイじゃろけ
ようやくバウアーが来たか・・・ケイジャクソンばっかしなんだもん
梅野は晩年のメッセにも全盛期のようなリードしてダメだったよな
風はどうやろね?
甲子園ほどライト逆風ではないと思うけど
バウアー今年は阪神カモにしてほしいな
何回も当たるんやから頼むで
>>490 ↓これNG Name登録しとけ
[2400:2652:9683:2400:*]
横浜だけど初回0点に抑えられたよ
阪神ファンさんに報告報告ぅ!
とりあえずサードにセーフティ試したらええのにと思ったけど今日バイスにそんな足速い選手おらんな
阪神主催で倉敷やるんか
甲子園でやった方が儲かるやろに
ベイス温めたの前カードの広島かと思ったらヤクルトやったわ
ホンマクソやなあのチーム
この球場は口に虫が入ってくるから気を付ける必要がある
打たれて取るでどこまで行けるか?イイとこ2周りか?
へー
森下レフトでテルがライトか
両翼の肩は心配なさそうやね
ベイス☆ボールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
力あるうちストレート修正からの変化球の修正狙いやな
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
記録は??ヒットかw
いきなりベイス☆ボールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>565 ネット普及してSNS流行ったのが大きいと思うわ
ネットと野球の相性よすぎ
_人人人人人人人人人_
> タコ中野-1.0登場~<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y人人Y ̄
∩🐙∩
(・ω・ ) タコタイム
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ 51ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ ) ノ⌒ν´💩💩💩
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
秘打タコバントせよ!!
タコメーター:90%
チカコー
ナカタク
モリショー
サトテル
オオユー
ラモヘル
ウメリュー
キナセイ
>>521 2023やな
2回から空いてるとこ並んで4回やったわw
去年からキッチンカー出して色々改善されとったから大丈夫やと思うよw
今週もなべりょう生き残った。
藤川は本当に愛してるんだな。
これは職権乱用だな。
サービスいいね!
表でヒヤッとする大きな当たりもあったし沈黙打線見せられるより楽しそう
チカは相手のミス以外全然内野安打ないな
俊足として認められんわ
中野にバントさせ過ぎて俺までバントサイン覚えてもたわ
_人人人人人人人人_
>🐙タコ中野-1.0🐙 <
 ̄^Y^Y^YY^Y^Y人人Y ̄
/ ̄ ̄\
| 🔥 🔥 |
| __|ノ⌒i タコォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ(咆哮)
\ __()ノ
ノノノ人ヽヽヽ
本タコ戻った
3回前 犠打タコ タコ タコ タコ ラッキー
2回前 三振タコ タコ 四球 死球 三振タコ
前回 安打 タコ タコ タコ タコ 安打
今回 タコ
阪神の1・3塁の攻め見たら他球団もマネすると思うんだけどどうなんだろね?
12球団3位の盗塁阻止率だから警戒されてるかなw
バントせんならせんで批判される
結局ここの奴らはなんやかんやケチつけたいのよ
ここでゲッツーうって、だからバントしとけって言われるまでが1セット
ランナー1.3塁から盗塁すれば大山や坂本ですら盗塁出来るからなw
中野が進塁打打つわけないやん
確実に進めたいならバントしとけ
この阪神のユニフォーム
ぱっと見インナーに見えるな
>>709 きたああああああああああああああああああ
またゲッツーwww
バントさせないからこうなるアホやろ藤川
>>701 そら結果論で話してるからな
常に最適解じゃなければ叩かれるぞ
バントなんか要らんよ
バント厨はバントやってたら100%成功してたとして話するから
おかしいねん
いつもバントしてるのに何故バウアーの時にバントせんのかわからん、アホやろ球児
松尾のリードは自分が投げられたら嫌なところらしい
梅野は?
梅野亡き今、森下がセ・リーグ併殺王ぶっちぎってるからな
才木はDeに捉えられまくっとるなー
大飛翔も時間の問題や残念ながら
>>688 はい正解!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
中野にバントさせるなって怒ってた人はどう思ってるの?
