◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん祝勝会 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749125768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん11
http://2chb.net/r/livebase/1749125007/ -------------------------------------------------------------
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1749078281/ とらせん どんぐり有
http://2chb.net/r/livebase/1749089517/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
デュープよりネルソンのほうが年俸上て何考えとるんや
デュプランティエ最新版
ERA1.54 62K 9BB
K%34.1 BB%4.9 K-BB%29.1
神
さいっこうのしあいやん
家で応援してたら疲れてしまった
さいこうやぁ
さいこうやぁ
六甲おろしだからけやぁ!
岡田がやめたら佐藤は覚醒して打ちまくる
これが現実となってんからそりゃ岡田及び岡田信者はイライラやろw
エスコンのこのビジターに手厚い感じ、新庄が辞めても継続するのかね
kbbを野球初心者の友達に説明するならなんで言えばええんや
ふと2軍みたら長坂がキャッチャーだったわ。キャッチャー育てる気全く無いけど坂本1人でどうする気なんや
いちおつ
段取り悪いな、ビジターだから一人、記録出たんだから佐藤でいいでしょ
って佐藤キター
【ロッテ】高部のサヨナラ押し出し死球で4月以来11カードぶりの勝ち越し
>>8 言われてた通りになっちゃったな
宮本にも言われてたし
サヨナラタイムリー打ったんやろうなぁ
エスコンのサービスええな
甲子園でやったらモノ投げるバカが出てくる
ハムさん、こんだけやってくれてほんんっとスンマセンw
こういうビジターへのリスペクトは甲子園もやってほしいけど
キレるファンも多そうやなあ
今日もどんでんお気に入り欲張りセット
ナベリョ、ダーシマ、木浪は駄目やった
まあ100号やもんなあ
でもデュープも間違いなくヒーローやで!
佐藤 記念ホームラン打っているから譲ったんだろうな
今日の佐藤のホームラン、甲子園ならフライアウト!w
はよ甲子園爆破しろ😡😡😡😡
巨人
丸後逸→増田野選→阿部申告敬遠→大勢押し出し死球
テルのHR見逃したからパリーグtv待ってたのに一人だけ来ないw
知らん顔してデュプ背負って出てきたら死ぬほど笑うのに
新庄なら許してくれるやろ
使い続けたらヘルナンデスやっぱり慣れていくよな守備もいいし
近視眼のアホどもに惑わされずにさすがよ藤川
7点差ってよく大逆転するされるイメージなんだけど。
序盤じゃなく8回になってたから大丈夫だった。
こんなバケモンみたいなバッターやのに好青年なんズルいわ
>>74 ビジターチームは場内に音声すら流れねえもんなあ・・・まあ流すと荒れるからだろうけどwww
ファーム、中川ノーヒットかよ打率.200…
重症やなぁ
デュプのヒロイン聞きたいなあ
佐藤はいつでもできるやろ
相手チームもリスペクトしとるまさに新庄の理想を体現した球場と演出やな最高やで
デュプランシェが目の下に黒いの付けて出て来て欲しかった
アウェーでこんなヒロインの場もうけてくれるんか。流石エスコン
>>55 抑えは大勢がいる
ライマルは補強ポイントじゃない、補強ポイントがズレてる
とは何だったのか
こっちもゲラがゴミだし補強は正義だわ
岡田じゃないけどテルを信じてええんか?
オールスター明けになったら別人になってるって事ないよな?
サトテル「塁に出ると意識して」
ほらっちょ^_^
ホームラン
テルも大人になったな
最高でーす言うてた時と大違いよ
>>99 デスノートにでも書かれたんかwww巨人www
🔴🔴🔴🔴🔴🔴
阪神カッタデー
巨人マケタデー
🔴🔴🔴🔴🔴🔴
>>134 まあ今日は記録達成だし佐藤でいいよ
デュぷはまだ機会がある、この調子が維持できれば
>>157 今のフォームがテルの完成形や
どんどん打つで
甲子園は右翼だけラッキーゾーンを復活させた方がいいやろ
欲を言えば大山にヒット1本欲しかった
もう冷えたとかないやろな
インダビュワー「今季の好調の要因は?」
佐藤「監督が代わったからですかね」
遅いwwwwwwそんなことないで
しっかりサポートさんやファンの皆さんに感謝しててさすが兵庫県の至宝よ
多分今の日ハムはパリーグでもそない強くなさそう。いい時に当たったわ
>>62 エスコン木曜デーゲームってこれがあるからやるのな
意外と客はいるらしいけど
明日の甲子園に向けて阪神の選手もう既に夜行列車に乗ったみたいやな
勝って嬉しいけど、話題は巨人の死球サヨナラ負けだね
ヤフーニュースのランキングは残念ながら巨人に負けーー
テル100本の後誰かにお辞儀してたけどあれ誰にしてたん?
タイガースの強さを証明したいって言うたとおりのカードになったな
さとうて「嫌がらせしてくるハゲが消えたらのびのびホームラン打てるようになりました」
>>157 いつもオールスターから最強打者になるやん
いやちゃうで
現地の人やでww
道民の阪神ファン昔から多いんやでw
やっぱ外野の方が考えること少なくて打撃に集中できるんかなあー
◯◯(アウェイ)のファンは温かいとか言われんようにせんとな、阪神ファンも
テル 「甲子園にラッキーゾーン作ってくれたらもっと早かった」
何か大人が答えたようなインタビューだったな・・・まあ大人の年齢ではあるんだけどw
>>183 聞いたところで何やねん
自腹やからええやんけ
野村と今岡
どんでんと佐藤
監督代わって覚醒まで全く同じ流れ
甲子園帰ったらエスコンとの落差で打線風邪引くんちゃうか🤧
大卒5年目途中で100号ってペース的には普通に早いよね?
負けて長距離移動はキツイから
勝ってホンマによかった
>>226 新庄ちゃう
一塁ベンチへ向かって言うてたし
>>224 日本にまだ夜行列車あったっけ。絶滅したと思ってた
>>98 コレってどっちでもホームランやないの?
浜風抜きなら
>>76 大竹もドームと苦手な横浜戦くらいやろ負けるの
>>248 いい歳してうぇ~い!とかは恥ずかしいのよ(笑)
明日は11時ごろの飛行機乗ってそのまま甲子園直行か
ビジターなのに後ろ広告ありってホームみたいなヒロインでワロタ
交流戦優勝は無理やろ
ホークスが実力以上にセ・リーグに勝ちまくる
本拠地甲子園じゃなければ150号達成だったろうにな
>>213 まぁロッテにサヨナラゲームで勢いついたってロッテにそこまで粘られてる言うことでもあるしな
オフから頑張ってきたことが実を結ぶんやな
凡事徹底!
毎日大事
>>238 1年目も前半戦めちゃくちゃ打ったけど、後半戦さっぱりやったやん
テル「皆さんのおかげです(イェーイどんでん見てる?)」
このコメントはないわ。最後の
492 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d64-HWKQ [124.141.109.44]) 2025/06/05(木) 21:14:26.75 ID:/D9ptriE0
阿部コメ
終盤のチャンスについて
そうだねそこにつきるね
山ア伊織は素晴らしいピッチング
大勢は攻められない
打線の変更について
誰が打っても一緒だよ
vs中日● 4-2
vs中日● 4-1
vs千葉● 5-3
vs千葉● 2x-1
読売すごいな
岡本村上の長距離砲今おらんからサトテルがプロ野球の長距離砲を一人で引っ張ってるな
>>157 どんでんも23年の9月に何か掴んだんちゃうかなと言うてたのに
アレだったし分からんわ
>>264 アホみたいなサイコーで~す連呼、大嫌い(笑)
>>254 ノムは3年連続最下位
どんは優勝監督
一緒にしたらあかんよw
テル100号快勝
巨人バカみたいなサヨナラ負けw
最高の1日や
なにこれ感動するやん
GAORAいやいやいやちゃんと見せろや
いやいやハイライト行くなよw
良いシーンちゃうんかいw
>>218 それいつまで言ってんだよ
そのときしか聞いたことねえのか?
道民のわい3連戦全部行って大満足や
テルムラン最高やあ
ファンへのメッセージかやるやんエスコン
日シリには行くわ
>>254 なんで野村のそれを嫌ってた岡田が同じ事やってるんやろな本当
>>261 臨時列車出すんやろ
日本海2号大阪行きの復活や
>>254 今岡は野村との確執否定してるよ
下柳の動画見てみたら
ベルーナも阪神戦できてよかったね
ヤクルトでは客呼べんからな
野村は明日から復帰
こういう得の仕方したの久々やな
いつも阪神戦で復帰してくるから
石黒ええなぁ
3三振は当然凄いけどカウントでもガンガン空振り取れてるからマジで凄いと思うわ
コントロールがアバウトな感じか?
乱れなければ今日みたいな感じかね
>>287 もう阿部の戦意は昇天してるからなあwww
さすがにこたえたんとちゃうか?
>>285 現役時代は良い思いしたけど、いろいろな面で業は深いのかもしれん
新庄日ハムのこと全然知らんかったけど山田やら八木がいてビックリした
この三連戦は負けた試合も楽しめたな
ホンマ甲子園は
>>263 浜風のない甲子園なんてカレーのルーが乗ってないカレーライスやぞ
岡本いた巨人が阪神唯一の対抗馬だったのに岡本怪我して実質阪神の今年のリーグ優勝決まったよな
もう6月頭でセリーグ優勝チーム決まっちゃった
横浜もカープも対抗馬に全然ならんし
八木「よしよし勝ち越したか」
山田「これで恨まれずすんだわ」
サトテル素行悪いってwww
西宮生まれのめちゃくちゃ育ちええ兄ちゃんやぞ
朝からとらせんに蔓延ってたうんこガイジはもう完全に消え去ったんか?
どんでんの言いたいことを近本が相手に伝えるところは名シーンやった
>>303 北海道にも東北にも中部にも四国九州にもタイガースファン結構おる
関東はものすごくおるww
今日はデュプ凄かったのー
なのに実況では今シーズンでいちばん出来悪いとか言われとったが、反省しとんの?
佐藤「岡田さんが辞めてくれたおかげです」
って言いたかったやろな本音は
卍ストレッチでもやろうかな
四十肩痛くてあのポーズできない
さいこうや
デュープは15三振?とるし
ヘルナンデス森下はマルチするし
7点も入るし
日ハムを1点に抑えるし
さ10が100本達成するし
最高やわ
もうメジャーやなメジャー行けやメジャー
絶対行けや佐藤!