教えて
バントしとけば打点王テルに回るのに
藤川何考えてんねん
抜けて一、三塁の未来だってあるんやから絶対バントは要らん
>>701 それは元々バント大好きなジジイやろ
一枚岩ちゃうんやから
>>746 併殺打シーズン記録
順位 選手 (所属) 併殺打 年度 試合
1 ブーマー (オリックス) 34 (1989) 130
2 野村 克也 (南 海) 31 (1973) 129
3 駒田 徳広 (横 浜) 29 (1994) 130
>>709 野球は揺さぶらないと点は入りません
3割打つバッターが優秀、7割は失敗するスポーツ
打てなさそうな投手にバントせずに打てなさそうな投手にいつもバントさせてる馬鹿球児
>>817 しかもストレートに固執して意地になって投げまくるからなぁ
今日は燃えそうや
モツゲウメゲよりハイペースで草
まあ長打期待できるバッターやししゃーないか
まあ中野いい当たりやったしな、相手にバビ運があっただけの話
作戦ミスではない
森下って巨人戦以外打ってるイメージないわ後はヤクルトにだけ
>>832 やっぱりバントが間違ってなかったとなりそうな悪寒
森下打てないとまたバントガイジ化するから勘弁してくれ
森下は5番でもゲッツー打ちそう
1番が良くね?
近本使えんし
今日勝てばケイ、ジャクソンで三タテ待ったなしやぞ頼むでほんと
時代遅れだろうと近本が盗塁できないなら中野は送りバントしたら良いんよ
次は初回に近本か中野が出塁したら「走らせろ!」という展開やね
なか中野はランナー進めるの下手だからな
だから藤川はバントさせてんだよ
バントが正解よいい投手の場合はね データの見方がまちがってんのよ
中野の調子を考えると初回のバントは要らんよ
全然問題ないわ
もうランナー1塁のときは中野近本に走らせるしかないな
普段打てそうな投手の時にバントさせて今日みたいな打てなさそうな投手にバントしないのはアホやろ
>>876 間違った認識やな
レベルの高い捕手を併用できるから今の横浜は強いんやで
>>804 梅野は存命中もそこまで多くない
去年はノイジがスゴいペースやったな
またランナーなしで佐藤からや
ランナー出たら2冠王のためにバントしとけや
森下ってやっぱりインコースが明確な弱点やな
バットが外回りしてるから内角はスイングが窮屈
ノーアウト1塁で1点取り行って
何十回も失敗してる記憶無くした奴が批判してる
>>884 中5日でジャクソンヤと思ってたけど
次ヤクルトやし
結果論でバントとかいうてるアホいそうと思ったら案の定
>>876 どっちかを外野手にするのももったいないしな
トレードに出せば結構な選手とれそう
>>864 ジャクソンは金曜日だぞ
阪神戦は石田ゆうたろう
今年の中野のバント成功率は80%
普通に失敗する可能性あるんやから
結果論ではないな、普段からそれならバントするなってこと
>>893 森下は自分が打点王取るために
テルの邪魔しとるな
初回バントとかマジでいらんから相手が中日マルテならバントでええけどな
>>908 ありがと
準マダックス石田も楽しみやな
こわいなぁ
外野はセンター以外に飛ばないこと願うしかないか
地方球場でプロ野球やるには、リプレイ検証用のカメラ設置せなあかんけど
何台カメラ必要なんやろ?
>>907 欲しいけど同一リーグには絶対に出さへんわな
FAまで待つしかないか
>>931 そら直球多めになるわけで
最後に変化球一球だけやったのが良かったわ
>>942 宮崎は昇格後2試合連続猛打賞とかしてた
プニキの守備復活してもうたかな
上がってきてからまたハイハイしとったやろ
今年の才木の配球はワンパターンだよ
3回くらいまではストレートゴリ押し
4回くらいから変化球増えてくる
おれバウアー許せえねえわ
こいつがなぜあんなツイートをしたのか考えると納得出来ねえ
lud20250914024516caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748332620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん7
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん8
・とらせん7
・とらせん2
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん7
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん9
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん2
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん4
・とらせん
・とらせん7
・とらせん6
・とらせん8
・とらせん4
・とらせん3
・とらせん
・とらせん4
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん
・とらせん9
・とらせん5
・とらせん7
・とらせん12
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん5
・とらせん
・とらせん4
・とらせん5
・とらせん8
・とらせん6
・とらせん
・とらせん8
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん8
・とらせん
・とらせん