森下のクラッチヒッターぶりやばいよな
これ浅野当ててたらやばかったな
阪神ファンの凄いところは家から阪神ユニ着て北海道に直行
エスコン、ええ球場やなあ
相手チームへもめっちゃリスペクトしてくれるし
このテロ朝の穴が
原稿以外でどんと渡り合えるぐらい知識あったのもよかった
最近なんでそれで入るん!?ってホームラン多かったから今日の打った瞬間は気持ちよかった
立ち上がってテルの100号に拍手を送った新庄
なべりょのタオル掲げてたハムファン
相手へのリスペクトがあっていいね日シリでやりたいわ
甲子園本拠地の左打者が5年で100本でエグい早さよな
近本と森下とムーチョが上がってきたらかなり安定して点取れるようになるな
あとは木浪梅野の自動アウト…
>>366 テルも大人やからな
それは言わん約束やどんなクソ上司でも
>>379 一昨年の歓喜は無かったと言っても過言ではない
ネルソン使えないし、デュプランティエみたいな三振取れる外人取ってこいや
>>335 今日みたいにゾーン内で勝負できるようなら右の中継ぎおらん問題は解決に向かってくれそう
ただ今日みたいなのが続くかは様子見ないといかんやろね
そう言えば佐藤の態度が悪いとか言って二軍に落とした監督いたな
>>346 横浜も広島も直対でエースぶつけても勝てへんからな
選手はもちろんやけど、審判団も明日どこかで審判するんやろ?
やっぱり大変だよな
ハムはあのドーム問題あったしエスコンで大成功して欲しいわ
岡留はあかんよ
あのコントロールじゃ話にならんねん
>>320 現地民の人か!
お疲れ様!
最高の思い出やな!
羨ましいわぁ!
応援してる人はいっつも声出してかっこええわ!
>>303 北海道のみならずもう阪神は巨人よりもファンを抱えこんだんとちゃうか?
>>401 今年と来年ホームラン王獲ってもらって大手を振ってメジャー行ってもらおう
>>390 6月入ってから打ったヒットは全部ホームランw
デュープ怪投、テル100号、森下暴走、島田が2度死ぬ、近本が守備位置教えるとかネタ多かったな今日
森下エスコンでホームラン打てんかった事悔しがってそう
相手の自滅で勝たせて貰った試合だから安心したらアカン
石黒は生き残ったな
岡留は今後次第で椎葉木下工藤と競争だな
ネルソンは漆原と交代で
MBSラジオ 球児
デュプランティエはアグレッシブにやってくれた
新庄監督とまたやりたいですね
オリは相変わらず打線調子良さそうやから村上に締めてもらうか
テル見てたら競合でも今年は立石1位でいくべきやな
4球団競合でテル引き当てた矢野は評価できる
今日はええ中継やったな
おっさん以外ではめずらしい
普段は行かない繁華街へ繰り出さなければ勝ち越せる筈(´・ω・`)
テルヒットの打ち方忘れてホームランしか打てなくなってるの草
>>439 でもそこまで強引なスイングしてなかった
欲しがりタイプなのを自身で修正中やな
>>371 松井秀喜が長嶋との約束がどうの言うてたけど、監督する気になったんか
>>432 佐藤も爆肩やから早くテルレーザー見たいんよな
>>425 そのアホなら解説で佐藤の弱点喋り続けてるぞ
シーズン中なのに
甲子園で大山が1試合3発とか打って日ハムサンタテした時って新庄ハムだっけ?
勝利に隠れてるけど
ダーシマのダブルアウト未遂が…
>>320 お疲れ!最高の球場だった
滝谷美夢ちゃんに生で会えるとは思わんかったし
黒郡司「いやー勉強になりました、近本はん、ふん!」
>>377 おいおい、下で右京が2安打打率.391OPS.1以上の方が大切やろ
アナウンサー「岡田さん、たっぷりとお話をありがとうございました!」
ダー好意的に笑われてるけど刺されてたら袋叩きやったな
突然の大滝キタ━━━━━ε٩( º∀º )۶з━━━━━!!!!!
今日の佐藤のホームラン、甲子園ならフライアウト!w
もう1回貼るわ。
これ甲子園じゃなかったら50本打ってるやろ
はい、どんちゃんお疲れ様でした、美味しいもの食べて帰ってくださいw
8回のハムのグダグダ守備阪神暗黒時代に似たようなのがヤクルト戦であったよな確かw
>>401 守備クソ雑魚なうちは何本ホームラン打てても渡米はないと思ってたけどなぁ…
スタンド席の上の方ずっと照明当たってるとこあるよね
勝ったから笑いで済まされるけど、接戦やと命取りやわw
>>409 ノーアウト満塁で板山がゲッツーや…
見逃してたけど
森下本塁突入アウト
どんでん何言ってた?
森下は練習からあんまり調子良くないっぽくて全然狙ってなかったね
楽しい三日間やったけど甲子園に帰っても大振りしないかだけ心配やな
よう知らんが中村奨って小園に代走出すような足なのか?
試合終わってからも日ハムの先発のロン毛が病んだ顔してずっと残ってたけど、誰も声かけずに放置されてたな
敗戦投手ってあんな扱いなんか?
うちはあんなことせんよな…?
アナログ時代の電波入ってない時の音みたいな感じだなw
あーおもしろかった
試合もおもしろかったし
岡田さんの解説こみやとさらに笑えてよい
島田は島田だったなあ
それでも前川以外なら外野の控え1番手なんだよなあ…
島田 何だろうな ハヤタと違った、また味のあるボケ多いよな
小幡は明日から上がるんやろか
今日もフルでは出てないみたいやが
>>503 4点取ったなら中日としたは上振れやのに…
ファビアンとモンテロが両方.290とかやべーわ
こっちヘルナンデスなのに
>>493 芝生育たんから内野は今年から人工芝にしたらしい
>>320 おつかれさん!
良い試合見れて最高やったね!
島田海吏は二度暴走をする
映画のタイトルにありそうやな
6月4安打しか打っていない4番←弱そう
6月4安打だけですが本塁打4本です←圧倒的強打者 我々の4番
>>514 ドラ1中村は俊足強肩強打の捕手やったんやw
細野どしたんやろな
昨日の佐藤大山のホームラン見て震えたんかな
>>390 これマジ?
ホームランさえ打てばええ思てるやろw
京セラガラガラやな
カープ側の方がちゃんと入ってる
>>483 滝谷美夢て
テルちゃん似の元ハムチアやな
>>475 前回政権時も鳥谷は岡田と離れたら飛躍した
そういうのあるよね
岡田の解説はやっぱりおもろいわ
切れ散らかしてるアホがおったけど
島田が思ってたより遅かったからラモヘルが暴走してたのかと思ったわ
>>390 ウソだろと思ったらマジじゃん
6月テル.235 OBP.278 SLG.941 OPS1.219
ほんまは甲子園で決めて欲しかったけどエスコンのおもてなしがよかったから今日決めれてよかった
因果関係不明やけど佐藤の守備が良くなったのも球児来てからやもんなぁ
代打の切り札・渡邊諒
23打席 18打数 3安打 5四球 8三振
もう落とせ
>>450 おじいちゃんお小遣いあげようとしてたしな
違う意味で「活躍されたら困る選手」になってるやんテル
>>447 どちらか残るやろが今の所生き残りレースは石黒が一歩リードやな
どっかの実況が言ってた、ダブルアウトってアレやったんやな
しかし不死鳥やで
ラジオでは
阪神の選手は
明日午前中早々に移動する
て言ってたで
リプレイでしか見てないけど、島田の走塁3塁もホームもアウトのタイミングじゃなかった?w
>>528 フルで2、3試合出てからちゃうか?
慌てて上げなあかんほど切羽詰まってはないし
>>542 ノーコン系Pは時々そういう試合あるやろ
エスコンは勝つと北広島駅まで徒歩、負けるとシャトルバスに乗れる
>>524 ありがとー
自分も仕方ないプレーやとおもたわ
とらせんでは非難轟々やったけど
打撃は二軍の帝王、走塁は暴走機関車、守備はポカあり、島田は走攻守三拍子揃った選手や
島田もあのヒットで三塁行かなきゃダメだし
逸れたやつも本塁目指すように秀太指示してるし島田は別に悪いことしてないのよw
どっちもギリギリのクロスプレーでどっちも送球逸れておもしろくなっただけで
近本がタイムリーのとき筒井に怒ってるように見えたんだけど何だったの?
テルはちゃんと甲子園戻ったら甲子園打法にしてくれるよ
>>390 ほんまやな
対日ハムの長打率も1.000
ナベリョウはDHで使わなかった時点で
もう藤川は見切っているだろ 最後の代打は古巣に別れの挨拶
させてあげたんだろ
ホームランだけ狙ってればいいだろってオオタニサーンみたいやな
>>390 甲子園なら少なくとも2本がフライになっとるからな...
阪神戦でトラウマ植え付けるけど大体そのあとのカード元気になるよね
日ハムがんばって
細野ってまだプロで勝ってないやろw
6本にいわせりゃ投球内容と勝敗は関係ないとか言ってたけどなwww
それより最新の下柳がそろそろやばそうや
島田は事起こしの才能がある
問題は味方も大混乱に落とす事や
石黒がまあまあ使えそうで良かったわ
点差あったからかもやけど
土地勘ないからわからへんけどサッポロドームとエスコンからとだったら新千歳空港へはどちらが近いんかな?
>>320 良かったね
オススメのジンギスカンの店教えて下さい
大勢はなんで最後ストレート行かんかったんかね
ど真ん中でも打ち取れたと思うけど
仕事した感たっぷりで夜の街に繰り出すんかな、島田w
ラジオでは
阪神の選手は
明日午前中早々に移動する
て言ってたで
今晩は札幌のホテルに泊まって
明日朝一の飛行機で移動するんかな?
巨人は8回要員が欲しいのか、こっちは抑えが欲しいんや
利害が一致してるから岩崎大勢トレード
実はあんまり悪いことしてないのに動くと変なことになる選手ってのも面白いな
>>569 オリックスは今日の試合後西宮に大移動するらしい
>>546 テル似とるか?w
言われてみればお猿さん成分あるかもw
島田3塁はまだ良いんやけどホームは暴走し過ぎやからなあれは代走で使い辛くしてるだけやわ
>>386 ヒーローインタビューのおもてなし感も最高だった
甲子園も見習おう
ネルソンていかにも阪神ダメ外人系譜に沿った感じの風貌なんよな
>>282 1年目だけ比較されてもw
ここ数年は夏に強いのに
島田の走塁は秀太も指示出してたのなら島田悪くないなw
現地で見たかったわw
ちょっとチャンネル変えた時に浅野が死球くらってうずくまっとたけどどうなったんやろ
100号がコスってスタンドインより
打った瞬間確信ホームランで
なんか凄く気持ち良かった
>>608 与四球5がなあ…
まあまだ若いからええか
>>628 俺は日曜
固め打ちモードなら、明日にも決まってしまうかもしれんが
>>381 札幌ドームと違って売上げが全部フトコロに入るようになったので
おまいらがメシと酒をじゃんじゃんお代わりする為なら全力でヨイショするのだ。
by ハム
>>386 事ある毎にブーイングしてくるロッテとは違うな
>>591 なんだろね
チカ最近筒井さんに冷たく見える
>>611 下柳の整体が気になるわあ
あれホントなんかなあ
>>634 ライトのファンがみんなで掃除機持ち込めば良い
ハムですたいありでした
虎応援団の「いいぞ!いいぞ!!エスコン!!」の歓声ありがてえよ
こっち北海道から甲子園に移動なのに、オリは京セラから甲子園かよ
条件違い過ぎだろ
ハム専でも進藤ってボロカスに言われてるぞ
誰やこんなヤツ獲れってわめいとったんわ
調べたら島田の後輩やんけ
>>650 最近までヒーローインタビューの場内放送すらなかったからな
オリックスの試合に変えたけど
怪しげになってるやん
相手のヒロインを場内に流さないの甲子園くらいだよね
さすがに改めた方がいいと思うわ
>>653 そうなんよ属性がゴリラなだけで顔は全く猿ではないんよ
ハムさんハメカスボコボコ頼むで
ケツの毛まで毟っといて
オリいっそのこと引き分けまでやってくれてかまわんぞ
>>661 あんな事してるからバチ当たってるやんw
エスコンをホーム球場にすれば毎カード、テルのホームランが見られるな
>>671 まぁ阪神ファンがヤジ飛ばしまくってたからなぁ、、、
>>675 だから流してるって
いつの話してんねん
>>381 たぶんうちだけ特別かも知らんで
大お得意様やからな
エスコンはセンター方向がいびつな形してるしセンターは守りにくいやろな
レフトとライトは守りやすそうだけど
>>485 あ、はい
すいません…
皆と一軍応援したい欲に負けました…
なんかもう前川巣立ってしまって…
和田コーチのお墨付き待ちやし
元気にやってるし
安心やなって…
まとめて虎テレとかで見てます
すいません…
>>670 とらせん民は今年も懲りずにとある捕手連呼してるでw
進藤の先輩の古川いう全くで取らんのも指標バカが佐藤輝地雷呼ばわりして取れ喚いとったなwww
>>591 一、三塁なのに二盗せんかったからかな?
>>655 早いに越したことはないから明日決めてくれてもええよ☺
ベイスをBクラスに落としたいわ
短期間だけマグレの無双するから鬱陶しい
>>645 あの年もホームラン何本打つんやろって期待してたから、どうしてもよぎるねん。
>>591 どんでん曰く相手の選手がこの点差で一塁ベースに付いてる事のおかしさを近本が郡司に教えてその事で筒井と喋ってた感じらしいで
>>559 マジか
全然寝れないな
でも明日も試合だからそんぐらいじゃないと練習間に合わないもんね
■■■■■■■■■ ,、_ __,....,_ _,...、 ■■
■■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' ■■
■■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi ■■
■ ■■ ノ // -r /:::ミ ('ーヽ ■■
■■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■■ ■■
■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/ ■■ ■■
■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ■■ ■■
■■ `ヽ、`ー""ヽ ■■■■■
■■ `'ー-'''" ■■■■
広島とかどうでもええから延長してオリックスが消耗してくれ
>>646 点差あったからイケイケだわな
僅差ならどうなってたか
エンドランで島田の足、間一髪、万波の肩も凄いわな
>>673 ハッキリいって上客だと思ってるぞww
さあまだエスコンは試合終わっても店は開いてる
早く帰ろうったってどうせバスは混んでる 飲めや食えや歌えや
ゆ っ く り し て い っ て ね w
山本拓実って打った記憶ないよな
何で敗戦処理ずっとやってんのや
オリおめ
セリーグ上位4チームはウチとDeが勝ちか
>>670 最後でわろた
てか今日の島田あれでなんでホーム生還出来るねんwww
>>707 100%外すならそれはもう信頼できる情報ソースや
>>699 相手にヤジ飛ばすのはやめてほしい
ナイスプレーには拍手を送るわ
日ハムは好き
なんかあったかいよね
ダルやら大谷やら大物出るのわかる
233 警備員[Lv.42][N武][N防][警] (ワッチョイ e3b8-NChe [2405:1200:5203:d500:*]) 2025/06/04(水) 21:28:21.20ID:KQ1EjE4Z0
>>128 細野はコマンドはアバウトだが奪三振率が高く与四球率は低い
そもそも去年から四球はそんなに出してない
細野のことを知らないやつらは明日の投球を見てびっくりするだろうよ
セにはいないタイプの左腕
↓
四球7つ
逆神6本ガイジ凄すぎて草
オリは打線はそこそこ良い
ハムよりは強いと思うわ
ただリリーフはマジで弱いから先発早く降ろしたい
// , '" > 、 ノ ∧
■ ■. / i!/ Tゝ ヾ' } ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■ ■. { >. !_ゝ ∧ノ .■ ■
■ ■ ■ ■ ヽ ノ ,.-‐=ニ二ニミ=‐--=、 .■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■■ ,.≧=‐'"7,´' 二.¨ ''ー-=.,._`下''´ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ { r‐''''| { v"rxハ', ,/ハヘ|ト.ヽ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■. ヽ、` ー| {!{ しり ', トェリ i!|’ノ
■ ■ ■ ■ ノ¨ テ、 ∧ ゛ー" rっ゙" 〈 |´ ● ●
<_/ >、 t――っ ノ
モッ ≦__/ :: ..ー≧ニ ‐''ヽ
横浜は負けんのう
結局負けてる時って打てない時だけ
本当にピッタリついてこられそう
巨人と広島は多分落ちていく
>>717 そう言う事か
一塁走者が盗塁のサイン無視したから打点減ったやんとかか
>>390 草wwwwwwwww
バケモノやなwwwwwwwww
藤川監督が臨機応変に起用してくれるから交流戦も結構勝てそうや
セリーグ打率ランキング
1位 泉口 .299
2位 中野 .297
3位 牧牧 .292
4位 吉川 .291
5位 ファビアン .290
6位 岡林 .289
7位 佐藤 .288
8位 佐野 .287
9位 森下 .284
10位 近本 .278
やばいなこれ
阪神は移動即試合、オリックスは京セラから甲子園か
日程組んだ奴だれや、ちょっとお話しよか
>>663 外野シフトが裏目になることが多いからちゃうか?
近本にシフト任せたらええんよ
スーパースター佐藤最高やなほんま
あのホームランは金出して観に行く価値あるわほんまに
中日はまだ0勝の金丸が打たれて負けてるし結果伊原で良かったな
近本といい森下といいあまりものには福があるわ
ホンマは昨日も勝てたよな
梅野とかいうキャッチャーいらんやろ
今朝丸初勝利おめ
もう暫く投げんと身体大きくしてくれ
6月佐藤輝明 17打数4安打 4本塁打 打点7 .235
>>781 打てない時でもきっちり勝てるのが強いチームよ
打てる時だけ勝つならまだ脅威じゃないわ
>>715 どんでんがこのキャッチャー変化球の時足開きおるって言うてたな
球種を教えてくれるなんて親切設計やん
さすが上武大学(w)
>>771 古林は完全試合する!
↓
才木が途中まで完全ペース&古林脇腹痛で離脱
この流れは流石に笑ってしまったわw
>>771 6本も指標バカだから技術的に細野はインステップで軸ブレタイプのノーコンとわからんのやろけどw
>>796 まあどっちもルーキーやからな
そのへんは長い目で
>>633 札幌からもそんなに離れてないから
終わってからも飲みに行けるしな。
交流戦の残りは日ハムも応援するよw
阪神○●○
横浜○●○
巨人--●●
広島○●●
中日●●●
東京●●○
>>778 つか全体的に去年のベイスとそっくりや
野手はよく打つが走れない守れない
先発はまずまずだがリリーフが壊滅とまんま同じ
テルにホームランをエスコンで稼いで欲しいなって思ってたら想定以上の3本
チームも勝ち越したし最高の遠征やったな
佐藤は初戦は打線を分断してて、1点しかとれんかったのははっきり言うて佐藤のせいやったけど
やっぱり仕事してくれたな。昨日は負けたとは言え
オリックスも楽天もリリーフ弱ない?
いつもこんな感じなんやったら
殴り合わんと勝てへんやん
まだまだ飛ばないボール続くんやろな、こんなウサギ小屋球場のせいで
あれてる投手に何でもかんでも振りにいって三球三振って
バカなのか?
>>731 >>773 ありがとうございます次の遠征参考にします
>>781 ベイスは野球が雑やし、ケイとジャクソンは夏バテするから貯金10を超えることはない
テル「いつもランナーおらんから打点増えないな、せや全部ホームラン打ったろ!」
>>782 8回6点差で盗塁?ないんじゃないの?
やったら岡田ならキレるの間違いなし
>>282 この前関テレの試合で1年目と今年の打撃フォームの比較動画流れてたけど、横からみたら全然違ったで
1年目は反動で目一杯の力で振ってて当てれば飛ぶけどって感じで上半身もブレブレだった
今年はテイクバックは最小限で、腰もピタッと決まってて回転で打ってた感じでこれは打つやろなと思ったよ
怪我しない限り35本は打つわ
>>781 読売は山崎伊織で大勢ぶっ壊れて負けたら相当キツイ
勝ちが計算出来んなって来とる
ハムはビジターのほうが強いらしいから明日やってくれるやろ
6月佐藤輝明 打率.235(17-4) 4本 7打点 出塁率.278 OPS1.219 BABIP.000
ホームランマシーンや
北海道は札幌とすすきのしかないから1ヶ月で飽きそうやな
>>807 どんだけ無能晒すんやあのアホw
バウアーWAR稼げる→8分後に岡本に被弾
山崎から点取れない→3分後に大山2ラン
金丸より伊原が活躍するとはな
ここ数年の阪神のドラフトはホンマに凄いわ
1位 近本
2位 小幡
3位 木浪
4位 ジュキヤ
5位 川原
6位 湯浅
とかな
>>830 じゃ盗塁のサイン出た事に怒ってたのかな?
よく分からん
>>811 ウチの選手は全体的に好不調波あるしな。誰かがカバーすればよい
今までに無く中野が2番でずっと打ってるのが大きい
金丸くんもなぁ
伊原が4勝してるんだしずっと野球一筋に生きてきてオリックスか阪神入りを希望してたのにクジひとつでチュニドラ送りって酷過ぎへん?
奪三振数
1位 バウアー 66個 (率8.37%)
2位 デュプランティエ 92個 (11.96%)
今日は気持ち良く眠れるわー
デュープのヒロインも聞きたかった
テル100号おめでとう
テルもここまできたらバース超えてほしいけど
さすがに打率で超えるのは無理やろなw
ここから下村椎葉百崎石黒が戦力になったならアツいんやが
どんでんが「いやいやデュプランティエかえないですよここは」て湯浅にしたとことらせんはどんな感じやったん?
まぁ金丸なんてまだまだこれからやろ
伊原が1軍通用どころか無双してるのがおかしいだけで
ハムは戦前の見立てどおりやったわ。得点力はあるけど、HRが多い。
これはつまり、ホームランに依存した打線なんよ。まあ、あの球場のおかげやな
つまりHR打たれなければ、そんなにタイムリーで点取る打線でもない
このタイプのチーム、セリーグにあるよね。あかん時の巨人や。
昨日打てたのは、二軍レベルの門別のおかげちゃうかなと思ったけど、その通りやったね
昨日の2ランは梅野が悪いとヤフコメしたら、すげー反論してくるやついてビビったわ
門別ではキャッチャー誰でも抑えられんとか抜かしていたが、それなら梅野の必要もないわ
打席みてないんかと
>>854 甲子園本拠地じゃ無理やろ
あの頃はラッキーゾーンもあったし
こんなふうになっていくと
長嶋の追悼試合を引き受けなあかんやろか?
>>845 この年もドラフト後に藤原外して荒れてた記憶
いまの日ハム打線に滅多撃ちにあう門別ヤバいな
門別以外の先発いないんか2軍に
梅野要らんのがわかった
坂本の休養役すら務まらん
打てる分榮枝でよろ
近本 3四球とタイムリー、1000本まであとすこし
中野 ヒットでずも初回四球
森下 欲しいところで勝負強いタイムリー
佐藤 あっぱれ2試合連続の記念ホームラン
大山 初回の価値ある押し出し
ヘル 珍しく内野の頭越すタイムリー、今後の活躍に期待
木浪 2割切まであとすこし
坂本 追加点呼ぶヒット
なんかひとり除いてええやん
>>833 ベイスターズって30年優勝してへんのやで
気にする必要なし
オリは廣岡が要注意や
ヤクルトや巨人時代とは打撃が全く違う
佐藤は2種類のモードある
5月3割2分打った時は3本塁打
6月は2割3分だけど既に4本塁打
ノイジー2年のご褒美がデュプランティエなので、梅野5年のご褒美はバースじゃないかと思っている
>>854 バースの打率はイチローが無理やったんやしもう不可能や
クソボールの打低で高打率どころか3割も瀕死やしな
前回のデュプ見て中継ぎに回せって言ってるやつけっこうおったよな
どういう気持ちなんやろ
>>867 そらそうやろ
あの投球で捕手なんか関係ない
楽天はむしろあの谷間ローテで東ジャクソンケイ当てられて一勝しただけよくやった方だろ
島田てなんやねん
出るたびお笑いやらかしとるやんこいつ
なんでいっつも「まずは大リーグ!」やねんほんま腹立つ
>>880 球場で打ち方変えてるんやろな
五月はバンドと甲子園多かったからな
>>854 今のピッチャーの全体レベルの向上ではボールが変わらん限り3割4分すら難しいかもな
>>876 そこは補欠やしええねん
問題は最後の枠にピッチャー並みのポンコツ入れようとするアホがおることや
>>788 チーム打率も阪神と巨人がトップで.241やもん
少し前なら241なんてリーグ最下位レベルやで
明日は1対0か。
明後日も1対0か
明々後日も1対0か
甲子園の客かわいそう
下村は巨人の山崎伊織みたいになってくれれば
TJで2年投げれなかった経歴も似てるし
>>850 そら研究されてへんかったからな
研究されまくってるのに打つ中野や佐藤近本森下のすごさよ
>>857 俺は4点差あるから代えなくてもいいと思ったけど、突然崩れる事が多いから代える気持ちもわかる。
金丸は奪三振能力はあっても勝てないピッチャーまっしぐらやなw
>>879 打ってる動画見たらなんか森下みたいなフォロースルーで草やった
注文通りの2勝1敗で
勝ちパ温存のおまけ付きや
ようやっとる
WBC2026のセカンド争い
中野拓夢 吉川尚輝 牧秀悟
誰が山田哲人の後を引き継ぐのか?
>>886 そもそもデュプ中継ぎに回して誰を先発で投げさせるつもりだったのかw
門別投げさせるくらい二軍にろくな先発おらんのに
>>891 ある意味持ってるんやろ
そんな選手も居てるわ
後は使い所の問題
伊原に文句はないけど金丸は間違いないやろ
中日に入ってしまったが故に高橋宏人みたいな感じになると思うが
ハム優勝して欲しいのにちうにちがあっさり献上してるのがなぁ
>>906 4球団も来て唯一のハズレチームに引かれたのはかわいそう
>>873 ハム打線今一番弱いまであるのにな
しょうみ中日のがねちこくて嫌な打線やった
>>907 最強打者になるパターンは大抵、ホームランバッターが選球眼とアベレージ覚醒するパターンよな
巨人負けた30分後くらいに ジャイアンツ でツイ検索するとおじさんオバサン構文が結構出てくる
その嘆きを拾うのが楽しみ
>>891 上武大学には銅像まで建ってる偉人に失礼なこというなよ
佐藤がラッキーゾーンつけてと言ったらアホな阪神ファンが佐藤の方を叩くからな
ああいうアホが消えて欲しいわ
何気1回のモーチョのタイムリーでかいよな
もっと高いレベルの結果求めたいけど
>>904 新庄君クラスの人がそういうこというのは寂しいね
ええ
ラモヘルがそこそこ打ち出したな
もしかしてやれるのか?
やっぱりベイスとの一騎打ちになりそうだな
毎回バウアージャクソンケイ当てられたら直接対決やばそうだから交流戦中に離したいんだが
メディア使って選手の事クソミソに貶すのが普通な時代はノムラで終わりにしろや
犬猿やったくせに何同じ事しとんねん😡
テルが打った後風呂入ってたけど、ダーシマ何かやらかしたん?
才木も門別も坂本でええけどな体力が持つなら
今日も坂本の出塁で点入ったし才木なら1点2点取れたら勝bトるんだからチャJナカに繋げる9番の出塁率大事やろ
>>940 なんか最近焦ってたけど、
冷静ならノイジーくらいはやりそう
従来の夏のロードの期間のホームはエスコンがいいなあ
>>939 阪神なら絶対育てられだと思う
まあ伊原いるからいいや
>>932 そや、熊谷や
ダメ押しのエンドランはともかく、初回の三振はいただけない
巨人は交流戦で地の果てまで落ちるやろうからもはや試合結果見なくてええな
ロッテ相手に左右エース出して2連敗とかもうどこの球団相手にも勝てんレベルや
ご自慢の大勢が崩れて負けこれも2回目
ライバルは横浜やな
プロスピのイニング予想、8回のホームランと9回の三者連続三振予想しとけば逆転上位行けたな今日
>>931 阪神ファンとちゃうやろ
ただのアンチやわ
バンテリンもテラス出来るし糞広い球場、甲子園だけやのに
>>838 え、まだ5日やけど今月の安打全部ホームラン?
金丸が入ってたらもう5勝はしてるやろな
新人王確定やった
>>949 坂本体力ないからなあ
もうちょっと栄枝つこて休ませるのもありやけどなあ
>>942 掛布も岡田もラッキーゾーン賛成派なのに
>>958 ええねん
門別は悔しいやろけどお試し枠や
しかし西武がまさかヤクルトに負けるとはな
と思ったが打線が全然や
初戦も10回まで0点やし
今日は盛りだくさんでおもろい試合やったな
大満足や
島田おもろすぎたしな
>>946 代走で一塁に立つ→熊谷ライト前ヒットで3塁まで爆走→万波の矢のような送球→完全にアウトのタイミングも3塁後ろに逸れる→それを見てホームまで爆走→完全アウトのタイミングもまたしてもボールが逸れる→生還
>>939 奥川恭伸はヤクルト阪神巨人
朗希はロッテ西武楽天日ハム
期間中(2020から2024までの間)
前者は優勝球団で後者は非優勝球団
>>958 6番手で勝ち計算できる球団は存在せんわ
若手に経験積ませて勝ちパ休めるのも大事よ
そんな日に追い上げて勝てそうやったから悔やまれるけど強くなった証拠や
>>838 コースヒット関係ないからバビ000かw
>>906 金丸より伊原の方が活躍するとは夢にも思わんかったわ。
まだわからんけどね。
そういや今日西勇輝投げとったやん
どこいっとったんや、いったい
>>923 伊原はフライや三振やゴロとかアウトの取り方があるけど金丸は三振以外で打たれてるってことやな
勝てないってことは試合のどこかで崩れとるってことよ
>>974 2024年西武がなんか帰ってきてしまった感がある
情熱価格の新作 4700697 既出の出演者ですかね?
掛布とか非対称球場も面白いとか言ってて結構ノリノリだったな
>>958 まぁ全勝は出来ん
二十歳に勉強さしたんや
意味ない負けではない
と、この後思わせて欲しいな
門ちゃん頑張れ
日ハムは明日から北山金村伊藤の表ローテだからベイスを叩いてくれるはず
>>983 金丸はまだわからんけど伊原は宝石やろ
壊れんかったら既に1年分の成果は出しとるで
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36分 56秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250606144926caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1749125768/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん祝勝会 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会5
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会2
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会4
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会
・とらせん祝勝会